2014 May ■院長・看護部長のあいさつ 一宮 仁・平野礼子 ■専門の立場から「耳下腺腫瘍の診断と治療」 白𡈽 秀樹 ■知りたい! 入院中のお食事について 樋口 則子 ■人間ドックのご案内 高崎 智子 ■新病院地図・駐車場案内 ■新任医師紹介 ■地域医療連携課だより ■外来診療担当医一覧 〒810-8539 福岡市中央区長浜3丁目3-1 第54号 ごあいさつ 国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 院長 一宮 仁 安井久喬前院長の後任として本年 4 月 1 日付けで院長を拝命いたしました。 浜の町病院は昭和 26 年に中央区舞鶴に『浜の町診療所』として開設され、以来約 60 年間にわたっ て広く地域の皆様に愛され信頼されてまいりました。 患者さんと職員の永年の夢が実現し、平成 25 年 10 月に地上 10 階、地下 1 階、免震構造とオー ル電化を備えた災害にも強い建物に生まれ変わりました。明るくてきれいで広くなっただけではな く、設計者の基本コンセプトである「患者のための病院、患者に優しい医療施設」が随所に施され、 療養環境は格段と改善されました。また、最新の医療器機も装備されましたので、優秀な医療スタッ フは存分に能力を発揮できるものと思います。 これまでに培ってきた理念「病める人の身になって心のこもった最良の医療を目指します」を継 続して実践することで、これまで以上の専門性の高い先進的医療、良質な医療、個々の患者さんに とって満足度の高い医療を提供し、福岡市の基幹病院として、地域医療支援病院として、福岡県が ん拠点病院としての責務を果たしてまいります。 2 院長・看護部長のあいさつ ごあいさつ 国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 看護部長 平野 礼子 4 月 1 日より浜の町病院看護部長に就任いたしました。一言ご挨拶させていただきます。 まず、4 年前に看護部長として戻られ、看護部のリーダーとして病院移転の指揮を執られ定年退 職された光木久美子前看護部長のご努力に深く感謝致します。 私は、浜の町病院に新卒の看護師として就職しました。旧病院の南 7 階病棟を振りだしに5つの 病棟経験を経て、連合会本部の医療安全対策専門役として 2 年間勤務を致しました。昨年、看護部 次長として戻り、新病院への移転に参加する機会をえて、大変貴重な経験をさせていただきました。 2025 年に向けて医療提供体制が再構築される厳しい時期に、看護部長職という大役をいただき ました。今後の変化に対応しながら、患者さんの安全と安楽に配慮した看護技術を備えた上で、看 護部の理念である「心によりそう看護」を実践できる看護師の育成に努力していきたいと考えてお ります。精一杯努めてまいりますので、宜しくお願い致します。 「はまかぜ」第 54 号(2014 年 5 月号) 3 ●専門の立場から 耳下腺腫瘍の診断と治療 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 部長 白𡈽 秀樹 分布は全体的に女性に多い腫瘍で、 はじめに 良性がおおよそ 80%、悪性(耳下 当科は現在 5 人の耳鼻咽喉科医 腺癌)は 20%です。耳下腺由来の で、頭頸部癌を含む耳鼻咽喉科・頭 腫瘍は他臓器由来のものに比べて非 頸部外科疾患全般についての診療を 常に複雑な病理組織が存在します。 行っています。伝統的に福岡都市圏 後に述べるように正確な病理組織診 における神経耳疾患のメッカとして 断が耳下腺腫瘍治療の最重要ポイン の豊富な手術件数を誇ってきました トです。 