z5 建設社会学 コンクリートガラ処分問題課題 no13 番号( )氏名( ) 1.下記のコンクリートガラ処分問題の【事実関係】を読んで,土木学会の【考察】の空 白部分の ア ∼ セ に入る最も適当な言葉を選びなさい. 【事実関係】 A 君は,当時,浄水場建設現場の施工担当技術者だった.後期,予算共に,大変厳しい 状況にあった.ある日,掘削工事をしていたところ,コンクリートガラが出てきた.どう も工事対象周辺一帯に,コンクリートガラが埋められているようだ.A 君は「まずいなー. 産業廃棄物として処理しなければならないことは知っているが,かなりの費用が発生する. 発注者に言ってもとても処理費用を見てくれそうにない.そもそも工事場所周辺にもコン クリートガラが埋められているようだ.自分の工事対象区間だけ掘り出したガラを産業廃 棄物として処理しなければならないというのはおかしい.もともと掘り出さなかったこと にして,埋めておこう.」と判断し,実行した.最近,新聞で,コンクリートガラを現場 に埋めて処理したことが発覚して問題になった記事を読んで,気になっている. 【考察】 ◇コンクリートガラそのものは ア ではなく,埋め戻したことにより, イ の安全 などに問題が生じる懸念は少ない. ◇問題は, ウ で違法行為を行ったこと.利益をあげるということは,短期的には エ のためになるという面はあるが,違法行為が エ にとって大きなリスクをもたらす という視点が欠落している.また, オ や カ の評判を失墜させることにもなりか ねないという意識も見受けられない. ◇厳しい利益や工期の中で現場実務を任される カ としては,つい取りがちな行動であ るが,違法行為が キ から厳しく糾弾される傾向にあることをよく認識する必要があ る. ・基本的には,コンクリートガラの適正な処理(産業廃棄物として処理するか,所定の 大きさ以下に砕いて資材として再利用するか等)を行うことを考えるべきであるが, 重要なことは,その必要性を ク に報告することである. ・A 君がとった対応の問題は,違法行為の責任を ケ が負うことにつながるという意 識なしに,「 ク に言ってもとても嫌がられるだけで良いことはないので言うこと は止める」としたことである. ・当初予定した条件とは異なり,コンクリートガラが出てきたこと,適切な処理が必要 と思われることを ク に報告することが, ク と コ 双方がそれぞれの責任 に応じた対応を考える上での第一歩である.そして, ク とのやりとりを工事日誌 などにしっかり残しておくことが重要である. ・ ク は,予算や工期等の関係から適切と思われる処理を認めず,結果として,この 工事例と同じようにコンクリートガラを埋め戻すことになったかもしれない.但し, 以上のような経過を経て記録に残してある場合には, サ が負うべき責任は事例の 場合と異なることになる. ・自立した カ となるためには, シ に関わる行為や判断に対する責任は取るが, シ 外や ス 外のことに関わるリスクに対しては セ を守るという自覚が必要 である. 【解答例】 ① A 君,②無害,③自らの身,④雇用者,⑤建設業界,⑥有害,⑦社会,⑧自分ひとり, ⑨自分の専門,⑩施工業者,⑪土木技術者,⑫公衆,⑬発注者,⑭権限,⑮独断 【答え】 ア( ),イ( ),ウ( ),エ( ) ,オ( ), カ( ),キ( ),ク( ),ケ( ) ,コ( サ( ),シ( ),ス( ),セ( ) ), z5 建設社会学 番号( コンクリートガラ処分問題課題解答例 no13 )氏名( ) 1.下記のコンクリートガラ処分問題の【事実関係】を読んで,土木学会の【考察】の空 白部分の ア ∼ セ に入る最も適当な言葉を選びなさい. 【事実関係】 A 君は,当時,浄水場建設現場の施工担当技術者だった.後期,予算共に,大変厳しい 状況にあった.ある日,掘削工事をしていたところ,コンクリートガラが出てきた.どう も工事対象周辺一帯に,コンクリートガラが埋められているようだ.A 君は「まずいなー. 産業廃棄物として処理しなければならないことは知っているが,かなりの費用が発生する. 発注者に言ってもとても処理費用を見てくれそうにない.そもそも工事場所周辺にもコン クリートガラが埋められているようだ.自分の工事対象区間だけ掘り出したガラを産業廃 棄物として処理しなければならないというのはおかしい.もともと掘り出さなかったこと にして,埋めておこう.」と判断し,実行した.最近,新聞で,コンクリートガラを現場 に埋めて処理したことが発覚して問題になった記事を読んで,気になっている. 【考察】 ◇コンクリートガラそのものは ア ではなく,埋め戻したことにより, イ の安全 などに問題が生じる懸念は少ない. ◇問題は, ウ で違法行為を行ったこと.利益をあげるということは,短期的には エ のためになるという面はあるが,違法行為が エ にとって大きなリスクをもたらす という視点が欠落している.また, オ や カ の評判を失墜させることにもなりか ねないという意識も見受けられない. ◇厳しい利益や工期の中で現場実務を任される カ としては,つい取りがちな行動であ るが,違法行為が キ から厳しく糾弾される傾向にあることをよく認識する必要があ る. ・基本的には,コンクリートガラの適正な処理(産業廃棄物として処理するか,所定の 大きさ以下に砕いて資材として再利用するか等)を行うことを考えるべきであるが, 重要なことは,その必要性を ク に報告することである. ・A 君がとった対応の問題は,違法行為の責任を ケ が負うことにつながるという意 識なしに,「 ク に言ってもとても嫌がられるだけで良いことはないので言うこと は止める」としたことである. ・当初予定した条件とは異なり,コンクリートガラが出てきたこと,適切な処理が必要 と思われることを ク に報告することが, ク と コ 双方がそれぞれの責任 に応じた対応を考える上での第一歩である.そして, ク とのやりとりを工事日誌 などにしっかり残しておくことが重要である. ・ ク は,予算や工期等の関係から適切と思われる処理を認めず,結果として,この 工事例と同じようにコンクリートガラを埋め戻すことになったかもしれない.但し, 以上のような経過を経て記録に残してある場合には, サ が負うべき責任は事例の 場合と異なることになる. ・自立した カ となるためには, シ に関わる行為や判断に対する責任は取るが, シ 外や ス 外のことに関わるリスクに対しては セ を守るという自覚が必要 である. 【解答例】 ① A 君,②無害,③自らの身,④雇用者,⑤建設業界,⑥有害,⑦社会,⑧自分ひとり, ⑨自分の専門,⑩施工業者,⑪土木技術者,⑫公衆,⑬発注者,⑭権限,⑮独断 【答え】 ア( ⑥ ),イ( ⑫ ),ウ( ⑮ ),エ( ④ ) ,オ( ⑤ ), カ( ⑪ ),キ( ⑦ ),ク( ⑬ ),ケ( ⑧ ) ,コ( ⑩ サ( ① ),シ( ⑨ ),ス( ⑭ ),セ( ③ ) ),
© Copyright 2024 Paperzz