Paix2 biography

Paix2 biography
2017/01/26 現在
Manami(まなみ)
《本名》北尾真奈美(きたおまなみ)
《誕生日》2 月 7 日
《血液型》B
《出身地》鳥取県倉吉市
《前職》岡山大学固体地球研究センター(現:岡山大学地球物質科学研究センター)で技術補佐員
Megumi(めぐみ)
《本名》井勝めぐみ(いかつめぐみ)
《誕生日》10 月 5 日
《血液型》AB
《出身地》鳥取県琴浦町
《楽器》フルート
《前職》看護師
《charm point》八重歯
1998 年 12 月
日本縦断カラオケ選抜歌謡祭 鳥取県大会で出会う
2000 年 04 月 21 日 ◆『風のように春のように』でインディーズデビュー
2000 年 12 月 02 日
『第 1 回 Prison コンサート』(鳥取刑務所)
2001 年 04 月 21 日 ◆1st シングル『風のように春のように』でメジャーデビュー
2002 年 04 月 07 日『サンデー毎日』
2002 年 06 月 25 日『TOKYO1 週間』
2002 年 07 月 12 日『とくダネ!』(フジテレビ)
2002 年 08 月 13 日『女性自身』
2002 年 09 月 14 日『毎日新聞』ひと:井勝めぐみさん、北尾真奈美さん
受刑者のアイドルデュオ Paix2(ぺぺ)
2002 年 10 月 30 日『ウッチャきナンチャき』(TBS)
2002 年 11 月 26 日『週間プレイボーイ』
2003 年 11 月 13 日『きょうの出来事』(日本テレビ)
2003 年 12 月 27 日『共同通信』
1
2004 年 01 月 21 日 ◆ネット限定『天女の羽衣物語』発売
2004 年 03 月 07 日『サンデージャポン』(TBS)
2004 年 04 月~
『ひとりでできるもん!どこでもクッキング』(NHK 教育)
エンディングテーマ『SAY いっぱいを、ありがとう』放送
2004 年 05 月 19 日 ◆2nd シングル『花天女』発売
2004 年 05 月 25 日『NHK 歌謡コンサート』出演
2004 年 06 月 10 日『週刊文春』
2004 年 07 月 21 日 ◆3rd シングル『NHK ひとりでできるもん!どこでもクッキング』発売
エンディングテーマ「SAY いっぱいを、ありがとう」(Paix2)
2004 年 11 月 22 日『ウォッチ!』(TBS)
2004 年 12 月 09 日『ニュースプラス1』(日本テレビ)
2004 年 12 月 19 日『朝日新聞』塀の中
心をほぐす歌
2005 年 01 月 25 日『NHK 歌謡コンサート』出演
2005 年 02 月 01 日『NHK 歌謡コンサート』出演
2005 年 02 月 23 日『はつらつスタジオ 505』(NHK ラジオ第 1)
2005 年 04 月 20 日『ちちんぷいぷい』(毎日放送)
2005 年 08 月 03 日~2006 年 01 月 25 日【ラジオ】『ぺぺの元気だせよ』(鎌倉エフエム)
2005 年 08 月 15 日『毎日 CREY 9 月号』
2005 年 08 月 20 日『THE 別フレ 1000』(講談社)
2005 年 10 月 01 日 ◆自叙伝『SAY いっぱいをありがとう~塀の中から響く歌声~』
(実業之日本社)発売
2005 年 10 月 19 日 ◆1st アルバム『逢えたらいいな』発売
2005 年 11 月 07 日『AERA(2005 年 11 月 14 日号)』
2005 年 11 月 16 日『2 時ワクッ!』(関西テレビ)
2005 年 11 月 19 日『ひるの散歩道』(NHKラジオ第 1)
2005 年 12 月 21 日 ■法務大臣 感謝状
2005 年 12 月 25 日『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ)
2006 年 02 月 15 日『ダカーポ 578 号』
2006 年 02 月 28 日『めざましテレビ』(フジテレビ)
2006 年 03 月 01 日『矯正の窓 (NO.17 SPRING 2006)』
2006 年 04 月 18 日『FLASH』『プレイボーイ(5 月 2 日号 NO.18)』
2006 年 04 月 25 日『プレイボーイ(5 月 8 日・15 日号 NO.19 20)』
2006 年 04 月 26 日 ◆4th シングル『ずっとずっと』発売
2006 年 05 月 11 日『Weekly ぴあ』
2006 年 05 月 17 日 ★名古屋管区長 感謝状
2006 年 05 月 18 日『共同通信』
~慰問を続け・・・「ぺぺ」150 回目コンサート~
2006 年 05 月 24 日『きらめき歌謡ライブ』 (NHK ラジオ第一)
2
2006 年 06 月 13 日『ひるの散歩道』 (NHK ラジオ第一)
2006 年 06 月 20 日『週刊女性 ・ 人間ドキュメント』 (7 月 4 日号)
2006 年 06 月 21 日『わくわくラジオ』
(NHK ラジオ第一)
2006 年 08 月 30 日『ワイド!スクランブル』 (テレビ朝日)
2006 年 09 月 28 日『東京新聞』
2006 年 10 月
~受刑者に励ましの歌声~
映画『だからワタシを座らせて。通勤電車で座る技術!』
主題歌『白い色は恋人の色』(Paix2) & 映画出演
