pdfにて拡大してご覧いただけます。

URL http://www.kanagawa.doyu.jp E-mail offi[email protected]
つなぐ、 つながる。
第43回
中小企業問題全国研究集会
2. 第43回中小企業問題全国研究集会 3. 中同協障害者問題委員会
4-7. 例会報告 7. VIEWティフル KD Women
8. 養護学校校長先生との懇親会・ビジネスマナー研修会
9. 支部例会のご案内・理事会報告・総会告知 10. ○○じまん!!・彩時季・会員info 12. 新会員紹介・会員のつぶやき・編集後記
2013.
4
VOL.329
2月14日木ー15日金
第43回
中小企業問題
全国研究集会(福岡)
数多くの気付きがあり
充実した2日間に
㈱応用ソフト開発 鈴木克彦
全国各地から1,279名が参加
会社のみならず
社会で通じる人材育成を
塚本経営法務事務所 塚本富男
平成25年2月14日(木)から翌15日(金)
に掛けて第43回中小企業問題全国研究集
会が福岡市のヒルトン福岡シーホークで
開催されました。14の分科会に分かれ熱
心に討議が交わされました。会場は熱気
に溢れ全国から参集した1400?名超の
顔・顔で埋まっていました。
2日目の記念講演会は地元福岡市の名
物である明太子の老舗「㈱ふくや」の川
原社長の登壇。二代目社長として数々の
記念講演でご講演された、㈱ふくや 社長 川原正孝氏
2月14日から2日間の日程で福岡のヒ
ルトン福岡シーホークにて開催された全
研に初めて参加してきました。
まず初めに驚いたのは千人を超える参
加者の数と会場の熱気でした。雰囲気に
圧倒されながら1日目の分科会がスター
ト。私は第6分科会に参加しました。こ
こではセイワシステムの清家社長から自
身で体験された事例を交えながら人を生
かす経営の実践報告を受けました。
多くの学びの中で、特に印象に残って
いるのは「仕事を選んで入社してくる人」
と「会社を選んで入社してくる人」には
それぞれ違いがあること。また、モテな
そうな男がいい女を連れているのは何故
か? 一見モテなそうな男でも熱意とビ
ジョン(夢)を語れる男はモテるという
事実。3年後に一部上場する目標を持っ
た会社にはそういう人が入社するし、
チームワークを重視する会社であればそ
の志を持った人が入社するという事実。
自分でも気付かされる事が多かった初日
でした。
2日目は初日の総括後、明太子ふくや
の川原社長から当時の時代背景とともに
創業当時のお話で始まり、先代やお母様
の人柄に触れながら何故、ふくやがここ
まで成長できたか、また何故、博多とい
えば、明太子となったのかをユーモアも
交えながら、人を生かす経営の神髄につ
いてご講話頂きました。
経営者がまずやるべき事は、社員が満
足する会社(環境)にする事。すなわち、
相手の目線で見る事で会社(環境)は劇
的に変わる事を学びました。
今回の全研では数多くの気付きがあり
とても充実した2日間となりました。最
後に、設営担当の福岡同友会の皆様に感
謝です。ありがとうございました。
苦労話。元々創業者が特許を取らずに製
造方法を公開していたため、各社が切磋
琢磨し地場産業として拡大繁栄したが自
社の業界内売上占有率が低下し社内の雰
囲気も停滞気味となっていたとの事。お
客は来るもの商品は売れるものと誤解し
ている社員をどのように教育したらいい
のか銀行出身社長は頭を悩ましたそうで
す。誰も云う事を聞かない。いったい社
長とは?そこでやっと気付いた「社長の
役目」とは。社員本人が喜び本人の為に
なる「みずから学ぶ環境づくり」が社長
の仕事だと確信されます。社内で資格を
取れば評価し、会社での肩書の通用しな
いPTAやボランティアや少年野球などの
指導者になると「地域活動手当」が付く
そうです。会社内のみならず社会で通用
する人材育成が当社の理念に合致すると
仰っていました。
また、最終日の午後のオプショナル
ツァーにも参加しました。筑豊の炭鉱文
化遺産めぐりでは、豪華な昼食とユネス
コ「世界記憶遺産」である山本作兵衛氏
の炭鉱記録画が非常に印象に残り、有意
義な中身の濃い2日間を過ごすことがで
きました。ヤフオクドームはWBCの準
備のため改修中で拝見できませんでした
が、設営いただきました、福岡県中小企
業家同友会の皆様には感謝いたします。
(左)懇親会では福岡同友会が被災地復興の思いを込めた歌『スマイルアゲイン』
が歌われた(中)第6分科会報告者のセイワシステム㈱ 清家社長(右)第6分
科会・グループ討論の様子」
2 doyu kanagawa 2013 April
会が
員
委
題
問
者
中同協・障害
た!
