11月 - 本巣市

11
MOTOSU
広報もとす
-特集-
田舎の包容力
Nov
2016 No.154
木倉地区に広がる田園風景
ここにあるもの。田舎の温もり。田舎の包容力。
昔、田植えや稲刈りなどは住民同士が協力し合って
いました。技術の進歩により、農作業の負担は減って、
田舎 の包容力
が試されるときが来たのかもしれません――。
根付いています。過疎化が進む時代の中で、その力
その必要性は少なくなりましたが、培われた精神は
-特集-
2
広報もとす 2016.11
田舎 の包容力
外山地域街づくり委員会に聞く
地域 の今 とこれから
名知 泉さん(木知原)
外山地域街づくり委員会会長。地域
の未来を見据え、リーダーシップを
発揮しながら地域活性化に取り組む
外山地域街づくり委員会副会長。自
分たちで地域を良くするという信念
を持つ。後継者育成にも力を入れる
お
か
た
り委員会を立ち上げることに
― 外山地域街づくり委員会に
け れ ど、 み ん な の 力 を 合 わ せ
地域を変えることはできない
動かなければ変わらない
はどんな人が集まっていま
れば変えられると信じて。
な っ た の で す。 一 人 の 力 で は
すか。
のは何なのでしょうか。
山田 自分たちを育ててくれ
た古里に恩返しをしたいか
―山田さんたちをそうさせる
山田 自ら地域のために何か
やりたいという人が集まって
います。みんな生き生きして
いますよ。
ら。でも、私の生まれは市外。
代の頃に外山地域に来まし
立ち上げました。昔は林業が
山田 最初は、林業で地域を
元気にしようと林研クラブを
に賛同したわけです。
か け。 地 域 を 思 う 熱 い 気 持 ち
山田さんに誘われたのがきっ
ブ」の 会 長 を し て い た と き、
入 っ た の は、「本 巣 林 研 ク ラ
や、田植えを共同で行う「結」
所に声を掛ける「もらい風呂」
い時代。「入りにこやあ」と近
す。昔は風呂に入るにも、バ
になっているこの外山地域で
里は、一番長く住み、お世話
たわけです。でもね、私の古
た。最近よく聞く移住者だっ
名 知 活 動 は 強 制 で も 何 で も
あ り ま せ ん。 私 が 委 員 会 に
盛んだった。
人のつながりが魅力的で、こ
が当たり前でした。この人と
ゆい
ケツで水をくまないといけな
名知 時代は変わり、少子高
齢化が進む中で、外山地域も
こを古里として好きになって
た。 そ し て、 林 業 に 限 ら ず、
かとみんなと悩み、考えまし
になった。このままでいいの
に 住 ん で い る 私 た ち で す。 私
古里をつくっているのはここ
唯一無二の誇りですよ。でも
名 知 そ の 気 持 ち 分 か り ま
す。生まれ育ったこの古里は
いきましたね。
活動の幅を広げるために
たちの動き次第で良くもなれ
山田 そう。地域から若い人
が減り、空き家も目立つよう
例外ではなかった。
10
2012年、外山地域街づく
広報もとす 2016.11
3
いずみ
山田多賀男さん(木倉)
全国的に過疎化や高齢化が進む中、例外ではない北部地域。
地域の将来に危機感を持ちながらも
「地域をみんなでよくしていきたい」
と
前向きに取り組んでいるのは、地元住民でつくる外山地域街づくり委員会です。
会長の山田さんと副会長の名知さんの目に、この地域はどう映っているのでしょうか。
れるはずです。
が大きな変化をもたらしてく
でいい。少しずつの積み重ね
強いですよ。小さなことから
いう仲間がいてくれるのは心
自分たちで良くしていこうと
も変わりません。だからこそ、
くのを眺めているだけでは何
ば悪くもなる。過疎化してい
条件に入ってきます。だから、
ち ろ ん、 地 域 の 雰 囲 気 な ど も
スーパーや交通の便などはも
せん。買い出しをするための
ら住もうという人はまずいま
名知 大事にしているのは信
頼関係です。空き家があるか
思ったわけです。
ね。こちらも大事にしたいと
私たちが貸主に代わって空き
家や地域を案内します。いろ
「わ ら 細 工」を 復 活 さ せ た り、
―委員会として、地域の文化
じてほしい。少しでも信頼関
な た を 受 け 入 れ ま す よ」と 感
を 知 っ て も ら い な が ら、「あ
地域で移住者を迎え入れ
ウオーキング大会や雅楽の取
係を築くことが大事だと考え
んなお話をして、地域のこと
月号参照)
を行ったりしていますね。移
ています。
り組み(昨年広報
住者の迎え入れにも積極的と
聞いたのですが。
山 田 各 地 区 の 会 員 が 手 分 け
して、持ち主に交渉しました。
源”として注目しています。
ルが高い。だから空き家を“資
きなり家を建てるのはハード
そこで必要なのが家です。い
ます。
知ってもらえる内容にしてい
の 情 報 は も ち ろ ん、 歴 史 や 文
ジを立ち上げました。空き家
せんよね。そこで、ホームペー
名知 まず、住む前に興味を
持ってもらわなくてはいけま
名 知 地 域 を 維 持 し て い く た
め に は 住 む 人 を 増 や し た い。
1軒1軒回りましたから骨が
化 な ど、 外 山 地 域 を 幅 広 く
折れましたよ。でも、生活の
思い出が詰まった家ですから
山田 空き家の取り組みは名
知さんの思いがあって実現し
してくれているようです。
山田 私たちがサポートして
いるので、貸主としても安心
12
4
広報もとす 2016.11
田舎 の包容力
たんですよ。今年から名知さ
んが中心となって、会員と地
域おこし協力隊員が移住希望
てくれるとうれしいね。
すしね。
名知 自治会に入ってもらえ
ると、みんな歓迎してくれま
れしいですよ。
山田 まずこの地を選んでく
れたわけですから。そりゃう
どんな存在ですか。
にとって、移住してきた人は
―この地に長く住んでいる人
が移住してくれました。
し 合 い、 歩 み 寄 る こ と も 大 事
1 0 0 歩 よ り、 1 0 0 人 の 1
山田 1人だけが走りすぎて
も う ま く い か な い。 1 人 の
ることもしたい。
後担っていくリーダーを育て
治会同士の横のつながりも大
名知 外山地域を良くするに
は 自 治 会 の 力 も 必 要 で す。 自
―これからの課題は。
100人そろって1歩を
山田 地域行事も声を掛けて
誘うようにしています。でも
かな。こうして委員会の活動
者を案内していますが、4組
気を使いすぎず、ほどよい距
を続けていられるのはみんな
machidukuri.jimdo.com
toyama_machi@
yahoo.co.jp
のおかげ。一緒に歩んでくれ
歩。地域のことはみんなで話
切にしたいですね。地域を今
離感は大事かな。
る人を増やしたいですね。
広報もとす 2016.11
5
名 知 移 住 し た 人 も、 地 域 に
溶け込もうという姿勢を見せ
自分たちを育ててくれた古里。
その恩返しをみんなでしたい。
外山地域街づくり
委員会ホームページ
http://www.toyama
さん。隣町での就職が決まり、
に移住した宮嶋南海江
月に東京から木倉地区
夫」
ときっぱり。
りませんが、車があれば大丈
いて行けるコンビニや駅はあ
「こ れ か ら 家 庭 菜 園 を 始 め
たいし、地元の文化にも触れ
移住者インタビュー
6
広報もとす 2016.11
東京から今年の5月に木倉地区へ
移住。外山地域街づくり委員会の
サポートを受けて移住を決心した
空き家バンク登録物件に移住した宮嶋南海江さん
に、本巣へ移住したきっかけなどを聞きました。
宮嶋南海江さん
安心感 が決め手。
周辺で空き家を探していまし
宮 嶋 さ ん は「市 の 助 成 制 度
も あ り が た い で す が ―」と 続
いさつ回りに同行してくれた
が、条件に合うところがなか
など、移住をサポート。宮嶋
り、ごみの出し方を教えてく
け、
「近 く に 住 む 大 家 さ ん が
さ ん は「私 の た め に 案 内 し て
れ た り も し た そ う で す。「閉
なか見つからなかったといい
くれた地域の人たちの雰囲気
鎖的な地域は、移住してきた
いつも気に掛けてくれるんで
に 安 心 感 を 覚 え ま し た」と う
人とあいさつも交わさないと
ます。そこに外山地域街づく
れしそうに話します。偶然に
ころもあると聞いたことがあ
す」と に っ こ り。 近 所 へ の あ
も中学時代の友人が近くに住
ります。ここはみんな気軽に
り委員会が空き家を紹介する
んでいることもあり、本巣に
あいさつしてくれて、住み心
地 が 良 い で す よ」。 地 域 の 温
“縁”を感じて移住を決心しま
した。
ながっています。
し た」と 宮 嶋 さ ん。 今 は も う
た い」
。宮嶋さんは地域に溶
かな雰囲気が住みやすさにつ
「東 京 と 比 べ る と、 車 の 音
も少なく穏やか。夜にシカの
慣れてきたといいます。周辺
け込もうとしています。
鳴き声が聞こえてきて驚きま
の 環 境 に つ い て は「近 く に 歩
え
み
な
5
田舎 の包容力
体験レポート
もし広報担当が
名所を紹介してもらった
後、空き家として登録されて
くてね」
だ空気と絶景を楽しんでほし
伝 え て い き た い。 そ れ と、 空
この魅力なんですよ。それを
の文化や人付き合いがありま
「ア パ ー ト に 住 む の と は 違
いますからね。田舎ならでは
「湯 ノ 古 公 園 は 珍 し い ハ リ
ヨがいます。池の中を見るこ
せんてい
き家の庭木の剪定も会員のみ
取材後、帰路に就こうとす
ると、心温まるような気持ち
とができるようにもなってい
た間取りをもとに、特徴を紹
に 気 付 く。 そ れ は な ぜ か ―。
いですからね」
介していきます。地域の雰囲
二人のおもてなしの心がそう
コースも用意しました。澄ん
が、山田さんと名知さんは笑
いる物件を回りました。
んなとやろうかと考えていま
日。 台 風 の 影 響 で
顔で案内してくれました。
「空 き 家 の 案 内 に 多 く の 時
間を割いています。そういう
す。気持ちよくお迎えをした
月
て。濃尾地震で陥没し、湧き
要望が多いですね」
雨が降っていました
水が出るようになったといわ
すが、それが都会にない、こ
れています」(写真1)
ホームページで公開してい
る物件を1件ずつ案内。調べ
続いて、委員会で展望台を
整備している大茂山に移動。
気など、地元の人だからこそ
1_ハリヨが珍しい湯ノ古公園。2_敷地が広く大家族
でも住めるという木倉地区の空き家。3_国道157号沿
いで、樽見鉄道の駅が近くにある鍋原地区の空き家
「山 頂 か ら の 眺 め は 最 高。
月に開いたウオーキング大
3
させたのかもしれません。
2
分かる情報も伝えます。
1
だったら―。
ように地域を案内しているのでしょうか。広報担当が体験しました。
20
会では、ここに登ってもらう
広報もとす 2016.11
7
9
10
移住希望者
外山地域への移住を4組サポートした外山地域街づくり委員会。どの
心地よいおもてなし
古里を思う
気持ちの連鎖が未来へ
広報もとす 2016.11
8
田舎 の包容力
好
き な 異 性 の タ イ プ は、
と聞かれて「包容力のあ
る人」と答える人がいます。好
きなところも嫌いなところも含
めて自分を受け入れてくれる人
―。恋愛と同様に、住むところ
を選ぶことは人生において大事
なことです。そんなとき、地域
から温かく迎え入れてもらえた
ら、宮嶋さんのようにきっと安
温 も り、 包 容 力。 こ れ
舎 に あ る も の。 そ れ は
心感を覚えるに違いありません。
田
ら は 人 が つ く り 出 す も の で す。
助け合い、協力し合ってきた田
舎ならではの人間関係が、長年
培ってきたもの。新たな地域の
一員を迎え入れようとするおも
てなしの心もその一つです。外
からこの地へ人を引きつける理
て い る と、 自 身 で 気 付
里を思う気持ちに触れ
由は、そこにあります。
古
いていないか、眠っているだけ
の古里への愛着心は呼び起こさ
れ ま す。 そ の 連 鎖 が 広 が れ ば、
新たな愛着心も育みながら、古
里は引き継がれ、延びていきま
す。肩を並べて、笑顔でいられ
る未来へ―。
広報もとす 2016.11
9
情報発信
本巣市空き家バンク
市と宅建協会が協定を結び、市内の空き家情報を提
