長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 0 1 1. 3) 〈研究論文〉 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 韓 基早* 大きいと言えよう。 !.はじめに 韓国鉄鋼産業は1 9 7 3年に初めて1 0 0万トン以 1 8世紀産業革命共に鉄鋼産業はイギリスで発 上を生産して以来2 0 0 9年まで年平均1 1%以上の 展しはじめ、イギリスとドイツを中心にヨー 高い成長を達成してきた。ところが、既存の研 ロッパが主導してきた。その後2 0世紀には米国 究によれば、中国に対しては2 0 0 5年を境にして に主導権が移り、1 9 7 0年代末以後には日本に主 競争力が弱くなり始め2 0 0 8年現在比較劣位に置 導権が移動した。また1 9 8 0年代に入っては韓 かれており、また日本に対しても依然として比 国、中国などの開発途上国において鉄鋼産業の 較劣位に置かれているという(Shin、2 0 0 4; 発展が早い。そして1 9 9 0年代に鉄鋼の需要が再 Kim・Suh、 2 0 0 6;Im、 2 0 0 7;韓・金、 2 0 0 8等) 。 び増加した米国や市場統合によるシナジー効果 これらの研究は主に貿易特化係数や顕示比較優 を期待したヨーロッパなどの地域において主導 位指数などの貿易競争力指数を用いて韓中日鉄 権を握るための争いが激しくなってきた。しか 鋼産業の輸出競争力を計っている。したがって し2 0 0 0年代に入ってから世界市場において中国 必然的にこれらの分析は輸出部門のみを考慮す が浮上し、中国を含めた韓国、日本の三カ国が ることになり、そのため輸出競争力を計るには 2 0 0 9年現在世界鉄鋼の約6 0%以上を生産し、ま 限界があると言われている。 たその半分以上を消費している。 しかし、本稿では輸入部門をも含めた産業内 工業化の米とも言われまた工業化の象徴でも 貿易による輸出競争力の分析は別の機会にゆず ある鉄鋼産業は他の産業に基礎素材を供給する り、先にそうした限界を補完する形で貿易特化 ことによって国家産業競争力を支えまた経済成 係数や顕示比較優位指数を応用した新たな分析 長に重要な役割を果たしてきた。韓国鉄鋼産業 モデルを用いて韓国鉄鋼産業の対日本競争力に の生産誘発効果は全産業の平均よりも高く前後 ついて分析を試みたい1)。こういった分析を通 方連関効果が高い産業として今まで国家建設お じて韓日鉄鋼産業の比較優位がどう変化して来 よび重化学工業化の成長に決定的に貢献してき ているのか、そして韓国鉄鋼産業の対日本競争 た。このような鉄鋼産業の多大な経済波及効 力は果たして弱くなっているのか、を実証して 果、国家経済寄与度、そして韓中日鉄鋼産業の みたい。そして本研究では韓日鉄鋼産業の貿易 世界市場におけるポジションからして韓中日鉄 構造を分析する際に HS9 2コードの4桁に分類 鋼産業についての研究の必要性と研究の意義は されている UN COMTRADE の貿易統計データ * 韓国東義大学貿易学科副教授 −1 8 1− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) を 利 用 す る。分 析 期 間 は、1 9 9 5年 以 前 の UN (2 0 0 5)は日本鉄鋼産業の比較優位、韓国およ COMTRADE のデータは不完全なので、1 9 9 5年 び中国鉄鋼産業の競争力と発展可能性などにつ から2 0 0 9年までとした。 いて分析している。 以上のような既存の研究は、Im(2 0 0 7)と Kim・Suh(2 0 0 6)を除いて主に韓中日三国の !.先行研究の検討 間の鉄鋼産業の貿易現況と競争力について分析 韓中日鉄鋼産業についての最近の研究として するか、あるいは韓中日の間の FTA 締結が各 ・黄(2 0 0 7)、 国の鉄鋼産業に及ぼす影響について分析してお Kim・Suh(2 0 0 6)、金博洙他8人(2 0 0 5)、Nam り、そしてその影響に対する対応策や発展戦略 (2 0 0 4)などが挙げられる。Im(2 0 0 7)と Kim・ を提示している研究が大部分である。これらの Suh(2 0 0 6)は貿易特化係数や顕示比較優位指 研究結果によれば、韓国は、現在中国および日 数などを用いて韓国鉄鋼産業の對中国および對 本の間に挟まれたナット・クラッ カ ー(nut- 日本競争力を分析しており、韓国鉄鋼産業が中 cracker)状態で、比較劣位に置かれている。し 国と日本の間に挟まれたナット・クラッカー かし、前章で先述したように本稿では単純に貿 (nutcracker)状態を確認している。この他の 易特化係数や顕示比較優位指数をそのまま用い 研究は主に韓中日三国の鉄鋼産業の競争力の分 るのではなく、これらの指数を応用した新たな 析あるいは韓中日の FTA の締結が各国の鉄鋼 分析モデルを用いて韓日鉄鋼産業を中心に韓日 産業に及ぼす影響を分析している。それから韓 鉄鋼産業の比較優位の変遷を鉄鋼品目別に詳し 国鉄鋼産業の競争力の向上や発展方案に関する く分析する。 は韓・金(2 0 0 8)、Im(2 0 0 7)、 研究としては、Sohn・You(2 0 0 5)、金(2 0 0 6)、 Kim(2 0 0 0)などがあり、#(2 0 0 1)は中国鉄 鋼産業の分析を通じて韓国鉄鋼産業への示唆点 ".競争力の分析方法 本章では各商品を対日競争力により次のよう を導出している。 また中国鉄鋼産業についての研究としては、 に五つの品目群に分類する。すなわち競争力絶 0 0 3) 趙・徐・"(2 0 0 5)、李(2 0 0 4)、!・ (2 対優位(第1品目群) 、競争力優位(第2品目 などが挙げられる。これらの研究は中国政府の 群) 、競争的(均衡)(第3品目群) 、競争力劣 産業政策の変化が鉄鋼産業の発展方向に及ぼし 位(第4品目群) 、競争力絶対劣位(第5品目 得る影響に関する研究や中国鉄鋼産業の世界市 群)に分ける。段階別の分け方は次のようにな 場でのポジションと現況の分析を通じて中国鉄 る。 鋼産業の発展戦略を提示している。最後に日本 1.第1段階:韓国の対世界貿易特化係数で 鉄鋼産業についての研究としては佐藤(2 0 0 7) 、 分類 川端(2 0 0 5)などが挙げられ、佐藤(2 0 0 7)で は生産、需要および供給、貿易などの基礎デー 第一段階での品目群の分類は、対世界貿易特 タを用いて世界鉄鋼産業の発展と変容の下で占 化係数(Trade Specification Index; TSI)を用い める日本、中国、韓国を含めたアジア鉄鋼産業 る。TSI は韓国の特定鉄鋼製品の対世界純輸出 の ポ ジ シ ョ ン を 検 討 し て い る。そ し て 川 端 を当該製品の交易規模で割った値で輸出入の相 −1 8 2− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 2.第2段階:韓国の対世界輸出伸び率で調 対的な大きさを通じて当該品目の世界市場にお 整 ける競争力を間接的に表わす。 第2段階では、第1段階において「競争力絶 i i TSI = Xkwi −Mkwi Xkw + Mkw i kw 対劣位品目群」に分けられた第5品目群の中で Xkwi :i 品目の韓国の対世界輸出,Mkwi :i 品目の 最近5年間の対世界輸出伸び率が韓国鉄鋼産業 全体の対世界輸出伸び率の2倍以上である品目 韓国の対世界輸入 を、将来成長可能性が高いと判断し、同品目の 対世界 TSI の値が0. 3 4以上の品目は「競争力 品目群を一段階アップして「競争力劣位品目 絶対優位品目」に、0. 0 3以上0. 3 4未満のものは 群」に再配置する。すなわち第2段階では、第 「競争力優位品目」に、−0. 0 3より大きく0. 0 3 1段階において第5品目群に分けられた品目の 未満のものは「競争的(均衡)品目」に、−0. 3 4 中で最近5年(あるいは4年間)の間における より大きく−0. 0 3以下のは「競争力劣位品目」 韓国の鉄鋼 i 品目の対世界輸出伸び率(rateikw) に、そして−0. 3 4以下のは「競争力絶対劣位品 が韓国の鉄鋼 産 業 全 体 の 対 世 界 輸 出 伸 び 率 2) (mrateikw)の2倍以上である場合、その品目を 目」に分類する(表1を参照) 。 第4品目群に再分類する(表2を参照) 。 表1 第1段階:対世界貿易特化係数での品目群の分類 品目群 !明 基準 第1品目群 0. 3 4! TSI 競爭力絶對優位品目群 第2品目群 0. 0 3! TSI <0. 3 4 競爭力優位品目群 第3品目群 −0. 0 3<TSIkwi <0. 0 3 競爭的(均衡)品目群 第4品目群 0 3 −0. 3 4<TSI !−0. 競爭力劣位品目群 第5品目群 TSI ! −0. 3 4 i kw i kw i kw i kw 競爭力絶對劣位品目群 注:TSIkwi は韓国鉄鋼産業の對世界貿易特化係数の平均 表2 第2段階:輸出伸び率での調整 変化基準 第1段階 第2段階 n. a. 第1品目群 第1品目群 n. a. 第2品目群 第2品目群 n. a. 第3品目群 第3品目群 n. a. 