し
ま
れ
さ
催
神奈川で開
●
●●●●●●
● ●● ●● ●●
2月26日火
会場
参加者
報告
『人を生かす経営と同友会の
障害者問題委員会』と題して
ご講演いただいた、中同協 相談役幹事 赤石義博氏
横浜市開港記念会館
21同友会から49名(内神奈川から17名参加)
中小企業家同友会全国協議会 相談役幹事 赤石義博氏
神奈川から全国に発信する交流会に
2つのメインの委員会でした。一つ
赤石相談役幹事から、同友会の「労
条件を脅かしています。障害者雇用は
は、中同協赤石相談役幹事のご報告・
使見解」障害者委員会の誕生などのい
人を生かす経営につながりますし、人
もう一つは10月24日、25日に横浜で開
きさつなどが紹介され、労使見解を良
間を「真に幸せ」な社会で生きること
かれる、第17回障害者問題全国交流会
く学習してほしいと強調されていまし
を考えると生存条件を前提に考えるこ
のテーマや意義についてでした。全国、
た。経営指針が社長のためになってい
とだと赤石相談役幹事がお話され、大
北海道から沖縄まで21同友会49名(神
て、社員のためになっていないのでは
きな学びを得る事が出来ました。
奈川から17名参加)が参加いたしまし
ないかと言われて「ハッ」と致しまし
10月は全国から約300名の方が出席
た。私から「障全交」の開催意義など
た。社員の生きがいやりがいを言葉だ
されます、準備をしっかりと整え、お
を説明させて頂きました。障害者雇用
けになっていないだろうかと反省いた
迎えしたいと決意をあらたに致しまし
が、共に育ち合う中で、経営者、社員
しました。また、生産条件か、生存条
の変化、成長、その結果として業績に
件のどちらが前提になっているかの問
も影響してくること、そして、各講師
いにも、今の社会が、利益を優先して
実行委員長/㈱バニーフーズ や報告者から学び、神奈川から全国へ
います。
発信する交流会にしていきたいと思い
例えば、
中国の大気汚染を見るとき、
ます。
経済、企業の利益優先が、人類の生存
た。
(文責 第17回障害者問題全国交流会
高橋良治)
● ●● ●● ●●
21同友会から49名が参加
doyu kanagawa 2013 April 3
F E ATURE
2月中に行われた各支部例会のご報告をします。
「3度の危機を乗り越えて!」
横浜支部
(港地区・中央地区合同)
〜社員ひとケタから100人企業への大躍進〜
2月12日火
会場
参加者
横浜市開港記念会館
50名(内ゲスト3名)
ゲスト:1. ㈲飛龍スチール 星野慎一氏
2. ㈱ハマタウン 工藤紀子氏
3. 横浜元町jellish 山浦さより氏
報告者
㈱ジェイエスピー いな だ あきのり
社長 稲田彰典さん
(左)グループ討論の様子(右)さまざまな困難を乗り越え『社員は宝』と気付かれた稲田社長
稲田社長は、ジェイエスピー社入社か
ら僅か2年後に社長に就任。経営ノウハ
ウもない、業界事情も把握できていない。
その上、当時は離職率も高く、社内環境
は最悪。更にはバブル崩壊、ネットバブ
ル崩壊、リーマンショックと、幾重もの
困難が稲田社長に襲い掛かります。そん
な中でも持ち前の責任感と人の意見を聞
き入れる謙虚さで、困難に立ち向かいま
す。その過程で「社員は宝」と改めて気
づき、今では「面倒見の良い会社」と言
われるまで社員との信頼関係を築き上
げ、一時はひとけた台にまで減った社員
数も、現在は約100名にまで増えたそう
です。稲田社長は「私は運だけで、いつ
も人に支えられている」と話します。こ
の謙虚さこそが、運と人を引き寄せてい
るように思えました。
(文責 合資会社笑う門 山田浩和)
「人生は五里霧中」〜お客様は無口な人〜
県央支部
2月19日火
会場
参加者
プロミティあつぎ
25名(内ゲスト1名)
ゲスト:1. ㈱カナテレ 竹中良成氏
報告者
㈲ゆたか典礼
ながもときょういち
社長 長本享一さん
(左)事業承継、これからの葬儀に対する問題点等について長本社長からご報告いただく(右)グループ討論の様子
御実家は熊本で大手製薬会社の卸問屋
を営まれていたそうですが、事業承継が
上手くいかず売却されたそうです。そん
な中、奥様方の葬祭業を継がれることに
なり、経済産業省認可全日本葬祭業協同
組合連合会の理事をやられています。
2年前の東日本大震災の時は真っ先に
駆けつけ、何日も泊まり込みでお仕事を
されたそうです。最近では、まだ不十分
である葬祭業の法整備にも御尽力されて
おり休む間もなく幅広い活動をされてお
4 doyu kanagawa 2013 April
ります。また、核家族が多い現在では安
心・納得のお葬式のための「事前相談」
が増加しているようです。
葬儀のあり方、
考え方も大きく変化してきているので
しょう。
今回のお話では、
事業承継・人生のター
ニングポイント・これからの葬儀に対す
る問題点など、多岐にわたる内容の濃い
ものとなり、長本社長の強くそしてぶれ
ない「考え方」
・
「行動力」が手に取るよ
うに感じられました。一般的には、日頃
あまり話題にしたくないような世界の中
で縁の下の力持ち役として、長本社長が
活躍されていると思うと何かどこかで
「ホッ」とした自分がいました。
皆様の御協力で、積雪のあった非常に
寒さ厳しい中にもかかわらず大変多くの
方に御参加頂き、活気のある例会を今回
も開催することが出来ました。ありがと
うございました。
(文責 ㈱五十鈴 久保田 稔)
「苦節50年企業の社長が語る、逆境の乗り越え方」
川崎支部 ベイエリア
〜逆境を乗り越え小さな出来事に感謝して今がある〜
2月20日水
会場
参加者
ミューザ川崎シンフォニーホール
32名(内ゲスト4名)
ゲスト:1.
