2006 2 C O N T E N T S ぐるっと鹿児島 ……………………… 2・3P まちの話題 …………………………… 4∼7P 「行政アラカルト」…………………… 8・9P 消費者行政相談 ………………………… 15P I nformat i on ………………………… 18P No.11 表紙写真 1月14日、青年団主催のカルタ大会が開催されました。武道館を 会場に、町内の小学生約50人が参加し、南大隅にちなんだいろは ガルタが読まれると、元気よくカルタ目指して走り出していました。 おすすめスポット り ま せ ん 。 わ せ た も の で あ り 、 す べ て を 掲 載 し た も の で は あ こ の 時 刻 表 は 原 則 ぶ ー げ ん び り あ の 運 航 時 間 に 合 旅 行 の 参 考 に 公 共 交 通 機 関 の 時 刻 表 を 掲 載 し ま す 。 交 流 に も 山 川 ・ 根 占 フ ェ リ ー を 利 用 し て く だ さ い 。 源 が あ り ま す の で 薩 摩 半 島 の 親 戚 や 友 人 の 方 々 と の ま た 、 南 大 隅 町 に も 佐 多 岬 を は じ め 色 ん な 観 光 資 1 ヘルシーランド露天風呂 旅 行 が 可 能 で す の で 是 非 利 用 し て く だ さ い 。 し め ま す 。 他 の 交 通 機 関 と の 組 み 合 わ せ で 色 ん な ﹁ ぶ ー げ ん び り あ ﹂ を 使 っ て 日 帰 り 旅 行 が 十 分 楽 行 に な り ま す 。 例 え ば 鹿 児 島 市 の ア ミ ュ プ ラ ザ へ も 目 的 地 が 同 じ で も 道 順 を 変 え る と 一 味 違 っ た 旅 に 大 き く 貢 献 し て く れ て い ま す 。 と で 、 地 域 の 利 便 は も ち ろ ん 県 内 の 物 流 や 観 光 等 な り ま し た 。 錦 江 湾 の 入 り 口 に フ ェ リ ー が 通 う こ に 遠 い 所 で し た が 、 航 路 再 開 に よ っ て ぐ っ と 近 く は 見 た 目 に は 非 常 に 近 く て 、 所 要 時 間 的 に は 非 常 1 日 か ら 運 航 を 再 開 し ま し た 。 こ れ ま で 南 薩 地 域 山 川 ・ 根 占 航 路 が 3 年 2 か 月 ぶ り に 平 成 17 年 12 月 根 占 港 か ら ぐ る っ と 鹿 児 島 4 唐 船 峡 鹿児島中央駅 12:00頃到着 16:35着 根占港 9:00出発 2 山川砂むし温泉 山川港 佐多岬 根占温泉ネッピー館 3 長 崎 鼻 根占港から徒歩3分 2006.02 みなみおおすみ 広報 ② 2005.12 みなみおおすみ 広報 ② バス・JR時刻表 鹿児島方面(山川桟橋 山形屋バスセンター)バス時刻表 ぶーげんびりあ 山川桟橋 山川駅前 いわさきホテル 砂むし会館 指宿駅前 鹿児島中央駅 山形屋バスセンター 根占港発 山川港着 9:00 11:10 13:10 15:10 17:10 9:50 12:00 14:00 16:00 18:00 9:55 13:30 15:00 16:15 18:10 10:00 13:35 15:05 16:20 18:15 10:06 13:41 15:11 16:26 18:21 10:08 13:43 15:13 16:28 18:23 10:13 13:48 15:18 16:33 18:28 11:50 15:25 16:55 18:10 20:05 11:57 15:32 17:02 18:17 20:12 土曜休日は運休 鹿児島方面(山形屋バスセンター 山川桟橋)バス時刻表 山形屋バスセンター 鹿児島中央駅 指宿駅前 砂むし会館 いわさきホテル 山川駅前 山川桟橋 ぶーげんびりあ 山川港発 根占港着 8:00 6:30 6:37 8:15 8:19 8:21 8:27 8:32 10:00 8:30 8:37 10:15 10:19 10:21 10:27 10:32 12:10 10:40 10:47 12:25 12:29 12:31 12:37 12:42 14:10 12:30 12:37 14:15 14:19 14:21 14:27 14:32 16:10 8:50 10:50 13:00 15:00 17:00 鹿児島方面(鹿児島中央駅 山川駅)JR時刻表 平日 土曜日・休日 鹿児島方面(山川駅 鹿児島中央駅)JR時刻表 平日 土曜日・休日 山川駅 指宿駅 鹿児島中央駅 山川駅 指宿駅 鹿児島中央駅 鹿児島中央駅 10:44 11:23 12:23 13:30 13:57 14:14 15:04 15:38 16:05 16:50 17:35 18:29 19:29 10:53 11:29 12:29 13:36 14:04 14:21 15:11 15:44 16:12 16:56 17:41 18:36 19:35 12:03 10:40 10:58 11:25 12:49 13:39 14:09 14:52 15:21 15:41 15:59 16:31 16:49 17:29 18:05 18:38 19:29 10:46 11:07 11:31 12:55 13:55 14:16 14:58 15:28 15:47 16:05 16:38 17:02 17:35 18:12 18:46 19:36 11:40 12:22 6:15 7:30 7:35 7:00 8:14 8:20 7:55 9:10 9:15 8:35 10:00 10:06 9:26 10:20 10:25 9:39 10:53 10:59 11:37 11:43 10:57 12:10 12:15 11:50 13:03 13:09 13:46 13:52 13:13 14:29 14:35 13:52 15:11 15:17 14:50 15:44 15:49 13:40 15:21 16:09 16:49 17:08 18:11 18:51 19:49 20:48 15:04 16:02 16:40 17:08 17:55 18:12 18:51 19:30 19:48 20:48 指宿駅 山川駅 鹿児島中央駅 指宿駅 山川駅 6:15 7:30 7:35 7:00 8:14 8:20 7:55 9:10 9:15 8:35 10:00 10:06 9:26 10:20 10:25 9:39 11:07 11:13 11:40 11:46 13:00 13:06 12:10 13:27 13:33 13:06 14:19 14:25 14:26 14:31 13:42 14:41 14:47 14:14 15:28 15:34 14:52 15:49 15:54 枕崎方面(山川駅 枕崎駅)JR時刻表 平日 土曜日・休日 山川駅 開聞駅 枕崎駅 山川駅 開聞駅 枕崎駅 11:43 13:13 17:04 18:22 12:02 13:33 17:23 18:41 12:46 14:16 18:07 19:24 11:46 