2014年(平成26年) No.233 No.233 世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群 ▲「遠山近水村舎」の扁額 問い合わせ ●文化財保護課(☎63−3636) ●田島弥平旧宅案内所(☎61−5924) さん しゅ ゆう りん かん P2−3 伊勢崎の粋な夏まつり P4−7 子ども・子育て支援新制度がスタート P8 埋蔵文化財展 いせさき発掘ワールド P9 いせさき花火大会を開催します 防災・防犯情報を配信中 いせさき情報メールに登録を! 登録方法など詳しくは13ページへ 18 そう しゃ えん そう ま かん 表紙写真:東町屋台囃子 8月2日、境町駅通り周辺を会場に開催 された「境ふるさとまつり」。9つの町内 から参加した山車・屋台が駅前の交差点 に集まり、にぎやかな祭りばやしを代わ る代わる披露すると、祭りの会場はこの 日一番の熱気に包まれました。 かん とう おも や たい せい ろ ばやし 発行■伊勢崎市 ☎0270−24−5111 FAX 0270−23−9800 〒372−8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目 410 番地 URL http://www.city.isesaki.lg.jp 編集■広報課 印刷■第一印刷株式会社 毎月 1 日・16 日発行 主な内容 ことしの夏まつりは雨に泣 かされました。いせさきまつ りの2日目、赤堀夏まつりが 荒天のため中止となりました。 いせさきまつりでは、みこし コンクールやいせさき市民百 人みこしの迫力ある光景を取 材できませんでした。また、 赤堀夏まつりでは、3年に1 度の参加となる秋田竿灯の妙 技も取材できませんでした。 本号で紹介することができず とても残念です。 皆さんの楽しみにしている いせさき花火大会が、雨にな らないように晴天を願い、て るてる坊主を作ります。 (す) えん ざん きん すい そん しゃ へん がく 顕微鏡を納めた 箱に「桑柘園」の 文字が書かれて いる。 や へ え らい さん よう ▶屋号「桑柘園」 第 話 田島弥平家の屋号 江戸時代後期の歴史家、頼山陽が田島弥 兵衛のために書いたもの。山陽を訪ねた 弥兵衛は、一度は面会を断られたが、 「か つて訪れた吉野の桜は見ず知らずの私を 拒まなかったが、先生は私を拒むのか」 と言ったところ、それを聞いていた山陽 が弥兵衛に興味を持ち、弥兵衛を招き入 れたという逸話が残っている。 若い頃には江戸へ出て学問に 田島弥平旧宅の主屋1階の 励み、学者や画家たちとの交 軒下に、 ﹁遠山近水村舎﹂と書 流もありました。島村に戻っ か れ た 扁 額︵ 建 物 や 鳥 居 な ど てからは、優良な蚕種を作る の高い位置に取り付けられる ため、蚕の飼育方法の研究に 額 ・ 看 板 ︶が 掲 げ ら れ て い ま す。 ﹁遠く山 ︵赤城山︶ を望み、 取り組みました。養蚕の先進 水辺 ︵利根川︶ の近くにある家﹂ 地域へ行った際は、昼間は蚕 の飼育方法を視察し、夜はそ という意味です。これは、田 の地域の学者たちと漢詩文な 島弥平の父・初代弥兵衛が、 どの学問について語らい過ご 天保3年 ︵1832年︶ 、京都 したといわれています。こう に住む歴史家の頼山陽を訪ね した弥兵衛の姿は、弥平に大 た際に名付けてもらった田島 きな影響を与えました。 家の屋号 ︵家の称号︶ です。 弥 平 が 文 久3 年︵ 1 8 6 3 弥兵衛は、地域を代表する 年 ︶に 主 屋 を 建 築 し た こ ろ か 蚕種 ︵蚕の卵︶ 生産者でした。 ら、田島家では﹁桑柘園﹂とい う屋号も使うようになりまし た。これは、田島家の庭園が 桑の木で埋め尽くされていた ことに由来します。 当時の島村では、多くの蚕 種業者がこのような屋号を持 っており、 ﹁桑麻館﹂﹁有隣館﹂ ﹁對青盧﹂など、さまざまな屋 号がありました。これらの屋 号は、漢文などから引用した ものが多く、島村の人々の教 養の高さ、交流の広さを物語 っています。 8月1日現在 人口 211,190人 世帯数 83,379戸 夜空に響く 祭りばやし ISESAKI PUBLIC RELATIONS 9月1日号 田島弥平旧宅物語 2014 .9. 1 ●あなたと市政をつなぐ情報紙● 伊勢崎市は 平成27年1月1日に 誕生10周年を迎えます あなたと市政をつなぐ情報紙 周年 誕生 第29回 境東公民館 ●活動状況は? ▶月4回 ●活動場所は? ▶境東公民館 ●メンバーは? ▶8人 サークル名 やさしい英会話教室 境地区に英語サークルがなかったことがきっかけで、平成25 年に発足しました。毎回、ボイストレーニングや日常会話のロ ールプレイングなどの演習をしています。このサークルの特徴 は、大きな声を出すことと体を動かすことです。英語での絵本 の読み聞かせや、英語のカラオケ大会、英語だけを使ってクッ キー作りに挑戦するなど、先生の工夫を凝らしたレッスンで、 楽しく英会話を学んでいます。 2014年(平成26年)9月1日号 20 あずま夏まつり いせさきまつり 8月2日に行われた「あずま夏まつり」。子どもから大人まで、たく さんの人がステージ上で八木節や太鼓などを披露しました。参加者が 代わる代わる太鼓をたたく中山太鼓では、会場が一つになりました。 8月9日、本町通りを中心に開催された「いせ さきまつり」。ミスひまわりによるくす玉開花で スタートしたオープニングパレードや、各地区の みこし、山車・屋台が本町通を練り歩き会場を盛 り上げました。 5 3 1 2 3 中山太鼓/ ダンピアいせさき/ 子どもみこ 4 5 し/ 国定赤城神社奉納獅子舞/ 和太鼓演奏/ 6 手筒花火 6 4 3 2 1 4 5 1 7 屋台・山車巡行/ 2 3 和太鼓演奏/ ふる さとまつりパレード/ 4 5 6 舞踊パレード/ みこしパレード 1 4 1 2 3 山車・屋台フリー出場/ くす玉開花/ オープニ 4 ングパレード/ 米国姉妹都市文化使節団来日公演/ 6 5 キッズダンスフェスティバル/ みこしフリー出場 7 8 / 山車・屋台巡行 (競演) 6 6 境ふるさとまつり 8月2日・3日に開催された「境ふるさとまつ り」。2日は境町駅通り周辺を会場に、みこしパ レードなどが会場を盛り上げました。夜になると 駅通り交差点に各地区の山車が集結し、かねや太 鼓をたたき、辺り一面熱気に包まれました。 3 広報いせさき 5 な夏 まつり 3 2 粋 2 1 伊勢崎の 伊勢崎の粋な夏まつり 7 8 ※いせさきまつりは荒天のため、8月9日の民踊流しおよび10日の全ての催しが中止になりました。 また8月16日の赤堀夏まつりも荒天のため全ての催しが中止になりました 7 2014年(平成26年)9月1日号 2 平成 子ども・子育て支援新制度がスタート 10 Q. 幼稚園や保育所の保育料はどう変わるの? A. 保育料は、所得に応じた負担を基本として、国が定める水準を上限に、市 が決定します。国の制度に基づき調整中のため、詳細は今後、あらためて お知らせします。 ※新制度に移行しない私立幼稚園は、各園が保育料を設定しますので、 各園に問い合わせてください 25 新制度の対象となる施設・事業(8月末現在) 幼稚園 保育所 3歳 (市内の公立幼稚園は4歳) から小学 就労などのため家庭で保育ができない保 校入学までの子どもが、さまざまな遊びを 大切にした教育を受け、小学校以降の学習 の基盤を培うことができる 「学校」 です。市 内には16の幼稚園(公立10園、私立6園) 子ども・子育て支援新制度の仕組み イメージ 利用者 教育・保育 の利用・提供 5 広報いせさき 護者に代わって、小学校入学前の子どもの 保育・教育をする施設です。