ダウンロード

やまひろの
アフィリエイト入門
SEO 攻略編
アフィリエイトの教科書
【著作権について】
このレポートは著作権法で保護されている著作物です。
このレポートの著作権は「やまひろ」に属します。
著作権者の許可なく、このレポートの全部又は一部をいかなる
手段においても複製、転載、流用、転売等することを禁じます。
このレポートに書かれた情報は、作成時点での著者の見解等です。
著者は事前許可を得ずに誤りの訂正、情報の最新化、見解の変更
等を行う権利を有します。
このレポートの作成には万全を期しておりますが、万一誤り
不正確な情報等がありましても、著者・パートナー等の
業務提携者は、一切の責任を負わないことをご了承願います。
このレポートを利用することにより生じたいかなる結果につきましても、
著者・パートナー等の業務提携者は、一切の責任を負わないことを
ご了承願います。
【推奨環境】
このレポートに記載されている URL はクリックできます。
できない場合は最新の AdobeReader を下記のページより
ダウンロードしてください。(無料)
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
2P
アフィリエイトの教科書
もくじ
SEO とは ........................................................... 4
なぜ SEO 対策をしたほうが良いのか ................................... 5
SEO 対策法 ......................................................... 7
内的要因 SEO 対策法 ................................................. 8
キーワードをサイト内に適切な配置・割合で入れる ................. 8
HTML が正しく記述されている .................................... 9
コンテンツ(記事)が豊富である ................................ 10
オリジナリティのあるコンテンツである .......................... 10
頻繁に更新されている .......................................... 11
外的要因 SEO 対策法 ................................................ 12
関連するサイトからリンクを受けている(被リンク) .............. 12
ソーシャルブックマークサービス(SBS)を活用する ............... 16
やりすぎは厳禁 .................................................... 20
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
3P
アフィリエイトの教科書
SEO とは
SEO とは、Search Engine Optimization の略です。サーチエンジンの
検索結果のページの表示順の上位にサイトが表示されるように
工夫すること。また、そのための技術やサービスを指します。
「サーチエンジン最適化」「検索エンジン最適化」とも訳されます。
Yahoo や Google などのサーチエンジンは、登録されているサイトを
キーワードに応じて表示しますが、その際の表示順位はそれぞれの
サーチエンジンが独自の方式に則って決定しています。
この順位が上にある方が利用者の目につきやすく、訪問者も増えるため
サイト運営者は検索順位を上げるために様々な試みを行う場合がある。
その様々な技術や手法を総称して SEO といいます。
つまりは、Yahoo や Google で検索した時に自分のサイト(ブログ)を
なるべく上のほうに表示させるための方法だと思って頂ければ結構です。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
4P
アフィリエイトの教科書
なぜ SEO 対策をしたほうが良いのか
それでは、なぜ SEO 対策をしたほうが良いのかについて説明します。
SEO 対策 = あなたのサイトを上位表示させる対策
という事はご理解頂けましたね。
しかし、ただサイトを作っただけでは、まずアクセスはありません。
広大な海(インターネット)に、小さな無人島(あなたのサイト)が
あるのと同じような状態です。
この無人島を行き交う船にいかにして気付いてもらえるか?
その目立たせるための手段が SEO 対策です。
上位表示させることができれば、当然ながらアクセスが増えます。
アクセスを増やすということは、分母が増えるということなので
あなたのサイトから商品を購入してくれる確率が増えるのです。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
5P
アフィリエイトの教科書
下記は私が運営しているサイトの売上データですが
一番右に「コンバージョン率」というデータがありますよね。
コンバージョンとは販売ページに誘導した数と、売れた数との割合ですが
このサイトの場合、だいたい平均 13%ぐらいだとわかります。
つまり、100 人の人を販売ページに誘導できたら、
13 人は購入してくれるという事です。
ということは、200 人であれば 26 件、300 人であれば 39 件
売れることが分かります。あくまでも統計データですが、
分母が増えると売れる数も増えるのはご理解頂けると思います。
アクセスを増やすためには上位表示させる事が一番です。
上位表示さえるためには SEO 対策が必須だということです。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
6P
アフィリエイトの教科書
SEO 対策法
各サーチエンジンは独自のアルゴリズムを持ってサイトを
