広報いせさき11月16日号全体版(4MB)(PDF文書)

ISESAKI PUBLIC RELATIONS
11月1日現在
人口
211,259人
世帯数 83,611戸
100年の歴史で
高校が一番輝ける文化祭に
た
ゆう
の
伊勢崎清明高校の生徒会長
として活躍する菅野君。実は
生徒会活動をするためにこの
高校に入学したと言います。
﹁中学生の時にこの高校の学
校説明会で、入学したら高校
3年生の年に創立100周年
を迎えること、同じ年に文化
祭があることを知りました。
そんな節目の年の文化祭に、
ぜひ運営側の生徒会として参
加したいと思い、入学を決め
ました﹂
高校1年生の時から書記と
して生徒会活動に携わり、2
年生の9月からは生徒会長と
して皆をまとめる立場になり
ました。そんな菅野君に生徒
会長の大変さを聞きました。
﹁生徒会では行事の運営に当
たって、生徒の意見をどれだ
け取り入れるか苦心していま
す。また生徒会長になると、
全ての情報を統括することに
なるので、とても責任を感じ
ます﹂
現在菅野君は、ほかの行事
の準備と平行して、来年の6
月に開催する文化祭に向けて
準備をしています。
﹁来年の文化祭では、創立1
00周年ということで、伊勢
崎女子高校の時代を含めた伊
灯籠の明かりに
2014 . 11.16 No.238
あなたと市政をつなぐ情報紙
周年
伊勢崎清明高等学校 2年 菅野 裕大 君
かん
勢崎清明高校の歴史を紹介で
きるような企画を考えていま
す。そして、世界大会や全国
大会に出ている生徒や部活動
など、この高校の誇れるもの
や魅力をどんどん紹介してい
きたいと思っています。今は
来年度に新入生が入ってきた
らすぐに動き出せるように、
準備を進めているところです﹂
菅野君に、文化祭に向けて
の意気込みを聞きました。
﹁今後地域との関わりを増や
し、伊勢崎清明高校を地域の
皆さんと一緒に輝いていける
高校にしていきたいと思って
います。節目となる年の文化
祭で、この高校が歴代で一番
輝けるように精力的に活動を
進めていきます﹂
本号で中学生が自分の将来
の生き方を学ぶために実施さ
れた職場体験学習の様子を紹
介しています。
初めて使う一眼レフカメラ
で写真を撮ったり、取材先で
インタビューしたことを記事
にしたりする活動の中で、彼
らが成長していく姿を見るこ
とができました。
将来への夢と希望を持った
中学生と接することで、彼ら
から元気をもらうとともに、
私自身あらためて自分の生き
方について考えることができ
ました。 ︵す︶
市税の納期
発行■伊勢崎市 ☎0270−24−5111 FAX 0270−23−9800
〒372−8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目 410 番地 URL http://www.city.isesaki.lg.jp
編集■広報課 印刷■第一印刷株式会社 毎月 1 日・16 日発行
16
2014年(平成26年)11月16日号
【お詫びと訂正】広報いせさき11月1日号3ページ、「市民総合体育大会」の記事の中で、赤石健君の
お名前のふりがなに誤りがありました。正しくは「あかいし たけし」君です。お詫びして訂正します。
防災・防犯情報を配信中 いせさき情報メールに登録を! 登録方法など詳しくは9ページへ
かんの・ゆうた
パソコンを使いこなし、
生徒会活動で必要な書
類の作成やポスターの
デザインも自ら行う。
甘いものが好きで、ク
ッキーやケーキなどを
自分で作ることも。好
きな科目は現代社会。
将来は市役所で市民の
ために働きたい。
期限内の納税にご協力ください。納期を過ぎると延滞
金が付く場合があります。市民サービスセンター宮子・
あずま、コンビニエンスストアでも納付できます。
問い合わせ
納税課
(☎27−2723)・各支所納税推進室
P2−3 中学生がチャレンジウィークで職場体験
P4
市営羽黒住宅 棟の入居者を募集
市有地を売却します
P5
放課後児童クラブ入所児童を募集します
No.077
照らされて
プロフィル
国民健康保険税 5期
表紙写真:いせさき燈華会
10月18日・19日に「いせさき燈華会」が
いせさき明治館周辺や赤石楽舎で開催さ
れました。灯籠のやわらかな明かりに包
まれた会場では、灯籠の中をのぞいて見
たり、ろうそくの火の温かさを確かめた
りする子どもたちの姿が見られました。
主な内容
11月16日号
納期限は12月1日(月)です
え
とう か
魅力ある高校生にインタビュー
2014年(平成26年) No.238
●あなたと市政をつなぐ情報紙●
伊勢崎市は
平成27年1月1日に
誕生10周年を迎えます
誕生
第二保育所
華蔵寺公園遊園地
かがみりょう ま
取材先
鏡君
野口さん
まずは電話で
取材の依頼を
します。緊張
するーっ!
たか みや
美容室のサロン・ド・ジュ
ン伊勢崎店で職場体験学習を
した高宮胡桃さんは、
﹁洗濯、
掃除、お客さんへのドリンク
出しなどやることがたくさん
あります。髪の毛の量や長さ
の調節の難しさも分かりまし
た。憧れていた美容師の仕事
を実際に体験できて、いい経
験 に な り ま し た ﹂と 話 し て く
れました。
取材先
くるみ
サロン・ド・ジュン
伊勢崎店
高宮さん
うち だ
まさ
取材先
き
内田さん
チャレンジウィークを終えて
小保方君
3
広報いせさき
1
2
3
4
殖蓮中学校
チャレンジウィーク
活動の様子 1
華蔵寺公園遊園地/
3
2
殖蓮第二小学校/ 華蔵寺公園運動施設/
6
5
4
第二保育所/ 伊勢
6
崎消防署北分署/ サ
ロン・ド・ジュン伊勢
7
崎店/ フラワーショ
ップフクシマ
伊勢崎消防署北分署
24
取材から戻っ
たら記事にま
とめます。難
しいっ!
