広報はが4月号全22ページ(PDF:5849KB)

4
8
732
3月 10 日 卒業式(芳賀中学校)
主な内容
●平成28年度町の当初予算……………………………2
●4月から係窓口が変わりました………………………6
○ タ ウ ン リ ポ ー ト ………………………………………12
○インフォメーション…………………………………18
人のうごき
平成 28 年 2 月末日現在
(住民基本台帳登録者数)
人口…… 15,926 人(- 5人)
男……… 8,0 1 6 人(+ 1 人)
女……… 7,9 1 0 人(- 6人)
世帯数… 5,3 5 1 戸(+2戸)
◎転入…… 45 人 ◎出生…… 1 2人
◎転出…… 41 人 ◎死亡…… 21 人
4月の納税
◎町県民税 随時
◎国民健康保険税 随時
◎介護保険料 随時
◎後期高齢者医療保険料 随時
5月2日までに納めてください。
税務課納税係 【☎ 028(677)6035】
平 成28年 度 当 初 予算
平 成28年 度 当 初 予算
躍動する芳賀の町 未来につなげよう
一般会計予算の内訳 歳入
その他依存財源
7億2,306万円
(9.3%)
町税や繰入金など町独
自の収入となる自主財源
は約51億3,
000万円で、
繰入金が減少したため4
%の減となります。
地方消費税交付金、地方譲与税、
自動車取得税交付金など
町債 3億8,300万円
(5.0%)
一般事業債、地方道路等整備事業債、
公共事業等債
県支出金 7億2,835万円
(9.5%)
県負担金、補助金、委託金
(33.4%)
国庫支出金
7億4,203万円
(9.6%)
財
77億700万円
源
(66.6%)
その他自主財源
2億905万円
(2.8%)
分担金・負担金、使用料・手数料、
財産収入など
平成27年度からの繰越金
一般会計と特別会計を併せた総額は121億4,
970万円で、前年度比0.
7%の増額となり、4年
ので、概要をお知らせします。
自
歳入 主
国庫負担金、補助金、委託金
繰越金 1億5,000万円
(1.9%)
町の平成28年度予算が、3月議会において議決されました。
今年が初年度となる第6次芳賀町振興計画を推進し、未来につなげるための予算を編成しました
一般会計
源
総額 121億4,
970万円
連続で前年度を上回る予算となりました。
依
存
財
平成2 8年度予算
平成28年度予算に関する詳しい内容は、町ホームページでご確認ください。
町税 44億4,171万円
(57.6%)
【内訳】
・町民税(個人) 6億8,747万円
・町民税(法人) 4億9,601万円
・固定資産税 29億 103万円
・軽自動車税
4,589万円
・町たばこ税 1億1,340万円
・都市計画税 1億8,807万円
・入湯税
984万円
企画課財政係【☎ 028(677)6031】
予算総額の推移 9年ぶりに121億円を超える
(億円)
一般会計の歳入歳出予算総額は、昨年度
繰入金 3億2,980万円
(4.3%)
比7,
000万円減の77億700万円となり
財政調整基金、教育施設等整備基金
などからの繰入金
ました。
国民健康保険、介護保険などの社会保
障特別会計は合計で1億4,
380万円増の
37億3,
580万円となり、昨年度に引き
一般会計予算の内訳 歳出(目的別)
続き過去最高額となりました。
(町民1人あたり約76万円)
消防費 2億7,613万円
(3.6%)
防災、消防団、防犯などに要する経費
(年度)
その他 1億5,792万円(2.1%)
議会費、労働費、予備費など
商工費 2億7,726万円
(3.6%)
商工業や観光に要する経費
公債費 4億4,935万円(5.8%)
町が借り入れた町債の元金と
利子の償還金
衛生費 5億7,358万円(7.4%)
検診、健康増進、ごみ処理、
環境対策などに要する経費
一般会計
目的別に見ると、福祉
にかかる民生費が最も大
きくなっています。
農林水産業費は補助事
業の増加により約7,
000
万円の増、衛生費は社会
体育係が教育委員会に移
管したことにより約1億
8,
000万円の減となりま
した。
民生費 21億7,641万円
(28.2%)
農林業、畜産に要する経費
高齢者や障害者、児童福祉
などに要する経費
教育費 8億5,511万円(11.1%)
総務費
12億819万円
(15.7%)
土木費 10億1,197万円(13.1%)
道路、公園、市街地整備、LRT整備
などに要する経費
町債(町の借金)の推移
平成17年度に約97億円あった
77億700万円
教育行政、小中学校の管理、
生涯学習などに要する経費
121 億 4,970 万円
77 億 700 万円
37 億 3,580 万円
7 億 690 万円
(億円)
歳出
農林水産業費
7億2,108万円(9.4%)
予算総額
■一般会計
■社会保障特別会計
■その他特別会計
町債(町の借金)の残高は年々
減 少 し、 平 成 28 年 度 末 に は 約
57億円となる見込みです。
(町民1人あたり約36万円)
職員人件費、庁舎管理、
町有施設管理、基金積立金など
行政全体の事務に要する経費
町債残高総額 56 億 8,756 万円
■一般会計 27 億 6,239 万円
■特別会計 29 億 2,517 万円
(年度)
3
2016.4 広 報 は が
2016.4 広 報 は が
2
平 成28年 度 当 初 予算
平 成28年 度 当 初 予算
予算の特徴と主な事業内容
一般会計予算の内訳 歳出(性質別)
今年度からスタートする「第6次芳賀町振興計画」を推進するために、計画に定める5つの「つ
なげる」をキーワードに各分野の事業を実施していきます。
性質別に見ると、子育て支援制度
の変更などにより補助費が減少し、
人件費などを併せた義務的経費は、
昨年度に比べ2.
6ポイントの減とな
りました。
投資的経費はLRT事業や役場の空
調設備工事などにより増となりまし
た。
(億円)
平成28年度に実施する主な事業は次のとおりです。
・用地測量や環境調査などLRT整備の推進
便利をつなげる
都市基盤分野
1 億 4,207 万円
・内町南線築造工事や用地測量など祖母井中部市街地整備の推進
5,303 万円
・かしの森公園駐車場整備
3,002 万円
・芳賀高校跡地住宅地造成工事の着手
7,270 万円
(単位:百万円)
平成
区 分
教育をつなげる
教育文化分野
・小学校に外国人指導助手(ALT)の増員
803 万円
・全小中学校に防犯カメラの設置・更新 116 万円
・認定こども園整備費に対する補助
義務的経費
・ 補助費等
2 億 2,970 万円
・祖母井保育園に専任栄養士の配置
・ 人件費
181 万円
(年度)
・ 物件費
・ 扶助費
・海外輸出や県外PRなど町産農産物ブランド化の推進
話題をつなげる
産業経済分野
447 万円
・ 公債費
LRT
・農業担い手育成支援事業補助金の新設
300 万円
・土地改良北部第2地区の調査計画事業負担金
600 万円
投資的経費
・芳賀工業団地管理センター会議室照明のLED化など改修工事
800 万円
その他の経費
・ 維持補修費
合 計
笑顔をつなげる
保健福祉医療分野
・ボランティアセンターを新設する社会福祉協議会運営支援費
・芳賀郡障害児者相談支援センター(新設)負担金
・芳賀赤十字病院建設事業費負担金(3年間)
28年度
5,699
1,614
1,591
1,374
636
449
35
1,261
747
7,707
平成
27年度
5,955
1,792
1,596
1,452
630
451
34
1,074
748
7,777
3,339 万円
500 万円
3,641 万円
特別会計予算
特定の事業を行うために一般会計と区別して経理される特別会計は、下表のとおり8会計設置さ
地域をつなげる
・わがまち協働推進事業補助金による自治会などの活動支援
・八ツ木地区の光ケーブル増設工事
地域コミュニティ、
自然環境、安全安心分野 ・消防団詰所改修工事
340 万円
1,119 万円
れています。合計額は44億4,
270万円で、国民健康保険や介護保険にかかる経費の増加などによ
り、昨年度より1億5,
470万円増加しています。
679 万円
会 計 名
国民健康保険特別会計
農業集落排水事業特別会計
工業団地排水処理センター特別会計
介護保険特別会計 ( 保険事業勘定 )