供する「本巣市空き家バンク」を4月から開設しまし
た。
空き家を借家や売家などとして資産活用しながら、
空き家の管理を行うことができます。
空き家バンクに登録を希望する空き家を宅建協会に
加入している業者が確認し、登録が完了します。
※市は所有者と利用希望者の間で行われる売買および
賃貸に関する交渉、契約の仲介行為は行いません。
※空き家の利用希望があった場合、空き家所有者と利
用希望者に市から連絡した後、担当業者の仲介によ
り交渉を始めていただきます。
問 企画財政課☎0581-34-5024
契約成立
市役所に連絡
対象物件を調
査し、利活用
の可否を確認
空き家バンク
の登録を連絡
①登録申請
空き家の
所有者
売りたい人
貸したい人
③ご登録連絡
ホームページ
などに掲載し、
希望者を募集
利用希望者と
連絡調整
本巣市
※1
担当業者の仲
介の下、契約
交渉を行う
④情報発信
⑤利用希望
②申請物件紹介、調査
⑥契約交渉
宅建協会
就業支援
※2
⑥契約交渉
空き家の
利用希望者
買いたい人
借りたい人
移住定住促進イベント
青年就農給付金事業
ねおとやまオープンヴィレッジ
①年間150万円
(経営開始年度~最長5年度目まで)
②農業経営の不安定な就農初期段階の青年就農者
(原
則45歳未満)
問 産業経済課☎058-323-7755
移住・定住を考えている人のために、地域に入って
田舎暮らしなどを体験できるイベントを開催。
◇第1回目(10月23日)古民家リノベーション
田舎暮らしといえば古民家リノベーション。壁の
しっくい塗りやレンガづくりを行いました。
◇第2回目(11月13日)オーダーメイドプログラム
空き家見学、先輩移住者訪問、農業体験など、移住
希望者がプログラムを選択できる田舎暮らし体験イベ
ントを開催します。
問 企画財政課☎0581-34-5024
宅地無償分譲
水鳥団地の宅地無償分譲
水鳥団地
(根尾水鳥)の宅地を無償で分譲します。
12月1日より募集開始予定。
◇区画 11区画
(1区画当たり84~106坪)
◇要件 定住を希望する人に分譲地を6年間無償で貸
付。貸付から3年以内に、自ら居住するための住宅(併
用住宅も可)を新築し、住民登録をされると貸付期間
終了後に無償で譲渡。1世帯1区画。
※詳細は広報もとす12月1日号で掲載します。
問 都市計画課☎058-323-7758
広報もとす 2016.11
10
田舎 の包容力
移住・定住をサポートしています
移住・定住促進のための助成制度を設けています。一部、商品券での支給を含みますので担当課までお問い合わせください。
①補助額 ②要件 (2016年11月1日現在)
子育て支援
出産祝金
移住定住補助事業
(北部)
①第3子…30万円 第4子以降…50万円
②第3子以降の出生子の保護者で、市内に1年以上住
所を有するなどの要件を満たす人
問 子ども大切課☎058-323-7753
①新築・中古…購入費の10分の1
(上限100万円、加算あり)
賃貸…家賃の2分の1
(上限月額15,000円、当初3年間)
②北部地域(根尾小学校区または外山小学校区)への
転入
問 企画財政課☎0581-34-5024
第三子以降の保育所等保育料無料
①保育所等保育料を無料
②同一世帯で18歳未満の子どもを3人以上養育
問 子ども大切課☎058-323-7753
通学・下宿の補助
①通学補助…
(通学定期代÷月)×2分の1
(樽見駅から日当駅までを利用する学生)
下宿補助…1月3,000円
②根尾地域の自宅から通学する高校生等
問 学校教育課☎058-323-7763
医療支援
福祉医療費助成
①入院・外来に係る保険診療自己負担分を助成
②㋐乳幼児等福祉医療費助成(所得制限なし)
中学生までの子ども
㋑母子家庭等福祉医療費助成(所得制限あり)
18歳までの子どもを養育する母子家庭の母子、18
歳までの父母のいない子ども
㋒父子家庭福祉医療費助成(所得制限あり)
18歳までの子どもを養育する父子家庭の父子
㋓重度心身障害者福祉医療費助成(所得制限あり)
身体障害者手帳
(1~3級)
、精神障害者保健福祉手
帳
(1、2級)
、療育手帳(A1、A2、B1)、身体障害者
手帳4級で戦傷病者手帳(特別項症~第4項症)
問 市民課☎058-323-7750
高校生等福祉医療費助成
①入院にかかる保険診療自己負担分相当額を助成
②高校生等
問 市民課☎058-323-7750
11
住宅支援
広報もとす 2016.11
移住定住促進補助事業
(南部)
①新築・中古
購入費の20分の1(上限50万円、加算あり)
②▶南部地域(本巣小学校区、糸貫中学校区、真正中
学校区)への転入▶45歳未満
問 企画財政課☎0581-34-5024
三世代同居・近居住宅支援補助金交付事業
①新築、購入(中古を含む)、改修費用の10分の1以内
(上限50万円)
②▶3年以上居住する意思がある人▶改修は市内業者
が行う100万円(税込)以上の工事
問 子ども大切課☎058-323-7753
住宅リフォーム助成制度
①工事費の10分の1以内(上限10万円)
②▶市民で住宅の所有者であり、現に居住している人
▶税込20万円以上の工事で交付決定後の着工▶市
内工事業者を利用
問 都市計画課☎058-323-7758
空き家改修補助金
①売買物件…対象経費の2分の1以内(上限25万円)
賃貸物件…同上(上限100万円)
②▶空き家バンク登録物件▶賃貸は、対象物件に住民
票を移した日から1年経過後、1年以内の申請▶売
買は、対象物件に住民票を移した日から1年経過後、
1年以内の申請
問 企画財政課☎0581-34-5024
市青年団が変装踊りコンで3位
第70回白鳥変装踊りコンクール
ユニークな変装をして踊りを競う「第70回白鳥変
装踊りコンクール」が9月24日に郡上市白鳥町駅前
で開かれ、市青年団が参加しました。
地域の若者が集まり、社会教育活動を行う市青年
団が「スターウォーズ御一行様」をテーマに、手作り
の衣装で変装して参加し、3位に入賞しました。今
藤原勉市長に受賞を報告する竹原義美さん(中)
竹原義美さんが県スポーツグランプリ
年で参加15周年という節目を、3年ぶりの受賞で飾
りました。
第9回岐阜県スポーツグランプリ
長年スポーツを通じ、顕著な功績を残した競技者
等に贈られる
「第9回岐阜県スポーツグランプリ」の
表彰式が9月18日、関市内で開かれました。本巣市
よし み
からは受賞者中、最年長の竹原義美さん(90)が受賞。
竹原さんはゲートボールとグラウンド・ゴルフの普
及のため、競技に参加するだけでなく、審判員を積
極的に行い、後進育成に努めてきました。今も年齢
を感じさせないプレーを元気に続けています。
スターウォーズの登場人物に変装して参加し、3位に入賞した市青年団
男子の部で優勝した三橋
献花する戦没者の遺族
女子の部で優勝した長屋
恒久平和への誓いを新たに
バレーボール大会で熱戦、親睦深める
本巣市戦没者追悼式
第10回本巣市男子、家庭婦人バレーボール大会
本巣市戦没者追悼式が10月6日、本巣市民文化ホ
「第10回本巣市男子バレーボール大会」が9月4日、
ールで開かれました。式には遺族や来賓などが参列。
「第10回本巣市家庭婦人バレーボール大会」が9月25
藤原勉市長は
「先の大戦で学んだ幾多の貴重な教訓
日に糸貫体育センターで開かれました。それぞれ7
を風化させることなく、平和の大切さや戦争の悲惨
チームが参加。選手らは懸命にボールを追いかけ、
さを、
次の世代にしっかりと語り継いでいくことが、
力強いスパイクを決めるなど、白熱した試合を繰り
私たちに課せられた重要な使命です」と式辞を述べ
広げていました。【男子】優勝=三橋、準優勝=真正、
ました。遺族の代表も追悼の辞を述べ、参列者は献
3位=上保、ひばり【家庭婦人】優勝=長屋、準優勝=
花を行い、恒久平和への誓いを新たにしました。
ひばり、3位=三橋、本巣南
広報もとす 2016.11
12
本巣のホットな話題
ZOOM IN MOTOSU
広域連携で観光活性化
西美濃・北伊勢観光サミット特産品バザール
in モレラ岐阜
西濃地域12市町、北伊勢地域4市町、養老鉄道、
近畿日本鉄道の18団体で構成する「西美濃・北伊勢
観光サミット」のサミット会議開催を記念し、「特産
品バザールinモレラ岐阜」が10月8~9日、モレラ岐
阜で開かれました。サミット会員団体の特産品やご
当地グルメが販売され、来場客が買い求めていまし
満100歳を迎え、家族や藤原市長に祝福される青木ひな子さん(中)
100歳おめでとうございます
た。ゆるキャラやご当地アイドルなどによるステー
ジイベントも行われ、多くの人でにぎわいました。
100歳長寿のお祝い
9月26日、満100歳を迎えた青木ひな子さん(文殊)
の自宅を藤原勉市長が訪れ、祝い状と祝い金を手渡
しました。
家族にも祝福されて青木さんはにっこり。
若い頃は、農業や自営の瓦屋の仕事を手伝ったり、
ゲートボールに熱中し、メダルを獲得したりしたこ
ひ けつ
ともあったそうです。青木さんの長寿の秘訣につい
て家族は
「いつも体を動かし、規則正しい生活を送
ってきたことでは」と振り返っていました。
特産品ブースで本巣市の特産品を買い求める来場客
東海環状自動車道の早期完成を
合同提言活動
4市町で構成する本巣・瑞穂・大野・神戸・東海
環状自動車道建設促進協議会と、本巣市東海環状自
動車道建設促進協議会、屋井工業団地の企業との合
同提言活動が10月7日に実施されました。国土交通
省、国会議員、財務省の順に行い、4市町協議会会
長の藤原勉市長は「進出企業が憂いなく事業活動で
きるよう、予算を獲得してもらいたい」とあいさつ
異性と手をつなぎ、レクリエーションを楽しむ参加者ら
し、要望事項が盛り込まれた提言書を手渡しました。
楽しくレクリエーション
本巣市婚活イベントinモレラ
出会いの場を提供しようと、
「本巣市婚活イベン
トinモレラ」
が10月1日、モレラ岐阜で開かれました。
市と本巣郡レクリエーション協会の共催。市内外の
20~40歳の男性23人、女性14人が参加し、レクリ
エーションを通じて、交流の場を楽しみました。参
加者の女性は
「レクリエーションが楽しく、良い雰
囲気の中で交流することができた」とうれしそうに
話していました。
13
広報もとす 2016.11
大野泰正国土交通大臣政務官
(左から3人目)
に提言書を手渡す藤原勉市長
ニュース&コラム
News&Columns
みんな が 主 役 の
まちづ く り を 目 指 し て
して、
万円を限度に助成)
②市民提案イベント実施コース
(団 体 が 主 体 的 に 企 画 実 施 す る
万円を限度に助成)
公益性の高いイベント事業に対
して、
◇応募方法
域が抱えるさまざまな課題の解
①構成員が
◇応募資格
毎月楽しみに読んでいます。地
域に密着した情報は休日の過ご
し 方 だ け で な く、 日 常 生 活 で 活 用
し て い ま す。 欠 か せ な い 情 報 源 に
も な っ て い ま す。 地 元 に 住 ん で い
る人も知らなかったような情報を
代女性)
これからも載せてください。
(KM
編
地 元 だから知っている 情 報 を
ぜひお寄せください。 皆 さん
の情報が広報紙をつくります。
◇応募期限…11月25日㈮
(消印有効)
交付申請書を左記のいずれか
の方法で提出してください。
○直接持参 市役所企画財政課
(本庁舎)まで
○ 郵 送 〒 5 0 1 ─1 2 9 2 本巣市文殊324番地 本巣市
決を図り、皆さんの福祉向上に
その半数以上が市内に在住、在
役所企画財政課宛 月2日㈮必着
つながるようなモデル的な事業
勤または在学
市民活動助成金は、市民団体
が主体的に取り組む事業で、地
に 対 し て 市 が 財 政 支 援 を 行 い、
②営利目的とせず、公益性のあ
◇応募期限 団体活動の活性化や市民活動の
る活動を行っていること
人 以 上 の 団 体 で、
拡充を図っていく制度です。
③主な活動が市内で行われてい
FAX 0581-34-3273
問山口勝志☎058-324-7113
[email protected]
ること
※応募に必要な申請様式や手続
■場所 糸貫体育センター
今回は、2017年度の助成
事業
( コース)を次のとおり募
集します。皆さんの応募をお待
ジをご覧ください。
きの詳細などは、市ホームペー
◇応募コース
ちしています!
