平成27年度 東京消防庁消防官 [専門系] 採用選考案内 平成27年2月20日 東京都人事委員会 東 京 消 防 庁 ~ 東京都の消防業務に従事する東京消防庁消防官として、高度な消防行政を担う中枢職員の採用選考です ~ 採用区分、専門区分及び採用予定者数 1 採用区分 専門系 専 門 区 分 法律、建築、電気、電子・通信、化学、物理、土木、機械 採用予定者数 合計10名 申込受付期間、選考日及び選考会場 2 期間・選考日 会 場 ◎インターネット【受信有効】 4月 2日(木)午前10時00分から 4月17日(金)午前10時00分まで 申込受付 ◎郵 送【消印有効】 4月 2日(木)から4月16日(木)まで ◎持 参 4月17日(金)午前9時00分から午後5時00分まで 第1次選考 6月 6日(土)〈教養・専門・論文試験〉 7月10日(金)〈口述試験・適性検査〉 東京都内の指定する場所 第2次選考 7月15日(水)〈身体・体力検査〉 ※ 集合時間、選考会場、持ち物等の詳細は、東京消防庁から送付(送信又は郵送)する受験票に記載します。 3 受験資格 受 験 資 格 昭和61年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業している人 (平成28年3月卒業見込みを含む)又は同等の資格を有する人 次のいずれかに該当する人は受験できません。 ① 日本国籍を有しない人 ② 地方公務員法第16条の欠格条項(※)に該当する人(受験申込書裏面参照) ③ 現在、東京消防庁の職員である人 ※ 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされ る準禁治産者を含む。 1 4 受験申込方法及び受験票の発送 インターネット 郵 送 所定の受験申込書に必要事項を自筆で正確かつ丁寧に記入し、 切手貼付欄に52円切手を貼付のうえ、申込みをしてください。 ※52円切手の貼付がない場合、受験できません。 ※ 申込みできる人:個人用の電子メールアドレス (携帯電話の電子メールは不可)があり、PDF 形式 のファイルを印刷できる人(白黒プリンタでも構 いません) 電子メールアドレスは、東京消防庁から送信する 電子メールを確実に受信し、保存できるアドレスに してください。 申込方法 持 参 角形2号(A4サイズ)の封筒 1 通 に申込書 1 枚を入れ、簡易書留で 次のあて先に郵送してください。 また、 郵便局から受け取る受領証は、受験 票が届くまで保管してください。 なお、簡易書留以外で郵送した場 合の事故については、一切責任を 負いません。 【あて先】 〒100-8119 東京都千代田区大手町 1-3-5 東京消防庁人事部人事課採用係 東 京 消 防 庁 ホ ー ム ペ ー ジ (http://www.tfd.metro.tokyo.jp)の「採用案内」から 「採用試験インターネット申込み」へアクセスし、画 面の指示に従って必要事項を正しく入力し、イン ターネット申込受付期間(P.1 2参照)中に送信し てください。 申込受付期間中に本申込が完了したものを有効と します。本申込の受付が完了した旨の電子メールが 届かない場合は、申込受付期間中に必ず東京消防庁 人事部人事課採用係へ問合せてください。 ※ 予期せぬ機器停止や通信障害などが起きた場合 のトラブルについては、一切責任を負いません。 【場 所】 東京消防庁本部庁舎 (P.12参照) 【時 間】 午前9時00分から 午後5時00分まで (時間厳守) ※ 郵送申込期間中の持参申込は受付できません。 ※ 郵送申込期間前に到着した申込書は受付できません。 インターネット申込画面のインターネット申込み に当たっての説明と各申込画面の留意事項を必ず確 認してください。 