2014年12月号

第
巻
第
48
号
9
12
曜日
カレンダー
月
行事・各種手続き
試験
レポート
スクーリング
7
2(火)
4(木)
5(金)
5
12
休 7
●
(日)
T
月
6(土)
休 8
●
(月)
9(火)
11
(木)
16(火)
17(水)
18(木)
19(金)
23
(火)
24
(水)
25
(木)
月合併号
2
26
(金)
27
(土)
休 28
●
(日)
12
月T結果発送(予定)
22
(月)
5
12
月(冬期)スクーリング
21
(日)
5
部報
『めいせい』
1・
発送日(予定)
20
(土)
201 年3月卒業者
「卒業研究提出許可願」提出締切(必着)
休 15
●
(月)
2
月TのためのR提出締切(必着)
T
月
12
休 14
●
(日)
201 年度 名古屋市立幼稚園・小学校・中学校・
高等学校・特別支援学校の教育実習申込期限( 日必着)
12(金)
13(土)
15
日消印有効︶
10(水)
5
年度 介護等体験申込期間(
201 年度 東京都公立学校(園)
教育実習申込者の教育実習受講資格に
必要な科目のR提出締切(必着)
3(水)
201
1月スクーリング受講申込期間
( 日消印有効︶
休 1
●
(月)
教育実習
介護等体験
19
事務局冬期休業 : 2014年12月28日㈰~2015年₁月₇日㈬
休 29
●
(月) 郵便物郵便局留め期間 : 2014年12月27日㈯~2015年₁月₇日㈬
休 30
●
(火)
21日㈰ ・23日(火・祝)は事務局窓口のみ対応
します。電話対応は行いません。
休 31
●
(水)
: 試験
: レポート
: スクーリング
休 事務取扱休業
●
※ 手続き方法・申込締切日などの詳細は、本文を確認してください。
※ 当該月の1日になっても部報『めいせい』が届かない場合は、直ちに通信教育部事務局へ連絡してください。
※ 中・高「理科」の実験科目、中・高「美術」の教科に関する科目のスクーリング日程は本誌32ページを確認してください。
1
カレンダー
月
1月17日㈯・1月18日㈰は大学入試
センター試験実施のため事務局休業
となります。
曜日
試験
休 6
●
(火)
~2015年1月7日㈬
休 12
●
(月)
13(火)
14(水)
15(木)
16(金)
23
(金)
24
(土)
休 26
●
(月)
27
(火)
20
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)
: 試験
: レポート
2
月(冬期)スクーリングの
R提出目安日
休 25
●
(日)
S
31
月T受験許可証
発送(予定)
22
(木)
5
日必着)
21
(水)
15
12
: スクーリング
16
16
5
201 年度 姫路市立幼稚園・ 小学校・ 中学校・
特別支援学校の教育実習申込期限
︵ 日必着︶
20
(火)
5
8
1
201 年度 神戸市立幼稚園・ 小学校・ 中学校・
高等学校・ 特別支援学校の教育実習申込期限
︵ 日必着︶
休 18
●
(日)
休 19
●
(月)
201 年3月卒業予定者
卒業研究(卒業論文)提出締切( 日必着)
休 17
●
(土)
3
年度 土曜 ﹁心理学実験﹂受講申込期間(
休 11
●
(日)
5
5
5
201
20
日消印有効︶
10(土)
15
月スクーリング
5
日消印有効︶
9(金)
201 年 月卒業予定者の未提出Rの提出・
不合格Rの再提出締切( 日必着)
8(木)
2 0 1 年 3 月 卒 業 予 定 者 ﹁ 卒 業 総 合 面 接 試 問 申 込 書﹂
提出期間
( 日必着︶
休 7
●
(水)
2014年12月27日㈯
201 年度 北九州市立幼稚園・ 小学校・ 中学校・
特別支援学校の教育実習申込期限︵ 日必着︶
休 5
●
(月) 郵便物郵便局留期間 :
201 年度 高松市立幼稚園・ 小学校・ 中学校
の教育実習申込期限︵ 日必着︶
休 4
●
(日)
教育実習
介護等体験
3
月
(春期︶スクーリング受講申込期間(
事務局冬期休業 :
休 2
●
(金) 2014年12月28日㈰
休 3
●
(土) ~2015年1月7日㈬
レポート スクーリング
2月科目終了試験受験申込期間(
休 1
●
(木)
行事・各種手続き
5
23
23
休 事務取扱休業
●
※ 手続き方法・申込締切日などの詳細は、本文を確認してください。
※ 当該月の1日になっても部報『めいせい』が届かない場合は、直ちに通信教育部事務局へ連絡してください。
2014(平成26)年度 通信教育部学事日程(スクールカレンダー)
2014(平成26)年度の行事日程を以下のとおり予定しています。予定が変更す
る場合もありますので、詳細日程や実施会場は、今後の部報『めいせい』表紙裏
にあるカレンダーを確認してください。
月
4月
5月
6月
7月
8月
日(曜日)
行事 ※〈 〉内にある都市名は実施会場
5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)
4月科目終了試験
12日(土)
介護等体験事前オリエンテーション〈仙台〉
12日(土)~
土曜スクーリング心理学実験〈日野〉
15日(火)
6月科目終了試験のためのレポート提出期限
18日(金)
東京都公立学校教員採用候補者選考説明会
19日(土)
学習相談会・レポート作成ガイダンス〈日野〉
19日(土)・26日(土)・27日(日)
介護等体験事前オリエンテーション〈日野〉
10日(土)
介護等体験事前オリエンテーション〈福岡〉
10日(土)・11日(日)
5月科目終了試験
11日(日)
介護等体験事前オリエンテーション〈名古屋〉
17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
5月スクーリング〈日野〉
24日(土)
学習相談会・レポート作成ガイダンス〈日野〉
24日(土)
保育ガイダンス
1日(日)
夏期スクーリング説明会〈日野〉
1日(日)・7日(土)・8日(日)
6月科目終了試験
7日(土)・8日(日)
教員採用試験1次対策講座〈日野〉
14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)
6月スクーリング〈日野〉
17日(火)
8月科目終了試験のためのレポート提出期限
19日(土)~21日(月・祝)
7月スクーリング〈日野・名古屋〉
1日(金)・13日(水)~16日(土)
教員採用試験2次対策講座〈日野〉
3日(日)
スクーリングガイダンス〈日野〉
3日(日)
レポート作成ガイダンス〈日野〉
3日(日)・10日(日)
8月科目終了試験
4日(月)
卒業ガイダンス〈日野〉
4日(月)~30日(土)
夏期スクーリング〈日野〉
15日(金)
10月科目終了試験のためのレポート提出期限
31日(日)~9月8日(月)
通信教育部事務局 夏期休業
8月31日(日)~8日(月)
通信教育部事務局 夏期休業
13日(土)~15日(月・祝)
・20日(土)
・21日(日)
・27日(土)
・28日(日) 9月スクーリング〈名古屋〉
9月
10月
11月
2
16日(火)
11月科目終了試験のためのレポート提出期限
20日(土)
9月追試験〈日野〉
28日(日)
9月卒業予定者 卒業研究口頭試問・卒業総合面接試問〈日野〉
4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
10月科目終了試験
11日(土)~13日(月・祝)・18日(土)・19日(日)
10月(秋期)スクーリング〈日野〉
11日(土)~13日(月・祝)・25日(土)・26日(日)
10月(秋期)スクーリング〈名古屋〉
〈福岡〉
15日(水)
12月科目終了試験のためのレポート提出期限
25日(土)・26日(日)
10月(秋期)スクーリング〈仙台〉
1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)
11月科目終了試験
15日(土)
学習相談会・レポート作成ガイダンス〈日野〉
1月
2月科目終了試験のためのレポート提出期限
20日(土)~22日(月)
12月(冬期)スクーリング〈名古屋〉
〈福岡〉
20日(土)~25日(木)
12月(冬期)スクーリング〈日野〉
23日(火・祝)~25日(木)
12月(冬期)スクーリング〈仙台〉
28日(日)~1月7日(水)
通信教育部事務局 冬期休業
12月28日(日)~7日(水)
通信教育部事務局 冬期休業
10日(土)~12日(月・祝)
1月スクーリング〈日野〉
17日(土)・18日(日)
大学入試センター試験(事務局休業)
1日(日)・7日(土)・8日(日)
2月科目終了試験
2
教職実践セミナー〈日野〉
17日(火)
4月科目終了試験のためのレポート提出期限
21日(土)・22日(日)
3月卒業予定者 卒業研究口頭試問・卒業総合面接試問〈日野〉
28日(土)
東京都公立学校(園)教育実習オリエンテーション
2日(月)~7日(土)
3月(春期)スクーリング〈日野〉
5日(木)~7日(土)
3月(春期)スクーリング〈いわき〉
教員採用試験1次対策講座〈日野〉
3月追試験〈日野〉
14日(土)・15日(日)・21日(土・祝)・22日(日)
教員採用試験論文練習講座〈日野〉
17日(火)
5月科目終了試験のためのレポート提出期限
26日(木)
通信教育部 学位記授与式
3
※ 中・高「理科」の実験科目、中・高「美術」の教科に関する科目のスクーリ
ングの日程は上表に含まれていません。この科目のスクーリング日程につい
科目終了試験
8日(日)→7日(土) ■
変更 ※2
スクーリング
12月科目終了試験
16日(火)
7日(土)・8日(日)
3月
行事 ※〈 〉内にある都市名は実施会場
6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)
変更 ※1
7日(土)→14日(土) ■
2月
1
インフォメーション
12月
日(曜日)
今月の
月
ては、本誌32ページを確認してください。
4
※1 教職実践セミナー〈日野〉の日程を以下のとおり変更します。
教育実習
介護等体験
【変更前】 2月7日㈯
↓
【変更後】 2月14日㈯
※2 3月追試験〈日野〉の日程を以下のとおり変更します。
【変更前】 3月8日㈰
↓
5
各種ご案内
【変更後】 3月7日㈯
教員免許状
更新講習
大学院
6
3
通信教育部 部報
2014
No.560
C O N T E N T S
12月号
再 掲 前月号に掲載したものを再度掲載しています。
※ 1 今月のインフォメーション
06
●
06
●
07
●
12
●
13
●
13
●
14
●
15
●
事務局冬期休業による郵便物局留めのお知らせ
部報『めいせい』2015年1・2月合併号の送付
2015年3月卒業予定者へ手続きのお知らせ
教職実践セミナーのお知らせ
忘れ物と保管期限について
科目終了試験の実施都市追加について
2015(平成27)年度教員採用試験〈2014(平成26)年度実施〉結果報告のお願い
誤植訂正について
再 掲
2 スクーリング
17
●
22
●
30
●
33
●
34
●
35
●
2014年度 10月(秋期)スクーリング受講後のお知らせ
2014年度 1月スクーリング申込手続きについて
2014年度 スクーリング開講科目 再 掲
2015年度 土曜スクーリング「心理学実験」申込手続きについて
人文学部 教育学専修B(心理学)コース在学(在籍)・卒業の方へ∼教育学専修B(心理学)コース廃止に伴う「心理学実験」の開講期限について∼
スクーリング宿泊施設について 再 掲
3 科目終了試験
36 2014年度 第8回 2月科目終了試験のレポート提出期限
●
4 教育実習・介護等体験
37
●
44
●
45
●
46
●
49
●
50
●
4
再 掲
2015年度 「介護等体験」実施に伴う申込手続きについて
東京都に所在する国立・私立の小学校・中学校・高等学校・中等教育学校での教育実習希望者へ
2015年度 東京都公立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・中等教育学校の教育実習申込者へ 再 掲
2015年度 名古屋市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教育実習希望者へ 再 掲
横浜市立小学校・中学校での教育実習希望者へ 再 掲
教育実習を終えて・・・∼教育実習を通して見つけた課題∼七里 心清
インフォメーション
5 各種ご案内
再 掲
再 掲
科目終了試験
3
6 大学院
2014年度 通信制大学院学事日程
博士論文中間発表会のお知らせ
2014年度 博士前期(修士)課程修了をめざす方へ
2014年度 博士学位請求論文を提出する予定の方へ
お知らせ
レポート・試験
スクーリング
専修免許状の取得について
4
教育実習
介護等体験
68
●
68
●
69
●
70
●
70
●
70
●
71
●
72
●
2
スクーリング
52 流行性疾病について 再 掲
●
53 教育研究活動中における傷害保険と賠償責任保険について 再 掲
●
58 2015年3月在学(在籍)期間満了者へのお知らせ 再 掲
●
59 「教育職員免許法施行規則第66条の6」に定める科目の追加履修手続きについて
●
60 レポート提出と単位修得の関係における注意事項 再 掲
●
61 レポート作成・科目終了試験受験時の消せるボールペン使用の注意点について
●
61 「質問用紙」等の作成・提出時の注意点について 再 掲
●
61 通信教育部事務局へ郵便物を送る際のお願い 再 掲
●
62 消費税率の改定に伴う郵便料金について 再 掲
●
63 「教職実践演習(教諭)」について 再 掲
●
66 ポータルサイトの変更について 再 掲
●
67 新ポータルサイト「学天」について 再 掲
●
今月の
1
各種ご案内
5
6
教員免許状
更新講習
大学院
・ 編集後記 ・ 2015(平成27)年度 介護等体験申込用紙
・ 今月号の巻末ハガキ
5
事務局冬期休業による郵便物局留めのお知らせ
冬期休業期間 2014年12月28日㈰~2015年1月7日㈬
※ 事務局一斉休業のため、事務取扱は行いません。
※ 2015年1月8日㈭より事務取扱を開始します。
※ 事務局冬期休業期間中のレポート提出は、事務局入口前の白いレポートボックスへ
投函してください(到着日は、2015年1月8日㈭扱いになります)。
※ 2014年12月31日㈬~2015年1月4日㈰は大学構内に入ることができません。
郵便物郵便局留め期間 2014年12月27日㈯~2015年1月7日㈬
冬期休業前に、郵送物(教育実習の申込み、証明書の請求、レポートなど)の
到着が必要な場合は、2014年12月26日㈮ 18:00までに到着するように余裕をも
って送付してください。
冬期休業明けの証明書の発行は、消印順に2015年1月8日㈭以降対応します。
「証明書交付願(様式18 ・ 19)」の手元到着締切日が記入されていない場合、証明
書がお手元に到着するまで2週間程度かかる場合があります。
部報
『めいせい』
2015年1・2月合併号の送付
部報『めいせい』は在学生に対して毎月送付し、発行時期に準じた学習活動を
行ううえでの連絡事項(行事予定(イベント告知)
、各種申込および締切の案内、
事務手続き連絡)をお知らせしています。
毎月発行している補助教材になりますが、次号の部報『めいせい』は、1月号
と2月号を1・2月合併号として2014年12月下旬に送付します。部報『めいせい』
2015年2月号(当初、2015年1月下旬発送予定)は送付しませんので、1・2月
合併号で事務手続きなどを確認してください。 なお、
部報
『めいせい』
2015年3月号の送付は、
2015年2月下旬を予定しています。
6
卒業研究
(卒業論文)
を提出する学生は本誌7~9ページ、卒業研究
(卒業論文)
を
インフォメーション
2015年3月卒業予定者へ手続きのお知らせ
今月の
1
提出しない学生(卒業資格試験受験者)
は本誌7・10・11ページを確認してください。
卒業要件科目を12月
(冬期)スクーリングにて修得予定の学生は、卒業審査への
影響があるため事務局卒業担当へ申告してください。 申告方法は、
「卒業研究提
出許可願(様式9)」または「卒業総合面接試問申込書(様式10)」と一緒に下記
スクーリング
2
12月(冬期)スクーリングを受講する学生へ
の項目①~⑤を記入して送付してください。
3
科目終了試験
記入例
記入項目
① 2014年12月1日
① 提出日
② 学籍番号
③ 氏 名:明星 太郎
③ 氏名
④ 卒業希望年月:2015年3月
④ 卒業希望年月
⑤ 12月(冬期)スクーリング受講科目
⑤ 12月
(冬期)
スクーリング受講科目
1. 教育実践ゼミ3
4
教育実習
介護等体験
② 学 籍 番 号:11PA0999
上記1科目にて、卒業要件がすべて
揃います。
卒業要件単位のレポート提出について
各スクーリングにおいて提出目安日を設定していますが、2015年3月卒業予定
各種ご案内