①市 民 活 動ステップアップコース
検索 本巣市市民活動助成
問企画財政課
■練習予定日
毎週火曜日 20:00~21:30
曜日不定期 13:15~15:00
など好きなことを送ってください。抽選で10人に500
円分の図書カードをプレゼント。寄せられた声は広報
もとす1月号で紹介します。
◇応募方法…はがきかメール、ファクスで氏名(ふり
◇
がな)、住所、年齢、性別、電話番号、ペンネーム、
感想など
(必須)
を書いて送ってください。
◇宛先…〒501-1292・本巣市文殊324番地・本巣市秘
書広報課あて [email protected]
20
50
(年 間 を 通 し て 計 画 的 に 実 施 さ
◇申込期限 12月3日㈯
2017年度市民活動
助成金事業の募集
─ 4 5
─ 024
☎0581 3
◇参加資格 市内在住・在勤・在学
市民と市民、市民と行政がとも
に協力し合いながらより良いま
ちをつくっていくために必要な
「市民協働」をススメ
(進め・勧
め)
るためのコーナー。
れ、複数年の継続した活動に対
◇場所 糸貫体育センター
広 報もとすの表紙や特集、各記事への感想、記事
にしてほしい内容、本巣の自慢、身近な出来事
≪新規会員募集中
(随時)≫
室内で人工芝コートを敷いて行う
ミニテニスで、初心者にも取っ付き
やすい生涯スポーツです。一緒にい
い汗流しませんか。
皆さんから集まった、本
巣への思いや身近な出来
事、広報もとすの感想な
どを紹介します。お気軽
にお寄せください。
◇日時 12月11日㈰9:20~
(受付 9:00)
5
Voice
50
皆さんの参加をお待ちしています。
市民協働
2
こえ
第13回本巣市
バウンドテニス大会
12
ススメ!
14
広報もとす 2016.11
MOTOSU K I DS
子どもセンター 11月の予定
●開館時間 9:00〜17:00 ●休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
☎058-324-2017
期 日
事 業
指導者・サークル
時 間
対 象 者
内 容
2日㈬
音楽で遊ぼう
大野綾子先生
10:00~11:00
未就園児(保護者同伴)
リズムに乗って遊ぼう!
5日㈯
ふれあい広場
「カロム大会」
子どもセンター
指導員
10:00~11:30
就園児(保護者同伴)、
小学生
カロムとは、おはじきのように指ではじ
く簡単な遊びです
8日㈫
お話タイム
子どもセンター
指導員
10:00~11:00
未就園児(保護者同伴)
絵本「まねっこピュンピュン」・パネルシ
アター「はたらくくるま」のりものごっこ
9日㈬
お弁当の日
子どもセンター
指導員
11:30~13:00
未就園児(保護者同伴)
手作りのお弁当ではなくても大丈夫。部
屋の中で、楽しいお弁当の時間を過ごし
ましょう。
10日㈭
赤ちゃん広場
「はじめて絵本」
ボランティア
子どもセンター
指導員
10:00~11:00
0歳児(保護者同伴)
※初めて利用する親子も
大歓迎
天野先生をお招きし、0歳児からの絵本
選びなど、参考になるお話も聞けます。
赤ちゃんと一緒に絵本を楽しみましょう。
12日㈯
わくわく広場
「ポンポン
ブローチ」
子どもセンター
指導員
14:00~15:00
未就園児・就園児(保護者
同伴)、小学生
※先着15人
ポンポン玉で作るかわいいブローチを作
ります。誰かのプレゼントにすると喜ば
れますよ。
15日㈫
親子のつどい
お話の会
10:00~11:00
未就園児(保護者同伴)
絵本・パネルシアター・制作
16日㈬
お話タイムねお
(根尾幼児園へ
出前事業)
子どもセンター
指導員
10:00~11:00
未就園児(保護者同伴)
絵本「まねっこピュンピュン」・パネルシ
アター「はたらくくるま」のりものごっこ
17日㈭
親子のつどい
グーチーパー
10:00~11:00
未就園児(保護者同伴)
手あそび・わらべうた・がらくたバンド
19日㈯
なかよし
こどものへや
10:00~11:00
未就園児・就園児(保護者
同伴)、小学生
絵本・紙芝居・パネルシアター
23日㈬
おもちゃ病院
おもちゃ病院
「もとす」
10:00~12:00
どなたでも
壊れた玩具直して使いませんか。事前に
子どもセンターに持ち込めます。
26日㈯
ふれあい広場
「ひらめきパズル」
国立岐阜高専
10:00~11:30
小学生
※定員20人(11月1日よ
り受付)
年2回シリーズの2回目です。高専の先
生と一緒に、立体ブロックパズルを作っ
て遊びましょう!
子どもセンターからのお知らせ
★ふれあい広場
「カロム大会」
15
★おもちゃ病院
カロムのルーツは、12~13世紀頃のエジプト地方
といわれています。日本には、明治時代に伝わった
大切なおもちゃが壊れてしまったら、おもちゃ病院
のドクターに直してもらいましょう。開院日当日に、
ようです。しかし、さまざまな理由があり、彦根地
域だけに伝承されてきました。当時の子どもたちの
おもちゃを持って来てください。事前にお預かりす
ることもできます。壊れたおもちゃの部品や、取扱
間では、盛んに遊ばれてきたゲームです。この機会
に一緒に遊んでみませんか。駒を指ではじきながら、
ビリヤードのように4隅のコーナーに駒を落とす楽
説明書などがありましたら、一緒に持って来てくだ
さい。
ドクターがおもちゃを直す様子は見学できます。大
しい遊びです。
人も子どもも大歓迎です。
広報もとす 2016.11
健康Hotニュース
早期発見が大切 大腸がん検診
本人の死因の第1位で
981年以来、がんは日
取が減ったことなどが挙げら
とと、繊維質の多い野菜の摂
れています。
中心とした大腸がん検診を受
す。 お お よ そ 3 人 に 1 人 が が
大腸がんの部位別死亡率は
上 昇 傾 向 に あ り ま す。 リ ス ク
けることで、死亡率が低下す
んで亡くなっています。
因 子 は 肥 満、 飲 酒、 喫 煙、 運
ることが示されています。年
大腸がんは早期発見による
治癒率が高く、便潜血検査を
動不足といわれています。
上記のような人は大腸がんのリスクがあるので、検
診を受けることをお勧めします。
に1回は大腸がん検診を受け
・家族の中に大腸がんにかかった人がいる。
・大腸ポリープが見つかったことがある。
て、がんの早期発見をすると
●次のようなことに、当てはまりませんか
日本でも大腸がんが増加し
た 原 因 と し て、 食 生 活 の 欧 米
上記のような症状が現れた場合は、大腸がんを疑っ
て医療機関で検査を受けることをお勧めします。
ともに、予防のために、生活
・貧血
・体重減少
化 が 考 え ら れ ま す。 肉 類 な ど
・おなかが張る。
・腹痛
習慣を見直しましょう。
・血便、下血
・下痢と便秘を繰り返す。
・便が細くなった。 ・便が残る感じがする。
動物性脂肪の摂取が増えたこ
●最近、こんな症状はありませんか
1
Health
大腸がん検診のご案内
◇対象者 40歳以上の人
◇実施期間 10月17日㈪~12月22日㈭
◇実施場所 本巣市大腸がん検診委託医療機関
◇検査内容 問診、便潜血検査二日法
(2日分の採便を
行います)
本年度に下記の年齢になる人は無料で
大腸がん検診を受けられます
◇対象
1975
(昭和50)
年4月2日~1976
(昭和51)
年4月1日
◇料金 500円
(医療機関の窓口でお支払いください)
生まれの人
※便潜血検査 2日分の便を採取し、便の中に血液が
対象者には家族調査票での希望の有無にかかわら
混ざっているかどうかを調べる簡単な検査です。2日
該当する人は、本年度、無料で受けられます。
ず、全員に案内を送付しています。
分採便することで、見逃しを防ぎます。
※精密検査 検診の結果、精密検査が必要と判断され
た場合は、大腸がんの可能性もあるため、必ず精密検
査を受けましょう。
参考資料:厚生労働省人口動態統計
国立がん研究センターがん情報サービス
問▶根尾保健センター☎0581-38-9038▶本巣保健センター☎0581-34-5028▶糸貫保健センター☎058-320-0500
▶真正保健センター☎058-320-0153
広報もとす 2016.11
16
図書通信
Books
お知らせ
★2016年・第70回読書週間 「いざ、読書。」★
10月27日〜11月9日
読書週間中の催し
・ムクムクの作って遊ぼう「ぶんぶんごまを作ろう!」11月3日㈷10:30~11:30
・パズルにチャレンジ!クロスワードパズル2問 ※カウンター前で配付しています。
・スタンプ集め 台紙を読書週間中に配付します。
・特別展
「物語の世界」11月2日㈬〜 しんせいほんの森 多目的室にて
読みきかせボランティアさんおすすめの絵本を紹介します。
皆さんから応募していただいた絵画も展示しています。
オススメ
食の地図
日本のほとけさまに甘える
日本全国、自然や歴史文化に育まれた、その土地
ならではの美味しい料理をご紹介!県ごとのペー
ジはもちろん、ラーメンやお酒などジャンル別の
コーナーもあって楽しめます。見ているだけでお
腹がいっぱい…おや、むしろ空いてきた?
