詳細はこちら - 日本ピア・サポート学会 大阪支部

日本ピア・サポート学会大阪支部主催
< タイムスケジュール >
13:00 受付
13:30 ピア・サポート学会情報提供と交流
・海外視察報告“台湾の教育相談
・デートDV出前授業(支部高大班)
・資格認定&更新について
・情報交流
14:30 「困っている子どもの背景と支援」
講師 宮口幸治 先生
(1) 理解編
(2) 支援編
認知作業トレーニング(COGOT)
認知機能強化トレーニング(COGET)
17:00 終了
【参加費】 当日会場でお支払ください。
会員 2000円 一般 3000円
学生 1000円
【申し込み】
日本ピア・サポート学会大阪支部WEBから事
前申し込み下さい
2014年度「講演会&情報交流」
講師
宮口幸治先生
Miyaguchi Koji
神戸大学医学部医学科卒。神戸大学医学部附
属病院精神神経科、兵庫県立尼崎病院神経科など
に勤務の後、大阪府立精神医療センターにて発達
障がい児や思春期青年の治療等に従事。平成21年
から法務省宮川医療少年院にて非行少年に対し教
育プログラムの開発やグループ運営を行ってきた。
その他、幼稚園・小・中学校などの学校コンサル
テーションにも従事。現在、女子少年院である交野
女子学院、医務課長。
【資格】
医学博士 日本児童青年精神医学会認定医
日本精神神経学会専門医
【著書】
・「教室の「困っている子ども」を支える7つの手がかり―この子はどこ
でつまずいているのか?」(明石書店)
・「不器用な子どもたちへの認知作業トレーニング」(三輪書店)
・「コグトレ みる・きく・想像するための認知機能強化トレーニング」
(三輪書店) など多数。
学校では発達に課題のある子どもたちの生き
づらさが大きな課題になっています。そこで、宮
口先生を講師にお迎えし、発達の視点を持った
矯正教育の実践から大いに学びたいと考えまし
た。宮口先生は足し算や引き算のできない子ど
も、見る力や聞く力が弱く想像力がうまくいかな
い子どもたちが非行や犯罪を犯す現状に当初
は驚かれたそうです。子どもたちの中には少年
院に入って初めて障碍があることを知る場合も
多いそうです。一番困っているのは本人である
という前提を踏まえて、学校現場できる早期の
予防的教育をワークショップも交えて学ばせて
いただきます。多くの先生方をお誘いいただき、
ご参加ください。
大阪支部長 菱田準子
問合せ
[email protected]