肥満と乳がん - 京都府立医科大学

京府医大誌
124
(2),83~90,2015.
肥満と乳がん
83
<特集「肥満とがん」
>
肥満と乳がん
阪
口
晃
一*
京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・乳腺外科学
Obes
i
t
yandBr
eas
tCanc
er
Ko
i
c
hiSa
ka
g
uc
hi
De
p
a
r
t
me
nto
fEnd
o
c
r
i
ne&Br
e
a
s
tSur
g
e
r
y
,
Ky
o
t
oPr
e
f
e
c
t
ur
a
lUni
v
e
r
s
i
t
yo
fMe
d
i
c
i
neGr
a
d
ua
t
eSc
h
o
o
lo
fMe
d
i
c
a
lSc
i
e
nc
e
抄
録
近年乳がんの罹患者数は増加の一途をたどり,年間約 8万人の成人女性が新たに乳がんを発症してい
る.12人に 1人の女性が乳がんに罹患する計算となり,今後も増加していく見通しである.この背景に
は様々な要因が考えられるが,肥満もその一つに挙げられる.Wo
r
l
dCa
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
hFund
(WCRF
,世
界癌研究基金)
/Ame
r
i
c
a
nI
ns
t
i
t
ut
ef
o
rCa
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
h
(AI
CR,米国癌研究協会)が行った「食物・栄
養・身体活動と癌予防:国際的な視点から」においてさまざまな乳がんの発症リスクについて報告され
ている.閉経前乳がんと閉経後乳がんとではリスク要因が異なっているが,肥満については閉経後では
「確実」なリスク要因であるが,閉経前は「ほぼ確実」な予防要因,さらに閉経後では,肥満関連要因
として腹部肥満および成人になってからの体重増加が「ほぼ確実」なリスク要因と評価されている.ま
た,脂肪細胞が分泌するアディポサイトカインが乳がんの発生に大きく関わっていることが明らかとな
り,基礎研究の面からも肥満と乳がんには強い関連が示唆されている.
キーワード:肥満,閉経前乳がん,閉経後乳がん.
Abs
t
r
ac
t
I
nr
e
c
e
nty
e
a
r
s
,mo
r
b
i
d
i
t
yo
fb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
rt
e
nd
st
oi
nc
r
e
a
s
e
,a
nda
b
o
ut80,
000wo
me
na
r
ed
i
a
g
no
s
e
d
t
ob
eb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
ra
nnua
l
l
yi
nJ
a
pa
n.Ob
e
s
i
t
yi
so
neo
ft
her
i
s
kf
a
c
t
o
r
so
fb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
“
.Fo
o
d
,Nut
r
i
t
i
o
n
a
ndt
hePr
e
v
e
nt
i
o
no
fCa
nc
e
r
:ag
l
o
b
a
lpe
r
s
pe
c
t
i
v
e
”pub
l
i
s
he
db
yWo
r
l
dCa
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
h Fund
(WCRF)
/
Ame
r
i
c
a
nI
ns
t
i
t
ut
ef
o
rCa
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
h
(AI
CR)r
e
po
r
t
sa
b
o
utv
a
r
i
o
usr
i
s
kso
fb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.