いろいろな仏様がいるのは知っているけれど、こん
な時誰に手を合わせたらいいのかまではわからな
い…というあなたへ。受験・就職・定年など人生
の節目・岐路に迷った時、それぞれにぴったりの仏
様をご案内します。上手に頼ってよりよい人生を!
とり年のゆる文字年賀状
日本の歴史 ビジュアル図鑑
早 い も の で 今 年 も 残 す と こ ろ あ と2カ 月 …。
2017年のご挨拶に、手がきの年賀状はいかがで
しょう。描くだけでなく、テープやスタンプを使っ
たものなど、さまざまなアイデアが載っています
ので、自分にあったものにぜひチャレンジしてみ
てください。
原始時代から近現代まで日本の歴史をまとめた
1冊です。当時の文化や人々の暮らしなど、図や
写真が豊富で親しみやすい!勉強中の小中学生は
もちろん、おさらいしたい大人の方にもおすすめ
です。家族みんなで歴史ツウになれるかも!?
帝国書院編集部/著 帝国書院/刊
大江吉秀/文 田中ひろみ/絵 東邦出版/刊
宇田川一美/著 誠文堂新光社/刊
大石学/監修 学研プラス/刊
新着本
おはなし会
・この一冊で全部わかるクラウドの基本(林雅之)
・誕生日大全(サッフィ・クロフォード)
・城主になった女 井伊直虎(梓澤要)
・小さな会社の総務・労務・経理(大田原幸司)
・崩壊するアメリカの公教育(鈴木大裕)
・よくわかる気象学(中島俊夫)
・何度でも行きたい世界のトイレ(ロンリー・プラネット)
・農で1200万円!(西田栄喜)
・麻雀の誕生(大谷通順)
・ことばの地理学(大西拓一郎)
・何様(朝井リョウ)
・みかづき(森絵都)
・70歳!(五木寛之)
・冲方丁のこち留(冲方丁)
・ミスター・メルセデス 上・下(スティーヴン・キング)
・超図解!戦国武将事典(小和田哲男)
・試合で勝てる!小学生柔道上達のコツ50(朝飛大)
・ハルとカナ(ひこ田中)
・天女銭湯(ペク・ヒナ)
・となりのイカン(中山千夏)
しんせいほんの森 11月のおはなし会
◆おはなしひろば
対象:幼児・小学校低学年
日時:11月6日・13日・20日・27日 14:00~
◆おはなしムクムク
今月はお休みです。
12月は22日㈭を予定しています。
◆えいごの絵本のおはなし会
対象:幼児から大人までどなたでも
日時:11月26日㈯14:00~
開館時間
しんせいほんの森 10:00~18:00
公民館図書室 9:00~17:00
11月の休館日 1日・4日・7日・14日・21日・24日・28日・30日
12月の休館日 5日・12日・19日・26日・28日・29〜31日
赤の日は「しんせいほんの森」
のみの休館日です。
(糸貫・本巣・根尾図書室は利用できます)
問しんせいほんの森☎058-323-5757 HP http://www.library-city-motosu.jp/
17
広報もとす 2016.11
Education
学びの窓
市内の各幼児園、小・中学校の取り組みをリレー方式で紹介します。
6 月 の 初 め の こ と で す。
校長室前の花壇は、それま
となっていました。環境委
員長として、毎朝この花壇
を大切に世話してきたSさ
んは、環境委員会の仲間と
一緒に、花びらのまばらに
なった株を抜いて集めてい
ました。
彼女はそれらを袋に入れ
ると、とても重くなったの
Culture
文芸欄
晩学の古今和歌集鉄風鈴
富田 義隆
峡の朝夫婦で作る夏野菜
青木 恵子
鮎料理待つ間釣人見てゐたり
横山やす代
網背ほひ下る鮎待まつすすき影
寺町 泥子
涼風や親子で買物ペダル踏む
英子
傍島 早苗
夕立に急ぐ家路の遠きかな
松原
しています。オリベイズム
本巣中学校は、文殊の知
恵とオリベイズムを校風と
会 の 子 に 配 る ん で す」と 答
ん は「押 し 花 に し て、 委 員
尋ねました。すると、Sさ
パ ン ジ ー を ど う す る の」と
て 帰 る と 言 う の で「採 っ た
一人一人の思い出として残
ててきたパンジーを、仲間
て水やりや草取りをして育
女には今まで一緒に頑張っ
考えていたようでした。彼
冨永万里子
樺美智子の名も薄れ行く
何時からか六月十五日忘れられ
濡れたTシャツ肌に貼りつく
傘立の傘重なりし集会所
れっぽい」
「優柔不断」
など
は、まさに奇想天外で逆転
にもかかわらず、家へ持っ
欠点とみられがちなこと
の発想を大切にしていま
したいという思いがあった
玉置 恭子
ダッカに重き命絶えたる
日本人もテロの標的となりゆきて
高木 和子
も、 見 方 を 変 え れ ば、
「嫌
えました。
る も の で す。 し か し、
「忘
な こ と も す ぐ 忘 れ ら れ る」
す。生徒の欠点もプラスに
「お っ と り し た 癒 し の 存 在
のです。彼女のように自分
変え、その子らしさを存分
で あ る」な ど、 得 な 性 格 で
に伸ばす教育を大切にして
の力でやり抜くことは、本
あったり周りの雰囲気を温
います。
後で担任の先生に話を聞
いてみると、Sさんは5月
かくしてくれたりします。
校の教育が目指す姿です。
上)児童Sさんが作った色とりどり
のパンジーの押し花。右)環境委員
の児童たちが育てたパンジーの花壇
の中頃からこのアイデアを
一方、人の欠点は鼻に付
いたり目の敵になったりす
さを醸し出しています。
の集まりが味わい深い美し
いたりします。そんな欠点
たりぷつぷつと穴が開いて
が特徴です。色むらがあっ
た形をしていたりすること
の織部焼は
「へうげもの」
歪んでいたり、一風変わっ
本巣中学校では特色ある
教育の一環として2年生が
自分の力でやりぬき
未来を切り拓く子
で彩っていたパンジーの花
真桑小学校
「へうげもの」
を目指した織
上) 本巣中学校にある陶芸釜。右)
生徒が作った織部焼の作品
がしおれ、植え替えの時期
個性を大切に
目指せ、へうげもの
部焼に挑戦しています。
本巣中学校
18
広報もとす 2016.11
給食の献立から
具だくさん鶏団子
<私が考えた学校給食メニューコンクール優秀賞受賞メニュー>
Cook
カルシウムや鉄分、カロテンなど栄養たっぷりの鶏団子です。
材料 4人分
作り方
鶏ももミンチ……………… 400g
レンコン…………………… 100g
米ひじき……………………… 20g
ニンジン……………………… 20g
おから………………………… 20g
青じそ………………………… 2枚
ショウガ
(おろし)…… 小さじ1杯
塩……………………………… 適量
こしょう……………………… 適量
片栗粉………………………… 少々
サラダ油……………………… 適量
しょうゆ………………… 大さじ2
砂糖………… 大さじ1杯と1/2杯
みりん………………… 大さじ1杯
酒……………………… 大さじ1杯
水……………………… 1/4カップ
水溶き片栗粉………… 小さじ1杯
①レンコンの半分はみじん切
り、残りはすりおろす。ニ
ンジン、青じそはみじん切
りにする。
②米ひじきは、水で戻す。
③Aの材料を粘りが出るまで
よくこね、小判型にし、サ
ラダ油をひいたフライパン
で両面を焼く。
④Bでたれを作り、水溶き片
栗粉でとろみをつけ、③に
かける。
A
B
本巣市のかたち No.137
Culture
ちょっと変わった須恵器
す
え
き
船来山176号墳からは、形が変わった須恵器が出土してい
ます。コップのような胴体に、角がついています。これは
つの つき まり
角 付 盌 という須恵器で、日本の古墳時代の遺跡からはあま
り見られない出土品です。船来山古墳群の出土品の中でも1
点しか見られません。
このように形などが変わっていて、海外からの影響の可
能性が考えられる須恵器を、特殊須恵器と呼んでいます。
これらは、水を飲むために使ったものでしょうか。それと
も特別な祭礼のために作られたものなのでしょうか。謎は
深まるばかりです。
義歯と成り食べる楽しみ損なわる
老いることとは失うことか
川添 直美
糸にからまり風に揺れおり
蜘蛛の餌になりし鈴虫羽のみが
奥田としゑ
戦争の終りし日の夜は家中の
部屋に灯りてうれしかりけり
堀部 富子
墓掃除あの人この人墓誌を見て
吉川すみ子
昔ばなしに皆いきいきと
ぼこぼこと庭の敷石もち上げて
光枝
土の住人トンネル造る
中根
光輪まとうがごと浮かびおり
十五夜に薄雲かかりきらきらと
船戸 ひろ
続きが読みたいこっそりと読む
母さんに早くねてよと言われても
中嶌 春奈(真桑小)
ミンミンとさわいでた声聞こえない
秋になったらコオロギジリリ
舩渡 蓮(真桑小)
十五夜にだんごを食べておいしいな
広報もとす 2016.11
棚橋歩加理(真桑小)
19
7
7
6
4
25
世界の人はなにしてるかな
2
9
6
4
─
─
3 3
2 2
3 3
投稿先(毎月 日締切)
社会教育課
─
─
51
0 0
5 5
8 8
船来山176号墳から出土した角付盌
P
H
O
T
O
G
R
A
P
H
7
[
神
海
駅
]
おかえり、迎える花
神海駅前でいっぱいに広がるコスモスが学校帰りの生徒たちを迎える。
広報もとす 2016.11
20
2016年10月14日 神海駅
日が傾きかけた頃、ピンク
や白のコスモスが穏やかな
秋の風に揺れていた。列車
から降りてきた中学生のに
ぎやかな声が辺りに響いた
鉄
道の日である
月 日。 午 後
時 過 ぎ に、 神 海
駅で停車した樽見鉄道の
列車から、学校帰りの中
学 生 た ち が 降 り て く る。
毎日、いつもと変わらな
い情景だ。
「 お か え り 」
駅のホーム前いっぱい
に広がるコスモスが花を
咲かせ、中学生たちを迎
える。見渡すと、ホーム
の方を向いている花が多
いことに気付く。
このコスモスは、 年
以上前から神海自治会の
住民が植え、世話をして
いるものだ。住民らは神
海駅を同自治会の入り口
として、常にきれいにし
ている。草刈りや駅舎を