が、それに加えて平成 21 年より新 しく“頭頸部外科”が加わりまし 初発症状は文字通り、耳下腺にし んが、文字通り“頭と首に発生する こりを触れる事です。多くは1cm 疾患の内、脳、脊椎と眼を除いた疾 から3cm 程度の大きさで自覚され 患を外科的に治療する”科です。す 受診されます。良性腫瘍や低悪性度 なわち良性疾患に加えて、悪性疾患 腫瘍は一般的には増大速度は穏やか (頭頸部癌)も治療対象となったの ですが、急激に増大する場合には高 が当科の大きな特徴です。咽頭癌、 悪性度腫瘍を疑います。悪性腫瘍は 喉頭癌、舌癌などすべての頭頸部癌 加えて周囲組織との癒着、顔面神経 が治療可能です。なお、当院は頭頸 麻痺や疼痛が生じることがありま 部外科学会の“頭頸部癌治療認定施 す。診断は超音波検査(エコー)、 設”です。 MRI などの画像検査と穿刺吸引細 胞診検査野結果を総合して行いま 耳下腺腫瘍とは? がきちんと取れているかを穿刺時に にある唾液分泌腺”ですが、解剖学 確認しています。当院では高解像度 的には耳の前後にも広がっており MRI を行い、造影剤の染まり方で (図1)、いわゆるおたふく風邪(ム も良悪性に関する情報を解析してい ンプス)で腫れる腺です。最近では ます(dynamic MRI:図2)。 数年前にアグネスチャンが耳下腺腫 病理学診断が重要と述べました 瘍に罹患し話題になりました。性別 が、実は診断は術後病理診断で行う ため、術前には正確な組織型を判定 耳下腺 図1 4 専門の立場から●耳下腺腫瘍の診断と治療 2 1 3 4 5 図3 Cribriform pattern す。当科ではエコーガイド下に細胞 “耳下腺”とは文字通り“耳の下 舌下腺 図2 耳下腺腫瘍の診断 た。聞き慣れない名称かもしれませ 顎下腺 れ、 それぞれ治療方針が異なります。 耳下腺腫瘍の治療 する事はできません。その理由の一 耳下腺腫瘍の基本は手術です。腫 つは耳下腺腫瘍には非常に多様な組 瘍の大きさが小さくても悪性の可能 織型が存在するからです(図3)。 性や、将来悪性に変わる(悪性転 (2005 年の WHO 組織診断では良 化)可能性を捨てきれないものが多 性 10 種類、悪性はなんと 24 種類も く、診断と治療目的で外科的に摘出 あります!)悪性腫瘍はその後の予 し正確な病理診断をつける事が必要 後を決める組織型分類により、高悪 です。しいていえば、ワルチン腫瘍 性度、中悪性度、低悪性度に分類さ が疑われる小さな腫瘍は経過観察で 専門の立場から もよいと考えています。ワルチン腫 術を進める事ができます(図6)。 いただいています。図8に高悪性度 瘍以外の腫瘍は周囲耳下腺組織をつ 良性腫瘍や小さな悪性腫瘍までは顔 耳下腺癌手術で合併切除を要した場 けて摘出します。 面神経を安全に温存できることがほ 合の顔面神経同時再建を示します。 とんどです。 神経移植では従来は神経そのものを 耳下腺腫瘍の手術が難しい理由 は、顔面神経が腫瘍摘出の“邪魔” より適切な治療のために、当科で 移植するのみだけでしたが、血管付 をすることがあるからです。顔面神 は悪性を疑う場合には術中迅速組織 きの神経組織は血流が保たれるため 経は脳から耳の後ろの骨(側頭骨) 診を併用し、先に述べた悪性度分類 術後の顔面神経機能がより高度に回 の中を通り、顎の奥で頸部に出た後 で顔面神経の処理、頸部リンパ節郭 復されることがすぐれています(図 すぐ耳下腺の中を通り、額、眼、頬、 清をどうするかを検討し、術式に反 9)。 顎の表情筋に分布する運動神経で 映させています(図7)。高悪性度 す。腫瘍が良性で小さい間は顔面神 腫瘍で顔面神経麻痺を伴うものに関 経と離れていますが、大きくなるに しては次に述べる神経移植を同時に 連れて顔面神経を圧迫し、引き延ば 行っています。