5
※ 文書の様式は問いません。
の学生の卒業要件単位のレポート提出(未提出レポートの提出・不合格レポート
の再提出)の場合は、下記期限(必着)までにレポート提出が必須です。
大学院
6
教員免許状
更新講習
提出期限 2015年1月8日㈭ 18:00必着
※ 事務局へ持参する場合は、上記日時までに事務局窓口へ提出してください。
7
卒業研究(卒業論文)を提出する場合
下記①②の手続きを各期限までに行ってください。
① 卒業研究提出許可審査手続き
記入例
提出する際は、担当教員からの指導
を十分に受け、口頭やメールなどで
(様式 9)
2014 12 1
卒業研究提出許可の指示を受けてい
ることが必要です。
提出期限 2014年12月20日㈯ 18:00必着
明星 清子
11PA0888
1
※ 事務局へ持参する場合は、上記日
191 8506
東京
時までに事務局窓口へ提出してく
日野市程久保2-1-1
明星マンション901
042 ○○○ □□□□
090 × × × × △△△△
ださい。
※ 上記の提出期限は、2015年3月卒
業予定者(2015年1月20日㈫まで
に卒業研究(卒業論文)を提出予
シュタイナー教育について
定)の場合となります。
明星 一先生
提出書類 「卒業研究提出許可願(様
式9)」に必要事項を記入
取得希望の教員免許状・資格
のうえ、事務局卒業担当
へ送付してください。
小学校教諭1種免許状
中学校教諭1種免許状(英語)
高等学校教諭1種免許状(英語)
学校図書館司書教諭資格
※ 教育学部の学生は様式の一番下の余白部分に取得希望の教員免許状・資格
をすべて記入してください(記入例参照)
。
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
② 卒業研究(卒業論文)提出手続き
提出期限 2015年1月20日㈫ 18:00必着
※ 事務局へ持参する場合は、上記日時までに事務局窓口へ提出してください。
※ 指定用紙、書式に準じていない論文は受理しません。
手続き方法 卒業研究審査料・卒業審査料を振込みのうえ、卒業研究(卒業論
文)・その他必要書類(卒業調査書・論旨の概要・本籍記載の住
民票など)を事務局卒業担当へ送付してください。
※ 卒業研究(卒業論文)が受理された場合、2015年2月21日㈯実施の卒業研
8
究口頭試問・卒業総合面接試問の通知を2015年2月上旬に送付します。
インフォメーション
学生が行うこと 大学が行うこと
学生
卒業研究(卒業論文)作成
12月科目終了試験および12月(冬期)スクーリングまでに卒業要件単位の修得(卒業
研究(卒業論文)は除く)
※「教職実践演習(教諭)」の修得が必要な者は、「教職実践演習(教諭)」のみは
1月スクーリングでの修得でも構いません。
※ 卒業要件単位についての未提出レポートの提出・不合格レポートの再提出は、
2015年1月8日㈭ 18:00必着
※ 12月(冬期)スクーリング成績通知は2015年1月下旬になりますので、単位修得
予定として手続きを進めてください。
今月の
1
卒業研究口頭試問および卒業総合面接試問までのスケジュール
スクーリング
2
学生→大学
卒業研究提出許可審査手続き
提出期限 : 2014年12月20日㈯ 18:00必着
提出書類 :「卒業研究提出許可願(様式9)」
科目終了試験
3
大学→学生
卒業研究(卒業論文)提出許可者へ必要書類を送付
卒業研究提出許可証、卒業調査書など
教育実習
介護等体験
4
学生→大学
卒業研究(卒業論文)提出手続き
① 卒業研究審査料・卒業審査料を振り込む
振込期限 : 2015年1月20日㈫
振込金額 : 10,000円
※ 本学より送付する納付書を使用してください。
※ 振込証明書を大学へ提出する必要はありません。
5
各種ご案内
② 卒業研究(卒業論文)など必要書類を提出
提出期限 : 2015年1月20日㈫ 18:00必着
学生
卒業研究口頭試問・卒業総合面接試問受験
実施日 : 2015年2月21日㈯
大学院
6
教員免許状
更新講習
卒業研究口頭試問・卒業総合面接試問 合格
卒 業
9
卒業研究(卒業論文)を提出しない=卒業資格試験受験者の場合
下記①②の手続きを各期限までに行ってください。
① 卒業総合面接試問受験手続き
記入例
提出期間 2015年1月8日㈭~
1月20日㈫ 18:00必着
(様式 10)
2014 1 8
※ 事務局へ持参する場合は、上記期
間内に事務局窓口へ提出してくだ
さい。
※ 上記の提出期間は、2015年3月卒
明星 太郎
11PA0999
1
191 8506
業見込みの学生(卒業見込承認証
東京
受理者)の場合となります。
日野市程久保2-1-2
明星マンション909
042 ○○○ □□□□
090 × × × × △△△△
提出書類 「卒業総合面接試問申込書
(様式10)
」に必要事項を記
入のうえ、事務局卒業担当
へ送付してください。
※ 教育学部の学生は様式の一番下の
余白部分に卒業研究指定科目とし
て扱う4科目と取得希望の教員免
2015 3
3 . 以下の4科目を卒業研究指定科目として扱います。
教育哲学
障害児教育概論1
教育社会学
障害児教育概論2
4. 以下の教員免許状・資格を取得希望です。
小学校教諭1種免許状
学校図書館司書教諭資格
特別支援学校教諭1種免許状
許状・資格をすべて記入してくだ
さい(記入例参照)。
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
② 卒業必要書類の提出手続き
手続き方法 卒業審査料を振込みのうえ、必要書類(卒業調査書・本籍記載の
住民票など)を事務局卒業担当へ送付してください。提出期限に
ついては、卒業総合面接試問受験許可者に別途ご案内します。
※ 2015年2月22日㈰実施の卒業総合面接試問の通知は、2015年2月上旬に送
付します。
10
インフォメーション
学生が行うこと 大学が行うこと
学生
卒業要件単位の修得
12月科目終了試験および12月(冬期)スクーリングまでに卒業要件単位の修得
※「教職実践演習(教諭)」の修得が必要な者は、「教職実践演習(教諭)」のみは
1月スクーリングでの修得でも構いません。
※ 卒業要件単位についての未提出レポートの提出・不合格レポートの再提出は、
2015年1月8日㈭ 18:00必着
※ 12月(冬期)スクーリング成績通知は2015年1月下旬になりますので、単位修得
予定として手続きを進めてください。
今月の
1
卒業総合面接試問までのスケジュール
スクーリング
2
学生→大学
卒業総合面接試問受験手続き
提出期間 : 2015年1月8日㈭~1月20日㈫ 18:00必着
提出書類 :「卒業総合面接試問申込書(様式10)」
科目終了試験
3
大学→学生
卒業総合面接試問受験許可者へ必要書類を送付
卒業調査書など
教育実習
介護等体験
4
学生→大学
卒業必要書類の提出
① 卒業審査料を振り込む
振込期限 : 2015年2月18日㈬
振込金額 : 5,000円
※ 本学より送付する納付書を使用してください。
※ 振込証明書を大学へ提出する必要はありません。
② 必要書類を提出
提出期限については、卒業総合面接試問受験許可者に別途ご案内します。
各種ご案内
5
学生
卒業総合面接試問受験
実施日 : 2015年2月22日㈰
大学院
6
教員免許状
更新講習
卒業総合面接試問 合格
卒 業
11
教職実践セミナーのお知らせ
教員採用試験に合格し4月から教壇に立つ学生は、教壇に上がるまでの期間、
不安に思っていることや、質問したい内容もあると思います。本学では学生の皆
さんのそれらの不安を少しでも取り除くために「教職実践セミナー」を開催しま
す。小学校長の経験のある教員や現職の小学校教諭(東京都)の「教育現場の生
の声」が聞けたり、直接質問できる貴重な機会です。学生の皆さんの不安を解消し、
自信をもって教壇に立っていただけるきっかけになるようにしたいと考えていま
す。奮ってご参加ください。
日 時 2015年2月14日㈯ 13:00~16:00
講 師 明星大学通信教育部実習室 田村 豊 先生
八王子市立第一小学校 谷口 昭子 先生
髙澤 聖良 先生
内 容 講演と質疑応答
会 場 明星大学日野校 24号館204教室
※ 申込みの人数により教室が変更になる場合があります。
対 象 者 本学通信教育部の在学生・卒業生
教員採用試験合格者を対象としますが、教員採用試験合格者以外の学
生の参加も可能です。
受 講 料 無料
申込期限 2015年1月26日㈪ 消印有効
※ 事務局へ持参する場合は、2015年1月24日㈯ 15:00までに事務局
窓口へ提出してください。
申込方法 郵便ハガキまたは任意の用紙に以下の記入内容①~⑤を記入のうえ、
郵送または窓口で申込みをしてください。
※ 郵送または窓口のみの受付となります。電話・StarWebでの申込
みはできません。
※ 申込受付後、郵送で受講の可否をお知らせします。
記入内容 ①「教職実践セミナー」受講希望の旨を明記
② 学籍番号
③ 氏名
④ 住所
⑤ 採用試験結果情報(2015年度採用の採用試験を受験した者のみ)
※「2015(平成27)年度教員採用試験〈2014(平成26)年度実施〉
結果報告書」
(部報『めいせい』10月号巻末)と合格通知または
採用試験結果通知の写しを同封してください。
※ 既に提出済みの場合は、その旨を記入してください。結果報告
書は再度提出する必要はありません。
宛
先 〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1
明星大学通信教育部 教職担当「教職実践セミナー」係
12
本学通信教育部には、スクーリングや科目終了試験など行事のたびに忘れ物が
インフォメーション
忘れ物と保管期限について
今月の
1
届けられています。心あたりがある場合は、事務局庶務担当へ連絡してください。
2
確認に時間がかかる場合があります。なお、送料は自己負担となります。
スクーリング
保管期限
原則、届けられてから3カ月
※ 期限以降は処分します。
※ 保管期限内でも衛生上問題のあるものは破棄します。
科目終了試験
3
科目終了試験の実施都市追加について
2015年度の科目終了試験より千葉県の実施都市を以下のとおり追加します。
教育実習
介護等体験
4
【2014年度まで】
都市名 コード
千葉
千葉
110
実施月
年間実施回数
8
5月
6月
8月
○
○
○
○
10月 11月 12月
○
○
○
2月
○
ß
実施月
年間実施回数
5
4月
5月
6月
8月
10月 11月 12月
各種ご案内
【2015年度から】
都市名 コード
4月
2月
千葉
110
8
○
○
○
○
○
○
○
○
勝浦
111
8
○
○
○
○
○
○
○
○
千葉
←追加
教員免許状
更新講習
大学院
6
13
再掲
2015(平成27)年度教員採用試験〈2014(平成26)年度実施〉結果報告のお願い
2015(平成27)年度教員採用試験に合格された皆様、誠におめでとうございます。
明星大学通信教育部では、今年度に実施された教員採用試験に合格された方か
らのご報告をお待ちしております。ご報告いただいた方には、ささやかではござ
いますが合格のお祝いとして、図書カード(1,000円分)をプレゼントいたします。
つきましては、下記の「報告にあたって」を参照いただき是非、教員採用試験
の合格報告をお願いいたします。
※ お知らせいただいた内容は、今後の各種統計資料として活用させていただき
ます。
報告にあたって
① 対象者
2015
(平成27)年度教員採用試験で正規採用・名簿登載された方
※ 公立・私立・校種は問いません。
② 報告期間
2014年10月1日㈬~2015年2月28日㈯ 消印有効
※ 事務局へ持参する場合は、2015年2月28日㈯ 15:00までに事務局窓口へ提
出してください。
③ 報告方法
「2015
(平成27)
年度 教員採用試験〈2014
(平成26)年度実施〉結果報告書」
(部
報『めいせい』10月号巻末)と合格通知または採用試験結果通知の写しを事
務局教育実習担当へ送付してください。また電話、
「学天」、StarWebからの
報告も可能です。電話、「学天」、StarWebでの報告の際には、別途合格通知
または採用試験結果通知の写しを事務局教育実習担当へ送付してください。
封筒表面には、
「明星大学通信教育部宛 郵便物ラベル(様式24)」を貼付し、
その他の欄に「教員採用試験・結果報告書在中」と明記してください。
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
期限付任用教員採用候補者名簿登載・補欠等の皆様のご報告も上記期間内
に随時お待ちしております。ご報告いただいた方には、
「明星大学オリジナル
グッズ」をプレゼントいたします。部報『めいせい』10月号巻末の「2015(平
成27)
年度 教員採用試験
〈2014
(平成26)
年度実施〉
結果報告書」
1枚のみを送
付してください。また電話、「学天」からも報告は可能です。ご協力をお願
いいたします。
14
インフォメーション
誤植訂正について
誤植がありましたので、下記のとおり訂正し、お詫びいたします。
2
2012年度「科目概要・レポート課題」
(テキスト挟み込み)
スクーリング
2013年度「科目概要・レポート課題」
(テキスト挟み込み)
2014年度「科目概要・レポート課題」
(テキスト挟み込み)
学部
科目名
該当
(科目コード) ページ
今月の
1
誤植内容
解説1単位目
2
誤)2.テキストの第2章第4節に各国の教育制度と教育改革についての記述がある。
第1章第3節に教育行政に関する説明がある。以上を特に参照すること。
↓
正)2.テキストの第2章第4節に各国の教育制度と教育改革についての記述がある。
第1章第4節に教育行政に関する説明がある。以上を特に参照すること。
3
科目終了試験
教育学部
教育の制度と
経営
(PA1030)
下記の表に関しましては、部報『めいせい』11月号までに誤植の案内を掲載し
ているものになります。
さい。
学部
該当テキスト・
該当補助教材名
誤植内容詳細掲載月
(該当ページ)
保育内容E・表現1
(PB2180)
部報『めいせい』2014年10月号
(54ページ)
化学概論1
(PG3020)
部報『めいせい』2014年10月号
(53ページ)
知的障害教育総論
(PL2042)
部報『めいせい』2014年11月号
(10ページ)
重複障害・LD等教育の理論と実際
(PL4030)
部報『めいせい』2014年10月号
(55ページ)
相談支援
(PM5020)
部報『めいせい』2014年10月号
(53ページ)
15
5
6
教員免許状
更新講習
部報『めいせい』2014年10月号
(52ページ)
大学院
国語(書写を含む。
)
(PB1010)
各種ご案内
教育学部
「2014年度 科目概要・
レポート課題」
(テキスト挟み込み)
科目名(科目コード)
4
教育実習
介護等体験
詳細は、誤植内容詳細掲載月に記載している部報『めいせい』を確認してくだ
学部
該当テキスト・
該当補助教材名
「2013年度 科目概要・
レポート課題」
(テキスト挟み込み)
教育学部
「2012年度 科目概要・
レポート課題」
(テキスト挟み込み)
『2014年度 教育実習・
介護等体験ガイドブック』
16
科目名(科目コード)
誤植内容詳細掲載月
(該当ページ)
保育内容E・表現1
(PB2180)
部報『めいせい』2014年10月号
(54ページ)
解析学1
(PF2050)
部報『めいせい』2014年10月号
(54ページ)
解析学2
(PF2060)
部報『めいせい』2014年10月号
(52ページ)
重複障害・LD等教育の理論と実際
(PL4030)
部報『めいせい』2014年10月号
(55ページ)
統計学2
(WL1060)
部報『めいせい』2014年10月号
(53ページ)
保育内容E・表現1
(PB2180)
部報『めいせい』2014年10月号
(54ページ)
解析学1
(PF2050)
部報『めいせい』2014年10月号
(54ページ)
解析学2
(PF2060)
部報『めいせい』2014年10月号
(52ページ)
重複障害・LD等教育の理論と実際
(PL4030)
部報『めいせい』2014年10月号
(55ページ)
︲
部報『めいせい』2014年10月号
(56ページ)
スクーリング受講後のスケジュールは次のとおりです。詳細は以下の各項目を
インフォメーション
2014年度 10月
(秋期)
スクーリング受講後のお知らせ
今月の
1
確認してください。
レポートの提出について 本誌17~19ページ ₁参照
結果通知予定日(郵便にて送付)
(本誌20ページ ₂ ⑴参照)
評価に関する質問の締切 (本誌20ページ ₂ ⑵参照)
2
10月
(秋期)スクーリング
スクーリング
開講期
2014年11月下旬 発送予定
2014年12月13日㈯ 15:00必着
3
2014年12月10日㈬ 以降
科目終了試験
証明書への単位記載のタイミング (本誌21ページ ₄ 参照)