市内には45の 保育所・保育園 (公立5施設、私立40施設) があります。 認定こども園 地域型保育事業 幼稚園と保育所の機能や特長を併せ持つ 3歳未満の子どもを対象に、小規模保育 施設です。幼保連携型、幼稚園型、保育所 事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、 費を確実に教育・保育に掛かる費用に充てるため、利用者 型、地方裁量型の4つの類型があり、市内 居宅訪問型事業の4つの類型があります。 の皆さんへの直接的な給付ではなく、市町村から施設など には1園の地方裁量型認定こども園があり 市内には新制度に対応する事業はありませ ます。 んが、今後、検討していきます。 た幼児期の教育・保育を「個人への給付」として保障し、施設などを利用した 場合に、共通の仕組みで給付を受けられます。ただし、公 に対して給付する仕組み(法定代理受領といいます)となっ 市役所 があります。 新制度では、市町村が実施主体となって「子ども・子育て支援事業計画」を 策定し、計画的に幼児期の学校教育・保育、地域子育て支援を行います。ま 教育・保育の 利用の申請・ 認定 (27) 給付 (法定代理受領) 幼稚園・保育所など ています。 子ども・子育て支援新制度がスタート 25 あり、各園の判断でどちらか を選択することになります。 A. 新制度では、幼稚園と保育所の両方の機能を持った 「認定こども園」 が新た に設置されますが、現在の幼稚園や保育所の全てが認定こども園になるわ けではありません。公立の幼稚園・保育所は、保護者のニーズや園児数の 動向などを見ながら、市が認定こども園への移行を検討します。私立の幼 稚園・保育園は、各園が運営方法を決めます。 27 新制度の実施に向けて 子ども・子育て会議を開催 Q. 幼稚園や保育所は認定こども園になるの? 市では、平成 年6月以降、 学識経験者や教育・保育施設 の運営者、保護者などで構成 す る﹁ 伊 勢 崎 市 子 ど も ・ 子 育 て 会 議 ﹂を 設 置 し 、 新 制 度 の 実施に向けて会議を重ねてき ました。平成 年 月には、 市内の子育て家庭のうち3千 世帯を対象に、子ども・子育 て支援事業計画策定の基礎資 料となる﹁ニーズ調査﹂を実施 しました。 平成 年3月の計画策定を 目指し、今後も必要に応じて 会議を開催していきます。 新制度は、子育てをしている全ての家庭を支援するためのものです。家で 育児をしている人が利用できるよう、地域の子育て支援も充実させていき ます。パートタイムで働いている人でも、「保育を必要と 6・7ページへ する事由」に該当すれば、保育所などを利用できます。 27 年4月から A. 全ての子どもたちが健やかに成長できるように、そして全ての家庭が安心して 子育てができるように、子育て支援の仕組みが変わります。 問い合わせ 児童家庭課︵☎ 2750︶ 新制度を利用できるの? 27 子ども・子育て支援新制度とは? Q. 家庭で育児をしている人やパートタイムで働いている人でも、 27 て支援を進めていきます ●幼稚園・保育所などを通じ た共通の給付 ︵施設型給付︶の 仕組みが創設されます ●新しい認定こども園制度が 導入されます * * 新制度では、子どもが幼稚 園や保育所などを利用する場 合は、保護者からの申請に基 づき、市が﹁認定証﹂を交付し ます。ただし、入園・入所ま での手続きの流れに、大きな 変 更 は あ り ま せ ん︵ 6 ペ ー ジ 参照︶ 。 市内の公立幼稚園・保育所、 私立保育園、認定こども園は、 平成 年4月から新制度に移 行する予定です。私立幼稚園 は、新制度に移行する園と現 行制度のまま継続する園とが 手続きの流れは、大きく変わりません。新制度では、保護者からの施設利 用の申請内容に基づき、市が 「認定証」 を交付します。現在、幼稚園や保育 所などに通っていて、新制度の開始後も引き続き施設を利用する場合も、 認定の手続きが必要です。 6ページへ ※施設によって手続きの方法が異なります 24 子育 て し や す い 社 会 の 実現 の た め に A. 平成 年8月、子ども・子 育て支援の仕組みを変え、幼 児教育、保育、地域の子ども・ 子育てを総合的に推進するた め、 ﹁子ども・子育て支援法﹂ という法律ができました。こ の法律と、関連する法律に基 づ く﹁ 子 ど も ・ 子 育 て 支 援 新 制 度 ﹂が 、 平 成 年 4 月 に 始 まります。 すでに、幼稚園や保育所に通っている場合は? 新制 度 の 概 要 Q. 幼稚園や保育所に子どもを預けるときの手続きはどうなるの? 新制度の主なポイントは、 次のとおりです。 ●市が主体となって ﹁子ども・ 子 育 て 支 援 事 業 計 画 ﹂を 策 定 し、地域の実情に合った子育 教えて! 新制度の疑問 2014年(平成26年)9月1日号 4 子ども・子育て支援新制度がスタート 地域での子育て支援はどうなるの? 幼稚園・保育所・認定こども園などを利用するときは? 新制度では、家で育児をしている家庭を含めた全ての子ども・子育て家庭に向け、「地域子ども・子育て支 手続きの時期や流れは、これまでと大きく異なるものではありません。新制度では、 ●利用者支援 ●妊婦健康診査 定申請が必要になります。子どもの年齢や保護者の就労状況などにより、認定区分は下 記のとおり3つに分かれており、認定区分に応じて利用できる施設が決まります。 園、保育所、一時預かりをはじめとしたさまざまな 産に向けて、妊娠期間中に健康状態の把握や医学的 援事業」として、さまざまな子育て支援を進めていきます。 新制度では、子どもとその保護者のために、幼稚 子育て支援が実施されます。子育て中の家庭が、そ れぞれの状況に適した教育・保育や地域の子育て支 妊婦の健康の保持・増進を図り、安心・安全な出 検査を定期的に実施します。 援事業の中から適切なものを選択し、円滑に利用で ●乳児家庭全戸訪問 (こんにちは赤ちゃん事業) ルジュ」などと呼ばれるもので、現在、本市におい できるよう、生後4カ月までの乳児がいる全ての家 施設(幼稚園、保育所、認定こども園など)の利用を希望する保護者は、利用のための認 ※新制度に移行しない施設については、認定申請は不要です 幼稚園・保育所・認定こども園などの利用の流れ ●幼稚園の利用を希望する場合 きるよう支援を行います。一般的に 「子育てコンシェ 安心して子育てができ、赤ちゃんが健やかに成長 幼稚園に直接利用申し込み 市・保育所などに「保育の必要性」の 認定の申請と利用申し込み ても実施を検討しています。 庭を訪問し、子育て支援に関する情報提供などを行 入園内定 (定員超過などの場合には利用調整があります) 市が「保育の必要性」を認定 2号・3号認定 保育標準時間・保育短時間認定 幼稚園を通じて認定を申請 市が必要に応じて入所施設を振り分け 幼稚園を通じて市が認定証を交付 1号認定 入所内定、市が認定証を交付 幼稚園への入園 保育所などへの入所 います。 ●一時預かり 短時間の就労の間や急な用事など、理由を問わず 一時的に子どもを預けることができます。家で育児 ※このほか、ファミリー・サポート・センターな どの支援があります をしている保護者も、急な用事などの際に利用でき ます。 ●地域子育て支援拠点 (親子の交流の場) 身近な所で子育てに関する相談や親子の交流、子 育ての仲間づくりができます。 ※新制度に移行しない私立幼稚園は従来どおりです ●認定こども園の利用を希望する場合 ●放課後児童クラブ 就労などの理由で、昼間保護者がいない家庭の小 学生を預けることができます。 26 保育の必要量に応じた区分 ●認定申請の受け付けを開始 ●新制度に移行する施設の平成 年 度入園児を募集 私立幼稚園については、各幼稚 ※ 園に問い合わせてください 27 3つの認定区分 10 今後のスケジュールは? 