会長講演 特別講演 - 第67回日本自律神経学会総会

会長講演
会長講演
10 月 30 日(木)
14:30~15:00 A会場
座長:黒岩 義之(財務省診療所長/横浜市立大学名誉教授/東京都医学総合研究所理事/
日本自律神経学会理事長/帝京大学溝口病院神経内科客員教授・脳卒中センター長)
自律神経失調症と自律神経不全症
田村直俊(埼玉医科大学短期大学/埼玉医科大学 神経内科)
特別講演
特別講演 1
10 月 30 日
(木) 15:00~15:30 A会場
座長:田村 直俊(埼玉医科大学短期大学/埼玉医科大学 神経内科)
Shy-Drager 症候群と多系統萎縮症
高橋 昭(名古屋大学名誉教授,愛知医科大学客員教授,公立学校共済東海中央病院名誉院長)
特別講演 2
10 月 30 日
(木) 15:40~16:30 A会場
座長:齋藤 博(仙台東脳神経外科病院 神経内科)
味覚性発汗と顔面口腔領域の自律神経支配
和泉博之(北海道医療大学 歯学部 口腔生理)
特別講演 3
10 月 30 日
(木) 16:30~17:20 A会場
座長:大塚 邦明(東京女子医科大学東医療センター 内科)
体内時計
本間研一(北海道大学 医学研究科 客員教授)
─ 12 ─
リレーレクチャー
リレーレクチャー
10 月 30 日
(木) 9:00~10:40 A会場
自律神経の診かた
座長:長谷川康博(日本赤十字社 名古屋第二赤十字病院 神経内科)
岡 尚省(東京慈恵会医科大学附属第三病院 神経内科)
RL-1
心循環障害・発汗障害の問診
朝比奈正人(千葉大学 医学研究院 総合医科学)
RL-2
排尿排便障害の診方
榊原隆次(東邦大学医療センター佐倉病院 神経内科)
RL-3
Head-up tilt 試験・起立試験
出口一志(香川大学医学部附属病院 神経内科)
RL-4
心電図 RR 間隔変動
岡 尚省(東京慈恵会医科大学附属第三病院 神経内科)
RL-5
発汗試験~一般病院や開業の医院でもできる方法~
犬飼洋子(愛知医科大学医学部 生理学講座)
レクチャーディベート
レクチャーディベート
10 月 30 日
(木)
10:40~11:40 A会場
Guillain-Barré 症候群の交感神経過活動
座長:國本 雅也(くにもとライフサポートクリニック)
LD-1 圧受容器求心路障害の立場から
新美由紀(津島市民病院 神経内科)
LD-2 中枢自律神経線維網の障害の立場から
山元敏正(埼玉医科大学 神経内科)
─ 13 ─
日本自律神経学会・日本生理学会共催シンポジウム
日本自律神経学会・日本生理学会共催シンポジウム
10 月 30 日
(木)
10:00~11:40 B会場
新たな自律神経研究への生理学的アプローチ
座長:上田 陽一(産業医科大学 医学部 第1生理学)
加藤 総夫(東京慈恵会医科大学 神経科学研究部)
S1-1 内臓情報を伝えるシナプス機構の分子生理学的解析
加藤 総夫(東京慈恵会医科大学 神経科学研究部)
S1-2 オプトジェネティクスを用いた自律神経機能を制御する神経回路の研究
楠本-吉田 郁恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座 統合分子生理学分野)
S1-3 生殖と発生の時間生物学
八木田和弘(京都府立医科大学大学院医学研究科 統合生理学)
S1-4 ストレス反応の可視化に挑む- CRF-Venus ノックインマウスの作成と応用
井樋 慶一(東北大学情報科学研究科 情報生物学,東北大学医学系研究科 神経内分泌学)
追加発言とまとめ
上田 陽一(産業医科大学 医学部 第 1 生理学)
シンポジウム 2
10 月 30 日
(木) 10:00~11:40 D会場
神経内科領域の鍼灸治療
座長:鈴木 則宏(慶応義塾大学 神経内科)
山口 智(埼玉医科大学東洋医学センター)
S2-1 神経内科領域における鍼灸治療の必要性
荒木 信夫(埼玉医科大学 神経内科)