術後には組織型次第 しますので、手術による顔面神経麻 では、術後放射線治療や化学療法が 痺の可能性が高くなります。浅いと 必要となることもあります。 ころにできた腫瘍(浅葉腫瘍:図4) より深葉にできた腫瘍(図5)のほ 図4 図7 顔面神経同時再建 矢印は顔面神経 頭頸部癌治療は嚥下、音声、呼吸 などの機能温存には早くから取り組 まれてきましたが、近年では形成外 科分野の発展が目覚ましく、当院で も顔面神経にまつわる問題は積極的 に形成外科の松本先生に相談させて 図5 うが、摘出後の麻痺の可能性は高く なりますが、現在では持続モニター と顔面神経刺激装置でより安全に手 矢印は動静脈 図8 高悪性度の耳下腺腫瘍の 切除と顔面神経再建 図9 最後に 耳下腺腫瘍は比較的稀な腫瘍であ るため、専門とする施設が限られて います。当科では患者さんに十分に 病状をお伝えし、豊富な治療症例に 基づく治療方針を提示した上で、最 適な治療を提供できればとスタッフ 一同日々努力していますの。耳下腺 図6 腫瘍のみならず、頭頸部腫瘍全般に ついて遠慮なくご相談ください。 「はまかぜ」第 54 号(2014 年 5 月号) 5 知りたい! 入院中のお食事について 新病院に移転して半年余り、今回は入院中のお食事について、紹 介させていただきます。 *メニュー・食事の種類について 栄養課 課長 樋口 則子 旧病院では食事の選択は予約から2日後の提供でしたが、 入院翌日から早速、朝パン食やセレクト食を選びたいとい 常食は浜の町食を基本として、他には朝パン食(有料100 う患者さんの希望を踏まえて、前日の15時まで申し込み 円)とセレクト食(無料)があります。 をしていただければ、その翌日に提供できるよう運用を改 朝パン食は、これまでよりパンのバリエーションを増や 善いたしました。 し、スープやフルーツを加えて内容を充実させています。 詳しくは病棟掲示をご覧ください。 基本の浜の町食はメニュー数を増やし、セレクト食は週2 食事の種類として、きざみ食を廃止し、同等の形態として 回(夕食)のお楽しみとしましました。 見た目と食べやすさに配慮した「軟らか食」を新設しまし セレクト食の一例を紹介しますと、天丼、焼おにぎり、手作 た。 りかにクリームコロッケ、コリアンボール(韓国のビビンバ さらに、病状により食欲のない患者さんや特別な工夫が必 を日本風にアレンジ)などです。 要な患者さんのお食事も個別に対応を行っています。 浜の町食 鮭の散らし寿司、冬瓜のスープ炊き 南瓜の含め煮、お浸し *健菜スープは6年目を迎えました! 特製スパゲティミートソース、水菜サラダ フルーツ、ヨーグルト だくこともできます。 別料金210円が必要ですが、地産地消をベースに、旬の材 女性フレンチシェフを迎えて始まった「浜の町病院オリジ 料を吟味、玉葱・長葱を丁寧に1時間かけて蒸し炒めする ナル健康野菜スープ」は、1日30食限定で、自家製パンと など、こだわりのスープです。 一緒に昼食の少し前に食前スープとして、ベッドサイドま 是非、一度、お試しいただければと思います。 でお届けしています。 詳しくは病棟掲示をご覧ください。 主食をご飯に替えたり、パンとご飯の両方を希望していた 健菜スープ 4月 若竹ポタージュ(81kcal) 6 知りたい! 入院中のお食事について 5月 トマトの冷製スープ(41kcal) *温かいものは温かく、冷たいものは 冷たく提供できるようになりました! が移動しないようになっています。トレー(お盆)にも仕切 旧病院では建築構造上、温冷配膳車の使用ができず、保温食 蔵庫」側が広いのですが、夏場の冷たい料理中心の時は、ト 器を使用していたので、提供できる食事の温度に限界があり レーを差し替え、「冷蔵庫」側を広くすることもできます。