₁ レポートの提出について
(1)レポートの提出についての案内
受講方法がSRの科目は、スクーリングの合格とレポートの合格の両方を満た
すことによって単位修得となります。レポートが未提出の場合は必ず提出してく
レポート提出期限
下記に該当する場合は、提出期限があります。
正科生 2015年3月卒業予定者
(卒業要件単位のレポート提出のみ)
4
教育実習
介護等体験
ださい。
2015年1月8日㈭ 18:00必着
本誌18ページのレポート提出目安日までにレポート提出することをお勧めし
ま す。 目 安 日 ま で に 提 出 で き な か っ た 場 合 は、 上 記 レ ポ ー ト 提 出 期 限
(必着)までにレポート提出が必須です。
5
各種ご案内
※ 10月
(秋期)スクーリングのレポート提出に関しましては、学習効果に鑑み、
※ 事務局へ持参する場合は、上記日時までにレポートボックスへ投函してくだ
さい。
教員免許状
更新講習
スクーリング成績は無効となります。
2015年度 東京都公立幼稚園・小学校・中学校・高等学
校・特別支援学校・中等教育学校の教育実習実施予定者
6
大学院
※ 上記レポート提出期限までに履修単位数分の初回レポートの受付がない場合、
本誌45ページを確認してください。
17
レポート提出目安日
本誌17ページのレポート提出期限を設けた対象以外の学生は、レポート提出目
安日までにレポートを提出することをお勧めします。
開講期
該当者 10月(秋期)スクーリング
本誌17ページのレポート提出期限を設けた
対象以外の学生
2014年11月29日㈯
※ 事務取扱時間内に事務局へレポート持参する場合はレポートボックスへ、事
務取扱時間外は夜間ポストへ投函してください。
※ 上記レポート提出目安日を過ぎたとしてもスクーリング成績が無効になるこ
とはありませんが、スクーリング受講後の各科目の学習効果に鑑み、目安日
までにレポートを提出することをお勧めします。
※ 10月(秋期)
スクーリングの成績をもって教育実習または保育実習の受講資格
を満たす場合は、教育実習または保育実習開始の1カ月前まで(必着)に教
育実習または保育実習受講資格に必要な科目の単位数分のレポートを提出し
てください。
(2)レポート提出上の注意
① 学部ごとに下記のレポート課題に従い、履修単位数分の提出が必要です。
教育学部
◆ テキストに挟み込まれている「科目概要・レポート課題」または「学
天」ログイン後のページからダウンロードして使用してください
(ダウンロードができない場合は、事務局へ連絡してください)。
◆「初等教育実習指導」「中等教育実習指導」「特別支援学校教育実
習事前オリエンテーション」
「保育実習指導」のレポート課題は、
スクーリング最終日の最終時限に担当教員より提示されたレポー
ト課題に従い、提出してください。
人文学部
◆『2012年度 科目概要・レポート課題集』または「学天」ログイン
後のページからダウンロードして使用してください(ダウンロー
ドができない場合は、事務局へ連絡してください)。
② レポートに不備があった場合、提出されていても受付とはなりません。
レポート不備返送後、再度レポートを投函して受付される必要があります。
提出時にはよく確認のうえ、不備のないように送付してください。レポート
が到着してから不備返送までは、2週間程度(事務局休業日を除く)を要し
ます。
18
スクーリング試験に換える場合があります。これは「科目概要・レポート課題」
および『科目概要・レポート課題集』に基づくレポートではありませんので、
SR科目については「スクーリング授業レポート」を提出した場合でも「科目
ト提出(履修単位数分)が必要となります。
④ 10月
(秋期)
スクーリングの合格をもって教育実習または保育実習の申込みを
する場合は、結果通知書にて評価を自身で確認してから教育実習または保育
実習申込の手続きを進めてください。教育実習または保育実習開始の目安は、
下記のとおりとなります。
3
10月
(秋期)スクーリング
実習開始日の目安
2015年1月以降
⑤ 教育実習または保育実習の申込みにあたっては、次のレポートすべてを申込
科目終了試験
開講期
2
スクーリング
概要・レポート課題」および『科目概要・レポート課題集』に基づくレポー
インフォメーション
に出す課題について「スクーリング授業レポート」を後日提出させることで、
1
今月の
③ 受講科目または担当教員によっては、スクーリング中に試験をせず、授業中
手続き時(教育実習または保育実習開始の1カ月前)までに提出し、受付さ
れる必要があります。教育実習または保育実習の申込書類に同封してレポー
教育学部
◆ 教育実習または保育実習の受講資格に必要な単位数分のレポート
◆ 取得希望免許種または資格の「教育実習指導」「特別支援学校教
育実習事前オリエンテーション」「保育実習指導」のレポート
人文学部
4
教育実習
介護等体験
ト提出することもできます。
◆ 教育実習の受講資格に必要な単位数分のレポート
◆「初等教育実習」事前レポート
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
19
₂ スクーリングの結果通知・評価に関する質問
(1)結果通知の日程
開講期
10月
(秋期)スクーリング
結果通知予定日(郵便にて送付)
2014年11月下旬 発送予定
※「学天」に結果通知を発送した旨を掲載します。また、StarWebでも結果を
表示します。
※ スクーリングの評価について、電話での問合せには一切応じられません。
※ 取消しをした科目の結果は通知しません。
(2)評価に関する質問
スクーリングの結果通知における成績評価について質問がある場合は、質問用
紙にて受付をします。次の❶❷を揃えて、下表の期日までに事務局スクーリング
担当へ送付してください。回答には1カ月程度かかりますので、ご了承ください。
開講期
10月
(秋期)スクーリング
評価に関する質問の締切
2014年12月13日㈯ 15:00必着
❶ 質問用紙
※ 質問用紙は、下記補助教材巻末の様式をコピー、または「学天」ログイン
後のページからダウンロードして使用してください。
教育学部
『履修の手引』
(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』『科目概要・レポート課題集』
※ 質問用紙の所定の事項に沿って記入してください。
※ 質問用紙の書き方は、下記補助教材を参照してください。
教育学部
『履修の手引』
(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』
❷ 返信用封筒
※ 長形3号(120㎜×235㎜)の封筒を用いてください。
※ 住所・宛名・学籍番号を明記し、切手を貼付してください。
※ 複数科目の質問をする場合は、科目ごとに質問用紙と返信用封筒を用意し
てください。
20
インフォメーション
₃ スクーリングの評価について
スクーリングの評価は、下記のとおりです。
100点~80点
良
79点~70点
可
69点~60点
不可
59点~ 0点
否
欠席
2
スクーリング
優
出席日数不足、スクーリング試験未受験などによりスクーリング評価をしない
全日程欠席
₄ 証明書への単位記載のタイミングについて
書」、および各種資格の「単位修得証明書」を請求する場合、これら証明書への
単位記載のタイミングは原則として下記のとおりとなります。
証明書への単位記載のタイミング
3
科目終了試験
10月(秋期)スクーリングでの合格をもって「学力に関する証明書」、「成績証明
開講期
今月の
1
10月
(秋期)スクーリング
2014年12月10日㈬ 以降
書の請求を行ってください。手続き方法については、下記補助教材にて確認して
ください。
教育学部
『履修の手引』(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』
4
教育実習
介護等体験
各種証明書が必要な場合は、成績通知が手元に届いて成績を確認した後、証明
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
21
2014年度 1月スクーリング申込手続きについて
教育学部 正科生の皆さんへ
2014年度12月(冬期)スクーリングより、教育学部 正科生の皆さんもStarWeb
からスクーリングの申込みが可能となりました。これにより、教育学部の全学
生がStarWebからスクーリングの申込が可能となりました。1月スクーリン
グのStarWebからの申込みの詳細については本誌25ページを確認してくださ
い。
なお、StarWebからスクーリングの申込みができるのは履修登録済の科目
のみとなります。正科生はStarWebから履修登録ができないため、事前に「履
修許可願(様式1)」で履修手続きを行ってください。
1月スクーリング受講希望者は、下記の₁~₈の内容を確認のうえ、所定の手
続きを行ってください。
₁ 手続きの流れ
₂ 開講科目・日程・受講費
₃ 時間割
₄ スクーリング会場
₅ 受講資格
₆ 受講申込期間・申込方法
₇ 受講費振込期限、受講確認書の提出期限
₈ その他のご案内
₁ 手続きの流れ
スクーリングの申込みから受講までに行う手続き、確認すべきことがらは次の
とおりです。
チェック
手続きの流れ
期間
受講申込(StarWeb または申込ハガキ )
2014年12月7日㈰ 締切
受講許可通知の確認
2014年12月下旬に大学から郵便にて送付
「2014年度 1月スクーリング受講の手引」、
2014年12月下旬に大学から郵便にて送付
講義要綱の確認
「2014年度 1月スクーリング受講許可科目
一覧」の確認
スクーリング受講費の振込み
「スクーリング受講確認書」の提出
22
2014年12月下旬に大学から郵便にて送付
2015年1月9日㈮ 締切
スクーリング受講初日まで
開講科目・日程・受講費などは次のとおりです。注意事項を確認のうえ、受講
科目を選択してください。
インフォメーション
₂ 開講科目・日程・受講費
今月の
1
注意事項
① 自身の所属学部を確認したうえで科目を選択してください。所属学部の確認
② 科目により受講希望者数が制限人数を超えた場合は抽選となり、受講できな
いこともありますので、あらかじめご了承ください。
③ スクーリング単位(S単位)は卒業希望生のみに関係する単位です。詳細は
2
スクーリング
方法は、本誌巻末に記載しています。
下記補助教材を確認してください。
『履修の手引』(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』
(1)教育学部開講科目
授業コード
開講科目
SR
2
1
受講費
20,000円
開講日程
会場
※ 3日間の出席が必要です。
1月10日㈯ 9:00~16:10 明星大学
日野校
1月11日㈰ 9:00~16:10 (日野市)
1月12日
9:00~16:10
★1「教職実践演習(教諭)」の受講にあたっては受講資格をすべて満たすことが必要です(本誌63~65ページ参照)。
※ 2015年3月卒業を予定している学生で、「教職実践演習(教諭)」の修得が必要な者は1月スクーリングまでに「教
職実践演習(教諭)」を受講してください。
(2)人文学部開講科目
授業コード
教職実践演習(教諭)
【小学校/幼稚園】 ★1
受講方法 履修単位 S単位
SR
2
1
受講費
10,000円
開講日程
会場
※ 3日間の出席が必要です。
明星大学
1月10日㈯ 9:00~16:10
日野校
1月11日㈰ 9:00~16:10
(日野市)
1月12日
9:00~16:10
★1「教職実践演習(教諭)」の受講にあたっては受講資格をすべて満たすことが必要です(本誌63~65ページ参照)。
※ 2015年3月卒業を予定している学生で、「教職実践演習(教諭)」の修得が必要な者は1月スクーリングまでに「教
職実践演習(教諭)」を受講してください。
5
各種ご案内
PA40302L
開講科目
4
教育実習
介護等体験
教職実践演習(教諭)
PA40301L 【小学校/中学校・高等学校/
幼稚園・保育】 ★1
受講方法 履修単位 S単位
3
科目終了試験
教育学部
教員免許状
更新講習
大学院
6
23
₃ 時間割
(1)時程表
会場によって時程が異なりますので注意してください。
会場
1時限
2時限
3時限
4時限
日野
9:00~10:30
10:45~12:15
12:55~14:25
14:40~16:10
の入室可能時間は、各日授業開始15分前からです。
(2)時間割
→ 教育学部開講科目 日程
時限
1月10日(土)
1
2
1月11日(日)
3
4
1
2
3
→ 人文学部開講科目
1月12日(月・祝)
4
1
2
3
4
教職実践演習(教諭)【小学校/中学校・高等学校/幼稚園・保育】
明星大学
日野校
教職実践演習(教諭)【小学校/幼稚園】
₄ スクーリング会場
「明星大学日野校」への交通案内については、下記補助教材を参照してください。
教育学部
『履修の手引』(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』
₅ 受講資格
スクーリングの受講資格は次のとおりです。
① 受講申込科目について、履修手続き済みであること。
② 受講申込科目は、履修配当年次以上であること。
③「教職実践演習(教諭)」の受講資格を満たしていること。
※ 受講資格については、本誌63~65ページを確認してください。 ₆ 受講申込期間・申込方法
(1)申込時の注意事項
① 受講申込後、振込期間内で入金前までは取消しのみ可能です。申込みの時点
で受講が確定できない科目は、申し込むようにしてください。
② 郵便事故による書類不着の場合は、スクーリング受講を許可できません。不
安がある場合は、特定記録や簡易書留などを利用してください。
24
④ 自身の所属学部、受講を希望する科目の日時をよく確認したうえで申し込む
ようにしてください。所属学部の確認方法は、本誌巻末に記載しています。
次のいずれかの方法で申し込んでください。StarWebと申込ハガキの二重申
込はできません(追加履修費が必要な科目を除く)。万一、二重で申込みをされ
た場合は、StarWebを優先します。
StarWebからの申込みについて
ル」を参照してください。
※ StarWeb のユーザーアカウントがわからなくなってしまった場合は、再発行
します。事務局へ連絡してください。
申込方法
StarWebにログインし、左列メニューの「スクーリング申込」から申し込んでください。
① 申込みを行いたいスクーリング開講期を選択し、申込 ボタンを押します。
② 申込みしたい科目の選択チェックボックスにチェックをして、 追加 ボタンを
クリックします。
③ 申込みしたい科目が出そろったら 選択一覧画面へ ボタンをクリックし、次の画面へ
移ります。
④ 申込みを行う科目が表示されます。
申込みを行う科目が決まったら 確認 ボタンをクリックします。
⑤ 申込みを行う科目に誤りがないことを確認のうえ、申込 ボタンをクリックします。
⑥「スクーリングの申込みが完了しました。」とメッセージが表示されれば申込みは完了です。
※ 申込完了後、正しく申込みが行われているか再度確認してください。
正しく申込みが完了している場合、状態が「申込済」となっています。
(画面をプリントアウトしておくことをお勧めします。)
※ 詳細は、StarWebログイン後、左列メニューの「操作マニュアル」11~13ページを
参照してください。
上記の申込期間内にStarWeb上から申込み科目の追加・削除を行ってください。
(
「スクーリング受講申込科目 変更届(様式21)」は使用しないでください。
申込後の
万一、
「スクーリング受講申込科目 変更届(様式21)」で届け出があった場合、その届け出は
変更手続き方法 無効となります。)
※ 詳細は、StarWebログイン後、左列メニューの「操作マニュアル」11~13ページを
参照してください。
4
5
各種ご案内
2014年12月1日㈪~12月7日㈰ 23:59
教育実習
介護等体験
申込期間
3
科目終了試験
※ 全般的な操作方法は、StarWeb ログイン後、左列メニューの「操作マニュア
2
スクーリング
(2)受講申込期間・申込方法
インフォメーション
遠慮ください。
1
今月の
③ 不慮の事故や不測の事態に鑑み、妊娠している方の受講申込および受講はご
教員免許状
更新講習
大学院
6
25
!〈 StarWebからの申込みをお勧めします。〉
●
早くて便利
StarWebでは、履修手続きしている科目のうち、申込可能なスクーリング科目を日程や授業
コードを調べることなく、画面上で確認し、申し込むことができます。
科目間違いの防止
StarWebで申し込むと、次の項目がチェックできるので、申込科目の間違いを防ぐことがで
きます。
・ 既に履修手続きをしているか
・ 日程(時間割)の重複があるか
・ 既に単位修得済み、またはスクーリングを合格している科目か
申込科目の確認
