広 報 平成27年 人口と世帯(8/1現在) 総人口 13,498人(− 9) 9 男 6,359人(− 3) 女 7,139人(− 6) 世 帯 6,135戸(− 9) ( )内は前月比 № 507 暑い夏の思い出!(8月8日・9日 佐川カップ少年サッカー大会) 佐川町食生活改善推進協議会 矢野博子会長 平成27年春の緑綬褒章を受章されました! 矢 野 博 子 会 長は、現 在 までヘ ルスメイトとして 佐 川 町 内の保 育 園 児や小 中 学 校 の 生 徒を対 象 にし た 食 育 活 動 、また 町 内 の イベントへ 出 向き食 生 活 の 大 切さを普 及 啓 発 する などさまざまな活 動 に取り組まれています 。 また 今までに 高 知 県 、全 国 の 食 生 活 改 善 推 進 協 議 会の会 長を歴 任するなど常にリー ダーシップを発 揮し、ボランティア 活 動を推 進してきました。そういった今までのさまざま な功 績 が 認められ、食 生 活 改 善 推 進 協 議 会としては全 国で初めて、ボランティアとし て素 晴らしい 功 績を収められた方 々に贈ら れる緑 綬 褒 章を受 章されました。佐 川 町に とっても、全 国 の ヘ ルスメイトにとっても大 変 名 誉ある受 章となりました。 ë平成27年7月11日 高北病院健康フェア でのカルシウムたっぷり レシピの紹介・試食 ∼ 矢野 博子さん 略歴(ヘルスメイト関連) ∼ ・昭和61年4月 食生活改善推進員となる ・昭和63年4月∼平成2年3月 佐川町食生活改善推進協議会 副会長となる ・平成2年4月∼5年5月、平成10年4月∼現在 佐川町食生活改善推進協議会 会長となる ・平成10年10月 高知県主催「もぐもぐ朝食コンクール」 アイデア朝食メニュー部門最優秀賞 受賞 ・平成12年5月∼平成26年5月 中央西地区食生活改善推進協議会 会長となる ・平成16年5月∼平成26年5月 高知県食生活改善推進協議会 会長となる ・平成19年3月 高知県知事表彰(栄養関係功労者)受賞 ・平成20年7月∼平成22年7月 全国食生活改善推進員団体連絡協議会 常任理事就任 ・平成21年11月 厚生労働大臣表彰(食生活改善事業)受賞 ・平成24年7月 全国食生活改善推進員協議会 会長就任 ・平成27年5月 平成27年春 緑綬褒章受章 問 ヘルスメイト(食生活改善推進員) 健康福祉課内 佐川町改善推進協議会事務局 電話 22-7709 No.13 「行政視察」 佐 川 町 に行 政 視 察 に 訪れていた だける自 治 体、議 員の 方 々が少しず つ 増えてきています 。では、佐 川 町 の 何を視 察 に来られているかという と、一 番 多いのが「 自 伐 型 林 業 」の 取り組みであり、あわせて地 域おこし 協 力 隊 の 採 用 方 法や 役 割について もよく聞かれます。それ以 外では、集 落 活 動センターの 取り組みや、移 住 促 進 に 関 することも聞かれることが あります。町 長に就 任してもうすぐで 2年になりますが、新しく取り組む事 業もあり、仕 事 量が 増えた 中でも職 員 のみんなが 一 生 懸 命 仕 事 に取り 組んでくれているからこそ、行 政 視 察 を受け入れられる自 治 体となってお り、職 員には大 変 感 謝をしています。 先 日 は 兵 庫 県 豊 岡 市から6名 の 市 議 会 議 員 の 方 々が 視 察にお見え になりました 。ほぼ、丸 一 日 佐 川 町 に 滞 在してい ただき、午 後 の 視 察 ( 集 落 活 動センターほか) 、夜 の 懇 親 会 、翌 日 午 前 の 視 察・勉 強 ( 自 伐 型 林 業 )と佐 川 町 の 取り組 みとおもて なしの 心をしっかりと受け取っていた だきました。佐 川 町にもたくさんお金 を落としていっていただいたようで、 笑 顔と感 謝の絶えない二 日 間となり ました。ありがとうございます。 広報さかわ H27.9 2 3 広報さかわ H27.9 広報さかわ H27.9 4 5 広報さかわ H27.9 かわせみ 子育て支援センター ∼なかよしひろばのご案内∼ 平成27年度より、週4日開所します。 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば 月・火・木・金 9:00∼12:00 13:30∼15:30 *12:00∼13:30はお昼休みです 〈9月のイベント〉 8日(火) 保育園であそぼう♪ 斗賀野中央保育園の子どもさんと一緒に、 リズム遊びを楽しみましょう♪未就園の子 どもさんがおいでるご家庭の皆さま、保育 園の子どもたちと一緒に楽しいひとときを 過ごしませんか? ※動きやすい服装でおいでてください。 1日(火) 絵本を楽しみましょう ●場 所 斗賀野中央保育園(佐川町東組1245-1) 4日(金) おさんぽ ●日 時 9月8日(火) 7日(月) 親子ふれあいリズム体操 ●持ち物 オムツなど子どもさんに必要な物 8日(火) 保育園であそぼう♪ ●雨天の場合 雨天決行です。 斗賀野中央保育園 ※詳細は右欄をご確認ください。 9:30∼11:00 ●集合方法など 現地集合・現地解散 ※ただし、保育所の場所がわからない、初めて行 くので1人では不安という方は、下記の通り子 11日(金) ほっとたいむ 14日(月) 親子ふれあいリズム体操 15日(火) 絵本の読み聞かせ 佐川町立図書館 田村裕子館長 18日(金) 子育て相談 育て支援センター保育士と一緒に参加しましょ う!保育士が車で先導し、ご案内します。 【健康福祉センターかわせみに集合される方】 ★集合時間 9:20 ※身長や体重の計測もできます。 ★集合場所 健康福祉センターかわせみ玄関前 ミニ講話:保育士 ★申し込み 9月4日(金)までに、子育て 支援センターへお申し込みく ∼早寝早起き朝ごはん+運動∼】 ださい。 【健康な生活リズム 25日(金) 誕生日会 ★注意事項 *保育士の車に、自家用車でついてきて いただく形となります。同乗はできま せんのでご注意ください。 申し込み・問い合わせ 佐川町子育て支援センター 電話080-2997-6959 平成27年度県民いきいき講座 自分らしい最期を迎えるために ∼終末期の看取りについて∼ 「自宅で最期まで過ごしたい」という思 いをかなえるために必要なことや大切な ことを学ぶ講座です。終末期について考 えてみませんか。 ●日時 10月9日(金) 14:00∼15:30 ●場所 健康福祉センターかわせみ 元気ホール ●対象 どなたでも ●講師 図南病院 がん看護専門看護師 弘末 美佐さん ●申し込み締め切り 10月7日(水) ●申し込み・問い合わせ 健康福祉課 地域包括支援センター 電話 22-7137 広報さかわ H27.9 6 かわせみ 健康行事予定9・10月 ●献血 ●乳幼児健診 ○日時 10月29日(木) ⃝日程 10:00∼12:30 ・乳児健診 9月16日(水) 場所 サンシャイン佐川店 【前期】平成27年4月21日生 ∼平成27年6月16日生対象 ○日時 10月29日(木) 【後期】平成26年11月1日生 14:00∼16:00 ∼平成26年12月31日生対象 場所 JAコスモス本所 ・乳児健診 10月21日(水) 【前期】平成27年6月17日生 ∼平成27年7月21日生対象 ●健康診断 【後期】平成27年1月1日生 【セット健診】 ∼平成27年2月28日生対象 ○日時 9月13日(日)、9月14日(月) 9月15日(火) ・1歳6か月健診 9月2日(水) ○場所 健康福祉センターかわせみ 平成25年11月11日生 ∼平成26年1月20日生対象 【乳がん検診(マンモグラフィー)】 ○日時 9月13日(日) 午後 ・3歳児健診 10月7日(水) ○場所 健康福祉センターかわせみ 平成24年2月1日生 ∼平成24年4月30日生対象 ●いきいき・かみかみ百歳体操 ○日時 毎週月曜日14:00∼ ○受付時間 8:45∼9:15 (祝日の場合は、翌日に振替開催) 乳児後期健診 8:45∼9:00 場所 健康福祉センターかわせみ 乳児前期健診 9:15∼9:45 ○日時 毎週水曜日8:30∼ ○場所 健康福祉センターかわせみ内 (祝日の場合はお休み) すくすくひろば 場所 JAコスモス はちきんの店前 ○備考 対象の方全員に、 ご案内をお送りします。 ○日時 毎週水曜日15:15∼ (祝日の場合はお休み) ●子育て相談 場所 JAコスモス斗賀野支所婦人の家2階 ○日時 9月18日(金) 10:00∼11:00 ○場所 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば さくらの森学園秋祭り 行政相談 日ごろの生活の中で、官公庁などの仕事 に対して苦情や要望はありませんか。 行政相談委員は皆さまからの苦情や意 見・要望を受け、解決や実現のためのお手 伝いをしています。相談は無料で、秘密は 厳守されます。お気軽にご相談ください。 ◆相 談 日 9月28日(月) ◆相談時間 13:00∼15:00 ◆場 所 役場東庁舎2階相談室 問 7 総務課 総務管財係 電話 22-7700 広報さかわ H27.9 運営費の一部に充てるために秋祭りでバザー を開催します。ブランド品や手作り品など多数 ご用意しております。 ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください。 ◆日時 10月10日(土) 12:30∼14:00 ◆場所 さくらの森学園 グラウンド (雨天の場合は本館2階にて開催) 問 担当 西森・中村 電話 22-4333 TEL 22-1166 高北国保病院 FAX 22-2047 糖尿病教室 ◆日 時 9月16日(水) 14:00∼ 9月は、第2木曜 日ではないので注 意してくださいね。 ◆場 所 高北病院 3階大会議室 産婦人科のご案内 随時子宮がん検診を受け付けています。 また、妊婦健康診査も受けられますのでご 利用ください。 ◆テーマ 「災害について」 問 9月1日は防災の日です。それにちなみ9 月は災害対策についてお話をさせていただき ます。イザって時の備えは、できています か?確認の意味でもぜひ参加してください ね。 10月の糖尿病教室では、「実際に食べて みよう糖尿病食」をテーマに食事会をします。 おうちで糖尿病食を作っているご本人やご家 族の方、ぜひ実際に食べてみてください。心 臓病、腎臓病、肝臓病などの合併症がある方 は、ご遠慮していただく場合があります。 ◆日 時 10月8日(木) 受 付 12:15/開始 12:30 ◆参加費 300円 当日は、必ずお薬、インスリンをご持参く ださい。先着18名様なので早めに内科まで 連絡ください。 問 高北病院内科 電話 22-1166 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種 高北病院で高齢者肺炎球菌ワクチン予防接 種を行っています。 問 内科外来 産婦人科外来 年に一度は、健診を受けましょう! ! 平成27年度人 間ドック・特 定 健 診・ がん検 診についてのお知らせ 健診申込書や健診内容などについては、検 診係までお問い合わせください。 現在、人間ドックについては10月以降の 予約を受け付けています。 なお、間違い防止のため電話でのお申し込 みは受け付けておりません。 お手数をおかけしますが、ご理解、ご協力 をお願いします。 問 内科外来 小 児 科の 診 察 の お 知 ら せ ◆診療時間 毎週金曜日9:00∼12:00 小さな赤ちゃんを感染症から守るために、 ワクチン接種はとても有効な手段です。 生後2か月から2歳の誕生日を迎えるまで の間に、多くの病気を防ぐワクチンの接種が 勧められています。 高北病院でも、 水疱瘡(みずぼうそう)、 四種混合、 ヒブ、小児用肺炎球菌、 BCGなどの予防接種が できますので、 ご利用ください。 その他ご不明な点は、お問い合わせくださ い。 担当 小児科医師 中山将司 随時見学を受け付けています。TEL 0889-22-1166 職員募集 中! ! 看護師(正職員) 看護師・准看護師(臨時的任用職員) 薬剤師(正職員、任期付正職員、非常勤、臨時的任用職員) 詳細は、お気軽にお問い合わせください。 問 事務局 総務管理係 広報さかわ H27.9 8 TEL 22-1166 高北国保病院 FAX 22-2047 健康増進局よりごあいさつ 皆さん、「健康寿命」はご存じでしょうか。 人生の中で健康で他の人の支援や介護を必要と しない期間を「健康寿命」と定義しています。 この健康寿命をのばして、健康でいきいきとし た生活を送るのは誰でも持つ願いです。 しかし、人間のからだは見えないところで、 少しづつ年をとっています。症状が出たときは 遅かった…ということが多々あります。特に生 活習慣病は症状が出にくく、なかなか気がつき ません。生活習慣病の中の高血圧・高血糖・脂 質異常症は全身の血管の動脈硬化をもたらしま す。自覚症状はありませんが、このような状態 を放っておくと目に見えぬまま進行し、ある日 突然心筋梗塞や脳梗塞を起こし、取り返しのつ かないことになります。またがんなども早期に 発見し治療することが、健康寿命につながって いきます。そのためにも健診を受けていただき、 ご自身のからだの状態を知って管理していくこ とが大切です。 健康増進局では、皆さんの健康維持や疾患の 予防のためにいろいろな健康診断をしていま す。また百歳体操で出前講座をしたり、健康フ ェアを開いて啓発活動をしています。 このように私たちは住民の皆さんがいきいき と健康に暮らせるよう、健康づくりに取り組む お手伝いをさせていただきたいと思っていま す。出前講座や健診のご相談など、ぜひお声を かけてください。 土曜日の診察日が変更になります 平成27年9月から内科・整形外科の土曜日の診察日を下記のとおり変更させていただきます。 (変更前) 毎週土曜日 → (変更後) 第2・4土曜日 ご不便をおかけしますが、御理解・御了承の程よろしくお願い申し上げます。 9月の町内の救急告示病院の休日・夜間の当直(宿直・日直)診療科のお知らせ 夜間・休日など緊急時の診察を受診される場合は、下の表を参考にしてください。 なお、医師の学会出張などにより当直診療科が変更となる場合がありますので、受診の際 は各病院に問い合わせのうえ受診するようにしてください。 高北国保病院 @22−1166 日曜日 月曜日 日 7 産婦人科 宿 整形外科 日内 科 13 14 整形外科 宿 産婦人科 日 日 20 内 科 21 宿 内 科 宿 日 27 整形外科 28 産婦人科 宿 6 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1 整形外科 2 内 科 3 産婦人科 4 8 内 科 9 内 科 10 内 科 11 整形外科 15 整形外科 16 内 科 17 内 科 18 内 科 日 日 23 内 宿 整形外科 宿 科 24 産婦人科 25 内 科 22 29 内 科 30 内 内 科 土曜日 日 5 宿 内科 日(午後) 12 宿 内科 日 19 整形外科 宿 日(午後) 26 内科 宿 科 ※当直(宿直・日直)の医師の診療科以外の患者様は診察できない場合があります。 また、診療科の患者様であっても症状により診察できない場合があります。 清和病院 @22−0300 日曜日・祝日 月曜日※ 日 内科または 外科または 内科または外科 宿 精神科 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 精 神 科 外 科 内 科 内科または外科 診療科目は変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。 9 広報さかわ H27.9 土曜日 日(午後) 内科 宿 外科 平成27年10月5日 マイナンバー制度スタートします マイナちゃん 今年10月以降、住民票の住所地にあなたの「マイナンバー」をお知らせします※ ※住民票の住所地にご自身のマイナンバーが記載された「通知カード」が送付されます。 平成27年10月から各個人にマイナンバーが通知され、平成28年1月から番号の利用がスタ ートします。 マイナンバー制度とは、「社会保障」、「税」、「災害対策」の分野で保有する個人情報とマイナン バーとを関連付けて効率的に情報を管理し、各行政機関において情報を連携することにより国民 の利便性の向上に加えて、行政コストの削減を実現することを目的とする社会基盤です。 マイナンバーとは マイナンバー(個人番号)とは、住民票を有する全ての方に 1人1つ付番される12桁の番号のことです。 マイナンバー(個人番号)通知カードが送付されます 通知カード 個人番号 ○○○・・・・○○○ 氏 名 番号花子 住 所 △県○郡□町1-1-1 平成○年□月△日生 性別 女 発行 平成○○年○月○日 ○町長 ▲通知カード 平成27年10月からマイナンバー(個人番号)が付与され、マイナンバーを記載した「通知カー ド」がご自宅に送付されます。