硬式野球部が愛知大学野球春季リーグで 7季ぶり11回目のリーグ制覇! 7RSLF 教育評論家・尾木直樹氏による 記念講演会を開催。 2013年度後援会総会・父母教育懇談会 / 愛知大学新ブランドスローガン 活躍する各クラブ ─ 2013年度後援会総会 ─ actionA 愛知大学の歴史 地域貢献事業報告会を企画・運営。 地域政策学部3年 榊原 春香さん 日本・中国・台湾を駆け抜けた 学生時代こそ、私の原点。 現代中国学部卒業 岡部 知寛さん (株式会社ティーアンドイー 代表取締役社長) 就活最前線 MESSAGE FROM OB 企業人事担当者からのメッセージ / 躍動するOB・OG奮闘記 新学部長あいさつ / キャンパスカレンダー Focus on Faculty ∼我が学部自慢∼ クラブ・サークル活動成果 / Pick up! / 大学TOPIC / 入試TOPIC 2012年度決算 / 2013年度予算 大学の現場から / 東京事務所発 / 白樺高原ロッジだより 2013年度スカラシップ奨学生・ 学業奨励学生・スポーツ奨学生が決定 愛Pが行く! インフォメーション 2013年度愛知大学後援会総会・父母教育懇談会 ∼教育評論家・尾木直樹氏による記念講演会も開催∼ 6月15日 (土)、名古屋キャンパスにて2013年度愛知大学後援会総 会が開催されました。 〈名古屋キャンパス〉 当日は教育評論家で法政大学教職課程センター長・教授の尾木直 樹氏の記念講演会をはじめ様々な催しが開催され、参加された2,000 名近いご父母の皆さんは真剣な表情でそれぞれの説明を聞かれていま した。 午前中は、尾木直樹氏による 「大学での学びとイマドキの就活 −親 の心得−」 と題した記念講演会が開催され、現在の就職活動の状況や 採用ポイントの事例、尾木先生の実際の経験などを踏まえながら、大学 尾木直樹氏による記念講演会 4年間で自立を促すためにどのようなサポートをしていくべきかをご講 演いただきました。 テレビ番組などで 尾木ママ として親しまれている尾 木先生の柔らかな雰囲気や話しぶりで、大勢の来場者を惹きつけ、終始 笑いの絶えない雰囲気の中にも明確なアドバイスが伝わる講演でした。 その後は後援会総会を開催、午後からは留学説明会、教職課程説明 会、学部説明会、 キャリア講演会、 ほか学業・学生生活・就職等に関する 個別相談会や在学生によるキャンパス見学会などが行われました。 また、6月22日 (土)、豊橋キャンパスにて愛知大学後援会父母教育 尾木直樹氏による記念講演会 学部説明会 留学説明会 キャリア講演会 佐藤学長・理事長による記念講演会 個別相談会 懇談会が行われました。 午前の部では、佐藤元彦学長・理事長による記念講演会や総会報告、 学部説明会、個別相談会が行われました。記念講演会では、 「いま、伝え たい愛大力 −5つのポイント−」 と題し、地域社会や国際社会で活躍で きる人材を養成するための取り組みや全国の大学から見た本学の位置 づけ等について講演がありました。 午後の部では、 キャリア講演会が行われ、 キャリア支援課長より本学 の就職状況報告の後、 「 昨今の就職環境と保護者としての就活生との 接し方」 をテーマとした株式会社リクルートキャリアの山田勝久氏によ 〈豊橋キャンパス〉 る講演が行われ、保護者として、傾聴、見守り、話し合いながら一緒に なって考えることが大切等、昨今の就職状況を踏まえご講演いただきま した。 その後、卒業生による 「社会人と学生の違い」 に関する発表があり、 メモを取りながら聴講されているご父母の方も見え、講演会終了後も個 別に質問されていました。 父母教育懇談会は7月28日 (日) まで全国11会場で開催されます。 愛知大学新ブランドスローガン「知を愛し、世界へ。 」 愛知大学では、2013年度以降使用する愛知大学の ブランドスローガン 「知を愛し、世界へ。」 を制作しました。 愛知大学の校名が、単に地名に由来するものではなく、 「知=智を愛する」 という言葉に語源を持っており、 かつ 建学の精神にも掲げられている 「国際的教養と視野を もった人材の育成」 に今後も邁進していくとの意思を表 明したものです。 このスローガンは2012年に新たに制定したコミュニ ケーションマーク、大学名ロゴとともに今後一定期間に わたり広報活動等で継続的に使用し、本学の基本カラー である 「愛知大学ブルー」 を基調としたデザインとあわせ て、本学のブランドイメージの向上を図っていきます。 また、今年度、本学の広報活動で使用するデザイン (右) が完成し、第1弾として7月上旬から7月下旬にかけ てJR、名鉄、近鉄、地下鉄など各鉄道を中心に集中的な ポスター掲出を実施します。 モデルには今回も本学の在 学生が登場し、今後各種広報媒体へ掲出、広く本学の PRを行います。 2 中村 健人さん (経営学部4年) 藤本 彩花さん (現代中国学部1年) ※共に学年は撮影時 活躍する各クラブ 硬式野球部が7季ぶり11回目のリーグ制覇!全国大会へ出場! 硬式野球部が、平成25年度愛知大学野球春季 リーグ1部の最終戦(5月27日 (月)) で名古屋商科 大学と対戦し、1-0で勝利をし、 7季ぶり11回目の 優勝を果たしました。 0-0の5回裏、松本道成選手(経済学部4年) のこ の試合初ヒットを足掛かりに、2死3塁とチャンスを 広げ、倉地茂雄選手(地域政策学部3年)のタイム リーヒットで先制。投げては、森貴之投手(地域政策 学部3年)が名古屋商科大学打線を4安打に抑え、 完封しました。 5月30日 (木) には閉会式および表彰式が行われ、 最優秀選手賞(MVP) に松本道成捕手、最優秀防御 率賞に水越太一投手(経済学部4年)、 ベストナイン 賞に森貴之投手、太田悠斗一塁手(地域政策学部 3年)、嶋谷衛人二塁手(地域政策学部3年)、玉水 泰樹主将(指名打者・経済学部4年) が選ばれました。 ■優勝コメント 西村 正広部長(地域政策学部教授) キャンパス移転で限られた練習環境の中、先輩・ 後輩が力を合わせて努力したことが結果に結びつき ました。選手だけではなく、大学関係者・保護者・地 域の方・愛知大学野球連盟等の方々にも感謝申し 上げたい。 玉水 泰樹主将 最終戦は勝つことしか考えていませんでした。 主将としてチームをまとめ上げ、優勝することが出来、 大変嬉しいです。 リーグ優勝時 東京ドームでの試合の様子 全日本大学野球選手権大会 初戦勝利! 第62回全日本大学野球選手権大会が6月 11日 (火)東京で開幕し、1回戦で奈良産業大 八田 剛監督 総評 学に延長10回の末1-0で初戦を勝利で飾り 1回戦の奈良産業大学、 2回 1死満塁から任意の打順で攻撃を開始できる の踏ん張り等で緊迫した試合を ました。試合は0-0で延長戦になり、10回から、 タイブレーク制を実施。10回表太田悠斗選手 の犠牲打で先制、森貴之投手が奈良産業大 学打線を4安打10奪三振で、10回を完封し 戦の桐蔭横浜大学ともに、投手 することが出来ました。選手たち は、全国大会は初めてでしかも東 京ドーム、緊張と高鳴る鼓動のな ました。 か今まで戦ってきた愛大らしい 大会を制した桐蔭横浜大学と対戦し、本塁打 に感動し、 また大変感謝していま 相手投手を打ち崩せず、0-1で惜敗しました。 ことなく、秋季リーグ戦を制して 学生、卒業生、保護者、應援團等多くの関係者 来るよう精進していきたいと思い 続いて2回戦は6月13日 (木)、昨秋の神宮 で先制され、水越太一投手も好投しましたが、 試合会場となった東京ドームには2戦とも、 が応援に駆けつけ、9年ぶりとなる全国大会で の戦いに大きな声援を送りました。 試合がそのまま発揮出来たこと す。今後は、 この結果に満足する 是非とも、神宮球場で試合が出 ます。 少林寺拳法東海学生大会11連覇達成! 東海学生柔道夏季優勝大会で準優勝 5月26日 (日) に第49回少林寺拳法東海学生大会が開催されました。 5月19日 (日) に体重無差別で行われる第60回東海学生柔道夏季 我が少林寺拳法部は昨年この東海学生大会において総合優勝 10連覇を果たしました。今年は更なる連覇への期待とプレッシャー のかかる中、総合優勝11連覇を成し遂げました。各大学の勢力が均 優勝大会が開催されました。 愛知大学は軽量級の選手が多く厳しい戦いでしたが、準決勝戦で 愛知学院大学に競り勝ち、決勝戦に進みました。決勝戦は昨年と同じ 衡する中、単独演武・組演武ともに出場したほぼ全ての部門におい く名城大学との対戦。体格差のある相手が多い状況の中、積極的に攻 思います。 した。来季こそは悲願の優勝をめざします。 て入賞するという、 まさに部の総合力で手にした11連覇であったと 50年続く部の歴史とともに連覇が今後も引き継がれるよう努力 を重ねていきます。 めましたが、大きな身体を生かした攻撃に合わせられ、0-2で敗退しま 第62回全日本学生柔道優勝大会が6月22日 (土) 、 23日 (日) に日本武 道館で開催され、 本学は明治大学と対戦しました。 善戦した部員もいまし 11月17日 (日) には日本武道館において全日本学生大会が開催されま たが0-7と完敗し、全国上位校との差を感じる結果となりました。 8月に 精進していきます。 少林寺拳法部主将 法学部4年 橋本 拓磨さん きたいと思います。 す。東海地区にとどまらず全国地区においても活躍できるよう日々稽古に 行われる階級別の個人戦などに向けて、気持ちを新たに稽古に励んでい 柔道部主将 経営学部4年 五十嵐 拓人さん AICHI UNIVERSITY 3 HJ[PVU( グローバル人材育成推進事業 本学では建学の精神に基づく愛知大学らしい特徴ある活動などの総称を 「actionA」 と名付け 今後広報展開していきます。愛知大学通信では、本学の様々な 「actionA」 を紹介していきます。 金滉植 前大韓民国国務総理が本学へ来訪 ∼第2回グローバル人材育成講演会を開催∼ 本学では、現代中国学部を中心とする取り組みが2012年 度 「文部科学省グローバル人材育成推進事業 (特色型)」 に採 択されたことを受け、関連行事を定期的に開催しています。昨 年12月の劇作家・演出家の平田オリザ氏による採択記念講演 会に引き続き、4月20日 (土) に第2回グローバル人材育成講 演会を名古屋キャンパスで開催しました。 今回は、金滉植(キムファンシク)前大韓民国国務総理をお 招きし、 「北東アジアの平和発展と若者の役割について」 と題 し、学生、教職員、関係者およそ350名を対象に講演をいただ きました。 