第4品目群 第4品目群 rate " 2・mratekw 第5品目群 第4品目群 i kw i kW 注:! rate は最近4年または5年の間の韓国の鉄鋼 i 品目の対世界輸出伸び率 " mratekW は最近4年または5年の間の韓国鉄鋼産業の対世界輸出伸び率 −1 8 3− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) 表3 第3段階:対日本 TSI での調整 第2段階 第3段階 i kj 変化基準 第1品目群 第4品目群 i kj 第2品目群 第4品目群 i kj TSI が第3または第4品目群に分類された場合 第3品目群 第3品目群 TSIkji が第1または第2品目群に分類された場合 第4品目群 第2品目群 第5品目群 第2品目群 TSI が第5品目群に分類された場合 TSI が第4または第5品目群に分類された場合 i kj TSI が第1目群に分類された場合 注:i は品目を、j は相手国を表す。 3.第3段階:韓国の対日本貿易特化係数で よって〈表3〉のように再分類する。 調整 4.第4段階:顕示比較優位指数で調整 第1段階および第2段階では、品目を対世界 競争力によって分けたが、第3段階では韓国の 第4段階では、顕示比較優位指数(Revealed 対日本貿易特化係数を用いて品目の競争力を再 Comparative Advantage:以下、RCA と表記する) 分類する。このように相手国に対する競争力の を用いる。RCA 指数は、特定の品目の世界全 分析において対世界競争力をも考慮するのは韓 体輸出にある一国の占める比重を世界総輸出に 国の特定品目の対日本競争力が対世界競争力と その国の総輸出の占める比重で割った値であ 必ずしも一致するのではないからである。即ち る。もし特定品目の RCA 指数が1より大きけ 韓国が生産する特定品目が日本に対して競争力 ればその品目は世界市場において比較優位にあ 優位であるが、世界に対して競争力劣位にある り、1より小さければ比較劣位に置かれている 場合もあり、その反対の場合もあり得る。従っ と判断することができる。 て特定品目の相手国に対する競争力を分析する i i RCAki = Xk / Xw 際対世界競争力を一緒に考慮することで競争力 Xk / Xw 分析に客観性を与える。 i k X は i 品目の韓国の輸出、Xiw は i 品目の世界 第3段階では、まず対日本 TSI を用いて前の 総輸出 第1段階において分類に使用された臨界値に Xk は韓国の総輸出、Xw は世界総輸出 よって五つの品目群に分類する。そして第2段 階において第1品目に分類された品目の中で対 第3段階では第2、3、4、5品目群に分け 日 TSI を基準によって第5品目群に分けられた られた品目の中でその品目の RCA 指数が鉄鋼 品目は第4品目群に再配置する。第2段階にお 産業の RCA 指数の2倍以上である場合、その いて第2品目群に分類された品目の中で対日 品目を各々一段階アップ調整する。 TSI を基準で第4または第5品目群に分けられ た品目は第4品目群に移動させる。そしてこの ような仕方で第2段階で第3、第4、第5品目 群に分類された品目の中で対日 TSI を基準に −1 8 4− 5.第5段階:対日本顕示比較優位指数(市 場顕示比較優位指数)で調整 TSI による分類と同じく RCA 指数による相 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 手国に対する競争力の分析においても対世界競 争力を考慮してから相手国の RCA 指数によっ !.分析結果 て各品目を分類する。この最後の第5段階で 1.韓国鉄鋼産業の対日本競争力の推移 は、韓国の特定品目の対世界競争力(RCA) 先述した分析方法を用いて1 9 9 5年から2 0 0 9年 が低くても対日競争力(RCA)が高い場合も まで韓国鉄鋼産業の対日本競争力の推移を競争 あり得るので、韓日間の競争力を客観的に判断 力別(品目群別)に輸出入額および品目数につ するために対日顕示比較優位指数(Revealed いて検討してみよう3)。 Comparative Advantage: RCAikj)を用いる。 まず、〈表4〉でみるように、韓国鉄鋼産業 RCA 指数は先述したように世界総輸出に占 の対日輸出入は5 5品目で1 9 9 5年に2 1億2 2 1 8万ド めるある一国(例え、韓国)の輸出比重に対し ルを日本に輸出したが、その後減少と増加を繰 てある一産業の世界総輸出に占めるある一国の り返しながら2 0 0 9年には2 5億2 7 1 1万ドルを輸出 その産業の輸出比重がどれ位占めるかを表わす し、年平均1. 3%の緩やかな対日輸出伸び率を 指数で、この値が1より大きければその産業に 見せている。しかし同期間に日本からの輸入は 比較優位があることを意味する。この指数を対 年平均7. 0%の高い伸び率で増加し、2 7億6 3 1万 日競争力について調べるために次のように変形 ドルから9 1億6 4 1 4万ドルに増加した。このよう する。 な鉄鋼産業の対日輸入依存的な貿易構造を反映 して対日貿易収支は1 9 9 5年からずっと赤字を出 i i RCA = Xkj / Xkw Xkj / Xkw しており、2 0 0 9年には6 6億3 7 0 4万ドルの赤字を i kj Xikj は i 品目の韓国の対日本輸出、Xikw は i 品目 記録している。このように韓国鉄鋼産業は対日 輸出入額だけをみると対日輸入依存的で競争力 の韓国の対世総界輸出 Xkj は韓国の対日本輸出、Xkw は韓国の対世界 が弱いと言わざるをえない。 次に品目群別対日本競争力について考えてみ 総輸出 よう。第一に、競争力(品目群)別の品目数で これは、韓国の総輸出の中で対日総輸出が占 みると、まず、競争力優位である「第1品目群 める比重と i 産業において韓国の総輸出の中で +第2品目群」に分類された品目数は1 9 9 5年: 対日輸出が占める比重とを比率で表わす。した 2 0→2 0 0 0年:2 3→2 0 0 5年:2 5→2 0 0 9年:2 5と増 がってこの値が1より大きければ日本に輸出す 加したが、競争力劣位である「第4品目群+第 る品目の中でもその品目の輸出が特に多いとい 5品目群」に分類された品目数は1 9 9 5年:3 2→ うことを意味し、これは対日貿易においてその 2 0 0 0年:3 0→2 0 0 5年:2 6→2 0 0 9年:2 6と減って 品目に比較優位があることを意味する。 きた。また競争的である「第3品目群」の品目 第4段階で第2、3、4、5品目に分けられ 数も同期間に3→2→4→4と増加してきた。 た品目の中で RCA 指数が鉄鋼産業の RCA 指 したがって品目数で見た場合、韓国鉄鋼産業の 数の2倍以上の品目を各々一段階アップ調整す 対日競争力は1 9 9 5年以来少しずつ改善してきた る。 といえる。 第二に、1 9 9 5年韓国鉄鋼産業の対日競争力優 位である「第一品目群」と「第二品目群」は対 −1 8 5− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) 表4 韓国鉄鋼産業の対日本競争力の推移 輸出 1 9 9 5 輸入 貿易収支 品目数 輸出 2 0 0 0 輸入 貿易収支 品目数 輸出 2 0 0 5 輸入 貿易収支 品目数 輸出 2 0 0 9 輸入 貿易収支 品目数 (単位:1万ドル、%) 第1品目群 第2品目群 第3品目群 第4品目群 第5品目群 合計 1 1 9, 5 2 6 6 2, 7 6 5 8 0 1 1 9, 1 3 7 9, 9 9 0 2 1 2, 2 1 8 5 6. 3 2 9. 6 0. 4 9. 0 4. 7 1 0 0. 0 5 7, 4 5 8 5 3, 1 4 4 5, 7 3 5 1 0 8, 5 8 2 4 5, 7 1 3 2 7 0, 6 3 1 2 1. 2 1 9. 6 2. 1 4 0. 1 1 6. 9 1 0 0. 0 6 2, 0 6 7 9, 6 2 1 −4, 9 3 4 −8 9, 4 4 5 −3 5, 7 2 3 −5 8, 4 1 3 16 4 3 23 9 55 9 6, 2 5 6 9, 4 1 6 3 8, 8 9 1 9, 7 9 1 2, 3 6 3 1 5 6, 7 1 7 6 1. 4 6. 0 2 4. 8 6. 2 1. 5 1 0 0. 0 5 4, 7 3 3 1 0, 7 4 9 1 1 5, 7 1 3 9 4, 8 3 8 2 6, 8 2 3 3 0 2, 8 5 6 1 8. 1 3. 5 3 8. 2 3 1. 3 8. 9 1 0 0. 0 4 1, 5 2 3 −1, 3 3 3 −7 6, 8 2 3 −8 5, 0 4 7 −2 4, 4 6 0 −1 4 6, 1 4 0 18 5 2 20 10 55 1 9 5, 2 9 1 1 1, 6 0 8 8, 7 8 2 2 1, 7 9 4 5 5, 9 8 1 2 9 3, 4 5 7 6 6. 5 4. 0 3. 0 7. 4 1 9. 1 1 0 0. 0 1 0 9, 2 6 1 3, 7 6 5 8, 7 4 2 1 4 8, 4 7 5 4 2 4, 9 6 1 6 9 5, 2 0 5 1 5. 7 0. 5 1. 3 2 1. 4 6 1. 1 1 0 0. 0 8 6, 0 3 0 7, 8 4 3 4 0 −1 2 6, 6 8 1 −3 6 8, 9 8 0 −4 0 1, 7 4 8 21 4 4 14 12 55 1 3 4, 8 9 1 1 7, 0 2 6 1 0, 8 3 9 4 3, 8 8 0 4 6, 0 7 5 2 5 2, 7 1 1 5 3. 4 6. 7 4. 3 1 7. 4 1 8. 2 1 0 0. 0 7 5, 9 2 8 3, 6 5 8 4 0, 1 1 6 3 7 4, 5 6 7 4 2 2, 1 4 6 9 1 6, 4 1 4 8. 3 0. 4 4. 4 4 0. 9 4 6. 1 1 0 0. 0 5 8, 9 6 3 1 3, 3 6 8 −2 9, 2 7 7 −3 3 0, 6 8 6 −3 7 6, 0 7 1 −6 6 3, 7 0 4 18 7 4 19 7 55 資料:UN COMTRADE の統計データを用いて筆者が作成。 