2006 年 10 月 01 日『時の動き』
2006 年 10 月 30 日『産經新聞』
(政府広報誌 国立印刷局)
~塀の向こうに希望を与えたい~
2006 年 11 月 20 日『ムーブ!』 (ABC テレビ)
2006 年 11 月 22 日 ★横浜市更生保護女性連盟会長表彰
2006 年 11 月 22 日 ★横浜市保護司会協議会会長表彰
2006 年 12 月 02 日『サタデー ホット リクエスト』 (NHK-FM)
2006 年 12 月 15 日『中居正広の金曜のスマたちへ』 (TBS)
2006 年 12 月 30 日『塀の向こうにもアイドルがいた!!』 (ファンキー通信)
2007 年 01 月 16 日『ちちんぷいぷい』 (MBS)
2007 年 02 月
『ともだち(Vol.171 2007.2 月)』(日本 BBS 連盟 機関紙)
2007 年 06 月 03 日 ★法務省矯正局長 感謝状
2007 年 06 月 16 日『共同通信』~慰問コンサート 200 回目 「ぺぺ」受刑者に思い届け~
2007 年 06 月 16 日 ★東京矯正管区長 感謝状
2007 年 06 月 26 日『週刊女性(7 月 10 日号)』
“いま”がわかる NEWSガブ飲み! 突撃!話題の現場
2007 年 09 月 21 日 ★南甲府警察署長 感謝状
2007 年 09 月 24 日『こどもと学ぶ BBS 運動発足 60 周年記念式典』
2007 年 09 月 24 日 ★日本 BBS 連盟会長 感謝状
2007 年 09 月 29 日 ★札幌矯正管区長 感謝状
2007 年 11 月 06 日『別冊宝島 実録 刑務所秘通信』(宝島社)
2007 年 11 月 16 日『第 12 回早稲田矯正保護展』(早稲田大学 小野梓記念講堂)
2007 年 12 月 30 日『さんま・福澤のほんまでっか!?ニュース』(フジテレビ)
2008 年 02 月 18 日『モテケン』(テレビ東京)
2008 年 04 月 04 日『スーパーニュースアンカー』(関西テレビ)
2008 年 05 月 25 日『赤れんがまつり』(法務省)
2008 年 06 月 07 日 ★法務省矯正局長 感謝状
2008 年 06 月 18 日 ◆5th シングル『おかげさま』
(“社会を明るくする運動”応援メッセージソング)発売
2008 年 07 月 13 日『日本経済新聞』社会人
2008 年 07 月 28 日『週刊現代(8 月 9 日号)』いまどき泣ける「ちょっといい話」
2008 年 09 月 08 日『歌の散歩道』(NHK ラジオ第一)
3
2008 年 09 月 30 日『スーパーモーニング』(テレビ朝日)
2008 年 10 月 05 日『日曜バラエティー』(NHK ラジオ第一)
2008 年 10 月 16 日『夕刊フジ』ぴいふる ~平和の天使~
2008 年 11 月 04 日『第 13 回早稲田矯正保護展』(早稲田大学 小野梓記念講堂)
2008 年 11 月 22 日『おはようちゅうごく』(NHK 総合)
2008 年 11 月 27 日『Paix2 オータムコンサート』(知恩院)
2008 年 12 月 15 日 ■法務大臣 感謝状
2009 年 07 月 08 日『福祉ネットワーク』(NHK 教育テレビ)
~刑務所に歌を届けて -歌手・Paix2- ~
2009 年 08 月 05 日~2014 年 06 月 25 日【ラジオ】『ぺぺの元気出せよ』(MUSIC BIRD)
2009 年 10 月 04 日 ★札幌矯正管区長 感謝状
2009 年 11 月 05 日『第 14 回早稲田矯正保護展』(早稲田大学 小野梓記念講堂)
2009 年 11 月 20 日『知恩院ライトアップ 2009』(知恩院)
2010 年 01 月 01 日『SAY いっぱいをありがとう~届け!心のメッセージ~』(TCC 新春特別番組)
2010 年 04 月
『Link Club Newsletter 2010 年春号』
~塀の中からきこえる歌声 受刑者アイドル、その青春~
2010 年 04 月 25 日『御本尊大日如来「御開帳大法要」』(善住寺)
2010 年 07 月 10 日『光源寺 志和組 親鸞聖人 750 回大遠忌法 お待ち受け法要』(光源寺)
2010 年 10 月 20 日 ◆6th シングル『ともいき…未来へ』発売
『CD ジャーナル 2010 年 11 月号』
2010 年 10 月 25 日『総本山 知恩院 布教師会 中四国支部
法然上人 800 年大遠忌 お待ち受け法要』(誕生寺)
2010 年 11 月 14 日『知恩院ライトアップ 2010』(知恩院)
2010 年 11 月 25 日『第 15 回早稲田矯正保護展』(早稲田大学 小野梓記念講堂)
2010 年 12 月 04 日『日刊スポーツ(12 月 4 日)』~受刑者のアイドル Paix2~
2010 年 12 月 12 日『日曜バラエティー』(NHK ラジオ第一)
2010 年 12 月 21 日『ズームイン!!SUPER』(読売テレビ)~コーナー「おしえて!辛坊さん」~
2010 年 12 月 25 日『月刊ミュージック☆スター 2 月号』
2011 年 01 月 02 日『新 平成歌謡塾』(BS 朝日)
2011 年 01 月 27 日『ご坊さんライブ'11 -いのち つながり よろこび-』(高松興正寺別院)
2011 年 02 月
『Hiroba 2 月号』(株式会社メイト)