中学生記者の突撃職場インタビュー
育士になりました。仕事をし
ていると大変なこともあるけ
れども、子どもたちができな
かったことができるようにな
るなど、子どもの成長を見る
ことは楽しく、やりがいを感
じることができます。保育士
伊勢崎消防署北分署で働く
になるには、ピアノが弾ける
内田将紀さんに話を聞きまし
ことや資格の取得も必要です
が、何よりも子どもが好きで、 た。
﹁ 消 防 士 は 時 間 の 交 代 勤
子どもに対して優しくできる
務で、火事が起これば消防車
こ と が 必 要 に な り ま す ﹂と 教
に乗って出動し、救急の要請
えてくれました。
華蔵寺公園遊園地では、同
があれば救急出動します。1
級生の鏡凌真君に話を聞きま
日に何度も出動することもあ
した 。
り、つらいと感じることもあ
﹁お客さんに対して笑顔で
ります。けれども仕事をして
あいさつするのは大変だけど、
いて、日頃の訓練の成果や身
仕事は面白くやりがいを感じ
に付けた知識を発揮して、誰
ます﹂
と話してくれました。
かの役に立てたときはとても
うれしく、やりがいを感じま
す。消防士になるのに一番大
切なものは、この町を守りた
い、誰かの役に立ちたいとい
う 気 持 ち を 持 つ こ と で す ﹂と
教えてくれました。
の ぐち さと み
第二保育所で働く野口里美
さんに話を聞きました。
﹁小学生のころから小さな
子どもが好きだったので、保
取材先
下西さん
仕事を通して信頼される大人に
笑顔とあいさつを大切に
広報課での仕事は、取材の内容をまとめ
るのが大変でしたが、いろんな人と関わる
ことができて楽しかったです。インタビュ
ーした同級生が楽しそうに働く姿を見て、
働くことへのイメージが変わりました。将
来は誰に対しても笑顔で接
するだけでなく、どんな仕
事でもしっかりやって、人
から信頼される大人になり
たいです。
働くことは大変なことばかりでつらいと
いうイメージがありましたが、広報課に来
て取材で写真を撮り、いろんな人とふれあ
えてとても楽しかったです。取材でインタ
ビューをして文章をまとめる中で、人と話
すことと文章を書くことが
好きになりました。将来は
笑顔を絶やさず、しっかり
あいさつができる社会人に
なりたいです。
7
5
中学生がチャレンジウィークで職場体験
働くって楽しいの
市内の各中学校では、2年生になると「チ
ャレンジウィーク」
として、5日間の職場体験
学習が行われます。中学生たちは、市内のさ
まざまな事業所や職場で実際に仕事を体験し、
社会生活に必要な知識や働くことの意義を学
びます。
広報課にも、殖蓮中学校から2人の生徒が
職場体験学習にやってきました。職場体験学
習をしている同級生や、仕事をしている大人
の話を聞いて、2人は「働く」ということにつ
いて考えました。
取材へ
いざ出発!!
殖蓮中学校2年
小保方 凜 君
お ぼ かた
りん
部活動 サッカー部
将来希望する職業
地域の人と関われる仕事
広報課に
職場体験
学習に
来た2人
殖蓮中学校2年
下西 叶恵 さん
しも
にし
かな え
部活動 吹奏楽部
将来希望する職業
イベントなどを企画する仕事
2014年(平成26年)11月16日号
2
殖蓮小学校
59人
上植木本町
(☎22−1665)
宮郷第二小学校
宮郷第二小学校
59人
連取町
(☎24−8089)
民設民営の放課後児童クラブ
対象区域
クラブ名
北
所在地
曲輪町
(☎22−3998)
曲輪町(☎22−1169)
南小学校
やさか
八坂町
(☎23−0416)
さくらんぼ
上植木本町
(☎26−6266)
赤城
上諏訪町
(☎25−7303)
HOP
もろ
茂呂町二丁目(☎22−0635)
殖蓮小学校
茂呂小学校
三郷小学校
曲輪町(☎75−1338)
昭和町
(☎090−7230−2279)
茂呂のぞみ
茂呂町二丁目(☎24−8221)
トトロの家
波志江町
(☎23−2997)
アルバ
波志江町
(☎26−9288)
宮郷小学校
ハロ−キャンパス
田中島町
(☎24−1761)
名和小学校
どんぐり
(名和教室) 堀口町(☎32−1400)
豊受小学校
ゆたか
馬見塚町
(☎32−3691)
ポプラ
馬見塚町
(☎32−2440)
北第二小学校
ひまわり
宗高町
(☎21−7380)
殖蓮第二小学校
あおぞら
日乃出町
(☎21−0521)
あすなろ館
あすなろ館第2
坂東小学校
どんぐり
(坂東教室) 戸谷塚町
(☎32−1400)
ひろせこどもの家
宮郷第二小学校
あずま小学校
あずま南小学校
境小学校
境采女小学校
境剛志小学校
境東小学校
新栄町
(☎26−4115)
こども@みらい
連取町
(☎61−7728)
わかば
連取町
(☎24−0010)
なのはな
連取町
(☎26−8652)
オンリ−ワン
西小保方町
(☎55−1871)
よつば
東小保方町
(☎62−7777)
境(☎74−5523)
第2すぎな教室
境(☎74−1084)
うねめ教室
境下渕名(☎76−4141)
境下武士
(☎74−5841)
くるみ
境上武士
(☎61−8449)
たけのこ教室
境米岡
(☎74−5599)
施設の無料開放
施設を無料で開放します。ぜひ利用してください。
期日 12月7日(日)
※天候などの理由で中止する場合があります
時間 午前9時∼午後5時
※市庭球場の利用は午後4時30分までです
対象 市内に在住または在勤・在学の人
※小学生以下の子どもは保護者と一緒に利用して
ください
※境体育館の利用は境運動施設管理事務所(境支
問い合わせ 各運動施設管理事務所
5
広報いせさき
●華蔵寺公園運動施設管理事務所(☎23−7015)
市庭球場=テニス・ソフトテニス
市民体育館(大体育室)=バドミントン
市民体育館(小体育室)=卓球
市民体育館(トレーニング室)=トレーニング
市民体育館(柔道場・剣道場)
=お遊びランド・チャレンジランド
●あずま運動施設管理事務所(☎62−7271)
あずま総合運動公園テニスコート
=テニス・ソフトテニス
●境運動施設管理事務所(☎74−1113)
境体育館=バドミントン・卓球など
21
10
価格
629万1,000円
30
(30)
若葉町5番21
288.56㎡
②
境美原21番17
364.33㎡ 1,136万7,000円 (27)
③
境保泉一丁目17番1
253.10㎡
827万6,000円
④
境保泉一丁目17番2
253.10㎡
779万5,000円
⑤
境保泉一丁目17番3
253.10㎡
827万6,000円
⑥
境保泉一丁目17番5
253.12㎡
850万5,000円
