出雲市自治基本条例(仮称)制定に向けたアンケート調査 出雲市自治基本条例(仮称)市民懇話会 ・このアンケートは、無作為抽出により選ばれた皆様に回答していただくよう作成しております。 ・回答は直接このアンケート用紙にご記入ください。 ・ご記入いただいたアンケート用紙は、別添の返信封筒で8月15日までにご投函ください。 〔切手不要〕 ・未回答の問いが残りましても、ぜひご返送ください。 Ⅰ.まずはじめに、あなた自身についておたずねします 問1.あなたの性別を教えてください。 (○は1つ) 1.男 2.女 問2.あなたの年齢を教えてください。 (○は1つ) 0.10才代 1.20才代 2.30才代 3.40才代 4.50才代 5.60才代 6.70才以上 問3.あなたのお住まいの地域を教えてください。 (○は1つ) 1.出雲地域 2.平田地域 3.佐田地域 5.湖陵地域 6.大社地域 7.斐川地域 4.多伎地域 問4.あなたの職業を教えてください。 1.自営業(農林漁業) 2.自営業(農林漁業以外) 3.専門的職業(教員、技師、医師、看護師等) 4.民間企業勤務(専門的職業は除く) 5.公務・団体職員(専門的職業は除く) 6.パートアルバイト 7.専業主婦(夫) 8.無職(退職者を含む) 9.学 生 10.その他( 問5.あなたは、町内会(自治会)に加入していますか。 (○は1つ) 1.はい 2.いいえ 問6.あなたはボランティア活動にどれくらいの頻度で参加していますか。 (○は1つ) 1.ほぼ毎日 2.週に 1 回以上 5.数年に 1 回程度 3.月に 1 回以上 4.年に1回以上 6.参加したことがない Ⅱ.市政についておたずねします 問7.あなたは、市政(議会や行政)に関心がありますか。 (○は1つ) 1.大いにある 2.どちらかといえばある 4.どちらかといえばない 3.どちらでもない 5.全くない 1 ) 問8.あなたは、市政(議会や行政)に関する情報を得るために、以下のそれぞれについてどの程度利用 したことがありますか。(○は1つずつ) 回答欄(各番号について1つだけ○) よくある 時々ある ほとんどない ない A 広報紙(広報いずも、広報ひかわ) 1 2 3 4 B 市・町のホームページ 1 2 3 4 C テレビ 1 2 3 4 D 新聞 1 2 3 4 E 有線放送 1 2 3 4 F 議会の傍聴(テレビ中継を含む) 1 2 3 4 Ⅲ.議会・議員についておたずねします 問9.議会・議員に関する以下のことについて、あなたはどのように思いますか。(○は1つずつ) 回答欄(各番号について1つだけ○) やや あまり そう思う 思わない わからない そう思う 思わない 私は議会・議員を身近なもの A 1 2 3 4 5 と感じている 議会は行政の監視やチェッ B 1 2 3 4 5 クを十分にしている 住民に開かれた議会運営が C 1 2 3 4 5 なされている 議員は、全市的・全町的な視 D 1 2 3 4 5 野に立った活動をしている 議会は、住民の意見を十分に E 1 2 3 4 5 反映している 問10.出雲市議会が「出雲市議会基本条例」を定めていることを知っていますか。 (○は1つ) 1.よく知っている 2.ある程度知っている 4.知らない 2 3.名前は聞いたことがある Ⅳ.行政についておたずねします 問11.行政に関する以下のことについて、あなたはどのように思いますか。(○は1つずつ) 回答欄(各番号について1つだけ○) やや あまり 思わない わからない そう思う そう思う 思わない 私は市役所や役場を身近な 1 2 3 4 5 A ものと感じている 財政状況についての行政の 1 2 3 4 5 B 説明はわかりやすい 広域的な課題の解決のため 1 2 3 4 5 C に他自治体と協力している 住民からの苦情に適切に対 1 2 3 4 5 D 応している 職員は住民の視点に立って 1 2 3 4 5 E 働いている 問12.総合的にみて行政は市民の役に立っていると思いますか。 (○は1つ) 1.そう思う 2.ややそう思う 3.あまり思わない 4.思わない 5.わからない 問13.出雲市が「自治基本条例」の制定に取り組んでいることを知っていますか。 (○は1つ) 1.よく知っている 2.ある程度知っている 3.名前は聞いたことがある 4.知らない Ⅴ.最後に、市政やまちづくりと住民の関わりについておたずねします 問14.あなたは、今までに市政(議会や行政)に関わったことがありますか。 (○は1つ) 1.はい 2.いいえ 【問14で「はい」とお答えした方に 問14-2.【問14で「いいえ」とお答えした 問14-1. おたずねします。】 方におたずねします。】 どのような方法で市政に関わりましたか(○は 市政に関わったことのない理由はなんですか。 いくつでも。 ) (上位3つまでを選び、順位に沿って以下の枠の 1.アンケートに回答した 中に番号を記入してください。 ) 2.電話、FAX、メールで意見を提出した ① ② ③ 3.パブリックコメントで意見を提出した 1.関心がなかった 4.説明会、フォーラム等に出席した 2.情報がなかった 5.ワークショップ等で職員や住民で話し合った 3.時間がなかった 6.署名活動、陳情、請願を行った 4.きっかけがなかった 7.委員会、審議会等の委員として参加した 5.必要性を感じなかった 8.市長や町長と面会した 6.一緒に関わる仲間がいなかった 9.住民投票をした 7.苦手意識があった 10.その他( ) 8.その他( 3 ) 問15.次のうち、どのような方法であれば市政(議会や行政)に関わってもよいと思われますか。 (○ はいくつでも) 1.アンケートに回答 2.電話、FAX、メールで意見を提出 3.パブリックコメントで意見を提出 4.説明会、フォーラム等に出席 5.ワークショップ等で職員や住民で話し合う 6.署名活動、陳情、請願 7.委員会、審議会等の委員として参加 8.市長や町長との面会 9.住民投票 10.その他( ) 問16.まち(出雲市もしくは斐川町)にとって重要な事柄を決定する制度として住民投票は必要だと 思いますか。 (○は1つ) 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 4.そう思わない 5.よくわからない 3.どちらかといえばそう思わない 問17.あなたは、いま住んでいるまち(出雲市もしくは斐川町)の暮らしやすさについてどう思いま すか。 (○は1つ) 1.大いに満足 2.どちらかといえば満足 4.大いに不満 5.どちらともいえない 3.どちらかといえば不満 問18.住民の権利に関する以下のことについて、あなたはどのように思いますか(○は1つずつ) そう思う 私は市政に参画する機会を 十分に持っている 私は行政や議会に関する情 B 報を十分に持っている 私は十分に行政サービスを C 受けている 私のまわりの子どもたち D は、市政に参加する機会を 十分に得ている A 回答欄(各番号について1つだけ○) やや あまり 思わない わからない そう思う 思わない 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 問19.住民の役割に関する以下のことについて、あなたはどのように思いますか。 (○は1つずつ) そう思う A B C D E 住民は自ら積極的に市政に 参加すべきである 住民は町内会(自治会)に 加入すべきである 住民は自らの発言と行動に 責任を持つべきである 住民は行政に積極的に協力 すべきである 子どもも積極的にまちづく りに関わるべきである 回答欄(各番号について1つだけ○) やや あまり 思わない わからない そう思う 思わない 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 ~質問は以上で終わりです。ご協力ありがとうございました~ 4
© Copyright 2024 Paperzz