衛星航法による航空機着陸システムと PPD(個人用保護デバイス)の干渉実験 Experimental Results of Personal Privacy Device (PPD) for satellite based aircraft landing system 福島荘之介 Sonosuke Fukushima 齊藤真二 Shinji Saitoh 電子航法研究所 Electronic Navigation Research Institute 1.はじめに GBAS(Ground – Based Augmentation System: 地上型衛星 航法補強システム)は,狭域 DGPS を用いた衛星航法に よる民間航空機の進入着陸システムである.最近,米連 邦 航 空 局 ( FAA) は , ニ ュ ー ア ー ク ・ リ バティ空港に GBAS 地上装置を設置し,運用段階(カテゴリーI)に入 った.しかし,運用前の試行期間に電波干渉による複数 回のシステムダウンを生じている.後に FAA は,その原 因を滑走路付近に配置された GBAS 基準局に近い高速道 路を走行する車両に搭載された PPD と特定した[1]. 我が国においても,電子航法研究所がプロトタイプ装 置を開発しており,GBAS の実用化が期待されている. このため,PPD の影響を調査し,対応を検討する必要が ある.本稿では,PPD 信号の RF 特性の測定結果[2]に引 き続き,GBAS 基準局に内蔵される GPS 受信機への影響 を計測したので,その結果について報告する. 2.実験の構成と設定 GBAS 基準局には Novatel Inc.と CMC Electronic が共同開 発した L1 24 チャネル GPS 受信機(CMA-4048)が使われ る.本受信機は,GBAS 用に開発された唯一のモデルで あり航空用途の RTCA DO-278B Level 2, DO-254A Level B 標準に対応する.実験はシールド性能を備えた電波無響 室内で実施し,GBAS 基準局付近で PPD 信号が送信され る状況を模擬した.実験では,GPS シミュレータを用い てライブ環境と同等のシナリオ(但し,CN0 が時間変動 しない設定)で GPS 信号を発生し,ケーブル接続で PPD 信号と混合して GPS 受信機に入力する.PPD 信号は GPS アンテナから 90 cm の位置で送信し,受信後に可変減衰 器を通して混合器に入力する.GPS 受信機の出力データ を PC で取得し,感度抑圧を示す GPS 衛星信号の CN0 の 平 均 値 と 擬 似 距 離 の 誤 差 を 示 す CMC ( Code Minus Carrier)の標準偏差を求めた. 受けるケースであり,標準偏差は 2.64 m であった.PRN7 は 最 低 仰 角 の 衛 星 で は な く,補足されている中で最も CN0 が低い衛星である.これらの結果は,減衰量を 50 dB とすれば,シミュレータ信号のみの場合と同等であった. 減衰量と実験結果から PPD と GBAS 基準局の離隔距離 を検討した.見通し内の自由空間損失は, L = 32.44 + 10 log F + 10 log d (1) であり,L は損失(dB),F は周波数(MHz),d は距離(km)と なる.90 cm の離隔距離 d に対する伝搬損失を L90 とする と,必要な離隔距離に対応する伝搬損失 Lfs と減衰量 Latt の関係は, L fs = L90 + Latt (2) となる.実験結果から Latt を 50 dB とすれば,式(1)から L90 は 35.47 dB であるため,Lfs は 85.47 dB となり,離隔距 離 d は 285 m と求められる. 4.まとめ GBAS 基準局受信機への PPD の影響を検討し,入手し た PPD を用いた実験により離隔距離を求めた.この結果 は,空港内基準局の設置位置選定に寄与できる.今後の 課題は,PPD のモニタ手法を検討することにある. 参考文献 1. John Warburton and Carmen Tedeschi, "GPS Privacy Jammers and RFI at Newark, Navigation Team AJP-652 Results", 12th International GBAS Working Group Meeting (I-GWG 12), Nov. 2011. 2. 福島荘之介,齊藤真二“衛星航法による航空機着陸システムと PPD(個人用保護デバイス)の干渉実験”,測位航法学会(全 国大会)2013 年 4 月. 3.実験結果と考察 図 1 に CN0 と可変減衰器の減衰量の関係を示す.PPD は入手した 10 台から代表的な PPD を用い,比較のためシ ミュレータ信号のみの場合も測定した.図 1 は受信され た 6 衛星の内,低仰角の PRN26(EL:27.6~36.3°),7 (EL:26.8~28.9°),29(EL:10.9~16.0°)の CN0 が 5 種類の PPD1,2,4,8,9 により影響を受けた結果を示す. PPD9 は 0.25 mW と高出力のため感度抑圧が大きく,減衰 量が 19 dB 以下の場合には衛星補足が行われない. また,CMC についても同様に減衰量との関係を把握し た.CMC が最大になるのは,PPD2 により PRN7 が影響を 図 1:平均 CN0(低仰角衛星)と減衰量の関係
© Copyright 2025 Paperzz