ま ましたが、新病院では温冷配膳車の導入により、適温での提 た、「温蔵庫」側は、どうしても緑色野菜などの色あせが気に 供が可能となりました。 なりますので、食材の選択や色止めの工夫などには注意して 温冷配膳車とは、配膳車の中が「温蔵庫」側と「冷蔵庫」側に分 います。 りがあるのはこのためです。 当院の温冷配膳車はリバーシブルになっており、通常は「温 かれており、真ん中の仕切りにより温かい空気と冷たい空気 温冷配膳車 温冷配膳車の仕組み 温蔵庫 冷蔵庫 *食器が変わりました! 食器を陶器(強化磁器食器)中心に替えました。家庭的な雰囲気 であたたかみがあり、料理が映えると、患者さんにも好評です。 調理作業面では、確かに保温食器やメラミン食器等に比べ重た く、ひび割れや破損など取り扱いに気を使う部分もありますが、 見た目にも料理が映え、印象の違いが実感できますし、スタッフ も取り扱いに慣れてきたところです。 ご飯茶碗(強化磁器・有田焼/手描き) *毎年恒例の行事食! 栄養課では季節ごとの行事食を用意しています。 12月はクリスマス、鶏肉の赤ワイン煮とケーキ、お正月は祝い 肴やお節(おせち)料理を予定しています。 お節料理には、毎年恒例で和紙と千代紙で作った箸袋をおつけ していますが、これは、当院のがん患者会「南風の会(まじのか い)」の方が手作りして、寄付してくださったものです。 お正月に入院している患者さんに、少しでもお正月の雰囲気を味 わっていただきたいとの気持ちが込められています。 当院のお食事は手作りを基本とし、かつお出しや昆布出し、鶏ガ ラスープなどを丁寧に取り、家庭食に近い、患者さんが安心して 召し上がれる食事作りを心がけています。 今後も、皆様の声を大切に、喜んでいただける食事の提供に努力 がん患者会「南風の会(まじのかい)」作成 箸袋 したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 「はまかぜ」第 54 号(2014 年 5 月号) 7 人間ドックのご案内 健康医学センター 部長 高崎 智子 健康医学センターは、5階の海側にあり、ロビーからは開放感のある景色を望むことができます。 人間ドックを中心とした各種健診を行っており、午前に実施している半日ドックは年間約 5000 名の 方に受診いただいています。 人間ドックとは 「人間ドック」という言葉は、船を修理・点検するための設備を 意味する英語 dock に由来しています。主に個人の判断で受けてい ただく健診で、会社や自治体の健診と比べて検査項目が多いため、 がんや生活習慣病の早期発見がより期待できます。 人間ドック受診のおすすめ ロビー 日本人の死亡原因の 6 割は、がん、心疾患、脳血管疾患によるものです。 がんは日本人の2人に1人がかかるといわれ、誰でもがかかる可能性があります。完全に予防することはで きませんが、早期発見・早期治療により治る可能性が高まります。症状のない段階で早期発見するためには「が ん検診」を受けることが大切です。世界的にもがん患者は増えており、WHO(世界保健機関)は、新たにが んになる患者の数が、今後 20 年以内に現在の 1.5 倍以上に増えるおそれがあると発表しました。各国政府に、 健康診断などのがんの早期発見や予防に向けた取り組みを進めるよう呼びかけています。 また、心疾患・脳血管疾患などの動脈硬化疾患は、生活習慣を改善することで病気のリスクを減らすことが できます。急速な高齢化が進む中、寝たきりにならず、自立した生活を維持できる「健康寿命」を延ばすこと が非常に重要となっています。 ドック受診の目的は、1) 現在の健康状態の把握 2)病気の早期発見・早期治療 3)さらなる健康の維 持増進をはかり健康寿命を延ばす、ことにあるのです。 