Po
s
t
me
no
pa
us
a
la
ndpr
e
me
no
pa
us
a
lb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
rha
v
ed
i
f
f
e
r
e
ntr
i
s
kf
a
c
t
o
r
s
,a
ndo
b
e
s
i
t
yi
sa
“c
e
r
t
a
i
n
”
r
i
s
kf
a
c
t
o
ro
ft
hepo
s
t
me
no
pa
us
a
lb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
,a
ndi
sa
“a
l
mo
s
tc
e
r
t
a
i
n
”pr
e
v
e
nt
i
v
ef
a
c
t
o
ro
ft
he
pr
e
me
no
pa
us
a
lb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.Fur
t
he
r
mo
r
e
,a
b
d
o
mi
na
lo
b
e
s
i
t
ya
ndwe
i
g
htg
a
i
na
f
t
e
ra
d
ul
t
sa
r
e
“a
l
mo
s
t
c
e
r
t
a
i
n
”r
i
s
kf
a
c
t
o
r
so
fpo
s
t
me
no
pa
us
a
lb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.I
na
d
d
i
t
i
o
n,i
ti
sr
e
po
r
t
e
dt
ha
ta
d
i
po
ki
ned
e
r
i
v
e
d
f
r
o
mf
a
tt
i
s
s
uei
sc
o
nc
e
r
ne
dwi
t
hd
e
v
e
l
o
pme
ntt
ob
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.Any
wa
y
,r
e
l
a
t
i
o
nb
e
t
we
e
no
b
e
s
i
t
ya
nd
b
r
e
a
s
tc
a
nc
e
ri
ss
t
r
o
ng
l
ys
ug
g
e
s
t
e
d
.
KeyWor
ds
:Ob
e
s
i
t
y
,Pr
e
me
no
pa
us
a
lb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
,Po
s
t
me
no
pa
us
a
lb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.
平成26年12月24日受付
*連絡先
阪口晃一 〒602
‐8566京都市上京区河原町広小路上る梶井町465番地
ks
a
k@k
o
t
o
.
kpum.
a
c
.
j
p
阪
84
は
じ
め
口
に
今世紀に入り全国各地でピンクリボン運動が
盛んになってきたが,京都においても 2004年
よりピンクリボン京都として年間を通して啓蒙
活動を行っている.特に 10月はピンクリボン
月間として乳がん検診や京都タワー・府庁・市
庁舎などのライトアップイベント,スタンプラ
リーなどを通じて乳がん検診の大切さをアピー
ルしている.またピンクリボン運動においては
乳がん検診の受診率アップや早期発見が最大の
目標ではあるが,同じ時期に開催している市民
公開講座では,乳がんに関する正しい知識を
知っていただくように努めている.そこでは早
期発見だけではなく,乳がんにならないための
知識,つまりリスク因子をよく知っていただく
ことも大切な目的の一つである.
欧米では乳がん死亡の減少が見られており,
最近では罹患率の減少も報告されている.これ
に対し日本では乳がん罹患率,死亡ともに増加
傾向である.日本では欧米に比較して閉経前乳
がんが多い傾向にあるが,米国に移住した日本
人には閉経後乳がんが増加することもわかって
おり,遺伝的要因のみではなく生活習慣と乳が
んとの関わりが強いことを示唆している.
これまで乳がんの発癌リスクを高める因子は
多数報告されているが,なかには科学的根拠に
乏しいものもあり,いまだ危険因子であるか否
かの結論の出ていない因子も多く存在する.そ
んな中,出産の有無,授乳経験の有無,アル
コール摂取,肥満などは古くから注目されてお
り,膨大なデータの蓄積のもと,科学的に証明
されたエビデンスのあるリスクファクターであ
ると言える.出産や授乳などは個人の努力だけ
では改善できない問題であるが,アルコール摂
取や肥満は努力で回避しうるリスクであると言
える.
食事関連要因と
乳がん発症リスクとの関係
古くから乳がんと食物・栄養との関係につい
ては考えられており,多くのエビデンスをも
晃
一
と に,1997年 に Wo
r
l
dCa
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
hFund
(WCRF
,世界癌研究基金)と Ame
r
i
c
a
nI
ns
t
i
t
ut
e
f
o
rCa
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
h
(AI
CR,米国癌研究協会)
による「食物・栄養・身体活動と癌予防:国際
1)
が報告された.2007年には全
的な視点から」
面改訂され,各部位ごとに現在もアップデート
され,we
b上に公開されている(ht
t
p:
/
/
www.
d
i
e
t
a
nd
c
a
nc
e
r
r
e
po
r
t
.
