<作文部門> 知事賞入選 岩瀬史絵 龍ケ崎市立八原小学校4年 <新聞部門> 知事賞入選 木名瀬龍斗 土浦市立土浦小学校5年 います 。例えば、専 門 家 を 派 遣 際協力をいろいろな方法で行って などで苦しむ開発途上国への国 JICAは貧 困や病 気 、紛 争 <書道部門> 知事賞特選 栗原千愛 つくば市立谷田部小学校5年 知事賞入選 浦野玲菜 取手市立寺原小学校3年 平成26年度第38回子ども郷土研究 開館時間 <図書資料室> 火曜∼土曜 午前9時30分∼午後6時 (午後1時30分∼同2時30分は閉室) 休館日:日・月曜、 祝日、 年末年始 高校生以上5点まで貸出可 極的に働きかけ、見事、目 保護者や子どもたちに積 員や市の職員らとともに え、他の2 校のP T A 役 ちの安全、安心を第一に考 うれき︶ が使われていまし けを基準とする旧暦 ︵きゅ 思いをはせ、歴史について 日 本の国ができたころに カ ス ミ ★ 取手市立 来年度には統合になる 標を達成して先日導入す 建国記念の日は国民の 学んでみてはいかがでしょ ﹁記念日の事典﹂ ︵加藤迪男著・東京堂出版︶ 至牛久 吉田小 学 校 た め、吉 田 小 最 後の年と 実際に歩いて確認をした。 統 合に向 けて、通 学 路の 祝日の一つで、日本の国が うか。 祝日でした 。第 二 次 世 界 ﹂とよばれる れる神武天皇が天皇の位 ︵きげんせつ︶ とくらし﹂ ︵学研︶ ﹁はじめて知るみんなの行事 ﹁ひなちゃんの歳時記﹂ 産経新聞出版︶ ︵南ひろこ著・久保田裕道解説・ 荒 川 沖 駅 6 号 ℡029-875-8555 東大通り (ハローキッズ) PTA活動報告 なる今 年 度は四つの課 題 ることができた。 て、 より良いものを残して 会 長 は﹁新 しい学 校でも に取り組んだ。 ラクションをより 充 実 さ いけるようにしたい﹂と考 3 校のP T A が 連 携 し 長自らが子どもたちや保 せること。どじょうつかみ 三つめは﹁ほのぼのふれ 護 者にあいさつの大 切さ 今年、 新たにスポーツ吹き やグラウンドゴルフの他、 えている。 一つめはあいさつをしっ を 説いて、登 下 校 時 な ど 矢を行って、 好評だった。 あい会﹂ でのバザーやアト 校外でもあいさつがしっか かり すること 。P T A 会 りできるように声かけを 確 認や危 険 個 所をチェッ そ して 四つめは 3 校の 二つめはベルマーク収集 クすること だ 。子 ど も た 行った。 ヒーターの購入を目標に 行って、 日本の技術・知識・経験を たが、現 在は地 球の公 転 建 国 を しのび 、国 を 愛 す る 心 を 養 う 日 開発途上国の人に伝えたり、開 できたとされる記 念の日 き︶ が使われています。 を 基にした 新 暦︵ しんれ についた日でした。 大 戦 後の1 9 4 8︵ 昭 和 ︶年に﹁建 協 力・牛 久 市 立 中 央 図 書 館 英会話の上達にはテキストだけでなく、 生活 の中で自分の言葉で英語を使うことが有効で す。当校ではお友達と遊ぶ、 歌や読書、 集団行 動、異文化体験、 アクションゲームなどオール 先着20人 イングリッシュの環境で行います。 入会金 半額! ! 14:00∼16:00(3歳∼) 週1回 ¥9,800∼ 16:30∼18:30(6歳∼) 入会金 ¥10,800 マ● ク ド ナ ル ド 阿見町本郷3-1-1 ピアシティ内 3月3日(月) 平成26年 メイン講師とサブの オープン! Wティーチャーで 教える英会話教室です!! (日本人) (外国人) 土浦市立乙戸小学校6年 作> 松崎吏旺 <佳 土浦市立上大津東小学校4年 土浦市立右籾小学校4年 土浦市立右籾小学校6年 土浦市立真鍋小学校6年 土浦市立荒川沖小学校6年 <優 秀 賞> 山田優一 沼尻泰輝 沼 尻 奈々 大山颯介 矢花瑞帆 <レストラン> 正午∼午後2時、 午後6時∼同9時、 年中無休 の強 化 。体 育 館 用の大 型 こよみだより 月 日「 建 国 記 念 の日 」 発のためのお金を貸したり、 提供 あ る﹁ 日 本 書 紀 ﹂に よ る 知ることができます。 また2階に してあり、 JICAの活動について 日本書紀が書かれた当 えりました。 ◎ 主な参 考 文 献 ◎ です。 日本最初の歴史書で を派遣したりしています。 は世 界 各 国の民 芸 品や民 族 衣 時 は、現 在 とは 違った 暦 なってしまいましたが、1 この日 は 元 々﹁紀 元 節 装、 楽器も展示。 だれでも利用で ︵こよみ︶を 使っていたの 9 6 6︵昭 和 フロントホールにはパネルが展示 きる食堂では、 約110カ国から で、現在の暦にかえたとこ 23 国記念の日﹂ としてよみが 41 ︶ 年にこの紀元節はなく 訪れる研修員が利用できるよう ろ2 月 以 前は月の満 ち 欠 た。 ※ 日になりまし バラエティーに富んだメニューを味 と、 この日は初代天皇とさ ︵ていきょう︶ したり、 ボランティア ︵ はけん︶ したり 日 本で研 修 を 11 平成26年度茨城県下水道促進週間コンクール わうことができます。 館内の展示 (写真提供:J ICA筑波) 第31回植物画コンクール つくば市高野台3−6 ☎029・838・1111 http://www.jica.go.jp/tsukuba/ vol.15 2 11 2015年2月6日(金 曜日) [6] 第41号 JICA 筑 波
© Copyright 2024 Paperzz