お手元に届いた通知カードは、今後マイナンバーを利用する際や 住所変更手続きの際などに必要となりますので、大切に保管してください。 (1)マイナンバー通知カードを皆さまにお届けします マイナンバーの通知は、原則として住民票の登録のある住所に送付されます。 (2)通知カードの送付(受取) マイナンバーの通知は、書留郵便で世帯主宛に送付されます。 郵送物の中には、町民の皆さまの個人番号が記載された通知カードが同封されています。 なお、やむを得ない理由により住民票の住所地で受け取ることができない方については、次 ページを参照ください。 (3)個人番号カードの交付申請について 通知カードと併せて個人番号カードの申請書が同封されています。 個人番号カードの発行を希望される方は申請書に自身の顔写真を貼付の上、同封された返信 用封筒を使用して地方公共団体情報システム機構へ申請してください。個人番号カードの発行 は任意です。 なお、マイナンバー通知カードについてのご不明な点につきましては下記までお問い合わせ ください。 ※町民課 戸籍係(マイナンバーカード担当)電話 22-7707 広報さかわ H27.9 10 やむを得ない理由により住民票の住所地で受け取ることが できない方は、居所情報登録申請書を 9 月 2 5 日 (金) (持参又は必着) \ 登 録 は お 早 め に / までに佐川町役場 町民課 戸籍係あてに持参又は郵送してください。 ※申請が必要な方 ・東日本大震災による被災者で住所地以外の居所に避難されている方 Point ・DV、ストーカー行為、児童虐待などの被害者で住所地以外の居所に移動されている方 ・一人暮らしで、長期間、医療機関・施設に入院・入所されている方 申請が認められた方は、登録された居所にあなたの「マイナンバー」をお知らせします 申請書は、役場戸籍係で入手していただくか 総務省ホームページ(http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/)などでダウンロード頂けます。 マイナンバーのお問い合わせは、コールセンター[全国共通ナビダイヤル]0570-20-017 8もしくは、下記までお問い合わせください。 問 町民課 戸籍係 マイナンバーカード担当 電話 22-7707 防災行政無線戸別受信機の無償貸し出しについて 姉 妹 町 防災行政無線の難聴地区対策事業として、戸別 ◆募集期間 受信機の無償貸与再募集を行います。 9月1日(火)∼9月25日(金)まで 貸与申請の受付対象は、地区に関係なく町内在 住の全難聴世帯とし、1世帯につき1台までです。 貸与をご希望の方は、役場総務課に申請書を準 備していますので認印をお持ちの上、ご来庁くだ さい。なお、電話での受付は行っていませんので ご了承ください。 また、申請世帯数が上限に達した場合には、受 付順とさせていただきますので、ご了承ください。 問 総務課 危機管理対策室 電話2 2-7700 <北海道 北見市> ところニュース 地域への提言 高校生の目線でまちづくりに 7月22日、常呂高校で3年生が「地域への提言」を まとめ、その発表会が行われました。 同校では、総合的な学習の一環として高校生の目線で 地域社会を活性化させる提案をする活動に取り組み、こ の日は5つの班が、アンケート議論をもとに地域の活性 化策を発表しました。 発表会の後、生徒代表から常呂自治区長へ提言書が託 されました。 11 広報さかわ H27.9 ◆ 国勢調査は、平成27年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人及び世帯が対象です。 ◆ 平成27年国勢調査は、少子高齢化社会における日本の未来を描く上で欠くことのできない データを得るために実施するものです。 調査結果は、さまざまな法令にその利用が定められているほか、社会福祉、雇用政策、生活 環境の整備、防災対策など、私たちの暮らしのために役立てられます。 ◆ 調査票には、あなたの世帯の世帯員をもれなく記入してください。 ◆ 今回の国勢調査から、従来の調査員への提出又は郵送で提出していただく方法のほかに、イ ンターネットでもご回答いただけるようになりました。また、パソコンだけでなくタブレッ ト端末やスマートフォンからもご回答いただけます。 ■インターネット回答受付期間■9月10日(木)∼9月20日(日) ◆ 調査員をはじめとする国勢調査に従事する者には、統計法によって、個人情報を保護するた めの厳格な守秘義務が課せられており、調査票の記入内容は厳重に守られます。 ◆ 統計法では、正確な統計を作成するために、調査項目に回答する義務(報告義務)が定められ ています。 ◆ 国勢調査員をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。不審に思っ た際には、回答しないで、速やかに役場やコールセンターなどにお知らせください。 問 チーム佐川推進課 統計担当 電話 22-7740 ■設置期間 ∼10月31日(土)まで ■受付時間 8:00∼21:00(土・日・祝日にもご利用になれます) 高知家手帳 予約受付中! 2016 ▲月刊行事予定表 〈カバーの色:オレンジ〉 ただいま、来年の高知家手帳(2016年版)購入予約申し込 みを受け付けています。暮らしやビジネスにぜひご活用ください。 ◆内容 行政区画図、ダイアリー(行事予定表・日記)、資料 (県内主要統計表・官庁関係資料・暮らしの各種 資料)、住所録、東京・大阪地下鉄路線図など ◆価格 ポケット版( 9×14.5cm) 500円 デスク版 (13×21 cm) 750円 ◆申込期限 9月11日(金) ◆申し込み・問い合わせ チーム佐川推進課 電話22-7740 広報さかわ H27.9 12 『空き家バンク』への登録を募集しています! 佐川町では、空き家の有効活用を通して、移住・定住を促進し、 地域の活性化を図ることを目的に「佐川町空き家バンク制度」を 始めました。 「空き家バンク」とは 空き家の売却、賃貸などを希望する所有者などから申し込みを受けた情報を、佐川 町への移住・定住を目的として空き家の利用を希望する方に対し、紹介するための空 き家情報登録制度です。 「佐川で暮らしたい!」という方が増えています 佐川町に移住・定住を希望されている方から「空き家はありませんか?」というお 問い合わせが数多く寄せられるようになりました。しかしながら、現在のところ、空 き家に関する情報が少ないこともあり、「空き家を利用して佐川町に住みたい。」とい う方の希望に十分応えられていないのが現状です。 空き家の情報提供にご協力を! 「売ろうかな」「貸そうかな」と考えている空き家所有者の皆さん、空き家バンクに 登録してみませんか?「あそこの家が空き家だよ」といった情報をお持ちの方も、ぜ ひ情報をお寄せください! 問 チーム佐川推進課 電話 22-7740 「 あったか 高 知 。秋のおもてなし一 斉 清 掃 」 住 民 ボ ラ ン テ ィ ア 募 集 ! 佐川町では、毎年高知県内で取り組んでいる、 【実施要領】 観光地などの一斉清掃活動「あったか高知。秋 ◆清掃場所 佐川駅周辺、上町地区 のおもてなし一斉清掃」にご協力いただけるボ ◆実 施 日 9月15日(火) ランティアを募集します。 9:00 佐川駅集合 この取り組みは、高知県に訪れる観光客の皆 ◆清掃内容 脚立を使った壁などの さまを心地よく迎える準備づくりと、県民のお 拭き掃除、ゴミ拾い もてなし意識の向上を図ることを目的として行 ◆清掃道具 雑巾、バケツ、ほうきなどは主催 うものです。 者で参加人数分を準備します 近年、佐川町にも県内外からたくさんの方が ◆募集人員 50名程度 お越しになることから、観光客の皆さまを美し い地域環境でお出迎えしたいと考えています。 問 チーム佐川推進課 電話 22-7740 たくさんの方々のご協力をお願いします。 広告 13 広報さかわ H27.9 ご存じですか?被災建築物応急危険度判定 地震で被災した建物について、余震で倒壊す るなどの危険性があるかどうかを判定して表示 を行うものです。国や地方公共団体、建築関係 団体などが連携し、被災地域に判定士を派遣し て行います。 大きな地震が起きると建物は少なからずダメ ージを受け、倒壊は免れていても地震に対する 強さが弱まっている可能性があります。大きな 地震の後には数回の余震が予想されますが、弱 くなった建物は、余震によって倒壊したり部材 が落下したりして人的被害を起こしかねませ ん。