注意事項 受験申込書の記載については、 〔申込書記入例〕(P.5参照)をよく 読んで誤りのないようにしてください。また、申込書のチェック欄 で最終確認を行ってください。 ・・ ① 申込みの際には、申込書以外の書類(卒業(見込)証明書、住民票、履歴書、写真等)は不要です。所定の申込書以外 に、資格等が記入された書類又は用紙等は添付しないでください。 ② 提出された申込書等はお返しできませんのでご了承ください。 ③ この選考の他に、東京消防庁消防官[Ⅰ類・Ⅱ類]採用試験があります。受験を希望する人は、別に「採用試験案内」 を入手し、区分毎に受験の申込手続きを行ってください。 ④ インターネットと郵送又は持参の重複申込みはしないでください。 本申込が完了した旨のメールに入手方法を案内しま すので、受験票ダウンロード開始日以降に受験票を ダウンロードして印刷してください。 受験票の 発 送 本人宛に郵送で発送します。 受験票の発送及び ダウンロード開始日 5月22日 (金) ※ 6月1日(月)までに受験票がダウンロードできない又は、受験票が届かない場合には、東京消防庁 人事部人事課採用係へ必ず問合せてください。(平日の午前8時30分から午後5時15分まで) 5 選考方法 (1) 第1次選考 科 目 内 容 消防官として必要な一般教養について、大学卒業程度の筆記試験を行います。 教養試験 出題分野の内容はおおむね次のとおりです。 知能分野: 文章理解、英文理解、判断推理、空間概念、数的処理、資料解釈 知識分野: 人文科学(国語、歴史、地理) 社会科学(法学、政治、経済、社会事情) 自然科学(数学、物理、化学、生物) 五枝択一式 45問 2時間 消防行政事務に必要である専門分野の基礎知識について、筆記試験を行います。 各専門区分の出題範囲はおおむね次のとおりです。 法 律 建 築 専門試験 電 気 電子・通信 化 学 物 理 土 木 機 械 論文試験 憲法、行政法、刑法、民法(親族・相続法を除く)、刑事訴訟法、民事訴訟法 建築構造、建築材料、建築計画(都市計画を含む)、構造力学、建築史、 建築施工、建築法規、建築設備 電磁気学、電気回路、電気機器、電気応用、発送配電、電気関係法規 電磁気学、電子回路、情報処理工学、電子計測、電子機器、電子物性、通信 有機化学、無機化学、分析化学、物理化学、工業化学 物理数学、電磁気学、力学、熱力学、量子力学、相対論 土木施工、土質工学、構造力学、コンクリート工学、測量、都市計画、 水理学、土木応用力学、土木材料 機械材料、材料力学、流体力学、熱力学(熱機関を含む)、機械工学、 機械力学、機械設計 課題式により行います。(800字以上 1,200字程度) 記述式 6問中4問 2時間30分 選択解答 1題 1時間30分 ※ 教養試験の成績が一定点に達しない場合は、専門試験及び論文が採点されません。 ※ 第1次選考の合格者は、全科目の総合成績により決定します。 ただし、いずれかの科目の成績が一定点に達しない場合は、他の科目の成績にかかわらず不合格となります。 2 (2) 第2次選考 科 目 内 容 消防官として職務遂行に必要な身体(四肢関節機能を含む)、体力及び健康度(尿検査、胸部X線 検査、心電図、血液検査を含む)を検査します。主な基準・内容は次のとおりです。 項 目 身体・体力 検 査 身 長 体 重 胸 囲 視 力 聴 力 肺 活 量 体力検査 男 性 女 性 おおむね160cm以上 おおむね155cm以上 おおむね50kg以上 おおむね45kg以上 身長のおおむね2分の1以上 視力(きょう正視力含む)が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上 であること。なお、裸眼視力に制限はありません。 赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること。 