StarWebで申し込むと、すぐに画面上で自身が申し込んだ科目を確認することができます。
スクーリング申込ハガキ(本誌巻末)
を使用する申込みについて
2014年12月1日㈪~12月7日㈰ 消印有効
※ 事務局へ持参する場合は、2014年12月6日㈯ 15:00までに事務局窓口へ提出してください。
※ 事務取扱休業日は、窓口受付はできません。
※「消印有効」とは、郵便切手が貼付されており申込期間内の消印が押印されている
郵便物のことを指します。締切日に郵便ポストに投函した場合、集荷の時間によっては
その日の消印が押印されないことがありますので、注意してください。
申込期間
申込方法
「スクーリング受講申込ハガキ」(本誌巻末)に必要事項を記入のうえ、送付してください。
記入例は本誌27ページを参照してください。
※ 郵便事故による受講申込票不着の場合、スクーリング受講を許可できません。
不安がある場合は、特定記録や簡易書留などを利用してください。
※ 申込期間中は大量の郵便物が届くため、受講申込票の到着に関する問合せには
対応できない場合があります。
申込後の
変更手続き方法
「スクーリング受講申込科目 変更届(様式21)」に 申込科目の追加・削除の内容を記入し、
上記の申込期間内に事務局スクーリング担当へ送付してください。
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
(3)受講許可通知について
スクーリングは審査のうえ、受講許可されます。受講審査の結果は郵送でお知
らせします。
スクーリング受講申込後、一時的にStarWebの「学習状況一覧」に当該スク
ーリングが「許可」と表示されますが、正式なスクーリングの受講許可通知は郵
送で行っていますので、結果は郵送での通知をお待ちください(12月下旬発送予
定)。
26
② 宛名面はボールペン、申込記入面はすべて鉛筆で濃く記入してください。
③「授業コード」は8ケタのコードです。本誌23ページの₂ 開講科目・日程・
インフォメーション
① 宛名面に必ず「学籍番号・氏名バーコードシール」を貼付してください。
今月の
1
(4)受講申込ハガキ記入例
受講費の表を確認のうえ、記入してください。
④「科目名」は省略せずに記入してください。
スクーリング
2
郵 便 は が き
10
部報﹃めいせい﹄2012年 月号以前に添付している﹁受講申込ハガキ﹂は、
書式が異なる
ため使用しないでください。
宛名面はボールペン、申込記入面は鉛筆書き
︵黒のみ︶
です。
キリトリ線に従って切り取ってください。
部報『 めいせい』12月号の「2014年度 1月スクーリング申込手続きについて」のページを参照しながら、
すべて鉛筆で濃く記入してください。
1 4 PF9 9 9 9
3
明 星 花 子
差 出 人
科目終了試験
行
明星花子
バーコード
シ ー ル
貼 付 欄
注意事項
1
東京都日野市程久保
二ー一ー一
折曲げ厳禁
明星大学通信教育部
1 9 1 8 5 0 6
月スクーリング担当
ください。
一 度折り曲げて切り離してください
月名古屋スクーリング受講申込ハガキ
貼付して
52円切手を
11
【小学校】
PA403 01 L 教職実践演習(教諭)
14PF9999
191-0042
住 所
日野市程久保 2-1-1
明星マンション 303
宛名面(ボールペン書き)
4
申込記入面(鉛筆書き)
教育実習
介護等体験
₇ 受講費振込期限、受講確認書の提出期限
受講費振込期限 2015年1月9日㈮
① スクーリング受講許可者には、2014年12月下旬に「スクーリング受講許可証
兼振込依頼書」を送付します。上記期限までに銀行窓口(ゆうちょ銀行を除く)
、
③ 一度振り込まれた受講費は、理由のいかんにかかわらず一切返金できません。
受講確認書の提出期限 受講費振込後、スクーリング受講初日までに事務局 各種ご案内
5
コンビニエンスストア等で受講費を振り込んでください。
② 受講科目の取消しは振込期間内で入金前まで可能です。
スクーリング担当へ提出してください。
①「スクーリング受講許可証兼振込依頼書」に同封の返信用封筒で返送してくだ
さい。
「収納証明書」部分を切り取り、
「スクーリング受講許可証兼振込依頼書」の
収納印①欄に貼り、提出してください。
27
教員免許状
更新講習
※ コンビニ収納時は「取扱明細書」または「取扱明細書兼領収書」の
6
大学院
② 事務取扱時間内に事務局へ直接提出することも可能です。
₈ その他のご案内
(1)スクーリングの結果通知について
1月スクーリングの結果通知は、2015年2月下旬に郵便で送付します。あわせ
て、StarWebでも結果を通知します。
スクーリングの評価について、電話での問合せには一切応じられません。また、
取消しをした科目の結果は通知しません。
(2)受講時の注意事項
① 会場への自動車・二輪車(自転車も含む)での来場は禁止します。自動車・
二輪車で来場された場合の交通事故・渋滞・トラブルによる遅刻・欠席は一
切考慮しません。公共の交通機関を利用してください。
② 原則として授業の欠席・遅刻・早退は認められませんが、1回(1時限)の
欠席または遅刻は認められます。ただし、各科目最終日の最終時限(試験)
を除きます。公共交通機関の遅れによる遅刻の場合は、各交通機関より発行
される「遅延証明書」を必ず受け取り、裏面(空白箇所)に「学籍番号」
、
「氏
名」、「受講科目名」、「担当教員名」、「遅刻した時限」を記入し、受講科目の
担当教員へ提出してください。
③ スクーリング受講前にインフルエンザなどの感染性疾病にかかった場合は出
席停止となります。各科目のスクーリング受講開始前までに事務局スクーリ
ング担当へ連絡してください。
④ 明星大学日野校の図書館、情報科学研究センターのパソコンを利用するため
には、「学天」にアクセスするためのユーザーアカウント(ユーザーID、パス
ワード)が必要になります。ユーザーアカウントがわからなくなってしまっ
た場合は、通信教育部事務局で再発行の手続きができます。学生証(科目等
履修生は受講証)を持参して、通信教育部窓口までお越しください。なお、
郵送による再発行も可能です。
28
㎞を超える場合に発行します。下記❶~❸を同封のうえ、事務局スクーリング
担当へ送付してください。許可証発送と同時期に発送します。
❶「1月スクーリング受講申込ハガキ」
(本誌巻末)
インフォメーション
学割は、正科生、正科・課程履修生を対象に自宅から受講地までJR線で100
今月の
1
(3)学割が必要な場合
❷「学割交付願(様式14)
」
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
❸ 返信用封筒
(長形3号120㎜×235㎜。住所・宛名・学籍番号を明記、82円切手貼付)
下記❶~❸を同封のうえ、事務局スクーリング担当へ送付してください。許
可証発送と同時期に発送します。
❶「1月スクーリング受講申込ハガキ」
(本誌巻末)
※ StarWebにて申込みをした場合は不要です。
3
科目終了試験
(4)勤務先へスクーリング(面接授業)に出席予定の届け出が必要な場合
スクーリング
2
※ StarWebにて申込みをした場合は不要です。
❷「面接授業出席依頼状発行願(様式22)」
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
(長形3号120㎜×235㎜。住所・宛名・学籍番号を明記、82円切手貼付)
教育実習
介護等体験
4
❸ 返信用封筒
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
29
再掲
2014年度 スクーリング開講科目
時間割はあくまで予定です。今後、開講科目および開講時期などの変更が生じ
る場合もありますので、ご了承ください。
科目により受講希望者数が制限人数を超えた場合は抽選となり、受講できない
こともありますので、あらかじめご了承ください。
「2014年度 3月(春期)スクーリング」
・ 時間割において日程の追加(追加の部分)があります。
1月スクーリング(詳細は、
本誌22~29ページを確認してください。
)
3月(春期)スクーリング(詳細は、部報『めいせい』2015年1月号にてお知らせします。)
→ 教育学部開講科目 → 人文学部開講科目
A群
日程
時限
3月2日(月)
1
2
3月3日(火)
3
4
1
2
3
3月4日(水)
4
1
2
教職実践演習(教諭)【小学校】
★2
コンピュータ演習3
追加 英語コミュニケーション3■
初等国語指導法研究1 ★8
初等社会指導法研究1 ★8
初等算数指導法研究1 ★8
初等理科指導法研究1 ★8
明星大学
日野校
情報サービス演習1
教育原理
生徒・進路指導論
初等教育課程論 ★1
教職実践演習(教諭)【小学校】
★2
情報サービス演習1 ★3
レファレンスサービス演習 ★4
教育課程論 ★1
30
3
4
インフォメーション
B群
日程
時限
3月5日(木)
1
2
3月6日(金)
3
4
1
2
3月7日(土)
3
4
1
2
3
4
コンピュータ演習4 ★5
追加 英語コミュニケーション4■
今月の
1
初等音楽指導法研究1 ★8
初等図画工作指導法研究1 ★8
2
外国語活動指導法研究1
スクーリング
明星大学
日野校
情報サービス演習2【1・2・3・4・5時限】
教職入門 ★1
初等教育実習指導【小学校】
★6 ★7
初等教育相談の基礎と方法 ★1
生活科 ★1
情報サービス演習2【1・2・3・4・5時限】
★3
情報ネットワーク演習【1・2・3・4・5時限】
★4
教師論 ★1
生活科教育 ★1
教育相談研究 ★1
初等教育原理Ⅰ・Ⅱ
いわき
初等音楽科教育法
初等音楽科教育法
3
4
教育実習
介護等体験
5
各種ご案内
※ 2014 年度中の教員免許状の申請に、2014 年度 3 月(春期)スクーリングの修得単位は含めることがで
きません。
★ 1 カリキュラム上の受講方法はRTですが、3 月(春期)スクーリングではSR科目として開講します。
★ 2「教職実践演習(教諭)
」の受講にあたっては受講資格をすべて満たすことが必要です(本誌 63 ~ 65 ペー
ジ参照)
。
★ 3「情報サービス演習 1」「情報サービス演習 2」は、人文学部の学生で、新カリキュラムで学習が必要
な場合のみ受講申込可能です。
★ 4「レファレンスサービス演習」「情報ネットワーク演習」は、正科生 1 年次入学・2 年次編入学・3 年
次編入学の人文学部の学生で、現在の学籍で卒業する場合のみ受講申込可能です。
★ 5「コンピュータ演習 4」は、科目の特性上「コンピュータ演習 2」を単位修得済みであるか、もしくは
12 月(冬期)スクーリングで開講する「コンピュータ演習 2」を受講済みでなければ申込みできません。
★ 6「初等教育実習指導」の受講費用は、
教育実習指導費に含まれていますので、教育実習の申込手続き後、
教育実習開始日までに教育実習指導費としてお支払いください。
★ 7「初等教育実習指導」は、教育実習先(小学校または幼稚園)によって講義内容(クラス)を分けて
開講します。各自の学習計画および教育実習実施計画を踏まえてスクーリングの受講申込をしてくだ
さい。なお、
幼稚園の内容での「初等教育実習指導」は、
夏期スクーリングおよび 12 月(冬期)スクー
リングで開講します。幼稚園での教育実習を予定している場合でも、小学校の講義内容(クラス)の「初
等教育実習指導」を受講することは可能ですが、小学校用のテキストにて受講する必要があります。
その場合、
『履修の手引』
(2013 年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)を参照のうえ、授業開
始までに「初等教育実習(小学校)
」と「初等教育実習(小学校)日誌」の教材再交付の手続きを取っ
てください。
★ 8「初等○○指導法研究」は教育職員免許法上の教科又は教職に関する科目です。「初等○○科教育法」
といった同法上の教職に関する科目ではありませんので注意してください。詳細は『履修の手引』
(2013 年度以前の入学者は『教則ー履修の手引ー』
)で確認してください。
科目終了試験
音楽
音楽科教育Ⅰ
教員免許状
更新講習
大学院
6
31
中・高「理科」の実験科目、中・高「美術」の教科に関する科目のスクーリング
(明星大学日野校で実施)
詳細は、対象者へ別途、案内を送付しています。
→ 教育学部開講科目
(1) 中 ・ 高
「理科」
の実験科目(2014年度の申込みは受付終了しました。)
科目名
開講期間
6月14日(土)・6月15日(日)・6月21日(土)1~4時限、6月22日(日)1~3時限
物理学実験(コンピュータ
活用を含む。)
8月4日(月)・8月5日(火)・8月6日(水)1~5時限
10月18日(土)
・10月19日(日)
・10月25日(土)1~4時限、10月26日(日)1~3時限
3月4日(水)・3月5日(木)・3月6日(金)1~4時限、3月7日(土)1~3時限
6月14日(土)
・6月15日(日)・6月21日(土)1~5時限
化学実験(コンピュータ活
用を含む。)
8月7日(木)・8月8日(金)・8月9日(土)1~5時限
12月20日(土)
・12月21日(日)
・12月22日(月)1~5時限
3月1日(日)・3月2日(月)・3月3日(火)1~5時限
5月17日(土)
・5月18日(日)・5月24日(土)1~5時限
生物学実験(コンピュータ
活用を含む。)
6月22日(日)
・6月28日(土)・6月29日(日)1~5時限
8月4日(月)・8月5日(火)・8月6日(水)1~5時限
8月11日(月)・8月12日(火)・8月13日(水)1~5時限
4月12日(土)・4月13日(日)・4月19日(土)3~5時限、4月20日(日)1~6時限
地学実験(コンピュータ活
用を含む。
) ★1
7月29日(火)・7月30日(水)・7月31日(木)3~5時限、8月1日(金)1~6時限
12月16日(火)・12月17日(水)
・12月18日(木)3~5時限、12月19日(金)1~6時限
2月10日(火)・2月11日(水・祝)・2月12日(木)3~5時限、2月13日(金)1~6時限
※ 科目により受講希望者数が制限人数を超えた場合は抽選となり、受講できないこともありますので、
あらかじめご了承ください。
★ 1「地学実験(コンピュータ活用を含む。
)」の最終日はフィールドワークを行います(雨天決行)。実
習予定地である丹沢山地または三浦半島にて7~8時間程度徒歩での活動を行います(大学発8時
~解散 20 時予定)
。
(2) 中・高「美術」の教科に関する科目(2014年度の申込みは受付終了しました。)
科目名
開講期間
デッサン1
5月10日(土)・5月11日(日)
・5月17日(土)2~5時限、5月18日(日)2~4時限
デッサン2
7月19日(土)
・7月20日(日)・7月26日(土)2~5時限、7月27日(日)2~4時限
絵画1
6月21日(土)
・6月22日(日)・6月28日(土)、2~5時限、6月29日(日)2~4時限
絵画2
11月8日(土)
・11月9日(日)・11月15日(土)2~5時限、11月16日(日)2~4時限
映像メディア表現1
10月18日(土)
・10月19日(日)・10月25日(土)2~5時限、10月26日(日)2~4時限
映像メディア表現2
8月18日(月)
・8月19日(火)・8月20日(水)1~5時限
彫塑1
5月24日(土)
・5月25日(日)・5月31日(土)2~5時限、6月1日(日)2~4時限
彫塑2
7月5日(土)・7月6日(日)・7月12日(土)2~5時限、7月13日(日)2~4時限
デザインA
9月13日(土)・9月14日(日)
・9月15日(月・祝)1~5時限
デザインB
12月6日(土)・12月7日(日)
・12月13日(土)2~5時限、12月14日(日)2~4時限
平面構成基礎
8月18日(月)・8月19日(火)
・8月20日(水)1~5時限
立体構成基礎
8月21日(木)・8月22日(金)
・8月23日(土)1~5時限
映像メディア表現3
11月22日(土)・11月23日(日・祝)
・11月29日(土)2~5時限、11月30日(日)2~4時限
映像メディア表現4
8月21日(木)・8月22日(金)
・8月23日(土)1~5時限
工芸基礎A
6月7日(土)・6月8日(日)・6月14日(土)2~5時限、6月15日(日)2~4時限
工芸基礎B
9月27日(土)・9月28日(日)
・10月4日(土)2~5時限、10月5日(日)2~4時限
工芸A
9月27日(土)・9月28日(日)
・10月4日(土)2~5時限、10月5日(日)2~4時限
工芸B
10月18日(土)・10月19日(日)
・10月25日(土)2~5時限、10月26日(日)2~4時限
教職美術入門(鑑賞)
12月23日(火・祝)・12月24日(水)
・12月25日(木)1~4時限
32
2015年度 土曜スクーリング「心理学実験」の受講希望者は、下記の内容を確
インフォメーション
2015年度 土曜スクーリング「心理学実験」申込手続きについて