第6次芳賀町振興計画を策定しました
企画課みらい創生係
【☎ 028(677)6012】
公共下水道事業特別会計
事業概要
22 億 5,600 万円 保険給付費、後期高齢者支援金
1 億 8,630 万円 8地区処理施設の維持管理費
8,660 万円 排水処理センターの維持管理費
13 億 2,770 万円 介護サービス給付費
1,110 万円 介護予防支援事業費
2 億 9,830 万円 下水管布設工事、処理場の維持管理
町では、平成28年度から平成39年度を目標年次とした、今後12年間のまちづくりの
祖母井南部土地区画整理事業特別会計
6,300 万円 祖母井南部土地区画整理事業精算
基本となる「第6次芳賀町振興計画」を策定しました。
宅地造成事業特別会計
7,270 万円 芳賀高跡地宅地造成
この内容をまとめた「概要版」を作成し、広報はが5月号にて折り込み配布を予定して
後期高齢者医療特別会計
います。
5
介護保険特別会計 ( サービス事業勘定 )
平成28年度
2016.4 広 報 は が
合 計
1 億 4,100 万円 後期高齢者医療広域連合納付金
44 億 4,270 万円
2016.4 広 報 は が
4
平成28年度から
査︶○武藤裕也
本泰則■生涯学習課主任主査︵健康福祉課主
︹芳賀南小学校︺用務員︵こども育成課︹芳
■住民課主事︵企画課主事︶佐藤拓海■住民
画課情報広報主任係長︶大根田淳一■健康福
︻ 主 査 級 ︼ ■ 総 務 課 主 査︵ 企 画 課 主 査 ︶ 大 根
母井保育園︺用務員︵健康福祉課︶渡邉雅文
賀北小学校︺
︶前田洋子■こども育成課︹祖
課主事︵住民課主事補︶○岩村成美■健康福
祉課長補佐兼健康係長
︵健康福祉課健康係長︶
田昌美■総務課主査︵総務課主事︶○赤羽康
計画課都市計画係長︶髙橋陽一■企画課みら
○星紹子■高齢者支援課長補佐兼地域包括支
隆■総務課主査︵総務課主事︶○黒川あゆみ
調理員
︵こども育成課
︹祖母井保育園︺
用務員︶
︻ 調 理 員 ︼ ■ こ ど も 育 成 課︹ 祖 母 井 保 育 園 ︺
︻係長級︼■総務課地域安全対策係長︵都市
援センター係長︵高齢者支援課地域包括支援
■総務課付主査︵住民課主査︶小林広子■企
町職員人事異動
センター主任係長︶矢口富子■環境対策課長
画課主査︵企画課主事︶○阿久津喜行■高齢
員︵こども育成課︹祖母井保育園︺︶大場幸子
野沢光江■こども育成課︹芳賀中学校︺調理
福祉課主事︵健康福祉課主事補︶○小久保綾
補佐兼環境対策係長︵環境対策課環境対策主
者支援課主査︵農政課主査︶高久詔子■都市
祉課主事︵商工観光課主事︶猪瀬真宏■健康
任係長︶藤沼久栄■農政課長補佐併農業委員
計画課主査︵企画課主査︶上野奨■都市計画
い創生係長︵建設課主任主査︶○髙松克孔■
会局長補佐兼農地係長︵農政課併農業委員会
■ 農 政 課 併 農 業 委 員 会 主 事︵ 健 康 福 祉 課 主 事 ︶
香■農政課主事︵健康福祉課主事︶大森光葉
︶内は異動前
険係長︵都市計画課下水道係長︶仲尾周■農
主任主査︶○吉葉康弘■高齢者支援課介護保
会主事︶阿久津年央■建設課主事︵環境対策課
山口剛史■商工観光課主事︵農政課併農業委員
事︶廣澤優太■都市計画課主事︵都市計画課主
主事︶大根田和人■都市計画課主事︵企画課主
事補︶○小林成裕■都市計画課付︹宇都宮市派
森山陽市■都市計画課都市計画係長︵都市計
遣︺主事︵税務課主事︶佐藤宏則■会計課主事︵会
画課市街地整備係長︶大峯俊幸■都市計画課
市街地整備係長︵農政課農村整備係長︶齊藤
計課主事補︶○大根田貴子■こども育成課主事
建設産業部長兼都市計画課長︵建設産業部長
︻課長級︼■税務課長︵総務課地域安全対策
任主査︶○竹之木進律子■都市計画課公共交
通係長︵総務課付︹宇都宮市派遣︺主任主査︶ ︵税務課主事︶小林一樹■こども育成課主事︵こ
政司■都市計画課下水道係長︵都市計画課主
課長︵高齢者支援課長︶赤澤幸男■こども育
康福祉課社会体育係長︶大塚英樹
○ 小 林 誠 ■ 生 涯 学 習 課 ス ポ ー ツ 振 興 係 長︵ 健
主任係長︶○稲川英明■環境対策課長︵建設
成課︹祖母井保育園︺園長︵こども育成課︹祖
齊藤和之■企画課長補佐兼情報広報係長︵企
長︵総務課庶務人事主任係長︶小林芳浩■企
︻課長補佐級︼■総務課長補佐兼庶務人事係
■商工観光課主任主査︵住民課主任主査︶坂
主査︵高齢者支援課介護保険係長︶郷間浩史
課付主任主査︶伊佐野祐子■環境対策課主任
︻主任主査級︼■健康福祉課主任主査︵総務
課主事補村下友花
晴■都市計画課主事補駒水龍太■こども育成
福祉課主事補水沼里恵■建設課主事補加藤敏
︻新規採用︼■税務課主事補渡辺圭祐■健康
■齊藤正美︵税務課長︶■大原景子︵総務課
付主査︶■中村久子︵こども育成課︹芳賀南
■稲川嘉明︵住民生活部長兼環境対策課長︶
小学校︺用務員︶■向田より子︵こども育成
事補︶○直井佑樹■総務課付主事︵商工観光
課主事︶大田和あいり■企画課主事︵総務課
課︹芳賀中学校︺調理員︶■渡邉照夫︵税務
︻主事 ・主事補級︼■総務課主事︵総務課主
係長︶滝口浩子■こども育成課︹祖母井保育
付︹後期高齢者医療広域連合派遣︺主事︶山
管理主任係長︶磯顕吾■こども育成課長補佐
園︺副園長︵こども育成課︹祖母井保育園︺
課再任用職員︶■黒 康夫︵生涯学習課再任
この機会に、納め忘れがなく便利・安全・確実な口座振替をぜひご利用ください。
崎みのり■企画課主事︵こども育成課主事︶
町では、町税などを指定の口座から自動的に振り替える口座振替制度があります。
主任保育士︶○小玉なおみ■生涯学習課長補
●軽自動車税・固定資産税…………………………………………資産税係【☎028
(677)
6078】
●口座振替・納税相談 …………………………………………………納税係【☎028
(677)
6035】
用職員︶
●町県民税・法人町民税 ●国民健康保険税 …………………………町民税係
【☎028
(677)
6013】
●介護保険料・後期高齢者医療保険料
見目貴淑■税務課主事︵住民課主事︶小林拓
●納期限を過ぎた場合には、コンビニエンスストアでの納付ができません
注意点
●複数の期別がある税目については、二重納付防止のため全期一括納付用
主な変更点
票形式になりました。
は作成しません。全期分を一括して納付する場合は、全ての期別納付書
が必要です。
●新しい納付書では、全国のコンビニエンスストアや関東1都6県と山梨
●納付の際は、納期限をご確認のうえ、必ず期別の順に納付してください。
のでご注意ください。 旧様式の納付書は引き続き使用できます
お手元にある旧様式の納付書は、引き続き取扱指定金融機関(ゆうちょ銀行を除く)
・町役
場内窓口で使用できますので、廃棄しないようお願いします。
■住民課主事︵こども育成課主事︶塚本真季
納税通知書・課税内容について
佐兼生涯学習推進係長兼生涯学習事業係長
※詳細な納付場所は、納付書の裏面をご参照ください。
巨■税務課主事︵税務課主事補︶○小林知明
ら、納税通知書と納付書は別になり、納付書は期別ごとに1枚ずつの単
習事業主任係長︶髙津健司
県内のゆうちょ銀行・郵便局での窓口納付が可能になりました。
︵生涯学習課生涯学習推進主任係長兼生涯学
兼学校管理係長︵こども育成課学校管理主任
退職者
務員︵生涯学習課︶塩澤敦子■こども育成課
︻用務員︼■こども育成課︹芳賀北小学校 ︺用
画課長補佐兼財政係長︵企画課財政係長︶○
︵建設課主事︶豊田裕章
ども育成課主事補︶○小森緑■生涯学習課主事
母井保育園︺園長︶○平野千恵子
課土木主任係長︶○大根田和久■こども育成
兼都市計画課長︶菱沼正裕
︻部長級︼■住民生活部長兼高齢者支援課長
政課農村整備係長︵企画課みらい創生係長︶
○は昇任、︵
28
︵こども育成課長︶○渡辺信夫■︹勤務延長︺ 中上川了■建設課土木係長
︵税務課納税係長︶
年4月1日
農地係長︶○上野真美■商工観光課長補佐兼
学習課主査︵健康福祉課主査︶谷口誠
課主査︵都市計画課主事︶○阿部慎悟■生涯
平成
武道館
(生涯学習課) ※窓口業務は火∼土曜日に行います。
スポーツ振興係
【☎ 028 (677) 5155 】
綱川有美■建設課長補佐兼管理係長︵建設課
税務課納税係長︵総務課付︹芳賀広域派遣︺
(健康福祉課)
社会体育係
新しい納付書の主な変更点と注意点
スポーツ等の振興に
関すること
期高齢者医療保険料)の納税通知書や納付書の様式を変更しました。
