M ・ A ・ P - 群馬県教育文化事業団

M ・ A ・ P
至17号線
至 渋 川
ヤマダ電機
YAOKO(スーパー)
アイビータウン
⑤喫茶べえす
⑥フランス市場
⑦花のカタカイ
至赤城
国
道
17
号
線
33
●
たむらや
山本ハイツ
群馬銀行日
吉町出張所
ゴルフ練習場
⑧しゅん
⑨コマゾー
コジマ電機 マクドナルド
清王子薬局 病院
住吉町交番
●
来々軒
FMぐんま
26
病院
理容
P
県立図書館
4
●
ローターリー
フラワーショップ
いまい
16
1
Cafe’とらっぷ
2
25
22
● 前橋市総合福祉会館
大川屋
コンビニ
13
12
P
園
3
松葉屋(食堂)
田中屋旅館
公
ベイシア文化ホール
クラシード
wc
群馬県民会館
ミッシェル
前橋商工会議所
11
23
15
登利平
●
10
さくま14
21
コンビニ
山本ハイツ
佐久間川
日産自動車
広瀬川美術館
20
〒中央
郵便局
原嶋屋
かわすみ
東
部
バ
イ
バ
ス
シャロンゴスペルチャーチ
喫茶
27
31
しょうび第一幼稚園
高崎信用金庫
レストランポンチ
根岸商店(総菜)
卍大連寺
松し満
P
重兵衞湯(銭湯)
28
吞竜マーケット
29
30
P 市営パーク城東
金光
P
諏訪神社
24
32
文学館
三俣せんべい
34
WC
WC
三和商会(文具)
35 幸煎餅
広
P ニコニコパーキング
公園
コインランドリー(洗濯)
瀬
北海亭
36
(居酒屋)
川
スズランデパート
19 西洋亭市
甘太郎焼き
17
H
P
グレースイン
WC
中央前橋駅(上毛電鉄)
WC
至
群馬県庁
前橋市役所
18 いたみ
国道50号線
至桐生
至前橋駅
至
50
号
線
information
飲食関係
建物
ATM
バス停
花
H25年4月現在
Shop名
No.
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
㉑
㉒
㉓
㉔
㉕
㉖
㉗
㉘
㉙
㉚
㉛
㉜
㉝
㉞
㉟
㊱
内 容
連絡先
ニューたじま県民会館
食事(和食、中華など)
027-232-1111
トラットリアチーニョ商工会議所
イタリア料理
027-233-1235
群銀・東和ATM
備 考
定休日
まぐろ丼(¥800)など
無休
11:30~17:00
無休
群銀9:00~20:00/東和8:00~21:00
クラシード若宮
スーパーマーケット
027-210-3777
無休
9:00~24:00
べえす
カフェ喫茶、軽食
027-234-7018
無休
10:00~23:00(ランチ11:30~14:30)
ふらんす市場
ケーキ
027-235-5557
日曜日
カタカイ
花の店
027-234-5787
木曜日
9:00~18:00
しゅん
居酒屋
027-234-9550
月曜日
17:00~24:00
コマゾー(COMAZOU)
イタリア料理
027-219-0300
水曜日
11:30~14:30 17:00~22:00
かわすみ
和洋キッチン
027-234-0480
無休
ミッシェル
洋菓子店(ケーキ)
027-235-5600
水曜日
9:30~20:00
大川屋日吉店
Cafe’とらっぷ
うどん、そばほか
027-233-8875
水曜日
11:00~19:30
喫茶、軽食など
027-219-2525
日曜日
10:00~16:45(スロージュースは15:00まで)
さくま
焼き鳥
027-231-0712
日曜日
17:00~
登利平住吉店
弁当、食事など
027-234-5454
元旦
フラワーショップいまい
花
027-233-2651
火曜日
よね屋
甘太郎焼き
027-231-7431
水曜日午後 8:00~18:00
いたみ
料亭
027-224-4145
日曜日・祝日 17:00~23:00
西洋亭市(いち)前橋店
ソースカツ丼
027-235-6846
月曜日
11:30~14:00 17:30~21:00
原嶋屋
焼きまんじゅう
027-231-2439
火曜日
10:30~17:00 串1本4個180円
(祝日除く)
(なくなり次第終了)
バス停(住吉町交番前)
国道17号線下り
バス停(県民会館前)
(前橋市総合福祉会館内)
ランチあり
お弁当10:00~22:00 お食事11:00~22:00
(ラストオーダー21:30)
9:30~19:00(日曜日は18:00まで)
(なくなり次第終了)
渋川駅行き
前橋駅より約15分
赤城県道下り
富士見温泉、嶺公園行き
前橋駅より約10分
バス停(県民会館前)
赤城県道上り
前橋駅行き
市営パーク城東
有料駐車場
027-234-2156
松葉屋
食堂
027-233-6789
月曜日
11:30~14:30 16:30~21:00
来々軒
中華料理店
027-231-3828
火曜日
11:30~21:30
レストランポンチ
レストラン
027-231-2333
木曜日※
松し満
料亭
027-231-2320
11:30~14:00 17:00~22:00