~対談 1 回目 新沢としひこ×Paix2~
2011 年 02 月 01 日『元気はつらつ歌謡曲』
2011 年 03 月
『Hiroba 3 月号』(株式会社メイト)~対談 2 回目 新沢としひこ×Paix2~
2011 年 03 月
『とっとり NOW Vol.89』~ここにこの人~
2011 年 04 月
『Hiroba 4 月号』(株式会社メイト)~付録 CD~
2011 年 04 月 03 日~2013 年 03 月 31 日【ラジオ】『浄土宗の時間』(文化放送)
4
2011 年 06 月 19 日『宗祖 法然上人 800 年大遠忌法要』(新善光寺)
2011 年 06 月 22 日『NEWS 1』(HBC 北海道放送)
2011 年 07 月 24 日『観蓮会 浄土蓮想 -ともいきの心で-』(光明寺)
2011 年 08 月 10 日『PHP スペシャル 2011 年 9 月号』~私のターニング・ポイント~
2011 年 09 月 10 日『法然セミナー2011 -苦楽共生-』(増上寺 三縁ホール)
2011 年 09 月 23 日 ★大月警察署長 感謝状
2011 年 10 月 07 日 Paix2(ぺぺ)コンサート(成道寺)
2011 年 10 月 09 日 第 31 回アジア太平洋矯正局長等会議(リーガロイヤルホテル東京)
2011 年 10 月 16 日 十夜観月法要(如来寺)
2011 年 11 月 12 日『歌のライブとパネルシアター』(大念寺)~古宇田亮順&Paix2~
2011 年 11 月 13 日『歌のライブとパネルシアター』(極楽寺)~古宇田亮順&Paix2~
2011 年 12 月 04 日『千葉県 BBS 運動発足 60 周年記念大会』(千葉市文化センター)
2011 年 12 月 15 日『第 16 回早稲田矯正保護展』(大隈記念講堂)
2012 年 01 月 13 日『マツコの知らない世界』(TBS)
2012 年 01 月 30 日『毎日新聞』ひと:北尾真奈美さん、井勝めぐみさん
矯正施設での公演が300回を超えたデュオ
2012 年 02 月 17 日『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ)
全国の刑務所で慰問公演!受刑者のアイドル「Paix2」に密着
2012 年 02 月 26 日『日曜バラエティー』(NHK ラジオ第一)
2012 年 02 月 28 日『茨城県更生保護女性連盟 結成 55 周年記念のつどい』(土浦市民会館)
2012 年 03 月 27 日『くにまるジャパン』(文化放送)
2012 年 04 月 21 日 ◆自叙伝『逢えたらいいな~プリズン・コンサート 300 回達成への道のり~』
(鹿砦社)発売
2012 年 05 月
『WAM 2012 年 5 月号』~継続することの大切さ~
2012 年 05 月 30 日『歌の散歩道』(NHK 第一ラジオ)
2012 年 05 月 31 日『女性デュオ、刑務所公演300回-結成12年』(共同通信)
2012 年 06 月 01 日『第 54 回全国矯正展』(科学技術館)
2012 年 06 月 01 日 ★法務省矯正局長 感謝状
2012 年 06 月 11 日『BAZOOKA!!!』(BS スカパー!)
2012 年 06 月 21 日『週刊実話(2012 年 7 月 5 日号)』
受刑者のアイドル Paix2 いまも歌い続ける
全国 308 回「プリズン・コンサート」
2012 年 08 月 04 日 ★第 3 回作田明賞 優秀賞
2012 年 08 月 18 日『出前寺子屋』(寶隆寺)
2012 年 08 月 20 日~ BeeTV『親父の仕事は裏稼業』
2012 年 08 月 26 日『一心寺日曜学校』(一心寺)
2012 年 09 月 18 日『サイゾー(2012 年 10 月号)』
2012 年 10 月 18 日『Paix2 チャリティコンサート 元気出せよ かつしか』
(かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール)
5
2012 年 10 月 20 日『ラハイナ浄土院 創立 100 周年慶讃大法要』(ラハイナ浄土院)(マウイ島)
2012 年 10 月 22 日『日本からありがとうコンサート』
(Hale Mahaolu(ハレ・マハオル))(マウイ島)
2012 年 11 月 10 日『ラオス教育支援チャリティ事業 元気だせよ!ぺぺコンサート』
(ゆうゆう十王 Jホール)
2012 年 11 月 15 日『夢創造事業・キャリア教育講演会 スクールコンサート Paix2 コンサート』
(原里中学校)静岡県
2012 年 11 月 29 日『第 17 回早稲田矯正保護展』(小野梓記念講堂)
2012 年 12 月 19 日 ■防衛大臣感謝状 贈呈式(感謝状:9 月 27 日付)
2013 年 01 月
『かるな No.78 2013 春号』
この人を訪ねて-いのちの大切さを歌にのせて Paix2
2013 年 01 月 14 日『日経ビジネス(1 月 14 日号)』
旗手たちのアリア“塀の中の歌姫”Paix2
2013 年 01 月 24 日『浄光会 第 24 回新年総会』(増上寺)
2013 年 02 月 09 日『ニコニコ生放送』“受刑者のアイドル”Paix2
刑務所内でのプリズン・コンサート 300 回達成!感動秘話と歌を生中継!!