⑦
本関町1239番7
277.66㎡
485万1,000円
⑧
茂呂町二丁目2136番6
176.31㎡
289万1,000円
⑨
柴町1302番
ほか2筆
1,120.63㎡
896万5,000円
⑩
豊城町2669番4
478.22㎡
816万0,000円
⑪
富塚町504番4
ほか3筆
※①∼⑩は抽選対象です。⑪は抽選対象ではありませんので、
随時申し込みを受け付けます
氏名
25
20
(27)
金額
10万円
来て! 見て! 賑わい世界 倉林 久さん
遺産・観光振興の分野
100万円
頼んだぞ! 市長おまかせ (有)
ストーンズインターナショナル
分野
取締役 石田 公孝さん
30
11
12
生き生き元気な健康づくり
増田 明さん
の分野
自然環境保全・省エネ推進
匿名
の分野
11
(27)
ふるさと寄附金にご協力いただいた皆さん(順不同)
活用メニュー
12
15
①
2,069.49㎡ 4,242万4,500円
(27)
本市を応援してくださる皆
さんから、7月から9月まで
の間に、左表のとおり各分野
へふるさと寄附金をいただき
ました。ありがとうございま
した。
合計金額 213万円
問い合わせ 企 画 調 整 課︵ ☎
2707︶
催のため、午後1時・3時の2回
(各1時間45分)
会場・種目
面積
27
12
3万円
100万円
伊勢崎市
ふるさと寄附金
※華蔵寺公園運動施設は伊勢崎シティマラソン開
所会議用庁舎1階)へ
12
30
毎月第1日曜日は、市民スポーツの日です。運動
申し込み 当日直接会場へ
27
所在地
15
15
売却する土地の所在と価格
番号
※申込書および申し込みや物
件の詳細を掲載したパンフレ
ットは、管財課、水道局総務
課、都市計画課、市民情報コ
ーナー︵市役所・各支所︶、市
民サービスセンター宮子・あ
ずまにあります。市ホームペ
ージにも掲載しています
※抽選対象物件の申し込みが
複数あった場合は、 月 日
︵土︶に抽選を行います。申し
込みのない物件は、受付期間
終了後も随時申し込みを受け
付けます
市民スポーツの日
16
12
15
12
すぎな教室
ひまわり教室
(27)
対象世帯の説明
●子育て世帯=夫婦と就学前の子どもがいる
世帯、または婚姻から3年を経過せず、夫
婦の年齢の合計が70歳以下の世帯
●母子世帯=現在婚姻していない昭和31年4
月2日以降に生まれた母と未成年の子ども
だけの世帯
●単身者世帯=昭和31年4月1日以前に生ま
れた人など
●高齢者世帯=昭和31年4月1日以前に生ま
れた人で2人以上の世帯(子どもがいる場合
は18歳未満に限ります)
●障害者世帯=入居する人の中に障害者がい
る2人以上の世帯
●一般世帯=中堅所得者世帯(収入月額が15
万8,000円から48万7,000円までの世帯)に
該当しない2人以上の世帯
市有地を売却します
山王町
(☎26−6501)
広瀬小学校
27
12
棟の入居者を募集
こどもiらんど
あかいし
︻公設民営のクラブ︼
児童家庭課または各クラブ
にある申込書に必要事項を記
入の上、直接児童家庭課に提
北小学校
27
17戸
6戸
4戸
3戸
市営羽黒住宅
殖蓮小学校
子育て世帯または母子世帯
単身者世帯
高齢者世帯または障害者世帯
一般世帯
若葉町や境美原など、左表
市営羽黒住宅 棟の新築工事が平成 年2月に完了し、3月
から入居可能となる予定です。この住宅の入居者を募集します。 のとおり カ所の市有地を売
問い合わせ 住宅課
︵☎ 2764︶ 却します。
受付期間 月 日︵火︶から
月8日︵月︶まで
日
︵月︶
まで
入居申し込みの受け付け
※土・日曜日は除きます
※土・日曜日は除きます
時間 午前8時 分∼午後5
時間 午前8時 分∼午後5
時 分
時 分
申し込み・問い合わせ 土地
譲渡申込書に必要事項を記入
抽選会の実施
の上、 ①∼⑧は管財課︵☎
27 03 ︶、 ⑨⑩は水道局総
申し込みが募集戸数を超え
た場合は、抽選会を行います。 務課︵☎ 1272︶、 ⑪は都
市計画課︵☎ 2766︶
期日 月 日
︵日︶
時間 午前9時 分開始
会場 市役所東館5階第1会
議室
所在地
上泉町
(☎25−0440)
入居には市税の滞納がない
こと、所得制限などの条件が
あります。申し込みの前に住
宅課、または市ホームページ
で詳細を確認してください。
募集内容は変更になることが
あります。
必要書類を用意する期間を
考慮して、余裕を持って申し
込んでください。
受付期間 月1日
︵月︶
から
定員
36人
平成 年度の放課後児童クラブ入所児童を募集します
クラブ名
南小学校
放課後児童クラブは、放課後に帰宅しても、保護者が仕事な
出してください。
どで自宅にいない児童を預かる施設です。平成 年度の放課後
受付期間 月1日︵月︶から
児童クラブに入所す る 児 童 を 募 集 し ま す 。
日︵金︶まで
問い合わせ 児童家庭課
︵☎ 2750︶ ※土・日曜日は除きます
時間 午前8時 分∼午後5
異なります。詳しくは問い合
時 分
放課 後 や 長 期 休 暇 期 間 に
わせてください。
対象 平成 年度の小学生
児童 を 預 か り ま す
※赤堀・東地区の児童館の放
課後児童クラブの申し込みは、
申し込み
本紙 月 日号に掲載します
︻民設民営のクラブ︼
申し込み方法など、詳しく
は直接各クラブに問い合わせ
てください。
対象区域
南小学校
放課後児童クラブでは、平
日は放課後から午後7時ごろ
まで、土曜日や学校の夏休み・
冬休みなどの期間は午前から、
児童を預かります。利用時間
や利用料は、クラブによって
公設民営の放課後児童クラブ
2014年(平成26年)11月16日号
4
まちの出来事
とう
か
え
いせさき燈華会
光の織り成す風景に魅了されました
小泉コスモスまつり
一面のコスモス畑で 秋を満喫
10月18日・19日に、いせさき明治館周
辺や赤石楽舎などを会場に、「いせさき燈
華会」
が開催されました。日暮れとともに、
ボランティアスタッフの手によって灯籠に
火がともされ、会場周辺は幻想的な雰囲気
美しい音色を響かせた弦楽四重奏
に包まれました。
いせさき明治館周辺では阿波踊りやチア
リーディングなどが、赤石楽舎では弦楽四
重奏などが行われ、イベントを盛り上げま
した。親子連れや着物姿の人、写真撮影を
温かな光に包まれた会場
来場者も灯籠に火をともしました
力強い太鼓の演奏がステージを飾りました
楽しむ人など、多くの人が会場を訪れ、普
段とは違う街の景色を楽しみました。
コスモスを摘んでご満悦
10月18日・19日、小泉稲荷大鳥居(小泉町)周辺のコスモス畑