2.
3.
4.
報告者
サングローバル㈱ 下里泰正氏
川崎ビル美装㈱ 萩 三千代氏
㈱エコホームシステム 木村孝二氏
㈲谷口設備工業 谷口善和氏
㈱メジャーテックツルミ
よこ す
か けん じ
社長 横須賀健治さん
(左)さまざまな困難を乗り越え、前進を続ける横須賀社長(右)グループ討論の様子
横須賀社長は社会人になったと同時
に、はかりの仕事を極めるためには何を
すべきかを絶えず考えながら仕事に励み
まれましたが、3年間働き詰めの結果、
病となり長期休養することになります。
時間に換算すると10万時間の労働であり
社会人としての修行を積んでこられたと
感じました。また、ある日の事、創業者で
ある父から社内外に示す経営計画書を作
成するよう指示されます。自分自身の考
え、これからの自社の方向性を思い描い
た経営計画書を作成し社長に説明をする
と一言「自分では説明できない、代表は
お前に任せるから発表するように」と経
営のバトンを突然渡されることになりま
した。(後から父から聞いた話で承継し
教育に力を入れられております。
他にも、休養中、社員からの仕事の報
告は「何にもありません」の一言で、何
もないのだろうと安心して会社に行くと
内情は赤字の仕事であって驚いた話や優
秀な人を採用したら社長の交代を要求さ
れた等、赤裸々に語って下さいました。
最後に、横須賀社長の経営者として窮地
を乗り越えた50年間、言葉で簡単に言い
表せるものではございませんが、何が
あっても一歩前に行動する想いとは『乗
り越えられない壁はない』
『ご縁を大事
する』
『ピンチはチャンス』と『おかげ
さま』の感謝の気持ちを持ち続けられた
と、言葉の大切さを感じる例会でした。
(文責 ㈱久保田酒店 窪田隆太郎)
てしまったら寂しさがあったと伺いました)
その後、第二創業者として事業方針、
社内環境を整備して行きました。また、
得意先とのエピソード、横須賀社長は
真っ直ぐな性格で取引先からの信頼もさ
れていましたが、時には納得いかない商
談では反論してしまい、出入り禁止状態
もあったとの事です。その後は、持ち前
のバイタリティーで販路を広げますが、
先代からの助言により、下請けの仕事を
増やすより、メーカーと直接取引の大切
さを乞います。また、仕事も順調になる
と雇用が必要となるが面接しても雇用で
きない日々もあり、採用の段階で自社の
弱さ(汚い仕事、労働条件がキツイ等)
を感じ働きがいのある会社を目指し社員
「採用における人物重視のポイント」
相模原支部
〜あなたの会社に最適な人材は??〜
2月20日水
会場
参加者
プロミティふちのべ
14名(内ゲスト1名)
ゲスト:1. デロイト トーマツファイナンシャルアドバイザリー㈱
井口寛之氏
報告者
㈱フェアネス・コーポレーション
かね こ あつ こ
社長 金子厚子さん
(左)グループ討論の様子(右)自社の採用に活かせるポイントについて金子社長からご報告いただく
とかく感覚的になりがちな中小企業の
採用面談。しかし、その日の気分やその
時の会社の状況だけで採用を行うとなか
なかうまくいかないようです。そんな悩
みをフェアネス・コーポレーションの金
子さんから「客観面接」を行うことで減
らせると教えて頂きました。
金子さんは、専業主婦として10年子育
てに専念された後、知人の勧めで評価代
行、人材育成、面接指導に携わり、5年
間で約6,000人を評価されました。その
経験を活かし、より安く手軽にサービス
を導入したいとの思いから会社を立ち上
げられました。発表は実績に基づいた具
体的でわかりやすいもの。すぐに自社の
採用に活かせるものでした。
また、してはいけないNG質問、新卒
者では気をつけないといけないストレス
耐性の確認なども大いに気付かされる内
容でした。今回は限られた時間の中で採
用面接を中心にした説明をして頂きまし
たが、本来は採用全般のコンサルティン
グや就職支援など幅広いサポートを行わ
れています。今回は時間の都合でできま
せんでしたが、職業適性診断(別名悪魔
度チェック!)は、自分ではなかなか気
付かない行動の傾向を気付かせてくれる
もので、是非やってみたい!と思いなが
ら会場を後にしました。
(文責 ㈱テクニカルエンジニアリング
サポート 奥岡 彰)
doyu kanagawa 2013 April 5
F EATURE
「イノベーションの創出で新しい価値を生み出す」
湘南支部
〜己の信念を貫いて、日本を変える〜
2月20日水
会場
参加者
ゲスト:1.