日鉄鋼産業総輸出の約8 5%の1 1億9 5 2 6万ドルと の約4 0%の5億7 4 5 8万ドルと5億3 1 4 4万ドルも 6億2 7 6 5万ドルを輸出し、競争力の弱い「第4 輸入されている。すなわち競争力の高い品目を 品目群」および「第5品目群」は1 4%ほどを輸 輸出しながらも同時に競争力の高い品目を高い 出しており、1 9 9 5年の対日鉄鋼品目の輸出は主 比重で輸入している。これは当時韓国国内鉄鋼 に競争力の高い品目群の鉄鋼製品が輸出されて 産業の需給関係の歪み、すなわち需要と供給の いる。しかし輸入の場合、約6 0%の「第4品目 不均衡を表している。 群」と「第5品目群」が各々1 0億8 5 8 2万ドルと 第三に、しかしこのような対日鉄鋼産業の輸 4億5 7 1 3ドルが輸入されただけではなく、競争 出入構造はその以降改善してきて、2 0 0 9年現 力優位にある「第1品目群」と「第2品目群」 在、競争力優位の「第1、2品目群」を6 0%ほ −1 8 6− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 ど(第1品目群;1 3億4 8 9 1万ドル、第2品目群; 他鋳物用品) 、棒形鋼類の7 2 1 7(線) 、7 2 2 9(其 1億7 0 2 6万ドル)を輸出し、競争力劣位の「第 の他合金鋼の線) 、7 3 0 1(鋼矢板・溶接形鋼) 4、5品目群」も3 5%ほど(第4品目群;4億 など、そして鉄鋼製品類の7 3 0 8(構造物とその 3 8 8 0万ドル、第5品目群;4億6 0 7 5万ドル)を 部分品) 、7 3 1 0(各種材料用の貯蔵槽・タンク 輸出した。ところが、競争力優位の「第1、2 等−大) 、7 3 2 3(食卓・台所用品)などの2 0品 品目群」は約9%(第1品目群;7億5 9 2 8万ド 目がランクされている。この中で貿易黒字が ル、第2品目群;3 6 5 8万ドル)を輸入しただけ 1 0 0 0万ドル以上で、特に競争力が強い品目を順 で、競争力劣位にある「第4、5品目群」を約 番に並べると、7 2 0 9、7 2 0 8、7 3 0 6、7 3 0 8、7 3 2 5、 9 0%(第4品目群;2 9億8 6 3 1万ドル、第5品目 7 2 1 0、7 3 0 1、7 2 1 7、7 2 2 9、7 3 1 0、7 3 2 3である。 群;4 1億8 0 3 8万ドル)も輸入している。このよ さらに、7 2 1 0は黒字が1 0 0 0万ドルに近く、黒字 うに2 0 0 9年の輸出入構造は、1 9 9 5年の輸出入構 が5 0 0 0万ドル以上なのは、7 2 0 9、7 2 0 8、7 3 0 6、 造と違って輸出は主に競争力優位にある品目群 7 3 0 8、7 3 2 5で、7 2 0 9は2億7 0 0 0万ドル、7 2 0 8は だけではなく競争力劣位にある品目群も輸出す 1億に近い黒字を出している。これらの品目が る構造に変わったが、輸入においてはほとんど 日本に対して競争力が強い。そして競争的な「第 競争力劣位にある品目群だけを輸入する構造に 3品目」には素材類と板類が入っているが、貿 変わった。つまりこのような構造の変化が起き 易収支は赤字で対世界あるいは對日本 RCA が てきたのは、一つは韓国国内における鉄鋼需給 高いから競争的な品目に分けられている。 不均衡の改善とある程度の技術の向上があった 次に競争力劣位品目(第4品目群+第5品目 こと、そしてもう一つはこういった周辺国の変 群) には、素材類の7 2 0 1 (銑鉄及びスピーゲル) 、 化に伴って日本の相対的な鉄鋼競争力の弱化が 7 2 0 2(Ferro Alloys) 、7 2 0 4(古鉄及び再溶解用 あったからであると考えられる。 のインゴット) 、7 2 1 8(STS の一次形状と半製 品) 、板類の7 2 2 5 (ケイ素電気鋼の鋼板−広幅) 、 2.韓 国 鉄 鋼 産 業 の 品 目 別 對 日 本 競 争 力 (1 9 9 5年) 7 2 1 2(鍍金鋼板−狭幅) 、7 2 1 9(STS の熱間圧 延鋼板−広幅) 、7 2 2 0(STS の熱間圧延鋼板− ここからは各品目がどの品目群に分類され、 狭幅) 、7 2 2 6(ケイ素電気鋼の鋼板−狭幅) 、棒 どれ位の競争力をもっているのかを調べるため 形鋼類の7 2 1 6 (形鋼)、7 2 1 3 (熱延圧延した棒) 、 に、競争力優位品目である「第1、2品目群」 7 2 1 5(其の他の棒) 、7 3 0 2(軌条)など、鋼管 と競争力劣位品目である「第4、5品目群」に 類の7 3 0 4(鋼管−seamless) 、7 3 0 5(その他の管 分けて競争力優位および劣位品目などの特徴を −円形・広幅)など、鉄鋼製品の7 3 2 0(ばね及 考察する。 びばね板)、7 3 2 6 (その他の製品) 、7 3 2 1 (ストー 〈表5〉は1 9 9 5年度の競争力(絶対)優位品 ブ、レンジ・炉、調理用加熱容器) 、7 3 1 5(鎖 目を表している。まず、競争力優位品目(第1 とその部分品)などの3 2品目がランクされてい 品目群+第2品目群)には、板類の7 2 0 9(冷間 る。この中で赤字が1 0 0 0万ドル以上また1 0 0 0万 圧延鋼板−広幅) 、7 2 0 8(重厚版・熱延鋼板− ドルに近い品目を順番に並べると、 7 2 1 9、 7 3 0 4、 広幅) 、7 2 1 0(鍍金鋼板−広幅) 、鋼管類の7 3 0 6 7 2 1 6、7 2 2 5、7 2 0 4、7 2 2 0、7 2 0 1、7 2 2 8、7 2 2 6、 (電気溶接鋼管) 、7 3 0 3(鋳鉄管) 、7 3 2 5(其の 7 2 1 3、7 2 1 8、7 2 2 1、7 3 2 6、7 3 2 0、7 2 0 2、7 2 1 2、 −1 8 7− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) 表5 1 9 9 5年度競争力優位品目 品目 群 HS 9 2 対日本 対日本 輸出 輸入 貿易 収支 対世界 対日 対世界 対日本 TSI TSI RCA RCA (単位:1万ドル) 品目名 用度別 分類 1 720 9 37, 820 1 0, 2 34 2 7, 5 8 7 0. 8 0 0. 5 7 3. 3 0 3. 0 0 冷間圧延鋼板(広幅) 板類 1 7 210 31, 665 26, 7 5 5 4, 91 1 0. 4 6 0. 0 8 1. 9 0 2. 9 0 鍍金鋼板(広幅) 板類 1 7 217 4, 231 1, 1 04 3, 1 2 7 0. 7 3 0. 5 9 1. 8 0 2. 4 6 線 棒形鋼類 1 7 223 棒形鋼類 1 72 29 4, 26 4 1, 5 6 3 2, 7 0 1 0. 5 0 0. 4 6 4. 3 8 4. 44 その他合金鋼の線 棒形鋼類 1 7 30 1 4, 273 棒形鋼類 1 7 303 1 7 306 11, 8 23 5, 9 8 1 5, 8 4 3 0. 6 4 0. 3 3 2. 1 4 2. 09 電気溶接鋼管 鋼管類 1 73 08 6, 99 3 1, 3 9 2 5, 60 1 0. 9 0 0. 6 7 4. 5 4 0. 4 0 構造物とその部分品 鉄鋼製品 1 731 0 4, 960 3, 0 6 9 1, 8 91 0. 2 6 0. 2 4 1. 2 2 4. 27 各種材料用の貯蔵槽・タンク等(大) 鉄鋼製品 1 7 312 2, 629 3, 78 5 ‐1, 1 5 6 0. 5 6‐ 0. 1 8 4. 2 9 0. 8 1 より線、ロープ、ケーブル等(電気絶縁除外) 鉄鋼製品 1 7 3 13 2 4 19 1 7 3 17 9 8 5 66 1 7 3 18 1, 4 6 8 1, 52 8 1 7 3 23 1, 8 8 9 73 9 1, 1 5 0 0. 7 9 0. 4 4 2. 9 8 0. 5 2 食卓・台所用品 鉄鋼製品 1 7 32 5 5, 5 06 2 4 9 5, 2 5 7 0. 4 0 0. 9 1 1. 8 2 3. 29 其の他鋳物用品 鋼管類 2 7 20 8 61, 3 12 5 1, 7 34 9, 5 7 7‐ 0. 0 4 0. 0 8 2. 9 5 3. 1 7 重厚板・熱延鋼板(広幅) 2 7 30 9 7 04 7 47 2 7 31 4 6 28 5 56 7 2 0. 1 9 0. 0 6 0. 6 3 1. 7 1 ワイヤクロス、ワイヤグリル、網・柵等 2 7 3 22 1 2 2 10 7 1 5‐ 0. 2 4 0. 0 7 0. 1 0 1. 9 3 セントラルヒーティング用のラジエーター等 鉄鋼製品 3 7 2 06 2 5 2 99 7 3 7 2 11 5 2 4 3, 31 7 ‐2, 7 9 3 0. 0 2‐ 0. 7 3 0. 6 5 0. 7 8 熱延冷延鋼板(狭幅) 3 7 2 24 9 37 57 5 1 3 4 2 4 0. 8 1 0. 2 9 3. 6 3 0. 92 STS 鋼の線 4 1 6 3, 8 5 8 0. 7 8 0. 8 2 3. 7 7 4. 0 0 鋼矢板、溶接形鋼 46 1 1 0. 4 7 0. 1 0 0. 5 5 0. 46 鋳鉄管 5 0. 7 0 0. 1 2 0. 4 8 1. 1 8 有刺線、帯、平線等 鋼管類 鉄鋼製品 9 1 9 0. 9 2 0. 8 7 4. 8 2 0. 6 8 釘、びょう、波釘、また釘 鉄鋼製品 ‐ 6 0 0. 3 5‐ 0. 0 2 0. 6 7 0. 