商工観光係長︵商工観光課商工観光係長︶○
(都市計画課) 役場1階北フロア
公共交通係 【☎ 028 (677) 6161 】
(町県民税、軽自動車税、固定資産税、国民健康保険税、介護保険料、後
6
2016.4 広 報 は が
2016.4 広 報 は が
7
4月からの係・連絡先
3月までの係
(企画課)
みらい創生係
(都市計画課)
市街地整備係
町では、町税システムの更新に伴い、今年度から新たに発行する町税等
主な事業
公共交通に
関すること
LRTの整備に
関すること
●納税通知書と納付書は、これまでは製本された冊子でしたが、今年度か
4月から役場窓口を一部変更しました
町の重要課題を速やかに解決するため、組織の機構改革を行いました。
納税通知書・納付書の様式が新しくなりました
1つの係が増え、1つの係の部局と名称が変更になりました。
障害児者相談支援センターが
新しくなりました
健康福祉課福祉係
【☎ 028(677)1112】
4月1日から、障害児者の相談支援業務を行っていた相談支援センターが、新しい体制で運営さ
れます。
これまで、障害児者相談支援センターは、郡内1市4町で運営してきましたが、今月から益子町・
茂木町・市貝町・芳賀町の4町での運営になり、場所が市貝町保健福祉センター内となりました。
これまで、当センターの運営上の課題として、電話や窓口のつながりにくさや、利用者が多くす
ぐに対応できない等がありましたが、センター長を配置し、コーディネーター2人で運営すること
で、その解消を図っています。
当センターは無料で利用できますので、お気軽にご利用ください。
〈障害児者相談支援センターはこんな業務を行っています〉
● 障害者サービスの利用に関する相談や申請のための支援
● 障害者の日常生活に関する相談
芳賀農業振興地域整備計画を
見直します
農政課農業振興係【☎ 028(677)1110】
町では、豊かな住みよい農村環境の実現と農業振興を図るために、昭和46年に「芳
賀農業振興地域整備計画」を策定しました。この計画は、概ね5年ごとに見直しを行っ
ており、今年度から2カ年にわたり計画の見直しを行います。
農業振興地域整備計画とは
農用地区域内の制限について
「農業振興地域の整備に関する法律」
に基づいて市町村が定めるもので、10
年先を展望しながら、農用地の効果的な
利用を図り、農業の近代化を総合的に進
め、豊かで住みやすい農村環境を目指す
ための総合計画です。
農業振興地域には農用地として利用す
る区域を定めており、「農用地区域」と
いいます。農用地区域は優良な農地とし
て、ほ場整備事業の導入や農業用施設整
備補助などの優遇措置があります。ただ
し、
農業以外での使用が制限されており、
住宅や駐車場などとして使用する場合は
事前に手続きが必要です。
※農用地区域内の農地を農業以外で使用
する手続きを「農振除外」と呼んでい
ます。
【名称】
芳賀郡障害児者相談支援センター
【場所】
市貝町大字市塙1720-1
市貝町保健福祉センター内
農振除外手続きは5月31日までに
至市貝町
役場
至茂木
芳賀町役場
道の駅はが
県道
宇都
宮茂
木線
国道
123
号線
市貝町役場
至芳賀
芳賀郡障害児者相談支援センター
(市貝町保健福祉センター内)
拡大図
町
貝 祉
市 康福ター
健 ン
セ
道の駅サシバの里
いちかい
道
鐵
岡 駅
塙
真
市
農業振興地域整備計画の見直しが始ま
ると、計画決定(平成29年6月予定)
までは農振除外の手続きができません。
見直し期間中に農地転用を予定している
人は、受付期間中に必要書類を揃えて申
し出てください。詳しくはお問合せくだ
さい。
平成28年5月
計画見直し作業
農振除外の受付
【窓口業務日・時間】月曜日∼金曜日(祝日、12月29日∼1月3日を除く)8:30∼17:
15
【TEL】0285
(81)
6565
【FAX】0285
(81)
6564
9
2016.4 広 報 は が
農振除外の申出受付
受付期間 5月2日(月)∼31日(火)
※次回は平成29年5月予定です。
必要書類 申出書類一式
平成29年5月
計画見直し期間(平成28年1月∼)
平成28年5月
受付
受付できない期間
約1年間
平成29年6月頃
計画決定
平成29年5月
受付予定
2016.4 広 報 は が
8
予約方法が変わります!
総合検診のご案内
芳賀町国民健康保険
健康福祉課健康係【☎ 028(677)6042】
健康福祉課健康係
【☎ 028(677)6042】
今年度から予約の方法が変わります。ドック検診費用の助成を希望する人は、次の内容をよくご
確認の上、手続きしてください。なお、定員は先着250人です。
●対 象/町国民健康保険の加入者で、次の条件を全て満たす人
・受診日当日の年齢が35歳以上75歳未満
・世帯員に町税の滞納と所得未申告がないこと
●申込方法/①個人で検診機関に受診の予約をしてください。
②予約後、受診日までに町健康福祉課で助成券の交付申請をしてください。
申請の際は、印鑑と国民健康保険証をお持ちください。
③受診日当日、助成券を検診機関に提出して受診してください。
●助成金額/20,
000円(人間ドック、脳ドックのいずれかに対し、同年度内に1回限り)
●申請受付/4月11日(月)から助成券の交付申請を受け付けます。
●受診期間/5月1日から平成29年1月31日まで(藤井脳神経外科病院を除く)
検診機関
所在地
検診
内容
実施日
個人負担額
(円)
一般
水・木
21,000
脳
火
5,900
芳賀赤十字病院
真岡市 2461
宇都宮記念病院
総合健診センター
宇都宮市大通り
1-3-16
一般
月∼土
21,040
脳
月∼金
23,200
宇都宮
セントラルクリニック
宇都宮市屋板町
561-3
一般
宇都宮東病院
健診センター
宇都宮市平出町
368-8
一般
済生会宇都宮病院
健診センター
宇都宮市竹林町
911-1
一般
月∼土
脳
月∼金
鷲谷病院
宇都宮市下荒針町
3618
一般
自治医科大学
健診センター
下野市祇園 2-35
一般
栃木県保健衛生事業団
宇都宮市駒生町
3337-1
ミヤ健康クリニック
宇都宮市ゆいの杜
3-2-23
うつのみや病院
宇都宮市南高砂町
11-17
真岡病院
真岡市荒町
3-45-16
藤井脳神経外科病院
宇都宮市中岡本町
461-1
脳
脳
脳
月∼土
月∼土
火∼土
月∼金
一般
月∼金
一般
木曜日
以外
一般
一般
脳
脳
月∼金
月・火
以下の
とおり
21,040
23,200
21,040
17,800
男 23,200
女 26,440
34,000
22,120
18,880
34,140
21,364
22,120
22,120
22,000
12,000
24,280
11
2016.4 広 報 は が
◆検診日程
0285(82)2195
028(625)7831
※子宮がん検診の実施日にご注意ください。
実施日
子宮がん
検診
会 場
◆受診方法
●
●
6/8(水) 農業者トレーニングセンター
6/ 9(木)
前 6/10
(金)
(土)
期 6/11
(日)
6/12
中
期
予約先
電話番号
後
期
028(657)7300
農業者トレーニングセンター
工業団地管理センター
実施
実施
生涯学習センター水橋分館
実施
生涯学習センター水橋分館
(月) 工業団地管理センター
6/13
9/ 1(木) 生涯学習センター水橋分館
9/ 2(金) 生涯学習センター水橋分館
9/ 3(土) 農業者トレーニングセンター
9/ 4(日) 農業者トレーニングセンター
9/ 5(月) 工業団地管理センター
9/ 7(水) 工業団地管理センター
10/21
(金) 工業団地管理センター
(日) 工業団地管理センター
10/23
(月) 生涯学習センター水橋分館
10/24
(火) 農業者トレーニングセンター
10/25
(金) 生涯学習センター水橋分館
10/28
(土) 農業者トレーニングセンター
10/29
(土) 保健センター(女性限定)
1/28
実施
実施
実施
平成27年度の総合検診を受診または予約した人
節目年齢調査で受診すると回答した人
6月までに検診予定日等について個別に通知します。
日程や検診項目の変更を希望する場合は、通知が届い
てからお電話ください。
●
●
平成27年度の総合検診を受診または予約しなかった人
今まで総合検診を受診したことがない人