このため、被災者がそのまま家にいていい のか、避難所に避難した方がいいのかなどを判 断するために、救命・救急・消防活動と並行し てできるだけ速やかに応急危険度判定を行う必 要があります。 判定結果は3種類のステッカーを建物の出入口などに貼り付けて表示します。 ステッカーはそれぞれA3サイズです。 緑色 黄色 この建物は 使用可能です 赤色 この建物に立ち入る場合 は十分に注意してください この建物に立ち入 ることは危険です なお、地震発生後の建物の判定には次のようなものもあります。これらは判定の目的や基準が それぞれ異なります。 ■被 災 度 区 分 判 定…建物の復旧対策を検討する目的で応急危険度判定後に建物の被災度を詳 細に判定するもの ■住 家 被 害 認 定…「り災証明書」を発行する目的で被害程度を認定するもの また、建物と同様に、造成された宅地に対しても災害時の応急対策とし て危険度を判定する制度があります。 ■被災宅地危険度判定…地震や降雨などによる宅地災害が広範囲に発生した後に、二次災害を防 ぐ目的で被害の状況を把握して宅地の危険度を判定するもの ※降雨災害にも対応するところが建物の応急危険度判定と違います。 それぞれの目的をご理解いただき、判定のための調査の際にはご協力くださいますようよろ しくお願いします。 問 高知県土木部建築指導課 電話 088-823-9891 税 務 課 資 産 税 係 からの お知らせとお願い ▲固定資産評価補助員証 佐川町税務課では、固定資産税の適正な課税を行うことを 目的に、現況調査を行っています。 現況調査とは、町内の土地の状況(田、畑、宅地、雑種地な ど)を調査することです。 調査を行う職員は 、 『 固定資産評価補助員証 』を携帯して います。 使用状況などを質問することがありますので、ご協力をお 願いします。 問 税務課 電話 22-7704 広報さかわ H27.9 14 平成27年度不動産合同公売会を実施します。 平成27年11月11日(水) 時間未定 須崎市総合保健福祉センター2階会議室 合 同 公 売 編 さ ら 税や料金の滞納により差押した不動産を公売します。公売により売却された代金は、滞納 な 税などに充当する事となります。物件や実施についての詳細は、来月以降の広報にて、周知 る 行 します。 政 ◆参加予定団体 須崎市・中土佐町・越知町・佐川町・ サ 高幡広域市町村圏事務組合租税債権管理機構 ー ◆物 件 土地・建物 ビ H27.8.10現在 ◆公 売 形 式 会場公売「期日入札」 ス 差押件数 95件 の 問 収納管理課 電話 22-7703 向 (捜索件数 10件) 上 の 役場では個別の事情は分かりません。納められない時はまずご相談を! た め 皆さんの納付(納税)により町の行政が支えられています に DV あなたは大 丈 夫ですか? こんなことをしていませんか?されていませんか? ◆パートナーの友人の前で、しばしばパートナーのことを小ばかにする。 ◆パートナーの行き先や交友関係など、必要以上に監視する。 ◆パートナーの予定など、自分の思いどおりにならないと激しい怒りを感じる。 ◆カッとなったらパートナーの前で、壁をけったり、物にあたる。 ◆「殴る」 「殺す」「自殺する」などと言って、パートナーを脅す。 心あたりがありませんか。DVだと感じたら、早めにぜひ相談してください。DVはエスカレートします。 相談先 女性相談支援センター (配偶者暴力 相談支援センター) こうち男女共同 参画センター「ソーレ」 対象者 女性、 DV被害者である男性 女性、男性 電話番号 088-833-0783 女性向け 088-873-9555 男性向け 088-873-9100 警 察 暴力被害者 佐川町役場 女性、男性 警察本部の総合相談係 (#9110又は08 総務課 8-823-9110) 22-7700 最寄りの警察署の生活 安全担当課 月∼金 (女性向け) 夜間・休日は、当直員 月∼金 休館日を除く 対応 8:30 8:30∼22:00 緊急の場合は、110 ∼17:15 (17:15∼18:00 9:00∼17:00 (男性向け) 番へ (12:00∼ は除く) 相談時間 第1・3火曜日、第4水曜日 13:00は除く) 土・日・祝日 など 18:00∼20:00 土・日・祝日、 9:00∼20:00 年末年始は休み (12:00∼12:50、(休館日:第2水曜日、祝 17:30∼17:40は 日、年末年始) 除く)年末年始は休み ∼ あなたとあなたの周りの大切な人を守りましょう。 15 広報さかわ H27.9 ∼ 事件・事故など緊急の場合の「110」番通報はご存じですね。では、困りごとや 悩みごとを相談したいときは、どこへ連絡すればよいのでしょう。そんなときは、 犯罪や事故の発生には至っていないけれど、ストーカーやDV・悪質商法・近隣や職場でのトラブル など、普段の生活の安全や平穏に関わる様々な悩みごとなど、気になることや不安に思っていることが あれば、気軽にご相談ください。警察では問題解決に向けて相談者の要望などを尊重しながら様々な対 応を行います。 また、ご相談の内容によっては、専門の窓口を案内し又、警察の業務以外の相談につきましては、相 談の窓口となる他機関をご紹介します。 088-873-0110 088-875-3110 そのたき火、大 丈 夫ですか? ∼ 高 吾 北 消 防 本 部からのお知らせ ∼ まだまだ残暑の厳しい時節ですが、秋風涼しい季節になるにつれて、畑の農業廃棄物の焼却、草 焼き、たき火などが増えてくることでしょう。しかしこれらの不始末から火災が多く発生していま す。主に火災に至る原因としてはA予想以上に燃え広がり延焼する。B火の粉や燃焼物が風に飛ば される。C消し忘れ、もしくは消したと思ったものが再び燃え上がる。の3つが挙げられます。 ◆たき火を始める前の注意 ・周囲に燃えやすいものがない場所で行いまし ょう。 ・乾燥注意報が出ている時や、風の強い日は行 わないようにしましょう。 ・水バケツ、消火器などの消火道具を用意しま しょう。 ◆たき火をしている時の注意 ・火を消すまではその場を離れないようにしま しょう。 ・子供だけでは絶対にたき火をさせないように しましょう。 ・火の粉が飛ばないよう少しづつ焼却し、着衣 着火ややけどに注意しましょう。 ◆たき火が終わった後の注意 ・再び燃え出さないよう、完全に火が消えたこ とを確認しましょう。 ※火災とまぎらわしい煙又は火災を発するおそ れのある行為は、消防署への届出書が必要で す。しかしこの届出書は、消防機関が実施状 況を把握するための届出書です。この届出書 の受理をもって他の法令に係る廃棄物の焼却 行為を許可するものではありません。また大 量の煙は住民同士のトラブルの原因となりま す。お気を付けください。 問 高吾北消防署 電話 26-2111 広報さかわ H27.9 16 高吾北広域町村事務組合 職員募集 ◆職種・人数 行政職:若干名 医療職(日勤):若干名 介護職:若干名 ◆待遇 組合条例による ◆受付期間 9月1日(火)∼9月18日(金) ◆1次試験 日時 10月18日(日) 9:00 17 広報さかわ H27.9 ◆受験資格 下記の要件をすべて満たす方 1.応募時に関係町(佐川町、越知町、仁淀川町)に住民登 録している方又は採用後に住民登録する方 2.行政職 昭和55年4月2日以降に生まれた方 医療職 昭和50年4月2日以降に生まれた方 介護職 昭和55年4月2日以降に生まれた方 3.医療職については、看護師・准看護師いずれかの免許取得 者 (平成28年3月31日までに取得見込者を含む) ◆その他 詳しくは、組合事務局又は役場で試験実施要 領と受験申込書を受け取り確認してください。 ◆申し込み・問い合わせ 〒781-1301高知県高岡郡越知町越知甲2129番地7 高吾北広域町村事務組合 事務局 電話0889-26-2121(サンプラザ越知店道路向かい) − おしらせ ) ( ) ) - ◆さなあす無開司が5す再を重 ◆ ◆ 催なけあ貧 0開 い い り 。 料 催 法 、 回 す 建 出 債 貧 ! ん よ な 困 場 1 相 月 催 。 で ま 事 で い 書 左 目 め ﹂ さ 務 困 でうた・ 所 談 3日 受 、せ前秘た士記のてななな・ も!の格 日時 付セ佐 ぜん申密しに日開いどいどギ 無 悩差 ン川 土 ひ。しはまよ程催まのたにャ タ町 料 み社 ご一込厳するでとす取めよン ー 総 10 ・ 相 を会 相人み守。相弁な。