金氏は今年2月まで李明博(イミョンバク)大統領のもとで 大韓民国国務総理を務められ、 また最高裁判事等も歴任さ れた韓国を代表する法曹としても著名な方です。 このたび以 前より親交のある本学教員との縁で本学訪問が実現しました。 講演で金氏は、 日本の若者は前向きな姿勢をもち、積極的 に世界に歩み出すことが重要であること、 そして人々が互いに 接することで自然に共有する価値を作りだすことが、未来の 韓日の友好親善と関係発展だけでなく、 より多くの人々の平 和に貢献できるという国際的視野の重要性を強調されました。 今回の講演は、参加した学生にとっても、外国の首脳経験者 のお話を直接聞く貴重な機会となりました。 ●参加者のコメント また、4月22日 (月) には、法学部生を対象とした講演会「韓 金先生の話を聞いて思ったことは、 これからは積極的に自分の意見を伝えて 国における司法改革の動向」 が行われ、約150名の学生が聴 いこうということでした。相手が誰であろうとも、 はっきりと気持ちを伝えること 講しました。第1部では、 「韓国における司法改革の動向」 と題 は悪いことではなくむしろ大切なことだと再認識しました。国同士になってもそ 憲法・刑法・民法の視点で日本における司法制度改革につい からどのようにして信頼関係を築き、 協力して経済を成長させていくのかが大切 して金氏が講演をし、 第2部では、本学法学部の教員より各々、 て紹介があり、最後に金氏への質疑応答が行われ、参加した 学生たちと日本と韓国の法令を比較した活発な意見交換が ありました。 れは同じで、 アジア諸国との領土・歴史問題にばかりこだわるのではなく、 これ だと思いました。現実にはなかなか難しい面もあると思いますが、私たちのよう な学生が自ら海外へ出かけ、 積極的に関わっていくことが必要だと感じました。 現代中国学部1年 西山 小晴さん さくら21プロジェクト 進行中! 「さくら21プロジェクト」 では日本を深く理解し、発信する力を身につける活動を行っています。 活動の一つとして、国際協力機構中部国際センター (JICA中部) が実施する 「平成25年度 研修員・市民交流事業」 で各地開発途上国から来日している研修員との交流会や 日本文化体験教室の実施補助を通し外国人に対する日本文化の伝え方を学んでいます。 5月15日 (水) にJICA中部で行われた日本文化体験教室の 「折 り紙」 の回に参加しました。 この教室では研修員にやっこや袴、兜、 鶴の折り方を教えました。折り紙を折ることは、私自身久しぶりで、 人に教えることに不安がありました。 しかし、簡易な英語を積極的 に使い、折り紙を教える目的を達成することができました。折り紙 に苦戦する研修員の姿を見て、何気なく遊んでいた折り紙が日本 人の誇れる技であると改めて気づきました。 この経験を通して、 日 本の技術が「遊び」 の中にも存在していると感じ、 これまで気がつ かなかった新しい折り紙の魅力も発見しました。 今後も交流会や日本文化体験教室に積極的に参加することで、 新しい日本の魅力を共有し、発見していきたいです。 現代中国学部3年 真野 紗也加さん 4 HJ[PVU( 国際交流・グローバル 同窓会北京支部を設立 本学同窓会海外5番目の支部となる中国・北京支部を設立し、初代支部長に許 光清氏、顧問に林美茂氏が就任しました。 5月4日 (土) に現地の中国人民大学逸夫会議センターで開催された設立大会に は、来賓を含め73人が集結。 新支部の誕生を祝いました。 設立大会には、 日本から佐藤元彦学長・理事長、加藤満憲同窓会副会長、高橋 五郎国際中国学研究センター(ICCS)所長が出席し、 それぞれ挨拶。 そして顧問の 林美茂氏の祝辞に続き、支部長の許光清氏が登壇。支部長としての抱負を述べる とともに、支部紹介を行いました。 記念撮影の後、中国社会科学院日本研究所副所長の高洪氏が「日中関係の現 状について」 と題して記念講演をされ、参加者はその興味深い内容に聞き入ってい ました。 タイフェスティバルに愛知大学ブースを出展 第9回タイフェスティバル in 名古屋 (主催:タイフェスティバル in 名古屋実行委員会、後援:愛知県、名古屋市等) が、 5月25日 (土) 、 26日 (日) 両日にわたって名古屋・栄の久屋大通公園で開催され、 タイに関心を寄せる12万人が来場しました。 本学では今年度初めてブースを出展し、 タイ語のミニ教室等を開催しました。 また、 タイ留学生やタイ語履修者27名が 学生ボランティアとして参加、 タイフェスティバル全体の運営にも携わり、 イベントを盛り上げました。 「どうしてタイフェスに愛大が?」ボランティア中一番言われた言葉です。愛知大 学ブースを設けた理由は、愛知大学は中部地区で第二外国語としてタイ語を選択 できる数少ない大学だからです。 ブースには両日ともたくさんの方がお越しになり、 その中でも本学OBの方の多さ に驚きました。中にはタイ関係の企業の社長の方もみえたのですが、 タイ語で簡単 な挨拶をされたのに言葉が返せず、 タイ語履修者として恥ずかしい思いをしました。 その社長から、 タイ語はタイだけでなく、 ラオスなど周辺の国々でも通用するなどタ イ語の重要さについてお聞きし、 タイ語をもっと勉強したくなりました。 このイベントを通じ、 タイ留学生とも交流ができました。来年も参加できるよう、 会話力を身に付けたいです。 法学部2年 藤原 健志さん 台湾で未来学国際会議に参加! ∼経営学部 小野 良太ゼミ∼ 経営学部の小野ゼミは、 日本で唯一『未来』 を研究対象にしているユニークなゼミです。 今年3月、 アジアの未来研究分野のリーダーである台湾の淡江大学が開催する国際会議に小野ゼミが招待されました。 小野ゼミは、3月26日 (火)、27日 (水) に台湾の淡江大学で開催された未来学の 国際会議に出席しました。会議では、小野先生含め3人の未来学者や淡江大学の 学生とともに、未来研究に関するワークショップをしたり、未来に関する様々な問題 を話し合ったりしました。会議後には、現地観光や食事をする等交流も深めました。 台湾は歴史上、 日本との関係が深い国であり、 また、親日家がとても多い国でも あります。現地を訪れてみて、 そんな台湾との関係は、 日本の未来にとって大変重要 だと分かりました。 今回のゼミ活動は、想像していた以上に楽しく、私に大きな影響を与えてくれまし た。私は、 自分が聞いたことがないもの、見たことがないもの、触れたことがないもの は自分にとって栄養になると思います。 自分の知らない土地に行き、知らない人々と 会うのには勇気が要るように感じ躊躇してしまいがちですが、 そこで立ち止まって しまっては、 自分の視点と行動を伸ばすチャンスを台無しにしてしまいます。初めの 一歩を踏み出す勇気を持ち、新しいことに挑戦して栄養をどんどん吸収していきた いと、改めて思いました。 ゼミで台湾に行くことができ、大変有意義な経験ができました。 小野ゼミ ゼミ長 経営学部4年 北浦 守さん AICHI UNIVERSITY 5 HJ[PVU( 留学 長期留学 短期語学セミナー お互いの文化を尊重することが大切 オーストラリアセミナーに参加して フランスで過ごしたこの1年間は、大変素晴らしい経験となりました。 留学して良かったこと、 それはありのままの自分を出すことに自信を したが、時が経つにつれ徐々に楽しめるようになりました。 て、留学生や在学生など初対面の人達と積極的に交流をしました。授 く異なる文化を肌で感じ、受け入れる という行動をとることによって、 をし、 チームを作りバスケットボールをすることで、 自然とコミュニケー 持つことができたことです。私は自分が好きなバスケットボールを通し 私は海外に出るのも初めてだったので、最初は戸惑いと驚きの連続で 業後に外のコートにボールを持って行き、居合わせた人同士自己紹介 この1年間の留学生活で学んだことは計り知れません。 日本とは全 ションが生まれました。 お互いの文化を 尊重する という本当の意味を知りました。 そして現 クラスでは自分の強みである大きな声を出し、 自分をアピールす また、 状をよりよくするために何が必要かを考え、行動する力が身につきまし ることができました。分からないことは素直に認めどんどん聞きました。 こ た。 日々フランス語を使うことによって自信がつき、視野が広がり、 もっ うした自分らしさを臆することなく発揮したことにより、 自分のこれまでの と色んなことに挑戦してみようと思うようになりました。素敵なホスト 成長や良さを認識することができ、 自信を持つことができました。 それが ファミリーや友達に囲まれてフランスで学べたことを誇りに思います。 文学部3年 大橋 麻実さん 一番の収穫です。 国際コミュニケーション学部3年 吉田 峻祐さん 協定留学生からのメッセージ 1年間の東京勤務で日本に惹かれ、愛大に パリディドロ (第7)大学に籍を置き、愛知大学へ1年間留学をしています。 4年前、仕事で東京に1年間滞在。 その時に日本文化の素晴らしさに触れたこ とがきっかけで、 より深く日本について学びたいと考えるようになりました。 昨年の秋から愛知大学へ留学しており、同じ協定校の留学生たちと日本語や 日本文化の授業を受けています。10名以下の少人数制授業のおかげで、 日本語 が上達し、漢字も使えるようになりました。 「伝統的日本を学ぶ」 という授業では、 さまざまな体験(茶道・書道・和太鼓等) をしました。学外の行事では、 クラス全員 で豊橋祭に参加し、 みんなで 「ええじゃないか」 を踊ったことが今でも心に残って います。他にも、留学生や日本人の友達と奈良や伊勢、長野へ旅行に行きました。 とても楽しい経験でした。 また、 サークルにも所属したおかげで、 たくさんの友達ができ、一緒にテニスを 練習しています。 そのサークルを通じ、 日本のチームワークを学びました。 今後は日本史や中国語の勉強にもチャレンジしたいと考えています。将来はフ ランス語教員として日本で暮らしたいと思えるほど、 日本が大好きになりました。 パリディドロ (第7)大学からの協定留学生 AUDIER Nicolasさん 0UMVYTH[PVU 来春の海外短期語学セミナー 来年2∼3月に実施する「海外短期語学セミナー」の募集ガイダンスを、10月下旬に行います。語学研修以外にも、各国の歴史や文化に触れ、 国際的な視野と教養を高める絶好の機会です。多くの学生が参加されることを期待しています。詳細はガイダンスにて確認してください。 (参考)2013年春期セミナー実施状況 6 名称 留学先 実施期間 滞在方法 参加費用 (概算) カナダセミナー クイーンズ大学 2/17∼3/18 ホームステイ 49万円 オーストラリアセミナー クイーンズランド大学 2/11∼3/24 ホームステイ 52万円 フランスセミナー オルレアン大学 1/30∼3/3 ホームステイ 28万円 ※1 中国、韓国の各セミナーは、 最少実施人員に満たなかったため開催しませんでした。 ※2 参加費用は、参加者数によって変動します。 また、個人的な費用は含まれません。 ※3 卒業年次生は、単位認定の対象となりません。 HJ[PVU( 地域連携・社会貢献 豊橋キャンパス 三遠南信地域連携研究センター が文部科学省 「共同利用・共同研究拠点」 に認定 ※1 豊橋キャンパスにある三遠南信地域連携研究センターは、文部科学省競争的 研究プロジェクトに2回続けて採択され、地域研究、 GIS※2研究を8年間推進し てきました。 その研究成果が評価され、平成25年4月文部科学省「共同利用・共 同研究拠点」 に 『越境地域政策研究拠点』 (6年間) として認定されました。 「三遠南信地域」 とは、 愛知県東三河地域の 「三」 、 静岡県遠州地域の 「遠」 、 長野 県南信地域の 「南信」 からなる県境を越えた広域で、 人口220万人の地域圏です。 当センターは、 「三遠南信地域」 をはじめとする各越境地域において、従来の 地域政策では対応できなかった越境地域政策の科学的な確立をめざし、地域 データ整備から将来予測、 地域政策合意に至る総合的な研究を促進します。 ※1 2013年4月、三遠南信地域連携センターより名称変更 ※2 地理情報システム (Geographic Information System) 豊橋キャンパス 地域政策学部学生による地域貢献事業報告会を開催 2011年に西日本では唯一の学部として豊橋キャンパスに誕生した地域政策学部では、 様々な地域貢献活動を行っています。 2012年度は学生地域貢献事業として9グループ100名以上の学生が活動をしました。4月20日 (土) に学生が企画・運営し、 「2012年度地域政策学部学生地域貢献事業報告会」 を開催し、学生のみならず地域貢献事業に関わられた地域・団体の 関係者や一般の方も参加しました。 私は、震災避難者支援活動「たすけあいネット」、豊橋地域交流活動「ふ れあいクラブ」 の副代表として活動内容を報告しただけではなく、本報告会 の企画と当日の運営も行いました。 この2年間の活動を通して学んできたこ とを活かし、報告会の準備をしてきました。 たすけあいネットでは、避難者交流会の開催や、地域政策学部を代表して シンポジウムで発表したことなどの成果を報告しました。報告会のプログラ ムで工夫した点は、地域貢献活動をより発展させるために、 ワークショップ を取り入れたことです。 ワークショップでは、 「地域貢献活動の未来像」 につ いて、一般来場者と一緒に話し合いました。 今後も、地域に必要とされる活動を目指していきます。 地域政策学部3年 榊原 春香さん 名古屋キャンパス ボランティア団体始動! 名古屋キャンパスでは、 現在、名古屋学生課のサポートの下、2つのボランティアチームが活動しています。 チーム名は 「Aivo(アイボ、部員21名) 」 と 「Johner.Volunteer. (ジョウナー、部員22名) 」 です。 2チームは昨年末に誕生し、活動内容等は全て学生達が自ら考え、 今年2月から活動を開始しました。 「Aivo」 の活動内容は児童養護施設の訪問です。毎週土曜日に、学生4名 が1グループとなり、愛知県日進市にある中日青葉学園を訪れ子ども達の遊 び相手をしています。帰り際に子ども達から 「帰らないで!」 と泣きつかれ、足 にしがみつかれることもしばしばです。 次に、 「Johner.Volunteer.」 の活動内容は、①ホームレス支援、②清掃 活動です。 ホームレス支援は、具体的には、炊き出し手伝い、NPO法人ささし まサポートセンターが定期的に行っているホームレスの無料診察・生活相 談同行、 ホームレス支援雑誌「ビッグイシュー」販売補助等を行っています。 清掃活動は、毎週金曜日の昼休み時間に、約10名の学生が名古屋キャンパ スから笹島交差点までゴミ拾いをしています。 この活動は名古屋クリーン パートナー制度として、名古屋市からも認められています。 今後も様々なボランティア活動を行っていきます。 AICHI UNIVERSITY 7 愛知大学の歴史 現地・現場主義は世紀を超えて 教科書だけに頼らず、現場に足を運んで、 リアルな学びを追求すること。 そして、 身につけた力を社会のあらゆる方面で発揮すること。 愛知大学のグローバルな現地・現場主義は、 すでに建学の以前から始まっていました。 これまでの愛知大学の歴史についてご紹介します。 ८ߔɈ౼త 世界文化と平和への貢献 国際的教養と視野をもった人材の育成 大学記念館 地域社会への貢献 中国・上海に 日本人の手によって設立 愛知大学創立者 本間 喜一 第二次世界大戦の 終結により閉校 東亜同文書院大学からの 引揚者を中心に新大学設立 終戦により、閉校と日本への引き揚げを余儀 なくされた東亜同文書院大学の教授陣・学生 の中から同大学の業績を引き継ぐ研究と学び の場設立の声が上がり、関係者の東奔西走の 結果、愛知県豊橋市に新大学が設立。旧制大 学としての認可・スタートでした。 学 問の自由が 圧 殺され 、学 生を戦 場 へと送ることとな 東亜同文書院大学に昇格 った戦争への深い反省に基 短期大学部(女子)設置 まった「 大 旅 行 」です。学 生は3 ヶ月から半年にわたって、主とし する本学の現地主義・現場主義 教育の系譜は、この大旅行から 8 法経学部設置 特徴的なものが、5期生から始 部の現地プログラムをはじめと 法経学部 経済科授業 出ることを重んじました。中でも して調査しました。現代中国学 文学部設置 ざす建学の精神が定められ 東亜同文書院では、机に向かっ て徒歩で中国全土、時にはシベ 新制大学に移行 づき、新 時 代の大 学 像をめ て勉 強するだけでなく、現 場に リアや東南アジアまで足を伸ば ました。 「大旅行」 スタート 始まったのです。 前年から分校を設置していた 名古屋に新キャンパスを開校 愛知大学設立 東亜同文書院開学 車道キャンパス 移転拡張 旧大学令により 東亜同文書院創立者 近衞 篤麿 東 亜 同 文 書 院 虹 橋 路 校 舎の 正門。東亜同文書院は5,000 名もの卒業生を送り出しまし た。日中友好を学是とし、両国 の学生がともに学びました。 自由と知を愛する象徴「自由受難の鐘」 豊橋キャンパス 学生数が増加して手狭になった車道キャンパ 高度で専門的な教育の場をめざして専門職大学 スを新設。2012年3月まで24年間にわたり ンカレッジも開講しています。 大学創立 70周年 名古屋キャンパス(三好) 車道キャンパスの校舎を 高層ビルに改築 開校 スに代わり、三好町(現みよし市)にキャンパ 学生たちを見守ってきました。 院を開設。市民の生涯学習ニーズに応えるオープ 地域政策学部設置 名古屋キャンパス 開校 国際コミュニケーション学部設置 現代中国学部設置 名古屋市が国際交流・歓迎拠点と位置づける ささしまライブ24地区に新キャンパスを開校。 社会科学系3学部と国際系2学部を集結するこ とで、教育研究の相乗効果を生み出しました。 法経学部改組 法学部・経済学部・経営学部設置 「中日大辞典」刊行 東亜同文書院・華語研究会によって1933年頃から辞 典編集のための原稿カード作りが始まり、閉学時には その数14万に及びましたが、当時の中国政府から接 収されました。原稿カードはその後本学に託されまし たが、中国語が変化し、そのままの使用は難しい状態 でした。そこで1955年から13年の月日をかけて新た に編集し、1968年に『中日大辞典』を刊行。わが国初 の本格的な中国語辞書として評価されました。その後 も版を重ね、2010年には第三版が刊行されています。 AICHI UNIVERSITY 9 キャリア支援課 案内 ~“望ましい未来”を獲得するために~ 2012年度卒業生の就職状況 文部科学省によると、2013年3月卒業生の就職決定率は93.9%と 就職決定先データ(2012年度本学学部卒業生) るやかな回復傾向が続いているといえます。本学に対する求人件数も前 業種別シェア なり、企業の採用意欲はリーマンショック後の大きな落ち込み以降、 ゆ 年比で約20%増加しており、就職決定率は95.7%と前年より2.2ポイ ント改善しました。 しかしながら学生の関心の高い金融業、製造業など では依然採用数は絞られており、人手不足感がないため企業の採用基 準は高く、 まだまだ学生にとって厳しい就職戦線が続いているのが実情 です。求められる人材としてはコミュニケーション能力や主体性、 チャレ ンジ精神に加え、 ストレス耐性やグローバル展開を受け海外でも活躍 できるかどうかという点に関心が集まっている模様です。 企業規模別シェア その他 0.2% 建築・不動産 6.7% 金融・保険業 公務員 7.4% 15.4% 運輸・通信業 7.4% 製造業 15.4% サービス業 (医療・福祉含む) 19.2% 小売業 11.7% 4年生、短大2年生の就職活動について 本学では本年度も4月以降、金融業、製造業を中心とした優良企業か サービス職 その他 5.0% 4.0% 保安職 5.4% で、春先の選考では結果が出せず、選考中の企業がなくなり新たに企業 の現象です。実際に昨年のデータでも、就職した企業から6月までに内 卸売業 16.6% 1000~2999名 19.2% 100~499名 33.4% 500~999名 15.5% 男女別職種シェア らの内定報告が続いており、大手企業からの報告も多くあります。一方 研究から再スタートする学生も多くいます。 いわゆる就職活動の長期化 3000名以上 14.2% 100名未満 17.7% サービス職 8.3% その他 4.8% 事務職 11.9% 営業・販売 38.7% 定を得ていた学生の割合は、全就職者のうち約40%にとどまっており、 多くの学生が7月以降も就職活動を継続している実態がわかります。現 男子 女子 営業・販売 73.7% 事務職 48.2% 在未内定の学生も焦ることはありません。今後も求人は継続して大学に 届きますので、 キャリア支援課を活用し、情報を入手し、前向きな活動を 継続してください。 きっと大きく道は切り開かれていくことと思います。 3年生、短大1年生の皆さんへ キャリア支援課の就職支援イベントに参加しよう! キャリア支援課では、秋学期から多彩 な就職支援イベントを展開します。 