13:07 14:38 17:11 18:22 12:06 13:27 14:57 17:30 18:41 12:49 14:12 枕崎方面(枕崎駅 山川駅)JR時刻表 平日 土曜日・休日 18:14 19:27 枕崎駅 開聞駅 長崎鼻経由開聞行バス時刻表(山川桟橋 開聞駅前) 山川桟橋 ヘルシーランド フラワーパーク 長崎鼻 開聞駅前 特攻観音入口 武家屋敷 11:35 12:16 12:42 12:47 14:20 15:01 15:27 15:32 池田湖経由開聞行バス時刻表(指宿駅前 開聞駅前) 指宿駅前 池田湖 唐船峡 開聞神社 開聞駅前 13:10 13:44 13:53 13:55 13:58 16:05 16:39 16:48 16:50 16:53 ③ 広報 みなみおおすみ 2006.02 長崎鼻 フラワーパーク ヘルシーランド 山川桟橋 (武家屋敷 いわさきホテル) 武家屋敷 特攻観音入口 唐船峡 池田湖 指宿駅前 15:00 15:01 15:05 15:14 15:48 土曜休日は運休 喜入 いわさきホテル 13:40 13:45 14:11 14:52 16:00 16:05 16:31 17:12 (開聞駅前 指宿駅前) 開聞駅前 開聞神社 山川駅 11:40 11:55 11:57 12:06 12:13 13:30 13:45 13:47 13:56 14:03 15:00 15:15 15:17 15:26 15:33 知覧行バス時刻表(いわさきホテル 武家屋敷) 喜入 開聞駅 13:07 13:51 14:09 (開聞駅前 山川桟橋) 開聞駅前 10:47 10:54 11:02 11:05 11:20 12:47 12:54 13:02 13:05 13:20 14:17 14:24 14:32 14:35 14:50 いわさきホテル 枕崎駅 山川駅 13:08 13:55 14:14 成 1月2日、南大隅町中央公民館 において、平成18年成人式が行わ れました。新成人106名が参加し、 新成人にあたっての所信を述べ るなど、将来に向けての決意を新 たにしました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● , Town s ,Topics Town s Topics 人 式 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 新成人代表 所信表明 日高研仁 私たちはそれぞれ、個々の夢、目標 の達成を目指し、日々精進しておりま す。成人式を迎えるにあたり、成人と いう意識の高まり、また、自立、責任 などといった言葉が重くのしかかりま す。その反面、成人として社会に迎え られたことに喜びを感じ、これからの 生活に希望を抱く思いです。私たちが 旅立つ社会はより厳しいものに変わっ ていきます。根占と佐多も合併を果た し、新しい南大隅町が誕生いたしまし た。そこには新しい人々との繋がり、 『絆』が芽生えてゆくことでしょう。こ の『絆』を糧に、私たちの故郷、南大隅町 がますます発展してゆくことを祈り、ま た、それに貢献できるような大人になる ことをここに誓います。 牧 美子 今日で無事に成人を迎えた私たちは 一社会人・大人としての扱いに喜びと期 待を感じる反面、これから背負っていく 自覚と責任に多くの不安や緊張を抱い ています。今に至るまで私は、たくさん の仲間や地域の方々、恩師・そして両親 や家族に支えられ、多くのことを学んで きました。自分自身の目標を達成させる 為、試行錯誤しては経験・失敗・成長を繰 り返してきました。その中で得たものは とても大きく、今でもそれはかけがえの ないものです。これからは学んできたこ と、得たものを生かし、さらに努力を重 ねながら自分の未来を切り開き、自分ら しく正直に生きて行こうと思います。私 達のふるさと根占・佐多の町で生まれ育 ったこと、また南大隅町の一社会人であ ることに誇りを持ち、地域や社会に貢献 できるような大人になることを決意致 します。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 2006.02 みなみおおすみ 広報 ④ 駅 伝 大 会 , Town s, Topics Town s Topics 1月22日、国道269号線を舞台に「第1 回南大隅町駅伝大会」が開催されまし た。 風を受けながらも力強く走る選手達に 沿道から暖かい声援が送られました。 また、当日は、交通安全パレードのた め、30数台の大型バイクが駅伝に先立 ち、コースを先導しました。 駅伝大会の主な結果は下記の通りです。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 第1回 南大隅町駅伝大会 成績 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ■ 総合成績 優勝 川北A 2位 川南A 3位 城内・滑川 ■ 区間賞 1区 粢田 拡(佐多) 2区 徳留 雅史(川南A) 3区 中村 修一(城内・滑川) 4区 植村 奈美(川南A) 5区 木下 唯一(城内・滑川) 6区 前田 一樹(宮田・登尾) 7区 二川みさき(宮田・登尾) 8区 大久保 聡(川北A) 9区 徳永あゆみ(大中尾・辺塚) 10区 下八重克則(川南A) 11区 大中原光秋(城内・滑川) 12区 薬師かれん(川北A) 13区 田之頭貴臣(川北A) (敬称略) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ⑤ 広報 みなみおおすみ 2006.02 バドミントン県大会優勝 平成17年12月25日、鹿児島アリーナで開催さ れた第33回鹿児島県スポーツ少年団競技別交歓 大会バドミントン競技(小学生団体戦・高学年 男子の部)において、神山ねじめバドミントン スポーツ少年団が見事優勝しました。 試合は、ダブルス、第1シングルス、第2シ ングルスの順で行われ、準決勝では、皇徳寺ス ポーツ少年団を接戦の末2対1で下し、決勝戦 では、花野スポーツ少年団を2対0のストレー トで下し優勝を決めました。 租税教室 1月下旬から2月上旬にかけて、町内の 小学校で「租税教室」が開催されました。 この取組みは、子ども達に税の仕組み や、社会での使われ方などを学んでもら おうと毎年開催されているものです。 レタス収穫始まる 佐多郡地区在住の山之口勝一さんはレタス栽培を始め て2年、今年も1月中旬から穏やかな陽射しを受けなが ら収穫が始まりましたが、出来は上々のようです。試行 錯誤を繰り返しながら栽培されていますが、今後技術向 上を図りながら収 穫増を目指してい ます。 食糧基地として の南大隅町、元気 な活気ある農業振 興を祈ります。 新春書初め大会 1月7日、子どもの体験活動等 推進事業の一環として「町新春書 初め大会」が町教委主催のもと、 開催されました。今回初めて筆を 握った児童を含め、参加した町内 小中学生45名は、初春のさわやか な雰囲気の中で、真剣に書に取り 組んでいました。 