チェックしていますが、そのアルゴリズムは公開していません。
つまり、この SEO というのは「攻略法」が存在しません。
ですから絶対上位表示されるという保証はどこにも無いのです。
しかしながら“ある程度”の対策についての情報は公開されています。
これを知っているか、知らないかでも、かなり差が出ますので
しっかり覚えておいて下さい。
SEO 対策は、大きくわけて2つあります。
ひとつが「内的要因 SEO 対策法」、
もうひとつが「外的要因 SEO 対策法」です。
どちらかひとつでも、それなりに効果が出ますが
内的、外的の2つを組み合わせる事によって、
より効果を上げる事が期待できます。
それでは、SEO 対策法を説明していきます。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
7P
アフィリエイトの教科書
内的要因 SEO 対策法
内的要因 SEO 対策法は、主に自分のサイト内で対策する方法です。
自分でできる事ばかりなので、まずはこの内的要因 SEO から
対策していきましょう。
キーワードをサイト内に適切な配置・割合で入れる
商品名キーワードの項目でも説明しましたが、狙ったキーワードを
サイト内に適切な割合で含めると良いです。
割合については諸説ありますが概ね1~5%ぐらいが
良いと言われています。
また「左側に狙ったキーワードを置く」と良いと言われています。
タイトルも本文も、なるべく左側(文章の始めのほう)に書きます。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
8P
アフィリエイトの教科書
HTML が正しく記述されている
ホームページは、HTML というプログラムにより構築されています。
この HTML 構文が正しく記述されていると、サーチエンジンが
巡回しやすくなり、サイトの評価が上がります。
参考サイト:http://www.color-web.net/htmlchk/
上記サイトにアクセスし、自分のサイトの URL を入力すると
このように HTML の点数を付けてくれます。
HTML 構文が正しいと、サーチエンジンが循環しやすくなり
あなたのサイトのページを効率良くインデックスしてくれます。
インデックスとは、検索エンジンがあなたのサイトを認識し
ユーザーが検索した時に表示してくれる状態を言います。
上位表示される以前に、インデックスされなければサイトが
存在しないと同じですので、なるべく正しい構文を心がけましょう。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
9P
アフィリエイトの教科書
コンテンツ(記事)が豊富である
記事数が少ないサイトよりも、当然ながら多いサイトのほうが
情報量が多いという事で価値があるサイトと認識されます。
また、記事数が多いというだけで、ひとつひとつの記事が1~3行では
お話になりません。最低でも1記事 500 文字ぐらいは書きましょう。
コンテンツは、前章でお教えした通り、自分の好きなこと・得意なこと
をテーマにすれば、いくらでも書くことができますよね。
そして、ひとつの記事をやたらと長文にするのではなく、
そこそこのボリュームのページをたくさん増やしていくほうが良いです。
オリジナリティのあるコンテンツである
他のサイトからコンテンツをコピーして、自分のサイトに
貼りつけている人がいます(けっこういます)
サーチエンジンは賢いので、模倣したサイトはすぐに見つけます。
あきらかな模倣コンテンツには、ペナルティがありますので
必ず自分のオリジナルで文章を書きましょう。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
10P
アフィリエイトの教科書
頻繁に更新されている
長らく更新されていないサイトは、情報が古いと判断されるので
上位に表示されなくなります(新鮮さが大事)
数ヶ月放置しておくと、確実に順位は下がりますので
最低でも1~2週間に1回は記事を追加していきましょう。
また、サーチエンジンは常に世界中のホームページを巡回して
チェックしています。頻繁に更新されているサイトには
サーチエンジンも頻繁に巡回するようになり、より多くの記事を
チェックしていくので、その結果、上位表示されやすくなります。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
11P
アフィリエイトの教科書
外的要因 SEO 対策法
外的要因 SEO 対策とは、主に自分のサイト以外に要因する対策法です。
基本的には自分ではどうしようもない部分が多いですが
ある程度の対策はできますので、取り組んでみましょう。
関連するサイトからリンクを受けている(被リンク)
他人のサイトから、あなたのサイトへのリンクが貼られている状態
(一般的に「被リンク」と呼ぶことが多い)は SEO 効果が高いです。
他のサイトからリンクが貼られているという事はそれだけ価値がある
サイトだという概念により、そのサイトは上位表示されやすいです。
サイトB
サイトA
サイトC
あなたの
サイト
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
12P
アフィリエイトの教科書
これに関しては、自分ではどうにもなりませんが、良質なコンテンツを
書いていけば、自然とリンクが貼られることもあるので、価値のある
サイトを作っていくようにしましょう。
裏ワザとして自分で複数のサイト(ブログ)を開設して、
そのサイトから上位表示させたいサイトへのリンクを貼る行為を
「自作自演の被リンク」といい、これでも SEO に効果がある
と言われています。
その際、より効果的な方法として、別ドメインからの被リンクがあります。
ドメインとは「●●●.com」のような URL の名前です。このドメインが
同じサイトからたくさんリンクを貼るよりも、別ドメインのサイトから
複数、少しずつリンクを貼るほうが効果的です。
例えば、アメーバブログを複数開設して、そこから多くのリンクを