りにるブ 合時4 談 打の 談ではさ相談護り本組﹁自ル 文∼日 1 5 会 ち中 ・ く 悩 必 れ 談 会 士 ま 年 み 生 殺 日 化 時 だま要まはを・すでを活者多 開 明で ( ) ( ) - くす料供しいたて悩労 だのでを、﹂﹂いみ働高 さです行解と﹁ま解相知 い、。い決い残す決談県 。お秘まにっ業。のに労 代﹁ 気密す有たが突およ働 軽は。効お支然手り委 に厳費な悩払解伝職員 ご守用情みわ雇い場会 相しは報にれさをのは 談ま無提対なれしお 、 ◆ ◆ 関す相託登相 日 する談・記談 時 る相、人・内 相 談 土 権 戸 容1 01 0 談、地擁籍 時月 ∼4 公の護・ 1 5日 正境に国 時日 証界関籍 書にす・ に関る供 ) ◆ 人土法相 、地務談 人家局員 権屋職 擁調員 護査、 委 司 員士法 、 公書 士 証 、 ︻ ◆ ◆ 無 受 場 料 付 所 労 時 働 間高県 相 知庁 談 月県北 窓 ∼労庁 口 働 金 舎 委4︼ 員階 会 ( ◆ 高開 知設 地場 方所 法 務 局 本 局 電 話8土 0時日 祝 83 0 8分祭 日 8∼・ 年 21 7末 1時年 41 5始 6分を 除 4 く 5 - 相全 談国 所一 の斉 開! 設法 に つ務 い局 て休 日 - 1談どする国関手土 日にのる相籍す続地高 無つ公相談、る、、知 料い正談、供相相建地 相て証、土託談続物方 談、書契地、をやや法 所次に約の人始遺会務 をの関や境権め言社局 開とす遺界に、なので 設おる言に関戸ど登は 籍 に記 しり相な関す 、 、 ◆ 0高予 8知約 8地連 8方絡 2法先 2務 局 3総 3務 3課 1 年 金 事 務 所 出 張 相 談 所 ( 0 8 0 1 9 9 5 9 0 3 0 - - 高 知 う ろ こ の 会 - - 0 8 8 8 2 2 2 5 3 9 電 話 0 1 2 0 5 6 5 2 7 5 高 知 西 年 金 事 務 所 ( - 電 問 話 ※構当 ◆お ◆◆ し場ジ本委任談ない日予電役9予場 日気年 し町か年任状におまに約話場月約所 時軽金 ま民ら金状が来、せ来優 町4申 にに す 課 印 機 に 必 ら 本 ん て 先2 09 お 関 31 2民 日 し 役1 。窓刷構つ要れ人。いと7課金込場時時月越す み2∼∼9しる 口もホいとる様 たな7 階1 ま 2日 く 相 51 にしーてな場以 大 だり0 で 時 時 水だ談 会 てくムはり合外 いま6 受 さな 議 付 おはペ、まはが てす いど 室 す が 渡役ー日 委相 も 。、 。 、 問 - - 電 話 0 8 8 8 7 5 1 7 1 7 無 料 労 働 相 談 ︻ ま 相約い す事 予 す 。前 が て な 談 約 の連を必はお。 予絡希要、、 約先望とあ当 を︼さなら日 おにれりかの 願連るまじ相 い絡方すめ談 しのはののに で 上 予つ ま 、、、 広告 広報さかわ H27.9 18 平成27年度 高知大学 出前公開講座 めいこうかん 名教館こども 論語塾を開催します 町・町教育委員会では、小学生から高校生を対象に素読や 解説を通じて論語に親しみ、楽しんでもらえるよう月に1度、 上町の名教館で「こども論語塾」を開催しています。 参加は無料で、今月の開催は次のとおりです。皆さまの参 加をお待ちしています。 ◆開 催 日 9月23日(水・祝日) ◆開催時間 論語教室 15:00∼(1時間程度) 自由時間 30分程度 ◆場 所 名教館(佐川町上町) ◆講 師 堀見和道(佐川町長) ◆定 員 毎回20名 ◆参 加 費 無料(事前申し込みが必要です) 【申し込み・問い合わせ】教育委員会 電話 22-1110 19 広報さかわ H27.9 平成27年度 少年の主張佐川大会 7月28日(火)に佐川町総合文化セ ンターで尾川中、佐川中、黒岩中、加 【最優秀】 加茂中学校3年 中山 歩武 『夢に向かって』 茂中の代表14名が普段から感じてい ることを中心に、堂々とした態度で意 見発表を行いました。その中で、【夢に 【優 秀】 向かって】と題して発表した加茂中学 佐川中学校3年 藤本 陽菜 『殺処分を減らすために』 校3年生の中山 歩武さんが、審査の結 佐川中学校2年 尾崎 ö 『いじめ』 果、最優秀に選ばれました。その他の 皆さんの結果は右の通りです。なお、 黒岩中学校3年 岡 果実 『挨拶でつなげる心』 9月23日(水)13時∼16時に高知 佐川中学校1年 片岡 暖 『笑顔を世界に増やすために』 市の『自由民権記念館』で行われます、 「少年の主張高知県大会」の発表者選考 【優 良】 会に今回の発表者全員の原稿を佐川地 黒岩中学校1年 武石 希 『将来の黒岩』 区代表として応募します。 佐川中学校3年 川村 朱莉 『この町に誇りを持って』 加茂中学校1年 小田 賢冴 『おばあちゃん』 佐川中学校3年 角藤 耀 『人と関わること』 黒岩中学校2年 和田 芙季 『戦争と命』 加茂中学校2年 戸梶 早那 『後悔はしてない』 尾川中学校1年 高木 俊輔 『人の優しさ』 佐川中学校3年 伊賀上修吾 『物の見方と視点』 尾川中学校1年 藤本真由伽 『わたしの将来』 平成27年度第42回 佐川町文化祭 芸能部門 第1日 10月31日(土) 会場:桜座 開場 11 : 50/開演 12 : 20 【出演サークル】 虹の会佐川、佐川ギタークラブ オカリナ フォルテッシモ 朗読 扉の会、こと教室 高知岳風会中央地区佐川町内会(詩吟) 佐川マンドリンクラブ、女声合唱団チェリー さくらシニア合唱団 終演 16:40(予定) 第2日 11月1日(日) 会場:桜座 開場 12 : 30/開演 13 : 00 【出演サークル】 土佐鳴爽流剣詩舞爽風館 フラダンス マハロ・サクラ 坂東流三乃里会、佐川民踊クラブ フラダンス ホアピリ佐川、太極拳 シュールバレエ、3B体操 若ざくら太鼓、土佐佐川さくら太鼓 終演 16:30(予定) 美術部門 会期 一般部門 10月29日(木)∼11月2日(月) 小中学校部門 11月 3日(火)∼11月6日(金) 会場 佐川町立桜座(今年度より美術部門の会場を桜座に移します。) 問 教育委員会 電話 22-1110 広報さかわ H27.9 20 ん 。 先 生 は 、 授 業 の 合 間 に ノ ー ト 教 え る の で 、 空 き 時 間 が あ り ま せ ま ま し た た 、 。 小 学 校 で は 全 て の 教 科 を え る こ と は 難 し い こ と だ と 気 付 き に 試 行 錯 誤 を 繰 り 返 し ま し た 。 数 ま し た が 、 な か な か う ま く い か ず り 、 例 え を 出 し て 簡 単 に し た り し か を 考 え 、 指 を 使 っ て 数 を 表 し た を 見 習 っ て 、 ど う し た ら 分 か る の や る 気 を 出 さ せ て い ま し た 。 先 生 け ヒ ン ト を 出 し た り ほ め た り し て た ら 、 気 持 ち が 和 ら ぐ の で は な い こ ん な 友 だ ち が 一 人 で も い て く れ を 思 い や り 、 仲 間 と し て 支 え る 、 添 う こ と が で き て い ま し た 。 友 人 い 思 い を し て い る 時 、 そ ば に 寄 り の で す 。 友 だ ち が 嫌 な 思 い や 寂 し ら 、 ﹁ 大 丈 夫 ? ﹂ と 声 を か け て い た ば に 行 っ て 、 肩 に 優 し く 触 れ な が し た 。 す る と 、 一 人 の 子 ど も が そ に な り 、 泣 い て い る 子 ど も が い ま ま し た 。 友 だ ち ど う し で 口 げ ん か 体 験 学 習 中 に は ト ラ ブ ル も あ り 叱 ら れ た の か 分 か る と 、 先 生 の 言 時 は 、 分 か ら な く て も 、 後 で な ぜ と 叱 っ て も ら え る こ と で す 。 そ の 謝 し た い の は 、 だ め な こ と は だ め 僕 が 小 中 学 校 で 習 っ た 先 生 に 感 に な る と 思 い ま す 。 し 、 人 の 気 持 ち も 理 解 で き る よ う 重 ね て い け ば 、 経 験 の 幅 も 広 が る も 大 切 で す 。 小 さ な こ と で も 積 み た り 、 仲 間 と 団 結 し た り す る こ と 活 動 を や り 切 る こ と 、 人 と 協 力 し ま た 、 友 だ ち と と も に 行 事 や 部 す っ 磨 の 。 