今月の
1
認のうえ、所定の手続きを行ってください。
2
スクーリング
授 業 科 目 名 「心理学実験」
(S科目、4単位)
開 講 期 間 2015年4月~2016年2月(予定)
開 講 日 程 毎週土曜日 13:00~16:00(予定)
受 講 定 員 30名
講
3
費 76,000円(予定)
受 講 対 象 者 本学通信教育課程の教育学専修B(心理学)コースに在学する者、
または教育学専修B(心理学)コースを卒業した者
※ 再入学が必要な学生は2015年1月31日㈯ 15:00までに事務局
へ連絡してください。
心理学についての基礎科目を修得していなければなりませんので、下記の条
件をすべて満たしていることが必要です。
①「心理学概論」を修得済みまたは認定(一括認定を含む)されていること
4
教育実習
介護等体験
受 講 資 格 科目終了試験
受
②「統計学概論」を修得済みまたは認定(一括認定を含む)されていること
③「心理検査法」を修得済み
⑤ 修得単位数が80単位以上(認定単位数を含む)であること
⑥ スクーリング単位数を24単位以上(2年次編入生は15単位以上、3年次編入
生は8単位以上)修得していること
各種ご案内
5
④「教育心理研究法」を修得済み
受講者の選考
受講希望者のうち、上記の受講資格を満たしている者が受講定員を超えた場
6
教員免許状
更新講習
大学院
合は、筆記試験による選考を実施します。
33
申込期間 2015年1月8日㈭~1月31日㈯ 15:00必着
※ 事務局へ持参する場合は、上記期間内に事務局窓口へ提出してく
ださい。
申込方法 下記❶❷を事務局心理学実験担当まで送付してください。
❶「
『心理学実験』実施要綱」送付希望の旨の文書(様式は問いません。
学籍番号、氏名を明記)
❷ 返信用封筒(住所・宛名・学籍番号を明記、82円切手貼付)
上記書類の受付後、前ページの受講資格の審査を行ったうえで、2015年2月中
旬に詳細を通知します。
人文学部 教育学専修B(心理学)コース在学(在籍)・卒業の方へ
~教育学専修B(心理学)コース廃止に伴う「心理学実験」の開講期限について~
本学通信教育部は、2010(平成22)年度より人文学部 心理・教育学科から教育
学部 教育学科へ改組改編しました。これにより、2011年度をもって「教育学専修
B(心理学)コース」の募集が停止となりました。
上記に伴い、教育学専修B(心理学)コース在学者・在籍者・卒業者が認定心
理士資格取得の際、必要となる「心理学実験」の開講期限は2015年度(申込期限は、
2015年1月31日㈯ 15:00必着)までとなりました。
「心理学実験」を希望する方は、
本誌33ページの受講資格を満たし、必ず2015年度までに受講してください。なお、
教育学専修B(心理学)コース卒業者も同様となります。
34
宿泊施設については、大学で斡旋はしていません。事前に条件をまとめてから、
インフォメーション
スクーリング宿泊施設について
今月の
1
再掲
下記の代理店に電話・FAXで申込みをしてください。申込みの際は、「明星大学
スクーリング宿泊施設申込み」と伝えてください。
共立メンテナンス
(学生寮のご案内)
桜美林大学
多摩アカデミーヒルズ
予約専用
フリーダイヤル
0120-856-390
0120-88-1030
ー
予約専用
ダイヤル
042-631-4731
03-5295-7791
042-376-8511
予約専用
FAX
042-631-8372
03-5295-5906
042-373-3738
担当者
中堀・下江・洲崎
米谷・石原
村上
営業日
月曜日~金曜日
月曜日~金曜日
休業日なし
営業時間
9:30~18:00
9:00~17:30
9:00~21:00
2
スクーリング
代理店名
京王観光
八王子支店
科目終了試験
3
※ 代理店への宿泊施設の申込み・キャンセルに関するトラブルや、宿泊施設で
のトラブルについては、大学では一切責任を負いません。
教育実習
介護等体験
4
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
35
再掲
2014年度 第8回 2月科目終了試験のレポート提出期限
下記提出期限までに履修単位数分の初回のレポートが受付されていなければ、
2015年2月の科目終了試験は申し込むことができませんので、注意してください。
提出期限 : 2014年12月16日㈫ 18:00必着
※ 事務局へ持参する場合は、
上記日時までにレポートボックスへ投函してください。
36
2015年度に介護等体験の実施を希望する学生は、以下の介護等体験の趣旨等を
インフォメーション
2015年度 「介護等体験」実施に伴う申込手続きについて
今月の
1
十分に理解したうえで、申込みならびに体験に必要な各事項を確認し、期間内に申
₁ 介護等体験の趣旨
1998(平成10)年4月1日から、
「小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に
スクーリング
2
込みを行ってください。
係る教育職員免許法の特例等に関する法律」
(いわゆる介護等体験特例法)の施行
に伴い、小学校および中学校の普通免許状の授与を受けるためには、特別支援学
護等体験」が義務付けられています。
₂ 申し込む際の心構え
介護等体験は、受入調整機関(各都道府県の教育委員会・社会福祉協議会)と
ます。したがって体験時期および体験先については、学生自身の希望は反映されま
せんが、しっかり取り組む意志を持ち、教育実習や教員採用試験受験の計画、体験
期間中の仕事の休暇取得の調整などを考えたうえで申込みをしてください。
4
教育実習
介護等体験
体験先(特別支援学校・社会福祉施設)のご厚意によって受け入れが実現してい
3
科目終了試験
校(盲・ろう・養護学校)で2日間、社会福祉施設で5日間の2カ所で計7日間の「介
また、病気などの確たる理由がない限り、体験日程等の変更および辞退は認めら
れません。例年、体験直前になって個人的な理由による体験期間の変更や辞退を申
らず各県下の学生を多く受け入れており、1人でも辞退者が出ると体験プログラム
の見直しなど大変なご迷惑をおかけすることになります。さらに、翌年度以降本学
の学生を受け入れていただくことができなくなる可能性も出てきますので、安易な
5
各種ご案内
し出る学生が見受けられますが、特別支援学校および社会福祉施設は本学のみな
気持ちでの辞退などは絶対に行わないようにしてください。
教員免許状
更新講習
大学院
6
37
₃ 対象者
本学通信教育部では、小学校および中学校の教諭の普通免許状取得希望者を対
象としています。正科生2・3年次編入学生および正科・課程履修生は、入学時に「66
条の6に定める科目・介護等体験・教職実践演習(教諭)確認票」
(2012年度以前の
入学者は「基礎資格科目・介護等体験確認票」)で個人の状況をお知らせしていま
す。科目等履修生は介護等体験を申し込むことができません。
なお、以下の①~⑥に該当する場合は、介護等体験が不要となります。
① 小学校または中学校の普通免許状を既に取得している者(授与条件に免許法第
5条別表第1と記載がある場合に限る)
② 特別支援学校(盲・ろう・養護学校)の普通免許状を既に取得している者(授
与条件に免許法第5条別表第1と記載がある場合に限る)
③ 既に7日間以上の介護等体験を実施済みで、体験証明書の原本を所持している
者
④ 保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、
介護福祉士、義肢装具士の免許・資格を既に取得している者
⑤ 身体障害者福祉法第4条に規定する身体障害者のうち、同法第15条第4項の規
定により交付を受けた身体障害者手帳に障害の程度が1級から6級である者と
して記載されている者
⑥ 1998(平成10)年3月31日以前から現在にいたるまで、本学(通学課程または
通信教育課程)もしくは他大学・短期大学で継続して学籍を有している者
※ 特別支援教員コース在学者で、小学校と特別支援学校の両方の教員免許状取得
希望者は、上記①~⑥に該当しない限り介護等体験が必要になります。
₄ 申込条件
2014年12月13日㈯ 15:00(事務局必着)までに本学通信教育部において10単
位以上のレポートが不備なく受付されていること。
※ 不備になったレポートの単位は含みません。
※ レポート提出科目の指定はありません。
38
2014年12月1日㈪~12月15日㈪ 消印有効
※ 事務局へ持参する場合は、2014年12月13日㈯ 15:00までに事務局窓口へ提
インフォメーション
₅ 申込期間
今月の
1
出してください。
※ 事務取扱休業日は窓口での受付はできません。
ている郵便物のことを指します。締切日にポストに投函した場合、集荷の
時間によってはその日の消印が押印されないことがありますので、注意し
てください。
2
スクーリング
※「消印有効」とは、郵便切手が貼付されており申込期間内の消印が押印され
「2015(平成27)年度 介護等体験申込用紙」
(本誌巻末)に必要事項を記入のうえ、
事務局介護等体験担当へ送付してください。
封筒表面には「明星大学通信教育部宛 郵便物ラベル(様式24)」を貼付し、
科目終了試験
3
₆ 申込方法
教育実習・介護体験欄の「介護等体験申込手続き書類」を○で囲んでください。
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
いては、受理せず返却します。
※ 投函後、本学通信教育部へ申込期間内の消印で「2015(平成27)
年度 介護等体
験申込用紙」が届かなかった場合は受理しません。不安がある場合は、特定
4
教育実習
介護等体験
※ 必要事項が記載されていない「2015
(平成27)
年度 介護等体験申込用紙」につ
記録や簡易書留などを利用してください。
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
39
₇ 介護等体験ができない場合
以下の①~⑥に該当する場合は、介護等体験の申込みおよび実施ができません。
① 感染の恐れのある病気(流行性疾病等)、または体験上妨げとなる機能上の障
害および精神障害のある場合
② 体験先の正常な活動を妨げる恐れのある場合
③ 妊娠している場合、または妊娠の可能性がある場合(手続き時点も含む)
④ 本学(通学課程または通信教育課程)において、旧学籍時や前年度以前に、
本学からの了承を得ず、正当な理由なく体験を辞退・中止した場合
⑤ 各都道府県の教育委員会および社会福祉協議会より指定される体験期間に、
体験できない可能性を有する場合
⑥ 本学が不適格と判断した場合
₈ 注意事項
① 介護等体験の実施にあたっては、本学通信教育部が一括して各都道府県の教育
委員会および社会福祉協議会に申請します。したがって、学生個人が介護等体
験の受入れを直接交渉することや申し込むことはできません。
② 体験先の受入可能な日程が体験日程となるため、学生の都合による体験日程の
指定はできません。
③ 10月生で体験日程が10月以降になる場合、学籍更新手続きが必要です。
④ 科目等履修生は申込みできません。
⑤ 2015年度に学籍を有しない、または休学中(休学予定を含む)の学生は申込み
できません。
⑥ 2014年度入学(学籍番号の上2桁が14)の学生も、申込条件を満たすことが可
能であれば申込みできます。
⑦ 2014年度入学(学籍番号の上2桁が14)の学生は、介護等体験費(10,000円)
の納入が必要です。
※ 申込受付後、対象者へ専用の振込用紙を送付します。指定の期日までに介
護等体験費を振り込んでください。
⑧ すべての科目を修得し終え、介護等体験のみが未実施の場合でも、学籍更新手
続きが必要となります。
⑨ 都道府県によっては介護等体験実施対象者の学年に制限があり、2015年度での
体験ができない場合もあります。
⑩ 神奈川県および大阪府は教育委員会の方針により、社会福祉施設にて7日間の
体験となります。
40
インフォメーション
9 スケジュール【体験前】
内容
大学が行うこと
(大学→学生)
※ 12月末日を過ぎても上記書類が届かない場合は、2015年1
月10日㈯までに事務局介護等体験担当へ連絡してください。
2014年 12月下旬
送付
科目終了試験
3
「介護等体験登録申請書」の送付と提出
「介護等体験費」の納入(2014年度入学者のみ)
※ 2014年度入学(学籍番号の上2桁が14)の学生は介護等体
験費(10,000円)の納入が必要です。大学より送付される
専用の振込用紙を使用し、指定の期日までに介護等体験費
を振込んでください。
※「介護等体験登録申請書」の受付確認後(2014年度入学の
学生は介護等体験費の納入確認も含む)
、教育学部の学生
には、介護等体験使用テキストを別途送付します。人文学
部の学生は、入学時に配本されています。
※ 体験地域によっては、大学から受講の日程を指定させてい
ただく場合があります。
「介護等体験事前オリエンテーション許可書」の送
付および「誓約書」
「健康診断書」の送付と提出
※ 2015年度介護等体験実施にあたっては、2015年度実施の介
護等体験事前オリエンテーションを受講することが必須条
件となります。したがって、2014年度以前に受講した場合
でも、再度最新の介護等体験事前オリエンテーションを受
講する必要があります。
「介護等体験事前レポート」の提出
2015年 2月中旬
送付
2015年 2月末
大学へ提出
2015年 3月中旬
様式を送付
2015年 4月下旬
大学へ提出
5
2015年 4月
受講
2015年
6月30日㈫ 18:00
必着で
大学へ提出
6
教員免許状
更新講習
大学院
※ レポート課題については教育学部はテキストに挟み込まれ
ている「科目概要・レポート課題」
、人文学部は『2012年
度 科目概要・レポート課題集』に掲載されています。
未提出の場合、体験が無効となる可能性があります。
4
各種ご案内
「2015年度 介護等体験事前オリエンテーション」
の受講
2015年 1月中旬
大学へ提出
教育実習
介護等体験
「介護等体験事前オリエンテーション受講日程希望
届」の送付と提出
2014年 12月下旬
送付
2
スクーリング
2014年
12月1日㈪~12月15日㈪
消印有効
申込条件を満たし、
大学へ介護等体験の
申込みを行う
介護等体験申込
「2015年度 介護等体験受付通知」
「介護等体験の手引」の送付
学生が行うこと
今月の
1
41
スケジュール【体験・体験終了後】
内容
大学が行うこと
(大学→学生)
学生が行うこと
介護等体験先の決定通知
※ 各都道府県の教育委員会・社会福祉協議会へ大学
から一括で申請した後、徐々に体験先・体験日程
が決定してきます。
※ 各都道府県の教育委員会・社会福祉協議会から届
いた通知をもとに、大学から学生へ決定通知を送
付します。
体験日程決定後、
随時決定通知を
送付
介護等体験の準備
※ 体験先についての事前学習を行う。
※ 持ち物や提出書類の準備を行う。
※ 事前連絡を行う(事前連絡の必要がない体験先も
あります)
。
※ 事前訪問・事前オリエンテーションを行う体験先
があります。
※ その他、体験先の指示に従い体験の準備を行う。
介護等体験の実施
特別支援学校および社会福祉施設にて計7日間
「介護等体験日誌(コピー)」
「体験証明書(コピー)」の提出
体験日程決定後
随時
体験先から指定された
体験日程にて実施
各体験先の
介護等体験が終了後
2週間以内に大学へ提出
介護等体験Q&A
Q1.どの都道府県でも申し込むことができますか?
A1.できません。介護等体験は現住所もしくは帰省先のある都道府県での
実施が原則となります(体験生受入に特殊性がある地域は除きます)
。
転居を予定されている場合は、住所の変更がわかり次第すぐに本学介
護等体験担当まで連絡してください。ただし、状況によっては2015年
度中の体験が不可能となる場合もあります。
42
いいですか?
インフォメーション
Q2.教育実習期間と介護等体験期間が重なってしまった場合はどうすれば
今月の
1
A2.事務局へ相談してください。ただし、今後教育実習校に実習受入の相
談をする際には、あらかじめ介護等体験の実施も予定している旨を伝
2
スクーリング
えてください。
Q3.介護等体験申込の辞退はできますか?
Q4.以前に特別支援学校(盲・ろう・養護学校)2日間、または社会福祉
科目終了試験
3
A3.個人的な都合による辞退は原則、認められません。
施設5日間のどちらか片方のみ体験を終了している場合はどうすれば
いいですか?
社会福祉施設5日間のどちらか片方のみ体験を終了し、残りの一方を
実施希望の場合は、その旨を申込用紙に記入してください。その際も
4
教育実習
介護等体験
A4.2014年度以前に特別支援学校(盲・ろう・養護学校)2日間、または
「2015年度 介護等体験事前オリエンテーション」を受講する必要があ
ります。
各種ご案内
5
Q5.介護等体験を実施するにあたり別途費用はかかりますか?