清掃し、花壇には花を植
え て い る。 市 民 駅 長 で、
地域おこし協力隊の瀬古
しん や
真也隊員は、駅舎内の一
角を改装中。鉄道の利用
客が休憩したり、地域住
民が気軽に立ち寄れたり
す る“ 憩 い の 場 所 ”に し よ
うと企画している。
アットホーム。神海駅
はそんな言葉がお似合い
だ 。 今 日 も 誰 か を「 行 っ
て ら っ し ゃ い 」と 見 送 り 、
「 お か え り 」と 迎 え る 。
14
広報もとす 2016.11
21
5 10
10
合 併処理浄化槽の設置費用を補助します
ぜひ転換をご検討ください
家庭から未処理で排出される生活雑排水による水質汚濁を防止するため、し尿と併
本年度
分は
早めに
申請を
せて処理する合併処理浄化槽を設置する人に予算の範囲内で補助を行います。し尿の
みを処理する単独浄化槽やくみ取り便所を使用している人は、ぜひ転換しましょう。
対象となる条件
対象区域
専用住宅や併用住宅
(専用住宅並み設備の完備)
下水道事業の未整備区域や当事業が原則7年以上
での設置で、当該年度内に工事を完了でき、維持管
見込まれない区域および下水道整備区域内で居住地
理責任が明確な場合など
と接している公道に下水道管が埋設されていない区域
申請期限
補助金額
浄化槽の設置費用であって、額は浄化槽人槽に
補助金の交付には申請が必要です。本年度分は
応じ、例えば窒素またはリン除去能力処理型で5
12月16日㈮を受付期限としますので、早めに申
人槽の場合は44万4千円。同型で7人槽は48万6千
請してください。なお、次回は来年4月1日から
円。窒素およびリン除去能力処理型で5人槽の場
受付を予定しています。
合は108万1千円など
問 上下水道課☎058-323-7760
船 来山古墳群のイベント満載
船来山でしかできない体験をしてみませんか
赤彩古墳の館特別開館
親子歴史体験教室
◇日時 11月19日㈯、20日㈰、
土器・須恵器づくり
23日㈷9:00~16:00
◇日時 11月20日㈰10:00~12:00
◇場所 富有柿の里・古墳と柿の館
◇材料費 400円
◇入館料 無料
船来山ぐるっとウォーク
夏休み小中学生研究作品展示
船来山古墳群を題材に研究した作品が、児童生
徒社会科研究作品、科学作品に入賞しました。入
賞した4作品を展示しています。
◇期間 9月17日㈯~11月17日㈭
船木山古墳群語り部ボランティア募集
◇日時 11月20日㈰10:30~12:00
◇参加料 無料
古墳探検・クリスマスリース作り
◇日時 11月20日㈰13:30~15:30 ◇材料費 200円
鏡デコクッキーづくり
5月に行われた出土品そっくりスイーツコンテ
赤彩古墳の館特別開館へ向けての会場作り、古
ストでグランプリを受賞した作品を、
墳についての解説、親子歴史体験教室などをサ
考案者の市川麻美さんを講師に招
ポートするボランティアを募集します。
いて作ります。
◇勉強会日時 11月18日㈮まで毎週1回程度
◇日時 11月23日(木・祝)10:00~12:00
◇場所 富有柿の里古墳と柿の館
◇材料費 300円
問 社会教育課☎058-323-7764
◇定員 先着5組
広報もとす 2016.11
22
Pick Up Information
注目情報
本 巣市カローリング大会
幅広い世代で楽しみましょう
カローリングは、氷上で行うスポーツ「カーリ
参加方法
ング」
からヒントを得て誕生した、インドアスポー
◇参加資格 市内在住・在勤・在学の人(小学生
ツです。体育館などの屋内フロアで、ローラーを
以上)※1チーム3~6人(小学生を含む場合は、保
交互に走行させてぶつけ合い、得点を競います。
護者1人以上の参加が必要)
初めての人でも気軽に楽しめます。皆さんの参加
◇参加費 無料
をお待ちしています。
◇持ち物 運動のできる服装、室内シューズ
◇受付期間 11月1日㈫~12月2日㈮17:00
開催日時・場所
◇申込先 社会教育課、
12月18日㈰
各公民館、本巣市民ス
◇場所 糸貫中学校体育館
※申込用紙は申込先と
◇受付 8:30~
各庁舎にあります。
◇開会式 9:00~
問 社会教育課
◇大会終了予定 12:30
☎058-323-7764
ポーツプラザ
留 守家庭教室利用申し込みを受け付けます
2017年4月からの利用申し込み
継続利
用も申
必要で 請が
す
留守家庭教室とは、授業終了後において、保護者が就労などにより家庭に不在の
ため、家庭での保護を受けることができない児童に対し、家庭に代わる生活の場を
提供し、児童の健全な育成を図ることを目的とした社会福祉施設です。
利用対象児童
留守家庭教室所在地
次の全ての条件を満たす児童
・根尾留守家庭教室(根尾小学校内)
・市内の小学校に就学している児童
・外山留守家庭教室(外山小学校内) ・同一敷地内に居住する保護者全員が仕事などの
・本巣留守家庭教室(本巣小学校内)
ため、月15日以上かつ3カ月以上にわたり家庭で
・席田留守家庭教室(席田小学校内)
の保護を受けられない児童
・土貴野留守家庭教室(土貴野小学校内) ※1カ月15日以下のご利用や、長期学休期間のみ
・一色留守家庭教室(一色小学校内) のご利用はできません。
・真桑留守家庭教室(真桑小学校内)
利用方法
◇開設時間 平日授業終了後~18:00、長期学休
・弾正留守家庭教室(弾正小学校内)
申込方法
期間など8:00~18:00
利用申込書に記入、押印の上、状況証明書を添
◇利用料 月額4,000円(8月のみ9,000円)
付して、子ども大切課または各留守家庭教室に提
◇継続利用 現在、利用している1~5年生の児
出してください。※根尾留守家庭教室を希望する
童も2017年度の利用を希望する場合は、あらた
場合、総務産業課総務係でも提出できます。
めて申し込みが必要です。
問 子ども大切課☎058-323-7753
23 広報もとす 2016.11
お知らせ
野外焼却(野焼き)は
法律で禁止さ れ て い ま す
家庭や会社から出たごみな
ど、
野外での焼却
(野焼き)
は、
市観光協会事務所が
移転しました
家屋解体や浄化槽の入れ替
え、下水道への切り替えに伴
浄化槽の撤去前には
最終清掃が必要です
☎0581 ─34 ─3988
する場合は、浄化槽の汚泥な
併 処 理 浄 化 槽 を 含 む)を 撤 去
い、 使 用 し て い た 浄 化 槽(合
◇移転先 道の駅織部の里も
とす 織部展示館内
市観光協会
0581 ─34 ─4011
どの引き抜き後、消毒を行う
槽管理者や工事業者の人は浄
「最終清掃」が必要です。浄化
月 〜 日は
秋季全国火災予防運動
依頼をお願いします。
は市の収集日にごみ集積場へ
にもなります。一般家庭ごみ
の発生による大気汚染の原因
せられます。また、有害物質
り、違反者には罰金などが科
設置⑤家具類は防炎品を使用
を消す④住宅用火災警報器を
のそばを離れるときは必ず火
位置で使用③ガスコンロなど
ブは燃えやすい物から離れた
のポイント
①寝たばこをやめる②ストー
生活環境課
お問い合わせください。
地域により浄化槽清掃業者
が異なるため、左記窓口まで
化槽清掃業者に「最終清掃」の
火災発生の防止、死者の減
少、 財 産 の 損 失 防 止 の た め、
火災予防運動が行われます。
◇ 防 火 標 語 「消 し ま し ょ う
その火その時 その場所で」
◇住宅防火・
出し、会社から出たごみは許
⑥住宅用消火器などを設置⑦
つ
可 業 者 に 委 託 す る な ど し て、
隣近所の協力体制をつくる
命を守る
適正に処分してください。
生活環境課
☎058 ─323 ─7751
上下水道課
☎058 ─323 ─7760
東日本大震災・熊本地震
災害義援金の受付状況
月は子ども・若者
育成支援強化月間
会期24日間(11月22日〜12月15日)
業建設委員会は糸貫分庁舎
※会期日程は変更になることがあります。
市ホームページまたは電話などでご確認く
ださい。(一般質問が質問者数により1日間
になるなど)
社会教育課
育成支援に努めましょう。
本庁舎▶文教福祉委員会は真正分庁舎▶産
家庭・地域社会における青少
月に、青少年の規範意識
の高揚、社会参加活動の推進、
☎058 ─324 ─7764
動や青少年の地域事業への参
りの子も よその子も〜」の
スローガンの下、あいさつ運
は法令違反のため、ご注意を。
ます。加入せず運行すること
償を目的として、全ての自動
自賠責保険・共済は、自動
車事故の際の基本的な対人賠
自賠責保険・共済なし
での運行は法令違反です
年を育む機運の高揚を図るた
市では「地域で育てようも
めの運動が展開されます。
◇ 月 日現在 東日本大震
災義援金2722万5420
加 を 進 め ま す。 家 庭、 地 域、
自賠責保険ポータルサイト
車に加入が義務付けられてい
円、熊本地震災害義援金20
とすの子〜自分の子も とな
問 議会事務局総務課☎0581-34-5027
学校が連携し、子ども・若者
義援金は日本赤十字社を通
じ、各被災地に届けられます。
第4回市議会定例会の予定
6万5229円
20
一部例外を除き禁止されてお
9
総務課 ☎0581 ─34 ─5020
◇開催場所 ▶本会議・総務企画委員会は
問
内 容
日 程
本会議(提案説明等)
本会議(質疑・委員会付託)
本会議(一般質問)
本会議(一般質問)
総務企画委員会
文教福祉委員会
産業建設委員会
本会議(採決等)
11月22日㈫
11月25日㈮
12月 5日㈪
12月 6日㈫
12月 8日㈭
12月 9日㈮
12月12日㈪
12月15日㈭
HP
10
Information
☎058 ─323 ─7751
問
問
11
問
FAX
11
問
11
15
7
生活に役立つ情報を。
問
24
広報もとす 2016.11
/
p
j
.
