一般国道2号玉島・笠岡道路(Ⅰ期)の 開通イベントを

国土交通省 中国地方整備局
岡山国道事務所
お知らせ
平 成 27 年 3 月 24 日
資料提供先:岡山県政記者クラブ、倉敷市政記者クラブ、笠岡市記者クラブ、笠岡・浅口記者会
一般国道2号玉島・笠岡道路(Ⅰ期)の
開通イベントを開催いたします。
一般国道2号玉島・笠岡道路(Ⅰ期)(玉島西IC~浅口金光IC間(延長4.5k
m))の開通に伴い、平成27年3月29日(日)に開通イベントを開催いたします。
なお、一般車両は当日16時から通行可能となります。
【 開通イベントのお知らせ】(別紙-1)
●開通式典
開催日時 : 平成27年3月29日(日)10:00~
会
場 : 浅口市金光中学校 体育館(浅口市金光町占見61-1)
●祝賀行事
開催日時 : 平成27年3月29日(日)11:30~
会
場 : 一般国道2号玉島・笠岡道路(Ⅰ期) 浅口金光IC付近
イベント内容 : 金光学園吹奏楽団、テープカット、くす玉開披、開通パレード
※祝賀行事の開始時間については、開通式典の進行状況により前後する場合があります。
※開通イベントへの一般参加者の受付は、会場スペースの関係上、終了させていただいておりま
すので、予めご了承下さい。
【 一般車両の通行に関するお知らせ】(別紙-2)
通行可能時間 : 平成27年3月29日(日)16:00~
※通行形態については、別紙-2をご参照ください。
【開通により期待される整備効果 】(別紙-3)
平成27年3月13日(金)の記者発表資料でご紹介いたしました整備効果を再掲いたします。
・地域の経済を支える良好な物流環境の向上 〔定時性〕〔安全性〕
・新たな雇用の創出など地域経済の発展
・道路整備による様々な地域への効果 〔事故減少・渋滞緩和・観光拠点へのアクセス向上〕
【 お問い合わせ先 】
国土交通省 中国地方整備局 岡山国道事務所
TEL 086‐214‐2220(代表) 086‐214‐2310(計画課直通)
副所長(改築)
<担当>計画課長
松村 守(まつむら まもる) (内線204)
山下 英夫(やました ひでお) (内線261)
※本記者発表は、岡山国道事務所ホームページ(アドレス:http://www.cgr.mlit.go.jp/okakoku/)にも掲載しています。
開通イベントのお知らせ
別紙-1
開通イベント概要
①開通式典
●開始時間
平成27年3⽉29⽇(⽇)10:00〜
〔受付 9:30〜〕
●会場
浅⼝市⾦光中学校 体育館(浅⼝市⾦光町占⾒61-1)
●式典内容
オープニングアトラクション(⾦光遙照太⿎ )、
来賓祝辞 等
位置図・詳細図(式典・イベント会場)
②祝賀⾏事
●開始時間
平成27年3⽉29⽇(⽇)11:30〜
※祝賀⾏事の開始時間については、開通式典の進⾏状
況により前後する場合があります。
●会場
⽟島・笠岡道路 浅⼝⾦光IC付近
●⾏事内容
⾦光学園吹奏楽団、テープカット、くす⽟開披、開通パレード
開通式典会場
(浅⼝市⾦光中学校体育館)
浅⼝⾦光IC
⽟島⻄IC
祝賀⾏事会場
(浅⼝⾦光IC付近)
開通式展会場から祝賀行
事会場への移動経路
⼀般⾞両の通⾏に関するお知らせ
今回開通区間
平成27年3月29日
別紙-2
通⾏可能時間
16:00〜
玉島西IC
浅口金光IC
⾃動⾞専⽤道路区間では、歩⾏者・
⾃転⾞・原付(125cc以下)・軽⾞両
は通⾏できません。
地域の経済を⽀える良好な物流環境の向上 〔定時性〕
別紙-3①
 企業の「物流コスト削減」のポイント、⼀つ⽬は“定時性”
 ⽔島製作所は、納⼊指定時間の1~2時間前に部品を発注。部品を供給する近隣企業( )から委託物流事業者が集荷( )し、
指定時間に納⼊( )
 委託物流事業者は、倉庫にストックする部品在庫を最⼩化( )、決められた時間に届けることができるよう運⾏を計画(