A5.体験先によっては健康診断や細菌検査、流行性疾病等の予防接種が必
要であったり、宿泊を伴う体験となったりすることもありますので、
費(10,000円)の納入が必要です。
43
教員免許状
更新講習
なお、2014年度入学(学籍番号の上2桁が14)の学生は、介護等体験
6
大学院
診断料・宿泊費などの負担もお考えください。
東京都に所在する国立・私立の小学校・中学校・高等学校・中等教育学校での教育実習希望者へ
東京都に所在する国立・私立の小学校・中学校・高等学校・中等教育学校での
教育実習について、2015年度より、研究授業等での教員派遣を行うことになりま
した。それに伴い、教育実習申込後から教育実習開始日までの間で、
「個人面接」
を行うことが必要となります。
「個人面接」の日程調整についての連絡は、学生からの教育実習申込書類を本
学事務局で確認後に行います。
教員と学生の両方の都合を確認しながら、日程を決定しますが、原則、平日(火
曜~金曜)の10:00~16:00の間で時間を設けます。
「個人面接」を実施しない場合は、教育実習は許可できませんのでご注意くだ
さい。
申込みから教育実習開始までのスケジュール
学生が行うこと 大学が行うこと
① 学生→大学 : 大学へ教育実習の申込手続きを行う。
教育実習開始日の1カ月前までに事務局必着で送付します。
② 大学 : 教育実習の受講資格審査
大学→学生 :「個人面接」の日程調整
※ 本学通信教育部から面接日程調整の連絡を行います。
③ 学生 :「個人面接」の実施
※ 原則、平日(火曜~金曜)の10:00~16:00の間で時間を設けます。
(1時間程度)
④ 学生 : 教育実習の開始
44
2015年度 東京都の公立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・中
等教育学校の教育実習を9月に申し込んだ学生は、下記期日までに受講資格に必
2
スクーリング
要な科目のレポートを提出してください。
インフォメーション
2015年度 東京都公立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・
特別支援学校・中等教育学校の教育実習申込者へ
1
今月の
再掲
提出期日 2014年12月6日㈯ 15:00必着
※ ただし、教育学部の学生で取得希望免許種の「教育実習指導」もしくは「特
別支援学校教育実習事前オリエンテーション」を12月(冬期)スクーリング
でに提出してください。
3
科目終了試験
で受講する場合は、当該科目のレポートのみ2015年1月31日㈯ 15:00必着ま
教育実習
介護等体験
4
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
45
再掲
2015年度 名古屋市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教育実習希望者へ
2015年度 愛知県名古屋市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校
での教育実習を希望する学生は、以下の要領で大学へ申込手続きを行ってくださ
い。申込みは次ページの申込資格を満たし、教育実習実施前年度中に申込手続き
を行うことが必要です。関係機関の受入態勢により、受入校が決まらない場合も
あります。また、教育実習の受入調整に関しては大学だけでなく学校、教育委員
会などの外部機関が、多大な時間を割いて人材教育の視点より成り立っています。
学習の不履行や仕事の都合など、学生の個人的な理由による申請後の辞退は一切
認められませんので、必ず教育実習が実施できることを前提として責任をもって
申込手続きを行ってください。
名古屋市立高等学校の教育実習希望者は申込期間内に事務局教育実習担当へ連
絡してください。
₁ 申込可能校種
教育学部
◆ 幼稚園 ◆ 中学校 ◆ 特別支援学校
◆ 小学校 ◆ 高等学校
人文学部
◆ 幼稚園 ◆ 小学校
※ 同一年度に申込みできるのは、いずれかの校種、一校種のみです。
₂ 教育実習時期
教育学部
幼稚園 : 2015年9月下旬~(後期)
小学校 : 2015年5月下旬~(前期)または9月下旬~(後期)
中学校 : 2015年5月下旬~(前期)または9月下旬~(後期)
高等学校 : 原則、受入校の指定期間(各自で直接内諾交渉を行うこと)
特別支援学校 : 2015年5月下旬~(前期)または9月下旬~(後期)
人文学部
幼稚園 : 2015年9月下旬~(後期)
小学校 : 2015年5月下旬~(前期)または9月下旬~(後期)
※ 実習校(園)の行事等により、変更されることもあります。
46
以下の条件をすべて満たすことが必要です。
① 原則として、名古屋市出身の者(現在、本人あるいは家族が名古屋市に在
インフォメーション
₃ 申込資格
今月の
1
住している者でも可)
② 原則として、名古屋市内の公立学校(公立幼稚園)を卒業(卒園)してい
③ 2015年度実施の名古屋市教員採用試験を受験予定の者(名古屋市教育委員
会より事実確認がされます。
)
④ 教育実習開始1カ月前必着の本学通信教育部への教育実習申込時までに受講
2
スクーリング
る者
資格を揃えられる見込みの者
⑤ 責任ある行動をとり、守秘義務を守ることができる者であること
者であること
₄ 申込期限・申込方法
3
科目終了試験
⑥ 教員志望の意志が明確であり、教育実習を履修しようとする意志が強固な
申込期限 2014年12月19日㈮ 18:00必着
※ 事務局へ持参する場合は、上記日時までに事務局窓口へ提出してください。
高等学校・特別支援学校での教育実習はできません。
申込方法
次の❶~❸の書類を事務局教育実習担当へ送付してください。封筒表面には、
4
教育実習
介護等体験
※ 上記申込期限に遅れた場合、2015年度 名古屋市立幼稚園・小学校・中学校・
「明星大学通信教育部宛 郵便物ラベル(様式24)」を貼付し、その他の欄に「名
古屋市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校教育実習申込書在中」
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
❶ A4判用紙に次の①~⑪を記入してください。
① 2015年度 名古屋市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で
5
各種ご案内
と明記してください。
の教育実習を希望する旨記載
② 学籍番号
6
③ 氏名(ふりがな)
大学院
教員免許状
更新講習
④ 所属学部 : 教育学部または人文学部どちらかを記入
⑤ 出身小学校・中学校・高等学校・大学の名称
47
⑥ 現住所および電話番号(自宅・携帯番号)
※ 教育実習中の住所が現住所と異なる場合には、教育実習中の住所お
よび電話番号もあわせて記入すること。
⑦ 勤務先名、所在地および電話番号(名古屋市立の学校(園)に勤務して
いる場合のみ記入)
⑧ 教育実習単位流用の有無
⑨ 教育実習期間(何週間の教育実習を希望しているかを記入)
⑩ 教育実習希望時期(前期・後期のいずれかを記入してください。
)
※ 教育実習時期は本誌46ページを参照してください。
⑪ 教育実習希望校種・教科
❷ 健康診断書
※ 本手続き時から3カ月以内に受診した原本
※ 健康診断書の様式は教育学部は『教育実習・介護等体験ガイドブック』
、
人文学部は『初等教育実習ガイドブック』にある本学指定様式を使用し
てください。
❸ 教育実習の受講資格を揃えている途中の学生の場合は、A4判用紙に教育
実習開始1カ月前必着の本学通信教育部への教育実習申込時までに受講資
格を揃えられる学習計画を作成し、履行する誓約を記した書類を同封して
ください。
※ 既に受講資格が揃っている場合は不要です。
₅ その他
① 幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校の教育実習は、本学から名古屋市
教育委員会へ申請を行います。実習校および実習期間は教育委員会からの
指定です。各自が直接学校(園)と交渉することはできません。なお、実
習校・実習期間の決定は、実習実施前年度の3月下旬予定です。
② 高等学校の教育実習は、直接希望校に内諾を得ることが必要です。「教育実
習内諾書」に署名・捺印を得ておいてください。
到着確認後、今後の手続きについては別途案内します。
48
インフォメーション
横浜市立小学校・中学校での教育実習希望者へ
神奈川県横浜市立小学校・中学校での教育実習は、2015年度の実施より大学
への一括申請が必要になりました。
今月の
1
再掲
2
スクーリング
つきましては、横浜市立小学校・中学校での教育実習を希望する学生は
以下のとおり進めてください。
2014年度 教育実習実施予定者
各自で教育実習校へ依頼し、教育実習受入の内諾を得てください。大学への教
着となります。
2015年度 教育実習実施予定者
2015年度 横浜市立小学校・中学校での教育実習の申込みは2014年5月23日㈮で
3
科目終了試験
育実習の申込手続きは、教育実習開始の1カ月前までに本学通信教育部事務局必
締め切りました。
※ 上記までに申込みを行っていない場合、2015年度横浜市立小学校・中学校で
育委員会にて禁止していますので、横浜市以外の地域で教育実習先を見つけ
てください。
4
教育実習
介護等体験
の教育実習はできません。なお、自己開拓による内諾を得ることも横浜市教
2016年度 教育実習実施予定者
2015年度 部報『めいせい』5月号にて案内します。大学への申込締切は2015
注意事項
関係機関の受入態勢により、受入校が決まらない場合もあります。また、教育
5
各種ご案内
年5月中旬を予定しています。
実習の受入調整に関しては大学だけでなく学校、教育委員会などの外部機関が、
多大な時間を割いて人材教育の視点より成り立っています。学習の不履行や仕事
ださい。
49
教員免許状
更新講習
必ず教育実習が実施できることを前提として責任をもって申込手続きを行ってく
6
大学院
の都合など、学生の個人的な理由による申請後の辞退は一切認められませんので、
教育実習を
終えて…
教育実習を通して見つけた課題
東京 七里 心清
今回の教育実習を通して、先生方と子どもた
されなければ、「絵を描くこと」そのものが楽
ち、保護者の方々から、様々な事を学ぶことが
しくなくなってしまい、自信や興味を失わせて
できた。今後、自分が教職に就くにあたり、自
しまうこともあるのだ。
分を向上させ、子どもたちとの関わりの中で活
例えば、「上手」と褒めることが日常ではよ
かせるように、何を課題として取り組んでいけ
くあると思うが、「絵画」を描く上では、苦手
ば良いのか、より考えるきっかけとなった。で
な子などに「上手に描かなくてはいけない」と
は、実際、何を取り組んでいけばよいのか、以
いうプレッシャーが生まれてしまう。ですから、
下、3点を述べる。
1 自分自身の知識・理解を深める
今
「上手」より「好き」という言葉の方がプレッ
シャーを感じにくく、自分では失敗したと思っ
ていたとしても、「これでいいんだ」という気
回の教育実習の中で、自分の知識、理
持ちにさせることができる。また、「ダイナミ
解のなさが、「子どもたちの可能性」を
ックに描くことを楽しむ時期」に形ばかりにと
せばめさせているのではないかと感じることが
らわれてしまうと、「絵画」自体を嫌いになっ
あった。
てしまう可能性があるということを教えていた
具体的には「絵画」に取り組む場面で、先生
だいた。
方は子どもたちが、より楽しく、取組みやすい
こういった知識・理解を持ち合わせないまま
ように配慮して言葉かけを行ったり、何気ない
行動してしまうことが危険だと感じた。
会話に見える中にも「意図」や「教育的配慮」
があることを、反省会等で教えていただいた。
絵画に関わらず、年齢や子どもたちひとりひ
とりの環境や経験から生まれる個人差がある中
2 教材研究の大切さ
今
回の教育実習期間に秋の遠足で多摩動
物園に行く機会に恵まれた。遠足を十
で、なぜ、この時期に、この活動を行うのか等
分楽しんだ子どもたちは、動物の生態系、形、
「絵画」を例に
が明確にされ、行われている。
様子などを基に製作を始め、動物園作りに取り
すると、年齢や時期により、ぐるぐる描きや形
組んだ。見てきたこと、感じたことを形にし、
にとらわれず、楽しむことに主眼を置き見守る
作品展で発表していくのである。
ことで、次の成長につながっていくのである。
年齢に応じて、製作する材料、道具や、グル
先を急がず、その時期に十分楽しむことが保障
ープ活動の内容も変わっていく。1つの例を上
50
自分自身が子ども理解を深め、また、人間関
土を使い動物を作り、廃材で動物の家や柵等細
係における「共感する力」や、「受容する力」
かい作業をしていた。先生方は、年齢に応じて
を身につける為の自分自身の課題を以下のよう
できることを考え、材料や道具を選び、取り組
に考えた。
み方や進め方を十分に考えておられた。その結
教科書は勿論、参考書、保育の専門書、研修
果、年長児は手先の細かい作業ができるように
会、講演会、勉強会などを通して、積極的に、
なり、年中児はその前段階で、動物の形の全体
学び続けていくことが重要である。その中で、
像をつかませ、表現させる中で、耳やしっぽな
教育者として、社会の変化を掴み、いつも子ど
どのついている位置を知ることも「ねらい」と
もの育ちについて考え、大切なことは見失わな
されていることを教えていただいた。このよう
い力を身につけていき、自分自身の考え方・保
に、ひとつひとつの活動の中で、子どもに何を
育観を深めていくことが、最も重要であると感
獲得させ、どのように成長を促していくのかと
じた教育実習であった。
いうことが、ぎっしり検討され、詰まっている
ことを学ぶことができた。
3 "思い"を共感的に受容すること
今
回の教育実習をとおして、一番感じた
事は、子どもたちひとりひとりの事を
遊ぶ中で、子どもたちが自分の“思い”を表現
保育者にとって大切なことは、ひとりひ
とりの「発達」を掴み、「今、何が課題か」
をしっかり見極め、瞬時に場面に応じた適
切な対応ができる力を身につけることです
ね。それが、保育者の専門性ではないでし
ょうか。
する援助や配慮をすることの大切さである。自
その為には、七里さんがおっしゃるよう
分のことをわっかてくれる大人がいて、「自分
にあらゆる機会をとおして、子どもの発達
の思っていることを話していいんだ」という安
心感を持てることにより、子どもたちは自分の
世界を広げ、色々なことにチャレンジしていく
時代の変化により子どもたちの質や保護者の
質も変わってきているが、どのような変化の中
を学び、子ども理解を深めていくことが大
切ですね。また、現場に出てからは、目の
前の子どもたちの姿から、そして、仲間の
保育者や保護者の方々から謙虚に学び、子
どもの見方を深めていくことも大切です。
共感・受容する力ですが、
「そうだね」
「そ
うなんだ」と言葉をかけることは、誰にで
もできることですが、相手の感じ方や痛み
切なのではないかと考える。「否定」すること
や、迷いや喜び、悲しみを理解し寄り添う
で生まれる人間関係は「理解してもらえない」
ことは難しいことですね。
という不信感ではないだろうか。
「本物」を見抜く目を持っているのが子ど
する。その中で、自分自身のコミュニケーショ
かり応えることのできる力を蓄え、自らの
保育観を豊かに耕していきましょう。
51
6
教員免許状
更新講習
コミュニケーションも作られていくのだと確信
もです。子どもたちのまっすぐな瞳にしっ
5
大学院
でも、「共感すること」「受容すること」が、大
否定から入るのではなく、肯定することから
4
各種ご案内
ことができるのではないだろうか。
3
教育実習
介護等体験
常に考え、何をしているのかを観察し、一緒に
実習室より
2
科目終了試験
た大きな動物を作っていた。年長組では、紙粘
スクーリング
ン能力も高まっていくのではないだろうか。
インフォメーション
げると、実習園の年中組では、廃材を主に使っ
今月の
1
再掲
流行性疾病について
インフルエンザ、麻疹、感染性胃腸炎、百日咳、手足口病などの流行性疾病に
対して、厳重な蔓延防止策が求められています。学生の皆様が大学諸行事への出
席および教育実習等を受講する際には他者と接するため、健康管理について十分
に留意することが必要です。
特に麻疹について、学生の皆様は、過去に予防接種、あるいは罹患の有無等、
抗体の有無について必ず確認をお願いいたします。また、それらが確認できない
場合や心配な場合は、必ず医師に相談し、予防接種等の対応を行ってください。
なお、流行性疾病の対応につきましては、学生の皆様個々の責任のもとに確認
や対応をお願いいたします。
万が一、大学諸行事への出席および教育実習等の受講後に流行性疾病を発症し
た場合は、ただちに大学事務局へご連絡ください。
※ 予防接種等にかかる費用につきましては、すべて自己負担となります。
52
学生・大学院生の正課中の活動(スクーリング、教育実習、保育実習、介護等
インフォメーション
教育研究活動中における傷害保険と賠償責任保険について
今月の
1
再掲
体験)における不慮の怪我や事故に対応するため大学で学生教育研究災害傷害保
険(学研災)と学研災付帯賠償責任保険に加入しています。万が一事故が発生し
特修生については、スクーリング時の不慮の怪我や事故に対応しています。
2
スクーリング
た場合は、本誌53~57ページの説明に従い対応してください。なお、科目等履修生・
₁ 保険の内容と手続きの流れ
【1】傷害保険
A 学生教育研究災害傷害保険(学研災)
教育研究活動中における不慮の事故に対して適用される傷害保険です。保険の
科目終了試験
3
本通信教育部では、次に掲げる傷害保険に加入しています。
対象となる教育研究活動については、次ページを確認するか通信教育部 学生保険
担当へ問い合わせてください。
「学生教育研究災害傷害保険(学研災)」の適用対象の事故でありながら、治療
日数が不足したために保険の適用外となった場合に備え、治療日数1日目から適
教育実習
介護等体験
4
B 約定履行費用保険
用となる保険です。
※ 上記保険のどちらが適用になるかにつきましては通信教育部 学生保険担当へ
5
各種ご案内
問い合わせてください。
教員免許状
更新講習
大学院
6
53