2015年卒業生の皆さんの就職活動 キャリア支援課では、複数回開催する 「 キャリア 支 援 ガ イダンス 」を 始 め 、 「OBOGとの交流懇談会」 「 就職活動体 スタートは、前年同様12月の見込みです。 験セミナー」 などのイベントを開催します。 しかし選考を前提とした説明会は従前と 変わらず2月開始が中心となり、企業研 究の期間が圧縮される見通しです。 このため、9月~11月の準備期間の活 動内容が非常に重要となってきます。 就活用語集 いずれも自らの将来を深く考え、望まし い職業観を作り上げ、 自分にふさわしい 就職を実現する上で大きなプラスをもた らすイベントです。積極的に活用し、 自ら の就業力向上に役立ててください。 日程 概要 名古屋 豊橋 9/19(木) 第3回キャリア支援ガイダンス ◯ ◯ 9/19(木) 短大第3回キャリア支援ガイダンス 10/3(木) 第4回キャリア支援ガイダンス ◯ ◯ 10/3(木) 短大第4回キャリア支援ガイダンス 10/10(木) 女子向けガイダンス 10/24(木) 短大第5回キャリア支援ガイダンス 10/31(木) 愛知大学とOBOGとの懇談会 10/下~11/上 短大第6回キャリア支援ガイダンス 11/9(土) ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 就職活動体験セミナー ◯ ◯ 11/14(木) 第5回キャリア支援ガイダンス ◯ ◯ 11/14(木) 短大第7回キャリア支援ガイダンス ◯ ◯ ~就職活動においてよく使われる用語を紹介します~ エントリーシート (ES) SPI 内々定と内定 企業が独自に作成した応募用紙。一次 マーク式筆記試験で、企業で最も採用されてい 内々定:正式な内定通知に先立って口頭で伝えること。後日正式な 内定手続きが行われる前段階をさす。 (一般的には10月1日の内定 選考として使用されることが多い。 エン る代表的な試験。性格適性検査、言語・非言語 トリーシートの主な項目:個人情報、志 がある。昨今では全国の主要都市に設けられて 式が行われる以前を内々定の状態というケースが多い) 望動機、 自己PR、学生時代力を入れた いるテストセンターに出向き、備え付けのパソコ 内定:会社が内定通知書を交付して、承諾書を提出することで成立。 こと、 弊社でやってみたいことなど。 ンを使って受験することが多い。絞り込みの手 段にも用いられている。 10 学生向け就職支援イベント(9月~11月) 〈予定〉 (一般的には10月1日の内定式をもって内定とするケースが多い) 内々定者の声“一問一答” 昨年12月から始まった就職活動戦線。 内々定を勝ち取った3名の学生に話を聞きました。 1.就職活動を行った主な業種 2.キャリア支援課サポートについて 3.就職活動を通じ、 ❶特に力を入れたこと、 ❷苦労したこと 4.就職活動を通じ、❶大学時代やっておいてよかったこと、❷やっておけばよかったこと 5.これから就職活動をする学生へメッセージ 国際コミュニケーション学部4年 小杉 内々定先 京平さん 自動車部品メーカー(総合職) 1.メーカー(主に自動車部品)、商社(繊維、機械、鉄鋼)、物流(フォワーダー) 2.履歴書・ES添削、面接、会社選び相談等2月中旬までは週1回は必ず通っていました。 3.❶企業研究(受ける会社の基本情報は全て調査)、SPI等のテスト対策(必死で勉強) ❷履歴書・ESを書くこと (キャリア支援課や友人からアドバイスをもらいました) 4.❶英語の勉強(TOEICで825点を獲得)、留学(視野が広がりました) ❷本を多く読むこと (本から得る知識が多くあり、履歴書・ES等で自分の意志を伝えることが出来ると思います) 5.自分の過去と向き合ったり、親や友人、社会人と積極的に話をしてください。色々な話を聞く中で、 自分の将来が見えてきます。他人に何を言われようが全ての事を決めるのは自分自身です。 自分の 意志を持って就職活動に臨んでください。 法学部4年 三角 内々定先 有璃さん 都市銀行(特定総合職) 1.金融(都市銀行、損害保険)、医療・化粧品 2.履歴書添削や悩み相談をし、 キャリア支援ガイダンスへは積極的に参加しました。 3.❶面接で、伝えておきたいことを最低1つ決め、 自分の素直な気持ちをひとつでも多く伝えました。 ❷面接で、 自分の譲れない軸を説明できるまでに時間がかかりました。 4.❶常に高い意識をもつこと (アルバイト先で、 お客さん1人1人に合った対応を考えて行動しました) ❷資格、特に英語力 (英語は就職後にも役立つはずです) 5.常に笑顔と明るい返事を忘れずに頑張ってください。多くの企業を見ることや自己研究を重ねる ことがとても大切です。企業の方の前でいつもすっきりした顔を見せられるように、モチベーショ ンを上げていきましょう。 短期大学部2年 青柳 内々定先 妃咲さん 自動車部品メーカー(実務職) 1.メーカー(自動車関連)、金融(信用金庫) 2.SPI講座、業界研究セミナー、OB・OG研究講座等キャリア支援課のイベントには全て参加。 また、 キャリア開発講座では、秘書技能検定講座を受講しました。 3.❶悩んだら動く (多くの方の考えや意見に触れることで、 自分の見解を深めることが出来ました) ❷履歴書やESに追われたこと (納得のいく言葉や表現を見つけることに時間を費やしました) インターンシップ (仕事に対するイメージを構築出来ました) 4.❶秘書検定(一般常識やマナーを習得)、 ❷SPIの勉強を夏休み中に一通りすること、時事問題対策 5.なりたい自分に向かって、諦めず前向きに取り組んでください。情報や人との繋がりにより、 自分の スタイルを見つけることが出来ます。早くから計画的に進めることで出来るゆとりは、 あとから必ず 役に立ちます。 AICHI UNIVERSITY 11 活躍する卒業生 アジアの風吹く故郷福岡でCM制作会社を率いる。 地元福岡で通っていた予備校の講座で、加々美光行教授の講 演に参加する機会がありました。中国と対話する事の重要性に 共感し、自分の進路はここしかないと、現代中国学部1期生とし 株式会社ティーアンドイー 代表取締役社長 岡部 知寛さん 2003年 現代中国学部卒業 て愛知大学に入学しました。それからは大学の内外で中台関係 を研究したり、台湾大地震の被災地にボランティアとして赴いた り、親日世代の台湾人や在台湾日本人の方々の心のケアをする 玉蘭荘をお手伝いしたりと、 日本と中国、台湾を行き来して積極 的に活動しました。学内に愛華倶楽部という、今も続く交流サー クルを立ち上げたりもしました。そのため、モノの価値観や考え 方など、私の原点はすべて愛知大学時代に培われたものといっ ても過言ではありません。 様々な経験をさせてもらったがゆえに、就職についても悩みま した。 しかし帰郷した際、福岡にアジアの風を感じ、直感的に働く ならこの街だとUターンを決意。電通九州に入社しました。その 後父の事業を継ぐことになり、2008年にティーアンドイーに入 社、2011年にティーアンドイーと、母体となる大洋グループの社 長に就任しました。 ティーアンドイーはテレビCMなどの映像制作と、 イベントプロ モーションを行う会社です。九州にある様々な企業のCMを手が けており、数々の受賞歴もあります。最近では2011年の九州新 幹線全線開通CMが、震災の影響で長らくオンエアがお蔵入り になっていたにも関わらず、 カンヌ国際広告賞金賞、ACCグラン プリ等をいただきました。 北京での日中学生シンポジウム後の交流 会で女装出演 地震被災地(台湾・南投県) でのボランティア 中小企業が社会で独自性を発揮できる時代。 創業社長である父の会社を継ぐということで、私の中にも葛藤 はありました。入社後数年は、会社に溶けこみ、会社の歴史や社 員の思いを背負うことに専念しました。そして社長就任後は、新 規事業への挑戦、部署の再編成等を通じて、私らしい経営を社 員やお客様にも納得してもらえる形で進めています。福岡はオー ナー企業の多い土地柄なので、経営者間のネットワークを築くこ とも意識しています。 優秀な大学生が中小企業へ就職したり、起業したりという ケースが増えています。社会貢献の姿勢をビジネスに反映しやす いのが一因だと思います。その根底にある自主独立の精神を学 ぶのに、現代中国学部は最適の場です。他国に飛び込む留学経 験も欠かせません。私も応援します。教育・研究をさらに充実さ せ、学部と大学の存在価値を高めましょう。 日本・中国・台湾を駆け抜けた学生時代こそ、私の原点。 学生の皆さんへのメッセージ おかべ ともひろ 1976年生まれ、福岡県出身。 2003年愛知大学現代中国学部(1期生)卒業。 2008年、 (株)電通九州を退社し、大洋グループ入 社。2011年、 (株) ティーアンドイーなどグループ5 日本で最も権威のある広告賞ACCで 社の代表取締役社長に就任。 学生時代に学んだ原点に返るため、現在も1年に 最高賞を受賞するなど、国内外でも評 価が高い作品を制作し続けている。 1度は母校である愛知大学に足を運んでいる。 12 大学時代は自分自身で多くの事をコントロールできる最良の 時間であり、愛知大学にはそれをサポートする環境もありま す。社会人になっても突然の飛躍はありません、今の延長が 将来のあなたです。恵まれた環境を最大限に生かし、学び得 た事を、 どんどん発信していってください。 者からの 企業人事担当 メッセージ 学生時代に築いた礎を、 就職活動でアピールしてほしい。 当行の2013年度採用状況は、エントリー 身者が、人員施策上で必要となります。それ 2 , 5 0 0 名 、そのうち採用予 定は約 6 0 名と キャンパスを置き、県内全域から学生を集め が約7,000名、エントリーシート受付が約 なっています。エントリーされた学生を見て いると、真面目な方が多く、レベルも高いと 感じます。その一方で面接の受け答えなどが 期待は大きいです。実際に当行の約1割近く の行員が愛知大学卒業生です。また名古屋 キャンパスは都心という立地の良さから実 も含め多くの企 業は、同質 性よりも多 彩な も産・学のコラボレーション等をご提案でき キャラクターを求めているため、魅力に乏し く映ってしまう可能性があります。もっと自 分の長所や特徴に自信を持って就職活動に 学を追求できる環境にあります。当行として たらと考えています。 下 村さん( 下 記「 躍 動するO B・O G 奮 闘 記」)には面接当初から好印象をもっていま 臨んでください。