秋季消防点検
で「小泉コスモスまつり」が開催されました。小泉コスモス組合の
地域の防火態勢を点検
皆さんが丹精込めて作ったコスモス畑には1,200万本のコスモス
が咲き誇り、季節の花を楽しもうと多くの人が訪れました。
コスモス畑で乗馬体験
会場では和太鼓演奏やバルーンアート、農産物などの直売が行
10月19日、八斗島ちびっこ
われ、イベントとともに秋の味覚を楽しむ人たちの姿が見られま
広場で市消防団と市女性防火ク
した。ポニーの乗馬体験も行われ、参加した子どもたちは馬の背
ラブの皆さんが参加して「秋季
に揺られて一面のコスモスを楽しみました。祭り当日以降はコス
消防点検」
が行われました。
モスを摘むこともでき、美しく咲いた花を家でも楽しもうと、子
市消防団や市女性防火クラブ
どもから大人まで多くの人が自分で摘んだコスモスの花束を持ち
の皆さんは、火災が多くなる季
帰りました。
節を前に、自動車ポンプ操法や
農産物の直売
ミニ鉄道の乗車体験
消火器を使った訓練を行い、防
火態勢を整えました。
消火器を使った
初期消火の訓練
市長の点検を受ける消防団員
男女共同参画講演会
考えよう ことばの力
ザスパクサツ群馬 伊勢崎市民デー
白熱した試合を観戦
絣の郷交流まつり
地域の特産品や芸能を通じて広がる交流の輪
海産物の販売
ことばの持つ力について語る村上信夫さん
消費生活展
7
広報いせさき
親子で楽しむ木工広場
しょう ゆ
東京都台東区浅草地域から参加した「わをん」の
和楽器演奏
10月7日、文化会館で「男女共同参画講演会」が開催
10月11日、正田醤油スタジアム群馬(前橋市)で行わ
されました。元NHKアナウンサーで講師の村上信夫さん
れたサッカー J2のザスパクサツ群馬とファジアーノ岡
10月19日、波志江沼環境ふれあい公園で
「絣の郷交流ま
は、ラジオなどの経験から「ことばには人を元気にする
山の試合に、伊勢崎市民が招待されました。当日は市内
力がある」と、相手の心に届くことを意識してことばを
のサッカークラブの子どもたちが、旗で選手の入場を迎
使うことの大切さを訴えました。笑いを交えた村上さん
えるパワーフラッグキッズを務めました。市民の声援を
の講演に、会場は笑顔で包まれました。
受け、ザスパクサツ群馬が3対2で見事勝利しました。
つり」が盛大に開催されました。地域の物産品の販売や、
国際交流のつどい
パワーフラッグキッズを務めた
シード
FC伊勢崎SEEDの子どもたち
消費生活・国際交流などをテーマにしたさまざまなテント
が並び、会場はたくさんのお客さんでにぎわいました。
2014年(平成26年)11月16日号
6
情報掲示板
気象、避難勧告・指示などの防災情報や地域の防犯情報
などを、いせさき情報メールとして配信しています。災害
時には、防災無線や広報車などの緊急放送が聞き取れない
こともあります。いざというときに確実に情報を得られる
よう、いせさき情報メールに登録をしておきましょう。
登録の方法
携帯電話で次のメールアドレスに
空メールを送信してください。
メール [email protected]
問い合わせ
安心安全課
(☎27−2706)
▲QRコード
10
12
(63)
11
30
■「たんぽぽの会」による読み聞かせ
月曜日・23日(祝)・26日(金)・30日
☎62−9988
12月・年末年始の休館日
(火)から平成27年1月3日(土)まで
会場 境絹の館
※プレゼントがあります
(先着20人)
■名作映画会
■おはなしタイム・クリスマススペシャル
期日 12月6日(土)
時間 午後2時開始
内容 「しろつめ草の会」による読み聞
かせとクリスマス工作
『カラスの親指』
■名作シアター
時間 午後2時開始
期日 12月10日(水)
期日 12月14日(日)
■クリスマス親子映画会
『イースターラビットのキャンディ
工場』
期日 12月21日(日)
時間 午後2時開始
まゆドーム
とう へん
ゆう
せい じ
参加料 2500円
︵入館料、
お茶代など︶
小・中学生は2200円
※
申し込み 月 日︵祝︶から
電 話 で 相 川 考 古 館︵ ☎ 0 0
82︶へ
* *
いずれも
問い合わせ 相 川 考 古 館︵ ☎
0082
らん けい
30
(25)
かん らん
(27)
寒蘭展
29
文化観光課︵☎ 2758︶
期日 月 日
︵土︶
・ 日
︵日︶
時間 午前9時∼午後4時
会場 北公民館
入場料 無料
問い合わせ 伊勢崎市蘭 愛
好会︵☎ 0902・吉沢︶
広報いせさき
12
11
あずま図書館
よう
(63)
13
(24)
本の読み聞かせなど
☎74−0209
月曜日・23日(祝)・26日(金)・30日
こ
11
12
内容 クリスマスに関する紙芝居や絵
『スノーホワイト』
時間 午後1時30分開始
■アニメシアター
『長ぐつをはいたネコ』
期日 12月14日(日)
時間 午後1時30分開始
クリスマスのおかいもの
たしろちさと/作
もみのきマンション
に住むうさぎのはな
ちゃんたちは、クリ
スマスプレゼントを
買いに、お客さんで
いっぱいの商店街に
出掛けます…。クリスマスのキラキラ
した気持ちを描いた楽しい絵本。
クリスマスって なあに
ディック・ブルーナ/作
ふなざきやすこ/訳
天使に神の
子の誕生を
告げられた
羊飼いたち
が、馬小屋に向かうと…。イエス・キ
リストの誕生の物語を通して、クリス
マスの本当の意味をやさしく伝える、
ディック・ブルーナによる子どものた
めのクリスマス絵本。
ろく
14
30
会場 赤堀芸術文化プラザ
時間 午前11時開始
30
9日(火)・24日(水)・29日(月)から
平成27年1月3日(土)まで
おすすめクリスマス図書情報
時間 午後3時開始
(火)から平成27年1月3日(土)まで
12
12月・年末年始の休館日
期日 12月13日(土)
時間 午後2時30分開始
期日 12月13日(土)
市民プラザ図書室 ☎32−9488
■クリスマス会
12月・年末年始の休館日
おんなぼり
11
2日
(火)
・16日
(火)
・26日
(金)
・29日
(月)
から平成27年1月3日
(土)
まで
期日 12月13日(土)
境図書館
☎63−1200
12月・年末年始の休館日
がころんだ」による読み聞かせ
65
30
9
■としょかんこども会 「だるまちゃん
クリスマス・スペシャル
29
市役所東館1階市民ホールで、市民の皆さんが
気軽に音楽を楽しめるランチタイムコンサートを
開催しています。クラシック音楽、ピアノ演奏、
合唱などで憩いのひとときを提供してくれる出演
者を募集します。