o
r
g
/
)
.ここではエビデン
スのレビュー結果をもとにリスク因子を
「Co
nv
i
nc
i
ng
;確 実」
,
「Pr
o
b
a
b
l
e
;ほ ぼ 確 実」
,
「Li
mi
t
e
d
s
ug
g
e
s
t
i
v
e
;可能性あり」
,
「Li
mi
t
e
d
no
c
o
nc
l
us
i
o
n
;証拠不十分」
,
「Sub
s
t
a
nt
i
a
le
f
f
e
c
to
n
r
i
s
kunl
i
k
e
l
y
;大きな関連なし」の 5段階で評価
している.ここで示されている評価のまとめを
表1
,2に示す.乳がんにおいては閉経前に発症
するケースと閉経後に発症するケースではやや
バイオロジーが異なっており,そのため乳がん
発症のリスクにも違いがあると考えられる.評
価は閉経前後にわけてなされており,肥満は閉
経後においてはリスクを増加させることが「確
実」であるのに対し,閉経前では逆にリスクを
減らすことが「ほぼ確実」とされている.
BMIと 乳 が ん
BMIと乳がんとの関連を解析した各種のコ
ホート研究結果をメタアナリシスした研究結果
を表 3に示す2).特に欧米においては閉経前で
は BMIが 5上昇すると r
i
s
kr
a
t
i
oは 0.
9ほどに
なっており,肥満は乳がんに有意に予防的に働
いていると言える.ただし,アジア人において
はr
i
s
kr
a
t
i
oが 1.
16とリスクを上げる結果に
なっている.閉経後においては人種によらず
BMIの増加にともなって乳がんのリスクが増
すという結果になっている.欧米に比べアジア
人においては肥満の閉経後乳がんに対する影響
は大きいものの,BMIが 30以上の肥満者は欧
米では 20~30%いるとされるのに対し,日本で
は約 2%にとどまるとされており,欧米ほどの
肥満の人が少ないために閉経後乳がんの罹患率
として反映されないと考えられる.
The J
a
pa
n Pub
l
i
c He
a
l
t
h Ce
nt
e
r
b
a
s
e
d
3)
Pr
o
s
pe
c
t
i
v
eSt
ud
y
(J
pHCSt
ud
y
) によると,体
肥満と乳がん
85
表 1 閉経前乳癌の危険因子
WCRF/
AI
CR.Fo
o
d
,nut
r
i
t
i
o
n,phy
s
i
c
a
la
c
t
i
v
i
t
y
,a
ndt
hepr
e
v
e
nt
i
o
no
fc
a
nc
e
r
:ag
l
o
b
a
lpe
r
s
pe
c
t
i
v
e
,
2007.
より
重,BMI値が閉経後女性の乳がん発症リスクと
なり,体重 65kg以上の群においては 50kg未満
の群に比べ乳がんの発生率が 1.
4倍多く,また
BMI値 30以上の群では BMI値 19未満の群の
2.
3倍であった.プロゲステロン受容体発現の
有無に関しては,閉経前あるいは閉経後にかか
わらず,身長,体重,BMI値のいずれにおいて
も有意な関連は認められていない.
また,Wa
d
aら4)は日本国内における 8つのコ
ホート研究の 18万人以上のデータを用いた
プール解析の結果を報告した.乳がんを発症し
た 1783人において閉経前後とも BMIが増加す
ると乳がんリスクが上昇し,閉経前においては
BMI
30以上では BMI
23
~25群を基準としてリ
スクは 2.
25倍となった.閉経後では BMIが低
いほどリスクが下がるのに対し,閉経前では同
程度のリスクであった.これまで欧米の研究結
果では BMIが大きいほど閉経後では乳がんの
リスクが高くなり,閉経前では予防的に働くと
されてきたが,日本人においては閉経前におい
てむしろリスクが高くなることが明らかになっ
た.
その他,日本人における肥満と乳がん発症リ
スクの関連を検討した研究は 4件の症例対照研
究5‐8)があり,すべての研究において肥満は閉経
後乳がん発症リスクを増加させる結果になって
いる.