学業だけではなく、好きなこ した。物事を前向きに捉えられる。自分の言 を築くのが学生時代です。 に、いざお客様の前に立つと活き活きと話が とに熱中して、時には失敗もして、自分の礎 鈴木 克典 さん られる 「オール愛知」体制を確立されており、 マニュアル化されている傾向にあり、個性が 見えづらいのが、少し残念に思います。当行 株式会社名古屋銀行 人事部 人事グループ 業務役 に対して愛 知 大 学は名 古 屋 市と豊 橋 市に 葉で話せる。一見おしとやかな雰囲気なの 当行は愛知県内だけで104店舗を展開す できる。…彼女のような女性が活躍できる環 ていますから、地域のことを理解した地元出 の先頭を走ってほしいと思います。 る地方銀行です。地域密着の活動を重視し 躍動するOB・OG奮闘記 卒業後まもない若手OB・OGにスポットをあて紹介します。 境を、今後益々整えていきますので、ぜひそ 株式会社名古屋銀行 名古屋南エリア 知多支店駐在 エリアFA(ファイナンシャル アドバイザー) 2009年法学部卒業 下村 希依 さん より多くの情報をつかみ、自分に合った会社選びが大切。 私 ど「預かり資産」専門の渉外 の職種は保険や投資信託な 役。お客様の元を訪れ、商品をご提 案したり、すでに商品をお持ちの方 の立場で裁判官を納得させる主張を する、そのプロセスは仕事にも提案 力として活かされています。就職活動 に関しては姉も名古屋銀行に勤務し にはフォローとして現状や今後の展 ていますので、姉からの情報を頼りに です。 リスクもある商品ですので、ま 営業終了後の家族的な雰囲気を知 望などをご説明するのが毎日の仕事 動きました。 地域密着の姿勢や、店舗 ずはお客様との信頼関係を築くこと り、私に合った会社だと思い就職を 距離を縮め、 ご契約をいただいた時 す。姉も夫も、仕事の面では良き情報 が必要になります。何度もお会いして 決めました。実は夫とも職場結婚で には大きな達成感が得られます。 ご ソースであり、頼れる相談相手です。 ナスになる場合もありますが、 そんな 職活動にとって大きなプラスになり 契約いただいた資産が結果的にマイ 働く人のナマの声を聴くのは、就 時こそ頻繁に通い、今後のご提案を ます。銀行といっても地方銀行と都 就いてまだ半年ですので、相場の変 し、各行ごとのカラーも違います。就 に動けるFAになることを現在は目標 をキャッチしてください。 また客観的 大学時代は会社法のゼミが一番 自分のやりたいことを見つけて、 自分 していくことが大切です。 この職種に 動を常にキャッチして、即座に、的確 としています。 の思い出です。原告と被告それぞれ 市銀行では業務内容が異なります 職活動期間にできる限り多くの情報 なアドバイスも得て自分自身を知り、 に合った会社と出会ってください。 ゼミの仲間と AICHI UNIVERSITY 13 新学部長 あいさつ 任期:2013年4月1日∼2015年3月31日 地域貢献力を持った人材=潰しがきく人間の育成 経営学部で学ぶ意義 名古屋キャンパスでの一年が過ぎ、人々が行き交う 価値の多様化と行動のグローバル化が進み、 中に大学としての存在感を日増しに深めているように 安全・安心で持続可能な地域社会の維持をめ 感じます。企業経営ではBCP (事業継続計画) の策定 ぐって、難解な問題が起きています。東日本大震 みならず、組織運営、組織の危機管理、それに対応し となってしまいました。 「 地域を見つめ、地域を活 が喫緊の課題となっており、流通・マーケティング面の 経営学部長 冨増 和彦 災そして原発事故をめぐる問題は、 その代表事例 た会計・ファイナンスの問題など、経営学的素養が必 かす」 には、基礎学力に加えて、 いかなる社会でも 地域政策学部長 要とされる場面はこれまで以上に重要です。何も危機 生き続ける力やどんな専門性にも対応する力が 新井野 洋一 管理に限定せずとも、 日常的な場面における経営・会 必要です。地域政策学部では、 これを 「地域貢献 計ファイナンスについての知識は、組織や社会の円滑な運営・発展に欠くべ 力」 と呼んでいます。 どんな場面でも 「潰しがきく人間」 を一人でも多く するきっかけを提供するよう、教職員一同、精進して参る所存です。 ご支援ご 方法を探求するアクティブ・ラーニングを重視し、主体性と実行力の育 からざるものであり、経営学を志された学生に十分な知識を伝え、考え行動 輩出することを目指しています。 そのために、地域社会に直接触れ、解決 鞭撻を賜りたく、 よろしくお願い申し上げます。 学部長・研究科長(再任) 任期:2013年4月1日∼2015年3月31日 法学部長 経済学部長 成に努めています。 ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 広瀬 裕樹 沈徹 現代中国学部長 文学部長 安部 悟 伊東 利勝 Campus Calendar 短期大学部長 法務研究科長 黒柳 孝夫 浅井 正 キャンパスカレンダー ●大学全般 ●教務関係 ●学生生活関係 ●就職関係 ●その他 (専門職大学院除く) ● 大学院入試 月 3日・4日・11日・13日・14日 (9月卒業) ● 学位記授与式 19日 ● 専門職大学院集中講義 2日∼21日 (学部・短大) ● 春学期成績発表 8日 6日 ● 大学創立記念日 15日 6日 (現代中国・国際コミ) ● 外国人留学生推薦入試 16日 (公募制・指定校) ● 学部・短大推薦入試 17日 (学部・短大・大学院) ● 秋学期授業開始 16日 ● 教育研究支援財団奨学金授与式 30日 (学部・短大・大学院) ● 特別授業日 16日 (名古屋) ● 後援会秋季全国父母教育懇談会 20日∼24日 30日 (研究指導履修者のみ) ● 会計大学院修士学位授与申請提出期間 5日∼20日 (専門職大学院) ● 秋学期授業開始 23日 ● 大学院修士学位授与申請書提出期間 6日∼20日 (学部・短大・大学院・専門職大学院) ● 特別授業日 23日 (文学部) ● 卒業論文テーマ変更届受付 7日∼11日 下旬 予備登録 (経済学部) ● 専門演習紹介、 上旬 ● 第3回キャリア支援ガイダンス 19日 (学部・短大・大学院・専門職大学院) ● 特別授業日 15日 ● 短大第3回キャリア支援ガイダンス 19日 (名古屋・豊橋) ● 愛大祭 (専門職大学院) ● 秋学期履修訂正 (豊橋) ● 孔子学院・オープンカレッジ秋学期開講 6日∼ (豊橋) ● 大運動会 (車道) ● 孔子学院・オープンカレッジ秋学期開講 28日∼ 「名豊戦」 ● 体育会 2日∼5日 中旬 下旬 9日 (名古屋・豊橋) ● 秋季オープンキャンパス 29日 ● 就職活動体験セミナー ● 春期海外短期語学セミナー募集ガイダンス 下旬 ● 第5回キャリア支援ガイダンス 14日 ● 短大第7回キャリア支援ガイダンス 14日 ● 現代中国学部AO入試・スポーツ特別入試・海外帰国生選抜入試・ 社会人入試・編入学試験・短大キャリアデザイン特別入試 13日 26日 (特別入試) ● 法科大学院B日程入試 9日∼18日 ● 修士論文テーマ及び外国語学力認定試験提出期間 上旬∼ 1次登録 (名古屋) ● 専門演習紹介、 ● 教育職員免許状申請手続 上旬 (学部・短大・大学院・専門職大学院) ● 特別授業日 14日 (研究指導履修者のみ) ● 会計大学院修士論文テーマ届提出期間 下旬 (地域政策学部) ● ゼミナール紹介 下旬 (卒業年次生) ● 日本学生支援機構奨学金返還説明会 中旬 ● 第4回キャリア支援ガイダンス 3日 ● 短大第4回キャリア支援ガイダンス 3日 月 ● 留学生向けキャリア支援ガイダンス 中旬 ● 第2回春期海外短期語学セミナーガイダンス 下旬 ● 留学生研修旅行 下旬 ● 冬季休暇 25日∼1月4日 (文学部) 受付 ● 卒業論文 18日∼20日 (国際コミ、 言語) 受付 ● 卒業研究 18日∼20日 (学部・短大・大学院・専門職大学院) ● 特別授業日 (1∼3年次生) ● 日本学生支援機構奨学金継続手続説明会 ● 企業セミナー 23日 中旬 上旬∼1月下旬 ● 第6回キャリア支援ガイダンス 中旬 ● 短大第8回キャリア支援ガイダンス 中旬 ● 女子学生向けガイダンス 10日 ● 経営Publicationフェス 13 ● 短大第5回キャリア支援ガイダンス 24日 交流会・交歓会 ●「ポプラの森」 31日 ● 愛知大学通信発行 上旬 ● 法学部生による模擬裁判2013 14日 ● 第3回春期海外短期語学セミナーガイダンス 中旬 ● 愛知大学とOB・OGとの懇談会 ● 短大第6回キャリア支援ガイダンス 下旬∼11月上旬 ● 第1回春期海外短期語学セミナーガイダンス (2013年6月20日現在)※日程は変更となる場合がありますので、各担当課室にご確認ください。 14 3日 ● 全学地震防災訓練 11日 ● 秋学期履修登録(学部・短大・大学院) 月 月 (豊橋) ● ホームカミングデー (短大) ● 卒業再試験 (学部・短大) ● 9月卒業判定結果発表 2日・3日 (一般入試) ● 法科大学院B日程入試 下旬 7日 上旬 ∼我が学部自慢∼ 各学部に関わる教員、在学生、 卒業生など1名を取り上げ、毎号2学部ずつご紹介します。 法学部 新米弁護士奮闘中! OB 弁護士 南阪本 浩章 さん 私は、愛知大学法学部を卒業した後、 愛知大学法科大学院に進学し、現在、弁 護士として働いています。弁護士として仕 事を始めて4年目に入りましたが、 まだま 私は、在学中刑法ゼミに所属していまし た。ゼミでは、 自分の考えをきちんと相手に 伝える能力を養うことができ、 それは今の仕 事にも役立っています。私が所属していたゼ だ分からないことばかりで悪戦苦闘の毎 ミは、他大学の刑法ゼミと合同ゼミを行っ 弁護士の仕事といえば、法廷で格好良 動していました。合同ゼミの準備で、毎日夜 日です。 く弁論している姿を想像されるかもしれ たり、夏と冬に旅行に行ったりと活発に活 遅くまで仲間と議論(ではなく、 お菓子を食 ませんが、実際には事務所で記録を読み べながらお喋り?) したことは、今でも良い 確認したりといった仕事が中心で、 どちら 会っていますし、1年に1度、歴代ゼミ生約 込んで書面を作成したり、事件の現場を かといえば地味かもしれません。それで も、 自分を必要としてくれる人の力になれ る、社会に貢献できているという実感を 持って仕事しています。 また、現在、愛知大学法学部で非常勤 思い出です。