2016きのくにラリーin阿弖河

JMRC近畿アベレージラリーシリーズ第3戦
2016きのくにラリー in 阿弖河
#02-A
http://www.kinokunirally.com/
開催のご案内
開催日時:7月9日(土)〜 10日(日)
開催場所:和歌山県有田川町清水
【スタート・ゴール】ふれあいの丘 スポーツパーク(道の駅しみず)
総合&クローズドクラスの
参加費用:総 合 ク ラ ス…32,000円
参加費用は
(1台・2名) クローズドクラスA/B(*)…27,000円
JMRC近畿個人会員1名につき
1000円割引です。
大学自動車部対抗ラリークラス …15,000円
申込期間:6月8日(水)〜 6月24日(金)必着(先着60台まで)
(*)クローズドクラスは定員まで乗車できますが、全ての乗員に運転免許が必要です。追加参加は1名 3000円です。
:土曜夜18時∼19時が集合受付タイムです。
スタートは21時01分(1号車)
です。
:第二京阪道開通や阪和道の有田インターまでの2車線化で参加が便利になりました。
:本格的山岳路を約140km走行する、2セクション制の昔ながらのナイトラリーです。
:第一種アベレージラリーのため、ぶっ飛ばす所はありません。正確に走るのみです。
:普段使用されているクルマで参加出来ます(違法改造車はダメです)。オープンカーも
OK。標準装備の3点式シートベルトで十分です。バリバリのラリー車から軽トラックまで
参加可能です。
:全コース舗装路です、落ち葉や落石が多い区間もあり、
スペアタイヤは必携です。
:サービス設定はありませんが、会場の空きスペースでの自主サービスはOKです。
任意のサービス隊は主催者までお知らせ下さい。
:仮眠場所は大広間を開放します。朝食は用意しています。
特報!
和歌山のハート・ラリー・クラブが
きのくに会場にて 一夜限りの
無料珈琲接待処「cafe
Heart」をオープン!
サービス隊も居ない単独参加の選手の皆さんや初心者の方々に
強いサポートとなるカフェです。
コントロールシートの計算なども助けていただけるかも…
特別規則書及び参加申込用紙 等、
きのくにラリー情報は
ラリーメイトナニワHPで順次掲載
していきます。
http://www.kinokunirally.com/
ただいま快調に制作進行中!
2016-6-1
JMRC近畿アベレージラリーシリーズ第3戦
2016きのくにラリー in 阿弖河
#02-B
http://www.kinokunirally.com/
クラス説明
2016-6-1
提示された目標タイムに対して ・ドライバー・ナビゲーター共、JAF モーター
、ラリーコンピュータを駆使し
スポーツライセンス(A・B・国際)保持者で
最小の誤差で走って得たポイン
あること。
トをシリーズを通して競う、ア
・ラリーコンピュータを装備できます。
ベレージラリー王道のクラスで
す。あんな所、こんな所にCP ・入賞すれば JMRC 近畿のシリーズポイントが
与えられます。
を用意して、待ってますよ〜
ラリーコンピュータを装備して
「総合クラスで走ったならどん
な成績になるのか?」と試すク
ラスです。ラリーコンピュータ
を使う練習にピッタリです。
・JAF モータースポーツライセンスは不要です。
ラリーコンピュータを装備でき
ないので、トリップやノートパ
ソコン・電卓等で計算しながら
走る、ナビの頭脳が勝負の分れ
目となるクラスです。
初心者の方はコース図を見なが
ら、ミスコースなく気楽に走っ
て、ゴールを目指しましょう。
・JAF モータースポーツライセンスは不要です。
・ラリーコンピュータを装備できます。
・完走後、申請すればBライを取得できます。
・シリーズポイントはありません。
・ラリーコンピュータの装備は認められません。
・トリップやノートパソコン、昔の円板型計算
尺等での挑戦はOKです。
・完走後、申請すればBライを取得できます。
・シリーズポイントはありません。
※別紙の距離を測る機器を申告すること
大学自動車部対抗ラリークラスは指定大学自動車部員に限ります。
*ドライバー・ナビゲーター共、
参加車両を運転できる運転免許証を取得していること。
(
)
オートマ限定免許しか持っていないナビゲーターは、
マニュアルミッション車で参加することはできません。
オートマ車での参加は可能です。
*クローズドクラスA、Bに限り定員乗車が可能です。
( 同乗者も全て運転免許が必要です )
*参加車両がF車両の場合、車載消火器は不要です。
ただいま
作製中
【参加賞】
神戸の作業所のみなさんが
総力あげて制作する
きのくにオリジナルバッグ
全車共通/必須の装備品(スタート前の車検でチェックします)
1.非常用停止表示板(三角停止板)… 2枚
2.赤色灯(赤く光る懐中電灯)
3.非常用信号灯
4.牽引用ロープ
5.救急用品(バンドエイドなど)
※有ると便利 ・・・・
ガムテープ(デッケンを貼り付ける為に)
筆記用具、電卓、両面テープ
夜食、栄養ドリンク、ガム(眠気防止)
雨具(傘、合羽など)