■ 保険の対象となる教育研究活動
① 正課中…スクーリング中の講義、実験・実習、演習または実技による授業、
教育実習、保育実習、介護等体験
② 学校行事中…入学式、オリエンテーション、学位記授与式など
③ 上記①②以外で学校施設にいる間…休憩中など
④ 通学中…住居と学校施設等との間を往復する間
⑤ 学校施設等相互間の移動中等…大学の施設および授業・学校行事などが行わ
れる場所相互間の移動中
※ 本通信教育部の教育研究活動等、上記の活動中に生じた急激かつ偶然な外来
の事故によって身体に傷害を被った場合に保険金が支払われます。ただし、
病気はこの保険の対象となりません。
■ 保険の対象とならない場合
以下のような場合は、保険金が支払われませんのでご注意ください。
・ 故意、重大な過失、闘争行為、犯罪行為、疾病、妊娠、出産、早産、流産、
地震、噴火、津波、戦争、暴動、放射能による障害など。
・ 無資格運転、酒酔い運転による事故。
・ 飲酒による急性アルコール中毒症など急激、偶然、外来の条件を充足しない
事故。
・ 頸部症候群(むちうち症)
、腰痛その他の症状を訴えている場合であっても、
それを裏付けるに足りる医学的他覚所見のないもの。
・(先の④、⑤の場合において)合理的経路を逸脱した場合や往復、移動に関
係のない行為を途中で行った場合、また、大学の通学許可を受けていない車
両(自転車を含む)での事故。
・ 上記以外に約款で対象とならないと定められた事項。
54
通機関を利用するのに不便な場所にあって、教育実習校や体験受け入れ先の許可
が得られた場合においてのみ、特別に自家用車の利用を許可する場合があります。
この場合は、通信教育部へ事前に連絡を行い、自家用車利用の誓約書を提出する
述する賠償責任保険は、誓約書が提出されても対象になりません。
)
なお、上記以外の場合について、自家用車・バイク・原動機付自転車の使用は
許可しません。
例外として、身体障がいを有している方で自家用車の使用を通信教育部が認め
ている場合については、スクーリング・科目終了試験に車を使用される場合であ
りません。
)
■ 補償内容
医療保険支払い金額の概要
3
科目終了試験
っても、傷害保険適用の対象となります。(後述する賠償責任保険は、対象にな
2
スクーリング
必要があります。これが守られない場合は、傷害保険適用の対象外となります。
(後
インフォメーション
教育実習および介護等体験については、教育実習校や体験受け入れ先が公共交
今月の
1
■ 補足事項(自家用車の利用について)
学生教育研究災害傷害保険(学研災)…A、約定履行費用保険…B
治療日数(原則通院日数)
支払保険金
③の場合
④⑤の場合
3,000円
A対応
B対応
B対応
4日~6日
6,000円
A対応
B対応
A対応
7日~13日
15,000円
A対応
B対応
A対応
14日~29日
30,000円
A対応
A対応
A対応
30日~59日
50,000円
A対応
A対応
A対応
60日~89日
80,000円
A対応
A対応
A対応
1日~3日
4
教育実習
介護等体験
①②の場合
以下省略
入院加算金(1日につき4,000円)が支払われます。
死亡保険金、後遺障害保険金
学研災(普通保険)
「正課中」
「学校行事中」
5
各種ご案内
※ 入院した場合は、医療保険金に関係なく、入院1日目から180日を限度として
通学特約
「左記以外で学校施設内にいる間」「通学中」
「学校施設外での課外活動中」
「学校施設等相互間の移動中」
死亡保険金
後遺障害保険金
死亡保険金
後遺障害保険金
2,000万円
90万円~
3,000万円
1,000万円
45万円~
1,500万円
1,000万円
45万円~
1,500万円
55
6
教員免許状
更新講習
後遺障害保険金
大学院
死亡保険金
【2】賠償責任保険
本学では、国内において学生が、正課・学校行事中およびその往復中で他人に
ケガを負わせたり、他人の財物を損壊したことにより被る法律上の損害賠償を補
償する「学研災付帯賠償責任保険」に加入しております。ただし、自家用車の使
用を通信教育部が認めた場合であっても、自家用車・バイク・原動機付自転車使
用に伴う事故については賠償責任保険の対象外となりますのでご注意ください。
■ 保障内容 対人賠償と対物賠償あわせて1事故1億円限度(免責金額なし)
₂ 事故発生後の手続きの流れ
【1】傷害保険 ~手続きの流れ~
① 事故報告
負傷したことを通信教育部 学生保険担当へ速やかに報告してくだ
さい。この報告は、事故発生後、20日以内に行ってください。
② 保険金申請書類の受取
事故状況・治療状況に応じ、保険手続きに必要な書類と説明文を
郵送でお届けします。
③ 申請書類の準備
②で郵送された書類への記入および添付書類を準備します。
④ 保険金申請書類の提出
傷害が完治した時(もしくは基本的に通院の必要がなくなった時)に
③で準備した書類を記入し通信教育部へ提出してください。
⑤ 審査
④で提出された書類を大学より保険会社に送付し、審査が行われます。
⑥ 入金連絡
審査の結果、保険金がおりることとなった場合はその旨の連絡が
本人宛に入ります。
⑦ 入金確認
④で届けられた口座に保険金が振り込まれますので、
通帳記帳をして入金確認を行ってください。これで手続きは終了です。
◎ 注意
※ 保険金適用の有無および適用金額については、所定の約款および取扱保険会社の審査に拠ると
ころとなります。
※ この手順は原則的な流れについての案内です。
※ 保険申請書類の作成には、医療機関から発行された領収書や診察券が必要になりますのであら
かじめご用意ください。
※ 交通事故の場合は、原則として交通事故証明書(警察署への届け出が必要です。)、および運転
免許証のコピーもあわせて用意しておいてください。
56
事故が発生したことを通信教育部 学生保険担当へ速やかに報告して
ください。
② 保険金申請書類の受取
保険手続きに必要な書類と説明文を郵送でお届けします。
③ 示談交渉・申請書類の準備
相手方と示談交渉を行いながら、②で配付された書類への
記入および添付書類(対物事故であれば補修金額の見積書等、
対人事故であれば治療費の領収書・診断書等)の準備を行います。
④ 保険金申請書類の提出
③で準備した書類を記入し通信教育部へ提出してください。
⑤ 審査
④で提出された書類を大学より保険会社に送付し、審査が行われます。
⑥ 入金連絡
審査の結果、保険金がおりることとなった場合はその旨の連絡が
本人宛に入ります。
⑦ 入金確認
④で届けられた口座に保険金が振り込まれますので、
通帳記帳をして入金確認を行ってください。これで手続きは終了です。
インフォメーション
① 事故報告
今月の
1
【2】賠償責任保険 ~手続きの流れ~
4
教育実習
介護等体験
※ 保険金適用の有無および適用金額については、所定の約款および取扱保険会社の審査に拠ると
ころとなります。
※ この手順は原則的な流れについての案内です。
※ 示談交渉は本人が行うことになります。
交渉の進め方についてはあらかじめ通信教育部 学生保険担当より説明いたします。
示談成立後、示談書を当事者間で交わします。
ここで注意することは、保険会社の承認を得ないで賠償責任を承認、または賠償金額を決定し
ないでください。賠償金額の全部または一部が保険金として支払われない場合があります。示
談交渉をした際は、必ず「保険会社に確認する」と回答してください。
3
科目終了試験
◎ 注意
スクーリング
2
₃ 事故発生時の連絡先
連絡先 : 042-591-5115(代)
明星大学 通信教育部 学生保険担当
「治療したもしくは治療中の医療機関」について、ご報告ください。
各種ご案内
第一報を入れる際は、
「事故日」
「事故発生場所」
「事故発生状況」
「ケガの状況」
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
57
再掲
2015年3月在学(在籍)期間満了者へのお知らせ
対象となる学籍番号(上4桁)
● 03A0・06AE・09AG・09LG・12PH の学生
上記の学籍番号の在学(在籍)者は、2015年3月31日㈫をもって在学(在籍)
期間が満了します。したがって、4月以降も学習を継続する場合、再入学の手続
きを行う必要があります。再入学の希望者は、事務局へはがきまたは電話にて学
籍番号・氏名・再入学希望の旨を必ず連絡し、
『2015年度 学生募集要項』を取り
寄せてください。
また、教員免許状・資格取得などで入学当初の目的を達成された場合は、退学
手続きを行ってください。所定の期限(部報『めいせい』2015年1・2月合併号
にてお知らせ)までに退学手続きのない場合、除籍となり、それ以降発行される
各種証明書は「除籍」扱いとなります。
2015年度4月生の学生募集は2015年4月28日㈫ 消印有効まで受付しますが、
再入学する場合は以下の点に注意してください。
① 学習途中の科目(レポートのみ合格など)は再入学後、再度学習し直すこと
になります。
② 改組改編により、再入学後は教育学部の科目を履修することになります。
③ 改組改編により、人文学部の3コース「教育学専修 B(心理学)コース」「社
会教育主事コース」
「図書館司書コース」については教育学部では開設してい
ません。
※「社会教育主事任用資格」と「図書館司書資格」は、希望すれば「教育学
コース」で取得できます。
④ 希望コースや諸条件により、出願期限が異なる場合があります。
詳細は『2015年度 学生募集要項』を確認してください。
58
教員免許状を取得するコースの入学者は、「教育職員免許法施行規則第66条の
インフォメーション
「教育職員免許法施行規則第66条の6」に定める科目の追加履修手続きについて
今月の
1
再掲
6」
(以下、
「66条の6」という。
)に定める科目として、
「日本国憲法」
、
「体育」
、
「外国語コミュニケーション」、「情報機器の操作」を各2単位以上修得していな
本学通信教育部では入学時に提出された出身大学(短期大学)が発行する証明
書類により、これらの単位が修得済みか否かを確認し、入学許可時に「66条の6
に定める科目・介護等体験・教職実践演習(教諭)確認票」(2012年度以前の入
2
スクーリング
ければなりません。
学者は「基礎資格科目・介護等体験確認票」)により修得状況の結果をお知らせ
しています(1年次入学者はすべての科目の履修が必要です)
。
に定める科目は、StarWebからは履修登録できません。追加履修手続きの方法は、
下記補助教材を確認してください。
教育学部
『履修の手引』(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』
また、確認票に「不明」の表記がある科目は、証明書が未提出または提出され
に定める科目が確認できる「学力に関する証明書」などを取り寄せ、事務局入学
担当宛に提出してください。
他の科目の単位が修得できても、
これら「66条の6」に定める科目に関する単
4
教育実習
介護等体験
た証明書では確認が取れていないため、出身大学(短期大学)より「66条の6」
3
科目終了試験
上記、確認票の結果が「未」の科目は、下表のとおり相当する科目の履修許可
願を提出して追加履修をしてください。なお、正科・課程履修生も「66条の6」
位が修得できていなければ免許状を取得することはできません。
教育学部
本学開講科目
人文学部
単位数
本学開講科目
単位数
2
法学(日本国憲法を含む)
4
「体育」が未
健康・スポーツ科学論
健康・スポーツ演習1
2
1
スポーツ・健康科学基礎論
スポーツ・健康科学基礎実習
1
1
「外国語コミュニケーション」
が未 ※1
外国語(英語)1A
外国語(英語)1B
外国語(ドイツ語)1A
外国語(ドイツ語)1B
外国語(中国語)1A
外国語(中国語)1B
1
1
1
1
1
1
外国語コミュニケーションA;英語1
外国語コミュニケーションB;英語2
外国語コミュニケーションC;中国語
外国語コミュニケーションD;ドイツ語
4
4
4
4
「情報機器の操作」が未
情報リテラシーa
※2
情報リテラシーb 2
2
情報学概論
4
6
※1 教育学部は、いずれかの外国語を選択し、1A・1Bの2科目をセットで2単位履修して
ください。人文学部は、いずれか1科目4単位を選択してください。
※2 教育学部は、いずれか1科目2単位を選択してください。
59
教員免許状
更新講習
法学2(日本国憲法)
大学院
「日本国憲法」が未
5
各種ご案内
「66条の6に定める科目・介護等
体験・教職実践演習(教諭)確
認票」(2012年度以前の入学者
は「基礎資格科目・介護等体験
確認票」)
再掲
レポート提出と単位修得の関係における注意事項
レポート提出と単位修得の関係について理解のうえで、学習を進めてください。
単位修得は
RT科目の場合
「単位(履修単位)数分のレポート合格」+「科目終了試験合格」
SR科目の場合
「スクーリング授業での合格」+「単位
(履修単位)
数分のレポート合格」
の条件を満たす必要があります。
科目ごとに単位(履修単位)数分のレポート課題を設定していますが、レポー
ト課題すべてを合格していない科目については、単位修得とならず証明書に記載
されません。
特に現在、SR科目のレポート提出期限は目安日を提示するに留めているため、
提出を先延ばしにしている学生もいると思いますが、予定している時期に教員免
許状の申請ができない事態が生じないように早めにレポートを提出してください。
なお、レポート提出~採点~成績記載までには時間を要します。証明書が必要
となる時期の直前になってからレポートを提出しても絶対に間に合いませんので
十分注意してください。
また、レポート不合格により再提出が必要となる場合もあり得ますので、その
ことを踏まえて十分余裕をもってレポート提出を行うようにしてください。
●
!〈注意〉
SR科目のレポート提出数については、単位(履修単位)数分のレポート
を提出してください(S単位のことではありません)
。
(例)
科目名
保育内容A・健康
60
受講方法
SR
単位(履修単位)
2
S 単位
提出レポート数
1
履修単位が2単位
なので2冊必要
最近、消せるボールペンを使用してレポート作成や科目終了試験の解答をする
インフォメーション
レポート作成・科目終了試験受験時の消せるボールペン使用の注意点について
今月の
1
再掲
ケースが見受けられます。消せるボールペンは、ペンの性質上、記入した文字が
消えてしまうため、内容が確認できない事例が発生しています。
きない場合もありますので、今後は、消せるボールペン以外のペンを使用するよ
うにしてください。
再掲
2
スクーリング
したがって、文字が消えてしまうとレポートや科目終了試験の受付・採点がで
最近、「質問用紙(様式23)」「科目終了試験の答案用紙」「レポート」に、個人
の近況や事情など、成績への配慮を求めるような記述が見受けられます。これら
科目終了試験
3
「質問用紙」等の作成・提出時の注意点について
は、本来その書類等のもつ趣旨ではなく、記述すべき内容ではありません。
今後、「質問用紙(様式23)」「科目終了試験の答案用紙」「レポート」に、この
で十分注意してください。
4
教育実習
介護等体験
ような本来の趣旨を逸した記述があった場合は、受付をしないことがありますの
再掲
通信教育部事務局に封筒を用いて郵便物を送る際は、必ず「学籍番号・氏名バ
ーコードシール」を貼付してください。
「学籍番号・氏名バーコードシール」が手元にない場合は、封筒に学籍番号(受
講番号)
、氏名を明記してください。封筒に学籍番号(受講番号)、氏名が明記さ
れていない郵便物については、受付処理が遅くなることがあります。
※ 様式については、本誌73ページを確認してください。
61
教員免許状
更新講習
物ラベル(様式24)」を使用してください。
6
大学院
なお、任意の封筒で送る場合は、宛名書きの際に「明星大学通信教育部宛 郵便
各種ご案内
5
通信教育部事務局へ郵便物を送る際のお願い
再掲
消費税率の改定に伴う郵便料金について
すでに日本郵便株式会社から案内が行われているとおり、消費税率の改定に伴
い、2014年4月1日から郵便料金が変更になりました。
主な郵便料金は下表のとおりです。差出しを行う郵便物については、変更後の
料金で差し出すようお願いします。料金不足の郵便物は、本学で受け取りできま
せんので、注意してください。
郵便料金の詳細は「日本郵便ホームページ」で確認してください。
(
「日本郵便ホームページ」をもとに作成 http://www.post.japanpost.jp/lpo/tax2014/ )
種類
区別
定形郵便物
第一種郵便物
定形外郵便物
第二種郵便物
第四種郵便物
変更後の料金
82円
50gまで
92円
50gまで
120円
100gまで
140円
150gまで
205円
250gまで
250円
通常はがき
ー
52円
往復はがき
ー
104円
100gまで
15円
100g超
(~100gごとに)
10円増
通信教育用郵便物
速達料
書留料
重量等
25gまで
250gまで
基本料金 +280円
現金書留郵便物
損害要償額1万円まで
基本料金 +430円
一般書留
(現金書留郵便物
以外のもの)
損害要償額10万円まで
基本料金 +430円
簡易書留
損害要償額5万円まで
基本料金 +310円
特定記録郵便料
ー
基本料金 +160円
特定封筒郵便物
( レターパックライト)
ー
360円
特定封筒郵便物
( レターパックプラス)
ー
510円
※ 上記に記載されていない情報(詳細やその他の郵便サービスなど)に関して
は「日本郵便ホームページ」で確認してください。
62
インフォメーション
「教職実践演習
(教諭)」について
「教職実践演習(教諭)」の受講資格について
今月の
1
再掲
「教職実践演習(教諭)」の受講にあたっては、スクーリング申込時点で、受講
資格をすべて満たすことが必要です。一つでも受講資格を満たしていない場合は、
助教材」を確認してください。
学部
入学年度
~2012年度
教育学部
部報『めいせい』2013年4月号98・99ページ
2013年度
『教則-履修の手引-』93ページ
※ 上記ページに一部誤植がありますので、あわせて部報
『めいせい』2013年10月号42ページも確認してください。
2014年度
『履修の手引』101ページ
~2011年度
部報『めいせい』2014年1・2月合併号93ページ
3
科目終了試験
人文学部