ゼミの仲間とは今でも頻繁に 50人が一堂に会する企画も継続中です。 2005年 法学部法学科卒業 2008年 大学院法務研究科修了 現在、のぞみ総合法律事務所に 勤務 今振り返ってみると、私はとても充実し がけていたことは、 とにかく色んなことに 興味をもって積極的に挑戦するというこ とです。勉強、 サークル、 ゼミ、留学…どん 好奇心を学生に感じてもらえれば…と思 打ち込めるものを愛知大学で見つけてく いながら講義しています。 PROFILE た学生時代を過ごせたと思いますが、心 講師として講義を担当させていただいて います。約10年前に私自身が感じた知的 法学部での講義 なことでも良いので、夢中になって全力で ださいね! ゼミ仲間と 文学部 交易民族の研究は、現代社会の分析にも活きる OB 関西大学文学部教授 森部 豊 さん 愛知大学文学部史学科東洋史専攻(当 れを汲む霞山会の援助で留学もしまし 時) を卒業後、筑波大学大学院へ進み、現 た。今考えてみても、愛知大学でしか得ら 愛知大学へ入学したのは中国を学びたい 環境に身をおけたことが、今の私の基礎 在は関西大学で教授として働いています。 れなかったものは無数にあり、 そのような という想いからで、留学等を通じてその情 となっています。 として活動するうちに、 中国史とソグド人の も、大いに意義があると思いました。正統 のようにグローバル化が進むと、国境を基 さらには世界全般にまで視野が広がりま 熱はますます深まりました。 その後、 研究者 深い関わりを知り、 のめり込みました。 現代 準とした歴史研究が意味を成さなくなって きます。 ソグド人のような交易民族の研究 は現在社会の分析のヒントにもなります。 当時文学部で中国を学ぶことについて 派の学問、古典を学ぶことによってアジア 史に対する造詣はきっと力になるはずで す。 もちろん長期留学や、修士課程へ進む ことも検討してほしいと思います。 これらの 味で歴史を学ぶな、社会と史学との関連 し、 学ぶ過程で世界の人々と人間関係が構 た。古典的な漢学の面白さも教えていた 学生達にも、愛知大学文学部の恵まれた について考えよ、 と教えていただきまし だきました。卒業後は東亜同文書院の流 1991年 文学部史学科卒業 関西大学文学部世界史専修 教授・博士(文学・筑波大学) す。社会で活躍するにも、 アジア史や世界 愛知大学では素晴らしい指導者との 出会いに恵まれました。先生方には、趣 PROFILE 経験が就職に不利になるようなことはない 築できることはとても貴重なことです。今の 環境をぜひ活用してほしいと思います。 学生時代中国にて AICHI UNIVERSITY 15 (2012年12月∼2013年5月) 空手道部 ■第30回愛空塾空手道競技大会(2013年3月24日) 高校・一般形(男女) 優勝 小河 咲月(文2年) 高校・一般男子組手 敢闘賞 中川 雄貴(文3年) ■第45回愛知県空手道選手権大会 (2013年4月14日) 成年男子組手軽量級 準優勝 加子 辰太郎(経営2年) 成年女子形 準優勝 小河 咲月(文2年) ■平成25年度春季東海地区大学空手道選手権大会(2013年5月12日) 男子形個人戦 3位 東端 友哉(経済1年) 女子形個人戦 3位 小河 咲月(文2年) 弓道部 ■第56回東海学生弓道選手権大会 (2013年5月11日・12日) 男子個人 優勝、 射道優秀賞 安藤 諒哉(文3年) 男子個人 3位 待場 祐貴(地域3年) 硬式ソフトボール部 ■第72回春季リーグ東海地区大学(2013年4月20日∼5月12日) 一部 首位打者賞 田中 奏汰(地域2年) 一部 打点賞 川上 貴寛(文4年) ベスト放送員賞 長谷川 勇介(文3年) 硬式野球部 ■平成25年度愛知大学野球春季リーグ戦(2013年4月6日∼5月30日) 一部 優勝 最優秀選手賞(MVP) 松本 道成(経済4年) 最優秀防御率賞 水越 太一(経済4年) ベストナイン賞 投手 森 貴之(地域3年) 一塁手 太田 悠斗(地域3年) 二塁手 嶋谷 衛人(地域3年) 指名打者 玉水 泰樹(経済4年) ゴルフ部 ■中部学生ゴルフ春季1・2部学校対抗戦 (2013年5月13日・14日) 1部 準優勝 クラブ・サークル活動成果 準硬式野球部 ■東海地区大学準硬式野球春季リーグ戦(2013年4月1日∼5月1日) ベストナイン(一塁手) ・打率ベストテン 3位 加藤 健祐(法2年) ベストナイン(左翼手) ・打率ベストテン 7位 高岸 弘卓(経営3年) 少林寺拳法部 ■第9回少林寺拳法東海学生新人大会(2012年12月16日) 立合評価法の部 優秀賞 木場 大智(法3年) 単独演武男子 有段の部 優勝 木場 大智(法3年) 単独演武女子 茶帯の部 優勝 森 杏奈(国際コミ3年) ■第49回少林寺拳法東海学生大会(2013年5月26日) 総合優勝(11年連続) 名古屋市教育委員会賞 木場 大智(法3年) 中日新聞社賞 橋本 拓磨(法4年)、高須 美砂(経営3年) 女子単独演武 段外の部 優勝 大塚 敬子(法2年) 女子単独演武 有段の部 3位 森 杏奈(国際コミ3年) 男子単独演武 初段の部 優勝 伊藤 尚登(文4年) 男子単独演武 2段以上の部 優勝 木場 大智(法3年) 男女自由組演武 段外の部 優勝 高橋 義徳(経営2年)、大塚 敬子(法2年) 男子組演武 有段の部 準優勝 荒川 慎太郎(経営4年)、木場 大智(法3年) 女子組演武 有段の部 準優勝 小倉 佳世子(経済4年)、森 杏奈(国際コミ3年) 男女組演武 有段の部 優勝 橋本 拓磨(法4年)、高須 美砂(経営3年) 馬術部 ■第27回中部フレンドシップ馬術大会(2013年3月19日∼21日) 小障害飛越競技A 5位 伊藤 慧(経済3年) 馬場馬術競技 L1課目 5位 塚本 理恵子(文4年) 馬場馬術競技 L1課目 6位 富永 ゆか(文2年) 馬場馬術競技 A2課目 3位 磯部 美玖(文2年) 馬場馬術競技 A2課目 6位 小笠原 美紀(文2年) ■第22回愛知学生トライアル競技会(2013年5月3日・4日) 障害飛越競技60 準優勝 塚本 理恵子(文4年) 馬場馬術競技 A2課目2013 3位 伊藤 慧(経済3年) 全日本学生賞典馬場馬術課目2010 3位 富永 ゆか(文2年) 障害飛越競技80 3位 志賀 美咲(文3年) ヨット部 ■2013年度春季中部学生ヨット選手権大会(2013年5月18日・19日) 国際470クラス 準優勝 中国武術部 中国武術を通して出来た仲間 私たち中国武術部は、週3回、名古屋キャンパスで練習をしています。中 国武術とは、 日本で知られている功夫(カンフー) のことで、俊敏性や柔軟 性が必要な動きが多いです。 そのため時に辛い練習をすることもあります が、武術の技に磨きをかけるべく、部員ひとりひとりが目標を持って練習に 励んでいます。 例年全国大会や県大会に出場し、昨年度は二人の部員がそれぞれ優秀な 結果を残しました。 また、大会以外ではイベントなどで出演をしています。 中国武術部は、先輩も後輩もお互いの意見を言い合える和気あいあい とした雰囲気で、皆が仲の良い部活です。 とにかく武術を楽しむ!そんな風 に、 これからも部の仲間とともに武術を続けていきたいと思います。 現代中国学部3年 久保 翔平さん 中国系クラブ・サークルがミッドランドスクエアでパフォーマンス 6月8日 (土) ・9日 (日) に名古屋駅にあるミッドランドスクエア商業棟 B1Fアトリウムにて本学クラブ・サークルがパフォーマンスを行いました。 パフォーマンスしたのは中国武術部、二胡部、愛華倶楽部で、5月31日 (金)より公開している中国武術をテーマにした映画「グランド・マス ター」 (出演:トニー・レオン、 チャン・ツィイーなど) のPRイベントへの出演 オファーがあり、 出演することになりました。 両日とも約200人の観衆の前で日頃の成果を披露、中国武術部の本 田望主将(経営学部3年) からは、 「演技する場所が限られていましたが、 プロ意識を持って臨むことができました。来場された方と一緒に武術を 体験し、楽しいイベントになりました」 とコメントがありました。 16 中国武術部 愛華倶楽部(中国ゴマ) 男子ハンドボール部 リーグ優勝とインカレ出場を目指して日々努力 私たち男子ハンドボール部は、豊橋キャンパスの体育 館で部員20名、 マネージャー3名の計23名で活動して います。現在は東海学生ハンドボールリーグ1部に所属 しており、 リーグ優勝とインカレ出場を目指して日々練習 に励んでいます。普段の上下関係はしっかりと守りなが らも、先輩、後輩の隔てなく、 チーム全体で楽しく活動し ています。 ハンドボールはチームスポーツなので、特に協調性や チーム全体で一つの目標に向かって取り組むことで様々 なことが学べ、 よりよく充実した大学生活につながると 思います。 これからも活発に活動していきますので応援よろしく お願いします。 文学部3年 野口 恭佑さん 大学TOPIC 英語・中国語e-learning学習システムについて 本学ではWeb学習システムを導入し、 5つのe-learningコース (英語4、 中国語1) を用意しています。 TOEIC試験対策や総合英語学習の向上、 中国語の重要な発音特訓など、豊富な問題数と幅広く工夫された学習で 語学力のスキルアップが望めます。 英語e-learning学習状況一覧〈アクセス数〉 私がe-learningを始めたきっかけは、TOEIC スタンダードコース での苦手部分を克服するためでした。e-learning には、問題が分野別に準備されていて、苦手部分 を重点的に学習していくことに向いていたからで す。空き時間の多い私には、短時間でできる問題 が多いことも魅力的でした。他にもe-learningに 初中級プラス は、家からアクセス出来るという学習のしやすさもありますし、個人的には、頑張りが 達成率として表示され、 モチベーションを維持できた点も大きかったです。 また、友 達と達成率を競って問題を解くことで、ますます英語学習が楽しくなり、私は e-learning学習を全て修了することができました。 今年度からe-learningはリニューアルされ、 より様々な使い方が出来るようになりま した。 自分に合った方法で学習できるので、 是非一度使ってみることをおすすめします。 経営学部3年 堀部 明裕さん ※2011年度より学外からのアクセスが可能となり、2012年度より一部の授業と連動しています。 