できあがった作品はネッピー 館に展示され、来館者を楽しませ てくれました。 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑥ Town’ s Topics 南大隅町消防出初式 1月6日、合併後初めての南大隅町消防 出初式が行われました。 寒風の吹く中、新春らしい颯爽とした市 中パレードの風景に、沿道のみなさんから も暖かい声援・拍手が送られていました。 出初式は今年1年間、災害や火災が発生 しないよう祈念して行われ、団員・出席者の みなさんの引き締まった表情に強い防災意 識が表れているようでした。 いろはで詠む南大隅 1月14日の「新春カルタ大会」では「へつから ん いつもみていて うつくしい」、「そびえたつ つるぎのような おんたけさん」など、青年団員 が智恵を出し合って地域の特性が盛り込まれ、と ても趣深いものとなりました。 葉たばこ種まき 1月10日、町 内 の 葉 た ば こ 耕 作 者 が 共 同 で、 葉たばこの種まきを、町内諏訪育苗施設で行い ました。南大隅町の耕作者は、28名、作付面積 40.43haで、販売目標2億1000万円を目標として います。 史跡を訪ねて ∼南のひかり∼ 宗廟諏訪大明神宮 鳥居並列建立の由緒も謎のまま全国的に例のない根占 郷社諏訪神社の勧請は不詳で郷土誌に明和4年(1496 年)鰐口、天文20年(1550年)の棟札により判記の根占の 守護神である。 文政7年(1824年)名勝誌には諏訪上下大明神とされ、 上宮・下宮二社の横并と記され、祭神、「建御名方命」、 「事代主命」とあり二社の祭神を由に依り上宮・下宮を 合祀したことを想像しないでもない。 文 税所篤朗 ⑦ 広報 みなみおおすみ 2006.02 可 能 性 と 課 題 〟 〝 南 大 隅 町 地 域 力 の 第 10 回 テ ー マ 義 さ れ る こ と が 多 い 。 性 と 責 任 制 に 基 づ く つ な が り ﹂ と 定 性 が 期 待 さ れ て お り 、 ﹁ 住 民 の 自 主 ま す が 、 基 盤 整 備 事 業 等 に よ っ て 少 区 も 高 い 高 齢 化 率 と い う 状 況 は あ り 鍋 理 に す い 通 高 中 じ 何 活 的 町 の 単 め む 町 前 。 人 し 齢 原 ま に 力 な づ 可 位 に 本 長 多 想 で 向 そ 口 て 化 す 、 を 単 く 能 で も 町 す の で は な い か と 考 え ま す 。 え て い く こ と が 、 積 極 的 な 活 動 を 促 動 も 時 勢 の 流 れ に 対 応 し た も の に 変 わ た し の 住 ん で い る 辺 塚 校 て は 現 在 コ ミ ュ ニ テ ィ に 多 く の 可 能 ず に 使 わ れ る こ と が 多 い 。 定 義 と し ﹁ 地 域 共 同 体 ﹂ と 訳 さ れ る が 、 訳 さ は な い か と 思 い ま す 。 き な 変 革 が 表 れ て く る こ と が れ に と も な っ て 、 公 民 館 活 動 が え ま す 。 ま た 、 公 民 館 の 組 織 ・ 活 く れ た こ と な ど 、 明 る い 兆 し も う か 数 で は あ り ま す が 、 若 者 が 就 農 し て ま し た 。 ※ コ ミ ュ ニ テ ィ ⋮ コ ミ ュ ニ テ ィ は 流 入 が 一 番 の 希 望 と な り ま 、 感 じ る こ と は 、 や は り 、 若 の 進 む 地 域 で の 公 民 館 活 動 を わ た し も 、 城 内 校 区 と い う れ る 鍋 多 誠 心 さ ん に ご 対 談 い た だ き 校 区 公 民 館 長 と し て 尽 力 さ れ て お ら 。 期 待 し て い る 面 も 大 き い と 感 力 さ れ て お ら れ る 中 原 實 さ ん と 辺 塚 与 え る の は 、 地 域 の 頑 張 り 如 テ ー マ に 城 内 校 区 公 民 館 長 と し て 尽 位 で あ る と と も に 、 町 全 体 に 今 回 は 、 地 域 力 の 可 能 性 と 課 題 を り を 進 め て い く 上 で 最 も 基 礎 性 が テ ー マ と な り ま し た が 、 の 活 動 や 地 域 ぐ る み の 取 組 み 、 是 非 と も 必 要 と な る 、 校 区 に お い て 、 町 の 疲 弊 を 防 ぐ た 回 0 第1 今 回 は 、 少 子 ・ 高 齢 化 が 進 鍋多 誠心さん S4.10.6生まれ 現在、佐多辺塚に 家族3人暮らし 趣味…… 電気器具 (パソコン等) 機械修理 好きな言葉…… 子は親の背中を 見て育つ アラカルト …… フルコースや会席料理と違い、メニューの中から好みのものを 選んで注文すること。一品料理。 コ ミ ュ ニ テ ィ の 地 在 力 を 活 か す 行 政 ア ラ カ ル ト 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑧ ま 取 山 打 す 組 な 詰 。 み ど 自 も 校 治 続 区 会 け や で て 町 実 い が 施 け 盛 し れ り て ば 上 い と が る 考 る 稲 え よ 尾 て う 岳 い な 登 中原 實さん S8.11.4生まれ 現在、根占城内地区に 家族2人暮らし 趣味…… グラウンドゴルフ 好きな言葉…… 努力 り ﹂ の 二 つ を 次 世 代 に 伝 え る 活 動 や 保 存 会 を 作 り 、 ﹁ 棒 踊 り ﹂ と ﹁ ヤ ッ コ 踊 で は 、 昭 和 四 十 二 年 頃 か ら 、 郷 土 芸 能 鍋 考 前 上 の の 町 的 が 不 一 長 多 え て わ た し 達 の 辺 塚 校 区 公 民 館 い ま す 。 の で 、 是 非 、 定 着 さ せ 、 コ ミ ュ ニ テ ィ の も 達 か ら 壮 年 層 ま で 幅 広 く 参 加 が あ る ま し た 。 こ の ﹁ 城 内 ひ ょ っ と こ ﹂ は 子 ど な 役 割 を 担 っ て い た だ け れ ば と り が 、 そ れ ら を 解 消 し 、 行 政 の 出 均 衡 が あ り ま す が 、 校 区 の 盛 り つ と し て 、 南 大 隅 町 の 地 域 間 で 今 回 合 併 し 、 危 惧 さ れ る こ と い 芸 能 と し て 取 り 組 ま れ る よ う に な り 機 に ﹁ 城 内 ひ ょ っ と こ ﹂ が 地 域 の 新 し 町 民 運 動 会 の 応 援 団 で 踊 っ た こ と を い 取 組 み を と 模 索 し て い た と こ ろ 、 中 原 の 灯 を 消 さ な い た め に も 学 校 は 地 域 の 存 続 が 危 ぶ ま れ て い る の で 、 校 区 に あ る よ う に 思 い ま す 。 