て き 経 立 、 験 て 子 を る ど 自 人 も 分 に た の な ち も っ の の て 前 に い に し き 自 て た 信 、 い を 心 で 持 を 21 広報さかわ H27.9 な が ら ノ ー ト に 目 を 配 り 、 声 を か 計 算 す る 時 、 先 生 は 机 の 間 を 回 り し た 。 算 数 で 新 し い 方 法 を 使 っ て 強 を 教 え る こ と が 難 し い と 思 い ま ま ず 、 子 ど も に 分 か る よ う に 勉 を 目 指 す 気 持 ち が 強 く な り ま し た 。 飛 び ま し た 。 っ て よ か っ た と 思 い 、 疲 れ が 吹 き も 、 子 ど も の 喜 ぶ 顔 を み れ ば 、 や か っ た で す 。 少 し ぐ ら い 苦 労 し て 出 し た 時 、 自 分 の こ と 以 上 に 嬉 し と 言 っ て 、 子 ど も た ち が 正 解 を に な り た い で す 。 な こ と を 、 当 た り 前 に で き る よ う 乱 れ て い れ ば そ ろ え る と い う よ う 拾 う こ と や 、 ト イ レ の ス リ ッ パ が え ば 、 誰 か が 物 を 落 と し た と き に し て い こ う と 思 い ま す 。 に 希 望 を 持 ち 、 先 生 に な る 努 力 を を つ く り た い で す 。 今 後 は 、 全 て ﹁ 学 校 っ て い い な ﹂ と 思 え る ク ラ ス 僕 は 子 ど も が 安 心 し て 登 校 し 、 校 で 職 場 体 験 を し た こ と で 、 先 生 す 。 こ の 夢 の 実 現 に 向 け て 、 小 学 ﹁ こ う す る が か ! ﹂ ﹁ あ ー ね ! 分 か っ た ! ﹂ 人 に 気 を 配 っ て い き た い で す 。 例 の で 、 周 り に 関 心 を 持 ち 、 周 囲 の こ と だ け 考 え て い て も 成 長 し な い 長 し な け れ ば な り ま せ ん 。 自 分 の れ る と は 思 い ま せ ん 。 人 と し て 成 僕 は 、 勉 強 す る だ け で 先 生 に な い も の で す 。 だ か ら 、 僕 は 、 学 校 は 、 一 生 を 支 え る 、 か け が え の な 学 び や 、 先 生 や 友 だ ち と の 出 会 い く さ ん あ り ま す 。 で も 、 学 校 で の ま せ ん 。 学 校 を 取 り 巻 く 問 題 も た り 、 単 な る 憧 れ の 気 持 ち で は で き 僕 は 小 学 校 の 先 生 に な り た い で 僕 が 算 数 を 教 え て い る と 、 加 茂 中 学 校 中な か や 山ま 3 年 歩あ ゆ 武む あ る 仕 事 で す 。 せ ん が 、 や は り 先 生 は や り が い の し ん ど い こ と も 多 い か も し れ ま 物 事 を 心 を 込 め て や る こ と で す 。 先 生 に は 大 き な 責 任 や 役 割 が あ ﹃ 夢 に 向 か っ て ﹄ 少 年 の 主 張 佐 川 大 会 最 優 秀 も ら っ て い た な と 思 い ま し た 。 ろ に 、 先 生 に た く さ ん 話 を 聞 い て た 。 そ う 思 え ば 、 僕 も 小 学 校 の こ こ と と 、 目 の 前 に あ る 一 つ 一 つ の 進 学 す る た め に 勉 強 に 力 を 入 れ る し て 作 で 今 た い れ し 、 。 る る ょ 僕 先 ク う に 生 ラ か で は ス 。 き 素 、 こ る 晴 そ ん の ら の な は し よ 友 、 い う だ 大 と に ち 学 思 指 関 ま い 導 係 ま し を で 先 生 に な り た い と 思 っ て い ま す 。 僕 も 、 き ち ん と 叱 る こ と が で き る に 考 え て い る か ら だ と 思 う の で 、 見 て 話 を す る 時 間 に あ て て い ま し た 。 叱 れ る の は 生 徒 の こ と を 大 切 あ ま り 休 憩 も せ ず 、 子 ど も の 顔 を に 教 え て く れ て い る と 分 か り ま し 子 ど も と 話 を し た り し て い ま す 。 先 生 が 僕 の こ と を 考 え 、 僕 の た め の 点 検 を し た り 、 課 題 を 作 っ た り 、 葉 を か み し め 、 反 省 で き ま し た 。 ( 白 は 講 釈 上う れなの師生 を図展 す氏ま当り考がいに 関 えし 事 私 。 の す 日 下 を 作 ま ま 特 い 土 師 抜 町ま ちた と さ い 録 示 こ て ら 先 ・ 誕 7 連 で 熱がにげ読っすつ別事佐の粋のがしてたを会こいれ人伊二月行 、だ作はままな。藤〇よ事 は 意、配よみたがわ展で一竹 名め い、 て ﹂ も こきっ今ですい普蘭〇りの と お本 を大布う解漢、る示 教こ う9 、 よと か 知 で 伊。方段林年はお のまた う 義 詳 部 竹 詩 き と 前 す ひ変 し い 館ん月 号 特 し 事 ま 藤 て 々は﹂記じ知 し な る い 、 の 本 分 は ら し 明は る に12 で い が当で念ま ひボ資う蘭内氏を、れい氏うて日で別たなに蘭 ら 為 展館す特っ も展。どな林 しリ料内林容の切歴て先は講﹁ 演 土 い ﹃ し 生、 示へが別てせ もかの 開示 とュは容のか講り史 会 ま 蘭 得 で漢 を足、展い おっ資 感ー受で精ら演取の の催に な 見をさ示る 褒た料 じ ム け す 神 、 で り 面 す 、 詩 を 林 14 予 関 い におす﹁伊 めよを 告係 て で 取 。 世 蘭 は 紹 か 。 お に 行 詩し し 時 集 す 話 つ い 鈔ょ 分 来運が佐藤 の を お、っす界林、介ら う う ま﹄か め がい る てび地川蘭 言 野 し り竹てでをの蘭し蘭 ら で す 注 面て くに元の林 た 葉 ま行 ま本いに掘思林て林 で 。 、 、 ) ( ) 問 ︿ ︿ 思機い藤伊 企蘭あ ○ 〇 い 行 展 講場9講 い会う蘭藤佐画林りまた ∼特伊 示 師 所 月 演 事1 まに人林蘭川さのまただ 0別 藤 案 案 2会 1 す、だ。林のれ生せ、き林しす 月展蘭 内 竹 名 日 ﹁ 内2 。再っそ。先て誕ん佐たをての 5示 林 本教土﹃﹀日﹁生﹀ 認たも今人い2が川い見いで 蘭 義館 誕 佐 識のそをたる0、町とつた、 日 明 上 14 林 川二 しかも生ちよ09が思めだぜ 氏町時詩 の〇 て、伊きのう年月主いるきひ ∼鈔 師〇 い 生 藤 る 多 で 祭 27 催 ま 良 、 多 ﹄ ・年 すすい多く た誕蘭我くすが 注 。蘭日る。機方の 伊記 が 々 だ 2 林 釈 藤念 藤 会面方 け0とが師 林日行 抜 蘭 田 とかに れ 0 は 慕し 公に事 たと 粋 林 有 ば 年 ど う 仰あ 園はで しら参 お ﹂ 紀 ﹂ とをう伊ぐ で て蘭加 は 、 ( ( ) ( ) ) - ( ( ( ) 青 山 文 庫 電 話 22 0 3 4 8 青 山 文 庫 だ よ り ) ) クリフトン&ケリーのALTページ こんにちは佐川! 1年間佐川に住んでいます。びっくりしま す!すばらしかったです! 今年の夏はすごいです!たくさんお祭に行っ て、浴衣と甚平を着る学生をみられて、よかっ たです!今年の夏は、九州と直島にいくつもり です!楽しみにしています!今年のゴールデン ウィークは友達と一緒にキャンプをしました。 シルバーウィークもキャンプをしたいので、お すすめの場所があったら、教えてください!9 月から私とクリフトンは、学校を変わります。 佐川中学校と斗賀野小学校で働いて、すばらし い思い出を作りました。運動会は楽しかったで す!卒業式では泣いてしまいました。校歌も覚 えました。部活では応援しました。生徒の皆さ んに(時々先生にも)英語を楽しく教えました。 いっぱい新しい友達もできました!佐川中と斗 賀野小から変わってしまうのはさびしくなるけ ど、次の学校も楽しみにしています! 佐川でのこの一年間、本当にありがとうござ いました!今年もよろしくお願いします! ケリー 広報さかわ H27.9 22 さか わ 学 校だより 町内の学校の紹介や活動を お知らせします。 今月は加茂中学校。 