2010年度 2011年度 2012年度 レベル診断テスト 235 849 1,881 リスニング 475 6,484 13,646 リーディング 455 5,844 14,286 TOEICテスト練習 197 1,265 4,022 リスニング 127 997 738 リーディング 133 1,164 985 TOEICテスト練習 69 436 410 TOEICテストパート別練習 75 222 180 中間修了テスト 計 0 16 24 1,766 17,277 36,172 ※申込・相談等については、 語学教育研究室 (名古屋・豊橋) へお越しください。 入試TOPIC 2013年度入試報告 ■一般入試 学部・学科別結果 2013年度入試は、国公立志向、文低理高といわれる中で、 学部 学科 開校2年目となる名古屋キャンパスの社会学系学部が人気と 法学部 法学科 225 経済学部 経済学科 225 経営学科 172 経営学部 会計ファイナンス学科 なり、一般入試では前年度比104.7%、18歳人口最多期の 1991年に次ぐ18,867名の志願者数となりました。 入試別では、3教科以上を課す一般入試に重点を置いた本 学のアドミッションポリシーが評価され、本学独自入試(前期 学部計 志願者数 合格者数 競争率 3,638 1,032 3.5 3,459 1,251 2.7 3,117 633 4.9 68 1,093 283 3.8 240 4,210 916 4.5 募集定員 入試、M方式入試)においては併せて11,446名(前年比 現代中国学部 現代中国学科 95 761 298 2.5 104.4%) と増加。 エリア別では、愛知県西三河地区3,823名 英語学科 76 1,231 376 3.2 国際コミュニケーション学部 比較文化学科 70 1,026 300 3.4 学部計 146 2,257 676 3.3 文学部 人文社会学科 250 2,734 1,386 1.9 地域政策学部 地域政策学科 154 1,662 739 2.2 短期大学部 ライフデザイン総合学科 55 146 128 1.1 1,390 18,867 6,426 2.9 (前年度比116.2%)および岐 阜県1,990名(前年度比 118.5%) と大きな伸び率となりました。 一方、 センター試験の平均点ダウンの影響から、 センター 試験利用入試(5教科型) は減少したものの、 センター試験利 用入試(3教科型)、 センタープラス方式は増加しており、国公 立大学の併願校としてのポジションはより高まってきました。 一般入試合計 ※競争率=受験者数÷合格者数 AICHI UNIVERSITY 17 2012年度 決算 学校法人愛知大学の2012年度決算は、去る5月25日、 また2013年度予算は3月23日に理事会と評議員会でそれぞれ決定・承認されました。学校法人は文科省令(第18号) に よる 「学校法人会計基準」 にしたがって会計処理を行っています。以下、 同基準に定められている 「資金収支計算書」、 「消費収支計算書」、 「貸借対照表」 について開示いたします。 (1)資金収支計算書 2012年4月1日∼2013年3月31日まで (単位:千円) 科 目 予 算 決 算 差異(△印超過) 9,270,199 △2,301 ❷手数料収入 506,979 499,623 7,356 寄付金収入 55,000 56,766 △1,766 ❸補助金収入 1,271,004 1,249,186 21,818 220,125 313,973 △93,848 資産運用収入 収入の部 0 200,025 △200,025 事業収入 148,081 150,849 △2,768 雑収入 137,921 136,088 1,833 借入金等収入 2,000,000 2,000,000 0 前受金収入 1,860,197 1,905,977 △45,780 △593,753 資産売却収入 474,404 1,068,157 資金収入調整勘定 △1,942,654 △1,943,329 675 (小計) 13,998,955 14,907,514 △908,559 その他の収入 6,916,476 0 20,915,431 21,823,990 △908,559 人件費支出 5,718,443 5,678,066 40,377 教育研究経費支出 2,768,616 2,445,871 322,745 管理経費支出 1,013,382 911,396 101,986 前年度繰越支払資金 支出の部 借入金等利息支出 210,000 198,784 11,216 借入金等返済支出 2,386,808 2,386,808 0 ❹施設関係支出 131,599 126,738 4,861 設備関係支出 178,298 141,816 36,482 資産運用支出 414,371 1,015,740 △601,369 その他の支出 847,233 990,353 △143,120 ー 38,604 △552,932 △589,829 36,897 13,154,422 13,305,743 △151,321 7,761,009 8,518,247 △757,238 20,915,431 21,823,990 △908,559 38,604 [予備費] 資金支出調整勘定 (小計) 次年度繰越支払資金 支出の部合計 ※上記の表の金額は千円未満を四捨五入しているため、 合計など金額が一致しない場合があります。 なお、以下の表についても同様です。 資金収支決算の概要 資金収支計算書では、 当該会計年度の法人の諸活動に対応するすべての収入と支出の 内容、 および現金預金 (支払資金) の流れ (キャッシュフロー) が示されています。 2012年度の資金収入の総額は149億800万円となりました。 一方、 資金支出の総額は 133億600万円となりました。 結果として、 収支の差額16億200万円と、 前年度からの 繰越支払資金69億1,600万円とを合わせて、 次年度への繰越支払資金は85億1,800 万円となりました。 ■収入の部 ❶学生生徒等納付金収入 2011年度に設置された地域政策学部の学年進行により学生数が増加したこと等に 伴い、学生生徒等納付金収入が対前年で増収となりました。 ❷手数料収入 入学検定料が主な内容です。複数出願による割引制度を拡大したことにより前年度に 比べて若干の減収となりましたが、 志願者数は対前年で増加しました。 ❸補助金収入 私立大学等経常費補助金が大部分を占めていますが、2012年度は文部科学省補助 金事業として採択されたグローバル人材育成推進事業の補助金収入も含まれていま す。 予 算 決 算 差異(△印超過) 9,267,898 9,270,199 手数料 506,979 499,623 7,356 ❶寄付金 57,000 62,006 △5,006 補助金 学生生徒等納付金 △2,301 1,271,004 1,249,186 21,818 資産運用収入 220,125 313,973 △93,848 事業収入 148,081 150,849 △2,768 雑収入 137,921 136,088 1,833 11,609,008 11,681,924 △72,916 ❷帰属収入合計 基本金組入額合計 消費収入の部合計 人件費 (退職給与引当金繰入額) 消費支出の部 6,916,476 収入の部合計 2012年4月1日∼2013年3月31日まで (単位:千円) 科 目 消費収入の部 9,267,898 ❶学生生徒等納付金収入 (2)消費収支計算書 △518,574 △508,599 △9,975 11,090,434 11,173,325 △82,891 5,936,598 (339,000) 5,889,551 (339,000) 3,455,044 3,788,449 (1,019,333) (1,007,227) ❸教育研究経費 (減価償却額) 1,332,632 (319,250) 210,000 ❹管理経費 (減価償却額) 借入金等利息 1,230,646 (319,250) 198,784 57,067 資産処分差額 0 徴収不能引当金繰入額 11,354,471 消費支出の部合計 333,405 (12,106) 101,986 0 11,216 77,360 △20,293 3,017 △3,017 ー 29,725 [予備費] 47,047 0 29,725 10,854,400 500,071 当年度消費支出超過額 264,037 0 ー 当年度消費収入超過額 0 318,924 ー 7,137,435 7,137,435 ー 12,327,559 12,040,331 ー 4,926,087 5,221,821 ー 前年度繰越消費支出超過額 基本金取崩額 翌年度繰越消費収入超過額 消費収支決算の概要 消費収支計算書は、 当該会計年度の消費収入と消費支出の内容および収支の均衡 を明らかにし、学校法人の経営状況が健全であるかどうかを示すものです。 2012年度の帰属収入は、116億8,200万円となりました。帰属収入から、基本金組 入額を差し引いた消費収入は111億7,300万円となりました。一方、消費支出は、 108億5,400万円となりました。結果として、 当年度の消費収支の差額は、3億1,900 万円の収入超過となり、前年度からの繰越消費支出超過額71億3,700万円および 基本金取崩額120億4,000万円を加減し、翌年度への繰越消費収入超過額は52億 2,200万円となりました。 ■収入の部 ❶寄付金 資金収入の部に計上される寄付金収入との差額がありますが、 これは消費収入では 現物による寄付が合わせて計上されることによるものです。 ❷帰属収入合計 帰属収入とは、学生生徒等納付金・補助金など学校法人の負債とならない収入のこ とで、借入金のように後日返済しなければならない収入などは除外されます。 ■支出の部 ❸教育研究経費および❹管理経費 消費支出では、資金支出に加えて減価償却額が計上されます。 ■支出の部 ❹施設関係支出 文学部メディア芸術専攻に係る豊橋キャンパスの改修工事等の支出が計上されています。 ※2012年度の主な事業内容は 「2012 (平成24) 年度事業報告書」 に明記しています。 公式ホームページより閲覧できます。 帰属収入と消費収支について 基本金について 1 帰属収入とは、学生生徒等納付金・手数料・寄付金・補助金など当該年度の学校法人の負債 とならない収入のことをいいます。 2 消費収入は、消費支出に充当できる収入のことで、帰属収入から 3 基本金組入額を控除し て算出されるものです。 