2.
3.
4.
報告者
藤沢産業センター
29名(内ゲスト4名)
大竹興産㈱ 大竹脩一氏
㈲ANプランニング 夏野亜也子氏
日欧事務機㈱ 林 琢磨氏
㈱エスジーアンドエー 長谷公広氏
セグウェイジャパン㈱
おおつか
ひろし
社長 大塚 寛さん
(左)報告に聞き入る参加者の皆さん(右)常に未来を見据え、新たな事業展開を考えている大塚社長
世界の先進国の中で日本を除く全ての
国で公道を走ることのできるセグウエ
イ。しかし、唯一日本では厳しい規制の
中でこれが認められておりません。しか
し、日本でも認められる可能性が1%で
もある以上、現行制度との融合を考えな
がら、このパーソナルモビリティーを生
かせるツアー(テーマパーク含む)・警
備
(空港など)
・ゴルフ場に導入をすすめ、
導入先もハイスピードで増え続けていま
す。
しかし、目標はもちろん日本の公道を
走れるようにすることであり、そのプロ
セスとして現在、最先端の技術研究先の
集まった、つくば市に特区をつくるとこ
県南支部
ろまで進展しています。日本の各大手自
動車メーカーもセグウエイと同じコンセ
プトに基づいたモバイルを発表したこと
からも、近い将来、大塚社長の目標の一
つがきっと達成されるに違いありません。
人の為になることを徹底的にやりたい
とおっしゃる大塚社長は、アメリカのセ
グウエイ社との資本提携をも視野にいれ
る一方で、常に未来を見据えて新規事業
をスタートし続けています。
今回の例会では、将来・未来を考える
ことをもっと学ぼうということで、私た
ちの最も身近なものを題材に≪過去-現
在-5年後の衣食住≫をテーマに意見交
換しました。多くの会員の方々がこの
テーマの事業を行っていることから、活
発な意見交換がなされ、今後の事業展開
に大いに参考になったのではと思われま
す。
今回のご報告とグループディスカッ
ションから、経験に基づいた過去と現在
を語ることよりも、それをベースに将来
の事業展開を考える時間を多く持つこと
の大切さを改めて学び、僅かな可能性で
あっても価値があると判断したことには
トライできる社風にしようと思いました。
(文責 ㈱カズ・マリンプロダクツ 岩根一己)
「経営理念は誰のためのものですか?」
2月21日木
会場
参加者
横須賀市産業交流プラザ
22名(内ゲスト1名)
ゲスト:1. 岡崎経営支援事務所 岡崎芳博氏
報告者
八坂事務所
や さか
ゆたか
代表 八坂 豊さん
(左)グループ討論の様子(右)経営理念の重要性、そして、経営者のあるべき姿について等八坂氏の実践から学んだ県南支部例会
高校時代からホテルマンに憧れてホテ
ル一筋に関わってきた八坂さんは、2002
年に奈良ロイヤルホテルの総支配人とし
て同ホテルの再生に携わります。そこで
は、会社を思う社員のグループがいくつ
か出来ており、それぞれが異なった方向
に向かって突き進むため互いに違う方向
へ進もうとし、結果として、全く動かな
いという始末でした。そこで1泊2日
ぶっ続けで朝から次の日の夜まで経営理
念作りを行ったそうです。そして、行動指
針を八坂氏自身が作りました。2006年に
奈良ロイヤルホテルは金融機関からの融
6 doyu kanagawa 2013 April
資承諾を得て、更正法の枠から外れ再生
事業を終了します。この年から同ホテル
の代表取締役となり、
また、
奈良県中小企
業家同友会の役員として経営を学び地域
を学び、そして人生を学んだとの事です。
この後、経営理念の解釈を行い、社員
に語りかける事を実行。理念解釈を行う
事によって自分自身の中で理念がより明
確になり、社員からの質問に対して的確
に答えられるようになったとの事です。
曰く『たとえ社長といえども、
経営理念、
行動指針に反する事があれば、社員から
指摘され、叱責されざるを得ない』
。そ
れほどまでに経営理念を大切にした八坂
さんだからこそ、奈良ロイヤルホテルが
再生されたのだと感じました。中小企業
は
『社長次第で利益が出たり、
赤字となっ
たりする』という事が、本当に理解でき
る報告であり、自社を眺めてみると「本
当に代表としての自分の姿勢、向かう方
向、社員を引っ張る力」が大切であると
再確認できました。そして理念解釈を実
行し、社員に語りかける事を実行すると
決心いたしました。
(文責 ㈲あすかコンサルティング 藤尾芳彰)
横浜支部北地区・
川崎支部ヒルズエリア合同
「第30期を迎え今こそ転換期!