平成 年 月上旬 月 12 月・ 3 11 ●﹁伊勢崎市子ども・子育て支援事 業計画︵仮称︶﹂の骨子案について、 パブリックコメント手続を実施 4 月 広報いせさき 27 年 幼稚園の見学については、各園 に問い合わせてください。 平成 公立保育所・私立保育園の施設 見学会を実施します。見学を希望 する人は、直接各保育所・保育園 へお出掛けください。 期間 9月30日(火)から10月2 日(木)まで 時間 午前9時30分∼正午 問い合わせ 保育課(☎27−2751) 子育てしやすい地域づくりを進めます ●﹁伊勢崎市子ども・子育て支援事 業計画︵仮称︶﹂の策定 施設見学会 1号認定は幼稚園と、2号・3号認定は保育所などと同じ流れになります。 ●子ども・子育て支援新制度がスタ ート︵予定︶ 新制度への移行準備のため、公 立幼稚園・保育所、私立保育園の 園児募集については、本紙10月 1日号でお知らせします。 月 入園児の募集 7 ●保育所などの利用を希望する場合 1号認定 満3歳以上で、教育を希望する場合 【利用先】幼稚園 (公立は4歳以上) 、認定こども園 2号認定 満3歳以上で、 「保育を必要とする事由」 に該当し、保 育所などで保育・教育を希望する場合 【利用先】保育所、認定こども園 3号認定 満3歳未満で、 「保育を必要とする事由」 に該当し、保 育所などで保育を希望する場合 【利用先】保育所、認定こども園など 2号・3号認定は、保育が必要な時間によって、さら に 「保育標準時間認定」 と 「保育短時間認定」 に区分されま す。 保育標準時間認定 (就労の場合、 「週30時間、月120時 間以上」 の勤務を要件とする予定です) ⇒1日11時間まで、必要とする保育を利用できます。 保育短時間認定 (就労の場合、市が定める下限時間以 上の勤務を要件とする予定です) ⇒1日8時間まで、必要とする保育を利用できます。 保育を必要とする事由とは ●就労 (フルタイム、パートタイム、夜間、 居宅内の労働など、基本的に全ての就労) ●妊娠、出産 ●保護者の疾病、障害 ●同居または長期入院などしている親族の 介護・看護 ●災害復旧 ●求職活動 (起業準備を含む) ●就学(職業訓練校などでの職業訓練を含 む) ●虐待やDV(ドメスティックバイオレン ス) の恐れがあること ●育児休業取得中に、すでに保育を利用し ている子どもがいて、継続利用が必要で あること ●そのほか、上記に類する状態として市が 認める場合 ※同居の親族が子どもを保育することが できる場合、利用の優先度が調整される 場合があります 2014年(平成26年)9月1日号 6 伊勢崎市誕生 周年記念事業 埋蔵文化財展 いせさき発掘ワールド 市内には全国に誇れる遺跡が数多く存在します。これまでの はにわ みんなで守ろう 大切な命 参加料 無料 申し込み 9月 日︵水︶から 直接または電話で健康管理セ 国では9月 日 ︵水︶ から 日 ︵火︶ までを自殺予防週間とし、 ンター︵☎ 6675︶・赤堀 県では9月を自殺予防月間と定めています。これに合わせて本 保 健 福 祉 セ ン タ ー︵ ☎ 2 2 市も、自殺予防に関する取り組みを実施します。 問い合わせ 健康づくり課 ︵☎ 2746︶ 1 0 ︶・ あ ず ま 保 健 セ ン タ ー ︵☎ 9918︶・境保健セン ター︵☎ 1363︶へ 16 (27) 発掘調査で見つかった縄文土器や埴輪、古代瓦などの出土品を ︵金︶まで 悩みを抱え込まないで 展示します。展示に合わせた解説なども行います。市内の歴史 時間 午前9時∼午後5時 に触れ、知ることが で き ま す 。 ぜ ひ お 越 し く だ さ い 。 悩みを一人で抱え込んで追 ※日︵金︶は午後3時まで 問い合わせ 文化財保護課︵☎ 3636︶ い詰められた結果、自殺して 会場 市役所東館1階市民ホ しまう場合があるといわれて ール 解説します 期間 9月 日 ︵金︶ から 日 います。悩みを誰かに打ち明 内容 こころを楽にするヒン 申し込み 当日直接会場へ ︵祝︶ まで けると、気持ちが軽くなるだ ト﹁認知行動療法﹂についての 時間 午前 時∼午後6時 けでなく、自分では分からな パネル展示、各種相談窓口の 会場 ス マ ー ク 伊 勢 崎︵ 西 小 ︻展示特別解説︼ かった解決方法が見つかるこ チラシを配布します 期日 9月 日 ︵日︶ 保方町︶ ともあります。一人で悩まず 入場料 無料 時間 午前 時・午後2時 内容 市内の遺跡から発見さ 身近な人に相談してみません 内容 市文化財調査委員の右 れた出土品の展示、スタンプ か。各保健センターでも相談 ︻ゲートキーパー養成講座︼ 島和夫さんによる、展示品の ラリー、ストラップ・缶バッ に応じています。 ゲートキーパーは悩んでい 解説や、遺跡や土器・埴輪か ジ作りなど る人に声を掛け、話を聞いて、 ら見た市内の歴史について解 入場料 無料 必要な支援につなげる人のこ 自殺予防月間の催し 説します とです。あなたもゲートキー 申し込み 当日直接会場へ ︻自殺予防街頭キャンペーン︼ パーになってみませんか。あ 期日 9月7日︵日︶ なたのちょっとした声掛けで、 ︻はたおり体験︼ 時間 午後2時∼3時 大切な人の命が守れるかもし 期日 9月 日 ︵祝︶ 会場 ス マ ー ク 伊 勢 崎︵ 西 小 ︵日︶ ・ 日 れません。 時間 午前 時∼午後4時 保 方 町 ︶・ ベ イ シ ア 西 部 モ ー 期日 月1日︵水︶ 対象 小学3年生以上の人 ル店︵宮子町︶ 時間 午後1時 分∼4時 定員 各日 人 ︵先着順︶ 内容 自殺予防啓発グッズを 分 内容 絹糸を使ってコースタ 配布します 会場 健康管理センター ーを織ります 対象 市内に在住または在勤 参加料 100円 ︵送料︶ ︻自殺予防パネル展︼ の人 申し込み 当日直接会場へ 期間 9月9日︵火︶から 日 定員 人︵先着順︶ 30 12 10 40 30 (23) 10 (20) ●自死遺族相談と交流会 自殺者の遺族が抱える不安 や悩みの相談に応じます。遺 族同士が安心して思いを打ち 明けられる場所を提供します。 問い合わせ 県こころの健康 セ ン タ ー︵ ☎0 27 ー 2 6 3 ー1156︶ ●依存症相談 薬物、アルコール、ギャン ブルなどの依存症の相談に専 門医が応じます。 問い合わせ 県こころの健康 セ ン タ ー︵ ☎0 27 ー 2 6 3 ー1156︶ ●ひきこもりに関する相談 人との関わりや社会参加が 困難になっている人や、その 家族の相談に応じます。 問い合わせ ひきこもり支援 セ ン タ ー︵ ☎0 27 ー 287 ー 1121︶ そのほかさまざまな 相談に応じています (62) 9月1日 ︵月︶ から 日 ︵水︶ は屋外広告物適正化旬間です。屋 外広告物の表示のルールを守り、景観の整った魅力あるまちづ くりを進めましょう。 問い合わせ 都市計画課 ︵☎ 2767︶ 屋 外 広 告 物 と は 、 ﹁常時ま たは一定期間継続して、屋外 で 公 衆 に 表 示 さ れ る も の ﹂を 指します。屋上広告、野立広 告、壁面広告、アドバルーン などの営利を目的としたもの だけでなく、各種行事などの 宣伝ポスターや貼り紙、事務 所名を表示した看板なども屋 外広告物に含まれます。 屋外広告物の種類 屋外広告物のルール 違反広告物を是正します 市では、景観計画に定めら れた景観重点区域や違反広告 物のある道路を中心に、屋外 広告物を適正に表示・設置す るように指導を行っています。 屋外広告物を表示する際は、 市の許可が必要です。屋外広 告物を表示する屋外広告業者 は、県に登録されていますか。 屋外広告物に腐食や色あせな どがないか、定期的に点検を 行ってください。 * * 市ホームページで屋外広告 物の手引きを閲覧できます。 許可基準、個別基準など詳し くは問い合わせてください。 広告主の皆さんは次のこと に注意してください 歩道や植え込みを含む道路 上や、電柱、街路樹などの禁 止物件には、広告物を表示す ることはできません。貼り紙 や貼り札などが貼られている のを見かけた場合は、都市計 画課に連絡してください。 違反広告物を教えてください 土地、建物などを屋外広告 物の表示のために貸している 人は、屋外広告物条例に違反 する屋外広告物が設置されな いように、市の許可を受けた ものか確認してください。 屋外広告物のルールを守り 良好で魅力的なまちづくり 30 (27) ︻展示解説︼ 期日 9月 日 ︵土︶ 時間 午前 時・午後2時 内容 出土品の発掘を担当し た市職員が、展示品について 30 ら8時 分まで交通規制を行 います。安全のため、係員の 指示に従って通行してくださ い コ ※ミュニティバスあおぞら は運休となる便がありますの で注意してください ︻伊勢崎市誕生 周年記念イベント︼ 時間 午後4時 分開始 会場 西部公園 内容 八木節・太鼓演奏 10 8 2014年(平成26年)9月1日号 広報いせさき 9 30 12 広告板 塀広告物 30 28 いせさき花火大会に合わせて、大観覧車など 一部遊具を午後8時まで営業します。そのほか の遊具は午後6時までです。 ※荒天の場合は、花火大会の日程に合わせて 延期となります 10 広 告 旗 貼り札 立 置き 看 貼り 看板 板 紙 広 告 幕 広 告 塔 巻 付 け 広 告 (63) 10 広告物が無秩序に表示され 氾濫すると、まちの景観を損 ねたり、交通の妨げになった りすることがあります。 市では屋外広告物条例を制 定し、屋外広告物の表示・設 置に一定のルールを定めてい ます。また屋外広告物の表示 ができない禁止区域や、禁止 物件 ︵電柱、街路樹、道路標識、 ガ ー ド レ ー ル な ど ︶も 定 め て います。屋外広告を表示でき る地域でも、表示面積や高さ などの基準を設けています。 屋外広告物を表示・設置する ときは、事前に市の許可が必 要です。 屋上広告 突 出 広 告 壁面広告 突 出 広 告 物 広 告 アドバルーン 屋外広告物の例 11 14 10 14 50 伊勢崎市誕生 周年記念事業 いせさき花火大会を開催します 大観覧車から花火を見よう (27) 10 15 秋の夜空に咲く大輪の花を お楽しみください 27 ラブリバー親水公園うぬきを打ち上げ会場に、色とりどりの 花火が伊勢崎の夜空を彩ります。1時間にわたって繰り広げら れる光と音の共演を、ぜひお楽しみください。 問い合わせ 文化観光課︵☎ 2759︶ 華蔵寺公園遊園地 (74) 10 15 ▲縄文土器 (曲沢遺跡出土) 12 10 11 13 期日 9月 日 ︵土︶ 荒 ︵日︶ ※天の場合は 日 時間 午後6時 分∼7時 分 観覧会場 西部公園・仮称ス ポーツ広場・オートレース場 ほか 会 ※場周辺では、午後5時か ☎25−4478 http://www8.wind.ne.jp/kezouji/ 都市計画案 ︵原案︶ の閲覧と公聴会 伊勢崎都市計画区域区分︵線引き︶の変更、伊勢崎都市計画用 途地域の変更について、都市計画案︵原案︶の閲覧と公聴会を開 催します。 問 い 合 わ せ 都 市 計 画 課︵ ☎ 2766︶ 公聴会の開催 滞納額減少に向けた取り組み 不動産合同公売を行います 市では市税などを滞納している人に対して、納税相談や差し 押さえ、差し押さえた物件の公売などを行い、滞納額の減少に 努めています。 問い合わせ 滞納整理課 ︵☎ 2725︶ 税金の支払いに困ったら 早めに納税相談を 1,404.00㎡ 期日 月6日︵月︶ 時間 午後2時 会場 境支所会議用庁舎 ※傍聴を希望する人は直接会 場に来てください。公述人が いない場合、公聴会は開催さ れません 山林 滞納整理課では、市税など が払えずに困っている人を対 象に、分割納付、徴収の猶予 などの納税相談を受け付けて います。また土・日曜日の午 前9時から午後3時までは市 役所本館1階で休日納税相談 を行っています。 差し押さえた不動産の公売 を、前橋市、渋川市、北群馬 郡榛東村・吉岡町、玉村町、 前橋・伊勢崎行政県税事務所 との合同で行います。本市の 物件は左表のとおりです。公 売に参加する際は、事前に滞 納整理課または市ホームペー ジで物件明細書を必ず確認し てください。 期日 月 日︵水︶ 時間 午後1時開始 会場 県地域防災センター︵前 橋市︶ ※中止になる場合があります 新里町 差し押さえ・公売の実施 催告 ︵催告書の発送、自宅・ 勤務先への電話、訪問など︶ をしても納税がない場合は、 納税の義務を果たしている人 との不公平を解消するため、 差し押さえを行います。差し 押さえの対象は、預貯金、給 与、生命保険などの債権、不 動産、自動車などです。 差し押さえ後も納付がない 場合は、差し押さえた物件を 公売で売却し、滞納額に充て ます。 991.54㎡ 公述申出書の提出方法 公聴会で意見の発表を希望 する人は、住所・氏名・年齢・ 職業・電話番号・都市計画案 ︵原案︶についての利害関係お よ び 意 見 の 要 旨︵40 0 字 以 内 ︶を 記 入 し た﹁ 公 述 申 出 書 ﹂ ︵様式は問いません︶を、直接 または郵送で県原案は県知事 宛て、市原案は市長宛てに提 出してください。 同じ趣旨の意見が複数ある 場合は、県知事または市長が 公述人を選定し、本人に通知 します。 宛先 ●県原案 〒371ー857 0 ︵住所不要︶ 群馬県都市 計画課 ●市原案 〒372ー850 1 ︵住所不要︶ 市役所都市 計画課 締切日 9月 日︵水︶必着 9月 日は下水道の日 下水道への理解を深めましょう 下水道は私たちの快適な生活環境を確保するため、汚れた水 を集め、浄化処理を行い、河川へ戻す大切な設備です。市では 生活環境の改善と公共用水域の水質保全を図るため、下水道の 整備を進めています。 問い合わせ 下水道管理課 ︵☎ 2776︶ 20.70㎡ 2階 なった区域の家庭のうち、約 5100世帯が下水道への接 続がされていません。家庭か ら出る生活排水をそのまま流 すことは、河川の水質汚濁の 原因です。また近所の排水路 の悪臭の原因にもなり、生活 環境の悪化を招くことになり ます。 すでに公共の下水道が整備 された区域に住んでいて、ま だ接続が済んでいない人は、 早めに接続するようお願いし ます。下水道が整備されてか ら3年以内に接続すると、補 助金が交付される制度があり ます。 下水道への接続工事は、市 が決めた一定の水準を満たし た指定工事店が行います。詳 しくは問い合わせてください。 354 ンターに送っています。汚れ た水をきれいにしてから河川 に戻すことで、私たちの生活 環境だけでなく、自然環境の 保全も行っています。 宅地 N 公共の下水道への 接続をお願いします 桐生市 除ケ・ 大正寺 本市では現在公共の下水道 が整備され利用できるように 2,826.00㎡ 462 下水道の役割 (27) 1,653.00㎡ 10 私たちは食事の準備、洗濯、 トイレなどでたくさんの水を 使い、その恩恵を受けていま す。それと同時に、たくさん の汚れた水を排出しています。 商店や工場などからも、毎日 汚れた水が排出されます。 