75 ねじ、ボルト、ナット、リベット等 鉄鋼製品 板類 ‐ 4 3 0. 2 5‐ 0. 0 3 1. 0 0 1. 5 8 各種材料用の貯蔵槽・タンク等(小) 鉄鋼製品 ‐ 7 4 5‐ 0. 8 0‐ 0. 6 0 0. 4 1 7. 3 4 鉄塊、卑合金鋼(7 20 3を除く) 2 5 1, 42 0 ‐1, 3 9 6‐ 0. 9 7‐ 0. 9 7 0. 0 1 5. 8 5 インゴットその他の一次形状の物 鉄鋼製品 素材類 板類 素材類 資料:UN COMTRADE のデータを利用して筆者が計算。 7 3 1 5、7 2 1 5、7 3 0 2である。さらに赤字が5 0 0 0万 7、板類が5、棒形鋼類が9、鋼管類が3、そ ドル以上であるものは、 7 2 1 9、 7 3 0 4、 7 2 1 6、 7 2 2 5、 して鉄鋼製品が8品目で、合わせて3 2品目であ 7 2 0 4、7 2 2 0で、7 2 1 9は4億以上、7 3 0 4は2億以 る。特に鉄鋼製品は1 8品目の中で1 0品目を占め 上、7 2 1 6は1億7 0 0 0万ドルを超えている。特に て相対的に競争力が強い。また鋼管類は6品目 これらの品目において韓国は日本に対して競争 の中で3品目を占めて競争的である。ほかの鉄 力が弱いといえよう(表6を参照) 。 鋼類は相対的に日本に対して競争力が弱いとい そして〈表7〉で示すように競争力優位品目 えよう。 は、板類が3、棒形鋼類が4、鋼管類が3、そ 次に〈表8〉 は品目別輸出およびその比重を、 して鉄鋼製品が1 0品目で、合わせて2 0品目であ 〈表9〉は品目別輸入およびその比重を示して る。これに対して競争力劣位品目は、素材類が いる。まず、先述したように鉄鋼産業の総輸出 −1 8 8− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 表6 1 9 9 5年度競争力劣位品目 対日本 対日本 輸出 輸入 貿易 収支 (単位:1万ドル) 用度別 分類 品目 群 HS 9 2 4 720 2 4 7 204 1, 70 5 7, 5 52 ‐ 5, 84 8‐ 0. 9 6‐ 0. 6 3 0. 10 6. 4 2 古鉄及び再溶解用のインゴット 素材類 4 72 05 素材類 4 721 2 45 2 1, 4 9 9 ‐ 1, 0 4 7‐ 0. 6 1‐ 0. 5 4 1. 57 0. 4 1 鍍金鋼板(狭幅) 板類 4 7 214 9 9 5 1, 0 7 7 棒形鋼類 4 7 215 1 0 2 4 7 219 4, 2 9 1 4 1, 2 6 2‐ 3 6, 9 7 1‐ 0. 1 9‐ 0. 8 1 1. 3 7 0. 71 STS 鋼の熱間圧延鋼板(広幅) 板類 4 72 20 板類 4 722 1 1, 24 4 3, 2 6 6 ‐ 2, 0 2 2 0. 1 8‐ 0. 4 5 2. 50 1. 4 9 STS 鋼の棒 棒形鋼類 4 7 222 6 5 9 1, 44 5 棒形鋼類 4 7 226 2 1 5 3, 9 2 9 ‐ 3, 7 1 3‐ 0. 5 5‐ 0. 9 0 0. 55 0. 8 2 ケイ素電気鋼の鋼板(狭幅) 4 7 227 4 72 28 55 1 4, 6 9 6 ‐ 4, 1 4 5‐ 0. 5 3‐ 0. 7 9 0. 2 2 2. 17 其の他合金鋼の其の他棒・形鋼 棒形鋼類 4 7 30 2 25 2 1, 14 5 棒形鋼類 4 7 304 5 5 9 2 1, 1 1 5‐ 2 0, 5 5 6‐ 0. 8 0‐ 0. 9 5 0. 1 9 0. 98 鋼管(seamless) 鋼管類 4 73 05 27 0 ‐ 4 8 2 0. 5 4‐ 0. 4 7 0. 90 0. 3 9 その他の管(円形、広幅) 鋼管類 4 730 7 2, 35 8 2, 7 4 1 ‐3 8 3‐ 0. 1 1‐ 0. 0 8 0. 7 5 1. 85 管用継手 鋼管類 4 7 311 7 4 0 8 9 5 ‐1 5 5 0. 0 5‐ 0. 0 9 2. 07 1. 0 1 容器(圧縮または液化ガス用のもの) 鉄鋼製品 4 7 316 1 6 4 73 19 9 4 2 3 0 4 732 1 4 7 324 4 7 326 4, 15 9 6, 1 02 ‐ 1, 94 3‐ 0. 1 6‐ 0. 1 9 0. 55 2. 1 5 其の他製品 鉄鋼製品 5 7 201 素材類 5 72 03 5 7 20 7 5, 46 2 2, 8 4 5 5 7 213 3, 12 1 6, 82 4 ‐ 3, 7 0 3‐ 0. 6 1‐ 0. 3 7 0. 50 3. 8 5 棒(熱延圧延したもの) 棒形鋼類 5 7 216 棒形鋼類 5 72 18 1 9 2, 1 6 1 ‐ 2, 1 4 2‐ 0. 9 6‐ 0. 9 8 0. 05 0. 4 7 STS 鋼の一次形状と半製品 5 722 5 70 8 9, 5 5 0 ‐ 8, 8 4 2‐ 0. 6 7‐ 0. 8 6 0. 27 1. 8 3 ケイ素電気鋼の鋼板(広幅) 5 7 315 7 4 1, 0 7 3 5 7 320 5 9 1, 2 9 5 ‐ 1, 2 3 6‐ 0. 6 1‐ 0. 9 1 0. 12 0. 6 1 ばね及びばね板 対世界 対日 対世界 対日本 TSI TSI RCA RCA 品目名 61 1, 2 1 8 ‐ 1, 1 5 7‐ 0. 9 7‐ 0. 9 1 0. 0 4 0. 66 Ferro Alloys 9 8 7 1 7 9 9 7 ‐6 20‐ 0. 7 7‐ 0. 7 6 0. 2 9 2. 08 鉄鋼の粒と粉 ‐ 8 2‐ 0. 2 1‐ 0. 0 4 0. 6 2 0. 89 その他の棒(少し加工) ‐8 9 6‐ 0. 1 3‐ 0. 8 2 0. 35 0. 6 3 其の他の棒 2 1 5, 6 5 6 ‐ 5, 6 3 5‐ 0. 4 4‐ 0. 9 9 0. 41 0. 0 6 STS 鋼の熱間圧延鋼板(狭幅) 1 8 7 9 7 5 2 21 2 1, 0 6 2 9 8 3 3 9 ‐7 8 6 0. 6 0‐ 0. 3 7 1. 74 0. 5 0 STS 鋼の其の他棒および形鋼 ‐ 8 7 9‐ 0. 7 9‐ 1. 0 0 0. 09 0. 0 3 其の他合金鋼の棒1 ‐ 8 9 3 0. 1 4‐ 0. 6 4 0. 76 0. 8 3 軌条 ‐ 5‐ 0. 1 1‐ 0. 8 0 0. 5 7 0. 04 アンカーとその部分品 13 棒形鋼類 板類 棒形鋼類 鉄鋼製品 ‐ 1 3 6‐ 0. 1 9‐ 0. 4 2 0. 88 1. 7 8 安全ピン、手縫針、手編針等 鉄鋼製品 ‐8 5 0 0. 0 4‐ 0. 6 7 0. 6 6 0. 37 ストーブ、 レンジ、 炉、 調理用加熱器等 鉄鋼製品 ‐2 4 1 0. 3 9‐ 0. 5 5 0. 94 0. 3 4 衛生用品とその部分品 鉄鋼製品 2 5 4, 7 2 3 ‐ 4, 6 98‐ 1. 0 0‐ 0. 9 9 0. 0 1 3. 40 銑鉄およびスビーゲル 0 素材類 ‐1 3‐ 1. 00‐ 1. 0 0 0. 00 0. 0 0 直接還元鉄 2, 6 1 7‐ 0. 7 4 0. 32 0. 6 9 3. 18 鉄或いは非合金鋼の半製品 5 2 2 17, 2 3 0‐ 1 6, 7 0 8‐ 0. 4 3‐ 0. 9 4 0. 97 0. 2 3 形鋼 ‐9 9 9‐ 0. 3 6‐ 0. 8 7 0. 3 2 0. 37 鎖及びその部分品 素材類 素材類 素材類 板類 鉄鋼製品 鉄鋼製品 資料:UN COMTRADE のデータを利用して筆者が計算。 は主に競争力優位品目(絶対優位;5 6. 3%、優 億6 3 1万ドルの中で、板類が6 4. 6%、鉄鋼製品 位;2 9. 6%)が輸出されている。また総輸出2 7 が1 2. 2%、棒形鋼類が1 0. 0%輸出されていて板 −1 8 9− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) 表7 1 9 9 5年度競争力別品目数の現況 年度 素材類 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 合計 !競争力 絶対優位 "競争力 優位 !+" #競争的 $競争力 劣位 %競争力 絶対劣位 $+% 合計 0 2 4 3 7 0 1 0 0 3 0 3 4 3 1 0 2 1 0 0 0 3 4 7 3 6 4 1 2 0 2 7 5 9 3 8 9 9 1 3 6 1 8 1 6 4 2 0 3 2 3 9 3 2 5 5 資料:〈表5〉および〈表6〉より作成。 表8 品目別輸出およびその比重(1 9 9 5年度) (単位:上段;1万ドル、下段2行;%) 競争力 絶対優位 素材類 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 合計 競争力 優位 競争的 (均衡) 競争力 劣位 競争力 絶対劣位 合計 0 0 2 7 7 1, 8 6 3 5, 5 0 7 7, 6 4 6 0. 0 0. 0 3. 6 2 4. 4 7 2. 0 1 0 0. 0 0. 0 0. 0 34. 6 9. 7 55. 1 3. 6 6 9, 4 8 6 6 1, 3 1 2 5 2 4 4, 9 7 9 7 0 8 1 3 7, 0 0 9 5 0. 7 4 4. 8 0. 4 3. 6 0. 5 1 0 0. 0 58. 1 97. 7 65. 4 26. 0 7. 1 64. 6 1 3, 7 0 5 0 0 3, 8 0 4 3, 6 4 2 2 1, 1 5 1 6 4. 8 0. 