BMIの増加が閉経後乳がんの増加に与える
影響は,性ホルモンに関連づけて説明されるこ
とが一般的であった.閉経前女性では多量の卵
86
阪
口
晃
一
表 2 閉経後乳癌の危険因子
WCRF/
AI
CR.Fo
o
d
,nut
r
i
t
i
o
n,phy
s
i
c
a
la
c
t
i
v
i
t
y
,a
ndt
hepr
e
v
e
nt
i
o
no
fc
a
nc
e
r
:ag
l
o
b
a
lpe
r
s
pe
c
t
i
v
e
,
2007.
より
巣性エストロゲンが産生されるが,閉経後女性
においては卵巣が萎縮し,機能低下によりエス
トロゲンはほとんど産生していないと考えられ
る.閉経後においては副腎で生成されるアンド
ロステンジオンが脂肪組織内のアロマターゼに
よってエストロンに変換され,卵巣外(末梢性)
エストロゲンが機能することになる9).このこ
とより脂肪組織が多い人ほど体内のエストロゲ
ンが増加し乳がんのリスクを上げると考えられ
てきた.この考え方に基づけば,ホルモンレセプ
ター陽性乳がんの増加は説明できるものの,ホ
ルモンレセプター陰性乳がんについては無関係
ということになる.しかしながら Mi
l
l
i
ka
nら10)
によればホルモンレセプター陽性乳がんのみで
なく,トリプルネガティブ乳がんも増加すると
いうもので,閉経前においては 1.
8倍,閉経後で
は 2.
7倍 に 増 加 す る と 報 告 し て い る.ま た
Phi
ppsら11)はホルモン補充療法を行っていない
症例において Lumi
na
lt
y
peで 1.
7倍,トリプル
ネガティブ乳がんで 2.
7倍に増加すると報告し
ている.
アディポサイトカインと乳がん
BMIの上昇が肥満と考えて問題ないが,細胞
レベルでは全身の脂肪細胞の肥大や増殖と考え
られる.これにともなって脂肪細胞が機能異常
肥満と乳がん
87
表 3 BMIと乳癌の関係
Re
ne
ha
n,A.
G.
,e
ta
l
.La
nc
e
t
,2008.
(改変)
を呈することも知られている.従来肥満のもと
になる脂肪組織は余剰に摂取したエネルギーを
蓄えておく役割しかないものと考えられてきた
が,アディポカインと呼ばれるサイトカインを
分泌していることが明らかになり,脂肪組織は
全身に影響をおよぼす内分泌器官の一つである
と認識されてきている12‐14).
脂肪細胞では余剰エネルギーを細胞質内に脂
質として蓄えるが,エネルギー摂取が過剰にな
ると脂肪細胞が肥大し,これが続くとアディポ
カインなどの内分泌機能にも影響をおよぼす.
アディポカインにはアディポネクチンやレプチ
ンがあるが,アディポネクチンはインスリン抵
抗性,慢性炎症を抑制したり,腫瘍増殖や血管
新生を抑制したりすることで腫瘍抑制的に働
く.逆に,レプチンはインスリン抵抗性を増強
させたり,腫瘍増殖,血管新生を促したりし,
腫瘍増殖的に作用する.一般に肥満の状態では
レプチンの分泌が増加し,アディポネクチンの
分泌が低下する.これらのアディポカインの分
泌の不均衡によってインスリン抵抗性が増大
し,2型糖尿病の原因となったり,発癌を引き
起こしたりする要因ともなる.
レプチンは脂肪細胞が分泌するサイトカイン
のひとつであり,脂肪細胞が増加するにつれて
その血中濃度も高くなってくる.またその受容
体は正常乳腺や乳がん組織で多く発現してお
り,受容体が過剰発現している乳がん症例にお
いては悪性度が高いことも知られている15).レ
プチンが受容体と結合すると,STAT3
,PI
3Kの
細胞内伝達経路を活性化させて腫瘍の増殖を促
す(図 1
)
.またレプチンは v
a
s
c
ul
a
re
nd
o
t
he
l
i
a
l
g
r
o
wt
hf
a
c
t
o
r
(VEGF)を誘導して腫瘍内血管の
内皮細胞の増殖を促すことで腫瘍の増大に働
き,乳腺組織の上皮および間質の両方に作用す
ることが知られている16).レプチンはエストロ
ゲンとの関係も深く,卵胞顆粒膜細胞でのエス
トロゲン合成,分泌を抑制することが知られて
いる.またレプチン受容体は ERαと共発現し
ていることが多く,何らかのクロストークの存
在も示唆されている.