組織づくり・人づくり・仕事づくり」
2月21日木
会場
参加者
アートフォーラムあざみ野
69名(内ゲスト7名)
ゲスト:1. ㈱宮崎自動車 宮崎弘之氏
2.㈱ブラザーオートサービス 小林勇一氏
3.㈲井組自動車工業 井組浩紀氏
4.鹿島環境設備㈱ 古谷和弘氏
5.アロマ空間デザイナー 武知裕子氏
6.アイエスオフィス 池部慎二氏
7.Yデザインオフィス 横江直子
報告者
㈱コンテックス
こんどう ち
な
み
社長 近藤千奈美さん
(左)69名が参加した横浜支部北地区・川崎支部ヒルズエリア合同例会
(右)今までの経営実践、現状の課題、そして、今後の展望についてご報告頂く
今回は横浜北地区と川崎ヒルズエリア
の合同例会で、ゲストの参加人数と参加
者の会歴の長さで対決するという地区対
抗戦が行われました。参加者60名以上と
いうパワーに負けずに熱い報告をしてい
ただいたのは、相模原支部のコンテック
スの近藤社長でした。
まずは父親である先代の社長のお話か
ら、近藤社長の生い立ちに至るまでお話
をして頂きました。近藤社長はアメリカ
へ留学をされていますが、その渡航資金
を貯めるために行動力のある就職活動を
していました。これからの時代はITと英
語が必要だと感じ、これと決めた外資系
の会社へアプローチ。求人をしていない
のにも関わらず履歴書を送り、さらには
人事担当者へ電話をし、みごと入社を勝
ち取りました。その後、海外留学を経て
コンテックスへ入社。新しく翻訳部門を
立ち上げ、様々なサービスを打ち出して
きました。いつも新しいことにチャレン
ジし、自ら道を切り開いていく姿に同じ
女性経営者として勇気と感動を貰いまし
た。
父親からの事業継承を経て30期を迎え
る今、近藤社長は転換期だと考えていま
す。社員から不平不満がでるような大き
な決断もされました。しかし理念である
「人知集成」をもとに力強く困難を乗り
越え、さらに羽ばたいていくと信じてい
ます。
(文責 ㈱Dandy and Company 佐藤久美子)
Beautiful KD Women
View ティフル KD Women 〜KD Women ランチ例会 第1回〜
〜 Kanagawa Doyukai Women's Opportunity and Mutual Enlightening Network 〜
テーマ
「4坪のお菓子屋さんからスタートした
文化堂、後藤会長が語る」
〜小売業の冬を生き残るぶれない決断力とは〜
◦報告者 ㈱文化堂 代表取締役会長
後藤せき子氏(横浜支部)
文化堂の後藤会長の報告は10年ぶり2
回目くらいになります。やはり今回少人
数でKDWOMENにより催された報告は
直に迫力が伝わりました。
日本の流通王の先駆者である故中内功
さんの女性版とも言える片鱗を私は抱き
ました。昭和40年代に中内ダイエーは東
京目黒の碑文谷店を皮切りに、赤羽店と
当時は飛ぶ鳥を落とす勢いでスーパーダ
イエーは成長していました。松下電器の
松下幸之助さんとの一騎打ちで自社ブラ
ンドを出されたり、小売に価格決定があ
るという方針を貫かれたのも中内さんで
すが、中内さんのそのバイタリティーを
後藤会長にも同じように感じました。
商いという中で商人の鉄則を従業員に
深く浸透させられたので、今日の厳しい
流通競争の中でも強靭な経営体質をお持
ちなのかと想像いたします。
さらに感動したことは、従業員は家族
だという不動の哲学をもとに、独自の店
則という形で商人としての従業員を育て
てこられたところです。これからも機会
があれば 私自身再び後藤会長に学びた
いと思います。
(文責 ㈱ジェイエスピー 稲田彰典)
例会は5月
OMENランチ
※第2回KDW
ーズホテル
前11時からロ
14日(火)午
し く は、
詳
。
たします
横浜で開催い
ださい。
、HPをご覧く
e.doyuまたは
doyu kanagawa 2013 April 7
R E PORT
2月中に行われたイベントや研修会などのご報告をします。
Welfare-of-handicapped-persons Sectional Meeting
♥♥ 障害者福祉部会主催/養護学校校長先生との懇談会
相互理解が深まった
意義深い懇談会に
日時
2月18日月 養護学校の現状と課
題についてご報告い
ただく(上)三ツ境
養護学校の伊藤校長
先生(下)藤沢養護
学校の佐藤校長先生
会場
藤沢産業センター
養護学校校長先生とのグループ討論の様子
2013年10月24日(木)25日(金)に開催されます
『第17回障害者問題全国交流会(障全交)in神奈川』
に向けて様々な準備が進められているところです
が、その一環として、教育現場との連携は不可欠と
の考えに立ち、障害者福祉部会主催「養護学校校長
先生との懇談会」が開催されました。
同友会からは正副代表理事はもちろん、
各支部長、
委員長も参加し、養護学校からも10名の先生方にお
越しいただき、熱く議論を交わしました。冒頭の高
橋部会長の挨拶の後、三ツ境・藤沢それぞれの養護
学校の校長先生から「養護学校の現状と課題」と題
してご報告をいただきました。
現状、神奈川県下には養護学校(特別支援学校)
が47校あり、生徒数も年々増え、8000名にせまると
ころまできているとのことでした。一般校の特別支
援学級の生徒数も12000名近くまで増加してきてお