今 後 小 学 校 の 存 在 は 、 公 民 館 活 動 と 密 接 な 関 係 中 ア 喫 学 に い き し 鍋 を を の な 域 町 核 し に 面 で れ た 多 誘 催 郷 こ の 長 に 原 ピ ー て 訪 し し ば 交 発 し 土 と 伝 し ル て す て 芸 で 統 も れ た ょ 、 流 の た め の ご 尽 力 と ご 活 躍 を 期 待 し ま す 。 に は 今 後 更 な る 南 大 隅 町 の 地 域 発 展 模 索 で き た よ う に 感 じ ま す 。 お 二 人 地 域 の か か え て い る 課 題 と 可 能 性 が 町 に 若 ん 分 鍋 と み て で 強 活 で 地 中 で 体 が 加 事 地 町 な の い 役 く 動 は 域 原 し 感 望 し に 域 長 い 宝 長 な い で 達 多 思 、 行 校 区 の 資 源 と い え ば 小 学 校 今 回 の 対 談 の 中 で 、 あ ら た め て 、 で き る の で は と 思 い ま す 。 る の で は と 感 じ ま し た 。 ら え れ ば 校 区 の 魅 力 な ど を 世 代 の 流 入 と 奮 起 が 何 よ り の 力 た 方 々 に 併 せ て 、 自 然 を 満 い く こ と が 活 性 化 に 繋 が る し 、 自 衛 隊 の 演 習 地 が あ り 、 見 で 出 来 る こ と は 自 分 達 で 取 り 組 う か 。 例 え ば 、 辺 塚 は 太 平 洋 わ た し も 人 任 せ で は な く 、 自 も っ と 盛 り 上 が る の で は な い ま し た 。 人 口 の 増 加 を 図 る こ と が で 動 し て い く こ と が 大 切 で あ る 行政アラカルト ⑨ 広報 みなみおおすみ 2006.02 ま た 、 校 区 に あ る 資 源 を 活 か ま す が 、 地 域 の 課 題 と し て 取 組 る の で は な い で し ょ う か 。 員 の 担 い 手 不 足 等 の 問 題 を 抱 え み れ ば 、 保 存 や 新 た な 参 加 者 感 じ ま し た 。 現 在 、 多 く の 公 民 館 能 を 一 同 に 集 め 発 表 会 な ど に し て い か な け れ ば な ら な い と す し 、 発 表 の 場 と し て 、 町 内 な く 、 や は り 自 分 達 の 自 発 的 な 文 化 の 保 存 は 、 と て も 大 事 の 活 動 は 、 行 政 か ら の 押 し 付 け お 二 人 の い わ れ る と お り 、 地 今 回 の 対 談 の 中 で 、 公 民 館 や い き た い と 考 え て い ま す 。 ょ う か 。 が 醸 成 で き れ ば よ い の で は な い ま れ ま す 。 こ の こ と で 、 地 域 の 一 て い く と い っ た 相 互 支 援 の 体 制 子 ど も 達 や 保 護 者 や 先 生 達 が 参 の 住 民 が 参 加 し 、 ま た 、 地 域 の 行 学 校 存 続 に は 、 学 校 の 行 事 に と 感 じ て い ま す 。 わ た し の 地 区 で も 何 か 新 し と し て 守 っ て い か な け れ ば な ら 遠きに在りて… ペンリレー第 75 回 佐多郷友会 会 長 松 下 清 志 広報委員長 松 下 昌 平 交流委員長 中 野 一 兔 事 務 局 長 上坂元 誠 こころのふるさと がんばれ ◎事務局 〒890−0003 鹿児島市伊敷町2723−8 電話 099−220−8957 奥 薗 光 成 さん (竹之浦出身) け れ ば う れ し く 思 う 。 こ し で も ふ る さ と の こ と を 思 い 出 し て い た だ そ れ ぞ れ の 方 々 が 、 定 年 後 の 事 を 考 え る 時 、 す そ の 中 に は 町 内 出 身 者 も 少 な く な い と 思 う 。 な く 団 塊 の 世 代 の 大 量 退 職 が や っ て く る が 、 と て も 忙 し い と い う 厳 し い 現 実 が あ る 。 ま も 齢 化 と な り 、 残 っ た 若 者 に も 、 農 作 業 や 漁 業 で 私 も そ う で あ る よ う に 、 若 い 者 が 去 り 、 超 高 り 、 獣 道 化 し て い た 。 集 落 か ら 早 崎 海 岸 に 至 る 道 は 、 雑 草 が お い 茂 そ の 聖 地 も 、 今 は 過 疎 に よ っ て 荒 れ 果 て 、 間 泊 っ た 、 ま さ に 私 に と っ て の 聖 地 で あ る 。 し か し 、 し い 自 然 と 小 さ い 頃 か ら の 思 い 出 が 一 杯 つ ま わ り 、 心 が 洗 わ れ る よ う だ っ た 。 こ こ は す ば ら な 思 い 出 が 胸 を よ ぎ り 、 朝 の さ わ や か さ も 加 は 、 私 が 小 学 生 の 頃 に 歩 い た 小 道 で あ り 、 様 々 之 浦 か ら 早 崎 海 岸 ま で 、 ひ と り で 歩 い た 。 そ こ く な っ た 友 と の 思 い 出 を 語 り 明 か し 、 翌 朝 竹 葬 儀 終 了 後 、 友 人 の 家 に 泊 り 同 級 生 ら と 、 亡 な 出 来 事 を 、 思 い 出 し な が ら 車 を 走 ら せ た 。 に 、 ふ る さ と に 通 ず る 道 に 残 さ れ た 、 さ ま ざ ま 新 し く な っ て お り 、 時 代 の 流 れ を 感 じ る と 共 併 で 、 南 大 隅 町 と な り 、 帰 路 途 中 の 案 内 表 示 が 葬 儀 出 席 の 為 、 久 し ぶ り に 帰 郷 し た 。 市 町 村 合 先 日 、 同 級 生 が 五 十 五 歳 の 若 さ で 亡 く な り ふ る さ と に 思 う こ と 新たに創業を行う事業主の方へ 地域創業助成金が受けられます 地域創業助成金制度の概要(平成17年度から) ■ 概 要 地域に貢献する事業(サービス分野又は町の地域重 点分野)を行う法人又は個人事業を開業し、再就職 を希望する者(65歳未満)を常用労働者(必ず1人必 要)及び短時間労働者としてあわせて2人以上雇用し た場合に、創業及び雇用に係る経費について助成金 が給付されます。 ■ 主な要件 ◆ 地域貢献事業を主たる事業として創業する場合 ◆ 継続して雇用する労働者を2人以上 (うち1人以上は非自発的離職者)雇いいれること ■ 受給額 ◆ 創業後6か月以内に支払った創業経費の3分の1 支給上限:150∼500万円 ◆ 非自発的離職者一人当たり 常用労働者:30万円 短時間労働者:15万円 支給上限:100人分まで ■ 問合せ先 鹿児島県高年齢者雇用開発協会 099−206−2001 ■サービス10分野とは ① 個人向け・家庭向けサービス ② 社会人向け教育サービス ③ 企業・団体向けサービス ④ 住宅関連サービス ⑤ 子育てサービス ⑥ 高齢者ケアサービス ⑦ 医療サービス ⑧ リーガルサービス ⑨ 環境サービス ⑩ 地方公共団体からのアウトソーシング ■南大隅町の地域重点分野とは 南大隅町の地域重点分野は農産物関連加工品 分野です。 ■主な事業活用例 ◆老人福祉・介護業を創業した例 在宅療養中の高齢者、身体障害者に対して 介護サービスを中心に提供し、円滑な療養生 活の支援を行う会社を設立した場合など 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑩ Pick Up 次 世代支援 次世代支援 地域ぐるみで子どもたちの安全を 子ども110番の家 近年、子ども達が被害者となる、事件が全国各地で発生しています。 次代を担う子ども達が、毎日安心して過ごし、明るく成長していくことは、私達の心 からの願いです。子ども達が犯罪やトラブルにまきこまれそうになった時に、すぐに周 囲の大人に助けを求めることができるようにするための取組が「子ども110番の家」 です。ご協力いただいている家や店舗には、昇り旗等が掲げられ、駆け込んで助けを 求められるようになっています。現在町内(下記参照)にも数多く設置されています ので通学などのさいに保護者が確認のうえ場所を認識させておいてください。 校区名 商店名又は氏名 校区名 商店名又は氏名 校区名 商店名又は氏名 神 山 中村ストア 宮 田 水谷釣具屋 大中尾 川尻 誠 湯前商会 大浜郵便局 山下商店 大隅の園 二川結婚式場 新原 逸雄 福元自動車 小田自動車 下村 勝市 梅木農機 味の大砲 中村 満善 山田縫製 立神食堂 湯之前 一夫 東建設 向蓮寺 福島 和文 瀬戸下生花店 牧口製材 小牧木工 前田酒店 川田原石油店 下大川 純男 川尻 正廣 野方商店 石走商店 上之浦商店 小牧酒店 石走 順一 マサル商店 南谷正博 苙石油店 永栄商店 城内郵便局 登尾郵便局 野ヶ峯 悟 牧 勝 日高 寿美 川原呉服店 大迫 健一 福園 久男 佐多酒造 大迫 商店 久保 健一 谷酒店 半田 太志 丸安商店 若松 清春 水谷酒店 枦木商店 西方 若吉 門木商店 上山商店 前田 洋 妹尾商店 山下商店 松元 進 大竹野喜代 福園 盛夫 イセキ農機 城 内 滑 川 中村 博司 登 尾 佐 多 ⑪ 広報 みなみおおすみ 2006.02 大 泊 竹之浦 上籠商店 ※この一覧表は防犯協会から頂いた資料を基に 作成したものです。 郡 辺 塚 二階 勝幸 田中 恵光 大山 肇 上之原 進 田代 和幸 鍋多 商店 Support Ne w Generation 平成17年度の南大隅町国民健康保険税の納期・課税方式につ いては、根占地区・佐多地区で不均一となっておりますが、平 成18年度からは、下記のとおり町内均一の方式となります。 2 納期 平成17年度 根占地区 4月 4月 1期(仮賦課) 5月 1期(本賦課) 6月 2期 7月 3期 8月 4期 9月 5期 10月 6期 11月 7期 12月 2期(本賦課) 8月 9月 3期 10月 11月 1期(仮賦課) 5月 6月 7月 平成18年度 佐多地区 4期 12月 2期(本賦課) 3期 4期 1月 5期 8期 1月 5期 2月 6期 9期 2月 6期 10期 3月 3月 仮賦課 … 前年の税額のおおむね6分の1の金額を課税します。 (1期) 本賦課 … 所得の確定等により国保税の年額も確定しますので、その確定額での課税となります。 (2期∼6期) 配布方法 4月 …… 通知書及び1期の納付書を配布します。 7月 …… 通知書及び2期以降のすべて納付書をまとめて配布します。 ※口座振替をご利用の方については、通知書のみ配布します。 賦課方式 佐多地区では、これまで所得割・均等割・平等割の3方式で課税していましたが、平成18年度から 資産割を加えた4方式での課税になります。(根占地区は現行どおりの4方式です。) 所得割 …… 世帯の所得に応じた課税 資産割 …… 世帯の固定資産税額に応じた課税 均等割 …… 世帯の国保被保険者数に応じた課税 平等割 …… 1世帯当りの均一額 税 率 医療費の動向等を参考に必要税額を推計し、上記の4方式で税率を決定します。 税率の決定については、南大隅町国民健康保険税条例の改正が必要となり、その条例の改正案を 平成18年6月の町議会に提案する予定です。 国民健康保険の問合せ先 給付・資格等に関すること 本庁または支所 保健課 国保税の課税・納税に関すること 本庁または支所 税務課 本 庁 24−3111 佐多支所 26−0511 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑫ 保健センターからのお知らせ 平成18年2月号 保健センター便り 2 「こども健康相談会 in 南大隅町」 今回、子どもの健康について、個別相談会と講演会を 行います。 これは、特定非営利活動法人(NPO)こども医療ネッ トワーク(理事長河野嘉文)が開催するもので、第1回 を与論町ですでに実施しています。 乳幼児だけでなく、子どもを持つ保護者はもちろんのこと、養護教諭をはじめ学校の先生方と南大隅 町の子ども達の健康について相談したいと思います。 日時、開催場所、相談医師・講師は以下のとおりです。ぜひご参加ください。 ① 日 時 平成18年2月19日(日) 13 :00∼14:00 健康何でも相談会 (事前に根占保健センターまで申し込みをお願いします) 14 :00∼16:00 子ども医療講演会 ② 場 所 根占保健センター 24−3388 ③ 相談医師・講師 鹿児島大学病院小児科医 ∼河野嘉文 小児歯科医∼金城幸子 小児外科医∼村上研一 県民健康プラザ鹿屋医療センター 小児科医 ∼楠生 亮 * 本法人の詳しい情報は 099−275−5354:本部 鹿児島大学小児科 「育児相談&ヨガ教室の開催」 毎月1回、佐多保健センターにて育児相談を行っています。管理栄養士や歯科衛生士、保健師が個 別に相談に応じている状況です。相談だけではなく、お母さん方の語らいの場にもなっています。 今回は、お母さん方の精神的リラックスを目的に、ヨガ教室を同時開催しました。参加者は少なか ったのですが、普段育児に専念して身体を動かす機会の少ないお母さん方には好評でした。子ども達 も一緒に行う場面もあり、ほほえましい光景でした。 ⑬ 広報 みなみおおすみ 2006.02 第6回異業種交流「南大隅町ねじめサミット」について 南大隅町ねじめサミット開催概要 ■ 開催日 平成18年2月18日(土) ◆サミット体験ツアー ■ 開催日 平成18年2月19日(日) ■ Aコース ■ 場 所 農協根占支所 林業・農業・企業・木造住宅見学 定員 30人 ■ Bコース ■ 内 容 ◆ 特産品展示即売会 10:00∼14:00 漁業・農業・住宅見学 定員 30人 ◆ 基調講演会 13:30∼14:30 ■ 昨年の基調講演の様子 講師 三反園 訓氏(テレビ朝日コメンテーター) 根占地区出身の愛華みれ氏 会費 一般 1, 000円 学生 500円 ◆ パネルディスカッション 14:00∼16:00 ◆ 大抽選会 16:10∼16:45 ◆ 大商談会及び懇親会場 西海亭 17:30∼ ■ 問合せ申込先 南大隅町ねじめサミット実行委員会 (根占町商工会内) 0994−24−2320 E−mail [email protected] ■ 昨年の体験ツアーの様子 地元産品を使用した昼食風景 講演会のご案内 南大隅高校主催 ふるさとの山河に語りたい ■ 開催日 平成18年2月17日(金) ■ 場 所 南大隅高校体育館 14:20∼ ■ 講 師 堀之内 三雄氏 (根占地区出身) S13.2.28生 厚生省、東京都庁勤務を 経て現在、 東京都食品福利 共済会会長の要職を務める ■ 昨年の体験ツアーの様子 カンパチの捌き方 ■ 演 題「ふるさとの山河に語りたい」 講演内容 ◆ ふるさとは心の泉 ◆ 私の歩んだ道 ◆ 人は「心身ともに健康が一番」と思う ◆ こその二の字に教えられて ◆ 今からでも始めてみませんか 皆様、ぜひお越し下さい。 