加茂中学校 薬物乱用防止教室 7月23日(木)、高知中央西福祉保健所と薬 物乱用防止推進連絡協議会、土佐署の方から 薬物乱用の恐ろしさを学びました。 感想(抜粋) ●自分には関係ないだろうと思っていたけれど、先輩や知り合いなど断りにくい人達からあ る日突然に薬物を勧められるかもしれないという事を聞いて、日常の中にも危険があるとい うことを心に留めていきたいです。そして、きっぱり断るということを心がけたいです。(3 年)●今日の授業を受けて、薬物を使わない、友達や先輩に誘われても断る、薬物について調 べない、など大切なことが分かりました。私は大人になっても絶対に薬物を使用しません。 (1年)●ネットとかでは簡単に危険ドラッグが売られたりしているから、 「調べてみようかな」 とか軽い気持ちで見たら危ないので悪質なサイトには必ずアクセスしないようにします。一 回ぐらい…とか思わずに、絶対手を出さないようにします。(3年) 夏休み加力学習 7月27日(月)∼7月31日(金) 「休み中はクーラーのある涼しい部屋で勉強させてあげ よう」と、教育委員会の会議室を借りて全員参加の勉強会を開きました。 23 広報さかわ H27.9 ▲ツリフネソウの群生 軽さま盛まも手フをなヒやき 確そうまな にんすりす、入ネ現自ヨノのま実んなだり9 お、よシ。負れソし生ドコ植だにな日絶ま月 越観!ーこけをウ、のリン物咲秋中射好し、 し光乞ズれじがなヒ植バギできがでし調た暦 くにうンかとんどメ物ナクあ始到も で。の だおごにらおば暑ノがな、るめ来、に、暑上 さ散期突牧花っいボ着どオシでし牧グ日さで て ッ い すい野タ中のは ラ ト 、 々 タ 中 た を 野 入 待 歩 ま せにでし公つ植みンとさコヤがま公リは方も ☆、すて園け栽んや存まエマ、す園で痛はう お!いのて植なツ在ざシギ秋♪ですいま秋 気皆き花い物でリ感まやク咲 は よだに 。 A 秋 の 気 配 も 見 え 隠 れ ♪ い 夫 は B. A. ち ス くそオオ ノ をテ秋 つうミミオ ボヒ いキの かにナナト タメ くに入 あ見エエ コ ンノ つ牧り るえシシ エ 科ボ か野口 。る 科 花 女オシ ヒタ ご公 9 か朗 ン 紹園 8 ら ミ男 月 花に危リ高育高メ 花 ∼と ナ郎 姫 介を。 ノ 指 惧ス知地知 野 し彩 9 いよエ花 9 ボ こ 月うりシ ∼定種ト県は県タ牡 まるの 。 属 わ す 10 Iのレ で 丹 頃説強 お 月 ♪ 時 ず ン 。なく。 花期 名 頃 B絶ッかの属 ど丈前 類 滅 ド 生 た 。 、 。 。 、 B 9 月 頃 の お 花 た ち ! ( ( 9 属 C. ∼。ツ 10 湿 リ ツ 月っフリ 頃たネフ 。所ソネ 上にウソ の群科ウ 写生ツ釣 真すリ舟 るフ草 。ネ 花ソ ウ ( : ( ( : ) ) ) ) ) : ) ( C 花 と 森 の 学 校 in 牧 野 公 園 第16号 問 チ ー ム 佐 電 川 話 推 2 2進 7 課 7 4 0 - 回来境ア 公懸どや物 園命、ヒに座でて学ー 7 に頑汗メつ学 2 く習ズ月 遊 張 を ノ い で 回 れ の ク 18 びっいボては目ま一ラ日 にてっタを森!し環ブ、 来くぱン勉の たでの高 てれいの強役 。牧子知 くまか植。割 昨野供市 だしき栽体や 年公た内 さたな・験現 秋園ちか い 状 で 除 が ! にに 7 ら ね 、 は 草 ら ま 続お名イ ☆ た、作薪帰 き勉がオ 牧一業割化 、強、ン 今に環チ 野生なり植 ▼ノカンゾウ区の 除草作業 ボ タ ニ カ ル ニ ュ ー ス ( ◆ ◆◆◆ ◆お皆る詳ませでさらし牧 役 さ申A申費集 日待さチ細すて公っ愛ま野 9 電場電かし9 合 用 時ちんラは!い園た情す公月 し 月 込 話・ わ 話 しのシ各初たに苗込!園 6 込 1 無牧 チ み 観 み 日 B Aてごを所参だしをめ昨で日 22ー20 料野 光 ・ 火 締 公109 9 お 参 ご で 加 き っ 、 て 年 植 日 ム 7佐9協問 切◆ 時月月り 定 園 ∼136 ま 加 覧 配 も た か 皆 育 の 栽 と 7川5会いB 9 4 推 0 合 月 員 ・12日 日 す を く 布 大 い り さ て 種 会 13 0進0 わ8 各花時 心だし歓と根んてまを日 見 日日☆ さ 迎 日 よ て 思付のくき開日 せ 火 40棟 課 い 名 り い♪いか手だか催 、 。 ( ( ) - - ) ( ( ( ) ) ) ) ( ) 山D 野み 草ん のな 植で 栽育 会て 開た 催 ☆ 広報さかわ H27.9 24 佐川町立図書館 〒789-1202 佐川町乙1862-1 電話・FAX 20-0202 9月 【開館時間】 9:30∼17:30 【休館日】 月曜・祝日・蔵書整理日(月1回)・年末年始 お休みは7.14.21.22.23.25.28日です。 休館日のお知らせカレンダー ■は休館日です。ご注意ください。 月 【貸出冊数】 大人 1人4冊 子ども 1人4冊 【貸出期間】 2週間 ☆館内での飲食・喫煙は禁止です ☆資料への書き込み・落書きはご遠慮ください ☆資料が破れた時は修理をせずにお持ちください 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ♪おしらせ♪ ♪ 新 着 図 書 ♪ ★芸術の秋に★ ■一般書■(一部紹介) ・蒼天見ゆ (葉室麟) ・なきむし姫 (重松清) ・あなたが消えた夜に (中村文則) ・蓮花の契り (高田郁) ・稼ぐまちが地方を変える (木下斉) ・高峰秀子の引き出し (斎藤明美) ・まんがでわかる7つの習慣 芸術の秋に新しいことにチャレンジ!! 水彩画・油絵・粘土・パッチワーク・プラバン 細工にアクセサリー作りと、少しずつですが佐 川町の皆さんに楽しんでいただけるようにご用 意しています☆ この秋は図書館で新しい趣味を発見してみませ んか?(ビー・エヌ・エヌ新社/主婦と生活社/河出書房新社より) ★宅間一之最新刊★ ・長宗我部元親 50年のフィールドノート(宅間一之) 他多数 UVレジンの大人ときめくアクセサリー (a.k.b/著 河出書房新社/出版) 透明なUVレジン液を使って作れるア クセサリーのかわいい本です☆ 見るだけでもわくわくしちゃう♪ 自分だけのオリジナルアクセサリー おすすめ! 作りにチャレンジしてみませんか? ■絵本・児童書■(一部紹介) ☆館内お話し会☆ 9月19日(土) 11:00∼11:30(赤ちゃん∼幼児) 図書館内の畳コーナーで行います。 お子さまと一緒に絵本を楽しんでみませんか? ・おとまりのひ (中川ひろたか) ・ふたつの花 (いもとようこ) ・どうするジョージ! (クリス・ホートン) ・菜の子ちゃんと龍の子 (富安陽子) ・心にひびくマンガの名言 第1巻(学研教育出版) 他多数 25 広報さかわ H27.9 今月の自動車文庫は 9月12日(土) 10:00∼11:30です☆ SAKAWA 3 佐川町の皆さん、こんにちは。私は5カ 月前に佐川町に移住してきて、ここに住め ることが本当に幸せで興奮していました。 佐川の人々に魅了され、佐川の景色の虜に なりました。私たちはここに長く住もうと 決心しました。移住する前、私たちは東京 で多くの移住フェアーに参加しました。地 方の生活費は東京よりも安いと聞きました が、実際にはあまり変わらず、また移住す るにあたって随分と貯蓄をすり減らしてし まいました。私の今の収入では家族を養う のに十分ではありません。そのため、起業 することを決断しました。佐川町で経済的 に問題なく、しっかりと自立して、長く住 むことができるようにするためです。です が、残念ながら、起業しつつ、地域おこし 協力隊として働くことはとても難しいこと になりました。そのため、7月の最終週に 退職届を提出しました。8月末まで私はス ポーツコーディネーターとして教育委員会 に勤務しています。皆さん、今まで温かく サポートしていただきありがとうございま した。また、どうか皆さんに私の状況をご 理解いただきたくこの場でお願い申し上げ ます。私は家族の長として子供たちを養う 義務があり、妻と子供たちを守っていく必 要があります。いくら私が地域おこし協力 隊として勤務することを願っても、時々、 私たちがしたいことと私たちがしなければ ならないことは相違します。ですが、もち ろん、今まで通り、佐川町の皆さん、また 佐川町の役に立ちたい私の気持ちに変わり はありません。私に何かできることがあれ ば、いつでもお声をかけてください。そし て、これからもよろしくお願いいたします。 