0 0. 0 1 8. 0 1 7. 2 1 0 0. 0 11. 5 0. 0 0. 0 19. 9 36. 5 10. 0 1 7, 3 8 6 0 0 3, 1 8 7 0 2 0, 5 7 3 8 4. 5 0. 0 0. 0 1 5. 5 0. 0 1 0 0. 0 0. 1 0. 0 0. 0 0. 2 0. 0 0. 1 1 8, 9 4 9 1, 4 5 3 0 5, 3 0 4 1 3 3 2 5, 8 3 9 7 3. 3 5. 6 0. 0 2 0. 5 0. 5 1 0 0. 0 15. 9 2. 3 0. 0 27. 7 1. 3 12. 2 1 1 9, 5 2 6 6 2, 7 6 5 8 0 1 1 9, 1 3 7 9, 9 9 0 2 1 2, 2 1 8 5 6. 3 2 9. 6 0. 4 9. 0 4. 7 1 0 0. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 資料:〈表5〉および〈表6〉より作成。 類の輸出が半分以上を占めている。そして板類 は、輸出額2億5 8 3 9万ドルの中で競争力優位品 の輸出額、1 3億7 0 0 9万ドルの中で競争力優位品 目が約8 0%、劣位品目が2 0%を占めている。し 目が9 5%以上を占めている。鉄鋼製品の場合 かし棒形鋼類の場合、輸出(2億1 1 5 1万ドル) −1 9 0− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 表9 品目別輸入およびその比重(1 9 9 5年度) (単位:上段;1万ドル、下段2行;%) 競争力 絶対優位 素材類 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 合計 競争力 優位 競争的 (均衡) 競争力 劣位 競争力 絶対劣位 合計 0 0 2, 4 1 7 9, 4 8 7 9, 7 4 1 2 1, 6 4 6 0. 0 0. 0 1 1. 2 4 3. 8 4 5. 0 1 0 0. 0 0. 0 0. 0 42. 2 8. 7 21. 3 8. 0 3 6, 9 8 8 5 1, 7 3 4 3, 3 1 7 5 2, 3 4 7 9, 5 5 0 1 5 3, 9 3 7 2 4. 0 3 3. 6 2. 2 3 4. 0 6. 2 1 0 0. 0 64. 4 97. 3 57. 8 48. 2 20. 9 56. 9 3, 5 9 5 0 0 1 3, 5 0 7 2 4, 0 5 4 4 1, 1 5 6 8. 7 0. 0 0. 0 3 2. 8 5 8. 4 1 0 0. 0 6. 3 0. 0 0. 0 12. 4 52. 6 15. 2 6, 2 7 6 0 0 2 4, 6 0 8 0 3 0, 8 8 4 2 0. 3 0. 0 0. 0 7 9. 7 0. 0 1 0 0. 0 10. 9 0. 0 0. 0 22. 7 0. 0 11. 4 1 0, 5 9 9 1, 4 0 9 0 8, 6 3 3 2, 3 6 8 2 3, 0 0 9 4 6. 1 6. 1 0. 0 3 7. 5 1 0. 3 1 0 0. 0 18. 4 2. 7 0. 0 8. 0 5. 2 8. 5 5 7, 4 5 8 5 3, 1 4 4 5, 7 3 5 1 0 8, 5 8 2 4 5, 7 1 3 2 7 0, 6 3 1 2 1. 2 1 9. 6 2. 1 4 0. 1 1 6. 9 1 0 0. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 資料:〈表5〉および〈表6〉より作成。 の中で、競争力優位品目が約6 5%、劣位品目が されている。そして板類と鉄鋼製品は競争力劣 3 5%を占めている。ほとんど競争力劣位品が輸 位品目だけではなく、優位品目も多く輸入され 出されている素材類を除いて全体的に競争力優 ている。板類の輸入の中で競争力劣位品目が 位品目が主に輸出されている。 4 0%ほど、優位品目が約6 0%を占めている。ま 続いて〈表9〉が示すように品目別輸入の特 た鉄鋼製品は競争力劣位品目と優位品目が各々 徴を見ると、まず、鉄鋼製品の輸入は競争力劣 5 0%ほど輸入されている。しかし他の鉄鋼製品 位品目だけではなく、競争力優位品目も多く輸 の場合は競争力劣位品目が多く輸入されてい 入されている。鉄鋼産業総輸入、2 7億6 3 1万ド る。 ルの中で競争力劣位品目が5 7%、競争力優位品 以上、鉄鋼産業の輸出および輸入の特徴をみ 目が約4 0%を占めている。また総輸入の中で、 たが、輸出は主に板類と鉄鋼製品、棒形鋼類が 板類が5 6. 9%、棒 形 鋼 類 が1 5. 2%、鋼 管 類 が 輸出され、輸入は主に板類と棒形鋼類、鋼管類 1 1. 4%、鉄鋼製品が8. 5%、素材類が8. 0%を占 が輸入されている。そして輸出は主に競争力優 めて、主に板類と棒形鋼類、鋼管類が多く輸入 位品目が輸出されているが、輸入の場合は競争 −1 9 1− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) 力劣位品目だけではなく、優位品目もかなり大 世界競争力(TSI、RCA)が強く、将来の成長 きい比重で輸入されている。特に板類と鉄鋼製 可能性が考慮されたからである。 品の場合がそうである。これは韓国国内におけ そして競争的な「第3品目」に素材類と棒形 る板類や鉄鋼製品の一部品目の供給不足、つま 鋼類の4品目が入っているが、すべて貿易赤字 り需給が不均衡であることを物語っている。 で対世界あるいは對日本のどちらかの競争力が 以上の1 9 9 5年韓国鉄鋼産業の対日本競争力に 強いために第3品目に分類されている。 関する品目別競争力および鉄鋼産業の輸出入の 次に、〈表1 1〉は対日本競争力が弱い劣位品 分析に基づいて1 9 9 5年の韓国鉄鋼産業の競争力 目を表している。まず、競争力劣位品目(第4 を考えると、鉄鋼製品を除いて全体的に日本に 品目+第5品目)は2 6の品目だが、これには素 対して競争力劣位に置かれている。特に板類と 材類の7 2 0 4 (古鉄及び再溶解用のインゴット) 、 素材類、そして棒形鋼類において競争力が劣る。 7 2 0 5(鉄の粒と粉) 、7 2 0 7(鉄・非合金鋼の半 製品) 、7 2 2 4(インゴット・その他の一次形状 3.韓 国 鉄 鋼 産 業 の 品 目 別 對 日 本 競 争 力 (2 0 0 9年) の物)など、板類の7 2 0 8(重厚版・熱延鋼板− 広幅) 、7 2 2 6 (ケイ素電気鋼の鋼板−狭幅) 、7 2 1 2 まず、〈表1 0〉でみるように競争力優位品目 (鍍金鋼板−狭幅) 、7 2 1 9(STS の熱間圧延鋼 (第1品目+第2品目)には、板類の7 2 0 9(冷 板−広幅)、7 2 2 5 (ケイ素電気鋼の鋼板―広幅) 間圧延鋼板−広幅) 、7 2 1 0(鍍金鋼板−広幅) 、 など、棒形鋼類の7 2 1 3 (棒−熱延圧延した物) 、 7 2 1 1(熱延冷延鋼板−狭幅)など、棒形鋼類の 7 2 1 4(その他の棒−若干加工) 、7 2 1 6(形鋼) 、 7 2 1 7(線) 、7 2 2 3(STS の線) 、7 2 2 9(その他合 7 2 2 7(その他合金鋼の棒) 、7 2 2 8(その他合金 金鋼の線) など、鋼管類の7 3 0 6 (電気溶接鋼管) 、 鋼の其の他棒・形鋼) 、7 2 1 5(其の他の棒)な 7 3 0 7(管用継手) 、7 3 2 5(その他鋳物用品)な ど、鋼管類の7 3 0 4(seamless 鋼管) 、そ し て 鉄 ど、その他の鉄鋼製品である7 3 1 0(各種材料用 鋼製品の7 3 1 5(鎖及びその部分品) 、7 3 1 9(安 の貯蔵貯蔵槽・タンク) 、7 3 1 1(圧縮または液 全ピン、手縫針、手編針等)などがランクされ 化ガス用の容器) 、 7 3 0 8 (構造物とその部分品) 、 ている。この中で貿易赤字が1 0 0 0万ドル以上な 7 3 2 6(其の他製品)などの2 5品目がランクされ のは、7 2 2 8、7 2 1 3、7 2 2 4、7 2 0 5、7 3 1 5、7 2 1 2で、 ている。この中で貿易黒字が1 0 0 0万ドル以上ま 赤 字 が5 0 0 0万 ド ル 以 上 な の は、7 2 2 7、7 2 2 5、 たは1 0 0 0ドルに近い品目を貿易収支の大きい順 7 2 2 6、また赤字が2億ドルに近い物は7 2 1 4と に並べると、7 2 0 9、7 2 0 8、7 2 1 7、7 3 2 6、7 3 1 2、 7 2 1 9であり、赤字が3億5 0 0 0万ドル以上なのは 7 3 2 5、7 3 0 7、7 3 0 6、7 2 2 9、7 2 2 3、7 3 1 1、7 3 1 0で 7 3 0 4と7 2 1 6である。さらに7 2 0 7と7 2 0 4は貿易赤 ある。さらにこの中で貿易黒字が5 0 0 0万ドル以 字が1 1億以上、7 2 0 8は3 3億以上を記録してい 上なのは7 2 0 9、7 2 0 8、7 2 1 7、7 3 2 6、7 3 1 2、7 3 2 5 る。特にこれらの鉄鋼品目において韓国は競争 で、7 3 2 6は7 0 0 0ドル以上、7 2 0 8と7 2 1 7は1億ド 力劣位に置かれている。 ル以上、7 2 0 9は2億以上の黒字を出している。 そして〈表1 2〉で示すように競争力優位品目 これらの品目が特に日本に対して競争力優位に は、1 9 9 5年より板類と鋼管類は1品目増えて板 ある。