※演奏にはグランドピアノを使用できます
期日
●平成27年1月15日(木)
●2月18日(水)
●3月18日(水)
時間 午後0時15分∼0時45分
申し込み・問い合わせ 11月28日(金)までに直
接行政課(☎27−2702)
平成27年1月3日(土)まで
期日 月 日︵金︶
相川考古館
時間 午後2時∼3時 分
冬の展示と夕ざり茶会
会場 ふくしプラザ
文化財保護課︵☎ 3636︶
対象 市内に在住のおおむね
歳以上の人
︻展示 陶片に見るⅡ ―
青磁と
内容 体操、歌、小物作りな
六古窯 ―
︼
どを行います
期間 月 日︵土︶から 月
参加料 100円︵保険料︶
日︵日︶まで
申し込み 当日直接会場へ
月曜日は休館です
※
時間 午前9時 分∼午後4
史跡﹁女堀﹂発掘調査
時 分
現地説明会
会場 相川考古館︵三光町︶
文化財保護課
︵☎ 3636︶ 入館料 500円
小・中学生は200円
※
︻夕ざり茶会︼
期日 月6日
︵土︶
・ 日
︵土︶
時間 午後4時・6時の2回
会場 相川考古館
定員 各8人︵先着順︶
ランチタイムコンサート
出演者募集♪
市民ホール
水曜日・23日(祝)・29日(月)から
催し
人権課︵☎ 2730︶
人権啓発ポスター
優秀作品(一例)
赤堀図書館
☎23−2346
12月・年末年始の休館日
(27)
期日 月 日︵日︶
小
※雨決行
時間 午前 時・ 時・午後
1時の3回
会場 国指定史跡﹁女堀﹂北側
臨時駐車場集合
内容 中世初頭のかんがい用
水路﹁女堀﹂で実施している発
掘調査の成果について説明し
ます
参加料 無料
バレエの公演
30
境児童館どんぐり
︵☎ 2415︶
期日 月 日︵日︶
時間 午前 時 分∼ 時
分
会場 境児童館どんぐり
内容 総合芸術であるバレエ
の実演を鑑賞します
入場料 無料
11
(70)
人権啓発パネル展
月4日
︵木︶
から 日
︵水︶
までは人権週間です。人権と
は何か、人権の尊重とはどう
いうことか、あらためて人権
の大切さについて考えてみま
しょう。
期間 月4日
︵木︶
から 日
︵水︶
まで
会場 市役所東館1階市民ホ
ール
内容 人権啓発パネルや中学
生人権作文優秀作品、小・中
学生人権啓発ポスター優秀作
品を展示します
入場料 無料
いきいきサロン
地域包括支援センター
︵☎ 2745︶
シニアのための、運動やお
しゃべりができる楽しい交流
の場です。
12
10
10 30
伊勢崎市図書館
■火災情報案内(24 時間) ☎0180−99−2999
■救急テレホンサービス(24 時間) ☎0270−23−1299
10
11
30
●伊勢崎市役所 …………… ☎0270−24−5111
●赤堀支所 ………………… ☎0270−62−1151
●あずま支所 ……………… ☎0270−62−1311
●境支所 …………………… ☎0270−74−1111
開庁時間 午前8時30分∼午後5時15分
12
(27)
http://www.library.isesaki.gunma.jp
体験学習名
23
(25)
http://www.mayu-dome.jp
内容
参加料
15人
廃油に凝固剤を入れたものに
色や香りを付け、クリスマス
キャンドルを作ります
無料
11月27日
(木)
午前9時30分
から
クリスマス
12月14日
(日) 誰でも参加でき
ふれあいコンサート 午後1時30分 ます
なし
クリスマスの音楽を中心に、
体で表現するリトミックを取
り入れたふれあいコンサート
を行います
無料
当日直接会場
へ
もちつき体験
12月21日
(日) 4歳から中学生
午前10時
までとその保護者
10組
臼ときねを使って つきをし、
できた を試食します
無料
家族でお正月飾り
作り
12月23日
(祝) 4歳から中学生
午後1時30分 までとその保護者
12組
昔の風習を学び、稲わらを使
ったしめ縄などの正月飾りを
家族で作ります
無料
11
対象
☎31−3778
定員(先着順)
クリスマスキャン
ドル作り
期日・時間
子供のもり公園伊勢崎
12月7日
(日)
4歳から中学生
午後1時30分
申し込み
11月27日
(木)
午前9時30分
から
小学3年生以下の子どもは保護者の付き添いが必要です
12月・年末年始の休館日…23日(祝)を除く火曜日・24日(水)・25日(木)・29日(月)から平成27年1月4日(日)まで
2014年(平成26年)11月16日号
8
情報掲示板
(☎20−7300)
期日 12月7日
(日)
17
問い合わせ
メール
スポーツ振興課
(☎27-2747)
12
波志江PA
スマートIC
23
12
市陸上競技場
第三中学校
伊勢崎大胡線
北部環状線
市民体育館
10
お知らせ
交通規制図
明書を、本人の代理人または
第三者が申請し交付された場
合、それを本人に通知する制
度です。この制度を利用する
には事前に登録が必要です。
対象 本市に住民登録してい
る人または本籍がある人
通知内容
●証明書の交付年月日
●交付した証明書の種類
● 交 付 請 求 者 の 種 別︵ 代 理 人
または第三者︶
申し込み 平日午前8時 分
から午後5時 分までに申込
書 、 本 人 確 認 が で き る 物︵ 免
許 証 、 パ ス ポ ー ト な ど ︶を 用
意して本人が直接市民課へ
申込書は市民課にあります
※
宮子大橋
華蔵寺公園
遊園地
伊勢崎
商業高校
15
市野球場
交通規制区間
ある人
宛先 〒372ー8501 ︵住所不要︶ 市役所介護保険
課、 4840、 kaigo@
高齢者保健福祉計画︵案︶
city.isesaki.lg.jp
パブリックコメント手続
介護保険課︵☎ 2743︶ 子ども・子育て支援事業計画
︵案︶
パブリックコメント手続
12
児童家庭課
︵☎ 2750︶
午前9時20分∼午後0時30分
メール
北関東自動車道
FAX
平成 年4月から、子ども・
子育て支援新制度の実施が予
定されています。市では制度
の実施に伴い、地域に応じた
子ども・子育て支援を推進す
るための、子ども・子育て支
援事業計画を策定します。こ
の計画︵案︶についてパブリッ
クコメント手続を行います。
●市内に在住または在勤・在
皆さんの意見を聞かせてくだ
学の人
さい。
●市内に事務所・事業所があ
︻意見の提出方法︼
る個人・法人・団体
所定の様式に住所・氏名・
●本市に納税義務がある人
意見とその理由を記入の上、
●この計画︵案︶に利害関係が
直接または封書・ファクス・
ある人
メールで児童家庭課に提出し
宛先 〒372ー8501 てください。