受講資格掲載の該当補助教材
2
スクーリング
受講許可とはなりません。受講資格については、下表の「受講資格掲載の該当補
2014年度 「教職実践演習(教諭)」の開講について
「教職実践演習(教諭)」のスクーリングの開講については、教員免許状の校種
校種ごとの開講時期および実施会場は本誌30・31ページに記載をしています。
受講資格を満たしたことを確認のうえで、申込手続きを行ってください。
※ 取得希望教員免許状の校種のクラスを受講申込してください。
4
教育実習
介護等体験
によって講義内容(クラス)を分けて開講します。
※ 複数の校種を希望している場合は、受講資格が先に揃った校種で当該科目の
申込みをしてください。教育効果を踏まえ、教員免許状の校種によって講義
内容(クラス)を分けていますが、いずれかの校種で合格すれば「教職実践
※ やむを得ない事情により、取得希望教員免許状の校種の日程で受講すること
が難しい場合は、他校種での日程で受講していただくことも可能です。ただし、
内容は記載されている校種のものとなりますのでご了承ください。
「教職履修カルテ」の提出について
スクーリングの申込期間内(消印有効)に「教職履修カルテ」のコピー2部(注1:
63
教員免許状
更新講習
の提出が必要になります。「教職実践演習(教諭)」の申込みをする場合は各期の
6
大学院
「教職実践演習(教諭)」を受講するにあたっては、事前に「教職履修カルテ」
5
各種ご案内
演習(教諭)」を修得したことになります。
下記参照)を事務局スクーリング担当へ送付してください。期日までに「教職履
修カルテ」の提出がない場合、「教職実践演習(教諭)」は受講許可となりません
ので注意してください。また「教職履修カルテ」を紛失した場合は、速やかに事
務局配本担当へ連絡してください。
※ 複数校種の教員免許状を希望する場合は、申込みをする該当校種の「教職履
修カルテ」を記入したうえで提出してください。
※「教職履修カルテ」は該当校種の項目(①科目振り返りシート、②自己評価シ
ート、③作文)をすべて記入したうえで提出してください。①科目振り返り
シートは提出の時点の修得科目のみを記入してください。「教職履修カルテ」
の①、②、③の一つでも記入がない場合は不備となり、
「教職実践演習(教諭)」
を受講することができません。
注1 : 2014年度から以下の点が変更となりますので注意してください。
①「教職履修カルテ」原本とコピー1部ではなく、「教職履修カルテ」のコピー2
部の提出へと変更となります。
※「教職履修カルテ」原本は受講時に必要になります。
② ①のとおりコピー2部の提出となりますので、提出された「教職履修カルテ」
(コピー)については返却されません。本学で単位修得後、他大学に編入学を
する場合にも必要になる可能性がありますので、「教職履修カルテ」(原本)
を大切に保管してください。
③「教職履修カルテ」を提出する際は、申込みをする受講希望スクーリング開講
期、受講希望該当校種を「教職履修カルテ」の表紙に明記して提出してくだ
さい(下記の記入例を参照)
。
記入例
明星大学 通信教育部
「幼稚園教諭免許状用」
教職履修カルテ
「小学校教諭免許状用」
1月スクーリング 小学校
学籍番号
64
13PF9999
氏名
←
申込みをする【受講希望スクーリング開講期】と、
【受講希望該当校種】を明記してください。
明星 一郎
「教職実践演習(教諭)」を受講するにあたって、各期の教育実習終了の目安を
下表にまとめました。今後のスケジュールの参考にしてください。
2014年度「教職実践演習(教諭)」
開講期
スクーリング申込期間
教育実習終了の目安
2014年4月1日㈫~4月15日㈫
2014年3月末頃までに終了
夏期スクーリング 終了
2014年6月1日㈰~6月15日㈰
2014年5月末頃までに終了
10月(秋期)スクーリング 終了 2014年7月25日㈮~8月5日㈫
2014年7月末頃までに終了
12月(冬期)スクーリング
2014年11月1日㈯~11月15日㈯
申込受付終了
2014年10月末頃までに終了
1月スクーリング
2014年12月1日㈪~12月7日㈰
2014年11月末頃までに終了
3月(春期)スクーリング
2015年1月1日㈭~1月15日㈭
2014年12月末頃までに終了
演習(教諭)」のレポート、
「教職履修カルテ」の提出が必要となります。
※ 教育実習の修得を必要とする場合、教育実習が合格していること。ただし、
教育実習が終了していて、事後提出物が出されている場合(評価判定待ち)
には申し込むことができます。
※「教育実習終了後の提出物」については、下記補助教材にて確認を行ってくだ
さい。
人文学部
『初等教育実習ガイドブック』
※「教育実習終了の目安」はあくまで目安となります。学習計画上、遺漏のない
4
教育実習
介護等体験
『教育実習・介護等体験ガイドブック』
3
科目終了試験
※「教職実践演習(教諭)」を申し込む場合は申込期間終了日までに「教職実践
2
スクーリング
5月スクーリング 終了
教育学部
インフォメーション
2014年度「教職実践演習(教諭)」受講と教育実習終了の目安について
今月の
1
よう十分に注意してください。
※ 2015年3月卒業を予定している学生は、1月スクーリングまでに「教職実践
演習(教諭)」を受講してください。
得単位を含めることはできません。
5
各種ご案内
※ 2014年度内の教員免許状の申請に、2014年度3月(春期)スクーリングの修
教員免許状
更新講習
大学院
6
65
再掲
ポータルサイトの変更について
明 星 大 学 通 信 教 育 部 で は、 2011 年 度 か ら 学 生 向 け ポ ー タ ル サ イ ト と し て
「StarWeb」のサービスを提供しております。このたび機能拡充に伴い、ポータ
ルサイトとアドレス(URL)が変更になりましたのでご案内いたします。
◆ 新ポータルサイト「学天」URL http://gakuten.meisei-u.ac.jp/dce/
ポータルサイトの機能は、6月1日㈰から新サイト「学天」に移行しました。
また、部報『めいせい』の次の号が発行されるまでに生じる在学生向けのお知
らせなどは、今後「学天」に掲載します。部報『めいせい』とあわせて活用して
ください。
なお、StarWebは教学システムとして従来どおり利用できますが、在学生向
けのお知らせは掲載されなくなりますので、是非とも「学天」のURLから利用し
てください。また、学天ログイン後のページにStarWebへのリンクがあります。
明星大学が提供する情報システムを利用するためには、ユーザーアカウン
ト(ユーザーID、パスワード)が必要です。入学時に学生証などと同封して
いる「学天およびStarWebのお知らせ」に記載されています。ユーザーア
カウントがわからなくなってしまった場合は、再発行します。事務局へ連絡
してください。
このユーザーアカウントを用いることによって、
・ ポータルサイト「学天」へのアクセス
・ 教学システム「StarWeb」へのアクセス
・ 明星大学学内のパソコンの利用
・ 明星大学学内の無線LANの利用
が行えるようになります。
なお、パスワードについては、電話では一切回答いたしかねます。あらかじ
めご了承ください。
66
新 ポ ー タ ル サ イ ト 「学 天」 で は、 次 の よ う な 情 報 提 供 を 行 っ て い ま す。
StarWebを除き、すべてスマートフォンから見ることができます。
インフォメーション
新ポータルサイト「学天」について
今月の
1
再掲
スクーリング
2
・ 在学生向けのお知らせ
・ キャンパスマップ
・ 教学システム「StarWeb」へのリンク
・ レポート作成ガイダンス(動画配信)
・ 補助教材
・ 各種提出書類の様式
3
科目終了試験
・ スクーリング受講許可科目・教室一覧(スクーリング実施時のみ)
・ 学内施設の開館、イベントの案内
・ 明星大学通信教育部公式Twitterへのリンク
・ 教員採用試験対策講座などの申込みフォーム(準備中)
◆ 新ポータルサイト「学天」URL http://gakuten.meisei-u.ac.jp/dce/
教育実習
介護等体験
4
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
67
大学院
2014年度 通信制大学院学事日程
月
11
12
1
2
3
日
曜日
29
土
6・7
土・日
13・14
土・日
13
土
20
土
21
日
22
月
24
土
31
土
行 事 等
博士学位請求論文 提出期限
第4回単位修得試験
博士学位請求予定論文 中間発表会
修士論文提出許可願 提出期限
冬期スクーリング
博士前期課程 第1期入学試験
修士論文 提出期限
「教育学演習Ⅰ」レポート提出期限(前期課程のみ)
1
日
7・8
土・日
21
土
博士学位請求論文 公聴会
28
土
修士論文口頭試問
1
日
博士前期課程 第2期入学試験、博士後期課程 入学試験
26
木
学位記授与式、修士論文発表会
第5回単位修得試験
博士論文中間発表会のお知らせ
開 催 日 2014年12月13日㈯
時 間 13:00~16:00(予定)
※ 公開の発表会となっています。聴講のみ希望の方は、直接会場へお越しくだ
さい。なお、発表者の受付は既に終了しています。詳細については、12月上
旬までに案内を送付する予定です。
68
今年度に修了をめざす博士前期課程2年次在籍者は、下記の修士論文作成・提
出および修了までのスケジュールを確認し、手続き等を行ってください。
大学院生が行うこと インフォメーション
2014年度 博士前期(修士)課程修了をめざす方へ
今月の
1
2
大学が行うこと
スクーリング
① 修士論文研究計画書の提出(大学院生 → 大学) 最終提出期限 : 受付終了
② 修士論文作成許可証の送付
(大学 → 大学院生) 送付済み
「修士論文研究計画書」の受理および審査後、送付します。
「修士論文作
を始めます。
③ 修士論文指導(大学院生 → 指導教員)
面接指導3回以上および通信指導を含めて5回以上の指導を受けてくだ
3
科目終了試験
成許可証」の発効日以降、指導教員による修士論文指導回数のカウント
さい。
④ 修士論文提出許可願の提出(大学院生 → 大学) 提出期限:2014年12月13日㈯必着
⑤ 修士論文提出許可証の送付(大学 → 大学院生) 2014年12月下旬送付予定
提出許可者には、修士論文を綴じるファイルを送付します。
教育実習
介護等体験
2015年3月修了までに修了要件となる科目のうち28単位以上修得済みま
たは修得可能であることが条件です。
4
5
各種ご案内
⑥ 修士論文の提出(大学院生 → 大学)
提出期限:2015年1月31日㈯必着
⑦ 口頭試問 実施日:2015年2月28日㈯
69
教員免許状
更新講習
修士論文発表会・学位記授与式は、
2015年3月26日㈭を予定しております。
大学院
6
⑧ 修了判定通知発送(大学 → 大学院生)
2014年度 博士学位請求論文を提出する予定の方へ
「学位請求論文草稿」の受理検討委員会で提出「可」となった方は、2014年11
月29日㈯までに必要書類(ハンドブックの「学位申請に必要な提出書類」参照)
とともに、博士学位請求論文を提出してください。
お知らせ
部報『めいせい』掲載事項の変更や、その他のお知らせを本学通信教育部のホ
ームページ上の「ニュース&トピックス」でもお知らせしますので、ぜひご覧く
ださい。
URL http://www.meisei-u.ac.jp/dce/
また、各種提出書類(大学院履修届、修士・博士論文提出関係書類など)も入
手できるようになっていますので、活用してください。
※ トップページ → 通信制大学院 → 各種提出書類の様式一覧
レポート・試験
₁ 2014年度 単位修得試験実施表
実施回
第4回
第5回
レポート提出締切日 / 試験申込締切日
2014年11月15日㈯【必着】
申込受付終了
2015年1月15日㈭【必着】
試験日
12月6日㈯・7日㈰・13日㈯・14日㈰
2月1日㈰・7日㈯・8日㈰
※ 博士後期課程の単位修得試験実施は、第2回(8月)
、第4回(12月)、第5
回(2月)の計3回です。
₂ 受験にあたって
① 単位修得試験は、全国の会場で受験できます。各回ともいずれか1日のみ
1会場での受験となります。申込み後の会場変更はできません。
② 締切日までにレポートの提出、試験の申込みを行っていることが受験資格
となります。
③ 受験できる科目数は、博士前期課程の学生は4科目(1科目:45分)、博士
後期課程の学生は2科目(1科目:90分)です。
70
インフォメーション
スクーリング
₁ 今後の開講科目・開講日程
今月の
1
2014年度のスクーリングは、下記のとおり予定しています。
開講科目名
冬期スクーリング
12月20日㈯~12月22日㈪
教育学演習Ⅰb
教育学演習Ⅰe
教育学演習Ⅰg
教育学演習Ⅰj
2
担当教員名
スクーリング
実施時期・開講日程
高浦 勝義
齋藤 政子
板野 和彦
島田 博祐
スクーリング基本時間割
2コマ目
3コマ目
4コマ目
9:00~10:30
10:45~12:15
12:55~14:25
14:40~16:10
3
科目終了試験
1コマ目
₂「教育学演習Ⅰ」のレポート提出
①「教育学演習Ⅰ」の単位認定は、スクーリングの合格およびレポートの合格
をもって単位修得となります。「科目別ガイド」に記載してある課題レポー
ださい(授業時に提出する指示がある場合は、その指示に従ってください)
。
② 年度内に単位修得をめざす場合は、2015年1月31日㈯までにレポートを提
出してください。
4
教育実習
介護等体験
トは、RT科目と同様の体裁に整えて、事務局大学院担当宛に提出してく
各種ご案内
5
教員免許状
更新講習
大学院
6
71
専修免許状の取得について
教職の専修免許状取得については、次の3つの方法があります。
₁ 大学院を修了し、所定の単位を修得して専修免許状を取得する場合
① 通信制大学院では、下記の1種免許状を所持している場合
(ただし、教育職員
免許法第5条別表第1により1種免許状を取得している場合に限る)、本研
究科を修了して所定の単位を修得すると、
同教諭専修免許状が取得できます。
幼稚園教諭1種免許状
幼稚園教諭専修免許状
小学校教諭1種免許状
小学校教諭専修免許状
中学校教諭1種免許状(社会)
中学校教諭専修免許状(社会)
高等学校教諭1種免許状(地理歴史、公民)
高等学校教諭専修免許状(地理歴史、公民)
※ 1989年3月以前に免許状を取得している場合は、次の各免許状が1種免
許状に該当します。
幼稚園・小学校・中学校……一級普通免許状
高等学校………………………二級普通免許状
② 研究科目(1科目4単位)を6科目24単位以上履修し、単位を修得してくだ
さい。
₂ 教育職員免許法施行規則第10条の6により専修免許状を取得する場合
① 前項目の①に掲げる校種(高等学校を除く)
、教科の免許状を所持している
場合、教育職員免許法施行規則第10条の6(以下「第10条の6」という。
)で
取得する方法があります。
② 第10条の6で取得する場合は、都道府県教育委員会(免許状授与権者)の指
導を受けてください。
※ 高等学校教諭1種免許状からの上進は、適用されません。また、本学通信制
大学院では開設科目の関係から、第10条の6による2種免許状から専修免許
状への上進はできません。
₃ 教育職員免許法第6条別表第3により専修免許状を取得する場合
① 幼稚園、小学校、中学校、高等学校の1種免許状を所持し、その該当する学
校で実務がある場合は、
専修免許状を教育職員免許法第6条別表第3(以下「別
表第3」という。
)で取得する方法があります。
② 別表第3で取得する場合は、都道府県教育委員会(免許状授与権者)の指導
を受けてください。
72
各種届出様式について
各種届出様式は、下記補助教材巻末の様式をコピー、または「学天」ログ
イン後のページからダウンロードして使用してください。
教育学部
『履修の手引』(2013年度以前の入学者は『教則-履修の手引-』)
人文学部
『2011年度 学習の手引』
※ 下記様式につきましては、2012年度以前に入学した学生に配付している補
助教材から変更しています。変更前の様式は使用できませんので新しい様
式を「学天」からダウンロードして使用してください。
・(様式6)科目終了試験受験申込科目・会場変更届
・(様式21)スクーリング受講申込科目 変更届
・(様式24)明星大学通信教育部宛 郵便物ラベル
日本各地から、冬の便りが届く頃になりました。みなさま、いかが
お過ごしでしょうか。
この度の通信教育部内の担当替えにより、12月号から編集を担当す
ることとなりました飯田と申します。不慣れな点もあるかとは存じま
すが、どうぞよろしくお願いいたします。
先日、フィギュアスケートグランプリシリーズ中国杯を家で観戦していました。
ご存知かと思いますが、羽生結弦選手が直前練習で怪我を負いながらも滑りきりま
した。その不屈の精神に、私自身、ただただ感服しました。リスクを負ってまで出
場した姿に賛否ありますが、多くの日本人の心に影響を与えたのは間違いありませ
ん。
いつ何時、誰に見られているか分かりません。そしてその自分の行動が知らぬ間
に誰かに影響を与えているかもしれません。いま一度自分の行動を振り返り、背筋
を正していこうと感じた出来事でした。 (飯田)
編 集
後 記
本誌に関する忌憚のないご意見・ご感想を
お待ちしています。下記宛先へ、郵便にて
お寄せください。
〒191︲8506
東京都日野市程久保2︲1︲1
明星大学通信教育部 部報「めいせい」編集担当
73
「教育学部」
・
「人文学部」の確認方法
各種手続きの際は、所属学部によって手続き方法や記入するコードが異なること
があります。各自の所属学部を確認のうえ、手続きを行ってください。
所属学部は学生証(科目等履修生・認定通信生は受講証)をもとに確認すること
ができます。
確認方法
学生証(受講証)の所属
の欄から、各自の所属学
部が確認できます。
フォローをお待ちしています!
どちらもアカウント名は
@meisei_dce
12月号第48巻第
号 発行所 明星大学通信教育部 ☎042
(591)5115
2014年11月20日発行 発行人 今 福 一 寿 〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1 第
巻
第
48
号
9