り、卒業後の進路は大きな課題のようでした。学校
でも「社会自立支援員」という実習先の企業を開拓
する専門員を配備するなどの改革を進めているそう
ですが、まだまだ実習先は不足しており就職率も20
数%で、
企業側の理解と協力を求められております。
「人間尊重の経営」を目指す同友会としては、力
を発揮できる機会が少なからずあると確信致しまし
た。その後、
「障害者雇用の実践報告」として、部
会長でもある㈱バニーフーズの高橋社長から、養護
学校を卒業して入社した5名の方の成長過程をユー
モアたっぷりにお話しいただき、更にグループ討論
では、社長と校長先生が腹を割って議論し合い、相
互理解を深められたと思います。
最後に、酒匂代表理事から「障全交の開催のため
だけでなく、毎年の行事として継続していきましょ
う!」との素晴らしいコメントがあり、またその後
の懇親会では、鎌倉養護学校の校長先生から「この
懇談会がゴールではなく、スタートなのです」との
熱いメッセージを頂戴致しました。まさに、産・学
が新たな連携をスタートさせる、非常に意義深い懇
談会であったと思います。この勢いで、10月の障全
交は全県を挙げて成功させましょう!
(文責 ぜんち共済㈱ 榎本重秋)
Business Manner Study Session
ビジネスマナー研修会
2012年度 今さら聞けない!
ビジネスマナー研修会を開催!
日時
2月の研修会は毎年様々な試みを持って
開催しており、今年は「ビジネスマナー研
修」で、
1.今まで培ってきたビジネスマナーを変革
し、会社の顔としてふさわしいマナーを
体得する。
2.プロフェッショナルとしてふさわしいビ
ジネスマナーを習得し、オンリーワンの
存在となる。
3.組織にとって有用な人財となる。
という三つの目的を掲げて進めました。
参加社は14社、人数は21名。男女10名・
11名とバランスよく、在籍年数は1年から
24年、20歳代から40歳代という幅広い年齢
8 doyu kanagawa 2013 April
2月8日金 会場
神奈川県中小企業センター
技術系と様々
層でした。職種も事務、営業、
な方の受講でした。午前中は今さら聞けな
いビジネスマナー、午後はもう一度基本に
戻って実践!でグループ毎に活発な意見が
でていました。電話の応対から名刺交換、
そして模擬朝礼の発表と、制限された時間
の中で。受講生同士のコミニュケーション
など充実した講義内容でした。最後のまと
めではビジネスでも日常でも、マナーとは
相手の立場にたって対応すること。相手に
対しての「思いやりと心遣い」が基本であ
る。そして、
「笑顔」を忘れずに!と全員
笑顔で終了しました。
(文責 ㈲ニューイング 工藤文子)
Information
4月26日
(金)
●プログラム
(予定)
第1分科会 同友会での学びを自社の経営に生かして
第2分科会 障害者雇用と社風づくり
第3分科会 同友会活動を生かした新たな広がり
神奈川県中小企業家同友会 2012年度 第9回理事会
■2012年度活動メインテーマ
「同友会3つの目的の総合実践で激動の時代を乗り越えよう!」
■2012年度会員増強目標「800名会員」
■日時:2013年2月13日(水)午後5時〜7時
■会場:同友会事務局 ■議 長:安田理事
■出席者:21名出席 ■開会挨拶:酒匂代表理事
■議 題
【報告・確認事項】
①会員増強の進捗状況について
・2011年1月末 期首624名、入会91名(13.7%)、退会49名(7.4%)、
666名(+42名)
・2012年1月末 期首667名、入会92名(13.4%)、退会72名(10.5%)、
687名(+20名)
・2013年1月末 期首684名、入会91名(13.2%)、退会85名(12.3%)、
690名(+6名)
・ホームページの問い合わせ状況
②支部・委員会・部会等からの報告
③中同協関係について
・各行事や取り組みの報告とお知らせ
④行政・他団体等からの要請や連携等について
・独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センターからの依頼
について(承認)
・創新ネットシティからの依頼について(承認)
⑤第7回かながわ経営フォーラムの進捗状況について
・⇒現在参加者:28社28名(内ゲスト0社0名)
⑥2013年度合同入社式の準備について
・⇒現在参加者:11社14名
⑦第17回障害者問題全国交流会の進捗状況について
【承認事項】
⑧1月入退会と1月末現在の未収金について
【審議・承認事項】
⑨正副代表理事・事務局一泊研修会の報告及び提案について
⑩第50回定時総会の準備について
・4/23(火)午後4時30分からホテルプラムコスモY
・【変更】⇒4/26(金)午後3時からロイヤルホールヨコハマ
・議案書草案検討委員(案)⇒石渡氏、酒匂氏、岡野氏、水口氏、安
田氏、新田氏、高橋氏
・役員選考委員(案)⇒堀江氏、佐々木氏、小林氏、田波氏、星野氏、
石田氏、田城氏
・現段階の次年度役員体制予定について
【特別報告事項】
⑪民法改正を考えるシンポジウムについて
・東京同友会の三宅政策渉外本部長から報告
【その他】
■閉会挨拶:堀江代表理事
doyu kanagawa 2013 April 9
○○じまん!!