ところが、貿易赤字の大きい7 2 1 0(鍍金 類が4、鋼管類が4で、棒形鋼類は1 9 9 5年と同 鋼板−広幅)が競争力優位に入っているのは対 じく4品目、そして鉄鋼製品は3品目増えて1 3 −1 9 2− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 表1 0 2 0 0 9年度競争力(絶対)優位品目 品目 群 HS 92 対日本 対日本 輸出 輸入 貿易 収支 対世界 対日 対世界 対日本 TSI TSI RCA RCA (単位:1万ドル) 品目名 用度別 分類 1 720 9 31, 00 1 8, 8 8 0 2 2, 1 2 1 0. 9 0 0. 5 5 6. 0 7 2. 1 1 冷間圧延鋼板(広幅) 板類 1 7 210 19, 13 4 25, 2 2 9 ‐ 6, 0 9 5 0. 8 0‐ 0. 1 4 3. 62 0. 9 4 鍍金鋼板(広幅) 板類 1 7 211 板類 1 7 217 10, 8 2 3 1 72 20 1, 27 9 2, 2 2 2 1 722 3 2, 83 0 1 7 229 4, 56 2 1, 62 3 1 7 301 6 1 7 1 7 305 3 6 7 1 73 06 4, 98 5 1, 3 1 5 3, 6 7 0 0. 7 6 0. 5 8 1. 5 8 1. 13 電気溶接鋼管 鋼管類 1 730 7 5, 26 3 1, 5 1 2 3, 7 5 1 0. 3 7 0. 5 5 1. 9 8 1. 1 2 管用継手 鋼管類 1 7 310 2, 92 4 1, 9 4 6 9 7 8 0. 0 5 0. 2 0 0. 5 0 7. 0 4 各種材料用の貯蔵槽・タンク等(大) 鉄鋼製品 1 7 311 6, 98 8 5, 0 03 1, 98 4 0. 0 9 0. 1 7 2. 45 5. 5 8 容器(圧縮または液化ガス用のもの) 鉄鋼製品 5, 5 0 3 0. 5 2 0. 5 8 3. 51 2. 3 8 より線、ロープ、ケーブル等(電気絶縁除外) 鉄鋼製品 16 2 0. 4 0 0. 1 3 0. 3 4 1. 66 ストーブ、 レンジ、 炉、調理用加熱器等 鉄鋼製品 7 1 8 6 82 3 6 0. 6 7 0. 0 3 1. 38 0. 8 4 熱延冷延鋼板(狭幅) 6 3 1 1 0, 1 9 1 0. 6 2 0. 8 9 2. 55 4. 8 6 線 7 9 0 ‐ 9 4 2 0. 3 4‐ 0. 2 7 1. 66 1. 2 5 STS 鋼の熱間圧延鋼板(狭幅) 棒形鋼類 板類 2, 0 3 9 0. 5 4 0. 5 6 3. 66 3. 4 2 STS 鋼の線 棒形鋼類 2, 9 3 9 0. 5 3 0. 4 8 3. 28 6. 09 その他合金鋼の線 棒形鋼類 7 0 7 ‐9 0 0. 8 4‐ 0. 0 7 3. 02 0. 69 鋼矢板、溶接形鋼 棒形鋼類 2 1 4 152 0. 9 3 0. 2 6 0. 9 7 0. 15 その他の管(円形、広幅) 鋼管類 1 7 312 7, 4 8 9 1, 9 8 6 1 7 3 21 6 9 2 53 0 1 7 3 22 3 0 17 1 7 3 25 6, 27 5 1, 21 2 5, 0 6 3 0. 1 4 0. 6 8 1. 2 6 5. 54 其の他鋳物用品 鋼管類 1 7 3 26 28, 91 6 21, 42 8 7, 4 8 8‐ 0. 1 3 0. 1 5 1. 0 7 5. 1 5 其の他製品 鉄鋼製品 2 7 3 08 13, 2 8 6 2 7 3 13 5 1 5‐ 0. 2 1 0. 7 6 0. 08 2. 15 有刺線、帯、平線等 鉄鋼製品 2 7 31 6 22 1 1 11‐ 0. 6 4 0. 3 3 0. 49 0. 8 9 アンカーとその部分品 鉄鋼製品 2 7 31 7 88 22 6 6 0. 1 8 0. 6 0 0. 6 7 0. 4 2 釘、びょう、波釘、また釘 鉄鋼製品 2 7 31 8 2, 5 85 2, 3 65 2 2 0‐ 0. 0 9 0. 0 4 0. 44 1. 77 ねじ、ボルト、ナット、リベット等 鉄鋼製品 2 7 32 3 7 46 3 62 3 8 5‐ 0. 4 5 0. 3 5 0. 22 2. 8 3 食卓、台所用品 鉄鋼製品 2 73 2 4 29 3 1 45 14 8‐ 0. 1 3 0. 3 4 0. 30 2. 72 衛生用品とその部分品 鉄鋼製品 3 72 0 1 44 2 3, 07 8 ‐ 2, 6 3 6‐ 0. 9 7‐ 0. 7 5 0. 04 14. 1 4 銑鉄およびスピーゲル 3 7 2 02 8, 27 1 1 1, 96 7 ‐ 3, 6 9 6‐ 0. 6 4‐ 0. 1 8 0. 6 1 4. 7 5 Ferro Alloys 素材類 3 7 2 21 1, 1 7 5 3, 51 1 ‐ 2, 3 3 6 0. 1 2‐ 0. 5 0 4. 23 1. 73 STS 鋼の棒 棒形鋼類 3 7 3 09 1 3 0. 6 8 0. 2 8 0. 2 6 0. 2 1 セントラルヒーティング用のラジエーター等 鉄鋼製品 75 3 1 2, 5 3 3 0. 1 8 0. 8 9 2. 18 0. 88 構造物とその部分品 鉄鋼製品 素材類 9 5 1 21, 5 6 0 ‐2 0, 6 0 9 0. 4 1‐ 0. 9 2 6. 00 0. 25 各種材料用の貯蔵槽・タンク等(小) 鉄鋼製品 資料:UN COMTRADE のデータを利用して筆者が計算。 品目であり、全体的には5品目増えて2 5品目が あり、全体的には6品目減って2 6品目が競争力 競争力優位にある。これに対して競争力劣位品 劣位にある。品目数でみた場合、1 9 9 5年より競 目は、素材類と板類は1 9 9 5年と同じく、7、5、 争力は徐々に上昇してきているように見える。 棒形鋼類と鋼管類は1品目減って8、2、そし 特に鉄鋼製品は1 8品目の中で1 0品目を占めて相 て鉄鋼製品は1 9 9 5年より4品目減って4品目で 対的に競争力が強い。また鋼管類は6品目の中 −1 9 3− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) 表1 1 2 0 0 9年度競争力(絶対)劣位品目 対日本 対日本 輸出 輸入 用度別 分類 品目 群 HS 9 2 4 7 203 4 7 204 8, 119 1 2 0, 8 12‐ 1 12, 6 9 3‐ 0. 7 3‐ 0. 8 7 0. 4 5 3. 3 0 古鉄及び再溶解用のインゴット 素材類 4 7 205 6 26 素材類 4 72 06 24 4 4 7 207 6 05 1 2 0, 4 1 7‐ 1 1 9, 8 1 2‐ 0. 9 0‐ 0. 9 9 0. 2 1 0. 74 鉄或いは非合金鋼の半製品 素材類 4 7 212 5 68 板類 4 7 213 6, 2 95 1 0, 7 9 6 ‐ 4, 5 0 2‐ 0. 0 3‐ 0. 2 6 1. 4 4 3. 22 棒(熱延圧延したもの) 棒形鋼類 4 72 14 棒形鋼類 4 721 6 2, 585 3 5, 8 9 4 ‐ 3 3, 3 0 9 0. 1 1‐ 0. 8 7 2. 7 0 0. 5 4 形鋼 棒形鋼類 4 7 218 素材類 4 7 219 20, 255 3 8, 1 6 7 ‐ 1 7, 9 1 3 0. 1 5‐ 0. 3 1 2. 9 0 2. 2 2 STS 鋼の熱間圧延鋼板(広幅) 板類 4 7 224 3, 5 1 3 ‐ 3, 5 0 8‐ 0. 7 9‐ 1. 0 0 0. 1 2 0. 17 インゴットその他の一次形状の物 素材類 4 72 25 1, 2 86 7, 73 7 ‐ 6, 4 51 0. 5 9‐ 0. 7 2 1. 4 5 0. 27 ケイ素電気鋼の鋼板(広幅) 板類 4 722 7 97 1 6, 26 2 ‐ 5, 2 91‐ 0. 4 0‐ 0. 7 3 0. 7 5 3. 71 其の他合金鋼の棒1 棒形鋼類 4 7 228 4 61 5, 1 8 2 ‐ 4, 7 2 1‐ 0. 1 6‐ 0. 8 4 0. 7 3 0. 5 7 其の他合金鋼の其の他棒・形鋼 棒形鋼類 4 7 302 2 03 4 7 303 5 1 2 4 73 14 90 63 1 ‐ 5 41‐ 0. 2 8‐ 0. 7 5 0. 1 3 1. 18 ワイヤクロス、 ワイヤグリル、 網・柵等 鉄鋼製品 4 732 0 421 8 3 8 ‐ 4 17‐ 0. 1 8‐ 0. 3 3 0. 3 5 1. 65 ばね及びばね板 5 7 208 42, 587 3 7 4, 0 6 8‐ 3 3 1, 48 2‐ 0. 3 6‐ 0. 8 0 2. 8 0 2. 1 2 重厚板・熱延鋼板(広幅) 板類 5 7 215 42 7 2 7 ‐ 6 8 4‐ 0. 4 4‐ 0. 8 9 0. 6 0 0. 2 5 其の他の棒 棒形鋼類 5 7 222 1, 9 45 2, 2 9 3 ‐ 34 8‐ 0. 4 7‐ 0. 0 8 0. 4 3 6. 9 6 STS 鋼の其の他棒および形鋼 棒形鋼類 5 72 26 6, 9 0 5 ‐ 6, 78 1‐ 0. 5 4‐ 0. 9 6 0. 8 0 0. 4 0 ケイ素電気鋼の鋼板(狭幅) 5 730 4 1, 000 3 6, 1 1 4 ‐ 3 5, 1 1 5‐ 0. 6 2‐ 0. 9 5 0. 3 0 0. 69 鋼管(seamless) 鋼管類 5 7 315 3 01 鉄鋼製品 5 7 319 76 0 7 5 貿易 収支 (単位:1万ドル) 対世界 対日 対世界 対日本 TSI TSI RCA RCA 品目名 ‐ 75‐ 1. 0 0‐ 1. 0 0 0. 0 1 0. 