下水道は、これらの生活排 水・産業排水を集め、浄化セ 456.00㎡ 24 10 2014年(平成26年)9月1日号 広報いせさき 11 1 階 138.29㎡ 居宅 赤城山 畑 八寸町 地目・種類 登記上の面積 26 畑 浄化センター 工業団地 28 本市の公売物件一覧 約2.5ha 無指定 工業専用 境上武第二 12 24 (27) 変更 ︵左表︶ 原案 の 閲 覧 内容 境上武第二工業団地拡 ︻県原案︼ 張地区について用途地域を指 ● 伊勢崎都市計画区域区分︵線 定 引き︶ の変更 ︵左図︶ * * 内容 境上武第二工業団地拡 いずれも 張地区を、市街化調整区域か 期間 9月9日 ︵火︶ から 日 ら市街化区域へ編入 ︵水︶ まで ※ 県 原 案 は 県 都 市 計 画 課︵ ☎ ※土・日・祝日は除きます 0 27 ー2 2 6 ー3 6 5 4 ︶ 会場 都市計画課 で問い合わせできます ※県原案は県都市計画課・伊 ︻市原案︼ 勢崎土木事務所 ︵安堀町︶ でも ●伊勢崎都市計画用途地域の 閲覧できます 12 山林 東京福祉 大学 11 27 間野谷町 ひろせ町 27 31 11 いせさき市民の もり公園 境木島大間 々線 (27) 特認校制を利用した 北小学校への入学希望者を募集します 11 所在地 県立 伊勢崎高校 案内図 41 41 32 31 24 11 (27) 下水道の日に合わせて、浄化セ ンターを開放します。職員が施設 内を案内し、浄化処理の仕組みを 説明します。この機会に快適な生 活を支えている下水道について学 んでみませんか。 期日 9月 10 日(水) 時間 午前 10 時∼午後3時 申し込み 当日直接浄化センターへ 問い合わせ 浄化センター(☎32 −4554) 用途地域の変更内容 人数が超えなかった場合は 月上旬に決定の通知を郵送し ます。 ●抽選会 期日 月 日 ︵水︶ 時間 午後3時開始 会場 市役所北館4階会議室 ︻注意事項︼ ●申込者が受け入れ人数に満 たない場合は、 月1日 ︵月︶ から先着順で追加の申し込み を受け付けます ●平成 年度中に北小学校指 定通学区域内への転居が決定 している場合は、優先して入 学できます。建築請負契約書、 売買契約書、賃貸契約書など のうち、いずれかの写しを申 込書に添付してください ●今回入学が決定した児童の きょうだいが、平成 年度以 降の入学を申し込む場合、き ょうだいの在籍を理由に入学 が優先されることはありませ ん ●北小学校は特認校制のため、 同校への指定学校変更申請は できません 問い合わせ 学 校 教 育 課︵ ☎ 2787︶ 浄化センターを見学しよう 変更前 変更後 面積 用途地域 地区名 新田西部工業団地入口 工業団地西 対象区域 伊勢崎市 北小学校は市内の全地域か ら児童の受け入れができる特 認校です。 特認校制を利用して平成 年度に北小学校への入学を希 望する人の申し込みを受け付 けます。 ︻受け入れ人数︼ ●新1年生= 人程度 ●新2年生=受入予定なし ●新3年生= 人程度 ●新4年生= 人程度 ●新5年生= 人程度 ●新6年生= 人程度 ※受け入れ人数は 月1日現 在の状況で最終決定します ︻申し込み︼ 申込書に必要事項を記入の 上、学校教育課に提出してく ださい。 ※申込書は学校教育課にあり ます。市ホームページからダ ウンロードもできます 期間 月1日 ︵水︶ から 日 ︵金︶ まで ※土・日・祝日は除きます ︻入学者の決定︼ 申込者が受け入れ人数を超 えた場合、 月上旬に通知を した上で抽選会を行います。 10 10 境上武 工業団地 N 伊勢崎新田上江田線 上 武 道 路 境上武第二 工業団地 太田市 大国神社東 早 川 境下渕名 地域 拡張地区 11 市街化編入区域 情報掲示板 気象、避難勧告・指示などの防災情報や地域の防犯情報 などを、いせさき情報メールとして配信しています。災害 時には、防災無線や広報車などの緊急放送が聞き取れない こともあります。いざというときに確実に情報を得られる よう、いせさき情報メールに登録をしておきましょう。 登録の方法 携帯電話で次のメールアドレスに 空メールを送信してください。 メール [email protected] 問い合わせ 安心安全課 (☎27−2706) ▲QRコード お知らせ 17 の保持のため、説明会を開催 します。 期日 9月 日︵水︶ 時間 午後6時 分開始 会場 北公民館 (63) ●本市に納税義務がある人 ●制定事案に利害関係がある 人 宛先 〒372ー8501 ︵住所不要︶ 市役所健康づく 10 り課、 9800 、 ken 展示品を入れ替えます [email protected] 23 (23) メール 赤堀歴史民俗資料館 ︵☎ 0030︶ 27 10 (27) 消防ポンプ自動車 8月1日、本市誕生10周年記念事業、および「富岡製糸場と絹産業遺産群」 田島弥平旧宅の世界遺産登録記念イベントとして、「世界遺産を活用したまち づくり」が境総合文化センターで開催され、会場には地域住民の皆さんや関係 者など約400人が集まりました。上州島村新地八木節愛好会による八木節「上 州島村」が披露されたほか、(株)文化財保存計画協会代表取締役の矢野和之さ おお しも ん・帝京大学経済学部教授の大下茂さんによる基調講演、世界遺産となった田 世界遺産登録を祝う菓子などの 販売コーナーも設けられました 島弥平旧宅の保存・活用方法についてのパネルディスカッションが行われ、こ れからのまちづくりについて、みんなで考えるきっかけとなりました。 親子木工教室 親子で本立て作りに挑戦 市民病院ホールコンサート 優しいメロディーで魅了 30 商工労働課︵☎ 2755︶ (24) 20 パネルディスカッションに参加した皆さん 10 いせさき就職面接会 広報いせさき 農業委員会委員 選挙期日が決定 13 19 選挙課 ︵☎ 2781︶ 公売物件の下見会 期日 9月17日(水) 時間 午前10時∼午後4時 会場 東消防署 申し込み 当日直接会場へ ※下見会のほかに現物を確認 できる機会はありません 11 (27) FAX オリジナルの八木節を披露 世界遺産を生かした観光まちづくり について講演した大下茂さん 期日 月2日︵木︶ 受付時間 正午∼午後3時 会場 プラザ・アリア ︵喜多町︶ 伊勢崎駅北口から無料バス ※ を運行します 対象 大学・短期大学・高等 専門学校・専修学校・高等学 校を平成 年3月に卒業見込 みの人 参加企業 社︵予定︶ 問い合わせ いせさき就職面 接 会 実 行 委 員 会︵ 伊 勢 崎 商 工 会議所内、☎ 2211︶ 消防ポンプ自動車などの消防車両を「Yahoo!官公庁オー クション」で公売します。参加申し込みや入札は「Yahoo! 官公庁オークション」 のホームページから受け付けます。 参加申込期間 9月3日 (水) 午後1時から22日 (月)午後2 時まで 入札期間 10月7日(火)午後1時から14日(火)午後1時 まで ホームページアドレス http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/ 問い合わせ 消防本部総務課 (☎25−3511) 15 9月 日 ︵水︶ および 日 ︵水︶ から 日︵祝︶まで、1階展示 室の展示品の入れ替え作業を 行います。休館はしませんが、 作業でご不便をお掛けする場 合があります。ご理解とご協 力をお願いします。 消防ポンプ自動車などの消防車両を インターネットオークションで公売 農業委員会委員が 月 日 に任期満了を迎えます。選挙 期日は次のとおりです。 選挙期日 月 日︵土︶ 告 ※示日は 月8日︵土︶ 30 傍聴しましょう 教育委員会会議定例会 教育委員会総務課 ︵☎ 2785︶ 期日 9月 日︵金︶ 時間 午後2時開始 会場 市役所北館4階会議室 定員 7人︵先着順︶ 申し込み 当日午後1時 分 から1時 分までに直接会場 へ 商工労働課 ︵☎ 2755︶ 大規模小売店舗の新設に伴 う地元説明会 伊勢崎駅南口の区画に、ベ イシア伊勢崎駅前店が新設さ れます。