ギターを抱えて
12弦ギター「Мartin D-1220‘69年製」。エリック・クラ
プトンも「アンプラグド」で弾
いていた名器です。ご覧のよう
に外観はボロボロですが、前の
オーナーがプロギタリストだっ
たこともあってよくメンテナン
スされており、40年以上経って
程良く乾燥したボディは、ふく
よかで豊かな低音と乾いた煌び
やかな中高音を奏でてくれます。
このギターを抱えて「…思い
出になる恋と〜♪」と唄えば、
ほとんどのご婦人がコロッ……
とはいかないかなあァ(+o+)
By YAZAWA
皆様の○○自慢、募集中です!
問い合わせは、同友会事務局まで!!
代表 ながさきゆう こ
4月
長崎祐子さん(相模原支部)
卯月
(うづき)
おおしまたか こ
㈲アレクス 社長 大島貴子 さん
(
横浜支部港地区)
4月の誕生石はダイヤモンド。ギ
リシャ語のアダマス
【征服しがたい】
に由来するダイヤモンドは地球上で
最も硬い物質です。
その硬さゆえ
「不
17
屈の精神」
の象徴とされてきました。
研磨技術が未熟だった時代には今
ほどの輝きはなく、 世紀にブリリ
アントカットが発明されて、輝きと
美しさが開花しました。
石言葉は純真無垢。4月はスター
トの季節ですが、純真無垢で不屈の
精神を持ち、磨かれて光輝くダイヤ
モンドのようになりたいものです。
10 doyu kanagawa 2013 April
彩時
季
マンガ作者:アグ デザインズ
!
!
に
タチ
カ
を
”
い
“想
その
会社案内・広報誌・パンフレット・
チラシ・伝票類・封筒・名刺等作製の
お手伝いをいたします。
まずはお見積もりから!
〒236-000 横浜市金沢区福浦 2-1-12
(045)784-6902
TEL(045)785-1700 FAX
株式会社
神奈川機関紙印刷所
!
!
に
タチ
カ
を
”
い
想
の
“
そ
会社案内・広報誌・パンフレット・
チラシ・伝票類・封筒・名刺等作製の
お手伝いをいたします。
まずはお見積もりから!
〒236-000 横浜市金沢区福浦 2-1-12
(045)784-6902
TEL(045)785-1700 FAX
株式会社
神奈川機関紙印刷所
!
!
に
タチ
カ
を
”
い
想
の
“
そ
会社案内・広報誌・パンフレット・
チラシ・伝票類・封筒・名刺等作製の
お手伝いをいたします。
まずはお見積もりから!
〒236-000 横浜市金沢区福浦 2-1-12
(045)784-6902
TEL(045)785-1700 FAX
株式会社
神奈川機関紙印刷所
神奈川同友会の機関紙に貴社の広告を載せてみませんか?
広告料金表
つなぐ、つながる。
「do yu kanagawa」の広告って?
発行部数
月間1,200部
果
宣伝効
ン!!