S2-2 筋 ・ 筋膜性疼痛に対する鍼治療の作用機序
伊藤 和憲(明治国際医療大学 鍼灸学部 臨床鍼灸学教室)
S2-3 一次性頭痛の病態と鍼治療の可能性
鳥海 春樹(慶應義塾大学 神経内科)
S2-4 一次性頭痛に対する鍼治療の効果とその作用機序
菊池 友和(埼玉医科大学東洋医学センター)
─ 14 ─
シンポジウム 3
10 月 31 日
(金)
9:00~10:40 A会場
自律神経と痛み
座長:戸田 一雄(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 生体情報科学)
内田 さえ(東京都健康長寿医療センター研究所 自律神経機能研究室)
S3-1 皮膚刺激による侵害性自律反応の抑制機構
堀田 晴美(東京都健康長寿医療センター研究所 自律神経機能研究室)
S3-2 膀胱の知覚伝達と機械受容器
石井 信行(埼玉医科大学総合医療センター 泌尿器科)
S3-3 天気痛における自律神経の関わり
佐藤 純(名古屋大学 動物実験支援センター)
S3-4 頭痛と自律神経 ―群発頭痛およびその他の三叉神経・自律神経性頭痛の病態について―
伊藤 康男(埼玉医科大学 神経内科)
S3-5 オピオイドの効きにくいがん性腹膜炎の痛みや適切な治療のない口内炎痛に対する
作用メカニズムに基づく奏効薬の開発
上園 保仁(国立がん研究センター研究所 がん患者病態生理研究分野)
シンポジウム 4
10 月 31 日
(金) 10:00~11:40 B会場
パーキンソン病の発汗障害・皮膚血流障害
座長:齋藤 博(仙台東脳神経外科病院 神経内科)
朝比奈正人(千葉大学 医学研究院 総合医科学)
S4-1 パーキンソン病の温熱性発汗障害
齋藤 博(仙台東脳神経外科病院 神経内科)
S4-2 パーキンソン病の精神性発汗障害
朝比奈正人(千葉大学 医学研究院 総合医科学)
S4-3 パーキンソン病の皮膚交感神経活動
新藤和雅(山梨大学 神経内科)
S4-4 皮膚自律神経における α シヌクレイン沈着の
パーキンソン病のバイオマーカーとしての可能性(仮題)
村山繁雄(都健康長寿センター高齢者ブレインバンク)
─ 15 ─
シンポジウム 5
10 月 31 日
(金) 14:10~15:50 B会場
内分泌機能から見た自律神経調節
座長:岡田尚志郎(愛知医科大学 薬理)
柳原 延章(産業医科大学 薬理)
S5-1 社会行動の性差発現を支えるホルモンの働き
小川 園子(筑波大学 行動神経内分泌学研究室)
S5-2 卵巣ステロイドホルモンが概日リズムに与える影響
中村 孝博(明治大学 農学部 生命科学科)
S5-3 自律神経調節における植物フラボノイドと更年期障害の影響について
柳原 延章(産業医科大学 医学部 薬理学)
シンポジウム 6
10 月 31 日
(金) 14:10~15:50 C会場
自律神経研究のニューフロンティア
座長:内田 さえ(東京都健康長寿医療センター研究所 自律神経機能研究室)
岩瀬 敏(愛知医科大学 生理学)
S6-1 ミストサウナの温熱環境がヒトの生理・心理に及ぼす影響 ~ミストサウナの付加価値向上に向けて~
河原ゆう子(東邦ガス株式会社 技術開発本部 技術企画部 技術企画グループ)
S6-2 愛知医科大学と LIXIL の共同研究の事例
永田まゆみ(株式会社 LIXIL 技術研究本部 生活価値研究所)
S6-3 異なる温熱刺激に対する生理的・心理的反応の共同研究
片岡由美子(TOTO 株式会社 販売推進グループ 販売統括本部)
S6-4 精神性発汗に及ぼす香りの影響
吉田あゆみ(ニベア花王株式会社 研究所(BDF-NKO R&D センター))
S6-5 家庭用給湯器でのマイクロナノバブル水流による肌への効果
竹内 史朗(三菱電機株式会社)
S6-6 炭酸ガス入浴剤の発汗生理研究
工藤 道誠(花王株式会社 パーソナルヘルスケア研究所)
S6-7 夏の暑さ対策に茶カテキンを含有するハイボトニック飲料の効果の検討