人間ドックで異常の疑いがあると診断されたら 精密検査や治療、定期的な経過観察を受けてください。せっかく早期に異常を発見されても、放置していて はドックに入った意味がありません。また、現在異常なしと診断されても、それは将来の健康までも保証する ものではありません。 船がドックで定期的に整備点検するように、ご自身の健康状態を把握し、生活習慣を見直す機会として、 ぜひ定期的に人間ドックをご利用いただきたいと思います。 ▋人間ドックの検査項目 胸部X線、呼吸機能、心電図、胃透視または内視鏡、腹部エコー、便潜血、 血液、尿、眼底、聴力、他 ▋オプション検査 乳房検査(マンモグラフィー、エコー)、子宮頸部細胞診、胸部CT、 脳MRI・MRA、甲状腺エコー、血圧脈波、骨量測定、他 *詳細につきましては、お気軽に健康医学センターまでお問い合せ下さい。☏092-721-9977 女性エリア 女性エリア出入口 8 人間ドックのご案内 女性エリア待合室 ※最寄りのバス停は 福祉センター前(浜の町病院入口) 又は 浜の町病院入口となります。 ★ 4 月 1 日より福祉センター前のバス 停、那の津 2 丁目のバス停の名称が 上記のように変更になりました。 ★天神方面に向かう、浜の町病院入口 バス停付近には横断歩道がありませ んので、なるべく福祉センター前(浜 の町病院入口)バス停をご利用くだ さい。 駐車場の料金および割引承認手続きについて 承認用ゴム印の配布部署に駐車券を提出してくださ 来院 い。承認用ゴム印を押印のうえ、帰りに防災センター または医事課へ提出し、割引処理をしてから駐車料 金の精算をしてください。 (※割引認証機で処理をしないと割引されません)。 承認用ゴム印の配布部署で駐車券を提出して押印 ◆承認用ゴム印の配布部署 2階ブロック受付(A ~ E)、各病棟(スタッフステー 診察終了後 入退院日・手術日 ション)、手術室、健診センター。 ◆磁気駐車券割引認証機の設置場所 防災センター、医事課(3 番会計窓口)、健診セン ター。 【駐車場料金】 利用者種別 一般 お見舞い 料金 20 分毎 100 円 外来患者 4 時間まで 300 円 入退院日 以後 60 分毎 100 円 ドック・健診 6 時間まで 200 円 以後 60 分毎 100 円 上限 認証機の設置部署で押印のある駐車券を提出し割引処理 なし 12 時間まで 最大 800 円 支払いは出口ゲート又は駐車場1F の事前精算機で 行います。現金、nimoca カード使用可能。 医事課(3 番会計窓口) 防災センター 出口ゲート又は駐車場 1F の事前精算機で精算をして帰宅 「はまかぜ」第 54 号(2014 年 5 月号) 9 地域医療連携だより 新任医師 の ご紹介 新年度に伴い、30 名の医師が着任いたしました。 地域の先生方と病診・病病連携を図りながら、患者さんに 安心と満足の医療を提供してまいる所存です。 今後ともご指導の程、よろしくお願い申し上げます。 ■平成 26 年 4 月 1 日付採用 ひら 内分泌代謝科部長 平 まえ まつ しん すけ 松 真 祐(昭和 63 年卒) やま りょう 外 科 前 山 良(平成 9 年卒) さ わ だ 内分泌代謝科 澤 ふ み 田 布 美(平成 13 年卒) こ だま し ほ たけ うち れい こ なか むら ふじ むら 小 児 科 兒 産 婦 人 科 竹 麻 酔 科 中 整 形 外 科 藤 あ 玉 志 保(平成 13 年卒) 内 麗 子(平成 15 年卒) 村 ま ぐ(平成 15 年卒) けんじろう 村 謙次郎(平成 16 年卒) そ てっ ぺい まつ おか とも か あき たけ まさ かず お まさ よし の