広報さかわ H27.9 26 No.5 佐川町尾川地区のすばらしき自然 こんにちは。地域おこし協力隊の飯嶋で す。いま少しずつ尾川地区のたいこ岩周辺 の整備をやらせていただいています。そこ で実感したのは、ここの自然の生産力は本 当にすごい!すばらしい!ということです。 草も潅木も蔦もきれいに刈り払って岩肌ま で剥き出しにしたはずが1週間も放置してい ると、きれいにもとのジャングル状態に戻 っているではありませんか。 空き地に置いておいたはずの木の枝も2週 間程で草と蔓が絡んで緑色の大きな塊にな りました。 今日などは1カ月前に刈り払ったはずの藪 にもう大きな蜂の巣ができていて唇を思い 切り刺されました。 全くすばらしい!でも大変だ!だけど頑 張るぞ!という訳で皆さまよろしくお願い いたします。 こんにちは はじめまして、地域おこし協力隊・自伐型林業 チーム・平井和子と申します。生まれは、名古屋市 です。都会生まれの私が、 50才を目前にどうして 林業をしに佐川に来たのか・・・、随分無謀だとお 思いの方もいらっしゃるのではないかと思います、 本人も多少の自覚はあるのですが(笑)、 ちょっと その辺りをお話したいと思います。 私は30代のはじめ、バブル全盛期で忙しい 日々を送る中で、組織を抜けたら大した力を持っ ていない自分に気づいてしまいました。仕事は充 実していたのですが、先を考えた時、不安になりま した。地に足のついた暮らしをして生きる力をつけ たい。そう考え、 6年前に岐阜県の田舎町に移住 しました。そこで、就いた仕事が、 かつて林業で栄 え、林業の衰退とともに元気のなくなってしまった 地域の活性化の仕事です。この地域で何ができ るだろう・ ・ ・当然、視点は山の利用に向きます。そ こで、 いろいろな人に話しを聞きました。そこでは、 林業に関わりが深い人ほど、 「林業はお金になら ない」 「山仕事は危険」 「素人が関われる問題で はない」と、山から人を遠ざけるような言葉を口に していました。 本当にそうなのだろうか・・・、昔のように地域の 方が山に入ってお金を得ることができれば、 この 地域は元気になるのに・・・。 “ああ、 そうなんです か”と、引き下がれない何かがありました。 ハードルが低くて多くの人が参入できる林業は ないのか?それを確かめてみたい! 自分の力で生きる力を身に付けたいと思う私 27 広報さかわ H27.9 の何かに火がついてしまいました。 火がついたものの、山を持たず技術もない私 が、生活をしながら、林業を模索する機会はそう 簡単にはありませんでした。少しでも現場を知りた いと、製材会社へ就職をして、林業の流通や林業 経営を学ぶ傍ら、山の作業は林業研修を受ける などしていました。そんな私が、佐川町の募集を知 ったときは、 ちょっと鳥肌が立ちました。ここで思う 存分チャレンジをしてみよう。もちろん、反対も不 安もあり、 いろいろ悩みましたが、今は本当に佐川 町に来て良かったと思っています。町長をはじめ 役場の方々にも、 とてもいい環境を作っていただ いて思う存分学ばせていただいています。そのお かげで、少しずつですが、林業をなりわいとする事 もイメージできるようになって来ました。もちろん、 まだまだ壁は厚く高いですが・ ・ ・。 私たちが日々学んでいる様子は、 「sakawa地 域おこし協力隊」のブ ログで見ていただけま す。役場のHPでリン クが貼られていますの で、ぜひご覧ください。 ブログを通してでも町 民の方に見守ってい ただいて、街で会った ら応援をいただけるよ うこれからも頑張りま す。どうぞ、よろしくお 願いします。 ( ) ( ) ) ( ( ) の勢が子は優組ル の男にニ県 佐県 テ での4シ田勝がス個快子おス中7 川中 ニ し活強ン所。強で人挙 い の 学 月 中学 ス た 躍 に グ 千 女 豪 島 戦 を が て 部 校1 9 総 男体 。はなル明子を本で成見行 総 日 が 事 し 合 、 子テ 目るスがシ破直は にわ、 遂 体 第 初ニ 覚なで準ンっ樹、 れ春 げ団 9の ス ま ど は 優 グ て ・ 男 ま 体 、 野 育6 し 、 乙 勝 ル 見 乙 子 し 準 佐 コ 大 回 準の い 佐 部 、 ス 事 部 ダ た 優 川 ー 会 高 優部 も川輝男でに輝ブ。勝中トテ知勝 スポーツ ︻ 優体佐シ 準 第 第 ス 育 優 3 ュ 横 山 位 岩 川 勝 田 下 勝 館 川 バ11 カ 村元 ︼町レ回 ッ 畠中 佐田 シ 総 レ 里秀レ 由紀が鈴佐 ー山 ュ ッ ッ 合 美男 起美っ子枝 ì ド 文大商 バ ・ド ・つ ・ス 会 レ ス 化 高 片! 店 ー 大パ パ セ7杯 橋 岡! 野ロ ロ 真 美 ン月ス 智ウ ウ 由 和 タ19カ 子A 美B 子 ー日ッ - ︻ のチ 感応でー場敗とし月 選 躍ー1動援追でなれ対た2そ 手 進ム・をのい強がは戦が日の 川田乙 名 がだ2与保詰豪らしし、、勢 村所部 ︼ 期け年え護め校、ま、強松い 拓宏 島 待に生て者たを粘し2豪山で 夢基輝 本 さ今中くら戦ありた 、、、 市四 直 3今 れ れ 岡山石 樹 心 後 に い と 強 が 治 に国 ま ま 本中元 で 大 すののし大ぶ一い、惜明臨会 洋潤 。一若たきり歩プ初敗徳み 壮人樹 層い。なはまレ出 中ま8 。 ) ( 水泳 広報さかわ H27.9 28 Information @22-7878 桜座9月の予定 月 日(曜日) 8月1日現在の予定です 行事名 6(日) 私のべっぴんスタイル 9 12(土) 第1回さかわ地乳まつり 山本謙治(農産物物流コンサルタント)氏講演会 27(日) カジカカラオケ発表会 桜座CLUB 会 員 募 集 中 ! 桜座CLUBは、佐川町立桜座で行われるさまざまな催 し物の裏方として活動しているボランティア団体です。 音響、照明、舞台操作、舞台装飾などに興味のある方、 一緒に裏方をやってみませんか。 未経験者でも大丈夫。楽しく活動しましょう。 問 桜座CLUB事務局(桜座内) 29 広報さかわ H27.9 時間 入場料 備考 開場12:00 開式13:00 参加料2,000円 10:00スタート 無料 講演会は11:00から 開場 9:30 開式10:00 無料 カラオケ発表会 ♪あなたの声を桜座へ♪ 桜座では自主事業として、今年度も映画やコンサートを企画して います。 桜座に多くの方が来て、楽しんでもらえるような企画を今後も考 えて行きたいと思いますので、多くの方からの桜座への要望・ステ ージ企画どしどし提案してください。 「こんな映画が見たい」 「こんな音楽が聞きたい」また「桜座で発 表会をしたい」 「コンサートをしたい」などなんでも結構です。桜座ま でご連絡ください。 連絡先 電話 22-7878 FAX 22-7888 E-mail [email protected](月曜休館) 広報 さ か わ 9 月 号 2015 <およろこび> お誕生日 氏 名 性別 保護者 行政区 はるし 7月10日 藤田 悠司 男 真人 東元町 女 和輝 庄 田 男 将人 中本町 男 海人 柳 瀬 男 信祐 東元町 女 桂臣 中 組 きなつ 7月11日 山本 輝夏 あさひ 7月12日 和田 朝陽 まなと 7月24日 中内 愛翔 こうすけ 7月28日 毎 月 一 日 発 行 9月22日 ( 火 ) 国 民の 休 日 9月23日 ( 水 ) 秋 分の 日 谷合 晃輔 上記の休日・祝日にはごみの収集はありま せん。ゴミステーションに、ゴミを出さない でください。 きみか 8月 6日 澤田 淑禾 <おくやみ> 佐川町ホームページ http://www.town.sakawa.lg.jp/ 植田 政一 岡林 朝 上田八代亀 谷岡千代農 大川喜美枝 高橋 正清 山本 A秀 谷岡 一雄 横畠 正 大原眞次郎 原 重一 94 87 93 94 87 83 93 84 91 68 90 島の土居 寺 野 本村東 楠 谷 大 平 古 畑 下 郷 春日荘 庄 田 楠 谷 上 郷 順不同・敬称略。 ご家族のお申込みにより掲載しています。 問 町民課 生活環境係 電話 22-7706 今月の税 固定資産税 第3期 国保税(普通徴収) 第3期 介護保険料(普通徴収) 第3期 後期高齢者医療(普通徴収)第3期 納期限までに納めましょう ●発行・編集 〒789-1292 佐川町甲1650-2 佐川町役場 チーム佐川推進課 @0889-22-7740 I0889-22-1119 ●印刷 ò佐川印刷所 広報さかわは再生紙を使用しています。 広報さかわ H27.9 30
© Copyright 2025 Paperzz