電話でお申し込みください。
健康福祉課健康係【☎ 028(677)6042】
◆注意事項
検診当日の受付時間は午前8時∼11時です。
1/28(土)は女性限定の日です。各種がん検診・結
核検診・骨粗鬆症検診のみ実施します。
● 平成2
7年度から、子宮がん検診がHPV併用検診に
なりました。これにより、がん化する前の「前がん病
変」の発見率があがります。検査結果により、次の
検診時期が変わります(異常なしの人は 3 年後。そ
れ以外の人は 1 年後)。
● 子宮がん検診については、多くの方が 3 年に 1 度の検
診となり、今年度の受診者数が少なくなることが見込
まれるため、実施日数を調整させていただきました。
●
●
実施
実施
実施
実施
028(683)5771
◆検診項目
検診項目
対象者
料 金
ヤングエイジ検診
19∼39歳
300円
特定健診
40∼74歳
健康診査
75歳以上
028(626)5565
028(648)3851
0285(44)2100
028(623)8282
028(667)8181
028(653)1001
0285(84)6311
町健康福祉課
028(677)6042
藤井脳神経外科の検診日
6/1、7/14、8/5、9/15、10/17、11/1、12/8、1/7、2/22、3/10
(1 日当たり 2 人まで)
※上記の個人負担額には、オプション検査の費用は含まれません。
がんや糖尿病などの生活習慣病は、初期段階では自覚症状がないこともあります。町の総合検診
では、基本の健康診断のほかに、各種がん検診も受診することができます。検査費用の約9割を町
が負担しますので、病気の早期発見・治療のために、ぜひご利用ください。
肺
が
ん
検
診
胃
600円
身長・体重・血圧・尿検査・診察・腹囲測定・血液検査(貧血・
65歳以上は無料 脂質・空腹時血糖・HbA1c・肝機能・腎機能)
・心電図検査・
眼底検査
無料
無料
40歳以上
大腸
内 容
身長・体重・血圧・尿検査・診察・血液検査(貧血・脂質・血糖・
肝機能・腎機能)
胸部エックス線撮影(喫煙歴により喀痰検査を追加 300円)
400円
胃部エックス線撮影
200円
便の潜血検査
前立腺
50歳以上の男性
200円
血液検査
子宮
20歳以上の女性
300円
子宮頸部細胞診+HPV(ヒトパピローマウイルス)検査
乳
30歳以上の女性
500円
65歳以上
無料
結核検診
骨密度検査
19∼70歳の女性
40歳以上で検査を
肝炎ウイルス検診
受けたことがない人
19∼39歳で検査を
ピロリ菌抗体検査
受けたことがない人
超音波検査(40歳以上は超音波検査+マンモグラフィ)
胸部エックス線撮影(肺がん検診との同時受診は不可)
300円
超音波検査(踵部)
300円
血液検査
200円
血液検査
※芳賀町国保以外の健康保険組合の被扶養者が町で特定健診を受診する場合、詳細項目も含めて実施しますので、100円の
追加負担が生じます。(健康保険組合の指定金額+100円)
※次の人は検診料金が無料です。
①70歳以上の人 ②町民税非課税世帯の人 ③生活保護世帯の人
⑤身体障害者手帳1,2級、精神障害者保健福祉手帳1,2級、療育手帳A1,A2の人(当日手帳をお持ちください)
2016.4 広 報 は が
10
4 月 1 日 か ら 平 成 年 3 月 日 ま で、 町 の ス ク ー
ルガード・リーダーに次の3人が委嘱されました。
スクールガード・リーダー委嘱
月 に 行 わ れ た 第 回 芳 賀 地 方 芸 術 祭 で は、 郡 内
か ら 写 真 点、 日 本 画 点、 洋 画 点、 書 道 点 も
芳賀地方芸術祭
車による巡回と共に守ってくださいます。
皆さんには、芳賀中学校区も担当いただき、児童生
徒が安全安心に過ごせるよう、青色回転灯パトロール
校区は直井良男さん︵東高橋︶が担当します。
芳賀東小学校区は大根田昭義さん︵与能︶が、芳賀
北小学校区は菅又和也さん︵下高根沢︶、芳賀南小学
31
新しい稲毛田公民館が完成
献事業に使わ
れています。
道の駅はがでワイン販売
2 月 日︵ 木 ︶ 町 の 特 産 品 を 使 っ た ワ イ ン の 発 表
会が、役場で行われました。
ワインは3種類あり、町産の梨やイチゴ、ブルーベ
リーにブドウのワインをブ
レンドして作られています。
ラ ベ ル は、 昨 年 の ロ マ ン 花
火のポスターと同様に柴田
真 由 さ ん︵ 文 星 芸 術 大 学 美
術 学 部 2 年 生 ︶ が、 大 正 ロ
マンをイメージしてデザイ
ンしました。道の駅はがで
販 売 中 で す。 ど う ぞ お 買 い
求めください。
りました。
ハンバーグなどを楽しく作
が ら、 地 元 の 食 材 を 使 っ て
と、 講 師 か ら 指 導 を 受 け な
についての紙芝居を見たあ
参 加 し た 親 子 は﹁ つ ば さ
の会﹂による男女共同参画
2 月 日︵ 土 ︶ 男 女 共 同 参 画 の 推 進 を 目 的 と し た
親子料理教室が、生涯学習センターで行われました。
男女共同参画料理教室
▲直井良男さん
こ の 宝 く じ の 収 益 金 は、
地域活動支援などの社会貢
の度完成しました。
用 し て 建 て 替 え を 行 い、 こ
ティセンター助成事業を活
の 宝 く じ 助 成 金・ コ ミ ュ ニ
年度
人権擁 護 委 員 委 嘱
11
の応募がありました。
11
66
43
182
小林さんの書道作品
方が入選されました。
︵ 祖 母 井 ︶ が 選 ば れ ま し た。 こ の ほ か、 多 数 の 町 民 の
ん︵東高橋︶、準芸術祭賞に写真部門で小玉文男さん
力 作 が 揃 う 中、 芳 賀 町 か ら は、 芸 術 祭 賞 に 洋 画 部
門で関口和枝さん︵芳志戸︶、書道部門で小林武一さ
182
▲関口さんの絵画作品
回公
生涯学習まつり・公民館大会
3 月 5 日︵ 土 ︶ 第 回 生 涯 学 習 ま つ り と 第
民館大会が行われました。
した。
さんの親子が楽しんでいま
て開催した朗読劇は、たく
総合情報館では図書館ま
つりが開催され、今年初め
大勢の人が参加しました。
エ ー シ ョ ン 大 会 が 行 わ れ、
民館大会やスポーツレクリ
ニ ン グ セ ン タ ー で は、 公
体験教室が、農業者トレー
町 民 会 館 で は、 発 表 会 や 作 品 が 展 示、 手 芸 な ど の
親子
組
人が参加し、日光湯元のハイキングコー
ました。
とても楽しい時間を過ごせ
し く ト ッ ピ ン グ し た り と、
のに苦戦しながらかわいら
さな型にチョコを流し込む
バナナチョコや水風船で
チョコの器を作ったり、小
ました。
バレンタインチョコを作り
2 月 日︵ 日 ︶ 生 涯 学 習 セ ン タ ー で 講 師 に 坂 内 孟
さんと、更生保護女性会の皆さんにご協力いただき、
子ども茶道教室お菓子作り
です。
もも感銘を受けていたよう
という説明に、大人も子ど
に無駄なものは一切ない﹂
日光自然博物館の自然解
説員の﹁自然が作ったもの
た。
察ハイキングを楽しみまし
スを、スノーシュー 西
( 洋カンジキ を
) 履いて自然観
2 月 日︵ 土 ︶ 生 涯 学 習 セ ン タ ー 水 橋 分 館 主 催 に
よるスノーシューイング体験教室が開かれました。
わくわく自然体験
スノーシューで雪の森へ
30
▲菅又和也さん
さ れ ま し た が、 平 成
23
▲
29
稲 毛 田 公 民 館 は、 平 成 年 3 月 日 の 東 日 本 大 震
災 で 大 規 模 損 壊 の 被 害 に 遭 い、 取 り 壊 し を 余 儀 な く
2月 日︵月︶町民で最高齢者の向田マツノさん︵八
ツ木︶を、町長がお祝いに訪問しました。
向田さんは今年
歳 を 迎 え ら れ ま し た。
耳は少し遠いようで
す が、 お 元 気 に 過 ご
さ れ て い ま す。 町 長
から花束を丁寧に受
け 取 り、 ご 家 族 の 方
と記念撮影をしまし
た。
消防団 員 の 皆 さ ん が
警察署 長 か ら 感 謝 状
3 月 7 日︵ 月 ︶ 役 場 に て、 町 消 防 団 長 の 酒 井 和 夫
さん︵東水沼︶、同副団長の羽石信弘さん︵上稲毛田︶、
同分団長の関口正人さん
︵芳志戸︶と齋藤友和さん
︵ 東 水 沼 ︶ が、 真 岡 警 察 署
長から感謝状を授与され