逆に腫瘍組織ではアディポネクチンの発現は
阪
88
口
晃
一
図 1 レプチンとアディポネクチンのシグナル伝達
Sc
ha
f
f
l
e
r
,A.
,e
ta
l
,Na
tCl
i
nPr
a
c
tEnd
o
c
r
i
no
lMe
t
a
b
,2007.
(改変)
低下しており,その血中濃度が癌の分化度に影
響することも知られており,血中アディポネク
チン濃度が低下すると乳がんの罹患が増加する
と報告されている17).アディポネクチンはア
ディポネクチン受容体を介して MAP3K,ERK
1/
2経路を介して腫瘍抑制的に働くと考えられ
ている18).さらに腫瘍組織における血管新生を
抑制することで腫瘍増殖に抑制的に作用する.
乳腺脂肪組織と乳がん
乳腺の脂肪細胞は乳がんの mi
c
r
o
e
nv
i
r
o
nme
nt
として非常に重要な役割を果たしていると考え
られている.肥満者の脂肪組織では豊富な血流
が必要であるため周囲に多くの微小血管新生が
見られるが,それでも血流の供給が不足する場
合には局所的な低酸素状態が発生し,ここに炎
症細胞浸潤を伴うことで慢性炎症が惹き起こさ
れる19).実際に乳がん細胞と乳腺脂肪細胞は近
接して存在していることがほとんどで,このよ
うな脂肪細胞の変化が癌細胞の増殖に重要な役
割を果たしているのではないかと考えられてい
る.
さ
い
ご
に
肥満がさまざまな疾病を引き起こすことは周
知の事実であり,乳がんもその一つである.乳
がんの危険因子は数多く知られるが,なかでも
肥満は自らコントロールしうる危険因子であ
る.特に日本人においては閉経前後を問わず適
切な食事摂取や運動で肥満を避けることが乳が
んのリスクを低減できることが明らかであり,
乳がん患者においては再発・転移を防ぐポイン
トであると言える.
開示すべき潜在的利益相反状態はない.
肥満と乳がん
文
1)De
me
y
e
rD,KHo
ni
k
e
la
ndSDeSme
t
.TheWo
r
l
d
Ca
nc
e
rRe
s
e
a
r
c
hFundr
e
po
r
t2007:A c
ha
l
l
e
ng
ef
o
r
89
献
10
)Mi
l
l
i
ka
nRC,BNe
wma
n,CKTs
e
,PGMo
o
r
ma
n,K
Co
nwa
y
,LG Dr
e
s
s
l
e
r
,L
V Smi
t
h,MH.La
b
b
o
k,J
t
heme
a
tpr
o
c
e
s
s
i
ngi
nd
us
t
r
y
.Me
a
tSc
i2008;80:953-
Ge
r
a
d
t
s
,J
TBe
ns
e
n,SJ
a
c
ks
o
n,SNy
a
nt
e
,CLi
v
a
s
y
,L
959.
Ca
r
e
y
,HSEa
r
pa
ndCM Pe
r
o
u.Epi
d
e
mi
o
l
o
g
yo
fb
a
s
a
l
-
2)Re
ne
ha
nAG,M Ty
s
o
n,M Eg
g
e
r
,RFHe
l
l
e
ra
ndM
Zwa
hl
e
n.Bo
d
y
ma
s
si
nd
e
xa
ndi
nc
i
d
e
nc
eo
fc
a
nc
e
r
:a
s
y
s
t
e
ma
t
i
cr
e
v
i
e
wa
ndme
t
a
a
na
l
y
s
i
so
fpr
o
s
pe
c
t
i
v
e
o
b
s
e
r
v
a
t
i
o
na
ls
t
ud
i
e
s
.La
nc
e
t2008;371:569578.
l
i
k
eb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.Br
e
a
s
tCa
nc
e
rRe
sTr
e
a
t2008;109:
123139.