2013 年 02 月 13 日『走れ!歌謡曲』(文化放送)
2013 年 03 月 10 日『飯田市更生保護女性会 結成 60 周年記念大会』(飯田市鼎文化センター)
2013 年 05 月 07 日『走れ!歌謡曲(文化放送)』
2013 年 05 月 08 日 ◆2nd アルバム『HANA 爛々と』発売
2013 年 05 月 19 日 売木村観光大使任命式(長野県)
2013 年 05 月 21 日『東京スポーツ(5 月 22 日号)』
受刑者のアイドル「Paix2」が本社を“慰問”
2013 年 05 月 31 日『Paix2 2013~HANA 爛々と~』(汐留 BLUE MOOD)
2013 年 07 月 07 日『プラネタリウム七夕コンサート』(タイムドーム明石プラネタリウムホール)
2013 年 07 月 14 日『新・平成歌謡塾』(BS 朝日)
2013 年 08 月 25 日『日曜バラエティー』(NHK ラジオ第一)
2013 年 08 月 31 日『第 42 回浄土宗東海地区 保育協会・児童教化連盟 研修会』(愛知県)
2013 年 09 月 07 日『Paix2 12 周年記念コンサートツアー 鳥取ハワイ公演』
(ハワイアロハホール)
2013 年 09 月 07 日 ★鳥取短期大学地域貢献賞
2013 年 09 月 16 日『ラオスの子ども&東日本大震災被災地支援 チャリティ ぺぺコンサート』
(小美玉市四季文化館 みの~れ 森のホール)
2013 年 09 月 30 日『第 193 回 J.I.フォーラム』(構想日本)
「出所者居酒屋」プロジェクト~犯罪を減らすための現場の動き~
2013 年 10 月 19 日『第 2 回 関西演芸しゃべくり話芸大賞 優勝決定戦』(大丸心斎橋劇場)
ゲスト出演
2013 年 10 月 29 日『福井謙二 グッモニ』(文化放送)
6
2013 年 11 月 09 日『妹尾観光協会 設立 25 周年記念
(岡山西ふれあいセンター)
せのおふれあいコンサート』
2013 年 11 月 17 日『南区精神保健福祉フェスタ 第 3 弾 10 年先を考える・ささえあう街づくり』
(新潟市南区白根健康福祉センター)
2013 年 11 月 21 日『第 18 回 早稲田矯正保護展』(大隈記念講堂)~堀江貴文&Paix2~
2013 年 11 月 22 日『歌舞伎町駆け込み寺 TALK LIVE VOL5』(汐留 BLUE MOOD)
2013 年 11 月 24 日『十夜法要』(安楽寺(長野県駒ケ根市))
2013 年 12 月 01 日『サインズ 2013 12 月号』
受刑者を励ますプリズン・コンサート
女性デュオ Paix2 の願い
2013 年 12 月 04 日『早めに来ちゃった Xmas(すぺしゃる)』(汐留 BLUE MOOD)
2013 年 12 月 06 日『チャリティーの夕べ 第 48 回釋尊成道会の集い』(帝国ホテル 富士の間)
2014 年 01 月 10 日『朝日新聞』
ひと:矯正施設で公演を続ける女性デュオ Paix2
2014 年 01 月 24 日『浄光会 第 25 回新年総会』(増上寺)
2014 年 02 月 13 日『Radio Japan Focus』(NHK WORLD)
『Japan & World Update』(NHK ラジオ第 2)
2014 年 02 月 19 日『鳥取県立白兎養護学校ミニコンサート』
~「あなたと一緒に歌いたい」プロジェクト~
2014 年 03 月 01 日『第三文明 2014 年 4 月号』
受刑者の心を変えるプリズンコンサート
2014 年 04 月 01 日~『廃車天国』CM 出演
2014 年 05 月 20 日 ◆CD『うるぎ村の☆うるのすけ』発売
2014 年 06 月 01 日『さんまのスーパーからくり TV #6 月 SP』(TBS)
「ホリエモンが塀の中のヤバイ話 TV 初告白!」の中で Paix2(ぺぺ)紹介
2014 年 06 月 15 日『平成 26 年 第 64 回“社会を明るくする運動”対話集会』
(目黒区総合庁舎 2F 大会議室)
~子どもを非行から守るために~
2014 年 07 月 08 日『第 64 回“社会を明るくする運動”愛知県推進大会
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~』
(ウィルあいち)
2014 年 07 月 12 日『第 14 回全国障がい者芸術・文化祭とっとり大会
~あいサポート・アートとっとりフェスタ~』
「オープニングセレモニー」(とりぎん文化会館 梨花ホール)
2014 年 07 月 22 日『第 64 回 社会を明るくする運動 六郷地域集会』(六郷地域力推進センター)
「社会を明るくする音楽のチカラ