バツグ
掲載場所は
11ページです
3ヶ月
6ヶ月
9ヶ月
12ヶ月
7,000
18,000
34,000
50,000
64,000
2枠
(縦110mm×横91mm) 12,000
または
(縦55mm×横182mm)
30,000
56,000 82,000 104,000
16,000
41,000
76,000 110,000 140,000
4枠
(縦110mm×横182mm) 19,000
または
(縦220mm×横91mm)
51,000
94,000 135,000 173,000
1枠
(縦55mm×横91mm)
3枠
(縦165mm×横91mm)
会員
・
友会 他県の同
事務
局・
政・
行
マ
他団 ス コ ミ・
体等
に配
付
備考
1ヶ月
(単位:円)
※
(例)6月号に掲載希望→4月末日〆切のように掲載希望
月の2ヶ月前の末日〆切です。
※データは版下持込を基本とします。
※広告の掲載は神奈川同友会会員企業に限らせて頂きます。
※広告内容についてあらかじめ相談させて頂く場合があり
ますのでご了承ください。
広告のお問い合せは、同友会事務局・山本まで(TEL:045-316-2031)
有料
企業PRコーナー 広告を掲載しませんか? 詳しくは事務局まで!
doyu kanagawa 2013 April 11
Tsunagatter
会員のつぶやき
会員さんの自己紹介、会社紹介、商品PR等、なんでもありのコーナーです。ただし140文字厳守!
! 続きは例会でお話しましょう。
(株)ワイズ・インフィニティ 小林雅人(県央)
(株)赤原製作所 赤原宗一郎(県央)
組織委員長の小林雅人です。新入会員の為の、
「同友会
大物から小物まで幅広い板金加工を得意
のオリエンテーション」
、新任役員の為の、
「役員オリエ
としています。同友会の皆様から沢山の
ンテーション」
、同友会の連絡網「e-doyu の使い方」
、
ことを勉強させて頂き、会社や自分自身
夜参加できない方の為の「ランチセミナー」
,同友会内
を成長させていきたいと思います。今後
のサークル活動「コミュカ(コミュニティ・カフェ)活動」
ともどうぞよろしくお願い致します。
等を主催しています。
Vol.329
トラベルイノベーションジャパン(株)
木地本健太郎(横浜中央)
海と矢沢永吉愛する平塚在住の湘南ベルマーレサポーター3
5歳です。普通の旅行会社で出来ることは勿論、タイを中心
としたプロモーションや訪日外国人旅行も扱っております。
てみてください!よろしくお願いします(*^_^*)
New Face
新会員紹介
※2013年2月1日現在
会員数:690名 全国会員数:42,756名)
不動産賃貸に関わる仲介・
管理・相続等
㈱住まいるアセット
おおたに
川崎ヒルズ
2013年2月7日入会
紹介者:長島 慎
川崎市高津区溝口2-9-26
http://www.rara3408.co.jp
紙・文具・事務用品の販売 小売 「田中紙店」、
外商「日誠」、通販「アスクル」
㈱田中紙店
た なか
こう いち
代表取締役 田中 耕一
New
〜会員皆様からの情報を
お待ちしております〜
名義
川崎支部 清水晶子氏(㈱神奈川こすもす 取締役)
(旧)代表取締役 清水宏明氏
(新)取締役 清水晶子氏
県央支部 紙谷辰雄氏(㈱セイロモータース 代表取締役)
(旧)代表取締役 亀山修一氏
(新)代表取締役 紙谷辰雄氏
社名・住所
さだ お
代表取締役 大谷 貞雄
New
会員information
!
湘南
2013年1月29日入会
紹介者:石田文男 深澤正司
平塚市紅谷町11-17
川崎支部 中島 敦氏
(㈱グローバルパーキングサポート 代表取締役)
(旧)川崎市高津区千年541-4 TEL:044-750-1688
(新)横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル506号
TEL:045-473-8044
川崎支部 小磯洋平氏(トライフ㈱ 代表取締役)
(旧)井上不動産㈲ 川崎市川崎区砂子1-5-8
(新)トライフ㈱ 川崎市川崎区砂子2-10-1 中野ビル
編集後記
富山県の魚津・滑川辺りには「四月一日」
と書く苗字があり、これでワタヌキと読
むそうです。昔は旧暦の四月一日に「綿
入れ」から綿を抜き、衣替えをしたこと
に由来するとか。この時季、経営者は新
年度への「気持ちの衣替え」が必要かも
しれませんね!?
By YAZAWA
野垣博文、
重田葉子、
大島貴子、
松本康二、
本田新市、
寺尾嘉代、
菅谷 宏【川崎支部】
外木宏明、
岡崎哲也【県央支部】
小林雅人、
福岡智子【相模原支部】
大井 達、
長崎祐子
広 報 委 員 【横浜支部】
一 覧 【湘南支部】
石田文男【県南支部】
三井 修 ■現在800名会員達成にむけて増強月間中 ■お知り合いの経営者の方を同友会事務局までご紹介願います。
■神奈川県中小企業家同友会 同友かながわ第329号 ■2013年4月1日発行
(月刊) 毎月1回1日発行 ■編集責任者/石田文男
■発行/神奈川県中小企業家同友会 〒220-0072 横浜市西区浅間町1-6-10小金井第2ビル4F TEL.045-316-2031 FAX.045-316-2032
■制作・印刷/ ㈱神奈川機関紙印刷所
フェイスブック等で毎日情報更新しておりますので一度覗い