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑭ 消費者行政相談コーナー 今年(1月11日)になって、早速下記のようなハガキが町内在住者に届きました。 このようなハガキがきた場合は、下の方法(架空請求対策7か条)で対処してください。 総合消費料金未納分訴訟最終通告書 訴訟番号(イ)408615−79号 現在、貴殿は「総合消費料金未納分」について通信販売契約会社、運営会社か ら「未だ連絡が無い状態」として民事訴訟による訴状が提出されております。 このまま連絡無き場合、指定裁判所から書類通達後に出廷となり、原告側の主 張が全面的に受理され、被告の給与及び動産物、不動産の差し押さえを執行官立 会いのもと強制執行し、「執行証書の交付」を承諾して頂きます。 民事訴訟、裁判取り下げ等のご相談に関しましては当局にて受け賜りますが、 こちら「総合消費者民法特例法」による法務省認可通達書の為、「個人情報保護 請求内容等 法」上、ご本人様の御連絡をお願い致します。 尚、当局は原告側からの訴訟通達、また訴訟の正当性を確認する機関であり、 当局が貴殿に対し訴訟を提起する物ではありません。予め、ご了承下さい。 ※最近、架空請求業者の新しい手口として少額訴訟手続(少額訴訟は一日で判 決が出てしまう為、放置してしまうと欠席裁判となり原告側の言い分通りの判決 が出される)を利用し、実際に訴訟を提起する事例もございます。 万が一、身に覚えが無い場合、早急にご連絡下さい。 裁判取り下げ最終期日 本書到着後3営業日以内 03-3360-4016(訴訟管理課) 平日9:00∼20:00 〒164−0003 東京都中野区東中野4−19−8 民事訴訟通達管理局 架空請求対策7か条 1. 身に覚えがなければ支払う必要はありません。請求には応じないようにしましょう。 2. ハガキなどに書いてある連絡先には、絶対に電話しない。 3. 心配であれば、最寄りの警察署や鹿児島県消費生活センター(電話099-224-0999)に 相談しましょう。 4. 法務大臣が許可した債権回収会社でなければ、債権管理回収業を営むことができま せん。 5. 法務大臣の許可した債権回収会社が、出会い系サイト、アダルトサイト、ツーショ ットダイヤルの利用料を請求することはありません。 6. 法務大臣が許可した債権回収会社が、請求書面で、担当者の連絡先として携帯電話 を指定したり、個人名義の口座を回収金の振込先とすることはありません。また、 携帯メールでいきなり請求を行うこともありません。 7. 法務省が、債権回収を業者に依頼することはありません。 ⑮ 広報 みなみおおすみ 2006.02 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ご結婚おめでとうございます (敬称略) 氏 名 自治会 月日 今月の掲載はありません ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● お誕生おめでとうございます (敬称略) 氏 名 あ み 石原 愛珠 父母 出生月日 自治会 聡 亜礼 南新町 1月10日 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 馬籠 原 苙 瀬脇 蒼水園 尾之上 城内 西本 北之口 郡麓 瀬脇 横馬場 外之浦 郡麓 島泊 郡上 間泊 原 竹之浦 真寿園 苙 島泊 大中原 花ノ木 垂水 1月 2日 1月 6日 1月 9日 1月12日 1月12日 1月12日 1月13日 1月17日 1月17日 1月18日 1月18日 1月19日 1月21日 1月21日 1月22日 1月22日 1月23日 1月24日 1月25日 1月27日 1月28日 1月28日 1月29日 1月29日 1月30日 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 在宅当番医 2/11 2/12 肝属郡医師会立病院 22 - 3111 じょうさいクリニック 24 - 2977 2/19 畑クリニック 2/26 藤崎クリニック 25 - 2575 22 - 2238 3/ 5 肝属郡医師会立病院 22 - 3111 ※ 在宅当番医は、変更になる可能性 がありますので、事前に連絡してから、 お越し下さい。 今月の1冊 暮らしの情報 2月 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 町内公営住宅入居者募集 郡 団 地 2 戸 (2月1日現在) 応募締切は、2月17日まで 抽選日は2月下旬となります。 …… 申請、問合わせは …… ◎南大隅町役場 本庁総務課 24−3111(内線226) 支所管理課 26−0511(内線114) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 91 86 97 79 92 82 82 75 83 83 86 67 81 90 95 78 77 84 92 94 77 61 79 72 81 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 福里 義光 赤狩山冬子 牧 ツル 留ヱミ子 小田 フチ 尾之上誠治 西郷 治子 堂地 榮一 大坪 重雄 中村 盛重 留フ子コ 野 野純雄 山野 エノ 坂元ソデ子 平川 フク 稲留 昭義 木之下満男 小田 チヱ 西方 清次 松山 クミ 赤狩山 優 西方 一治 炭之原タチ子 窪田 福次 永 豊巳 死亡月日 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 4,720世帯 氏 名 自治会 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 世帯数 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 10,328人 男 4,785人 女 5,543人 (敬称略) 年 齢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 今月の納付 ■ 国民健康保険税 ……… 6期 (根占地区) ■ 国民健康保険税 (佐多地区) ……… 9期 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 人 口 おくやみ申し上げます ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 【平成18年1月31日現在】 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● まちの人口 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「スイッチを押すとき」 著 者:山田悠介 出版社:文芸社 362 p 増加する青少年の自殺に終止符を打つため、 政府が立ち上げた「青少年自殺抑制プロジェク ト」…。