~家族の在り方・自分のココロをかんがえてみる~」
2014 年 08 月 02 日『日本経済新聞 電子版』
被害者・受刑者家族の思い届け 塀の中に響く歌声
2014 年 09 月 01 日『山陰中央新報』
「ペペ」支援したい 広島市立大生ネット通し呼び掛け
7
2014 年 09 月 02 日『読売新聞 夕刊』
刑務所のアイドル
保護司に…「出所した人
応援したい」
2014 年 09 月 05 日『情報満載ライブショー モーニングバード!』(テレビ朝日)
「週刊人物大辞典」“刑務所のアイドル”と呼ばれる女性デュオ・ペペ
2014 年 09 月 06 日『うるぎ星の森音楽祭』(うるぎ星の森オートキャンプ場)
2014 年 09 月 08 日『日本経済新聞 夕刊』
女性デュオ、保護司に
2014 年 09 月 08 日『夕刊フジ』
女性デュオ「保護司」に
刑務所慰問の経験生かす
刑務所慰問の経験生かして
社会復帰を手助けしたい
2014 年 09 月 12 日『Washington Post』
Japanese female duo use music to inspire incarcerated
2014 年 09 月 18 日『ラジオあさいちばん』(NHK ラジオ第 1)
2014 年 09 月 18 日『日経ビジネスオンライン』
記者の眼:「刑務所のアイドル」が保護司になった
再犯防止の“担い手”がピンチ
2014 年 09 月 18 日『産経新聞』
きょうの人:
刑務所コンサート「心のスイッチ押したい」 保護司に任命されたデュオ「Paix2(ぺぺ)」
2014 年 09 月 18 日『新任保護司辞令伝達式』
■9 月 1 日付:法務大臣より保護司を委嘱
2014 年 09 月 19 日『産経新聞』
産経抄:今度はシャバで
Paix2(ぺぺ)に関する記事が掲載される。
2014 年 09 月 20 日『第 14 回全国障がい者芸術・文化祭とっとり大会
~あいサポート・アートとっとりフェスタ~』
「特別支援学校合同文化祭」(倉吉体育文化会館)
2014 年 09 月 20 日『毎日新聞 夕刊』
女性デュオ「ペペ」、保護司に ステージから役割発信 慰問 300 回超え「刑務所のアイドル」
2014 年 10 月 04 日『第 14 回全国障がい者芸術・文化祭とっとり大会
~あいサポート・アートとっとりフェスタ~』
「あいサポートコンサート」(米子市公会堂)
2014 年 10 月 08 日『絆メッセージ ぺぺコンサート』(札幌サンプラザ 金枝の間)
2014 年 10 月 13 日『北海道新聞』
矯正施設を慰問・女性デュオ「ぺぺ」
網走刑務所で350回目公演「罪償い立ち直って」
2014 年 10 月 15 日『NHK NEWS WEB』
刑務所慰問公演350回 ギネス世界記録申請へ
2014 年 10 月 15 日『NEWS WEB』(NHK 総合)
中村太地さんの気になる!
“刑務所の歌姫”公演 350 回
8
2014 年 10 月 19 日『第 44 回 鳥取短期大学シグナス祭
~Let It 郷 ありのままの大学彩 2014~』(鳥取短期大学)
3-IN シグナスライブ
藤本たから / Chelip(チェリップ) / Paix2(ぺぺ)
2014 年 10 月 28 日『用瀬町 Paix2 人権コンサート ~あなたと一緒に歌いたい~』
(用瀬小学校 体育館)
2014 年 10 月 28 日『今日ドキッ!』(HBC 北海道放送)
歌声届けて 350 回…“受刑者のアイドル”網走へ
2014 年 11 月 01 日『NewsToMove.com』
#25 歌おう、罪と再生のはざまで by 女性デュオ Paix2
2014 年 11 月 03 日『第 14 回全国障がい者芸術・文化祭とっとり大会
~あいサポート・アートとっとりフェスタ~』
「クライマックスイベント 最終日」(とりぎん文化会館 梨花ホール)
2014 年 11 月 04 日『東京新聞』
「受刑者のアイドル」奮起 なり手不足、高齢化 保護司に
2014 年 11 月 08 日『岡谷市更生保護女性会 創立 60 周年 記念式典・コンサート&講演』
(岡谷市文化会館(カノラホール))
2014 年 11 月 11 日『更生保護制度施行 65 周年記念高知県大会』(三翠園)
2014 年 11 月 15 日『北方ジャーナル 12 月号』
刑務所・少年院が沸いた「プリズンコンサート」
塀の中の歌声、15 年で 350 回
“受刑者のアイドル”ペペ
道内公演で“世界一”申請へ
【フォトレポート・トピックス】
女性デュオ「ペペ」 道内凱旋 刑務所、少年院で「元気だせよ!」
2014 年 11 月 19 日『ウートピ』
刑務所で歌う女性 2 人組ユニット「paix2(ぺぺ)」に取材!