正常であること(オージオメータによる純音聴力検査を実施します) おおむね3,000cc以上 おおむね2,500cc以上 1km走、反復横とび、上体起こし、立ち幅とび、長座体前屈、握力、腕立て伏 せにより体力を検査します。 適性検査 消防官としての適性について検査します。 口述試験 個人面接及び集団討論を行います。 ※ 第2次選考は、第1次選考の合格者に対して行います。 6 受験資格の確認 受験資格の有無、申込書記載事項について確認を行います。 なお、記載事項に虚偽があると、職員として採用される資格を失う場合があります。 ※ 受験申込時に申告した資格の有無及び全国大会出場記録等については、第2次選考時に確認します。 7 合格発表及び選考結果の通知 (1) 合格発表 最終合格については、第1次選考、第2次選考及び受験資格の確認の結果を総合的に判定し、東京都人事委 員会の書類選考を経て決定します。 区 分 発 表 日 第1次選考 合格発表 6月30日(火) 最 終 合格発表 9月 1日(火) 発 表 方 法 【 本 人 通 知 】 合否にかかわらず受験者全員に文書で通知 【 掲 示 】 東京消防庁本部庁舎(P.12参照)1階ロビー 合格発表日の午前10時から午後5時まで 【ホームページ】 東京消防庁ホームページ (http://www.tfd.metro.tokyo.jp)に掲載 合格発表日の午前10時から1週間 ※ 電話での合否に関する照会には応じていません。 ※ 合格発表日に本人通知を郵送(発送)します。発表日の翌日から5日間経過しても本人通知が届かない場合には、東京 消防庁人事部人事課採用係へ必ず問合せてください。 (平日の午前8時30分から午後5時15分まで) 選考会場周辺で、有料にて合否通知、電報等の受付を行っている場合がありますが、東京消防庁とは一切関係ありま せんのでご注意ください。東京消防庁では、合否通知等で料金を徴収することはありません。合否は、受験者全員に無 料で通知します。 (2) 選考結果の通知 採用選考を受験した人で、不合格者(すべての科目を受験した人に限る)のみに次のとおり通知します。 対 象 通 知 内 容 第1次選考の不合格者 受験者数、合格者数、第1次選考不合格者の中にお ける選考結果のランク表示 第2次選考の不合格者 第2次選考の受験者数、最終合格者数、第2次選考不 合格者の中における選考結果のランク表示 3 通 知 方 法 本人通知でお知らせします。 8 正答の公開 教養試験(五枝択一式)の正答を、東京消防庁ホームページ及び資料閲覧コーナーで公開します。 公 開 日 6月10日(水) 公 開 方 法 【ホームページ】 東京消防庁ホームページ(http://www.tfd.metro.tokyo.jp)で、公開日 の午前10時から1か月間公開します。 【資料閲覧コーナー】 東京消防庁本部庁舎(P.12参照)1階の資料閲覧コーナーで、公開日 の午前10時から1年間公開します。 ※ 試験問題は、東京消防庁本部庁舎1階の資料閲覧コーナーで、公開日の午前10時から1年間公開します。 9 採 用 最終合格者は採用候補者名簿に登載されます。その後、意向聴取、受験資格の確認等を行い、その結果に基づ き採用者を内定します。採用は、原則として平成28年4月1日以降、欠員に応じて採用されます。 最終合格 ⇒ 名簿登載 ⇒ 意向聴取 ⇒ 採用内定 ⇒ 採用 採用されると全寮制の消防学校に入校し、消防官として必要な教育を受けます。その後、都内の各消防署に配 属されます。 10 職務内容 東京消防庁の消防本部及び各消防署等において、都民の生命、身体及び財産を災害から守るために、主に次の 業務を行います。 (1) 火災等の防除・鎮圧、救助、救急等 ※ 女性消防官については、毒劇物等に係る特殊な災害活動業務への従事制限があります。 (2) 建物の安全指導、火災予防のための立入検査、危険物施設の安全対策、防火・防災管理者等への指導、火災原因 調査等 (3) 都民生活の安全確保、高齢者・障害者の安全確保、消防広報等 (4) 消防車両・機器の整備等 (5) 震災対策、防災訓練指導、消防水利の整備等 (6) その他消防行政に関する業務 大学等で専攻した専門分野を次のような業務に活かすことができます。 法 律 … 消防行政にかかる訴訟関係事務 建 築 … 防災都市の計画、消防庁舎の設計・施工監理 電 気 … 電気関係設備の設計・施工監理、電気に起因した火災原因調査 電子・通信 … 有線・無線ネットワークシステムの企画・立案・設計、通信機器の保守、ICT関連業務 化 学 … 特殊災害における警防計画の作成、火災性状・燃焼現象の検証、危険物にかかる災害の検証 物 理 … 特殊災害における警防計画の作成、火災性状・燃焼現象の検証 土 木 … 震災対策の推進、防火水槽等の設計・施工監理、消防水利の整備 機 械 … 消防車両の設計、機械設備の設計、消防装備に関する技術改良・検証 11 給 与 等 (1) 給与 給 与(採用時) 約256,000円 ア この初任給は、平成27年1月1日現在の給料月額に地域手当を加えたものです。 なお、採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。 イ 上記のほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等の制度があります。 ウ 学歴及び職歴に応じて、一定の基準により加算される場合があります。 (2) 経歴管理・昇任 高度な消防行政を担う中枢職員の育成を目的として、専門知識の活用と行政実務能力の向上を図るための経 歴管理を行います。 公正な昇任試験により行われ、本人の努力次第で上位の階級に昇任できます。なお、消防副士長、消防士長 の階級までは選考となります。 4 〔申込書記入例〕 ※黒ボールペンで記入すること。温度の変化によってインクや筆跡が透明化するペンは使用しないこと。 訂正は二重線で行い、修正液・訂正印は使用しないこと。試験(選考)案内5ページの記入例及び下部のチェック欄を参照すること。 平成27年度 消防官 試験区分 裏面の試験区分コードを確認して ★ 東京消防庁職員採用試験(選考)受験申込書 (ア)区分名 専門系 建 築 ↑裏面参照 月日 生年 ×××× 年 歳 ↑平成28年4月1日時点 電話番号 メゾン大手町 号室 月 日 ↑平成元年は01 性別 ○-△-× メール アドレス 平成 年齢 (受験票郵送先) 住 所 東京都千代田区大手町 東消 次郎 昭和 ↑該当欄に○を記入 ↓アパート名等を省略せず、確実に受験票が到着する郵送先を記入 カタカナ シメイ この郵送先・氏名欄へ受験票が送付され るので、正しく丁寧に記入してください ↑専門系は専門区分を記入 〒△ △ △ 漢字 氏名 から記入してください (イ) 試験地 (専門区分)(ウ) 試験区分コード 男性 女性 学歴 コード ↑該当欄に○を記入 ↑裏面参照 自宅 携帯 電話 ↑両方記入すること。ない場合は空欄でよい。 ハイフンは省略 濁点は同じマスに記入します トウ ショウ ジ ロ ウ ← 〈注意〉 カタカナで記入 姓と名前は、 1マス空ける 濁点は同じマスに記入 hikesidamasii@△×□.ne.jp ↑ない場合は空欄でよい。 