金光
料亭
027-231-7535
17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
吞竜マーケット
飲食店街
広瀬川美術館
郷土画家、近藤嘉男建築
027-231-7825
1H100円(最大千円)400台収容
月曜日
11:30~14:30 16:30~19:30
(カレー売切れ次第終了) ※水曜日はランチのみ営業
10:00~17:00 入館料500円
月曜日※年末年始 9:30~17:00 入館料100円(高校生以下無料)
(祝日の場合は翌日) ※H25.10月より水曜休館
水と緑と詩のまち前橋文学館
萩原朔太郎記念館
027-235-8011
たむらや
みそ漬
027-231-9098
水曜日
三俣せんべい
せんべいの老舗
027-231-3838
無休
幸煎餅さいわいせんべい
七福神あられ
027-234-3181
水曜日
9:30~18:30
スズラン百貨店
デパート
027-233-1111
無休
10:00~19:00
9:30~19:00
9:00~18:00(日曜日は17:00まで)
ぐんまの名物
ぐんまのおみやげ、おいしいスィーツをご賞味ください
焼きまんじゅう
炭火で焼いた素饅頭に、甘じょぱい味噌だれをつけて さらにこんが
り焼いたご存じ群馬名物焼きまんじゅう。
パサパサしてる、なんて声も聞きますが、焼きたては ふっくらして
て「なっからおいしいんさ」。原嶋屋(㉑)等でお買い求めになれ
ます。
グーテ・デ・ロワ(ラスク)
ガトーフェスタ ハラダのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」はオリジナルブレン
ドの小麦粉を使用したフランスパンと高品質のバターを用いて作られたラ
スクです。サクサクとした食感と芳醇なバターの香りが至福の時間をお届
けします。前橋スズランデパート(⑲)地下食品売り場等でお買い求めにな
れます。
みそ漬
創業120年来の伝統の味「たむらや」のみそ漬(若宮店㉞)。
一度食べると独特の風味のとりこになること間違いなし。
定番の大根・きゅうり・なす・しょうがなどの野菜のみそ漬の他、
チーズみそ漬、和豚もちぶた、ふりかけみそ漬など、種類も豊富
です。
旅がらす
旅がらすは軽いタッチの鉱泉せんべいをベースにミルククリーム
をサンドした群馬名菓です。
清月堂は和洋菓子のお店で、県下最大の店舗を誇ります。
ソースせんべい
老舗「三俣せんべい」(本店㉟)の定番「ソースせんべい」は
ソース味せんべいの元祖ともいえる一口サイズのおせんべい。
この他にも、「ガンコじいさんの手焼き」や、流行の「黒胡椒
味」など種類もたくさんあります。
七福神あられ
えび、青のり、しそ、バター、唐がらし、チーズ、カレーの7つ
の味のあられがぎっしり。 こどもからお年寄りまで幅広い年代に
愛さ れるおいしさは創業100年の老舗「幸煎 餅(さいわいせ
んべい)」(㊱)ならではです。
※スーパー「クラシード」(④)には群馬のお土産コーナーがあり、いろいろ取りそろっていますのでご利用ください。
前橋公園
県庁や市役所の近くに位置しており、市民の憩いの場として親しまれている
公園です。グリーンドーム、さちの池、臨江閣、親水・水上ステージゾーン、日
本庭園などがあります。
温泉(日帰り温泉)
群馬と言えば温泉、伊香保や草津は全国的に有名ですが、その他にもたくさ
んの温泉があります。 その数は80カ所以上と言われます。 日帰り温泉の施
設は前橋で13カ所、群馬県内では200カ所以上といわれます。 前橋周辺に
も数カ所日帰り温泉があり、500~600円くらいでゆっくり湯につかれます。
TONTON(とんとん)の町前橋
トントンのトンは豚のトン、赤城山麓は養豚が盛んで、前橋市の豚肉産出量
は全国でも トップクラス。市内でも色々な豚肉料理が食べられますよ。 群馬
県産のおいしい豚肉を是非召し上がれ!
こんにゃく
群馬県の特産品の一つ、こんにゃく、その生産量は日本一を語り、特に甘楽
郡下仁田町で生産は盛んです。 板こんにゃくをはじめ、しらたき、刺身こん
にゃく、玉こんにゃくや、ゼリーも有名ですね。 整腸作用、肥満防止、糖尿病
予防などの効用のみならず、美肌効果もあるといわれます。
萩原朔太郎
群馬交響楽団
群馬県前橋市の生まれ、詩集「月に吠えろ」で有名な詩人 日本の近代文学
に大きな足跡を残した。 水と緑と詩のまち前橋文学館(㉝)は朔太郎の原稿
などを展示 上毛マンドリンクラブを結成し、演奏会をして回るなどの活動を
行った。
群馬マンドリン楽団は朔太郎の孫弟子の両角文則が率い、 「朔太郎音楽祭」
を開催している。
日本初の本格的な地方交響楽団です。戦後、高崎市民オーケストラとして創
設されました。 県内の小中学校を対象に、移動音楽教室などの取り組みも
行っており、群馬県を代表する文化 の一つとなっております。群馬交響楽団
をモデルにした映画「ここに泉あり」(主演;小林桂樹群馬出身) も制作されま
した。