“刑務所アイドル”が受刑者の心を掴む理由
刑務所から中継で NHK 紅白に出演したい
“刑務所アイドル”が見た「幸せの対極にある世界」
2014 年 11 月 20 日『第 19 回 早稲田矯正保護展』(小野記念講堂)
2014 年 11 月 26 日『更生保護制度 65 周年記念 近畿大会』(京都コンサートホール)
2014 年 11 月 29 日『Saori Kawabata & Paix2(ぺぺ) JOINT CONCERT』(amHALL)
2014 年 12 月 10 日『Paix2 LIVE 2014 「冬の陣」+秘密の晩餐会』(汐留 BLUE MOOD)
2014 年 12 月 24 日『旗手たちのアリア 社会起業家編』(日経 BP 書店)
2015 年 01 月 23 日『浄光会 第 26 回新年総会』(増上寺)
2015 年 02 月 02 日『ねとらぼ』
刑務所アイドル「Paix2(ペペ)」に聞いた「私たちが刑務所で活動を続ける理由」
2015 年 02 月 02 日『Yahoo!ニュース』
受刑者イジる 刑務所アイドル
9
2015 年 02 月 04 日『Yahoo!検索スタッフブログ』
【検索注目ピックアップ】Paix2(ペペ)は最近の犯罪傾向を知るために日々検索中
2015 年 02 月 25 日『あさチャン!』(TBS)
富山刑務所でコンサート 女性デュオ“受刑者のアイドル”に密着
2015 年 03 月 07 日『第 51 回駒ケ根市福祉大会』(駒ケ根市文化会館)
2015 年 03 月 17 日『テレポート山陰』(BSS 山陰放送)
山陰のヒルメシ
宇田川修一 × Paix2(ぺぺ)
2015 年 04 月 21 日 こまがね応援団 拝命(長野県駒ケ根市)
2015 年 04 月 22 日『法務省矯正支援官委嘱式』
■4 月 22 日付:法務大臣より矯正支援官を委嘱
『Nスタ』
著名な歌手らが就任 「受刑者の更生支援」の役職とは?
2015 年 06 月 06 日『Paix2“塀の中”の歌姫 塀の中のアイドル』(日経ビジネスオンライン)
2015 年 06 月 13 日『2015 年度 名張市人権・同和教育推進協議会総会記念行事
名張人権センター
市民文化講座』
(三重県立名張高等学校)
Paix2 人権コンサート
「Prison コンサートを通して学んだこと…本当の幸せとは」
2015 年 06 月 16 日『ほっとイブニング』(NHK 総合・名古屋)
“矯正支援官”女性デュオ 少年院で歌声披露
2015 年 06 月 17 日 ◆3rd アルバム『しあわせ』発売
2015 年 06 月 18 日『平成 27 年度 浄土宗保護司会 創立 50 周年記念大会』(目黒雅叙園)
講演「ほんとうのしあわせとは......」
2015 年 06 月 21 日『第 65 回 国立市 社会を明るくする運動』(くにたち市民芸術 小ホール)
Paix2 トーク&コンサート
「ほんとうの幸せとは 幸せの対極にある世界を見て…」
2015 年 06 月 21 日 ★国立市長 感謝状
2015 年 06 月 22 日『Japan's 'Jailhouse Rockers' play to a captive audience』(AFP 通信)
2015 年 06 月 25 日『2015 年度前期 法学部学術講演会』(近畿大学 東大阪キャンパス)
プリズン・コンサートを通して学ぶ 犯罪者・非行少年の社会復帰
2015 年 06 月 30 日『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』(ABC ラジオ)
2015 年 07 月 01 日『第 65 回社会を明るくする運動 ふれあい講演会』
(とりぎん文化会館 小ホール)
講演会&コンサート
演題「ほんとうのしあわせとは…」
2015 年 07 月 01 日『通算 365 回慰問公演で訴える"受刑者のアイドル"の思い「悔い改めてほしい」』
(マイナビニュース)
2015 年 07 月 04 日『第 65 回“社会を明るくする運動” 高揚集会』
(茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール)
テーマ「本当の幸せとは」
10
2015 年 07 月 07 日『第 65 回“社会を明るくする運動”
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~』
(すみだリバーサイドホール)
歌とお話「ほんとうのしあわせとは!」
2015 年 07 月 06 日~『歌謡プレミアム』(BS 日テレ)
7 月の推薦曲「歌いたい」
2015 年 07 月 08 日『第 10 回清須市青少年健全育成大会』(清洲市民センター ホール)
講演「本当の幸せとは~矯正施設で学んだこと~」
2015 年 07 月 11 日『第 44 回 差別をなくす市民集会』(五條市市民会館)
人権トーク&コンサート「~本当の幸せとは…~」
2015 年 07 月 12 日『新・平成歌謡塾』(BS 朝日)
2015 年 07 月 12 日『平成 27 年度“社会を明るくする運動”成田市大会』
(成田市保健福祉館 多目的ホール)
講演会「ともに生きる「本当の幸せとは」」
2015 年 07 月 13 日『受刑者のアイドル「Paix2(ペペ)」、音楽で再犯防止に一役』(AFPBB News)
2015 年 07 月 14 日『いちおし NEWS とっとり』(NHK 鳥取放送局)
いちおし!この人 「刑務所の歌姫に聞く」
2015 年 07 月 18 日『第 65 回“社会を明るくする運動”中央集会』(曳舟文化センター)
2015 年 07 月 23 日『第 65 回 社会を明るくする運動のつどい』(練馬文化センター 小ホール)
2015 年 07 月 24 日『第 65 回“社会を明るくする運動”講演会』