i
a
b
i
j
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
Information
生活に役立つ情報を。
用紙に同封してあるチラシをご
確認ください。
計画地が周知の遺跡なのか
の問い合わせは、左記で受け
などが必要です。詳しくは申請
土木工事を行 う 前 に は
埋蔵文化財届 出 を 提 出
類
(通帳やキャッシュカードのコピー)
問 福祉敬愛課☎058-323-7752
付けています。窓口にある様
険証などのコピー)
、振込先となる金融機関口座の確認書
式
(市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら も 取
申請書のほか、本人確認書類
(運転免許証や国民健康保
問
埋蔵文化財は、地下に埋も
れた文化財
(遺跡)
を指し、文
058 ─323 ─2964
FAX
社会教育課
付時間は開庁日8:30〜17:00)で申請してください。
☎058 ─323 ─7764
●窓口 市役所真正分庁舎 「臨時福祉給付金」 受付窓口(受
得 可)に ご 記 入 の 上、 場 所 が
筒」により、郵送してください。
化財保護法で定められた文化
●郵送 送付した申請用紙と必要書類を同封の 「返信用封
分かる地図を添えてご相談く
◇申請方法
財です。周知の埋蔵文化財包
◇申請期間 9月12日㈪〜12月12日㈪
ださい。
(ファクス可)
内に申請がない場合は支給されませんのでご注意ください。
蔵地
(遺跡)
内で土木工事をす
書の受付が始まっています。支給要件に該当する人でも、期間
る際には、事前に文化財保護
臨時福祉給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金申請
法に基づく届出が義務付けら
れています。
臨時福祉給付金〜申請はお済みですか〜
臨時職員募集
募集職種
一般事務補助
定員
資格など
勤務場所
パソコンが操作でき 市役所本庁
若干名
る人
舎
雇用期間
賃金
2017年1月4
日〜3月31日
日額
または
6,200円
2017年2月1
日〜3月31日
勤務時間
申込書類
申込期限 選考試験
お問い合わせ
11月
30日
㈬
面接
税務課
☎0581-345022
履歴書、
免許状の
写し
随時
面接
学校教育課
☎058-3237763
1日7時間45分 履歴書
非常勤教育講師
1人
小学校または中学校
または養護教諭の普 弾正小学校
通免許状
雇用日〜
2017年
3月31日
日額
6,120円
外国語指導助手
1人
市教育委員
英語が母国語かつ就
会が指定す
労可能な在留資格を
る学校、幼
有する人
児園
雇用日〜
2017年
3月31日
日額
6,780円
履歴書、
1日6時間
在留カー
(週3日程度)
ドの写し
随時
面接
学校教育課
☎058-3237763
①1日7時間45分
②1日7時 間45分 履歴書
(週2〜3日程度)
随時
面接
市学校
給食センター
☎058-3242342
1日6時間
①調理員
(常勤)
②調理員
(非 常 若干名 なし
勤)
市学校給食
センター
雇用日〜
2017年
3月31日
日額
6,355円
①看護師もしく
は②准看護師
根尾診療所
雇用日〜
2017年
3月31日
時給
①1,130円 1日7時間
②1,020円
履歴書、
看護師等免
許の写し
随時
面接
根尾診療所
☎058138-2571
①〜④日額
7,905円
⑤早朝日額
4,080円・
薄暮日額
3,060円
履歴書、
資格を証
する書類
の写し
11月
15日
㈫
面接
子ども大切課
☎058-3237753
①留守家庭教室
保育士資格または教 市が指定す
常勤指導員
若干名 諭の普通免許状
る留守家庭
②留守家庭教室
※取得見込み可
教室
代替指導員
14:00〜18:00
2016年
日額
履歴書、
※勤務時間の
12月1日〜 4,080円
資格を証
変更あり
2017年
(時給
する書類
(1日7時間45
3月31日
1,020円)
の写し
分以内)
11月
15日
㈫
面接
子ども大切課
☎058-3237753
①なし※ただし、県
①留守家庭教室
の主催する「子育て
市が指定す
常勤補助員
支援員研修」の修了
若干名
る留守家庭
②留守家庭教室
証書を有する人
教室
代替補助員
※本年度受講予定可
②なし
2016年
日額
12月1日〜 3,600円
2017年
(時給
3月31日
900円)
11月
15日
㈫
面接
子ども大切課
☎058-3237753
1人
看護師等免許
①保育士
①②保育士証
②保育士
(代替)
③④幼稚園教諭の普
③幼稚園教諭
通免許状
市が指定す
④幼稚園教諭
若干名 ⑤上記の資格を有す る市立幼児
(代替)
る人
園
⑤保育士・幼稚
※①〜⑤は取得見込
園教諭
(早朝・薄
み可
暮)
25 広報もとす 2016.11
2016年
12月1日〜
2017年
3月31日
①〜④1日7時
間45分
⑤早朝1日4時
間・薄暮1日3
時間
14:00〜18:00
※勤務時間の
変更あり
(1日7時間45
分以内)
履歴書、
①は修了
証書の写
し
ぎふ地産地消 推 進 の 店
認定事業を開 始 し ま す
地場産品を積極的に取り扱
う店舗などを「ぎふ地産地消
推進の店」として認定し、地
場産品の生産や消費の拡大を
図っていきます。
◇ 奨 学 金 の 額 月 額 万 円
(償還の必要はありません)
学校教育課
☎058 ─323 ─7763
税を考える週間
月 〜 日
旬に、
月
日〜
月
日ま
月上旬に「社
での間に今年初めて納付され
た場合は翌年
会保険料(国民年金保険料)控
除 証 明 書」が 送 付 さ れ ま す。
年末調整や確定申告の際には
必 ず こ の 証 明 書(ま た は 領 収
証書)を添付してください。
税と税務行政に対する理解
を一層深めてもらうととも
☎0570 ─003 ─004
日㈫〜
に、国税庁(税務署)の取り組
専門学校、特別支援学校高等
険料)
控除証明書、要保管
社会保険料
(国 民 年 金 保
/
p
j
.
o
g
.
a
t
n
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
部に修学が困難な生徒に奨学
ねんきん加入者ダイヤル
日㈬
みに関する意見や要望を聴く
岐阜北税務署 ☎058 ─262 ─6131
のでぜひご覧ください。
間」の特集ページを開設した
機 会 と し て、「税 を 考 え る 週
◇申込方法 左記窓口で配布
する申込書を提出
2017年度 本 巣 市
畑中茂樹奨学 金 制 度
☎058 ─323 ─7755
産業経済課農政係
◇受付期間 月 日〜 月
日①月〜金曜日午前 時半
◇募集期間 月
12
〜午後
土曜日午前
時(祝 日、 年 末
時②第
時〜午後
年始除く)
催し
1
2
日(金・祝)午
分
年生〜中学
岐阜工業高等専門学
時
月
ユニークな問題に挑戦
第 回算数・数学甲子園
◇日時 時〜
前
◇場所
校
◇対象 小学
年生
◇標語 ◇早期発見のために 虐待を受けたと思われる子ど
もを見つけた時には、ためらわずに連絡をしてくだ
さい。あなたからの連絡が、子どもを虐待から守る
ための大きな一歩となります。
◇出産や子育てに悩んだ時は もしあなたが虐待し
みませんか。
時半〜
◇日時 月 日㈰受付午前
時〜、式典午前 時〜、記
新たな門出祝う
本巣市成人式
☎058 ─323 ─7764
◇申込期限
月
社会教育課
日㈬
て、発想力や思考力を磨いて
学とは一味違う問題に挑戦し
11月は児童虐待防止推進月間
念撮影午前
ください。誰でも子育てに不安を抱えることがあり
県中央子ども相談センター☎058-273-1125
※連絡者や連絡内容に関する
秘密は守られます。
問 子ども大切課☎058-323-7753
月
月
日〜199
日生まれの人
月中旬に案内状を発送予
社会教育課
合はお問い合わせください。
ある人で、出席を希望する場
進学などにより市外に住所が
定。転居した場合や、就職や
※
年
1996年
◇ 対 象 月 日 現 在、 本
巣市に住民登録している
本巣市民文化ホール
自分の気持ちを話せば、きっと心が落ち着きます。
ます。一人で悩まずに相談してみませんか。誰かに
◇場所
全国共通ダイヤル☎189 1
2
2
◇内容 学校で学ぶ算数・数
◇24時間虐待通報ダイヤル 11
4
1
1
10 12
市立中学校に在籍し、経済
的理由により高等学校、高等
金を交付し支援します。詳し
月下旬に中学校を通じ
月
全額が社会保険料控除の対象
国民年金保険料は、所得税
および住民税の申告において
くは
て、 年生全員に案内します。
になります。その年の
日〜
日に納付した保険
◇申請要件 ①保護者が市内
に住所を有する人②経済的理
料が対象です。
月
由により修学が困難な人③素
9
4
31
8
3
3
11
10
7
問
15
9
18
11
5
40 23
5
1
行善良で修学に意欲がある人
11
7
☎058 ─323 ─7764
問
30
月 日〜 月 日までの
間に納付された場合は 月上
④学力優秀者
30
30
10
17
9
31
11
8
10
11
1
12
1
「さしのべて あなたのその手 いちはやく」
1
1
1
1
1
3
問
9
11
問
11
問
HP
問
そうだと思った時は、上げたその手で電話を取って
26
広報もとす 2016.11
生活に役立つ情報を。
「農」の楽しさ感じて
柿づくり塾
◇日時・場所 月 日㈬午
時・富有柿の里・富
後 〜
有柿センター
◇受講料 無料
◇持ち物 剪定ばさみ
◇ 申 込 方 法 左 記 窓 口 か 電
話、ファクス
─
トレーニングマシン
利用講習会
(無料)
サホール
※e ─Taxな ど に よ り 申 告
◇ 日 程・ 場 所 月 日 ㈬、
日㈭・糸貫ぬくもりの里
市社会福祉協議会糸貫支所
書・青色決算書などの用紙は
☎058 ─320 ─0531
を行った翌年には、確定申告
送付されません。※確定申告
◇ 日 時・ 場 所 月 日 ㈯、
日㈯午前 時半〜・真
正スポーツセンター
◇ 日 程・ 場 所 月 日 ㈬、
日㈭・本巣老人福祉センター
時
書などの様式は国税庁ホーム
ページからダウンロード可。
月
16
市社会福祉協議会本巣支所
2
☎0581 ─34 ─2944
p
j
.
o
g
.