資 格 名 称 二級建築士 資格コー ド 平成 年 月 取得 26 都道府県 学校区分 学 ① 東京 校 名 ② 東京 称 ③ 千葉 資格コー ド 平成 年 月 取得 0 25 大型自動車 平成 年 月 取得 23 8 名 称 電気工事士 TOEIC ↑コードは裏面参照 資格コー ド 平成 年 月 取得 26 5 点以上 宅地建物取引士 平成 年 月 取得 25 2 学校名 名 称 基本情報処理技術者 平成 年 月 取得 26 0 ↓コードは裏面参照 学科・専攻名 学科コード 在学期間 修学区分 私立 大手町大学大学院 建 築 平成 年 月から 平成 年 月まで 卒 業 私立 大手町大学 建 築 平成 年 月から 平成 年 月まで 卒 業 県立 竹橋高等学校 普 通 平成 年 月から 平成 年 月まで 卒 業 卒業見込 在 学 中( 年 ) 卒業見込 在 学 中( 年 ) 卒業見込 在 学 中( 年 ) ※裏面の学歴コードの選択優先順を参照。ただし、義務教育は記入の必要なし。 全国大会出場記録等(100字以内にまとめて記入) 平成 年 月 日 第△回全国○○競技大会 陸上 万m 位( 分 秒) 平成 年 月 日から○○消防団員(平成○○年○月○日学生消防団活動認証済) 自署欄 必ず自署してください 私は、 東京消防庁職員採用試験 (選考) を受験したいので、 上記のとお り申し込みます。 なお、 私は試験 (選考)案内に掲げてある受験資格をすべて満たしており、 かつ、 現在東京消防 庁職員ではありません。 確認後、 チェックしてください (注意) 記載事項に虚偽があると、 職員として採用される資格を失う場合があります。 記載事項に相違ありません。 平成 年 月 日(申込書記入日) 氏名 東消 次郎 ↑ 必ず自署してください 52円切手を必ず貼付してください <チェック欄> □受験資格 (年齢・学歴等) を満たしていますか?→試験 (選考) 案内 3 参照 日を確認しましたか?→試験 (選考)案内 2 参照 □試験(専門)区分・申込受付期間・試験(選考) 〈記入時の注意〉 □年齢は現在ではなく、 平成28年4月1日時点のものですか? ※文字は枠内に触れない □52円切手をしっかり貼付しましたか? ように記入すること □記入漏れがないか、 再度確認してください。 特に自署欄を忘れずに。 申込受付期間内(消印有効)に簡易書留で郵送してください。 □A4の封筒に入れ、 チェック 5 52円切手 貼付欄 切手の貼付がな い場合、受験で きません。 東京消防庁消防官(専門系)採用選考の出題概要 (平成26年度に出題した問題の一部を掲載しています) 1 教養試験 五枝択一式 45問 2時間 ⑴ 知能分野 文章理解、英文理解、判断推理、空間概念、数的処理、資料解釈について出題します。 【例題1】図書館にA~Eの5人が、ある週の月曜日から土曜日までの連続する6日間のうち何日か通って勉強 した。その6日間についてア~エのことがわかっているとき、確実にいえることとして、最も妥当なのは どれか。 ア 毎日、5人のうち3人だけが通った。 イ 3人が同じ組合せになる曜日はなかった。 ウ AとBは、それぞれ連続した4日だけ通った。 エ CとDは、それぞれ1日おきに通った。 1.Aは火曜日に通った。 2.Bは土曜日に通った。 3.AとCは1日だけ同じ曜日に通った。 4.AとBとDの3人が通った曜日がある。 5.AとBとEの3人が通った曜日がある。 (正答 4) 【例題2】A~Eの5人の生徒に、2、3、4、6、8の5つの数字から異なる2つの数字をそれぞれ選ばせたとこ ろ、数字の組合せは5人とも異なっていた。次のア~エのことがわかっているとき、各生徒の選んだ2つの 数字についての記述として、最も妥当なのはどれか。 ア 8の数字を選んだ生徒は1人だけであり、他の数字は2人以上の生徒が選んでいた。 イ Aの選んだ2つの数字の積とBの選んだ2つの数字の和は等しい。 ウ Bの選んだ2つの数字の積とCの選んだ2つの数字の和は等しい。 エ Cの選んだ2つの数字の積とDの選んだ2つの数字の和は等しい。 1.Aは4を選んでいる。 2.Bは3を選んでいる。 3.8を選んだ生徒はCである。 4.Dの選んだ2つの数字の積はEの選んだ2つの数字の積より小さい。 