竹下 尚男(花王株式会社 ヘルスケア食品研究所)
─ 16 ─
シンポジウム 7
10 月 31 日
(金) 14:10~15:50 D会場
漢方・針灸療法の効用と自律神経系の関与
座長:磯部 秀之(埼玉医科大学東洋医学センター)
山口 智(埼玉医科大学東洋医学センター)
S7-1 認知症治療における抑肝散の意義
丸木 雄一(埼玉精神神経センター・さいたま市認知症疾患医療センター)
S7-2 慢性腎疾患(維持透析)患者の鍼治療効果と自律神経機能
小俣 浩(埼玉医科大学東洋医学センター)
S7-3 機能性胃症(Functional dyspepsia:FD)に対する鍼治療の効果とその作用機序
今井 賢治(明治国際医療大学 鍼灸学部 臨床鍼灸学講座)
S7-4 食欲不振に対する六君子湯の効果とその作用機序について
屋嘉比康治(埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科)
シンポジウム 8
10 月 31 日
(金) 14:10~15:50 E会場
起立性調節障害:担当医を悩ます諸問題について
座長:岡 孝和(九州大学大学院医学研究院 心身医学)
田中 英高(OD 低血圧クリニック田中)
S8-1 小児思春期の起立性調節障害と腹痛
中尾 亮太(済生会茨木病院 小児科)
S8-2 成人起立性調節障害で困る症状
岡 孝和(九州大学大学院 医学研究院 心身医学)
S8-3 起立性調節障害と頭痛
光藤 尚(埼玉医科大学 神経内科)
S8-4 起立性調節障害の生体リズム障害
数間 紀夫(西部総合病院 小児科)
─ 17 ─
教育講演
教育講演 1
10 月 30 日
(木) 17:30~18:20 A会場
座長:間野忠明(岐阜医療科学大学)
EL-1
人工的動脈圧反射装置の現況
佐藤 隆幸(高知大学 医学部 循環制御学)
教育講演 2
10 月 30 日
(木) 9:00~9:50 B会場
座長:堀田晴美(東京都健康長寿医療センター研究所 自律神経機能研究室)
EL-2
体性感覚刺激と自律神経機能
黒澤美枝子(国際医療福祉大学 基礎医学研究センター)
教育講演 3
10 月 30 日
(木) 17:30~18:20 B会場
座長:深浦彦彰(埼玉医科大学総合医療センター 神経内科)
EL-3
てんかんと自律神経
須藤 和昌(ひまわり会 札樽病院 神経内科)
教育講演 4
10 月 30 日
(木) 10:00~10:50 C会場
座長:仙波恵美子(大阪行岡医療大学 医療学部 理学療法学科)
EL-4
脳機能画像検査で観る身体と情動のクロストーク
小野 弓絵(明治大学 理工学部 電気電子生命学科)
教育講演 5
10 月 30 日
(木) 10:50~11:40 C会場
座長:木山博資(名古屋大学 解剖学)
EL-5
自律神経機能と脳機能マッピング
上山 敬司(和歌山県立医科大学 解剖学第一講座)
─ 18 ─
教育講演 6
10 月 30 日
(木) 17:30~18:20 C会場
座長:織茂智之(関東中央病院 神経内科)
EL-6
アミロイドーシスと自律神経障害
安東由喜雄(熊本大学大学院 生命科学研究部 神経内科学分野)
EL-6
多角的自律神経機能検査法を用いた FAP ATTR Val30Met の早期診断
大林 光念(熊本大学大学院 生命科学研究部 構造機能解析学分野)
教育講演 7
10 月 30 日
(木) 17:30~18:20 D会場
座長:下濱 俊(札幌医科大学 神経内科)
EL-7
先天性無痛無汗症の分子病態からみた神経成長因子と内感覚と自律神経
犬童 康弘(熊本大学医学部附属病院 小児科)
教育講演 8
10 月 31 日
(金) 10:50~11:40 A会場
座長:安東由喜雄(熊本大学大学院 生命科学研究部 神経内科学分野)
EL-8
自己免疫性自律神経節障害(AAG)と抗 ganglionic アセチルコリン受容体抗体測定について