a
t
n
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
◇ 日 程・ 場 所 月 日 ㈮、
日㈮・根尾文化センター
市社会福祉協議会根尾支所
11
講が必要です。受講希望者は、
年末調整等説明会
日㈬午前
岐阜北税務署 ☎058 ─262 ─6138
ター
◇会場 本巣すこやかセン
階地域交流室
月
事務局へ事前予約してくださ
時半)
〜正午
い。マシンの利用時間は、火
時半)。
時半〜午後
◇日時 〜金曜日午前
時(最終受付午後
スポーツクラブもとす事務局
時半〜午後
元気なうちから予防を
転倒予防教室
◇対象者 市内在住 歳以上
◇時間 午後 時半〜 時
◇ 持 ち 物 汗 拭 き 用 タ オ ル、
飲み物など
◇参加方法 直接会場へ
◇ 日 程・ 場 所
月 日 ㈫、
日㈫・真正老人福
日㈫、
祉センター
市社会福祉協議会本所
☎058 ─320 ─0152
日㈬午後
〜
☎0581 ─38 ─3135
月
農業の方法を学びます
いきいき農業塾
◇日時 時
058
◇申込期限 月 日㈬
富 有 柿 セ ン タ ー ☎058
─
─
◇受講料 無料
◇申込方法 左記窓口か電
話、ファクス
◇定員 ◇テーマ 野菜と健康
人程度
◇場所 富有柿の里・富有柿
センター
1
☎058 ─320 ─4540
(午前
日㈮
時半〜
青色申告決算説明会
年末調整等説明会
日㈭、
時〜②午後
月
青色申告決算説明会
◇日時
階マー
回とも内容は同じ)
①午前
(全
10
問
18
問
◇申込期限
月 日㈬
富 有 柿 セ ン タ ー ☎058
24
問
◇内容 マシンを正しく安全
に利用するために講習会の受
9 11
11
11
323 ─4500
(月曜日休館)
3 2 3 ─4 5 1 1
30
FAX
2
11
7
11
65
3
1
12
16
1
11
30
11
22
3
問
10
HP
問
15
問
─
根尾水鳥310番地54
8
058
⑤水鳥住宅
(一戸建)
12
18
4
3 2 3 ─4 5 1 1
根尾樽見35番地1
10
17
21
せ ん て い
④コーポねお
323 ─4 500
(月曜日休館)
神海1278番地21
12
◇会場 マーサ
広報もとす 2016.11
27
③神海住宅
7
7
1
11
10
14
政田717番地
10
10
4
7
FAX
12
収入に応じ、
24,300〜48,200円
1戸 2LDK 収入に応じ、
20,400〜40,100円
1戸 3LDK 収入に応じ、
23,000~45,100円
2戸 3DK 収入に応じ、
26,000〜36,000円
1戸 4LDK 43,000円
②天神前住宅
問
30
3DK
曽井中島867番地3
2戸
①南原住宅
月額家賃
戸数 間取り
所在地
住宅名
12
3
◇テーマ ①収穫後の柿園管
理②整枝剪定③剪定実習
市営住宅への入居者募集
問
◇募集期間 ①②11月8日㈫〜16日㈬8:30〜17:15(土日祝除く)
※申込書などは11月1日㈫より都市計画課で配付。③〜⑤は随時。
◇入居資格 ▶自ら居住するために住宅を必要としていること(①〜③
は現に住宅に困窮していることが明らかな人)▶現に同居し、または同居
しようとする親族があること▶所定の収入基準に該当すること(①〜④
のみ
(①〜③は低所得者向け)
)▶市町村税を滞納していないこと▶暴力
団員でないこと
(同居者を含む)▶そのほか、条件に該当する連帯保証人
が2人必要
◇敷金・共益費など ▶敷金は月額家賃の3カ月分▶共益費などについ
てはお問い合わせください。 問 都市計画課☎058-323-7758
1
◇定員 人程度
Information
初めてでも安 心
すまいるさろ ん
心の病気や精神障がいのあ
る人が気軽に集まることがで
〜 代の
人程度が参
き る「す ま い る さ ろ ん」を 開
催。
社会教育課
◇日時 時
月
日㈯午後
〜
1
自然に親しみ、健康増進
根尾ウオーキング
うにお手伝いをお願いしま
やボランティアがサポートす
見駅からシャトルバスあり。
※同温泉の駐車場利用可。樽
◇主催 本巣歩こう会
◇参加費 本巣歩こう会会員
は無料。非会員 円(保険料)
社会教育課(同会事務局)
時
☎058 ─323 ─7764
「えがお」
カフェミーティング
日㈯午後
◇申込期限 月 日㈮
※ボランティアの見学可
◇対象 高校生以上なら誰で
も可。( 代の人も活躍中)
す。一緒に歌ったり、ゲーム
や簡単な工作などをします。
☎058 ─323 ─7764
10
◇内容 障がいのある人がレ
クリエーションを楽しめるよ
12
◇日時・場所 月 日㈰午
前 時半受付・うすずみ温泉
るので安心して過ごせます。
◇内容 森林セラピーロード
と周辺道路を散策( ・ ㌔)
加しています。専門スタッフ
◇日時 毎月第 水曜日 午
前 時〜午後 時
(基本)
◇予定 ▼ 月 日㈬クリス
マス会▼ 月 日㈬初詣
◇対象
歳以上市内在住者
※材料費などの一部負担
(3
00円程度)
があります。
※参加したい時だけ参加可。
障害者生活支援センターえがお
☎058 ─323 ─1145
月
時半
◇日時 分〜
p
j
.
g
l
.
u
s
o
t
o
m
.
y
t
i
c
@
o
a
g
e
◇場所
本巣すこやかセンター
楽しいイベン ト 満 載
子どものためのおはなし会
◇対象 市内在住のハンディ
キャップのある人とその家族
日㈮
障害者生活支援センターえがお
☎058 ─323 ─1145
カフェリングに
参加しませんか
杯100円で美味しいコー
ヒーを飲みながらお話できる場
所 を 作りました。 認 知 症や介
日㈮
月
日㈮、 日㈮、
護の悩みも相談できます。
◇日程
日㈮、
◇時間 午前
時〜正午
直接会場へ
◇場所 特別養護老人ホーム
ほたるの里千手
◇参加方法
◇午前の部 開場9:30、上映10:00
「モンスター・ホテル2」
◇入場整理券配布 11月8日㈫配布開始
相談
月
日㈬午後
不動産・空き家
無料相談会
時
◇日時 〜
◇場所 糸貫分庁舎 階相談室
◇内容 不動産の取引に関す
時
☎058 ─323 ─7754
※来館者(大人)1人に4枚まで(先着順)
1
4
◇定員 人程度
福祉敬愛課高齢福祉係
◇午後の部 開場13:00、上映13:30
9
25
13
4
◇内容 障がいのある子の福
祉的就労について
◇申込期限 月
ボランティア募集
◇場所 本巣市民文化ホール
1
◇日時・場所 月 日㈯午
前 時〜正午・富有柿の里
◇内容 読み聞かせ、
紙芝居、
パネルシアターなど。スタン
プラリーはプレゼントあり。
「それいけ!アンパンマンおもちゃの星のナンダとルンダ」
11
根尾公民館
※休館日を除く
8:30〜17:00
◇主催 市・市
教育委員会
問 本巣市民文化
ホール
☎058-323-5373
(公社)岐阜県宅地建物取引
も開設します。
き家バンクへの物件登録窓口
談や利活用を目的とした市空
どの相談。空き家に関する相
の他不動産に関する悩み事な
る苦情やトラブル、法律、そ
◇入場整理券配布場所 本巣市民文化ホール、本巣・糸貫・
企画財政課(空き家バンク)
☎058 ─295 ─1982
業務協会岐阜北支部(相談会)
問
☎0581 ─34 ─5024
問
ファミリー映画鑑賞会 12月18日㈰
4
11
5
1
11
4
10
12
3
2
2
7
60
11
25
25 11
20
15
問
5
問
10
問
60
10
11
12
1
50
18 1
12
11
11
18
問
20
10
問
10
※3歳未満で席を使用しない場合は整理券不要
28
広報もとす 2016.11
生活に役立つ情報を。
専門家が相談 に 応 じ ま す
弁護士無料相談(先着順)
日 常 生 活 の あ ら ゆ る 相 談。
いずれも午後 〜 時。電話
予約不可。各会場で当日午前
時半から番号札を配布しま
す
(根尾会場除く)
。※相談者
多数の場合は、相談できない
場合があります。
日 ㈬、
☎058 ─320 ─0531
◇ 日 程・ 場 所 月 日 ㈬、
日㈬・根尾文化センター
月
市社会福祉協議会根尾支所
☎0581 ─38 ─3135
◇ 日 程・ 場 所 月 日 ㈫、
月 日㈬・本巣老人福祉セ
ンター
市社会福祉協議会本巣支所
☎0581 ─34 ─2944
◇内容 離婚問題、職場のセ
クハラ、DV問題などの相談。
総務課
☎0581 ─34 ─5020
クハラ、ストーカー行為など
◇内容 夫・パートナーから
の暴力や職場などにおけるセ
274 ─7377
前9時 〜 午 後5時 ☎058
─
時 〜 午 後9時、 土 日 祝 日 午
の相談。秘密厳守。相談無料。
電 話 相 談 月 〜 金 曜 日(祝 日
除く) 時〜午後 時
☎0120(794)310
110番
◇岐阜県警察ストーカー相談
時〜午後
面接相談 月〜金曜日午前
時
☎0570 ─070 ─810
人権擁護委員・法務局職員
気軽に相談、女性の人権
ホットライン強化週間
早 め に 相 談、 女 性 に 対 す
る暴力をなくす運動
日㈪〜
女性人権擁護委員が中心と
なり、電話で相談に応じます。
月
◇子ども大切課
( )は前月比
月
月 〜 日は、女性に対
する暴力をなくす運動期間で
す。県や市では、相談窓口を
人口
男
女
世帯
35,004 17,062 17,942 12,247
(−25) (−7) (−18) (−3)
◇実施期間 時半〜午
電話・来所相談 月〜金曜日
(祝日除く)午前8時半〜午後
分
15
子ども大切課
※2016年9月1〜30日の申請分
15
平野 一枝
(90)
宝珠ハイツ
問
大西千代子
(75)
竹後
日㈰
9
開設しています。早めの相談
4
時〜午後
波多野 弘
(93)
宝珠ハイツ
☎058 ─323 ─7753
安藤 悦子
(79)
小柿
◇時間 平日午前
時、土日午前
9
岡 義男
(89)
大門
5
時(強化週間以外の日でも、
杉山 時雄
(82)
山口
◇県女性相談センター
髙木 徹
(77)
八ツ又
時
月〜金曜日午前
佐藤 昭子
(86)
中野
後
5
5時
20
が問題解決の第一歩です。
25
久富 太郎
(95)
北屋井
時半〜午後
橘 正信
(73)
金原
11
人権擁護委員による
人権相談所
14
10 8
9
問
電話相談
29 広報もとす 2016.11
雄
(76)
三橋
田中 みゑ
(98)
見延
田宮
11
江㟢 千郷
(80)
根尾川原
12
大平 照子
(89)
見延
8
●おくやみ申し上げます
11
ゑ
(89)
見延
野村と
げる
(87)
宝珠ハイツ
宮野
平日午前
16
22
問
7
5
深尾 卓也・吉村香那美
(溝口)
分まで相談に応じています)
岡田 有平・川瀬由紀子
(竹後)
12
問
◇日時・場所 月 日㈪午
時半・真正老人
吉田 克樹・髙橋 亜矢
(大門)
◇ 日 程・ 場 所 抽井 朗仁
(諒人)
三橋
7
●結婚おめでとう
日㈬・老人福祉センター
あきひと
11
松久 永愛
(ありあ)
浅木
月
肘井 亮哉
(祐斗)
三橋
後 時半〜
あき と
日 ㈬、
りょう や
3
森本 陽斗
(修史)
温井
市社会福祉協議会本所
み ゆう
12
福祉センター小会議室
上間なつめ
(励起)
小柿
月
中田 望結
(智義)
上保
11
ま
え
た
14
春田 宗助
(圭)
軽海
2
9
☎058 ─320 ─0152
平野 煌稀
(竜也)
上新町
問
3
月 日㈬・糸貫ぬくもりの里
おう き
●出生おめでとう
28
そうすけ
1
11
11
川口陽向花
(真)
石神
ひ な
(敬称略)
1