00 直接還元鉄 2, 3 0 5 ‐ 1, 67 9‐ 0. 7 2‐ 0. 5 7 0. 5 8 7. 0 3 鉄鋼の粒と粉 1 8 6 5 8‐ 0. 6 9 0. 1 3 0. 4 31 1. 1 6 鉄塊、卑合金鋼(7 2 0 3を除く) 1, 9 3 2 ‐ 1, 3 6 4 0. 6 4‐ 0. 5 5 1. 9 3 0. 51 鍍金鋼板(狭幅) 87 9 1 9, 2 7 3 ‐1 8, 3 9 4‐ 0. 0 6‐ 0. 9 1 0. 9 9 0. 3 7 その他の棒(少し加工) 2 61 6 12 4 1 5 3 2 2 6 0‐ 0. 4 8 0. 9 9 0. 2 8 4. 45 STS 鋼の一次形状と半製品 ‐ 3 2 9 0. 1 8‐ 0. 45 0. 9 1 0. 3 5 軌条 ‐7‐ 0. 5 0‐ 0. 4 3 0. 0 8 0. 23 鋳鉄管 1, 8 1 5 ‐ 1, 5 1 4‐ 0. 5 6‐ 0. 7 2 0. 2 6 2. 0 1 鎖及びその部分品 2 2 3 ‐ 1 4 7‐ 0. 5 2‐ 0. 4 9 0. 8 8 1. 8 7 安全ピン、手縫針、手編針等 素材類 素材類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 板類 鉄鋼製品 資料:UN COMTRADE のデータを利用して筆者が計算。 で3品目を占めて競争的である。ほかの鉄鋼類 約6 0%で、競争力劣位(競争力絶対劣位+競争 は相対的に日本に対して競争力が弱いといえよ 力劣位)品目が約4 0%を占めている。また総輸 う。 出の中 で4 6. 3%が 板 類、2 6. 1%が 鉄 鋼 製 品、 続いて品目別輸出とその特徴をみよう。〈表 1 3. 2%が棒形鋼類で、素材類と鋼管類の輸出は 1 3〉でみるように2 0 0 9年韓国鉄鋼産業の対日総 7%ほどを占めている。輸出比重が一番大きい 輸出は2 5億2 7 1 1万ドルで、その中で競争力優位 板類の輸出は1 1億6 9 5 1万ドルで、競争力優位品 (競争力絶対優位+競争力優位)品目の輸出が 目が約4 5%、劣位品目が約5 6%を占めている。 −1 9 4− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 表1 2 2 0 0 9年度競争力別品目数の現況 年度 素材類 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 合計 !競争力 絶対優位 "競争力 優位 !+" #競争的 $競争力 劣位 %競争力 絶対劣位 $+% 合計 0 4 4 4 6 0 0 0 0 7 0 4 4 4 1 3 2 0 1 0 1 7 3 6 1 2 0 2 2 1 2 7 5 8 2 4 9 9 1 3 6 1 8 1 8 7 2 5 4 1 9 7 2 6 5 5 資料:〈表10〉および〈表1 1〉より作成。 表1 3 品目別輸出およびその比重(2 0 0 9年度) (単位:上段;1万ドル、下段2行;%) 競争力 絶対優位 素材類 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 合計 競争力優位 競争的 (均衡) 競争力 劣位 競争力 絶対劣位 合計 0 0 8, 7 1 3 9, 8 6 2 0 1 8, 5 7 5 0. 0 0. 0 4 6. 9 5 3. 1 0. 0 1 0 0. 0 0. 0 0. 0 80. 4 22. 5 0. 0 7. 4 5 2, 1 3 2 0 0 2 2, 1 0 8 4 2, 7 1 1 1 1 6, 9 5 1 4 4. 6 0. 0 0. 0 1 8. 9 3 6. 5 1 0 0. 0 38. 6 0. 0 0. 0 50. 4 92. 7 46. 3 1 8, 8 3 1 0 1, 1 7 5 1 1, 3 9 4 1, 9 8 8 3 3, 3 8 8 5 6. 4 0. 0 3. 5 3 4. 1 6. 0 1 0 0. 0 14. 0 0. 0 10. 8 26. 0 4. 3 13. 2 1 6, 8 9 0 0 0 5 1, 0 0 0 1 7, 8 9 4 9 4. 4 0. 0 0. 0 0. 0 5. 6 1 0 0. 0 12. 5 0. 0 0. 0 0. 0 2. 2 7. 1 4 7, 0 3 8 1 7, 0 2 6 9 5 1 5 1 1 3 7 7 6 5, 9 0 3 7 1. 4 2 5. 8 1. 4 0. 8 0. 6 1 0 0. 0 34. 9 100. 0 80. 8 1. 2 0. 8 26. 1 1 3 4, 8 9 1 1 7, 0 2 6 1 0, 8 3 9 4 3, 8 8 0 4 6, 0 7 5 2 5 2, 7 1 1 5 3. 4 6. 7 4. 3 1 7. 4 1 8. 2 1 0 0. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 資料:〈表10〉および〈表1 1〉より作成。 次に輸出比重の大きい鉄鋼製品の輸出は6億 ドル)も鉄鋼製品と同じくほとんど競争力優位 5 9 0 3万ドルで、ほとんど競争力優位品目が輸出 にある品目が輸出されている。そして三番目に されている。また鋼管類(輸出額;1億7 8 9 4万 輸出比重の大きい棒形鋼類(輸出;3億3 3 8 8万 −1 9 5− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) ドル)の場合、競争力優位品目が約5 7%、劣位 の輸入が約6 0%を占めている。すなわち鉄鋼製 品目が4 0%ほど輸出されている。 品は競争力優位品目を輸出しまた輸入してい そして〈表1 4〉が示すように鉄鋼産業総輸入 る。 (9 1億6 4 1 4万ドル)の中で競争力の弱い品目は 以上の輸出入を整理すると、鉄鋼産業の輸出 約9 0%輸入されている。また総輸入の中で板類 は競争力優位品目だけではなく競争力劣位品目 が5 0. 8%、素材類が2 8. 6%、棒形鋼類が9. 6% も4 0%ほど輸出されているが、輸入の場合は主 を占めている。これら品目の輸入はほとんど競 に競争力の弱い品目が輸入されている。また板 争力劣位品目であり、うえの分析において競争 類と鉄鋼製品、棒形鋼類が主に輸出され、板類 力が弱い品目であった。またこれらの品目は鉄 と素材類、棒形鋼類が主に輸入されている。そ 鋼産業の総貿易赤字(6 6億3 7 0 4万ドル)におい してこれらの主な輸出品目は競争力優位品目だ てこの位の大きさでこの順番で赤字が大きい。 けではなく競争力劣位品目も輸出されている そしてうえの分析で競争力の強い鉄鋼製品の場 が、板類と棒形鋼類は主に競争力劣位品目が輸 合、競争力劣位品目の輸入はわずかで強い品目 入され、素材類は競争力劣位品目と競争的な品 表1 4 品目別輸入およびその比重(2 0 0 9年度) (単位:上段;1万ドル、下段2行;%) 競争力 絶対優位 素材類 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 合計 競争力優位 競争的 (均衡) 競争力 劣位 競争力 絶対劣位 合計 0 0 1 5, 0 4 5 2 4 7, 3 1 0 0 2 6 2, 3 5 5 0. 0 0. 0 5. 7 9 4. 3 0. 0 1 0 0. 0 0. 0 0. 0 37. 5 66. 0 0. 0 28. 6 3 7, 0 1 3 0 0 4 7, 8 3 6 3 8 0, 9 7 4 4 6 5, 8 2 2 7. 9 0. 0 0. 0 1 0. 3 8 1. 8 1 0 0. 0 48. 7 0. 0 0. 0 12. 8 90. 2 50. 8 3, 7 5 2 0 3, 5 1 1 7 7, 9 3 9 3, 0 2 0 8 8, 2 2 2 4. 3 0. 0 4. 0 8 8. 3 3. 4 1 0 0. 0 4. 9 0. 0 8. 8 20. 8 0. 7 9. 6 4, 2 5 3 0 0 1 2 3 6, 1 1 4 4 0, 3 8 0 1 0. 5 0. 0 0. 0 0. 0 8 9. 4 1 0 0. 0 5. 6 0. 0 0. 0 0. 0 8. 6 4. 4 3 0, 9 1 0 3, 6 5 8 2 1, 5 6 0 1, 4 6 9 2, 0 3 9 5 9, 6 3 6 5 1. 8 6. 1 3 6. 2 2. 5 3. 4 1 0 0. 0 40. 7 100. 0 53. 7 0. 4 0. 5 6. 5 7 5, 9 2 8 3, 6 5 8 4 0, 1 1 6 3 7 4, 5 6 7 4 2 2, 1 4 6 9 1 6, 4 1 4 8. 3 0. 4 4. 4 4 0. 9 4 6. 1 1 0 0. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 資料:〈表10〉および〈表1 1〉より作成。 −1 9 6− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 目が輸入されている。 に置かれている。また板類も2品目が競争力優 以上の2 0 0 9年韓国鉄鋼産業の対日本競争力に 関する品目別競争力および鉄鋼産業の輸出入の 位に変わったが、1品目は競争力劣位に転落 し、依然として競争力は弱い。 分析に基づいて韓国鉄鋼産業の競争力を考える そして品目数では板類と棒形鋼類の場合、競 と、鉄鋼製品と鋼管類を除いて全体的に日本に 争力優位にある品目もかなりあるが、韓国鉄鋼 対して競争力劣位に置かれている。特に板類と 品目の輸出入単価比を計算してみると、鉄鋼産 素材類、そして棒形鋼類において競争力が劣る。 