︵住所不要︶ 市役所児童家庭
課、 1808、 katei@
資料と所定の様式は、児童
※
家庭課・市民情報コーナー
︵市
city.isesaki.lg.jp
役 所 ・ 各 支 所 ︶に あ り ま す 。
登録型本人通知制度を
市ホームページからダウンロ
ご利用ください
ードもできます
市民課
︵☎ 2727︶
期間 月 日︵火︶から 月
日︵木︶まで︵必着︶
登録型本人通知制度は、本
対象 次のいずれかに該当す
市に住民登録や本籍がある人
る人
の住民票や戸籍謄本などの証
(21)
相談
16
働く人と事業主との間に生
じたトラブルが解決しない場
11
(27)
消費生活センター
平成 年度から 年度まで
の3年間における第6期伊勢
崎市高齢者保健福祉計画の策
定作業を進めています。計画
︵案︶
について、パブリックコ
メント手続を行います。皆さ
んの意見を聞かせてください。
︻意見の提出方法︼
所定の様式に住所・氏名・
意見とその理由を記入の上、
直接または封書・ファクス・
メールで介護保険課に提出し
てください。
資料と所定の様式は、介護
※
保険課・市民情報コーナー
︵市
役 所 ・ 各 支 所 ︶に あ り ま す 。
市ホームページからダウンロ
ードもできます
期間 月 日
︵水︶
から平成
年1月8日
︵木︶
まで
︵必着︶
対象 次のいずれかに該当す
る人
●市内に在住または在勤・在
学の人
●市内に事務所・事業所があ
る個人・法人・団体
●本市に納税義務がある人
●この計画
︵案︶
に利害関係が
問い合わせ
平成 年分 確定申告
青色決算説明会
市陸上競技場周辺の交通規制にご協力ください。
(26)
11
FAX
(61)
11
16
メール
(25)
申し込み 当日直接会場へ
市民税課︵☎ 2717︶
25
至市役所
30
伊勢崎シティマラソンに伴う交通規制
FAX
N
メール
(27)
(21)
参加料 無料
10
2014年(平成26年)11月16日号
広報いせさき
11
交通規制時間
(27)
(27)
青色決算書の作成方法や作
成上の注意点などについて、
説明会を開催します。
︻事業・不動産所得関係︼
期日 月1日
︵月︶
時間 午後1時 分∼3時 分
会場 伊 勢 崎 商 工 会 議 所︵ 昭
和町︶
︻農業所得関係︼
期日 月3日
︵水︶
時間 午前 時∼正午・午後
1時 分∼3時 分
会場 J A佐波伊勢崎本店
︵連
取町︶
* * いずれも
演題 いま、消費者に求められるもの∼私
30
定員 80人
(先着順)
27
部消費生活課職員)
29 (27)
(27)
対象 市内に在住または在勤の人
30
30
会場 市役所本館5階職員研修室
11
問い合わせ 伊勢崎税務署
合に、県労働委員会が公平・
見を聞かせてください。
︵鹿
中立な第三者機関として相互
︻意見の提出方法︼
島町、☎ 4045︶
の主張を調整し、簡易・迅速
所定の様式に住所・氏名・
指定介護予防支援等に関する
に円満な紛争解決を図ります。
意見とその理由を記入の上、
基準・地域包括支援センター
秘密は厳守し、費用は掛かり
直接または封書・ファクス・
に関する基準の骨子
︵案︶
ません。
メールで介護保険課に提出し
パブリックコメント手続
問い合わせ 県労働委員会事
てください。
介護保険課
︵☎ 2743︶
務 局︵ ☎0 27 ー 2 2 6 ー 2
資料と所定の様式は、介護
※
7 83 ︶
保険課・市民情報コーナー
︵市
介護保険法の一部改正に伴
役 所 ・ 各 支 所 ︶に あ り ま す 。
い、
﹁伊勢崎市指定介護予防支
市民提案型協働まちづくり事業
市ホームページからダウンロ
援等の事業の人員及び運営並
発達カウンセリング事業
ードもできます
びに指定介護予防支援等に係
市民活動課︵☎ 6712︶
期間 月 日︵月︶から 月
る介護予防のための効果的な
子どもの発達や成長は、保
日︵火︶まで︵必着︶
支援の方法に関する基準を定
護者なら誰でも心配なもので
対象 次のいずれかに該当す
める条例﹂と﹁伊勢崎市地域包
す。心理検査や発達検査を行
る人
括支援センターの職員及び運
い、課題や今後の対策を確認
営に関する基準を定める条例﹂ ●市内に在住または在勤・在
しましょう。
を制定します。条例の骨子
︵案︶ 学の人
期日 月2日
︵火︶
・ 日
︵火︶
●市内に事務所・事業所があ
についてパブリックコメント
時間 午前 時・ 時・午後
る個人・法人・団体
手続を行います。皆さんの意
1時の3回
●本市に納税義務がある人
会場 NPO法人生涯発達ケ
●制定事案に利害関係がある
ア セ ン タ ー さ ん れ ん ぷ︵ 茂 呂
人
町二丁目2875ー 4︶
宛先 〒372ー8501 対象 市内に在住の子どもと
︵住所不要︶ 市役所介護保険
課、 4840、 kaigo@ その保護者
定員 各1組︵先着順︶
city.isesaki.lg.jp
参加料 無料
申し込み・問い合わせ 月
日︵祝︶から電話・メールで
NPO法人生涯発達ケアセン
雇用のトラブルはまず相談を
タ ー さ ん れ ん ぷ︵ 0 9 0 ー
商工労働課
︵☎ 2755︶ 18 10 ー97 87 、 san
・
[email protected]
中林︶
講師 瀬戸直樹さん(県生活文化スポーツ
10
時間 午後1時30分∼3時
10
期日 12月5日
(金)
25
たち消費者にできること∼
27
12
26
12
12
30
期日 11月28日(金)
時間 午前11時ごろ
内容 防災行政無線で次の内容が放送されます。
「(チャイム)これは試験放送です(3回繰り返
し)。こちらは伊勢崎市役所です。(チャイム)」
問い合わせ 安心安全課(☎27−2706)
全国瞬時警報システム(Jアラート)は、国が市
の防災行政無線を利用して、緊急地震速報や弾道
ミサイル攻撃など、すぐに対処しなければならな
い緊急情報を瞬時に市民の皆さんに伝えるシステ
ムです。赤堀・境地区で、このシステムの試験放
送を行います。
学校や公園など、市内57カ所の定点測定地点
において、測定値が除染の要件(毎時0.23マイク
ロシーベルト)を超えた場所はありませんでした。
測定地点と測定値の詳細は、市ホームページで確
認できます。
問い合わせ 環境保全課(☎27−2733)
27
消費者行政講座
全国瞬時警報システムの試験放送を行います
放射線量 10月の測定結果
情報掲示板
●12月 7日(日) 中央水道
☎25−1592
●12月14日(日) 吹上設備工業
☎76−0406
(☎24−3493)
フラワーアレンジメント教室
境公民館