ました。
4人の皆さんは、警察業
務への協力や警察活動の
推進に対する大きな貢献
が称えられました。
27
11
▲大根田昭義さん
4 月 1 日 付 け で、 法 務 大 臣 か ら 小 宮 隆 子 さ ん︵ 祖
母井︶が町人権擁護委員に再委嘱されました。
16
:00に農業者トレーニング
小 宮 さ ん は 今 期 で 2 期 目 と な り ま す。 こ れ か ら も
月 1 回 の 定 例 人 権 相 談 の ほ か 、町 の 各 種 人 権 活 動 に
尽力されます。
原則毎月第3火曜日13:30∼
芳賀町の最高齢者向田さんを
町長が訪問
◎人権相談
12
2016.4 広 報 は が
2016.4 広 報 は が
13
センターで行われています
105
▲小宮隆子さん
248
26
27
13
14
25
20
29
ムティーチングによる指導により、児童一人一人の学びの充実を図っています。
2点目は、言語活動の充実です。児童が、自分の考えをもち、進んで表現できるような指導方法
を工夫しているところです。
54
18
たくさんの思い出を胸に
小学校卒業式
1点目は、基礎的・基本的な内容の確かな定着です。学習への興味・関心を高める工夫やティー
3 月 日︵ 金 ︶ 町 内 3 つ の 小 学 校 の 卒 業 式 が 行 わ
れました。
めに、次の3点に主眼を置き、取り組んでいます。
卒 業 生 は、 き り り と 引 き 締 ま っ た 表 情 で、 卒 業 証
書 を 受 け 取 り ま し た。 別 れ の 言 葉 で は、 在 校 生 と 共
芳賀南小学校では、「進んで学習する子」を目指す児童像とし、豊かで確かな学力の育成を図るた
に 思 い 出 を 振 り 返 っ て 感 謝 の 気 持 ち を 伝 え 合 い、 校
52
上野 正子教諭
歌 を 元 気 い っ ぱ い に 歌 い ま し た。 式 の あ と は、 青 空
61
人
芳賀南小学校
の 下 で 在 校 生 に 見 送 ら れ、 ク ラ ス メ イ ト や 先 生 と 記
学力向上の取り組み (学校ごとにご紹介します。)
念撮影をしました。
教育委員会事務局こども育成課【☎ 028(677)6098】
︻芳賀東小学校︼卒業生 人 ︻芳賀南小学校︼卒業生 人
︻芳賀北小学校︼卒業生
教育委員会からこんにちは
3点目は、体験的な学習や問題解決的な学習の充実です。教材や教具を工夫し、児童の分かる・
できる喜びを重視し、授業の改善を図っています。
して家庭との連携を深め、豊かで確かな学力の向上を図っています。
14
40
[敬称略]
◆第 回芳賀ほっとはーと
インディアカ大会
日/2月 日︵日 期
︶
会場/町第二体育館 結果/︻男子︼
優 勝 ★JAG★
準優
勝 HCG1 第3位 HCG2 ︻女子︼ 優 勝 フリーダム
準
優
勝
ひ
ま
わ
り
第3位 八ツ木Wi
ng
2016.4 広 報 は が
28
▲フリーダム
▲★JAG★
▲テニスダブルス男子
▲テニスダブルス女子
第3位
小口・高久ペア
︵Double Nine︶
吉
岡
・
篠
江
ペ
ア
︵
D
o
u
b
l
e
Nine︶
︻ 女 子︼
優
勝
手
塚・
渡辺ペア︵RIZU︶
準
優
勝
阿久津
・和久ペア︵ユニティー︶
第
3位
小嶋・萩島ペア︵RIZU︶
磯山・長山ペア ︵ユニティー︶
15
11
奨学寄付金
左から 大塚萌衣さん・関口涼希さん・関優花さん・中川大樹さん
町男女共同参画推進委員の公募委員を募集し
ます。
第2期男女共同参画の推進について、皆さん
のご意見や考えをお伺いするものです。ご応募
お待ちしています。
①応募資格/町内在住の20歳以上で、男女共
同参画に関心があり、町男女共同参画推進委
員会に出席できる人(平日、年2∼3回)
②公募する委員数/若干名
③委員の任期/平成28年度から平成29年度末
④募集方法/生涯学習課へ連絡※電話・FAX
可 ( 日・月曜日を除く )
⑤応募期限/4月30日 ( 土 )
生涯学習まつり実行委員会
︵更生保護女性会添え窯、陶芸教室
﹁釉遊﹂作品販売、総合情報館古雑
誌配布︶
生涯学習まつりに際し
23,754円
ありがとうございました。
《特設科学部》
生涯学習課生涯学習事業係 (生涯学習センター内 )
【☎ 028(677)0306 FAX 028(677)2371】
33
2月16日(火)県総合教育センターで第69
回理科研究展覧会の表彰式が行われ、芳賀中
学校特設科学部が見事最優秀賞に輝きました。
パ ー ト
3年生4人が「走る水滴の秘密Part3」と
題し、卒業生の研究を引き継いで行いました。
新たに電気・振動の水滴との関係や水滴のメカ
ニズムについての研究を加え、最高賞を受賞し
ました。
芳賀町男女共同参画
推進委員会委員を
募集します
▲福田・齋藤ペア
◆第 回町テニス大会
︵ダブルス︶
日/3月6日︵日︶
期
会場/与能テニスコート
結果/
︻男子︼
優
勝
益
田・
西村ペア
︵Double Nine︶
準
優
勝
石川・江上ペア︵ウィンディ︶
芳賀中学校特設科学部が
県最優秀賞
▲神谷・髙橋ペア
◆第3回町テニス大会
︵ミックスダブルス︶
日/2月7日︵日︶
期
会場/与能テニスコート
結果/
優 勝
神
谷・
髙橋ペア︵H.T.C︶
準
優勝
福田・齋藤ペア︵H.T.C︶
町スキー教室開催!
2月 日︵日︶福島県で開催
しました。 人が参加しスキー
やスノーボー
ドを楽しみま
した。それぞ
れ思い思いの
シュプールを
雪 上 に 描 き、
充実した一日
を過ごしまし
た。
さらに、感性と情操を育むための読書活動の推進や、家庭学習の質的向上への取り組みなどを通
2016.4 広 報 は が
14
4月の休館日
4・11・18・25・28日
▼
2016.4 広 報 は が
NBC ユニバーサル・エンター
テイメント
ワーナー・ブラザース・ホー
ムエンターテイメント
▼
17
グラジオラス(販売)
▼
赤ちゃんの赤ちゃんによる赤
ちゃんだらけの手遊びうた
6 才のボクが、大人になるま エ ラ ー・ コ ル ト レ ー
で。
ンほか出演
ク リ ス・ プ ラ ッ ト ほ
レゴ ムービー
か声の出演
皐月さん︵稲毛田︶
小学館 アミューズソフト(販
売)
温泉川柳より題﹁洗う﹂
小林 薫ほか出演
川柳
深夜食堂
King Record
洗う手に親の老い知る背の丸み
発売元
岩﨑
時枝︵上延生︶
出演者
サークルなどで活躍されている皆さんの作品を
ご紹介します。
タイトル
高齢者に人気 ! 介護レクに
坂入姉妹ほか演奏
つかえる歌ベスト
汚れた手素早く洗う水の音
発売元
短歌
出演者
黒﨑
政光︵与
能︶
タイトル
水要らず今はドライの洗濯機
日本コロムビア
DVD
ひっそりと幸せ願い福寿草
春の陽浴びて二輪ひらきぬ
ビーイング
霧島 昇ほか歌
横田智恵子︵祖母井︶
ZARD
戦後の大ヒット大全集
佐山美代子︵下高根沢︶
Forever Best ∼ 25th
●身近な出来事や町に関する要望・意見
こぐま社
滝修業心も体も洗われる
馬場 のぼる
小林操さんからの投稿
たらふくまんま
古谷
クニ︵稲毛田︶
ワッツ・アップ ! ウルトラ カーリー・レイ・ジェ ユニバーサル
・ヒッツ
プセンほか演奏
ミュージック
降り積る雪を憂えて独り居の
母を見舞う長靴求む
こぐま社
すこやかな子どもの成長を祝い願って、各地
で ひ な 祭 り が 報 じ ら れ て い ま し た。 現 代 の 世 の
たかどの ほうこ
中をおひな様たちはどのような目で見ているの
ポンちゃんはお金もち
GRAMMY ノ ミ ニ ー ズ マーク・ロンソンほか ユニバーサル
2016
演奏
ミュージック
でしょうか。明るい未来を見つめてほしいもの
講談社
です。
長田 弘
発売元
高松イクさんからの投稿
幼い子は微笑む
歌手名
3月5日、常日頃の勉強の成果を披露する年
に一度の生涯学習まつりが行われ、大勢の人た
福音館書店
ちでにぎわいました。
石川 えりこ
だ れ も が 持 っ て い る 趣 味・ 特 技 を 生 か し て、
やろう・もっと頑張ろうと思う前向きの気持ち
てんきのいい日はつくしとり
タイトル
が、生活に張りを与え、友を作り明日への希望
CD
出版社
平凡社
に つ な が る と 思 い ま す。 学 習 に は 意 欲 が 第 一、
著者名
早尾 貴紀
頑張りましょう。
書名
国ってなんだろう?