)
 事故、渋滞、通⾏⽌めが発⽣した場合でも、代替性の確保等、計画的な運⾏が可能となる定時性のある物流環境を企業に提供
至
主要渋滞箇所
玉島・笠岡道路
(Ⅰ期)
今回開通区間
平成27年3⽉29⽇
N
⽔島製作所サプライヤー
倉庫への主な部品輸送ルート
⽔島製作所への部品輸送ルート
木之子工業団地
完成⾃動⾞の陸上輸送ルート
井原市
総社
至
東⽅⾯から
10便/⽇
2
船穂産業団地
⽔島製作所の⽣産状況
2
⻄⽅⾯
笠岡中央内陸
工業団地
国内全⽣産台数の約56%
(約36万台/年)を⽣産
(笠岡・⾦光)から
玉島西
5便/⽇
⼯業系地域
1〜2時間前
に納⼊指⽰
倉敷市
⽔島製作所
56.3%
IC
至 広島
浅口金光IC
福山市
三菱⾃動⾞⼯業(株)
⽔島製作所
80便/⽇集荷
(24時間体制)
2
2
水島臨海工業
地帯
浅口市
笠岡市
茂平工業団地
(株)ロジコム
倉庫
鋼管町地区
玉島ハーバー
アイランド
15社程度
(24時間体制)
定時性
■良好な物流環境に求められるもの その1
企業の声
(⾃動⾞部品輸送)
注:2014 FACTS & FIGURES
80便/⽇出荷
部品在庫を最小化
決まった時間に届ける
岡山
決められた時間に少しでも遅れては信頼関
係が成⽴しません。
水島港
注:ヒアリング調査により作成
H24年6⽉、H25年6⽉、H27年2⽉ 岡⼭国道事務所
注:数量は(株)ロジコムの場合
道路ネット
ワークの強化
⽟島・笠岡道路
笠岡バイパス
地域の経済を⽀える良好な物流環境の向上 〔安全性〕
別紙-3②
 企業の「物流コスト削減」のポイント、⼆つ⽬は“安全性”
 ⽔島製油所はガソリン、灯油、軽油、潤滑油等を製造し、毎⽇約400〜500便のタンクローリーが各地のガソリンスタンド等に輸送
 タンクローリーは⼤型で危険物を輸送しているため、幅員が広く、渋滞や交通事故リスクが少ない道路を選択して安全・確実に輸送
 渋滞がなく、交通事故発⽣の可能性が少ない、⾃動⾞専⽤道路を利⽤した安全性のある物流環境を企業に提供
至
主要渋滞箇所
⼯業系地域
岡山
⻄は広島まで
⼭陽道を利⽤
井原市
浅口金光
至 広島
茂平工業団地
IC
2
【ガソリン・灯油 等】
約300〜400便/⽇
【潤滑油(⼯作機械⽤ 等)】
約100便/⽇
IC
玉島ハーバー
アイランド 水島臨海工業
地帯
玉島・笠岡道路
(Ⅰ期)
鋼管町地区
うち
水島港
安全性
⾃動⾞専⽤道路の整備により、⼀層安全・
確実に輸送できるようになります。
水島製油所
⽇本No.1
原油精製能⼒:6万キロリットル (24時間稼働)
敷地⾯積:3.18k㎡ (96万坪)
JX⽇鉱⽇⽯エネルギー(株)
⽔島製油所B⼯場
■良好な物流環境に求められるもの その2
企業の声
(⽯油精製)
製油所:全国7箇所
JX⽇鉱⽇⽯エネルギー(株)
⽔島製油所A⼯場
今回開通区間
平成27年3⽉29⽇
安全・確実に届ける
63.9% 36.1%
2
玉島西
近隣(笠岡・福⼭)
へは国道2号を利⽤
2
JX⽇鉱⽇⽯
エネルギー
2
浅口市
福山市
国内原油精製能力
⽇本No.1
木之子工業団地
笠岡市
JX⽇鉱⽇⽯エネルギーの概要
至
⼯場からの主な出荷ルート
東は兵庫まで
県北・⼭陰へは
岡⼭道を利⽤
N
総社
注:⽯油連盟統計情報「製油所装置能⼒」
ヒアリング調査(H27年2⽉ 岡⼭国道事
務所)より
主な製造品
ガソリン、灯油、軽油、LPG、
潤滑油(⾃動⾞製造⽤、⼯作機械⽤)
等
注:ヒアリング調査(H27年2⽉ 岡⼭国道事務所)
により作成
⾃動⾞専⽤
道路の整備
⽟島・笠岡道路
笠岡バイパス
新たな雇⽤の創出など地域経済の発展
別紙-3③
⽟島・笠岡道路沿線に浅⼝市が⼯業団地を整備。開通に合わせ造成⼯事に着⼿
周辺地域の発展や企業誘致による雇⽤創出など地域経済の発展に貢献することが期待される