︵☎ 5105︶
(☎62−5534) 渡辺接骨院
講座
佐藤接骨院
エコアートフラワー教室
※ I P 電話・ダイヤル回線を利用して
清掃リサイクルセンター
︵☎ 3166︶
について、相談に応じています。
期日 月 日︵水︶
時間 午前 時∼正午
会場 境支所会議用庁舎
対象 市内に在住または在勤・
在学の人
定員 人︵先着順︶
内容 花や水引を使って正月
に飾れる和風飾りを作ります
参加料 2000円︵材料費︶
申し込み 月 日︵木︶午前
9時から電話で境公民館へ
(☎25−0018)
北公民館
︵☎ 4547︶
(☎62−2914) 松島接骨院
麺づくり教室
申し込み・問い合わせ 月
日︵土︶午前9時から電話で
青 少 年 育 成 セ ン タ ー︵ ☎ 5
800︶
まなびぃ先生自主企画事業
関矢接骨院
期日 月2日
︵火︶
時間 午前 時∼正午
会場 清掃リサイクルセンタ
ー
対象 市内に在住または在勤
の人
定員 人
︵先着順︶
内容 唐辛子を使ってクリス
マスツリーを作ります
参加料 2000円
︵材料費︶
申し込み 月 日
︵水︶
午前
9時から電話で清掃リサイク
ルセンター へ
親子トランプ手品教室
−
ひつじ
病院のかかり方や家庭での対処方法
未年のまゆクラフト教室
生涯学習課︵☎ 2794︶
(☎21−7321) 森接骨院 (馬見塚町、☎32−0115)
30
の女性
定員 人︵先着順︶
内容 長持ちする花を使って
正月らしいアレンジをします
参加料 3000円︵材料費︶
申し込み 月 日︵水︶から
直接または電話で殖蓮公民館
へ
須永接骨院
境剛志公民館︵☎ 0168︶
市民病院
−
わくわく体験教室
群馬こども救急相談(☎#8000)
(☎21−6880)
いる場合は☎03−5524−8135へ
生涯学習課︵☎ 2794︶
(☎65−0950)
期日 月 日︵日︶・平成
年1月 日︵日︶︵全2回︶
時間 午前9時∼正午
会場 北公民館
対象 市内に在住または在勤・
在学の人
定員 人︵先着順︶
参加料 2000円︵材料費︶
申し込み 月2日︵火︶午前
9時から参加料を添えて北公
民館へ
(☎23−6780) 上飯島接骨院
殖蓮公民館
︵☎ 4560︶
岡部接骨院
生花のお正月アレンジ教室
医師会病院
と
問い合わせ 健康管理センター
(☎23−6675)
(23) 11
●医師会病院=伊勢崎佐波医師会病院(下植木町、 ☎24−0111) ●市民病院=伊勢崎市民病院(☎25−5022)
期日 月6日︵土︶
時間 午後1時∼2時 分
会場 境采女公民館
対象 市内の小学生とその保
護者
定員 組︵先着順︶
内容 カードがそろう手品と
その応用を学びます
参加料 500円︵教材費︶
申し込み 月 日︵火︶午前
9時から直接または電話で生
涯学習課へ
●午後8:00∼午後11:00=医師会病院
期日 平成 年1月 日︵日︶
時間 午前9時∼正午
会場 青少年育成センター
対象 小学生以上の人
定員 人︵先着順︶
内容 磁石の不思議体験、電
磁石を作ります
参加料 5 0 0 円︵ 教 材 費 ・
保険料など︶
(☎32−0498)
期日 月 日︵金︶
時間 午前9時 分∼ 時
会場 殖蓮公民館
対象 市内に在住または在勤
(☎62−0329) 平田接骨院
(☎76−4690) 大木接骨院
会場 南公民館
対象 市内に在住または在勤
の人
定員 人︵先着順︶
内容 ブリの梅塩こうじ焼き、
栗入り茶巾、2色ロール、野
菜 を作ります
参加料 900円︵材料費︶
申し込み 月 日︵水︶午前
9時から直接または電話で南
公民館へ
保健
こころの健康相談
健康づくり課︵☎ 2746︶
糸井接骨院
え
ひつじ
医師会病院
期日 月 日
︵水︶
時間 午後1時 分∼3時 分
会場 境剛志公民館
対象 市内に在住または在勤・
在学の 歳以上の人
定員 人
︵先着順︶
内容 まゆクラフトで来年の
干支・未の置き物を作ります
参加料 1000円
︵材料費︶
申し込み 月 日
︵水︶
午前
9時から電話で境剛志公民館
へ
と
(☎24−2440) 【月∼土曜日(祝日を除く)の夜間診療】
塩谷接骨院
北公民館︵☎ 4547︶
え
(☎50−1117) てつじ接骨院
−
初めてのビーズ織り教室
期日 月 日
︵木︶
・ 日
︵木︶
︵全2回︶
時間 午後1時 分∼4時
会場 北公民館
対象 市内に在住または在勤
の女性
定員 人
︵先着順︶
内容 織り機を使ってペンダ
ントを作ります
参加料 3000円
︵材料費︶
申し込み 月 日
︵火︶
午前
9時から参加料を添えて北公
民館へ
正月飾り作り教室
あずま公民館︵☎ 0115︶
期日 月 日
︵金︶
時間 午前9時 分∼ 時 分
会場 あずま公民館
対象 市内に在住の人
定員 人
︵先着順︶
内容 来年の干支・未を取り
入れた小物を作ります
参加料 1000円
︵材料費︶
申し込み 月5日
︵金︶
から
参加料を添えてあずま公民館
へ
なんの接骨院
30日㈫
アイディアキッチン
市民病院
29日㈪
南公民館︵☎ 8333︶
(☎65−2518)
12
15
こころの悩み・不調を抱え
る人やその家族の相談に、精
神科医師が応じます。
期日・会場
● 月4日︵木︶=境保健セン
ター︵☎ 1363︶
● 月 日︵木︶=伊勢崎保健
福 祉 事 務 所︵ 下 植 木 町 、 ☎
5066︶
● 月 日︵水︶=赤堀保健福
祉センター︵☎ 2210︶
* * いずれも
受付時間 午後2時∼3時
伊
※勢崎保健福祉事務所は午
後1時 分開始
申し込み 事前に電話で各会
場へ
(☎24−8231) 内山接骨院
21
期日 月9日
︵火︶
時間 午前 時∼午後1時
6会場で
同時開催
(27)
福田接骨院
25
医師会病院
11
24
西部公園 いせさき市民のもり公園
粕川公園 赤堀コミュニティひろば
国定公園 境ふれあいパーク
※内容はどの会場も同じです
31日㈬
12
7日㈰
28日㈰
合があります。事前に問い合わせて
接骨院
※午後5:00以降は、専門医でない場
会館内、上泉町、☎23−2772)
●午後5:00∼翌午前8:30=市民病院
午前8:30∼午前11:30
10
産婦人科
23日㈷
(27)
11
科医師会休日歯科診療所(社会福祉
●午前8:30∼午後5:00=医師会病院
※耳鼻咽喉科・眼科の受付時間は
29
期日
21日㈰
26
●午前10:00∼午後2:30=伊勢崎歯
【日曜日・祝日】
●午前8:30∼翌午前8:30=医師会病院
ください
11
27
内科・外科・耳鼻咽喉科・眼科
11
12月のテーマ
日常ウォークで冬を温かく!