5.Eの選んだ2つの数字の積はEの選んだ2つの数字の和の2倍である。 (正答 5) 【例題3】下の図のように、小立方体48個を、縦4個、横4個、高さ3段に組合せて作った大きな直方体が ある。この大きな直方体をA、B、Cの3点を通る平面で切断したとき、切断される小立方体の個数とし て、最も妥当なのはどれか。 1.12 個 B 2.15 個 3.18 個 4.21 個 A 5.24 個 C 6 (正答 3) 【例題4】サイコロの1つの面と同じ大きさの正方形10枚からできた盤面がある。下の図のようにサイコロを 置き、盤面に接する一辺を軸に矢印の方向に滑ることなく、ひとつずつ転がしていく。Aの位置まで転がした とき上を向いた面の目として、最も妥当なのはどれか。ただし、サイコロの相対する目の和は7とする。 1. 1 2. 2 3. 3 4. 4 5. 5 (正答 5) 【例題5】下の図において、∠ABD:∠DBC=1:2、∠ACD:∠DCE=1:2、∠BDC=46°である。 ∠BACの大きさとして、最も妥当なのはどれか。 A 1. 50° 2. 53° D 3. 60° 4. 69° 5. 76° B C E (正答 4) 【例題6】下の表は、東北6県の乗用軽四輪車の新車販売数をまとめたものである。この表から判断できること として、最も妥当なのはどれか。 県名 年度 (単位 台) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度 青森 18,839 17,205 15,737 17,548 21,032 岩手 16,385 14,630 13,764 17,676 19,104 宮城 28,204 26,066 23,329 33,416 32,474 秋田 14,671 13,996 13,013 14,965 19,175 山形 16,394 14,621 13,352 15,646 18,645 福島 24,235 22,038 19,844 22,470 28,086 1.年度ごとにみると、6県の販売台数の合計が最も小さいのは、2010年度である。 2.県ごとにみると、5年間の販売台数の合計が最も大きいのは、福島県である。 3.2009年度・2010年度・2011年度・2012年度のうち、6県とも前年度より販売台数が増えている年度は、2つ ある。 4.2009年度・2010年度・2011年度・2012年度の各県で、前年度に対する販売台数の増加率が最も大きいのは、 2012年度の福島県である。 5.表中の販売台数の合計は、500,000台より小さい。 (正答 1) 7 ⑵ 知識分野 人文科学、社会科学、自然科学について出題します。 【例題7】日本国憲法における財政及び地方自治に関する記述として、最も妥当なのはどれか。 1.内閣は、国会及び国民に対し、定期に、少なくとも毎年1回、国の財政状況について報告しなければなら ない。 2.国費を支出するには国会の議決が必要であるが、国が債務を負担するには国会の議決は不要である。 3.予見しがたい予算の不足に充てるため、国会の議決に基づいて予備費を設けることができるが、内閣が 予備費を支出する際には事前に国会の承諾が必要である。 4.地方公共団体の長、その議会の議員は、地方公共団体の住民の間接選挙によって選出される。 5.ある特定の地方公共団体のみに適用される特別法は、その地方公共団体の議会において、総議員数の過半 数以上の同意を得なければ、国会は制定することができない。 (正答 1) 【例題8】A国とB国で食料品と機械製品を1単位生産するのに必要な労働者数が下の表で与えられている 場合に、リカードの比較生産費説として、最も妥当なのはどれか。 A国 B国 食 料 品 80人 300人 機 械 製 品 100人 150人 1.A国はB国に比べて両方の生産において比較優位となり、A国はB国に食料品・機械製品ともに輸出する ことになる。 