11
)Phi
ppsAI
,KEMa
l
o
ne
,PLPo
r
t
e
r
,J
RDa
l
i
nga
ndCI
Li
.Bo
d
ys
i
z
ea
ndr
i
s
ko
fl
umi
na
l
,HER2o
v
e
r
e
x
pr
e
s
s
-
3)I
wa
s
a
kiM,TOt
a
ni
,M I
no
ue
,SSa
s
a
z
uki
,STs
ug
a
ne
i
nga
ndt
r
i
pl
e
ne
g
a
t
i
v
eb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
ri
npo
s
t
me
no
-
a
ndG.J
a
pa
nPub
l
i
cHe
a
l
t
hCe
nt
e
r
Ba
s
e
dPr
o
s
pe
c
t
i
v
e
pa
us
a
lwo
me
n.Ca
nc
e
rEpi
d
e
mi
o
lBi
o
ma
r
k
e
r
sPr
e
v
St
ud
y
.Bo
d
ys
i
z
ea
ndr
i
s
kf
o
rb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
ri
nr
e
l
a
t
i
o
n
t
oe
s
t
r
o
g
e
na
ndpr
o
g
e
s
t
e
r
o
ner
e
c
e
pt
o
rs
t
a
t
usi
nJ
a
pa
n.
AnnEpi
d
e
mi
o
l2007;17:304312.
4)Wa
d
aK,CNa
g
a
t
a
,ATa
ma
k
o
s
hi
,KMa
t
s
uo
,IOz
e
,
KWa
ka
i
,ITs
uj
i
,YSug
a
wa
r
a
,TMi
z
o
ue
,KTa
na
ka
,M
2008;17:20782086.
12
)Kha
nS,SShukl
a
,SSi
nhaa
ndSM Me
e
r
a
n.Ro
l
eo
f
a
d
i
po
ki
ne
sa
ndc
y
t
o
ki
ne
si
no
b
e
s
i
t
y
a
s
s
o
c
i
a
t
e
db
r
e
a
s
t
c
a
nc
e
r
:t
he
r
a
pe
ut
i
ct
a
r
g
e
t
s
.Cy
t
o
ki
neGr
o
wt
hFa
c
t
o
r
Re
v2013;24:503513.
I
wa
s
a
ki
,M I
no
ue
,STs
ug
a
ne
,SSa
s
a
z
uki
,D.Re
s
e
a
r
c
h
13
)Sund
a
r
a
m S,ARJ
o
hns
o
na
ndLMa
k
o
ws
ki
.Ob
e
s
i
t
y
,
Gr
o
upf
o
rt
he
,a
ndJ
.Ev
a
l
ua
t
i
o
no
fCa
nc
e
rPr
e
v
e
nt
i
o
n
me
t
a
b
o
l
i
s
m a
nd t
he mi
c
r
o
e
nv
i
r
o
nme
nt
:Li
nks t
o
St
r
a
t
e
g
i
e
si
n.Bo
d
yma
s
si
nd
e
xa
ndb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
rr
i
s
k
i
nJ
a
pa
n:apo
o
l
e
da
na
l
y
s
i
so
fe
i
g
htpo
pul
a
t
i
o
nb
a
s
e
d
c
o
ho
r
ts
t
ud
i
e
s
.AnnOnc
o
l2014;25:519524.
5)Y
o
oK,
KTa
j
i
ma
,
SPa
r
k,
DKa
ng
,
SKi
m,
KHi
r
o
s
e
,
T
Ta
k
e
uc
hia
ndSMi
ur
a
.Po
s
t
me
no
pa
us
a
lo
b
e
s
i
t
ya
sa
b
r
e
a
s
tc
a
nc
e
rr
i
s
kf
a
c
t
o
ra
c
c
o
r
d
i
ngt
oe
s
t
r
o
g
e
na
nd
c
a
nc
e
r
.JCa
r
c
i
no
g2013;12:19.