中根 俊成(NHO 長崎川棚医療センター 臨床研究部・神経内科)
教育講演 9
10 月 31 日
(金) 13:10~14:00 A会場
座長:米田政志(愛知医科大学 消化器内科)
EL-9
摂食・エネルギー代謝における自律神経の重要性
中里 雅光(宮崎大学 医学部 内科学講座 神経呼吸内分泌代謝学分野)
教育講演 10
10 月 31 日
(金)
14:10~15:00 A会場
座長:持尾聰一郎(東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科)
EL-10 自律神経不全症と瞳孔機能異常
平山 正昭(名古屋大学大学院 医学系研究科 病態解析学講座)
─ 19 ─
教育講演 11
10 月 31 日
(金)
15:00~15:50 A会場
座長:朝比奈正人(千葉大学 医学研究院 総合医科学)
EL-11 idiopathic pure sudomotor failure
中里 良彦(埼玉医科大学 神経内科)
教育講演 12
10 月 31 日
(金)
9:00~9:50 B会場
座長:荒木信夫(埼玉医科大学 神経内科)
EL-12 伝統医療の特質と鍼治療効果
山口 智(埼玉医科大学東洋医学センター)
教育講演 13
10 月 31 日
(金)
13:10~14:00 B会場
座長:田村直俊(埼玉医科大学短期大学/埼玉医科大学 神経内科)
EL-13 POTS 患者における運動時の血圧調節機構の解明
増木 静江(信州大学大学院 医学系研究科 スポーツ医科学分野、バイオメディカル研究所)
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
10 月 30 日
(木)
12:00~13:00 C 会場
共催:協和発酵キリン㈱
座長:高橋一司(埼玉医科大学 神経内科・脳卒中内科 教授)
LS-1
非運動症状からパーキンソン病をみてみよう!
前田 哲也(秋田県立脳血管研究センター 神経内科診療部 部長)
ランチョンセミナー2
10 月 30 日
(木)
12:00~13:00 D 会場
共催:ノバルティス ファーマ㈱
座長:平田幸一(獨協医科大学 神経内科 教授)
LS-2
パーキンソン病の消化管と膀胱の障害
榊原 隆次(東邦大学医療センター佐倉病院 神経内科 准教授)
─ 20 ─
ランチョンセミナー3
10 月 30 日
(木) 12:00~13:00 E 会場
共催:大日本住友製薬㈱
座長:荒木信夫(埼玉医科大学 神経内科 教授)
LS-3
パーキンソン病:認知・精神・行動の異常とその対応
森 秀生(順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 神経内科 教授)
ランチョンセミナー4
10 月 31 日
(金) 12:00~13:00 A 会場
共催:グラクソ・スミスクライン㈱
座長:近藤智善(医療法人社団友志会 リハビリテーション花の舎病院 神経内科 院長)
LS-4
パーキンソン病患者の診断と将来を見据えた治療
永山 寛(日本医科大学大学院 医学研究部門 神経内科学 講師)
ランチョンセミナー5
10 月 31 日
(金) 12:00~13:00 B 会場
共催:MSD ㈱
座長:中里良彦(埼玉医科大学 神経内科 准教授)
LS-5
門脈内 GLP-1 による迷走神経を介したインスリン分泌調節機構
中川 淳(金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学 准教授)
ランチョンセミナー6
10 月 31 日
(金)
12:00~13:00 C 会場
共催:大塚製薬㈱
座長:高橋一司(埼玉医科大学 神経内科 教授)
LS-6
CDS/CDD を目指したパーキンソン病治療と患者さんの QOL を考える
~非運動症状にも着目して~
高橋 牧郎(大阪赤十字病院 神経内科 部長)
─ 21 ─