貼るよりも、アメーバ、FC2、シーサー、ライブドア、So-net など、
複数のブログサービス(別ドメイン)から少しずつリンクを貼るほうが
良いとされています。
リンクをサイト内に貼りたい場合は、HTML で
<a href=”相手のサイト URL”>表示したい好きな文章</a>と表記します。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
13P
アフィリエイトの教科書
上記の画像の例でいえば
<a href=” http://www.kashim.com/eve/”>Crescent Eve</a>となります。
一般的なブログサービスでは、HTML を入力しなくても
このように URL とタイトルを記入するだけで、挿入できるものが
ほとんどです(ブログサービスによって表示は異なります)
自作自演で、被リンクを増やす場合のポイントは、
 同ジャンルのサイトからリンクを貼る
 一気に貼るのではなく数日にわけてポツポツと貼っていく
 サイドバーなどではなく、記事本文でリンクする
ということです。
全く違うジャンルのサイトから、リンクが貼られるのは
普通に考えると不自然ですよね(美容サイト→投資サイトとか)
また、同じ日の同じような時間に、複数のサイトから一気に
リンクが貼られるなんてことも、普通はありえません。
あくまでも「自然」に、がポイントです。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
14P
アフィリエイトの教科書
そしてリンクを置く場所ですが、一般的な無料ブログの場合
サイドバーに「リンク」や「ブックマーク」という項目で
設定できるようになっている事が多いですが
サイドバーに設置したリンクよりも、記事本文に書かれているリンク
のほうがサーチエンジンの評価は高いです。
つまり、あくまでも自然にリンクが貼られたというイメージで
構築していくほうが効果的、ということです。
同梱してある「予備教材」に、無料ブログのリストを用意しています。
被リンク用ブログ構築の際にご活用下さい。
※ただし、サーチエンジンは日に日に賢くなっているので
大量に自作自演のリンクを貼るとペナルティを受ける事があります。
やる場合は、ほどほどにしておいて下さい。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
15P
アフィリエイトの教科書
ソーシャルブックマークサービス(SBS)を活用する
ソーシャルブックマークサイトに自分のサイトを登録して
被リンクを受けるというワザもあります。
効果のほどは、そこまで期待できませんが、登録したあとから
順位が上がった経験も、私自身あるので登録の方法を
ご説明しておきます。
今回は「はてなブックマーク」を例に説明します。
まずは、はてなブックマーク
に必要事項を入力して
登録をして下さい(登録済ならマイページに移動して下さい)
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
16P
アフィリエイトの教科書
登録後、マイページの上部メニューから「追加」をクリック
あなたのサイトの URL を入力して「次へ」をクリック
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
17P
アフィリエイトの教科書
自動的にサイトタイトルが表示されます。コメントは任意で入れて「追加」
をクリックします。また、コメント欄に[●●●]と半角括弧でくくった文字
を入力するとそれはタグとして認識されます(はてなブックマークの場合)
タグを使うとブックマークを自分用に分類することができます。
タグとはカテゴリあるいはフォルダのような、各エントリーを
分類するための識別子です。
※共有にチェックを入れると、各 SNS へシェアも可能です。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
18P
アフィリエイトの教科書
これでサイトの登録が完了です。この状態ではてなブックマークから
あなたのサイトに被リンクが貼られた形になります。
また、このブックマークは第三者も見ることができるので
はてなブックマーク経由で訪問者が増える可能性もあります。
同梱している「予備教材」の中に、ソーシャルブックマークサービスの
一覧を用意していますので、必要であれば登録をしていって下さい。
ポイントはこちらも、一気に登録するのではなく、数日にわけて
ポツポツと登録していくことです。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
19P
アフィリエイトの教科書
やりすぎは厳禁
SEO に関しては、やりすぎるとペナルティを受ける危険性がありますので
気をつけて下さい(特に被リンクなど)私の経験上、上記の内容だけでも
充分に上位表示する事は可能です。
また、私が今まで教えてきた人には、SEO にこだわり過ぎて
肝心なサイトを作る作業がおろそかになる人が多い傾向がありました。
アフィリエイトで大事なのは SEO 対策では無くサイトを作る事です。
そして、私のサイトはほとんど SEO 対策をしていませんが
たくさんのサイトが上位表示されています。
これは、コンテンツを増やしているからに他なりません。
最大の SEO 対策は「コンテンツの量と質」です。
それ以外の方法は、あくまでも「小手先のテクニック」です。
良質なコンテンツが多いサイトであれば、サーチエンジンも
上位に表示させるのです。考えてみれば、当然のことですよね。
最大の SEO 対策は良質のコンテンツだと覚えておいて下さい。
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
20P
アフィリエイトの教科書
アフィリエイト入門
SEO 攻略編
完
著者:やまひろ
ブログ:http://pcsidejob.com/
E-mail:[email protected]
Copyright (C) 2012 やまひろ. All Rights Reserved
21P