(コスモスシアター(貝塚市民文化会館)小ホール)
講演とコンサート
「本当の幸せとは…~矯正施設で学んだこと~」
2015 年 07 月 25 日『第 2 回うるぎ星の森音楽祭』(うるぎ星の森オートキャンプ場)
2015 年 07 月 26 日『第 65 回“社会を明るくする運動”トーク&ライブ』
(岩倉市総合体育センター 多目的ホール)
2015 年 08 月 02 日『日曜バラエティー』(NHK ラジオ第一)
2015 年 08 月 03 日~『歌謡プレミアム』(BS 日テレ)
8 月の推薦曲「歌いたい」
2015 年 08 月 03 日 動画『日本の「受刑者のアイドル」、Paix2(ペペ)』(AFPBB News)
2015 年 08 月 30 日『Paix2(ぺぺ)人権ふれあいトーク&コンサート』(チェリヴァホール)
2015 年 09 月 27 日『東京鳥取県人会 平成 27 年総会と懇親の集い』(都市センターホテル)
2015 年 09 月 27 日『山陰のヒルメシ総集編 2015 上半期編』(BSS 山陰放送)
2015 年 09 月 29 日『日本矯正教育学会 第 51 回大会』(中野サンプラザ)矯正支援官として出席
2015 年 10 月 11 日『Yo!Hey!サンデー』(STV ラジオ)
2015 年 10 月 12 日『絆メッセージ ぺぺコンサート』
(東京ドームホテル札幌 ピアリッジホール)
2015 年 10 月 14 日『平成 27 年 全国地域安全運動 総決起大会』(函館市民会館)
2015 年 11 月 11 日『第 62 回 静岡県更生保護大会』(下田市民文化会館)
講演「本当のしあわせとは」
11
2015 年 11 月 19 日『第 44 回 静岡教区檀信徒大会』(下田市民文化会館)
講演「本当の幸せとは」
2015 年 11 月 27 日『平成 27 年度三者合同研修会』(ハワイアロハホール)
倉吉地区少年健全育成指導員等連絡会
倉吉保護区保護司会
倉吉地区更生保護女性会
講演会&コンサート「ともに生きる…ほんとうのしあわせとは」
2015 年 12 月 04 日『ごくじょうラジオ』(ABS 秋田放送)
2015 年 12 月 16 日『きらめき歌謡ライブ』(NHK ラジオ第 1)
2015 年 12 月 18 日『平成 27 年度 就労支援シンポジウム』(大田区民ホール・アプリコ小ホール)
2016 年 01 月 22 日『浄光会 第 27 回新年総会』(増上寺)
2016 年 02 月 02 日『Paix2(ぺぺ)トーク&デュオコンサート~更生の道を唄いつづけて~』
江戸川区更生保護女性会 主催 (タワーホール船堀 小ホール)
2016 年 02 月 14 日『第 6 回矯正・保護ネットワーク講演会』(龍谷大学響都ホール校友会館)
特別講演(トーク&ライブ)『ともに生きる…ほんとうの幸せとは』
2016 年 03 月 08 日『世界 2016 年 4 月号(岩波書店)
【座談会】 本当の更生、本当の反省はここから始まる
─手紙と歌でつくる、元受刑者を孤立させない社会
五十嵐弘志×Paix²
2016 年 03 月 16 日
【FEATURE】
"Prison idols" singing duo helping inmates get back on life's track(Kyodo News)
2016 年 03 月 18 日
【Music】
‘Prison idols’ singing duo helping inmates get back on life’s track
(The Japan Times)
2016 年 03 月 21 日『新沢としひこ Live スペシャル企画「Paix2(ぺぺ)Night」』
(しん・くう・かん)
2016 年 03 月 27 日『ブッディスト・フェスタ in サカイ 2016』(みくに文化未来館)
2016 年 05 月『更生保護 2016 5 月号』 メッセージ:心のスイッチ(Paix2(ぺぺ))
2016 年 05 月 14 日『全腎協結成 45 周年 兵庫県腎友会結成 45 周年 合同記念大会』
(神戸ポートピアホール)
2016 年 06 月 03 日『第 58 回全国矯正展』(科学技術館 サイエンスホール)
2016 年 06 月 16 日『ぺぺ 刑務所慰問 もうすぐ 400 回』(東京スポーツ)
2016 年 06 月 17 日『15th Anniversary Paix2(ぺぺ)メッセージコンサート』
(米子市文化ホール)
2016 年 06 月 18 日『第 6 回「前田日明ゼミ」』(都ホテルニューアルカイック尼崎)
受刑者のアイドルという生き方 プリズン・コンサート 400 回への道
2016 年 06 月 18 日『刑務所の歌姫 15 周年』(NHK 鳥取放送局)
2016 年 06 月 23 日『平成 28 年度 浄土宗 中四国地区 児教連研修会』(願行寺)
講義「手話で話そう・手話で歌おう」Paix2(ぺぺ)
12
2016 年 07 月 01 日『第 66 回“社会を明るくする運動”セレモニー&街頭広報活動』
(松江駅正面 国際観光案内所前)
2016 年 07 月 01 日『第 66 回“社会を明るくする運動”Paix2(ぺぺ)トーク&コンサート』
(松江市総合福祉センター)
2016 年 07 月 02 日『第 66 回 高槻・島本地区 社会を明るくする運動 中央集会』
講演会
(高槻市立生涯学習センター 多目的ホール)
テーマ「とも生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 07 月 03 日『社会を明るくする運動 開始式』(米子市文化ホール メインホール)
Paix2(ぺぺ)講演会&コンサート