2.A国はB国に比べて両方の生産において優位であるが、食料品の生産に比較優位を持つため、食料品に特 化し、B国に食料品を輸出することになる。 3.A国はB国に比べて両方の生産において優位であるが、機械製品の生産に比較優位を持つため、機械製品 に特化し、B国に機械製品を輸出することになる。 4.B国はA国に比べて食料品の生産において比較優位であるが、A国の生産性が高いため、食料品を輸出す ることは難しい。 5.B国はA国に比べて食料品の生産において比較優位であるので、生産を食料品に特化し、A国に食料品を 輸出することになる。 (正答 2) 【例題9】次の(A)、(B)の文の下線部にあてはまる漢字が同じものである組合せとして、最も妥当なのはど れか。 (A)ソクセイ栽培を行う。 (B)元素のシュウキヒョウを覚える。 1. (A)キュウソクに発達した低気圧。 (B)ラジオのシュウハスウ。 2. (A)本を返すようトクソクする。 (B)公園のガイシュウを走る。 3. (A)開発をソクシンする。 (B)シュウゴウ場所。 4. (A)ソクジツの発送。 (B)ミンシュウを導くリーダー。 5. (A)重さをソクテイする。 (B)シュウカンシを購入する。 (正答 2) 8 2 k 【例題10】2次方程式 x ‒ 4 x + k = 0 が、異なる2つの正の実数解を持つための の範囲として、最も妥当な のはどれか。 1. 5 < k 2. 0 < k < 4 3. ‒ 4 < k < 1 4. k < ‒ 1 , 5. k < ‒ 5 , 4<k 0<k (正答 2) の力で鉛直上向き [kg] 【例題11】質量0. 50 の小球Aをつるした伸び縮みしない軽いひもの上端をもち、8. 0 [N] に引き上げたとき、小球Aの加速度として、最も妥当なのはどれか。ただし、鉛直上向きを正とし、重力加速度 [m/s 2 ] の大きさを9. 8 とする。 1. 4. 9 [m/s 2 ] 2. 6. 2 [m/s 2 ] 3. 8. 4 [m/s 2 ] 4. 9. 8 [m/s 2 ] 5.14. 0 [m/s 2 ] (正答 2) (Mg) (Ca) (Ba) 【例題12】マグネシウム 、カルシウム 、バリウム に共通する性質として、最も妥当なのはどれか。 1.常温の水と急激に反応する。 2.原子は2価の陽イオンになりやすい。 3.特有の色の炎色反応を示す。 4.硫酸塩は水によく溶ける。 5.水酸化物の水溶液は弱塩基性を示す。 (正答 2) 【例題13】ヒトの血液とその循環に関する記述として、最も妥当なのはどれか。 1.ヒトの血管系は、動脈と静脈が毛細血管により連絡した開放血管系である。 2.組織液は血しょうの一部が毛細血管からしみ出したもので、細胞に栄養分を供給したり、細胞から老廃物 を受け取ったりする役割を果たす。 3.組織液には、血液中の液体成分である血小板が多くふくまれ、その大部分はリンパ管に入ってリンパ液と なる。 4.血液中の成分のひとつである赤血球は、有形成分の中では最も少ないが、最も大きい。 5.リンパ液には赤血球の一種であるリンパ球が含まれ、体内に侵入した異物を排除する生体防御に関与する。 (正答 2) 9 2 専門試験 記述式 6問中4問選択 2時間30分 各専門区分の出題例は、次のとおりです。 [法律]中止犯(中止未遂)について説明せよ。 [建築]美術館の建築計画を立てる際、利用者の動線はどのように計画すべきか説明せよ。 [電気]巻数300の1次コイルを持つ変圧器を100 [V] の電源につないで、2000 [V] の出力電圧を得るために必要 な2次コイルの巻数を求めよ。 [電子・通信]次の問いに答えよ。 ⑴ 周波数が90[MHz]の電波の波長を有効数字3桁で求めよ。 