知的障碍のある人たちの 社会参加を支える! 社会福祉法人緑の風を支援するチャリティコンサート Vol.14 世界にはばたく 若手アーティストシリーズ第3回 プロデュース 岡山 潔 W.A. モーツァルト ディヴェルティメント 二長調 K136 J.ハイドン チェロ協奏曲 第 1 番 ハ長調 Hob.VⅡb:1 F.メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20 3/1 2015/ 会場 津田ホール 開演 14 時 30分(14時開場) チケット 一般 /¥4,000(学生 /¥2,000) 懇 親 会 ユーハイム(津田ホールB1F) 16 時 45 分∼(¥3,000) 主催 緑の風後援会 麦の会 チケットのお問い合わせ ☎03-3556-3056(麦の会事務局) 天才メンデルスゾーン 若さと情熱の八重奏曲 メンデルスゾーンの天才ぶりはモーツァルトと並び称されますが、早熟さにおいてはモー ツァルトをさらに凌ぐといえるでしょう。 12 ∼14歳で12曲のシンフォニア、 有名な 「結婚行進曲」 は17歳、 そして今回演奏される 「弦 楽八重奏曲」は16歳で書いているのですから、まさに驚嘆すべき才能です。 4つのヴァイオリン、2つのヴィオラ、2つのチェロによって演奏されるこの八重奏曲は、 これから世界にはばたく有望な演奏家たちに相応しい、若さと情熱がほとばしり出る最高傑 作です。 コンサートの前半、ハイドンのチェロ協奏曲を独奏する加藤陽子さんは、感受性豊かな素 晴らしい音楽家です。魅力あふれる彼女の演奏に期待が高まります。 プロデューサー 岡山 潔 演奏者 加藤 陽子 (独奏チェロ) 東京藝術大学附属音楽高等学校、同大学を卒 本音楽コンクール入選。第15回松方ホール音 業。在学中、福島賞、安宅賞、同声会賞を受賞。 楽賞第1位。ウィーン国立音大主催夏期国際音 同大学院修了後、2011年秋より渡欧。文化庁 楽アカデミーにてArtis-Preis(第1位)。 新進芸術家海外派遣研修員として奨学金を得 チェロを中島顕、寺田義彦、河野文昭、山崎 て、2013年ウィーン国立音楽大学大学院を修 伸子、タマーシュ・ヴァルガの各氏に師事。 了。各地でのチェロリサイタル、室内楽演奏 会の出演、開催などソリスト及び室内楽奏者 趣味は決まったものはありませんが、好きな として積極的な演奏活動を展開。 ことにはすぐに夢中になります。自然の風景 第1回青森県立美術館「チャイコフスキー・ピ をみたり、犬とお散歩したり、読書してリフ アノトリオ・オーディション」第1位。第9回 レッシュします。食べることが好きで、とく ビバホールチェロコンクール第2位。第80回日 に和食は大好き。フルーツも欠かせません。 小川 響子 (チェンバーオーケストラ・緑の風 コンサートミストレス) 奈良県出身。第10回東京音楽コンクール弦楽 井沢大賀ホール春の音楽祭2014、東京文化会 部門第一位および聴衆賞受賞。国際ラヴェル 館モーニングコンサートに出演。小澤国際室 アカデミーにてボナ美術館賞を受賞。これま 内楽アカデミー奥志賀に参加。現在、漆原朝子、 でに新日本フィル、東京フィル、日本フィル、 原田幸一郎の両氏に師事。東京芸術大学4年 藝大フィル、神戸市室内合奏団、他オーケス 在学中。 トラと共演。中之島国際音楽祭、芸大定期室 趣味は読書。好きな食べ物はうどん、好きな 内楽、JTが育てるアンサンブルシリーズ、軽 アーティストはダヴィッド・オイストラフ。 社会福祉法人緑の風を支援するチャリティコン サートのために、2013 年に誕生した室内オーケ ストラです。メンバーは、毎年春に TAMA 音楽 フォーラムが開催する「リゾナーレ室内楽合宿セ ミナー」に参加し、研鑽を積んだ優秀な若手演奏 家たちが中心で、その若々しく溌剌とした演奏と 精緻なアンサンブルは高い評価を得ています。 ヴァイオリン ★ ★ ★ 小川 響子 戸原 直 高宮城 凌 ★ 横島 礼理 日吉麻優子 野澤 匠 ★ ★ ★ ★ ヴィオラ 有田 朋央 古賀 郁音 チェロ 伊東 裕 黒川 実咲 コントラバス 片岡 夢児 ★ は、八重奏演奏者メンバー 社会福祉法人緑の風を支援する「麦の会」 緑の風は、知的障碍のある人たちが、地域で自分らしく暮らし働くことの支援を 行うため、2003年山梨県北杜市長坂町に障害福祉サービス事業所緑の風を開所し ました。2007年には東京都千代田区より障害者就労支援事業所(ジョブ・サポート・ プラザちよだ)の運営を受託し、障碍者就労の場であるパン工房(さくらベーカリー) と併せて区役所内で活動しています。後援会「麦の会」は、緑の風を支える組織と して2003年に発足、このチャリティーコンサートの収益を緑の風への援助金として 寄付しています。 ●津田ホール 渋谷区千駄ヶ谷 1-18-24
© Copyright 2025 Paperzz