長野いつか
(良亮)
八ツ又
7
14
人のうごき
市社会福祉協議会糸貫支所
あゆ り
津田 歩凛
(章)
旦内南
8
12
問
問
12
◇ 日 程・ 場 所 Information
今月のトピックス
一打ごとに一喜一憂しながらプ
8
5
本巣市グラウンド・ゴルフ大会
エ ー シ ョ ン 大 会」
。本巣市では
レ ー。「お 先 で す」「ど う ぞ」と
25
参加者は 人ほどのグループ
に 分 か れ て 全 ホ ー ル を 回 り、
協賛行事として、グラウンド・
声を掛け合い、ナイスショット
9月 〜 日に県内で始めて
開 か れ た「第 回 全 国 レ ク リ
月2日、糸貫多
が出ると拍手を送っていまし
ながらアドバイスをしていまし
ゴルフ大会が
目的広場と一色小学校芝生広場
た。
70
ラブの使い方を説明。手を添え
で開かれ、市グラウンド・ゴル
た。ホールインワンゲームも行
フ 協 会 の 会 員 や 家 族 連 れ ら2
一色小学校の校庭芝生化事業
に つ い て は、 ス ポーツくじ
(toto・BIG)の収益による助成
を受けて実施しています。
われ、集中してホールポストを
む参加者。同協会の会員からアドバイスを受けてめきめきと上達していました
初心者向け会場の一色小学校
芝生広場では、市グラウンド・
繰り広げていました。2_一色小学校芝生広場ではグラウンド・ゴルフを楽し
14人 がはつらつとプレーしま
1_糸貫多目的広場で市グラウンド・ゴルフ協会の会員らが白熱したプレーを
狙っていました。
2
ゴルフ協会の会員がルールやク
した。
1
10
23
レクによる認知症予防教室で認知機能を医学的に検証
6月から市内で開かれている、
毎週1回続けた結果、認知機能が
レクリエーション
(レク)による認
向上。9月に岐阜市で開かれた学
知症予防教室で、65歳以上の参
会で発表しました。岡崎さんは「頭
加者の認知機能が向上したことが
と体を同時に使い、楽しみながら
確認されました。主催するのは日
やることがポイント」と話します。
本健康レクリエーション学会。事
今後も教室を開いてデータを集
と し ろ う
務局長の岡崎敏朗さんや奈良県立
か ず え
医科大学准教授の澤見一枝さんが
め、医学的検証を続けていくとし
ています。
手を交互に前に突き出し、握りをグーとパー
に入れ替えるレクリエーションを行う参加者
今 年、 本 巣 市 内 で 始 め ま し た。
65歳以上の47人を対象に、後出
しじゃんけんなどのレクを6月に
来年2月から、楽しい音楽活動を通じた認知症予防教室を開催予定。
詳しくは本巣郡レク協会ホームページへ。http://www.geocities.jp/motosurec/
広報もとす 2016.11
30
Topics
樽見鉄道ギャラリー列車 市視聴覚クラブの写真を展示
樽見鉄道沿線の名所などを撮
進につなげたいと提案
影した写真を列車内に展示した
し、実現しました。
「ギャラリー列車」が10月から
列車内で季節の移り
始まりました。4車両の上部の
変わりを楽しんでもら
広告掲示スペースに、市視聴覚
おうと、富有柿や紅葉
たかし
クラブ
(脇阪孝会長、会員26人)
などの風景や伝統文化
の 作 品 計23点 が 並 び、 乗 客 の
などを中心に、本巣市
目を楽しませています。展示は
や揖斐川町で撮影した
11月末まで。
写真を展示。脇阪会長
企画したのは織部駅の市民駅
は「沿線の魅力を知ってもらい、
まさあき
長で、同クラブ会員の竹中正明
鉄道を使って足を運んでもらえ
さん。写真の力で鉄道の利用促
れば」と期待を寄せていました。
力を知ってほしい」と話す脇阪
孝さん、森田忠夫さん、野中貞
美さん、竹中正明さん
(左から)
ンクールを行い、多数の応募作
本巣市明るい選挙ポスター入賞者
市明るい選挙推進協議会で
は、明るい選挙の推進と有権者
品の中から次の皆さんが入賞さ
よび中学生を対象にポスターコ
がこぞって投票に参加すること
れました。(敬称略)
銀賞
を目的に、市内の小学6年生お
金賞
銅賞
川村怜央
(真桑小)
福田圭世
(真桑小)
田上菜々美(真桑小)
牧村玲奈
(真正中)
広報もとす 2016.11
草野莉来
(真桑小)
松岡心萌
(真桑小)
川瀬遼星
(真桑小)
新家壱真
(真桑小)
小野島萌恵
(真桑小)
新川大智
(本巣小)
入選
寺田大輝
(真桑小)
31
「樽見鉄道の列車内で沿線の魅
今月の表紙
Cover
編集後記
Editor's note
今回の特集
ふと気付くと地元っていいなとおもったあ
は、
「田 舎 の 包
る日。地域の人たちから地域の良さをたく
容力」
です。いろ
さん教えていただいているからだというこ
りを囲んで、 地
とがその答えです。今回の特集のために話
域の今と未来に
を聞かせてもらったことで、地元が好きと
ついて語り合う
おもう気持ちが大きくなったのは古里をお
外山地域街づく
もう気持ちの連鎖がなせるもの。広報をつ
り委員会の会長
うじてそんな気持ちを増やしたいです(翠)
の山田さん
(左)
きせき的に捉えた1枚がありました。コス
と副会長の名知
モス畑の開花状況を見ようと、神海駅に立
さん。その目の前で、網上の野菜や、串に
ち寄ると辺り一面ピンク色でした。その日
刺したアユが炭でゆっくりと焼けてくると、豊
は偶然にも鉄道の日。樽鉄も数分後にくる
かな香りを放ち始めます。まるで映画のワン
つぎはない機会に、広報担当は急いで集結。
シーンのような情景に思わずシャッターを切
ならんで乗客を見守る花からは地域の愛情
りました。特集の中に込められた、古里を思
が感じられ、心が温まりました。帰ってく
う二人の気持ちにぜひ触れてみてください。
るとほっとする古里を大事にします(太田)
広報もとす 2016.11
32
10月1日 ( 土 ) ~11月30日 ( 水 ) まで
うすずみ温泉四季彩館
ご宿泊
今月のおすすめ情報!
♪秋のふれあいコンサートを開催します
紅葉の山々を眺めながら、のんびり電車旅
樽見鉄道往復切符付きプラン
広告
参加無料
11月20日(日) 14:00〜15:00
うすずみ温泉大広間「白山」にて 演奏:リング・トリオ・アンサンブル
期間:10月1日(土)~12月22日(木)
<ご宿泊料金>洋室(2名~)
1泊2食付大人お一人様
『のんびり里山プレミアムウォーキング』を
開催します。
平日10,500円
参加募集
予約制
11月27日(日) 10:30〜
定 員:10名 集合場所:うすずみ温泉ホテル四季彩館
参 加 費: 大人1,000円 小学生500円
樽見鉄道(大垣~樽見間)
※休前日は2,000円増
往復乗車切符付き
※入湯税100円別
※切符をお送りしますので、1週間前までにご予約ください。
※セットの往復乗車券は谷汲駅で途中乗下車が出来ます。
11月13日(日)には谷汲もみじまつりが開催されます。
(温泉入浴・お抹茶付き・行事傷害保険含)
川村克子先生の
『絵手紙ありがとう展』を開催しています。
10月1日(土)〜11月30日(水) まで
うすずみ温泉温泉館ギャラリーにて、素晴らしい絵手紙の数々を
展示しています。是非、ご覧ください。
ホテル四季彩館に宿泊のお子様に
“昔なつかしの駄菓子”プレゼント!
期間:11月3日(木・祝)~27日(日)
【ご予約・お問合せ】
TEL 0581-38-3678
http://www.usuzumi.or.jp
織部の里もとすからのお知らせ
◆農業生産者の方へ
農産物の出荷範囲が本巣市全域となりました。(ただし、柿に
ついては、中島・西川原・石神以北に限ります)
出荷を希望される方は、下記お問い合せ先までご連絡ください。
◆11月のお客様感謝デーのご案内!!
開催日:11月20日(日)
直売施設「おみやげ特産品ショップゆらら」にて
◆直売所からのご案内!
!
本巣市特産品「富有柿」のシーズン!!
ご自宅用から贈答用まで富有柿をお求めの際は是非当道の駅へ
ご来店ください。
数多くの柿を取り揃えてお待ちいたしております。
また、蜂屋柿や富士柿などのシブ柿も取り扱っております。
広告
◉11月のおすすめ農産物
富有柿・蜂屋柿・富士柿
◉11月の【山門】展示内容
展示期間:11月2日(水)〜20日(日)
押花工房花時間 作品展
◆パート・アルバイト募集中!!
※詳細については下記お問合せ先までご連絡下さい。
【お問合せ】 道の駅 織部の里もとす
本巣市山口676番地 TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)年末年始
但し臨時休業する場合もあります。http://oribe.or.jp/
NEOキャンピングパーク 11月のイベント情報
広告
焚火の恋しくなるこの季節、美味しい食事と家族や仲間の笑顔でサイコーの思い出を作ろう!!
NEOフィールドウォーククイズラリー 開催日:11月1日(火)〜29日(火) 参加費:1組500円
キャンプ場内にあるチェックポイントを探してクイズに答えて景品をGETだ!
ゆったりサンデーランチプラン
開催日:11月6日(日)
・13日(日)
・20日(日)
・27日(日) 参加費:1組3,240円 ※食材は4人前程度
チェックアウトを14:00まで延長+ジューシーチキンワンプレートランチ作り体験
(コテージ利用のお客様プラス2,160円)3日前までに要予約。
NEOの星空キャンプ観察会 開催日:11月12日(土)
星空の達人関谷先生と共に天体望遠鏡でNEOの澄み切った満点の星空を眺めよう!
※各イベントの詳細はホームページにて確認してください。
また、上記イベントについては宿泊者対象となります。
詳細・お問合せ
33 広報もとす 2016.11
NEOキャンピングパーク
本巣市根尾下大須1428-1 電話0581-38-9022 http://www.neocamp.or.jp/
MOTOSU
2016 Nov
広報もとす
11
SMILE ★
笑顔の写真を募集
広報もとすの来年1月号の表紙を市民の皆さん
の笑顔でいっぱいに飾り、新年を祝います。
年齢制限はありません。スマートフォンや携
帯電話などで撮った写真も応募可能です。皆さ
んの笑顔の写真をぜひご応募ください。
No.154
2016年11月1日号
この企画は2年前に
スタート。今までに
220スマイルを掲載
田舎の包容力
特集
◀︎
写真例
応募期限
今年1月
号表紙
号表紙
昨年1月
発行 本巣市/編集 秘書広報課/〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地
☎0581-34-2511/ホームページ http://www.city.motosu.lg.jp/
◇応募条件 被写体の人が市内在住の人
◇テ ー マ 笑顔
◇形 式 2メガバイト以内
◇応募方法 メールに写真を添付して、投稿
者の氏名、郵便番号、住所、年齢、電話番
号、被写体の人の氏名、広報もとすの感想
を書いて、次のメールアドレスあてにお送
りください。秘書広報課窓口持参も歓迎し
ます。
[email protected]
◇プレゼント 応募者全員に粗品をプレゼントします。
11 21
◇注意点
・被写体の人のご了承を得た上で応募してく
ださい。
・1枚につき被写体の人は1人。
・写真は縦で、笑顔を大きく写してください。
・何点でもご応募いただけますが、掲載につ
いては、被写体の人1人につき1回限り。
・画像加工
(文字の挿入や特殊加工)
した写真
は掲載できませんのでご遠慮ください。
・掲載に不適切と思われる写真は掲載しない
場合がありますのでご了承ください。
問 秘書広報課☎0581-34-5040 Your smile makes everyone happy!