N
浅⼝市⼯業団地の⽴地戦略 〔浅⼝市〕
至
岡山
唐船
佐方
 浅⼝市⼯業団地は、浅⼝⾦光IC付近に
位置し、交通利便性に恵まれた場所に⽴
地しています。
 周辺地域の発展や企業進出による雇⽤の
創出、税収の増加など地域振興に寄与す
ることを期待しています。
 先⾏造成を⾏うA地区については、平成27
年度造成⼯事に着⼿し、早期の企業⽴地
を⽬指します。
H26年度ヒアリング結果
至 広島
浅⼝市⼯業団地整備事業
N
浅口金光IC
浅 ⼝ 市 ⼯ 業 団 地 造 成 整 備 事 業 計 画
平
⾯
図
A地区(先⾏造成)
平成27年5⽉
公募開始予定
A地区
(※浅口市ホームページより抜粋)
5
道路整備による様々な地域への効果 〔事故減少・渋滞緩和〕
別紙-3④
⽟島・笠岡道路、笠岡バイパスは⼤量の交通を安全に通す⾃動⾞専⽤道路。
通過交通が⽟島・笠岡道路、笠岡バイパスに転換。国道2号の通⾏も安全でスムーズに。
井原市
通過交通が
岡山県
自動車専用道路に転換
N
唐船
佐⽅
429
鴨⽅跨線橋
⽟島⻄IC
⼿ノ際
水島港唐船線
用之江
2
倉敷市
⾥庄町
⻄ノ浜
2
浜中
浅⼝⾦光IC
笠岡市
主要渋滞箇所 (6箇所)
浅⼝市
福山市
井原福山港線
信号交差点 (43箇所)
⽟島・笠岡道路(Ⅰ期)
延⻑4.5km
2
凡例
通⾏規制が⽣じた交通事故箇所
今回開通区間
平成27年3⽉29⽇
広島県
【写真】浅⼝市⾦光町の事故発⽣状況 H25.4.19
※通⾏規制発⽣箇所はH22〜H26.8末時点
現在の⾛⾏ルート
開通後の⾛⾏ルート
【写真】唐船交差点の渋滞状況 H25.5.22
⾃動⾞専⽤道路(⾼速道路)と
⼀般道路の死傷事故率の⽐較
事故・渋滞が
発生
⾼速道路
約10分の1
11
⼀般道路
唐船交差点〜⽤之江交差点間では
年平均で200件を超える死傷事故が発⽣
資料:H21〜H24事故統合データベース(国道2号(唐船交差点〜⽤之江交差点))
朝・⼣のピーク時には、「唐船交差点」、「⼿ノ
際交差点」で約1,000mの渋滞が発⽣
資料:H26.11.26 渋滞⻑調査結果
107
0
50
100
死傷事故率(件/億台キロ)【H23】
出典:国⼟交通省資料【新たな「国土のグランドデザイン」(骨子)】
150
道路整備による様々な地域への効果 〔観光拠点へのアクセス向上〕
別紙-3⑤
岡⼭天⽂台、寄島漁港、道の駅「笠岡ベイファーム」などは地域の魅⼒を紹介する拠点。
これら観光や地場産業の拠点へのアクセスが便利になり、更なる来場者を期待。
岡⼭天⽂博物館・岡⼭天⽂物理観測所
岡⼭天⽂博物館は
年間約1.5万⼈が来場
井原市
今回開通区間
平成27年3⽉29⽇
N
唐船
岡山県
里庄町
玉島西
2
佐方
アジア最⼤級の
京⼤3.8m望遠鏡
建設中
⽇本最⼤級の天⽂観測所
寄島カキは
年間3.5億円の売り上げ
水島港唐船線
IC
浅口金光IC
倉敷市
資料:平成25年岡⼭県観光客動態調査報告書
2
寄島漁港
玉島・笠岡道路(Ⅰ期)
延長4.5km
浅口市
笠岡市
浅⼝市寄島沖で養殖されている寄島カキ
福山市
井原福山港線
笠岡ベイファーム来場者数の推移と来場者の居住地
2
主な観光場所
毎年80万⼈以上が来場 開業前想定の5倍以上
道の駅「笠岡ベイファーム」
8割以上が
笠岡市以外からの来場
年間約5億円の売り上げ
イベントは月1回開催
8.8
8
6
4.5
8.0
8.4
4.4
4.8
10
8
6
4
4
2
2
0
0
売上高[億円]
来場者数[十万人]
10
その他, 35.0%
平成24年4月
来場者
H23年度 H24年度 H25年度
来場者数
道の駅で寄島産の牡蠣を販売
道の駅周辺のひまわり畑
地元特産物の直売によるにぎわい
売上高
資料:笠岡市資料 ※年度:8⽉〜翌7⽉
福山市, 27.0%
笠岡市, 14.0%
倉敷市, 24.0%
4