周辺地域の生活環境 (27) 11 11 新型インフルエンザ等対策 行動計画︵案︶ パブリックコメント手続 健康づくり課︵☎ 2746︶ 新型インフルエンザなどへ の対策を総合的に推進するた め、伊勢崎市新型インフルエ ンザ等対策行動計画 ︵案︶ を作 成しました。計画 ︵案︶ につい て、パブリックコメント手続 を行います。皆さんの意見を 聞かせてください。 ︻意見の提出方法︼ 所定の様式に住所・氏名・ 意見とその理由を記入の上、 直接または封書・ファクス・ メールで健康づくり課に提出 してください。 資 ※料と所定の様式は健康づ くり課・市民情報コーナー ︵市 役 所 ・ 各 支 所 ︶に あ り ま す 。 市ホームページからダウンロ ードもできます 期間 9月 日 ︵水︶ から 月 9日 ︵木︶ まで ︵必着︶ 対象 次のいずれかに該当す る人 ●市内に在住または在勤・在 学の人 ●市内に事務所・事業所があ る個人・法人・団体 10 (27) 世界遺産 田島弥平旧宅を まちの発展につなげよう ■火災情報案内(24 時間) ☎0180−99−2999 ■救急テレホンサービス(24 時間) ☎0270−23−1299 (27) 19 世界遺産を活用したまちづくり ●伊勢崎市役所 …………… ☎0270−24−5111 ●赤堀支所 ………………… ☎0270−62−1151 ●あずま支所 ……………… ☎0270−62−1311 ●境支所 …………………… ☎0270−74−1111 開庁時間 午前8時30分∼午後5時15分 10 50 まちの出来事 慣れないくぎ打ちに 真剣な表情で挑戦 すてきな演奏で観客を魅了したIngsの皆さん 8月9日、赤堀せせらぎ公園研修棟で、市内の小学生 国際姉妹都市・米国スプリングフィールド市から、い を対象に「親子木工教室」が開かれました。参加した子ど せさきまつりに参加するため来日したバンド、Ingsの皆 もたちは、群馬伊勢崎商工会の建設部会の皆さんの指導 さんが、8月8日、市民病院1階ホールでコンサートを の下、本立てを製作しました。お父さんやお母さんに手 行いました。ゆったりとした心地よいナンバーを中心に、 伝ってもらいながら、一生懸命に作業する子どもたち。 12曲を披露してくれたIngsの皆さん。市民病院のホー 夏休みの思い出に、立派な本立てができました。 ルに、癒やしのひとときが流れました。 イングス 2014年(平成26年)9月1日号 12 情報掲示板 的建造物などを、景観サポーターが案内します。 ※小雨決行 環境フェスティバル おもちゃの病院 次のいずれかに該当する人 ●人に優れた勇気を示した人 ●奉仕精神に富み、人に献身 的で親切な人 ●自然や公共物を大切にし、 その保全を心掛けている人 ●困難に負けず、学業やスポ ーツ、各種活動に励み、周囲 に善い影響を与えた人 ●誠実さ、責任感の強さ、努 力などが認められる善い行い をし、ほかの人の模範となっ た人 ●そのほか、人に感謝される ような行いをした人 自 ※分を推薦することはでき ません 推薦方法 所定の推薦書に必 要事項を記入の上、直接また は郵送で市民活動課へ 推 ※薦書は、市民活動課・市 民 情 報 コ ー ナ ー︵ 市 役 所 ・ 各 支 所 ︶・ 各 公 民 館 に あ り ま す 宛先 〒372ー0014 昭和町1712ー2 市民活 動課 締切日 月7日︵火︶必着 期日 10月4日(土) 環境保全課︵☎ 2733︶ ※午前11時30分解散予定 対象 市内に在住または在勤・在学の小学生以上 申し込み・問い合わせ 9月10日(水)から電話 します 参加料 500円 ︵保険料など︶ * * いずれも 期日 月 日︵祝︶ 申し込み 9月9日︵火︶から 日︵火︶までに電話で伊勢崎 西 部 ス ポ ー ツ ク ラ ブ︵ ☎ 2 338︶へ 時間 午前9時15分境赤レンガ倉庫出発 壊れたままになっているお もちゃや、調子が悪くて遊べ ないおもちゃはありませんか。 月5日︵日︶にいせさき市民 で都市計画課(☎27−2767) 文化協会 茶道部門 茶会 期日 9月 日︵日︶ 時間 午前 時∼午後3時 会場 境総合文化センター 参加料 200円 申し込み 当日直接会場へ 文化観光課︵☎ 2758︶ (22) 催し 時間 午後1時 分∼3時 分 ︻芸能発表会︼ 期日 9月 日︵日︶ 知的障害児︵者︶福祉集会 時間 午前 時∼午後3時 障害福祉課︵☎ 2753︶ 分 * * 9月は知的障害者福祉月間 いずれも です。県庁を出発する福祉パ 入場料 無料 レード隊を各会場で迎え、福 問い合わせ ふくしプラザ 祉集会を開催します。知的障 ︵☎ 害がある人に対する理解を深 7733︶ めるための啓発活動を行いま いきいきサロン す。 地域包括支援センター 期日 9月9日 ︵火︶ ︵☎ 2745︶ 時間・会場 ●午前 時 分開始=清掃リ シニアのための、運動やお サイクルセンター しゃべりができる楽しい交流 ●午前 時 分開始=境総合 の場です。 文化センター 期日 9月 日︵金︶ 雨 ※天の場合は宮郷第二小学 ●午後1時 分開始=あずま 時間 午後2時∼3時 分 校体育館 公民館 会場 ふくしプラザ 対象 市内の小学4年生から ●午後2時 分開始=赤堀支 対象 市内に在住のおおむね 6年生 所 歳以上の人 定員 人︵先着順︶ 参加料 無料 内容 体操、歌、小物作りな 内容 SUBARU陸上部の どを行います 皆さんによるランニング教室 ふくしプラザフェスティバル 参加料 100円︵保険料︶ ︻120分チャリティーラン︼ 高齢福祉課︵☎ 2752︶ 申し込み 当日直接会場へ 時間 午前 時 分開始 期間 9月6日 会場 広瀬川河川敷特設ラン ︵土︶ ・7日 ︵日︶ ・ 市民提案型協働まちづくり事業 ニングコース 日 ︵木︶ から 日 ︵祝︶ まで ジョギングフェスティバル 内容 約3・5キロの周回コ 時間 午前9時∼午後5時 ∼届けよう! ヒトのチカラ∼ ースを1周走るごとに100 ︵祝︶ は正午まで ※日 市民活動課 ︵☎ 6712︶ 円を負担していただき、東日 会場 ふくしプラザ 本大震災からの復興を担う現 内容 作品展などを行います ︻ランニング教室︼ 時間 午前9時∼9時 分 地の子どものスポーツ活動を ︻人情芝居・舞踊ショー︼ 会場 西部公園 支援するプロジェクトに寄付 期日 9月 日 ︵土︶ 募集 市青少年善行表彰 候補者を推薦してください 市民活動課 ︵☎ 6712︶ 市青少年問題協議会では、 善い行いをした青少年を平成 年2月7日︵土︶に開催され る市青少年健全育成大会で表 彰します。候補者を推薦して ください。 対象 市内に在住または在勤・ 在学のおおむね 歳までで、 ※小学生は保護者と一緒に参加してください 13 10 14 19 修室 文化協会 総合作品展 定員 人︵先着順︶ 文化観光課︵☎ 2758︶ 内容 市内のスーパーマーケ ットで食料品を購入し、会場 期間 9月 日 ︵金︶ から 日 で表記量と実際の重さを計量・ ︵日︶ まで 検査します 時間 午前 時∼午後5時 購 ︵日︶ は午後4時まで ※日 ※入費用は用意します ︻計量モニター︼ 会場 境総合文化センター 期間 月1日︵水︶から 日 入場料 無料 ︵金︶まで 文化協会 歌謡部門発表会 定員 5人︵先着順︶ 文化観光課︵☎ 2758︶ 内容 個人で購入した食料品 について、自宅で表記量と実 期日 9月 日 ︵日︶ 際の重さを計量・検査します 時間 午前9時 分開始 会場 境総合文化センター 計 ※量用のはかりを貸与しま 入場料 無料 す * * いずれも 対象 市内に在住の 歳以上 の人 試買モニター・計量モニター 申し込み 9月8日︵月︶から 募集 日︵水︶までに直接または電 話で消費生活センターへ 消費生活センター ︵☎ 7300︶ 日常生活で購入している食 料品を、実際に計量して表記 量を確認することで、計量へ の関心を深め、販売時の適正 な計量を確保するためのモニ ターを募集します。 ︻試買モニター︼ 期日 9月 日 ︵火︶ 時間 午後1時 分∼4時 分 会場 市役所本館5階職員研 の人で、2時間程度歩ける人 10 の も り 公 園 で 開 催 す る﹁ 環 境 フ ェ ス テ ィ バ ル ﹂の 会 場 で 、 無料でおもちゃを修理します。 修理できないおもちゃもあり ますので、詳しくは問い合わ せてください。 時間 午前 時 ∼午後3時 申し込み 月 3日︵金︶までに 電話で環境保全 課へ 部品を交換す ※ る場合は実費負 担となります 身体障害者を対象とした 市職員採用試験を行います 職員課︵☎ 2705︶ 身体障害者を対象に、平成 年4月1日採用の職員を募 集しています。職員課・各支 所庶務課で試験案内を配布し ています。詳しくは問い合わ せてください。 対象 昭和 年4月2日から 平成9年4月1日までに生ま れた人で、身体障害者手帳の 交付を受けている人 自力で通勤でき、介助なし ※ に仕事ができる必要がありま す 募集人数 2人程度︵事務職︶ 申し込み 9月 日︵金︶まで に職員課へ 14 2014年(平成26年)9月1日号 広報いせさき 15 赤レンガ倉庫や絹の館など、境地区に残る歴史 10 参加料 300円(保険料など) (27) (27) 30 定員 30人(先着順) 12 11 30 30 31 30 27 10 10 10 21 10 10 30 20 (61) 25 21 30 30 (27) (26) 65 30 (27) (61) (27) 21 (27) (27) (27) 30 (20) 30 17 27 10 30 15 13 19 10 境地区の景観まちあるき 境・糸市・絹のまちめぐり 10 30 45 30 30 30 10 21 そく ぐ せ とう そく むかし ぐ かっちゅう 15 定員 15人(先着順) 参加料 無料 申し込み・問い合わせ 9月9日(火)から電話で文化財保 護課(☎63−3636) 期日 9月30日から10月23日まで の火・木曜日(全7回) ※10月21日(火)は除きます 時間 午前10時∼正午 会場 絣の郷(市民交流館) 対象 受講後、小学生に機織り指導 のボランティアができる人 11 30 郷土史講演会 市民病院では、正面玄関や外来受付フロアで、車い すの介助や受付案内などの手伝いができる人を、随時 募集しています。 活動日 都合の良い日 ※土・日・祝日は除きます 時間 午前9時∼正午 申し込み・問い合わせ 平日午前9時から午後5時ま でに直接または電話で市民病院医療サービス課(☎ 25−5022) 21 いせさき織物指導員養成講座 期日・時間 9月20日(土)午後2時∼4時 会場 境東公民館 対象 市内に在住または在勤・在学の人 定員 50人(先着順) 演題 戦国の甲冑 ―昔具足から当世具足へ― 講師 永田仁志さん(日本甲冑武具研究保存会会長) 参加料 無料 申し込み・問い合わせ 9月10日(水)から直接または 電話で境東公民館(☎74−0453) 市民病院ボランティアスタッフを募集 情報掲示板 ☎76−0406 ●9月27日(土) 穂詮 ☎32−0875 ●9月21日(日) 三和水工 ☎32−0575 ●9月28日(日) 豊鉄水工業 ☎32−1526 ●9月23日(祝) 小林保全設備 ☎24−1155 講座 大人のための手作り絵本教室 三郷公民館︵☎ 1952︶ 期日 月 日 ︵土︶ ・ 日 ︵土︶ ︵全2回︶ 時間 午前9時 分∼午後0 時 分 会場 三郷公民館 対象 市内に在住または在勤 の人 定員 人 ︵先着順︶ 内容 創作絵本、子どもの絵 や文、自作の絵手紙や切り絵 などを使って絵本を作ります 参加料 800円 ︵材料費︶ 申し込み 9月 日 ︵木︶ から 参加料を添えて三郷公民館へ 親子で楽しむ ベビーマッサージ教室 宮郷公民館︵☎ 2356︶ 期日 月2日・9日・ 日 の木曜日 ︵全3回︶ 時間 午前 時∼正午 会場 宮郷公民館 対象 市内に在住の2カ月以 上8カ月未満の子どもとその 母親 以前受講した人は除きます ※ 定員 組 ︵先着順︶ 内容 植物オイルを使ったマ ッサージや手遊び歌、絵本の 初めての水引アート教室 殖蓮公民館︵☎ 4560︶ 読み聞かせを行います 参加料 750円︵教材費︶ 申し込み 9月 日︵水︶午前 9時から電話で宮郷公民館へ おもしろ科学教室 あずま公民館 ︵☎ 0115︶ 期日 月4日︵土︶ 時間 午前9時 分∼正午 会場 あずま公民館 対象 市内の小学生 小 ※学3年生以下の子どもは 保護者と一緒に参加してくだ さい 定員 人︵先着順︶ 内容 炭酸ガスでロケットを 飛ばします 参加料 5 0 0 円︵ 保 険 料 な ど︶ 申し込み 9月 日︵金︶から 参加料を添えてあずま公民館 へ 10 期日 9月 日︵水︶ 時間 午前 時∼午後1時 会場 あずま公民館 対象 市内に在住の人 定員 人︵先着順︶ 内容 短時間で漬かる野菜の 漬物、新しょうがの甘酢漬け、 鳥ささみのみそ蜂蜜漬けを作 ります 参加料 800円︵材料費︶ ヘルシーでおいしい漬物教室 あずま公民館 ︵☎ 0115︶ 30 定員 人︵先着順︶ 内容 水引を使って、縁起の 良い鶴や亀をあしらった正月 飾りを作ります 参加料 3800円︵材料費︶ 申し込み 9月 日︵水︶から 直接または電話で殖蓮公民館 へ 秋色の寄せ植え教室 殖蓮公民館 ︵☎ 4560︶ 期日 月 日︵金︶ 時間 午前9時 分∼ 時 分 会場 殖蓮公民館 対象 市内に在住または在勤 の人 足からの健康づくり& 転倒しないための運動 申し込み 9月 日︵水︶から 参加料を添えてあずま公民館 へ 対象 市内に在住の人 あずま公民館︵☎ 0115︶ 期日 9月 日︵火︶ 時間 午後1時 分∼3時 分 会場 あずま公民館 対象 市内に在住の人 定員 人︵先着順︶ 内容 足や爪のケアの仕方と、 転倒しないようにするための 運動方法を学びます 参加料 無料 申し込み 9月 日︵火︶から 定員 人︵先着順︶ 参加料 2500円︵材料費︶ 申し込み 9月8日︵月︶から 直接または電話で殖蓮公民館 へ キャラ弁講座 あずま公民館︵☎ 0115︶ 期日 9月 日︵火︶ 時間 午前 時∼午後1時 会場 あずま公民館 対象 市内に在住の人 定員 人︵先着順︶ 内容 人気キャラクターをか たどったおいしい弁当を作り ます 参加料 800円︵材料費︶ 申し込み・問い合わせ 9月18日(木)午前9時から直接または電 話で名和公民館(☎32−0034) 市民活動課︵☎ 6712︶ ふれあい体験教室 和太鼓体験教室 直接または電話であずま公民 館へ 参加料 無料 期日 9月 日から 月 日 までの土曜日︵全5回︶ 時間 午後6時∼7時 会場 絣の郷︵市民交流館︶ 対象 市内に在住または在学 の小学生から高校生 定員 人︵先着順︶ 参加料 無料 申し込み 9月 日︵土︶に直 接会場へ 問い合わせ 伊勢崎和太鼓 ︵☎ 7771・半田︶ 申し込み 9月 日︵火︶から 参加料を添えてあずま公民館 へ 健康づくり課︵☎ 2746︶ こう くう 口腔がん公開講座・ 口腔がん検診 保健 内容 はがきに花を描きます 期日 月9日︵日︶ ︻公開講座︼ 時間 午後1時∼1時 分 会場 市役所東館5階第4会 議室 講師 横 尾 聡 さ ん︵ 群 馬 大 学 医学部口腔外科教授︶ 入場料 無料 申し込み 当日直接会場へ ︻口腔がん検診︼ 時間 午後2時∼4時 会場 市役所東館5階第1会 議室 定員 人︵先着順︶ 検査料 無料 申し込み 申込用紙に必要事 項を記入の上、9月8日︵月︶ 午前9時からファクスで伊勢 崎 歯 科 医 師 会︵ 上 泉 町 、 0394︶へ 申込用紙は伊勢崎歯科医師 ※ 会、市内の歯科医院、調剤薬 局などにあります 問い合わせ 