14
)Be
l
a
r
d
iV
,EJGa
l
l
a
g
he
r
,R No
v
o
s
y
a
d
l
y
ya
nd D
Le
Ro
i
t
h.I
ns
ul
i
na
ndI
GFsi
no
b
e
s
i
t
y
r
e
l
a
t
e
db
r
e
a
s
t
c
a
nc
e
r
.
JMa
mma
r
yGl
a
ndBi
o
l
Ne
o
pl
a
s
i
a2013;
18:
277289.
15
)Re
v
i
l
l
i
o
nF
,M Cha
r
l
i
e
r
,V Lho
t
e
l
l
i
e
r
,LHo
r
ne
z
,S
pr
o
g
e
s
t
e
r
o
ne r
e
c
e
pt
o
rs
t
a
t
us
(J
a
pa
n
)
.Ca
nc
e
rLe
t
t
Gi
a
r
d
,MC Ba
r
a
nz
e
l
l
i
,J Dj
i
a
ne a
nd J
P
.Pe
y
r
a
t
.
2001;167:5763.
Me
s
s
e
ng
e
r RNA e
x
pr
e
s
s
i
o
no
fl
e
pt
i
na
nd l
e
pt
i
n
6)Hi
r
o
s
eK,K Ta
j
i
ma
,N Ha
ma
j
i
ma
,T Kur
o
i
s
hi
,K
Kuz
uy
a
,SMi
ur
aa
ndSTo
k
ud
o
me
.Co
mpa
r
a
t
i
v
ec
a
s
e
r
e
f
e
r
e
nts
t
ud
yo
fr
i
s
kf
a
c
t
o
r
sa
mo
ngho
r
mo
ne
r
e
l
a
t
e
d
f
e
ma
l
ec
a
nc
e
r
si
nJ
a
pa
n.J
pnJCa
nc
e
rRe
s1999;90:
255261.
7)TungHT,H Ts
uk
uma
,H Ta
na
ka
,N Ki
no
s
hi
t
a
,Y
Ko
y
a
ma
,W Aj
i
ki
,A Os
hi
maa
ndH Ko
y
a
ma
.Ri
s
k
r
e
c
e
pt
o
r
sa
ndt
he
i
rpr
o
g
no
s
t
i
cv
a
l
uei
n322huma
n
pr
i
ma
r
yb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
s
.Cl
i
nCa
nc
e
rRe
s2006;12:
20882094.
16
)Ci
r
i
l
l
oD,AM Ra
c
hi
g
l
i
o
,Rl
aMo
nt
a
g
na
,AGi
o
r
d
a
no
a
ndNNo
r
ma
nno
.Le
pt
i
ns
i
g
na
l
i
ngi
nb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
:a
n
o
v
e
r
v
i
e
w.JCe
l
lBi
o
c
he
m 2008;105:956964.
17
)Mi
y
o
s
hiY
,T Funa
ha
s
hi
,SKi
ha
r
a
,T Ta
g
uc
hi
,Y
f
a
c
t
o
r
sf
o
rb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
ri
nJ
a
pa
n,wi
t
hs
pe
c
i
a
l
Ta
ma
ki
,YMa
t
s
uz
a
waa
ndSNo
g
uc
hi
.As
s
o
c
i
a
t
i
o
no
f
a
t
t
e
nt
i
o
n t
o a
nt
hr
o
po
me
t
r
i
c me
a
s
ur
e
me
nt
sa
nd
s
e
r
um a
d
i
po
ne
c
t
i
nl
e
v
e
l
swi
t
hb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
rr
i
s
k.Cl
i
n
r
e
pr
o
d
uc
t
i
v
ehi
s
t
o
r
y
.J
pnJCl
i
nOnc
o
l1999;29:137146.