﹁ 広 報 は が ﹂ や﹁ 芳 賀 チ ャ ン ネ ル ﹂ に 対 す る
ご 感 想 の ほ か、 町 に 関 す る ご 意 見・ ご 要 望 な
ど を、 手 紙・ は が き・ メ ー ル・ F A X な ど で
お 寄 せ く だ さ い。 ※ 連 絡 先 は 裏 表 紙 を ご 覧 く
ださい。
児童書
丸山
芳江
︵祖母井︶
文藝春秋
鈴木モコさん︵西高橋︶
仁成
山本
妙子
︵上延生︶
息子に贈ることば
鈴木
みき
︵東高橋︶
双葉社
俳句
講談社
柚木 麻子
声をかけそっと水やるヒヤシンス
森 晶麿
幹事のアッコちゃん
高松イクさん︵下高根沢︶
ピロウボーイとうずくまる女のいる風景
河上
洋子︵祖母井︶
講談社
初雲雀作業日誌に記しけり
松岡 圭祐
北井
茂子︵東高橋︶
水鏡推理 2
鍬の掌を休め雲雀の行方追ふ
光文社
見目トキ子︵東高橋︶
角川春樹事務所
藤田 宜永
雲雀の巣畝をはずして土寄せる
葉室 麟
女神
新着図書案内
神剣
※入荷予定のものを含みます。
文藝春秋
﹃また、同じ夢を見ていた﹄
文藝春秋
長野 まゆみ
著者名
月村 了衛
フランダースの帽子
住野
よる
出版社
ガンルージュ
双葉社
講談社
今月の一冊
内容
小野寺 史宜
学 校 に 友 達 が い な い〝 私 〟 が 出 会 っ た の
は、手首に傷がある〝南さん〟
、とてもかっ
近いはずの人
※TRC週刊全点案内より転載
文藝春秋
こいい〝アバズレさん〟
、一人暮らしの〝お
出版社
岩井 三四二
ばあちゃん〟そして尻尾の短い〝彼女〟だっ
著者名
情け深くあれ
た。﹁ や り 直 し た い ﹂ こ と が あ る 全 て の 人
書名
に贈る物語。
一般書
小林
馨︵東高橋︶
赤ちゃんタイムとは、子育てや子どもの読書を支援する事業として、「子
ども連れでもゆっくり図書館を利用したい」「赤ちゃんが静かにしていられ
るか心配…」という不安をお持ちの保護者の皆さんに、気兼ねなく図書館を
利用いただくため、赤ちゃんや幼児が泣いてしまったり、声を出してしまっ
たりしても、温かく見守りましょうという時間です。ぜひ、足を運んでお子
さんとゆっくり本を楽しんでください。
また、図書館を利用される皆さんもご理解いただき、ご一緒に子どもたち
の本との出会いを、温かく見守っていただければと思います。
■日時/毎週水曜日の午前中
■開始日/4月6日から(4月は6日・13日・20日・27日)
★5月から、この時間を使って『英語であそぼう!』も開催します。保
育園・小学校の英語の先生、アビゲイル先生による、歌あそびや絵
本の読み聞かせなど、楽しみながら英語に触れ合える時間です。詳
細は5月号でお知らせします。
雪解けの青菜畑は椋鳥の
食事の宴か群なして下り
総合情報館 【☎028(677)2525】
初めての姑の介護にとまどいぬ
週に二回は肌着持ち行く
芳賀町 総合情報館 知 恵 の 環 館だより
2016.4 広 報 は が
16
2月1日∼29日届出(掲載は承諾者のみ)
犬の登録と狂犬病予防接種
環境対策課環境対策係
【☎ 028(677)6041】
お知らせ
パブリックコメントを募集
しています
都市計画課都市計画係
【☎ 028(677)6020】
町では、第6次振興計画策定と、芳
賀町都市計画マスタープランの改定に伴
い、町の公共交通整備の指針となる「芳
賀町都市交通マスタープラン及び都市・
地域総合交通戦略」の策定を行います。
より良い計画とするために、次のとお
りご意見を募集します。多くの町民の皆
さんからのご意見をお待ちしています。
■意見を募集する計画等の案/芳賀町
都市交通マスタープラン及び都市・地域
総合交通戦略(案)
■計画(案)の閲覧場所・応募用紙の配
布場所/都市計画課、町ホームページ
■応募方法/配布場所に備えてある用
紙に記入し、郵送、FAXまたは電子メー
ルで応募
※電話などによる口頭での意見提出は
ご遠慮ください。
■応募期間/4月1日(金)∼30日(土)
■応募先/〒321−3392芳賀町大字祖母
井1020都市計画課都市計画係(メールアド
レス [email protected])
※詳細はお問い合わせください。
平成27年国勢調査の速報値
企画課みらい創生係【☎ 028(677)6012】
皆さんにご協力いただいた「国勢調査」
の本町の人口の速報値が発表されました。
◆総人口
15,
201人(平成22年比 −829人)
男7,
640人(平成22年比 −370人)
女7,
561人(平成22年比 −459人)
調査にご協力いただき、ありがとうご
ざいました。確定値は平成28年10月
頃の公表予定です。※確定値は速報値
と一致しない場合があります。
今年は「経済センサス」が予定されて
いますので、引き続き皆さんのご協力を
お願いします。
マイナンバー総合フリーダイヤル
0120−95−0178(無料)
平日9:30∼20:00、土・日・祝日 9:30 ∼
17:30 ※お掛け間違いのないようご注
意ください。
「通知カード」「マイナンバーカード
( 個 人 番 号 カ ー ド )」 に 関 す る こ と や、
マイナンバー制度に関するお問合せに
お答えします。
「マイナンバーカード(個人番号カー
ド)」の紛失・盗難によるカードの一時
利用停止については、同じフリーダイ
ヤルで24時間365日対応します。
19
2016.4 広 報 は が
平成28年国民生活基礎調査に
ご協力ください
県健康増進課 【☎ 028(623)3094】
本町の一部を含む県内100地区を対
象として、6月と7月の2回にわたり実施
されますので、調査へのご協力をお願い
します。
調査は、知事が発行する身分証を携
帯した調査員が、対象地区のお宅に直
接調査のお願いに伺います。電話等で
調査内容を伺うことはありません。
調査内容など詳しいことは、県ホーム
ページまたは県健康増進課までお問い
合わせください。
農業委員会総会の開催予定日・
申請書の受付締切日
農業委員会 【☎ 028(677)6047】
農業委員会総会は毎月21日に開催し
ています。申請書類の締切は毎月 5 日
です。
※総会開催日・締切日ともに休日の場合
は変更となりますので、詳細はお問い
合わせください。
芳賀町賃借料情報
農業委員会 【☎ 028(677)6047】
平成28年度の10aあたりの賃借料水
準は次のとおりですので、賃借料決定
の際の参考にしてください。
■芳賀町平均賃借料(10aあたり)
/田
14,
600円、畑3,
400円
※詳細は町ホームページをご覧ください。
福祉サービスに関する苦情や
相談の受付
県運営適正化委員会
【☎ 028(622)2941】
利用している福祉サービスが、事前
に説明された内容や契約内容と違う、
職員の言動に傷付けられたなど、サー
ビスの内容に疑問や不満を感じているこ
とはありませんか。
県運営適正化委員会は、福祉サービ
スに関する苦情を解決するため、利用
者や家族などからの苦情や相談を受け、
事業所への調査や話し合いによるあっ
せん等を行っています。
相談料は無料です。秘密は厳守します。
■相談時間/月∼金曜日9:00∼16:00
※祝日・年末年始は除く
■相談方法/電話、来所(事前に電話
連絡)、文書、メール
■住所等連絡先/〒320-8508 宇都宮市
若草 1-10-6とちぎ福祉プラザ内、
FAX 028(622)2316、メールアドレス asu.