たか ふみ むら けい こ の ゆう いち だ ゆ り 外 科 安 麻 酔 科 松 泌 尿 器 科 秋 なか 皮 膚 科 中 なか 耳鼻咽喉科 中 かわ 産 婦 人 科 河 まつ 消化器内科 松 その 小 児 科 園 蘓 鉄 平(平成 16 年卒) 岡 友 香(平成 17 年卒) 武 正 和(平成 18 年卒) 尾 匡 孝(平成 19 年卒) 野 貴 史(平成 19 年卒) 村 圭 子(平成 20 年卒) 野 雄 一(平成 21 年卒) 田 有 里(平成 21 年卒) いのうえ 産 婦 人 科 井 き 外 科 岐 ふじ れい こ 上 令 子(平成 21 年卒) べ しん 部 晋(平成 21 年卒) た あき たか やま かず のり い ひろ み た あつ こ まつ もと そう きち たき がわ こう すけ やま もと たい し いわ さき 呼 吸 器 科 藤 なか 外 科 中 いま 産 婦 人 科 今 ふじ 循 環 器 科 藤 外 科 松 脳神経外科 瀧 循 環 器 科 山 田 明 孝(平成 22 年卒) 山 和 典(平成 22 年卒) 井 裕 美(平成 22 年卒) 田 敦 子(平成 23 年卒) 本 奏 吉(平成 23 年卒) 川 浩 介(平成 23 年卒) 本 泰 史(平成 24 年卒) ほ こ だ けい こ まつ した ゆう ぞう はま さき さ え 皮 膚 科 岩 お 膠原病内科 小 腫 瘍 内 科 松 整 形 外 科 浜 な 﨑 菜 保 子(平成 24 年卒) 田 桂 子(平成 24 年卒) 下 祐 三(平成 24 年卒) 崎 彩 恵(平成 24 年卒) き ゅ う ら ぎ 放 射 線 科 久 良 木 まつ 麻 酔 科 なが ゆう すけ 悠 介(平成 24 年卒) ひで と 永 英 人(平成 24 年卒) * 4 月 1 日付で着任いたしました。 ■新管理者のご紹介(平成 26 年 4 月 1 日付) 院 副 院 長 一 宮 長 松 浦 隆 志 事 務 部 長 大 診 療 部 長 大城戸 政行 看護部長 平 野 礼 子 〃 三ツ木 健二 事 務 次 長 白 水 龍 道 〃 瀬 看 護 次 長 牛 嶋 元 子 〃 深 町 早 苗 顧 10 地域医療連携だより 問 石 仁 尾 潔 充 安 井 久 喬 地域医療連携課だより 登録医 から 一言 大串胃腸科内科クリニック 院長 大串 秀明 〒 810-0001 福岡市中央区天神 3-7-31 N 天神ビル 1F TEL092-712-6008 天神 3 丁目で胃腸科内科を開設して 30 年経過 しました。当初は大学時代から交流のある先輩 に、発見した消化器癌の手術を依頼するのが主な 浜の町病院との関係でした。その後、病診連携の 会などを通していろんな先生方と知り合いにな り、消化器関係の精査・治療は瀬尾先生に、肝臓 は高橋先生に、呼吸器は樋口先生に、画像診断は 松浦先生に、腎臓は吉田先生にと部長先生に対応 してもらい、患者さんに喜んでいただいていま す。開業医にとって、終了間際に来院する患者さ んで重症感がある場合が最も苦労するところです が、救急センターができてからは心よく引き受け ルアップを図るため各区で開催されるようになっ ていただき、とても感謝しています。また、病気 た歴史があります。中央区では毎月第4月曜日午 のフォーカスがはっきりせず、何科に紹介すべき 後7時より8時半まで、浜の町病院の講堂で開か かわからない時には総合診療部が適切に対応して れています。浜の町病院の消化器関係の先生方(内 くださり、おのれの未熟さをカバーしてもらって 科、外科)はもちろん九州医療センター、済生会 います。