「ともに生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 07 月 04 日『第 66 回 社会を明るくする運動』
(島根県芸術文化センター「グラントワ」 小ホール)
記念講演「ともに生きる…本当の幸せとは!」
2016 年 07 月 09 日『第 66 回 社会を明るくする運動
平成 28 年度 青少年問題学習会』
(天王寺区民センター ホール)
講演 トーク&ライブ「ともに生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 07 月 12 日『第 66 回社会を明るくする運動 府中市推進大会』
(府中グリーンプラザ けやきホール)
Paix2(ぺぺ)コンサート「ともに生きる…ほんとうのしあわせとは」
2016 年 07 月 15 日『関西大学 共通教養科目「人間の尊厳のために」』
(関西大学 千里山キャンパス 尚文館 1F マルチメディア AV 大教室)
特別授業 Paix2(ぺぺ)トーク&ライブ
2016 年 07 月 16 日『第 66 回泉佐野保護区社明大会(住民の集い)』
(泉佐野市立文化会館(エブノ泉の森ホール) 小ホール)
Paix2(ぺぺ)社明ライブ&トーク「ともに生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 08 月 27 日『第 66 回社会を明るくする運動 第 24 回千葉市民のつどい』
(千葉市文化センター 3F アートホール)
講演「ともに生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 08 月 31 日『第 12 回全国浄土宗青年会全国大会 in SENDAI』
(江陽グランドホテル)
講義「ともに生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 09 月 02 日『週刊金曜日 2016 年 9 月 2 日 1102 号』
『金曜日』で逢いましょう
犯罪なくすため塀の中と外をつなぎたい
「プリズン・コンサート」393 回のアイドル
2016 年 09 月 04 日『うるぎ星の森音楽祭 もういちど木と暮らそう』
(うるぎ星の森オートキャンプ場・芝生広場)
2016 年 10 月 15 日『秋の全国地域安全運動に伴う「安全・安心啓発イベント」
絆メッセージ Paix2 コンサート』
(三井アウトレットパーク 札幌北広島イベントスペース)
13
2016 年 10 月 27 日『平成 28 年度 大阪更生保護女性のつどい』
(大阪府立男女共同参画・青少年センター DawnCenter(ドーンセンター)ホール)
記念講演 トーク&ライブ「足もとにある幸せ…」
2016 年 10 月 29 日『Paix2(ぺぺ)講演会 -共に生きる…本当のしあわせとは-』
(いちのみや桃の里文化館 多目的ホール)
2016 年 11 月 03 日『第 41 回府中刑務所文化祭』(府中刑務所 特設会場)
2016 年 11 月 05 日『新・情報 7days ニュースキャスター』(TBS テレビ)
2016 年 11 月 09 日『平塚地区保護司会 更生保護女性会 合同研修会』(平塚市勤労会館)
講演「Prison(刑務所・少年院)コンサートを通じて学んだこと」
2016 年 11 月 18 日『平成 28 年度 愛媛県更生保護事業関係者顕彰式典』
(松山市総合福祉センター)
演題「ともに生きる…ほんとうの幸せとは」
2016 年 12 月 02 日『戸塚区 PTA 連絡協議会 平成 28 年度 活動交流会全体会』(戸塚公会堂)
講演会「ほんとうの幸せとは…ともに生きる」
2016 年 12 月 03 日『International VIP Prism ~闇から光へ~
対談「社会復帰した受刑者と出逢って」--Paix2(ぺぺ)×五十嵐 弘志--』
(聖イグナチオ教会内 岐部ホール 404 号室)
2016 年 12 月 07 日『クリスマス会 with Paix2』(神戸少年鑑別所)
2016 年 12 月 08 日『塀の中、響く「命」の歌声 女性デュオ慰問公演 400 回』(朝日新聞 夕刊)
2016 年 12 月 11 日『女性デュオ、願いの歌400回 節目は千葉刑務所』(朝日新聞 千葉版)
2016 年 12 月 12 日『ノンストップ!』(フジテレビ)
刑務所アイドル Paix2(ぺぺ) 願いの歌 400 回に込めた思い
2016 年 12 月 13 日 ■法務大臣 感謝状
2016 年 12 月 13 日
『刑務所コンサート、400 回実施 女性デュオ「ペペ」に感謝状』(共同通信)
『<プリズン・コンサート>400 回の女性デュオに大臣感謝状』(毎日新聞)
『「刑務所のアイドル」コンサート 400 回 女性デュオに金田勝年法相から感謝状』
(産経ニュース)
『女性デュオ「ペペ」刑務所コンサート 400 回達成』(日刊スポーツ)
2016 年 12 月 17 日
『社会復帰、歌で応援 女性デュオ、16 年間にわたり 千葉刑務所でコンサート 400 回目』
(毎日新聞 千葉版)
2017 年 01 月 24 日『浄光会 第 28 回新年総会』(増上寺)
2017 年 01 月 24 日『ひと:Paix2(ぺぺ) Megumi(めぐみ) Manami(まなみ)』(共同通信)
刑務所などでのコンサートが通算 400 回に達したデュオ「Paix2(ぺぺ)」
2017 年 01 月 26 日『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日)
“塀の中”歌い続けて 16 年…
受刑者を更生へ…「刑務所のアイドル」の闘い
14
2017 年 01 月 26 日
『「刑務所のアイドル」の 16 年後』(東スポ Web)
『「塀の中の歌姫」16 年の歩み』(Yahoo!ニュース)
15