[email protected]
犬を飼い始めたら登録しましょう。予
防接種は個別にはがきで通知します。
■予 防 接 種実 施日/4月15日( 金)
・
16日(土)
■持参物/事前通知はがき、注射代3,
300円※新規登録する犬がいる場合
は、別途登録料3,
000円
■備考/犬が死亡したり行方不明になっ
た場合は、係にご連絡ください。
太陽光発電システム設置費補助金
環境対策課環境対策係
【☎ 028(677)6041】
システム設置工事の着工前に、環境
対策課に申請してください。
■対象/町内に住所を有する人または設
置後1年以内に町内に住所を有する人(家
屋の新築、改築、購入は問いません)で、
町税を滞納していない人・町内事業所
■補助の対象/町内の住宅、事務所等
にシステムを設置するもので、使用分を
超える余剰分を電力会社に売電するこ
とができ、
新品で最大出力が10キロワッ
ト未満の太陽光発電システム
■補助金額/1キロワットあたり4万円
(上限15万円)※町予算は最小30基分
有り
生ごみ資源化処理機購入費補助金
環境対策課環境対策係
【☎ 028(677)6041】
生ごみ処理機材の購入費用を補助します。
■対象/①町内在住で町内に住所があ
る人②処理機材を設置できる敷地があ
る人③処理機材でできた堆肥を家庭で
使用する人④町税の未納が無い世帯
■補助の対象/コンポスト容器…購入
額の2分の1以内で5千円以内、処理
機械…購入額の2分の1以内で3万円以
内、生ごみぼかし堆肥化有機質資材…
購入額の2分の1以内で1千円以内
■提出書類/申請書、領収書のコピー、
請求書
※詳細はお問い合わせください。
募 集
コミュニティ活動奨励金の
活用団体募集
町民会館 【☎ 028(677)0009】
町では、皆さん自らが参画するまちづ
くりを実現するために、まちづくり基本
条例に基づく地域活性化、公益活動な
どを行っているボランティアなどに対し
て奨励金を交付します。
■交付対象/ボランティア団体、民間
非営利組織など(構成員5人以上)
■交付対象分野/保健福祉、教育、文
化スポーツ、環境保全、地域安全ほか
■交付対象外の経費/飲食費、構成員
に対する人件費、謝礼など
■奨励金の額/年間50,
000円まで
■受付期限/5月31日(火)
※詳細はお問い合わせください。
「とちぎネットアンケート」
協力者募集
県広報課
【☎ 028(623)2158】
県民の皆さんの意識やニーズを把握
し、県政に反映させるため、インターネッ
トを利用した県政に関するアンケートに
ご協力いただける方を募集しています。
■対象/県内在住の満16歳以上で、月
1回程度のアンケートに回答できる人
■申込/県ホームページ「とちぎネットア
ンケート協力者募集」の応募フォームか
ら応募
町シルバー人材センター会員募集
町シルバー人材センター
【☎ 028(677)0246】
シルバー人材センターでは、高齢者の
皆さんが働く機会をとおして生きがいの
充実と健康増進、そして地域社会の活
性化に貢献するため、各種事業を展開
しています。
働く意欲のある高齢者の皆さん、当
センター事務局までご連絡ください。
■対象/町内在住で、健康で働く意欲
のある60歳以上の人
町ゴルフ連盟ゴルフ大会
参加者募集
町ゴルフ連盟事務局(町農政課内
山本)
【☎ 028(677)6046】
町ゴルフ連盟主催の恒例のゴルフ大
会を開催します。ぜひご参加ください。
■期日/5月15日(日)
■場所/芳賀カントリークラブ
■プレー費/13,
000円(参加費含む)
■締切/4月28日(木)
ふれあいタクシーひばり
4月から利用料金を値下げしました!
大人 200 円・小学生以下 100 円
予約センター【☎ 028(677)2323】
講座・教室
町図書館おはなし会
総合情報館 【☎ 028(677)2525】
ボランティアの皆さんによる絵本や紙
芝居などの読み聞かせです。楽しくおも
しろいお話をたくさん聞くことができま
す。ぜひお子様と一緒にご参加ください。
■日時/4月16日(土)
11:00∼
(30分程度)
■場所/総合情報館おはなし室
■対象/乳幼児∼小学生とその保護者
■参加費/無料
子育てガイド
子育て支援センターあっとほーむ
おうすけ
根本 桜介( 光 隆
)八ツ木
歩
なぎさ
見目 渚( 大 士
)芳志戸
紗 織
ゆう と
谷田貝友登( 和 久
)下高根沢
美 香
けん し
黒﨑 絢蒔( 大 尊
)芳志戸
美 香
る な
増淵 月那( 隆 之
)下高根沢
弘 美
おうすけ
髙木 旺介( 知 一
)祖母井
里 菜
だ いあ
川村 泰葵( 剛
)祖母井
留 美
さく や
関 咲耶( 美 則
)祖母井
美 佳
いず ほ
寺門 泉穂( 昭 佳
)西水沼
智 子
ま お
菅原 麻央( 泰 雄
)祖母井
綾 子
あっとほーむ
(生涯学習センター内)
【☎ 028(677)8400】
みなみサロン(生涯学習センター水橋分館)
■日時/8日・15日・22日(金)
10:
00∼15:00
平成28年度オープニングイベント
「子育て支援センターへ遊びに来ませんか」
■日時/20日(水)
10:10∼12:00
子育てひろばぴよぴよ
ぴよぴよ(モテナス芳賀内)
【☎ 028(677)0110】
新年度会員登録
■日時/1日(金)∼
育児応援講座
11:00∼
■日時/11日(月)
子ども用品委託品用タグ配布
■日時/18日(月)∼
母の日 制作
■日時/18日(月)∼24日(日)
【貸切イベント】お誕生会
■日時/25日(月)10:00∼12:00
【貸切イベント】ぴよぴよ講座ヨガ教室
(託児付き)
10:30∼11:45
■日時/28日(木)
教室…ウェルネス運動教室会場
託児…子育てひろばぴよぴよ
ひととき保育(託児)
■日時/予約制10:00∼16:00
Teaサロン
■日時/毎週月・金曜日10:
30∼15:30
(15:00ラストオーダー)
石川 サタ(84) 東水沼 1 /31
平石佐登子(88) 上延生 2 / 2
小池 スミ(87) 給 部 2 / 2
吉住 義(89) 祖母井 2 / 2
小筆 キノ(91) 下高根沢 2 / 6
横田 靜江(93) 祖母井 2 / 7
佐藤 昭一(65) 西水沼 2 / 8
尾嶋 好(83) 八ツ木 2 / 10
水沼 新吉(94) 下延生 2 / 15
稲川 竹雄(95) 上延生 2 / 16
髙原 マサ(80) 下延生 2 / 16
岩渕 稔(45) 下延生 2 / 16
人見 岑子(82) 下高根沢 2 / 20
中園 シゲ子(94) 祖母井 2 / 22
髙 勇(93) 芳志戸 2 / 23
岡田 和子(89) 芳志戸 2 / 24
斎藤 二郎(87) 東水沼 2 / 25
小堀 三郎(72) 下高根沢 2 / 26
関矢 武利(90) 八ツ木 2 / 28
春の交通安全県民総ぐるみ運動
4月6日(水)∼15日(金)
マナーアップ!
あなたが主役です
1自転車もルールを守って安全利用!
2後部座席もシートベルト着用!
3 飲酒運転は絶対しない!
総務課地域安全対策係【☎028(677)6029】
行政相談・人権相談
4月19日(火)13:30∼16:00
農業者トレーニングセンター
企画課情報広報係【☎ 028(677)6099】
心配ごと相談(前日17:00までに電話予約)
毎週火曜日13:30∼16:00
農業者トレーニングセンター
社会福祉協議会 【☎ 028(677)4711】
生活困窮者自立相談
◆生活保護を受けていない人で、経済
的に困っており、最低限度の生活を維
持することができなくなるおそれのある
人が対象です。相談員が一緒に考え、
解決へのお手伝いをします。
毎週月・火・木・金曜日9:
00∼17:
15
健康福祉課
健康福祉課福祉係【☎ 028(677)1112】
平成 28 年度
クリーン芳賀環境美化の日
5 月 15 日(日)
・7 月 10 日(日)
・
9 月 11 日(日)
・2 月 12 日(日)
みんなで芳賀町をきれいに!
