三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校 統合準備委員会だより 平成 25 年 8 月 発行 【 第 2 号 】 鶴岡市教育委員会 管理課学区再編対策室 三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校の統合に伴う課題について検討をおこなう 第2回統合準備委員会が、7月10日(水)に由良コミュニティセンターにおいて 開催されました。 総務・学校・PTA関係の3部会から検討状況の報告があり、その内容について 協議・確認されました。 総務部会での検討状況 〈第1回部会 6/24 開催〉 検討項目について ・校名、校歌、校章の変更については、早期に結論を出す。 校名について ・新しい校名を制定する。 ・小堅小学校区では「豊浦小学校」を提案する。 ・由良小学校区も「豊浦小学校」を考えているが、地区内で更に確認している。 ・三瀬小学校区は、次回部会まで検討する。 ・校名については継続検討とし、部会案に基づく統合準備委員会での協議により決定す る。 校歌・校章について ・新しい校歌、新しい校章を制定する。 ・新校名が決定したのち、アンケートの実施を含め、制定方法について検討する。 閉校関連事業等交付金について ・閉校関連事業交付金について、交付要綱並びに交付取扱基準を説明 放課後子ども教室(学童保育)について ・由良地区としては、統合後もコミセンを会場に続けたい。 ・三瀬地区としては、学童保育の実施は想定していない。 裏面につづく ~統合準備についてのご質問やご意見がありましたら、下記事務局までお寄せください。~ 統合準備委員会事務局 :鶴岡市教育委員会 管理課 学区再編対策室 TEL 0235-57-4861 FAX 0235-57-4886 E-mail [email protected] 鶴岡市ホームページ :http://www.city.tsuruoka.lg.jp/ 教育委員会 ⇒ 学区再編対策室 学校部会での検討状況 〈第1回部会 6/4 開催 第2回部会 7/3 開催〉 統合に向けた基本的な考え方について 統合作業を進めるにあたり、基本的事項の共通理解を図ることが重要なことであるため、 部会としての考えをリーフレットにまとめた。 『豊浦の子ども達のための新しい学校をつくる』 ・新校創設の基本的な考え方(案) 「これからを生きる豊浦っ子達が“かしこく”“明るく”“たくましく”育つ いのち輝く新しい学校を創造する」 ・学校の基底〈基礎となる事柄〉(案) 「自修(学び)」「共生(生き方)」、これらの土台としての「連携(つながり)」 ・統合作業で大事にしたいこと 3つの基本スタンス 子どもに夢と希望を抱かせる3つの工夫 ①トップダウンとボトムアップ ①夢と希望を育む事前指導 ②「連携」は活かすが目的にはしない ②交流学習・合同学習の段階的導入 ③シンプルからのスタート ③心に寄り添うカウンセリング 作業内容、役割分担、作業スケジュール等について ・「学校経営」 「教育課程」 「学校行事」「学年・学級経営」 「教科・道徳・特活・総合・外国語」 「学習・生徒指導・健康安全指導」 「地域との連携」 「庶務・会計」 「その他」の9つの分野に 関し、協議・調整が必要な事項、役割分担、作業スケジュールを確認した。 早急に検討・協議すべき事項等について ・「保護者や地域と関連が強い主要な行事等の調整」を進める。 修学旅行、宿泊学習、遠泳大会、運動会、相撲大会、お祭り など ・「新校における学期制や評価方法」は、学校部会を中心に取り組む。 ・「運動着やズックについて」は、保護者負担や業者との兼ね合いもあるので、早期に検討 を行い、一定の方向性を出したい。 PTA関係部会での検討状況 〈第1回部会 6/11 開催〉 検討項目、作業スケジュール、作業の進め方について ・「PTAに関すること」「教育後援会に関すること」「同窓会に関すること」「スポーツ少年団 に関すること」について、具体的検討項目(課題)とおおよその検討時期を確認した。 ・検討作業の進め方として、 ①PTAに関することは、PTA選出委員と学校選出委員(教頭)による作業部会を設け て協議する。 ②既存の教育後援会・同窓会の今後については、それぞれの組織で検討する。 ③統合校に係る教育後援会・同窓会については、既存の組織の動向を踏まえて検討する。 ④スポーツ少年団の主な課題と想定される活動場所については、総務部会で跡地利用 との 関連も考慮しながら検討・調整する。
© Copyright 2024 Paperzz