伊勢崎歯科医師 会︵☎ 2772︶ FAX 期日 月3日 ︵金︶・ 月7 日 ︵金︶︵全2回︶ 時間 午後2時∼4時 会場 殖蓮公民館 対象 市内に在住または在勤 の女性 10 50 定員 20人(先着順) 30 (61) 13 16 (27) 会場 名和公民館 (62) 30 16 (62) 13 期日 10月6日(月)・20日(月) (全2回) 30 10 30 (32) 時間 午後1時30分∼3時30分 10 花の淡彩画教室 50 11 (21) 30 30 11 60 (23) 11 24 15 17 (62) 30 (26) 30 16 12 (62) 10 10 24 10 18 縁起の良い正月飾りを 作りませんか 20 (23) 30 11 (25) (26) 期日 9月20日 (土) 時間・対象 ●午前9時∼午後1時=市内に在住または在勤・在 学の小・中学生、高校生、一般の男子 ●午後1時∼5時=市内に在住または在勤・在学の 小・中学生、高校生、一般の女子 会場 絣の郷 (スポーツ交流館) 内容 サンデン㈱バレーボール部員、竹口和三さん (富士通テン女子バレーボール部監督) による、バ レーボール講習会やふれあいイベントなど 参加料 無料 申し込み 9月10日(水)までに電話、または団体 名・代表者名・人数・希望の時間・連絡先を記入 の上、メールでサンデン㈱男子バレーボール部 (☎ メール tomaru_hiroshi@san 027−280−9800、 den.co.jp・外丸) へ 問い合わせ 市民活動課 (☎61−6712) 11 10 11 10 伊勢崎市バレーボール交流会 10 10 15 10 16 2014年(平成26年)9月1日号 広報いせさき 17 ●9月20日(土) 吹上設備工業 15 10 定員 15人 (先着順) 内容 スパイシーカレー作り、花の駅(吾妻郡中之 条町)見学、クリスマスタワー作りを通して、ハ ーブについて楽しく学びます 参加料 2,000円 (材料費など) 申し込み・問い合わせ 9月12日(金)午前9時か ら直接または電話で南公民館(☎26−8333) 期日 9月26日・10月24日・11月28日の金曜日 (全3回) 時間 ●9月26日・11月28日=午前10時∼正午 ●10月24日=午前9時∼午後3時 会場 南公民館 対象 市内に在住または在勤の人 竜宮浄水場(☎24−1760)または下記の 水道指定工事店へ連絡してください。 30 伊勢崎市誕生10周年記念事業 行政提案型協働まちづくり事業 ハーブ講座 次の地域の連絡先は、以下のとおりです。 ●境島村の利根川右岸地域(本庄市給水区域) =本庄市水道課(☎0495−22−2151) ●境平塚の利根川右岸地域(深谷市給水区域) =深谷市水道工務課(☎048−574−6661) 休日の漏水などの連絡先 情報掲示板 9/ 8・9・10 9/ 11・12・13・14・15 ◆オッズパーク杯SG第18回オートレースグランプリ 9/ 19・20・21・22・23 スポーツ ミニバレーボール教室 参加料 1回310円 申し込み 9月 日︵木︶午後 2時から2時 分までに本人 が直接あずまウォーターラン ドへ 問い合わせ あずまウォータ ーランド︵☎ 9966︶ 大人のための初心者水泳教室 スポーツ振興課 ︵☎ 2747︶ 相談 10 スポーツ振興課︵☎ 2747︶ 期日 月 日から 月8日 までの水・土曜日 ︵全8回︶ 時間 ●水曜日=午後7時∼9時 ●土曜日=午前9時 分∼ 時 分 会場 茂呂小学校 対象 市内の小学3年生から 6年生 定員 人 ︵先着順︶ 内容 基本・応用・試合 参加料 無料 申し込み 9月 日 ︵金︶ から 月7日 ︵火︶ までに直接スポ ーツ振興課へ スポーツ振興課 ︵☎ 2747︶ 日 時間 ①=午後4時∼4時 分 ②=午後5時∼5時 分 会場 あずまウォーターラン 高齢者・障害者の ド 人権あんしん相談強化週間 対象 市内の小学生 人権課︵☎ 2730︶ 定員 各 人︵抽選︶ 参加料 1回150円 虐待や差別など、高齢者・ 申し込み 9月 日︵木︶、① 障害者をめぐる人権に関する は午後4時から4時 分まで、 悩み事について、電話相談窓 口を開設します。 ②は午後5時から5時 分ま 期間 9月8日︵月︶から 日 でに参加者の家族が直接あず ︵日︶まで まウォーターランドへ 時間 午前8時 分∼午後7 ①と②の両方に申し込むこ ※ 時 とはできません 問い合わせ あずまウォータ ※日︵土︶・ 日︵日︶は午前 ーランド︵☎ 9966︶ 時から午後5時まで 相談専用電話 0570ー0 秋の市民サイクリング 03ー110 スポーツ振興課 ︵☎ 2747︶ 問い合わせ 前橋地方法務局 ︵☎027ー221ー4466︶ 期日 月5日︵日︶ 小 ※雨決行 地価評価等無料相談会 時間 午前8時 分市役所出 都市計画課︵☎ 2766︶ 発 行き先 観音山白衣大観音 ︵高 月は土地月間です。土地 は限られた貴重な資源で、生 崎市︶ 活や経済の発展に大きく関わ 対象 市内に在住の小学5年 っています。土地についての 生以上の人 関心を高め理解を深めましょ ※インチ以上の自転車で参 う。地価評価などに関する相 加してください 談に不動産鑑定士が応じます。 参加料 500円︵保険料︶ 期日 月2日︵木︶ 申し込み 9月 日︵月︶まで 時間 午前 時∼午後3時 に電話で市サイクリング協会 事務局︵☎ 7860・広井︶ 会場 市役所東館4階相談室 申し込み 当日直接会場へ へ (27) (27) 30 14 10 13 10 10 アクアビクス教室 スポーツ振興課︵☎ 2747︶ 期日 9月 日から 月 日 までの金曜日︵全7回︶ 時間 ●昼の部=午後1時∼2時 ●夜の部=午後7時∼8時 会場 あずまウォーターラン ド 対象 市内に在住または在勤・ 在学の 歳以上の人 定員 各 人︵抽選︶ 参加料 1回310円 申し込み 9月 日︵金︶、昼 の部は午後1時から1時 分 まで、夜の部は午後7時から 7時 分までに直接あずまウ ォーターランドへ 昼 ※の部と夜の部の両方に申 し込むことはできません 問い合わせ あずまウォータ ーランド︵☎ 9966︶ 小学生の初心者水泳教室 10 50 50 15 15 (62) 19 (62) 期日 9月 日から 月 までの木曜日︵全7回︶ (62) (25) 11 (27) 30 29 31 15 30 20 10 11 (27) 10 11 30 30 11 15 12 (27) 10 期日 9月 日から 月 日 までの木曜日 ︵全7回︶ 時間 午前 時 分∼ 時 分 会場 あずまウォーターラン ド 対象 市内に在住または在勤・ 在学の 歳以上の人 定員 人 ︵抽選︶ 内容 水中で音楽に合わせて 運動します 15 30 10 24 広告のページ 9/ 11・12・13・14・15 11 30 10 9月14日(日)・15日(祝)に来園されたお孫さ ん連れのおじいちゃん・おばあちゃんに、無料で 遊具を利用できるパスを差し上げます。お孫さん にはお菓子をプレゼントします。 ◆飯塚オート場外発売 GⅠ第57回ダイヤモンドレース (ナイター開催) 18 2014年(平成26年)9月1日号 有料広告のページ 広告内容については、広告主に問い合わせてください。 19 45 敬老の日イベント おじいちゃんとおばあちゃんと遊園地に行こう ◆浜松オート場外発売 (27) 19 (27) 15 18 10 18 20 18 ☎25−4478 http://www8.wind.ne.jp/kezouji/ ◆川口オート場外発売 40 30 18 華蔵寺公園遊園地 売上金は機械工業の振興・社会福祉の 増進などに広く役立てられています 14
© Copyright 2024 Paperzz