地域の清掃活動に参加しましょう
環境対策課環境対策係
【☎ 028(677)6041】
2016.4 広 報 は が
18
イチゴ 栽 培
高齢者支援課介護保険係
【☎028(677)6015】
町内協定店舗で利用できる月額 5,000 円分の紙おむつ
歳・芳志戸︶
44
給付券を交付します。申請した月から平成28年9月分ま
での月数分の給付券を交付します。
○対象/次のすべてを満たす人①町内に住所がある②要介
護 3 以上の認定を受けている③町民税非課税世帯の人
◆1人当たりの栄養価
◎エネルギー…105kcal ◎タンパク質…11.5g
◎ 脂質…3.5g ◎塩分…0.7g
牛乳のコクを利用することで、少ない調味料でおい
しく調理ができます。
該当しません。
○持参物/印鑑
○申請先/高齢者支援課窓口
在宅ねたきり老人および認知症
老人介護手当
月額 10,000 円の介護手当を支給します。申請した日の
翌月分から給付対象となります。
○対象/町内に住所がある要介護3以上の認定を受けた
クロ
21
2016.4 広 報 は が
週 1 回(90 分間)エアロバイクによる有酸素運動と筋
力トレーニングを行う教室です。あなたの体力・体型・普
段の生活様式からオーダーメイドの個別プログラムを作
り、専門スタッフが丁寧に指導します。
○対象/ 20歳以上の町民
○コ ー ス・ 定 員・ 開 始 日 /①水曜日13:30∼15:00・10
人・5 月 11 日(水)∼ ②木曜日 13:30 ∼ 15:00・20 人・
5 月 12 日(木)∼ ③土曜日 10:00 ∼ 11:30・20 人・5
月 14 日(土)∼
※募集定員を超えた場合、必要性の高い人を優先にご案
内します。
○費用/システム利用料として1カ月あたり 1,500 円
○申込/ 4 月 25 日(月)までに健康係へ電話
障害者スポーツ大会参加選手募集
県障害者スポーツ協会【☎028(624)2761】
申込先:町社会福祉協議会【☎028(677)4711】
第16 回全国障害者スポーツ大会派遣選手募集
の介護者※入院・入所中の人は該当しません。
○対象/以下の条件全てに該当する者①平成 28 年 4 月 1
○持参物/印鑑、介護者名義の口座がわかるもの
日現在で 13 歳以上の身体障害者または知的障害者②栃
○申込/高齢者支援課窓口
木県内に住所を有する者③原則、第9回栃木県障害者ス
ポーツ大会(平成27年9月実施)に出場した者④強化
練習会等の行事(5回)に全日程参加できる者
4 月 1日から「とちぎ笑顔つぎつぎカー
○期日/ 10 月 21 日(金)∼ 25 日(火)
ド」の使用可能エリアが拡大します
○競技種目/陸上競技、水泳、フライングディスクほか
とちぎ未来クラブ
【☎028(643)1006】
○開催地/岩手県
○申込期間/ 4 月 19 日(火)∼ 5 月 13 日(金)
協賛店舗等において割引などの優待を受けられる「とち
第12 回栃木県障害者スポーツ大会参加選手募集
ぎ笑顔つぎつぎカード」が、41 の道府県で使えます。
○対象/平成 28 年 4 月 1 日現在で満 12 歳以上の県内に
居住する身体障害者および知的障害者
マークのシールを配布します。詳細は当クラブまでお問い
○期日/ 9 月 25 日(日)
合わせください。
○会場/県総合運動公園ほか
○競技種目/陸上競技、水泳、フライングディスクほか
○申込期間/ 5 月 18 日(水)∼ 27 日(金)
μᘑ‗ಙࡎୀࡎРȲ☎ qsyiwxxjwqzzȳ
ȢȼɤəɨɅʉȾȾˍʶʻʌ᧷΢ɑɸɓȤ
ȢɢɝɠɄɇɨʪ˚ʶʻʌɄ∽ʄɉɚɏȾȤ
ȕఌὪͪ╕
Ȣ‫ו‬ᔔ⟹‫ו˪֎ښ‬ᔔɨᡔ
▅‫⟧ښ‬ЃŔၺᔦȣ̞ቦ
ᕚ⟨˪ిհȣ▭Ⱦ̿⟹ቯ
‫˞ˈ⟧ښ‬ˀ˫˓⟨˪ϝ൰
⟧ࣉ঒ɨɹ฼⇅ɑɸɓ⟨
˪
ⓊῬᘵ‫⟧ڍ‬฼⇅ɩɑɸ
ɕʍȣ฼⇅ͪ╕ɥ␣ɑ
ɠឳΏɆఌὪɤࡑ‫ڕ‬Р
ɅʃɎ≛ᨎɑɸɓ⟨
ȕక‫ל‬༜዗
Ȣ Ԗᜪ⟧৉ᔔɸəɩʺ˫
ちゃん(MIX、3歳、メス)
ʲ⟨ʌȣ̘ᾠʦ˔˦ʻ
古谷康典さん(東高橋)
⟧ȼʆɪ⟨
˪̟ᾴఌὪͪ
よく吠えますが、取材時は大人しく良い
╕ɢϴɕɠРɲ๐Ր
子でした。現在、二足歩行の練習中?
健康福祉課健康係【☎028(677)6042】
65 歳以上の高齢者を、在宅で介護している同一世帯内
県外での使用を希望する人に、町健康福祉課の窓口で
わが家のオンリーワン
ウェルネス運動教室 6 期生募集
○場所/モテナス芳賀
高齢者支援課介護保険係
【☎028(677)6015】
い る 姿 勢 を 感 じ ま し た。 お い し い
取りながら煮詰めます。
芳賀町のイチゴをこれからも作っ
て く だ さ い。
※中火にかけ、牛乳の膜を
④在宅で紙おむつを利用している※入院・入所中の人は
で 答 え て く れ ま し た。
イ チ ゴ 栽 培 の 知 識 が な く、 地 域
の仲間や先輩にいろいろと相談し
た と の こ と。﹁ 今 の 自 分 が あ る の は
気 持 ち を 忘 れ ま せ ん。 地 元 地 区 の
周囲の皆さんのおかげ﹂と感謝の
イ チ ゴ 部 会 青 年 部 を 立 ち 上 げ、 初
69
27
ねたきり高齢者等紙おむつ給付
事業(上半期分)
さん︵
﹁平成 年度
JAはが野い
代 青 年 部 長 を 務 め ま し た。 人 と 人
黒崎 貢
ちご部会いち
なくなるまで煮詰めます。
18
アー
………小さじ1/ 2
のつながりを大切に、現在は
のこを入れて、煮汁が少
ご王国グラン
鶏がらスープの素
棟のハウスを管理していま
て火にかけ、鶏肉、たけ
ルに
……………大さじ1
プ リ﹂ で、 J A
がらスープの素を合わせ
す。
②鍋に牛乳、めんつゆ、鶏
めんゆつ(3倍濃縮)
16
はが野組合長賞を受賞された黒崎
牛 乳 ………… 300ml
﹁これからも安定したイチゴ栽培
を 目 指 し た い。 特 別 な 目 標 で は な
切りにします。
年
……………… 120g
目 を 迎 え ま す。 他 の 仕 事 か ら 転 職
に切ります。鶏肉はそぎ
さ ん は、 イ チ ゴ 栽 培 を 始 め て
鶏むね肉(皮なし)
いですが﹂と謙遜して答える黒崎
①たけのこは 5mm の厚さ
し て イ チ ゴ 栽 培 農 家 へ 転 身。﹁ 忙 し
●作り方
茹でたけのこ… 300g
さ ん、 着 実 に 一 歩 ず つ 前 を 向 い て
■材料 4 人分
いけれどやりがいはある﹂と笑顔
ἰἢἿἤἿᾣᾯέက
健 康 福 祉 掲 示 板
ᵻɿɹʳ˶జᵻ
ᴥᛴ෩ฝᜆ෩уٛᴦ
ǽșɜɜȞȽயǾ᥿ЫࡺɁ˵࠯ȾȲȢȨɦɁɿɹʳȟָȠ
ᝐɝɑȬǿ
高齢者向け臨時福祉給付金の受付
健康福祉課福祉係
【☎028(677)1112】
平成 27 年度の住民税が非課税の人(課税者の扶養でな
い人)で、平成 28 年度中に 65 歳以上の人を対象に「年
金生活者等支援臨時福祉給付金」を給付します。対象とな
る可能性がある人には、
4月中旬頃に申請書を送付します。
申請書が届いた人は、給付要件をご確認の上、返信用封筒
で申請してください。
○申請期間/4月 15 日(金)∼7月 15 日(金)
※申請書受付後に審査を行うため、提出いただいても給
付金の対象外になることがあります。
※詳細は町ホームページをご覧ください。
物価変動に伴う各種手当額の改定
健康福祉課福祉係【☎028(677)1112】
物価変動に応じた改定ルールが法律に規定されている手
当について、次のとおり額が改定されます。
手当名称
平成 27 年度 平成 28 年度
母子・父子
家庭などに 児童扶養手当
42,
000円
42,
330円
対する給付
特別児童扶養
1級:51,
100円 1級:51,
500円
障害者など 手当
2級:34,
030円 2級:34,
300円
に対する給
特別障害者手当
26,
620円
26,
830円
付
障害児福祉手当
14,
480円
14,
600円
●乳幼児健診や栄養相談、こころの相談の日程は、町ホーム
ページや、芳賀チャンネル番組表の裏面カレンダーに記載し
ています。
2016.4 広 報 は が
20
2016.4 NO.732
[email protected]
◎編集 芳賀町広報広聴委員会
028(677)6099 FAX 028(677)3123
◎発行 芳賀町総務企画部企画課 〒 321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井 1020 番地
◎芳賀町ホームページアドレス
http://www.town.haga.tochigi.jp/
※期間中のステージイベントとホンダテストコース見学は
行いません。
主催・お問い合わせ / 芳賀町観光協会(役場商工観光課内)TEL.028-677-1115 URL:http://www.town.haga.tochigi.jp/
4月ごみカレンダー
業務時間
平日
業務内容
分類
祖母井・稲毛田
上稲毛田・給部
芳志戸・八ツ木
もえるごみ
上記黒字の地区は火・金 上記色字の地区は月・木
問い合わせ
通常業務
各課
土日祝
8:30 ∼ 17:00
死亡届など
戸籍関係の受付のみ
日直
窓口一部延長(毎週木曜日)
17:15 ∼ 19:15
住民課
住民票・印鑑証明書・戸籍謄
抄本の発行、印鑑登録のみ 【☎ 028(677)
6014】
4月16日(第3土曜日)
8:30 ∼ 12:00
事前(3日前まで)に
担当課に要予約
8:30 ∼ 17:15
収集地区
【☎ 028(677)
1111】
各課
環境対策課【☎ 028(677)6041】
上延生・下延生
与能・打越新田
東高橋・西高橋
下高根沢
東水沼
西水沼・北長島
もえないごみ・
びん類・衣類布類
15 日(金)
19 日(火)
20 日(水)
紙・缶類・
ペットボトル
11 日 (月)
21 日(木)
12 日(火)
22 日(金)
14 日(木)
28 日(木)
家庭粗大ごみ
個別回収
27日(水)個別回収[ 20日(水)までに申込が必要]