8 ただし、光の速さを とする。 3. 0 x 10 [m/sec] ⑵ 半径 R = 0. 628 [A]を流すとき、円の中心位置における磁場の大きさを有効 [m]の円形の導線に電流 I = 5 数字2桁で求めよ。 ただし、真空の透磁率 μ 0 = 4 π x 10 ‒7 [Wb/A · m] とする。 [化学]プ ロ ピ レ ン に 硫 酸 を 付 加 さ せ た 後 、 こ の 生 成 物 を 加 水 分 解 し て 、 イ ソ プ ロ ピ ル ア ル コ ー ル を 合 成し、次いでこれに酸化亜鉛触媒を用いて脱水素し、アセトンを合成する工程を示せ。 10 [物理]直 交 座 標 系 x - y に お い て 、 定 点 F ( 0 , p ) と 直 線 L ( y = - p ) と か ら 等 距 離 に あ る 点 P(x,y)の全体がつくる曲線の方程式を求めよ。 ただし、p≠0とする。 [土木]下の図のような片持ち梁の、自由端のたわみ角θAとたわみδAを求めよ。 ただしヤング率をE、断面二次モーメントをIとする。 P δA A B θA L [機械]タンクの断面積が十分に大きい開放型タンクで、水面から下方の壁面に小さいオリフィスを取り付け、 [ m/s ] の速度で水を流出させるには、オリフィスからタンクの液面までの高さhをいくら以上にすれば v=2 0 よいか。 [ m/s2 ] とする。 ただし、水の変化は無視できるものとし、重力加速度は 9. 8 3 論文試験 課題式 1時間30分 「都市における地域コミュニティが抱える問題点をあげ、安心で安全な都市実現のために消防行政がどのよう な取組みを進めるべきか、あなたの考えを述べなさい。」 11 案内図 ◆東京消防庁本部庁舎(持参申込受付及び合格発表掲示場所) 東京都千代田区大手町1-3-5 N 〈交通〉 ○東京メトロ 東 西 線 ○東京メトロ 千代田線 竹 橋 駅 (4出口) KKR ホテル 下車 徒歩 2 分 外堀通り 日本橋川 神田橋 気象庁 東京消防庁本部庁舎 気象庁前 丸の内消防署 大 手 町 駅 (C2a出口) 下車 徒歩 3 分 ○都営地下鉄 三 田 線 (C2b出口) 下車 徒歩 3 分 大手濠 大手町駅 C2b出口 経団連 会館 日経ビル JAビル 三井生命 ビル 大手町駅C2a出口 日比谷通り ○東京メトロ 丸ノ内線 竹橋駅 4出口 三井物産ビル 下車 徒歩 3 分 り 内堀通 (C5出口) カルガモ池 ○東京メトロ 半蔵門線 KDDI ビル 大手町駅C5出口 ◆東京消防庁消防学校(参考) 東京都渋谷区西原2ー51ー1 甲州街道 ※消防学校では、持参申込の受付及び合格発表の 笹塚駅 掲示はしていません。 薬局 〈交通〉 幡 ヶ 谷 駅 下車 線 笹 線 東 北 沢 駅 下車 徒歩12 分 ○ 東京メトロ千代田線・小田急線 代々木上原駅 下 車 徒歩12 分 王 ○ 京 ○ 小 新 王 田 急 塚 駅 下車 幡ヶ谷駅 京王線 郵便局 笹塚1東 幡ヶ谷1 消防技術安全所 線 ○ 京 ショッピングモール21 コンビニ 南口 コンビニ 東京消防庁消防学校 徒歩 8 分 常盤橋 N 井の 頭通 り 大山公園 五條橋 急な 登り坂 電気店 大山 コンビニ 東北沢駅 〈問合せ先〉 小田急線 代々木上原駅 東 京 消 防 庁人事部人事課採用係 〒100-8119 東京都千代田区大手町1-3-5 TEL03-3212-2111 内線3165~3170 採用フリーダイヤル 0120-119-882 (平日の午前8時30分から午後5時15分まで) ホームページ http://www.tfd.metro.tokyo.jp ※問合せの多い質問(FAQ)も掲載しています。 石油系溶剤を含まないインキを使用しています。 12
© Copyright 2025 Paperzz