小児科
歯 科
27
(25)
30
または 群馬県広域災害・救急医療情報サービス で 検索
(26)
30
(27)
26
(20)
は つ らつ ウォーキング教室
▼QRコード
12 月 日曜日・祝日の当番医
消防本部救急テレホンサービス(☎23−1299)
(74)
27
(25)
10 10
11
14
12
26
11
(32)
26
(74)
30
11 12
12
21
30
30
12
11
(74)
18
11
20
24
30
12
10
11
正しいウォーキングで全身の血液循環を良
くすることは、冷え性の予防にも役立ちます。
寒いときこそ、外に出て体を動かしてみませ
んか?
期日 12月14日
(日)
※雨天の場合は中止
時間 午前9時30分∼ 11時
対象 健康づくりに関心があり、運動制限の
ない人
内容 ストレッチ、筋力トレー
ニング、ウォーキングなど
参加料 無料
用意する物 タオル・飲み物
申し込み 当日直接会場へ
14日㈰
12
12
10
11
21
12
20
12
10 18
12
2014年(平成26年)11月16日号
広報いせさき
13
☎62−3006
12/ 5・6・7・8
●12月13日(土) 津久井設備
◆第10回大手文蔵杯争奪戦
☎25−2412
12/ 1・2・3・4
●12月 6日(土) 丸橋設備
26
(25)
30
25
(62)
30
(26)
11/ 28・29・30
◆浜松オート場外発売
竜宮浄水場(☎24−1760)または下記の
水道指定工事店へ連絡してください。
11
11
19
12
10
◆第23回日刊スポーツ杯争奪戦
休日の漏水などの連絡先
12
10
12
16
12
売上金は機械工業の振興・社会福祉の
増進などに広く役立てられています
次の地域の連絡先は、以下のとおりです。
●境島村の利根川右岸地域(本庄市給水区域)
=本庄市水道課(☎0495−22−2151)
●境平塚の利根川右岸地域(深谷市給水区域)
=深谷市水道工務課(☎048−574−6661)
12 月の各種相談
内 容
東日本大震災
避難者総合相談
広告のページ
人権・法律・行政相談
期 日
月∼金曜日
※12月23日
(祝)
・27日
(土)
から平成27年1月4日
(日)
まで各種相談は休みです
※土・日曜日納税相談は12月27日
(土)
・28日
(日)
も行います
時 間
同左(☎27−2701)
5日(金)
市役所東館5階
第1会議室
11月28日(金)から電話で
人権課(☎27−2730)
9日(火)
あずま支所3階
第1・第3会議室
12月2日(火)から電話で
あずま支所庶務課(☎62−9904)
境支所2階
第2・第3会議室
12月9日(火)から電話で
境支所庶務課(☎74−0084)
19日(金)
市役所東館5階
第1会議室
12月12日(金)から電話で
人権課(☎27−2730)
24日(水)
赤堀支所2階
第2・第3会議室
12月17日(水)から電話で
赤堀支所庶務課(☎62−9790)
16日(火)
午後2時∼4時
DV(ドメスティック・バイオレンス)
月∼金曜日
相談
午前8時30分∼午後5時15分
人権課
同左(☎27−2730)
消費生活相談
月∼金曜日
午前9時∼午後4時
消費生活センター
同左(☎20−7300)
月∼金曜日
午前8時30分∼午後5時15分
子育て相談センター
同左(☎22−1151)
赤堀児童館
同左(☎63−1001)
あやめ児童館
同左(☎62−9977)
児童家庭相談
3日(水)
17日(水)
午前10時∼午後1時
ひとり親(母子・父子)相談
月∼金曜日
午前8時30分∼午後5時15分
子育て相談センター
児童家庭課(☎27−2798)
教育相談
月∼金曜日
午前9時∼午後5時
※受け付けは午後4時15分まで
教育研究所
同左(☎30−1234)
青少年相談
月∼金曜日
午後1時∼5時
青少年指導センター
同左(☎27−8080)
高齢者健康相談
11日(木)・25日(木) 午後1時30分∼2時30分
ふくしプラザ
同左(☎26−7733)
高齢者悩みごと相談
木曜日
午前10時∼正午
午後1時∼3時
ふくしプラザ
同左(☎26−7733)
※電話相談は☎26−7744
年金相談
25日(木)
午前9時30分∼午後4時
境支所住民福祉課
12月18日(木)から電話で
境支所住民福祉課(☎74−0237)
生活保護相談
月∼金曜日
午前8時30分∼午後5時15分
社会福祉課
同左(☎27−2749)
金曜日
境地域福祉センター
同左(☎74−5294)
1日(月)・ 8日(月)・
15日(月)・22日(月)
社会福祉協議会
同左(☎25−4546)
心配ごと相談
2日(火)・ 9日(火)・ 午後1時∼4時
※受け付けは午後3時まで
16日(火)
社会福祉協議会赤堀支所
同左(☎62−0066)
(赤堀保健福祉センター内)
3日(水)・10日(水)・
17日(水)・24日(水)
高齢者
生きがいセンター
同左(☎20−2666)
26日(金)
境社会福祉センター
同左(☎74−7337)
農地相談
水曜日
午前8時30分∼午後4時
農業委員会事務局
同左(☎27−2782)
土・日曜日納税相談
※市税の納付もできます
土・日曜日
午前9時∼午後3時
市役所本館1階
3番窓口
納税課(☎27−2723)
※28日(日)はスペイン語・
ポルトガル語の通訳がいます
外国人相談
月・水・金曜日
午後1時30分∼4時30分
市役所東館2階
相談室2
国際課(☎27−2731)
土・日曜日納税相談《スペイン語》
Día:sabados y domingos
Horario:9 : 00 a.m. ∼ 3 : 00 p.m.
※ En el dia 28 de Diciembre tenemos un traductor de español y
portugués.
Lugar:1 er piso ventanilla 3 , Municipalidad de Isesaki edificio
principal( Honkan )
Asuntos a tratar:Impuesto Municipal y Provincial, Impuestos
sobre Inmuebles, Impuestos de Automovil, Impuestos del seguro
de salud
Informes:Dpto de pago de Impuestos( Nozei-ka )☎ 27 - 2723
有料広告のページ 広告内容については、広告主に問い合わせてください。
申し込み・問い合わせ
総務部総務課
午前8時30分∼午後5時15分
Lugar y consultas para los pagos Impuestos de ciudad
15
会 場
外国人相談《スペイン語》
Servicio De Consultas Para Extranjeros
Día:lunes, miércoles y viernes
※ Excepto dias de feriados
Horario:1 : 30 p.m. ∼ 4 : 30 p.m.
Lugar:Sala de Consultas # 2 , 2 do piso, Municipalidad de Isesaki
edificio Este( Higashi Kan )
Consultas:Trámites ó comunicados recibidos relacionados con la
Municipalidad.
Informes:Dpto Asuntos Internacionales( Kokusai-ka )☎ 27 2731
2014年(平成26年)11月16日号
14