業全体が2. 8倍で、素材類が2. 8、板類が2. 2、 棒形鋼類が1. 6、鋼管類が1. 8、そして鉄鋼製品 4.品目別競争力の変化推移 が3. 4倍であり、板類や棒形鋼類のみならず、 〈表1 5〉は1 9 9 5年から2 0 0 9年へと競争力の変 競争力優位にあると判断される鉄鋼製品や鋼管 化の推移を示している。鉄鋼製品と鋼管類の場 類さえも輸出入単価差が大きい。これは鉄鋼産 合は、2 0 0 9年現在1 9 9 5年の競争力劣位から8品 業全体において韓国は相対的に品質の劣る安い 目が競争力優位に転換して相対的に日本に対し 品目を日本に輸出し、日本からは品質の優る高 て競争力優位にある。しかし素材類と棒形鋼類 い品目を輸入していることを示している。以上 はほとんど変化がなく日本に対して競争力劣位 のように確かに韓国鉄鋼産業は去る1 4年の間に 表1 5 品目別競争力の変化推移 1 9 9 5→2 0 0 9 板類 棒形鋼類 鋼管類 鉄鋼製品 絶対優位優位 → 絶対優位優位 7 2 0 9 7 2 1 0 7 2 1 7 7 2 2 3 7 2 2 9 7 3 0 1 7 3 0 6 7 3 2 5 7 3 1 0 7 3 2 2 7 3 0 8 7 3 1 3 7 3 1 7 7 3 1 8 7 3 2 3 絶対劣位劣位 → 絶対優位優位 7 2 2 0 7 3 0 5 7 3 0 7 7 3 1 1 7 3 1 2 7 3 2 1 7 3 2 4 7 3 2 6 7 3 1 6 均衡→ 絶対優位優位 7 2 1 1 7 3 0 4 7 3 1 5 7 3 2 0 7 3 1 9 7 3 0 3 7 3 1 4 絶対劣位劣位 → 絶対劣位劣位 素材類 7 2 0 3 7 2 0 4 7 2 0 5 7 2 0 7 7 2 1 8 絶対優位優位 → 絶対劣位劣位 均衡→ 絶対劣位劣位 7 2 1 2 7 2 1 9 7 2 2 5 7 2 2 6 7 2 1 3 7 2 1 4 7 2 1 5 7 2 1 6 7 2 2 2 7 2 2 7 7 2 2 8 7 3 0 2 7 2 0 8 7 2 0 6 7 2 2 4 絶対優位優位 →均衡 絶対劣位劣位 →均衡 7 3 0 9 7 2 0 1 7 2 0 2 7 2 2 1 資料:〈表5、6〉、 〈表1 0、1 1〉より作成。 −1 9 7− 長崎県立大学東アジア研究所 『東アジア評論』 第3号 (2 01 1. 3) ある程度の技術や品質の向上による競争力の改 競争力劣位に置かれている。特に板類と素材 善はあったけれども依然として日本に対して競 類、そして棒形鋼類において競争力が劣る。そ 争力が弱いとしかいえない。 して1 9 9 5年から1 4年が経った2 0 0 9年度の韓国鉄 鋼産業の対日本競争力はほんとんど改善がな く、鉄鋼製品と鋼管類を除いて全体的に日本に !.おわりに 対して競争力劣位に置かれている。特に板類と 本稿では貿易特化係数および顕示比較優位指 数などの各種貿易競争力指数を援用した新しい 素材類、そして棒形鋼類において競争力が劣 る。 分析枠を用いて1 9 9 5年から2 0 0 9年までの韓国鉄 第五に、2 0 0 9年韓国鉄鋼品目の対日本輸出入 鋼産業の対日競争力の変化について分析した。 単価比を計算してみると、平均2. 8倍で、板類 その結果を纏めると次のようになる。 や棒形鋼類のみならず、競争力優位にあると判 まず、第一に、韓国鉄鋼産業の日本との輸出 断される鉄鋼製品や鋼管類さえも輸出入単価差 入の全体的な特徴は、去る1 4年間對日本輸出は が大きい。これは鉄鋼産業全体において韓国は 年平均1. 3%の低い伸び率で増加してきたが、 相対的に品質の劣る安い品目を日本に輸出し、 輸入は年平均7. 0%の高い伸び率で増加してき 日本からは品質の優る高い品目を輸入している た結果、日本に対して研究期間中ずっと貿易赤 ことを示している。 字を出しており、2 0 0 9年現在6 6億3 7 0 0万ドルに 上る巨額の赤字を出している。 以上のように確かに韓国鉄鋼産業は去る1 4年 の間にある程度の技術や品質の向上による競争 第二に、1 9 9 5年韓国鉄鋼産業の輸出は主に板 類と鉄鋼製品、棒形鋼類が輸出され、輸入は主 力の改善はあったけれども依然として日本に対 して競争力が弱いといえよう。 に板類と棒形鋼類、鋼管類が輸入されていた。 また輸出は主に競争力優位品目が輸出されてい 注 たが、輸入の場合は競争力劣位品目だけではな 1)韓基早・金玲瑾(2 00 8)は「中国鉄鋼産業の対韓 国および対日本競争力分析」 『Journal of the Korean Data Analysis Society』第1 0巻、第1B 号、37 9 ‐ 397 ページにおいて、Im, Hye Joon(2 0 0 7) 、「韓国鉄鋼 産業の対日本及び対中国競争力分析」『貿易學會 誌』第3 2巻、第1号、韓国貿易学会、263 ‐ 2 82ペー ジと Kim, Gene Uhc and Young Suhk Suh(2 00 6) 、 「韓・中・日鉄鋼産業の競争力変化に関する研究」 『国際通商研究』第1 1巻、第1号、韓国国際通商学 会、1‐ 2 4ページによる貿易特化係数および顕示比 較優位指数を用いた輸出競争力の分析方法を修正し て新たな分析モデルを提示した。 2)こういう分類は、奥村和久(1 9 96)が「日本の対 世界貿易―高度成長終焉後の日本貿易構造の変貌! ―」『経済論集』龍谷大学経済学会、第3 3巻第1号 で、国際分業を輸出特化型垂直分業、黒字基調水平 分業、均衡、赤字基調水平分業、輸入特化型垂直分 業に分けたのを援用して、競争力絶対優位、競争力 優位、競争的(均衡) 、競争力劣位、競争力絶対劣 位に分けたものである。 3)本稿では紙面の制約上韓日鉄鋼産業の貿易の特徴 く、優位品目もかなり大きい比重で輸入され た。特に板類と鉄鋼製品の場合がそうである。 第三に、2 0 0 9年韓国鉄鋼産業の輸出は板類と 鉄鋼製品、棒形鋼類が主に輸出されたが、輸入 は1 9 9 5年度と違って板類と素材類、棒形鋼類が 主に輸入されている。また1 9 9 5年度と違って輸 出は競争力優位品目だけではなく競争力劣位品 目も輸出されたが、輸入の場合は主に競争力の 弱い品目が輸入されている。 第四に、韓国鉄鋼産業の対日本競争力に関す る品目別競争力および鉄鋼産業の輸出入の分析 に基づて1 9 9 5年の韓国鉄鋼産業の競争力を考え ると、鉄鋼製品を除いて全体的に日本に対して −1 9 8− 韓日鉄鋼産業の比較優位分析 を簡略に述べておきたい。1 9 8 5年から2 0 09年まで世 界の粗鋼生産の年平均伸び率は2. 2%で、韓国と中 国は各々5. 5%と1 1. 0%と高いが、日本は同期間に −0. 8%と粗鋼生産が減少趨勢にある。また2 00 9年 世界粗鋼生産に占める比重も同期間に日本は1 4. 6% から7. 2%に下落したが、韓国と中国は各々1. 9%か ら4. 0%、6. 5%から4 6. 6%と増加した。そして日本 の鉄鋼製品の対世界輸出は1 98 8年の1 76億1 60 0万ド ルから2 0 09年の38 9億ドルに増加したが、世界市場 占有率は同期間に3 8. 9%から8. 6%に下落して2 0 09 年の中国の同占有率1 0. 5%より低い。また韓国も同 期間に対世界輸出は4 4億48 00万ドルから2 34億8 60 0 万ドルに増加したが、市場占有率は9. 8%から5. 2% に下落した(UN COMTRADE のデータを用いて筆 者が計算)。 参考文献 コ経営研究所、韓国。 Shin, Hyun Gon(2 0 0 4) 、「韓・中・日鉄鋼輸出 競争力の比較分析と示唆点」『POSRI 経営研 究』第4巻、第1号、ポスコ経営研究所、韓 国。 Sohn, Soo Suk and You, Seung Lok(2 0 0 5) 、「韓 川端望(2 0 0 5) 、『東アジア鉄鋼業の構造とダイ 日 FTA が韓国鉄鋼産業に及ぼす影響に関す ナミズム』 、ミネルヴァ書房。 る研究」『経済研究』第2 3巻、第2号、韓国 奧村和久(1 9 9 6) 、「日本の對世界貿易―高度成 長終焉後の日本貿易構造の変貌!」『経 経済通商学会。 Im, Hye Joon(2 0 0 7) 、「韓国鉄鋼産業の対日本 集』第3 3卷、第1号、龍谷大学経済学会。 及び対中国競争力分析」『貿易學會誌』第3 2 佐藤創(2 0 0 7) 、『アジアにおける鉄鋼業の発展 と変容』(調査 究書) 、アジア経濟 巻、第1号、韓国貿易学会。 究所。 金 博 洙 他8人(2 0 0 5) 、「韓 中 日 FTA:製 造 業 分門の対応戦略−敏感な品目の分析を中心 に」『経済・人文社会研究会協同研究叢書0 5 ‐ 0 4 ‐ 0 2』 、韓国対外経済政策研究院。 Kim, Sae Young(2 0 0 0) 、「韓国鉄鋼産業の国際 競争力の提高方案」『貿易学会誌』第2 5卷、 第3号、韓国貿易学会。 韓基早・金玲瑾(2 0 0 8) 、「中国鉄鋼産業の対韓 Kim, Gene Uhc and Young Suhk Suh(2 0 0 6) 、 「韓・ 国および対日本競争力分析」『Journal of the 中・日鉄鋼産業の競争力変化に関する研究」 Korean Data Analysis Society』第1 0巻、第1B 『国際通商研究』第1 1巻、第1号、韓国国際 号、韓国資料分析学会。 通商学会。 UN COMTRADE, http://comtrade.un.org Nam, Si Kyung(2 0 0 4) 、「重力モデルを通じた 韓中日鉄鋼産業の貿易自由化の効果分析」 『POSRI 経 営 研 究』第4巻、第2号、ポ ス −1 9 9−
© Copyright 2025 Paperzz