8)HuYH,C Na
g
a
t
a
,H Shi
mi
z
u,N Ka
ne
d
aa
ndY
Ka
s
hi
ki
.As
s
o
c
i
a
t
i
o
no
fb
o
d
y ma
s
si
nd
e
x
,phy
s
i
c
a
l
Ca
nc
e
rRe
s2003;9:56995704.
18
)Wa
ng Y
,KS La
m a
nd A Xu.Ad
i
po
ne
c
t
i
na
sa
ne
g
a
t
i
v
e r
e
g
ul
a
t
o
r i
n o
b
e
s
i
t
y
r
e
l
a
t
e
d ma
mma
r
y
c
a
r
c
i
no
g
e
ne
s
i
s
.Ce
l
lRe
s2007;17:280282.
a
c
t
i
v
i
t
ya
ndr
e
pr
o
d
uc
t
i
v
ehi
s
t
o
r
i
e
swi
t
hb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
:
19
)Sc
ha
f
f
l
e
r A, J Sc
ho
l
me
r
i
c
h a
nd C Bue
c
hl
e
r
.
ac
a
s
e
c
o
nt
r
o
ls
t
ud
yi
nGi
f
u,J
a
pa
n.Br
e
a
s
tCa
nc
e
rRe
s
Me
c
ha
ni
s
mso
fd
i
s
e
a
s
e
:a
d
i
po
ki
ne
sa
ndb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
-
Tr
e
a
t1997;43:6572.
9)Cl
e
a
r
y MP a
nd ME. Gr
o
s
s
ma
nn. Mi
ni
r
e
v
i
e
w:
Ob
e
s
i
t
ya
ndb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
:t
hee
s
t
r
o
g
e
nc
o
nne
c
t
i
o
n.
End
o
c
r
i
no
l
o
g
y2009;150:25372542.
e
nd
o
c
r
i
ne a
nd pa
r
a
c
r
i
ne me
c
ha
ni
s
mst
ha
tc
o
nne
c
t
a
d
i
po
s
i
t
ya
ndb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
r
.Na
tCl
i
nPr
a
c
tEnd
o
c
r
i
no
l
Me
t
a
b2007;3:345354.
阪
90
口
晃
一
著者プロフィール
阪口 晃一 Ko
i
c
hiSa
ka
g
uc
hi
所属・職:京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・乳腺外科学・学内講師
略
歴:1995年 3月 京都府立医科大学医学部卒業
1995年 4月 京都府立医科大学第二外科
1997年 4月 愛生会山科病院
1999年 4月 京都府立医科大学第二外科
2008年 4月 京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・
乳腺外科学助教
2014年1
0
月~現職
専門分野:乳腺外科
主な業績: 1.Sa
ka
g
uc
hiK,Na
ka
j
i
maH,Mi
z
ut
aN,Fur
uka
waC,Oz
a
waS,And
oK,Cha
ngYC,Ya
ma
g
i
s
hiH,Ma
g
a
e
J
.Se
l
e
c
t
i
v
ec
y
t
o
t
o
x
i
c
i
t
yo
fa
s
c
o
c
hl
o
r
i
ni
nERne
g
a
t
i
v
ehuma
nb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
rc
e
l
ll
i
ne
s
.Bi
o
c
he
mBi
o
phy
s
Re
sCo
mmun2005;329:4650.
2.Na
ka
j
i
maH,Fuj
i
wa
r
aI
,Mi
z
ut
aN,Sa
ka
g
uc
hiK,Ha
c
hi
mi
neY
.Vi
d
e
o
a
s
s
i
s
t
e
ds
ki
ns
pa
r
i
ngb
r
e
a
s
t
c
o
ns
e
r
v
i
ngs
ur
g
e
r
yf
o
rb
r
e
a
s
tc
a
nc
e
ra
ndi
mme
d
i
a
t
er
e
c
o
ns
t
r
uc
t
i
o
nwi
t
ha
ut
o
l
o
g
o
ust
i
s
s
ue
.AnnSur
g
2009;249:9196.