昨年 10 月の新築移転後は 300m の距離 福岡病院、佐田病院の先生方も参加していただい となり、当院外来からそのまま受診してもらうこ ており、初歩的な事から最先端の事まで気軽に勉 ともしやすく、門前クリニックの感があります。 強できる場です。参加される先生方の顔ぶれが固 実はこの欄を担当するのは 2 回目で、前回も中 定化された感があり、新しい先生方の参加を期待 央区消化器研究会のことを書きましたが、この研 しています。新しい浜の町病院を見学がてら、研 究会は胃がん個別検診が始まった頃、検診のレベ 究会を覗いてみてください。 ■第 6 回 浜の町病院緩和ケア研修会の開催について 今年も当院では、厚生労働省の開催指針に沿った緩和ケア研修会を開催いたします。 医師以外の医療従事者の方につきましても、受講されると福岡県知事より修了証が授与されますので奮ってご参加く ださい。 ※緩和ケア研修会修了者は、施設基準の届け出を出すことによって、がん性疼痛緩和指導管理料(緩和ケアに係る研修を受けた 保険医による)を算定することができます。また、希望者には日本医師会が行っている生涯教育制度の単位認定10単位が取得 できます。 対象者 :がん診療に携わる医師及び医師以外の医療従事者 定 員 :24名 日 時 :平成26年 8月 9日(土)13:30~20:00 研修課程A 8月10日(日) 9:00~18:05 研修課程B 場 所 :浜の町病院 3階 研修講堂 ホームページ:http://www.hamanomachi.jp/topics/kanwa_kenshuukai2014.html お申し込み方法等につきましては当院のホームページをご参照ください。 「はまかぜ」第 54 号(2014 年 5 月号) 11 国家公務員共済組合連合会 浜の町病院外来診療担当医 ■ 救急患者紹介連絡先 月~金(8:30~17:15) Te l 092-721-9913(連携課直通)/ Fax 0120-721-991(連携課直通) 上記以外の時間及び土日祝 Te l 092-721-0831(病院代表) (平成 26 年 5 月 1 日現在) 診 療 科 時間 救急センター 専 門 総合診療部 救 急 血液新患 内 科 午前 ※腫瘍内科の新患は月~金の午後 血液再来 循環器新患 循環器再来 消 化 器 腫 瘍 肝 臓 呼 吸 器 内 分 泌 脳神経センター ※脳外科(月・水・金)の午後、神経 内科の午後は、紹介患者と予約のみ 精 神 脳 科 外 神経内 科 脳 外 科 科 (要予約) 午後 精 神 科 科 午前 ※木曜日の午後は Dr 大城戸への乳腺紹介のみ 婦 臓 原 染 療 午後 外 産 午前 腎 膠 感 総合診 人 科 ※婦人科の診療は午前のみ 産科初診のみ婦人科で受付 整 形 外 科 形 成 外 泌 尿 器 午後 午前 消化器・一般 胸 部 乳腺・甲状腺 乳腺・甲状腺 産 科 婦 人 科 午前 整形外科 科 午前 形成外科 科 午前 泌尿器科 科 午後 午前 泌尿器科 小 児 科 午後 小 児 科 耳 鼻 咽 喉 科 午前 耳 鼻 科 眼 午前 眼 皮 膚 科(新患は紹介のみ) 午前 皮 放 午前 ※新患は紹介のみ 月・水・金は受付8:30~10:30 ※午後は予約と紹介のみ 小 児 ※午後は予約のみ 内分泌第 3 水曜日 / 循環器第 4 木曜日のみ(予約) 科 射 線 科 科 膚 科 放射線科 緩和ケア外来(要予約)14:00~16:00 午後 放射線治療外来 緩和ケア外来 午前 外来ドック 健康医学センター(要予約) * 受付時間:午前 8:30 ~ 11:00 午後 1:00 ~ 2:30 月 内田勇二郎 廣津こう平 衛藤徹也 - 吉田周郎 片 岡 仲 塩見哲也 尾石義謙 三ツ木健二 裵 成 寛 樋口和行 前山隆茂 - 澤田布美 松本優子 - 内田勇二郎 内田勇二郎 松角宏一郎 山口慎也 - 松山友美 松角宏一郎 山口慎也 - - 許斐裕之 安蘓鉄平 - - 大城戸・安蘓 - 井上令・神保 上岡陽亮 内田聡子 竹内麗子 河村圭子 - - 火 内田勇二郎 廣津こう平 齋藤統之 - 衛藤・河野 臼 井 真 船越祐子 瀬 尾 充 田中吏佐 高橋和弘 樋口和行 鶴田伸子 平松真祐 - 吉田鉄彦 - 内田勇二郎 内田勇二郎 手 術 水 内田勇二郎 廣津こう平 衛藤徹也 - 平安山英穂 臼 井 真 藤田敦子 瀬 尾 充 田中吏佐 具嶋敏文 樋口和行 鶴田伸子 平松真祐 - 出口孝史 吉澤誠司 内田勇二郎 当番医 松角宏一郎 山口慎也 - 佐竹真理恵 山口慎也 - - 九 大 前 山 良 岐 部 晋 - 松本耕太郎 岐 部 晋 - 内田・河村 井上善仁 上岡陽亮 竹内麗子 神保友香 今井裕美 (井上令子) 木 内田勇二郎 廣津こう平 平安山英穂 - 衛藤徹也 船越祐子 片 岡 仲 松野雄一 田中吏佐 高橋和弘 鶴田伸子 前山隆茂 - 澤田布美 出口孝史 吉澤誠司 内田勇二郎 内田勇二郎 手 術 金 内田勇二郎 廣津こう平 第 1.3.5 吉田周郎 第 2.4 河野一郎 平安山英穂 塩見哲也 臼 井 真 尾石義謙 三ツ木健二 高橋和弘 樋口和行 - 平松真祐 澤田布美 吉田鉄彦 - 内田勇二郎 当番医 松角宏一郎 山口慎也 紹介新患のみ 紹介新患のみ (当番医) (当番医) - 佐竹・松山 佐竹・松山 佐竹(新患のみ) 松角宏一郎 手 術 手 術 - 紹介新患のみ 紹介新患のみ (当番医) (当番医) - - - 九 大 一 宮 仁 許斐裕之 一 宮 仁 前 山 良 安蘓鉄平 仲田興平 仲田興平 - - 松本耕太郎 - - 大城戸・安蘓 村上光彦 村上光彦 - 大城戸政行 - 竹内麗子 今井裕美 井上令子 井上善仁 内田聡子 井上善仁 河村圭子 竹内麗子 上岡陽亮 神保友香 神保友香 内田聡子 - - 河村圭子 - - (今井裕美) - - - 馬渡太郎 池 村 聡 馬渡太郎 手 術 手 術 井口貴裕 松 井 元 池 村 聡 紹介新患のみ 紹介新患のみ 松 井 元 光安浩章 井口貴裕 (当番医) (当番医) 藤村謙次郎 藤村謙次郎 光安浩章 浜崎彩恵 - - 松本大輔 松本大輔 松本大輔 手 術 手 術 東 修 智 紹介のみ(要 TEL) 東 修 智 紹介のみ(要 TEL) - 小藤秀嗣 秋武(予約のみ) 小 藤 秀 嗣 山㟢(予約のみ) 小 藤 秀 嗣 山㟢武成 - 山㟢武成 - 秋武正和 小藤・山㟢(予約) 手 術 小藤・山㟢(予約) 手 術 小藤・山㟢(予約) 野田麻里絵 武本環美 兒 玉(腎) 武本環美 兒玉志保 兒玉志保 回診 武本(小児神経) 1ヶ月健診 園田有里 内分泌(第3) 循環器(第4) 健診・予防接種 予防接種 - 白圡秀樹 白圡秀樹 白圡秀樹 - - 玉江昭裕 玉江昭裕 玉江昭裕 手 術 瀬川祐一 瀬川祐一 岡 正 倫 瀬川祐一 岡 正 倫 中野貴史 中野貴史 岡 正 倫 肱岡邦明 肱岡邦明 肱岡邦明 手 術 手 術 (当番医) (当番医) 安 里 瞳 安 里 瞳 安 里 瞳 竹 内 聡 竹 内 聡 竹 内 聡 竹 内 聡 竹 内 聡 中尾匡孝 中尾匡孝 中尾匡孝 中尾匡孝 中尾匡孝 松浦隆志 松浦隆志 松浦隆志 - - 田中厚生 田中厚生 田中厚生 田中厚生 田中厚生 陣内三佳子 陣内三佳子 陣内三佳子 陣内三佳子 陣内三佳子 舛本博史 舛本博史 舛本博史 舛本博史 舛本博史 永 山 淳 永 山 淳 - 永 山 淳 永 山 淳 高崎智子 高崎智子 高崎智子 高崎智子 高崎智子 落合早苗 落合早苗 落合早苗 落合早苗 落合早苗 ● 発行責任者/浜の町病院広報誌編集委員会 委員長 大石 潔
© Copyright 2024 Paperzz