その内容は恐るべきものであった。スイ ッチを押す瞬間、まだ幼い彼らは何を思い、何を 憂うのか。 ラストまで息もつかせぬ衝撃のストー リーが現代の私たちに生きる意味を問いかける。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑯ 平成18年4月 障害者自立支援法が施行されます。 障害者自立支援法のポイント ① 障害の種別(身体・知的・精神)にかかわらず、サービスが一元化されます。 ② サービスの利用量と所得に応じた負担をしていただきます。 内容により実施(施行)時期が 原則1割負担 ただし所得に応じた自己負担上限額を設定 異なります。 ③ 就労支援が強化されます 利用者負担金… 4月1日 ④ 支給決定の仕組みが透明化・明確化されます。 サービスの一元化 これまでの制度 新支給決定・障害程度区分… …10月1日等 3月末までに利用者負担金の 見直しの手続きが必要です。 福祉サービス 身 体 障 害 者 自立支援給付 施設支援 居宅介護(ホームヘルプ) 居宅介護 重度訪問介護 短期入所 介 護 給 付 デ ィ サ ービ ス 施設支援 知 的 障 害 者 自立支援法による制度 障害の種別に かかわりなく 受けられます 居宅介護 短期入所 デ ィ サ ービ ス 害 児 精 神 障 害 者 短期入所 デ ィ サ ービ ス 居宅介護 短期入所 グ ル ー プホ ー ム 障害者医療 更生医療(身体障害者) 精神通院医療費公費負担 育成医療 児童ディサービス事業 短期入所(ショートスティ) 療養介護 生活介護 共同生活介護 施設支援 (県) 居宅介護 重度障害者等包括支援 施設入所支援 グ ル ー プホ ー ム 障 行動援護 障 害 者 自 立 支 援 法 訓 練 等 給 付 3月末までに 切り替えの 手続きが必要です 自 立 支 援 医 療 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 共同生活援助(グループホーム) 旧)更生医療 旧)精神通院公費負担 旧)育成医療 補 ディサービスは 地域活動支援センターの 事業になります 装 具 相談支援 コミュニケーション支援 補装具交付(身体障害者) 補装具交付(障害児) 日常生活用具給付・貸与 相談支援事業 ※次号以降で制度の内容をお知らせする予定です。 ⑰ 広報 みなみおおすみ 2006.02 地 域 生 活 支 援 事 業 日常生活用具給付・貸与 移動支援 地域活動支援センター 福祉ホーム 居住支援 その他の日常生活又は 社会生活支援 学校用務員臨時職員募集について 所得税申告等に関する説明会が次のとおり 行われます 南大隅町では、以下の要領で臨時職員を 募集します。 ◆所得税等の確定申告及び納税相談 ■ 期 日 平成18年2月16日 (木)から3月15日 (水)までの 午前9時∼午後4時(土・日を除く) ■ 場 所 鹿屋商工会議所会館2階 確定申告センター(鹿屋市新川町600番地) ■ 職 種 学校用務員 大中尾小、 郡小、 大泊小 ■ 募集人員 各小学校 1人 ■ 期 間 平成18年4月1日から勤務と なります。 ■ 年齢及び対象者 55歳以下の一般社会人で 佐多地区在住者 ■ 提出書類 履歴書 免許・資格等 (運転免許証等) を 記入のこと ■ 募集締切 平成18年2月20日まで ■ 問合わせ先 南大隅町教育委員会佐多支所 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 26−0 2 2 1 (内線41) ◆給与所得者の住宅借入金等特別控除申告に関する説明会 ■ 期 日 平成18年2月13日 (月)及び2月14日 (火) 午前の部 9時30分から 午後の部 1時30分から (午前午後同一内容の説明となります) ■ 場 所 鹿屋商工会議所会館2階 (鹿屋市新川町600番地) (給与所得以外の収入がある場合は 「確定申告センター」をご利用下さい。 ) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 無料調停相談会の案内 ■ 日 時 平成18年2月21日 10:00∼15:00 ■ 場 所 南大隅町中央公民館和室 ■ 相談員 鹿屋簡易裁判所 ・民事調停委員 ・家事調停委員 ■ 内 容 交通事故等による損害賠償、土地 建物の売買・譲渡、金銭の貸借、 相続等に関することなどです。 ■ 相談料 無料 生き活きサロン根占館(サロン館)からのお知らせ ◆佐多地区の懐古写真を募集します ■ 佐多地区における懐かしい風景の写真・昔の町の様子がわかる写真 等をお貸し下さい。佐多高齢者温泉センターへ展示いたします。 ◆ねじめうから御膳「如月」の案内 ■ 日時/場所 平成18年2月22日 サロン館1階 会費 700円(30人) ■ 内 容 今月は節分に因んだ献立となっています 昨年は、奇数月に実施していました「うから御膳」ですが、 今年からは偶数月を予定しています。 ◆ 問合わせ先 南大隅町保健課 国民健康保険係 24−3111(内線132) サロン館 28−1700 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 地震津波警報装置の稼動について この装置は震度3強以上の地震が 発生した場合、防災無線を通じて町 民の皆さんに地震の情報を提供する システムです。 例えば夜中に大きな地震が発生し た場合、 「ただいまの地震は、震度4 で震源地は宮崎沖、地震の大きさを 示すマグニチュードは6です。今後 地震情報に注意してください。」と いった放送を行います。 また、地震に伴う津波の注意報や 警報が発表された場合も同様に放送 を行います。佐多地区には以前から 整備されていましたが、今年1月から 根占地区においても整備されました。 電 話 二 六 ︱ 四 〇 一 八 ま で ■ 連 絡 先 打 詰 自 治 会 長 鍋 多 誠 心 午 後 十 二 時 三 〇 分 下 山 開 始 午 前 八 時 三 〇 分 打 詰 三 叉 路 出 発 ※ 小 雨 決 行 ■ い 日 ま す 時 。 平 成 十 八 年 三 月 十 二 日 ︵ 日 ︶ て い ま す 稲 尾 岳 登 山 を 今 年 は 左 記 の 日 程 で 行 南 大 隅 町 佐 多 打 詰 自 治 会 で は 、 毎 年 実 施 し 登 っ て み ま せ ん か 九 六 〇 メ ー ト ル ◆ 稲 尾 登 山 の お 知 ら せ 2006.02 みなみおおすみ 広報 ⑱ 不法投棄の通報と防止に ご協力ください(お願い) ごみを集積所以外の場所に捨てることは不法投棄にあたり、これは犯罪行為になります。 ■ 不法投棄の現場を目撃した場合 現場の状況や不法投棄を行った車のナンバー等をわかる範囲で、南大隅町役場及び 大根占警察署までご連絡ください。 ■ 自分の所有する土地に不法投棄が行われ、投棄者が判明しない場合 廃棄物処理法第5条清潔保持規定により、土地所有者・管理者がごみの撤去を行わな ければなりません。自分が所有する土地に、他人がごみを捨てることができないように 土地を柵で囲うなど、不法投棄の防止にご協力をお願いします。 ごみの不法投棄を行うと、廃棄物処理法により5年以下の懲役もしくは 一千万円以下の罰金またはその併科となります。 【通報連絡先】 南大隅町役場保健課(TEL:24−3111、FAX:24−3119) 大根占警察署 (TEL:22−0110) ※ごみの分別について 最近、ごみの分別が悪いようです。ごみを出すときは、再度分別 の確認を行ってから責任をもってごみを出して下さい。 図書館からのお知らせ ■ 南大隅町根占図書館 新刊案内 開 館 :日曜日から土曜日まで 9時∼17時 休館日 :毎月第3月・火曜日 所在地 :南大隅町根占川北226 (町中央公民館となり) 予約・リクエスト・その他のお問合せ先 24−3111(内線561) ■一般書 ●生協の白石さん 白石昌則(講談社) ●東京タワー リリー・フランキー(扶桑社) ●スイッチを押すとき 山田悠介(文芸社) ●六〇〇〇度の愛 鹿島田真希(新潮社) ●犬死一番の謎 松村美香(郁朋社) ●でいごの花の下に 池水陽(集英社) ●掃除道 鍵山秀三郎(PHP) ●かごしま食歴 所崎平(南日本新聞社) ●そこが知りたい「脳」の病気 天野恵一(新潮文庫) ●NHKためしてガッテン 健康の知恵袋辞典(アスコム) ■児童書 ●ねこのティンカ ピエール・コラン(ひくまの出版) ●おすもうさん 琴剣淳弥(小峯書店) ●ピーマンにんじんたまねぎトマト 平田昌広(文化出版局) ●心霊探偵八雲2 魂をつなぐもの 神永学(文芸社) ●まぶしい涙 ぶな葉一(銀の鈴社) ●怪談レストラン 40 丑三つ時レストラン 松谷みよ子(童心社) ●さんすうえほん1 くらべてみよう 伊藤俊次(ブックローン) ●工作あそび 野田則彦(ナツメ社) ●キャラクターいっぱいのかわいいおりがみ 榎本宣吉(ブティック社) ■ 南大隅町佐多図書室 開 館 :月曜日から金曜日まで 9時∼17時 休館日 :毎週土・日曜日・祝祭日 所在地 :南大隅町佐多伊座敷3474 (佐多山村交流施設内) 予約・リクエスト・その他のお問合せ先 26−0221 ※根占図書館で借りた本を佐多分室で 返すこともできます。 ■ 「2月のおはなし会」の案内 日 時 2月18日(土)午前10時∼ 場 所 根占図書館 内 容 エプロンシアター/ よみきかせ/ビデオ上映 ■ 今月の休館日 ◆根占図書館 2/20・21 ◆佐多分室 2/4・5・11・12・18・19・25・26 ⑲ 広報 みなみおおすみ 2006.02 2 日時 2/ 2/ 8 9 2/ 10 2/ 11 2/ 12 2/ 13 2/ 14 2/ 15 2/ 16 2/ 17 2/ 18 2/ 19 2/ 20 2/ 21 2/ 22 2/ 23 2/ 24 2/ 25 2/ 26 2/ 27 2/ 28 みなみ の こ よ み 月 曜 日 水 木 金 土 行 事 名 場 所 曜 日 行 事 名 月 場 所 佐多開発センター 3/ 1 水 心配ごと相談(9:00∼) 2歳児歯科検診(13:00∼) 根占福祉センター 佐多保健センター 手話教室(19:00∼) 根占福祉センター 母子相談(9:30∼) 根占保健センター ヨガ教室(乳幼児をもつ保護者対象) (10:30∼) 根占保健センター 3/ 2 木 手話教室(19:00∼) 根占福祉センター 石蔵市 3/ 3 金 3/ 4 土 3/ 5 日 3/ 6 月 母子相談(9:30∼) 根占保健センター 3/ 7 火 心配ごと相談(9:00∼) さたでい倶楽部 建国記念の日 日 火 ネッピー館休館日 機能訓練(14:00∼) 妊婦教室(13:00∼) 手話教室(19:00∼) 妊婦教室(13:00∼) 佐多保健センター 根占保健センター 根占福祉センター 根占保健センター 水 心配ごと相談(9:00∼) 行政相談(9:00∼) 根占福祉センター 中央公民館和室 木 根占福祉センター 手話教室(19:00∼) 佐多保健センター 育児相談(9:30∼) 精神障害者社会復帰学級(10:00∼) 根占保健センター 月 日時 3 南大隅町青年団 駅伝大会 優勝! 1月29日に行われた肝属地区青年団駅伝大会において、 南大隅町青年団チームが見事優勝の栄冠を手にしました。 金 土 南大隅町ねじめサミット (13:00∼) 御崎祭り (19日まで) 半島隅くじら元気市(19日まで) 町ゲートボール協会親善大会 日 御崎祭りジョギング大会(11:00∼) 郡小学校 こども健康相談会(13:00∼) 根占保健センター 月 火 水 木 石蔵市 JA農協会館 山形屋 大泊 さたでい倶楽部 離乳食教室(支援センター主催) 要予約 献血(10:00∼12:00) 佐多支所 献血(14:00∼17:00) 南大隅町役場本庁 心配ごと相談(9:00∼) 佐多開発センター 在宅福祉アドバイザー研修(13:30∼) 中央公民館文化ホール 3∼4ヶ月児健診(13:00∼) 根占保健センター 県下一周駅伝根占スタート(8:30∼) 根占中下 手話教室(19:00∼) 根占福祉センター ヨガ教室(乳幼児をもつ保護者対象) (10:30∼) 佐多保健センター 金 土 日 月 火 野尻野 野焼き (9:00∼) 機能訓練(14:00∼) 佐多保健センター 編集後記 ……………… ……………… 新年気分が抜けきらないまま、今月は発行間隔が短い こともあり、大慌ての編集作業となりました。 さて、上段の青年団の駅伝ですが、昨年から吾平の大 隅広域公園の周回コースとなり寂しく思っての観戦で したが、南大隅町青年団のみなさんが8区間中5区間で 区間賞を獲得する快走をみせ、 大いに盛り上がりました。 大きくは箱根駅伝からこういった地元の駅伝大会ま で、大会の規模を問わず、人が走り、たすきをつなぐ姿 は、人々の目を引きつける魅力があると思います。 今月は、南大隅町ねじめサミットや御崎祭りなど町内 外からの人々で賑わうイベントが目白押しです。シャッ ターチャンスを逃さないよう、平成18年モードに切り替 えて、頑張っていこうと思います。 広報編集者 ■ 編集・発行 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226番地 TEL 0994-24-3111 南大隅町役場企画課 FAX 0994-24-3119 U R L:http://www.town.minamiosumi.lg.jp
© Copyright 2024 Paperzz