4 消費支出は、人件費・教育研究経費・管理経費・借入金等利息などの当該年度に発生した費 用です。 5 消費収入(支出)超過額、または消費収支差額とい 消費収入から消費支出を差し引いた額を います。また、帰属収入から消費支出を差し引いた額を 6 帰属収支差額といいます。 学校法人が、その諸活動の計画に基づき、必要な資産を継続的に保持するために維持すべきも のとして、帰属収入のうちから組入れた金額を基本金といいます。 1 帰属収入 2 消費収入 4 消費支出 3 基本金組入額 5 消費収入超過額 6 帰属収支差額 18 2013年度 予算 資金収支予算書 2013年4月1日∼2014年3月31日まで(単位:千円) (3)貸借対照表 2013年3月31日現在 科 目 本年度末 科 目 (単位:千円) 前年度末 増 減 50,986,065 51,808,671 △822,606 有形固定資産 38,805,323 39,925,379 △1,120,056 3,935,903 3,935,903 0 26,852,838 27,899,624 △1,046,786 土地 建物・構築物 969,703 1,138,786 △169,083 図書 7,046,742 6,950,778 95,964 車輌 136 287 △151 12,180,743 11,883,292 297,451 長期前払費用 84,279 69,943 14,336 長期貸付金 87,034 96,718 △9,684 296,552 機器備品 資産の部 その他固定資産 917,010 620,458 敷金・保証金 1,495,275 1,495,275 0 その他諸引当特定資産等 9,597,145 9,600,898 △3,753 流動資産 8,863,697 7,462,826 1,400,871 現金預金 8,518,247 6,916,476 1,601,771 未収入金 115,675 339,032 △223,357 有価証券 207,318 22,456 59,849,762 59,271,496 578,266 固定負債 14,995,373 13,338,890 1,656,483 長期借入金 11,548,584 10,090,922 1,457,662 2,718,112 2,506,628 211,484 728,677 741,340 △12,663 退職給与引当金 負債の部 長期未払金 5,175,308 △1,905,741 542,338 2,386,808 △1,844,470 未払金 500,812 619,345 △118,533 前受金 1,905,977 1,827,654 78,323 預り金 320,441 341,501 △21,060 負債の部合計 18,264,940 18,514,198 △249,258 第1号基本金 34,111,063 45,642,796 △11,531,733 第3号基本金 1,503,938 1,503,938 0 第4号基本金 差額の部 消費収支 基本金の部合計 748,000 748,000 0 36,363,001 47,894,733 △11,531,732 △5,221,821 7,137,435 △12,359,256 消費収支差額の部合計 負債・基本金・消費収支差額合計 5,221,821 △7,137,435 12,359,256 59,849,762 59,271,496 578,266 自己資金 41,584,822 40,757,298 827,524 翌年度繰越消費支出超過額 444,715 △20,479 △15,000 △172,267 161,344 △6,058 176,720 △2,000,000 5,308 △321,728 △278,323 △2,025,768 1,601,772 △423,996 人件費支出 教育研究経費支出 管理経費支出 借入金等利息支出 借入金等返済支出 施設関係支出 設備関係支出 資産運用支出 その他の支出 [予備費] 資金支出調整勘定 (小計) 次年度繰越支払資金 支出の部合計 6,053,406 2,801,280 1,437,560 211,000 542,338 175,054 315,047 300,000 704,550 50,000 △864,546 11,725,689 8,765,746 20,491,435 5,718,443 2,764,727 1,008,528 210,000 2,386,808 128,946 178,298 414,371 847,233 50,000 △552,932 13,154,422 7,761,009 20,915,431 334,963 36,553 429,032 1,000 △1,844,470 46,108 136,749 △114,371 △142,683 0 △311,614 △1,428,733 1,004,737 △423,996 増 減 本年度予算 前年度予算 増 減 学生生徒等納付金 手数料 寄付金 補助金 資産運用収入 事業収入 雑収入 帰属収入合計 基本金組入額合計 消費収入の部合計 9,712,613 486,500 42,000 1,098,737 381,469 142,023 314,641 12,177,983 △985,861 11,192,122 9,267,898 506,979 57,000 1,271,004 220,125 148,081 137,921 11,609,008 △518,574 11,090,434 444,715 △20,479 △15,000 △172,267 161,344 △6,058 176,720 568,975 △467,287 101,688 人件費 5,933,598 6,175,907 3,784,560 3,753,115 (951,335) (1,019,333) 1,319,246 1,662,578 (225,018) (310,718) 210,000 211,000 57,067 4,328,229 50,000 50,000 11,354,471 16,180,829 教育研究経費 (減価償却額) 消費支出の部 この表は期末における法人の財政状態を示します。 資産がどのような調達源泉、 すなわ ち負債(借入金等) や、基本金(自己資金より調達した額) および消費収支差額によって 賄われているかを表示しています。 2012年度末の本法人の総資産は598億5,000万円、基本金と消費収支差額とを合 算した自己資金の額は415億8,500万円となりました。 9,267,898 506,979 55,000 1,271,004 220,125 148,081 137,921 2,000,000 1,860,197 474,404 △1,942,654 13,998,955 6,916,476 20,915,431 科 目 *自己資金=基本金+消費収支差額 貸借対照表の概要 前年度予算 9,712,613 486,500 40,000 1,098,737 381,469 142,023 314,641 0 1,865,505 152,676 △2,220,977 11,973,187 8,518,248 20,491,435 消費収支予算書 2013年4月1日∼2014年3月31日まで(単位:千円) 消費収入の部 基本金の部 3,269,567 短期借入金 流動負債 支出の部 229,774 資産の部合計 その他 収入の部 固定資産 本年度予算 学生生徒等納付金収入 手数料収入 寄付金収入 補助金収入 資産運用収入 事業収入 雑収入 借入金等収入 前受金収入 その他の収入 資金収入調整勘定 (小計) 前年度繰越支払資金 収入の部合計 管理経費 (減価償却額) 借入金等利息 資産処分差額 [予備費] 消費支出の部合計 当年度消費支出超過額 前年度繰越消費収入超過額 基本金取崩額 翌年度繰越消費収入超過額 4,988,707 5,221,822 344,478 577,593 264,037 △7,137,435 12,327,559 4,926,087 242,309 △31,445 (△67,998) 343,332 (△85,700) 1,000 4,271,162 0 4,826,358 4,724,670 ー △11,983,081 △4,348,494 資金収支予算書 2013年度の予算規模は204億9,100万円となる見込みです。 資金収入の総額は119億7,300万円、 資金支出の総額は117億2,600万円を見込ん でいます。 この収支の差額2億4,700万円と、 前年度からの繰越支払資金85億1,800 万円とを合わせて、 次年度への繰越支払資金は87億6,600万円となる見込みです。 消費収支予算書 帰属収入は121億7,800万円、消費収入は、 帰属収入から基本金組入額を差し引き111 億9,200万円、消費支出は、161億8,100万円となる見込みです。2013年度は旧名古屋 キャンパス (みよし市) の建物の取り壊しを予定しているため消費支出が増加する見込み です。 この結果、 当年度消費支出超過額は49億8,900万円となる見込みであり、 これに前 年度からの繰越消費収入超過額52億2,200万円および基本金取崩額3億4,400万円を 加味し、 翌年度への繰越消費収入超過額は5億7,800万円となる見込みです。 AICHI UNIVERSITY 19 大 学 の 現 場 か ら 今回の 現場 ∼各部署からの声を紹介します∼ エクステンションセンター(車道・豊橋キャンパス) ちょっと聞きなれない部署名のため、いっ 開講、③成績評価等がないので気軽に受講 たい何してるの?と思われるかもしれません。 いただける、 といった特徴があります。 という意味で、そこから転じて大学の持つ教 思われるかもしれませんが、 そんなことはあり 「エクステンション」 とは、 もともと 「拡張する」 大学のキャンパスには、学生しかいないと ■愛知大学孔子学院(車道・豊橋) 育・研究機能を地域の皆さまに開放していく ません。本学生涯学習講座では、40∼70歳 文化普及のために世界各国の大学と連携し、 教育機関としての特徴を生かし、一般向け 男女、職業、学歴なども問わず、多様な方がク 通訳や作文講座なども設定しており、特に会 ことを意味しています。 代の方が全体の6割以上を占めており、老若 の生涯学習講座(オープンカレッジと孔子学 ラスメイトとして学ばれています。 院)を車道キャンパスと豊橋キャンパスで実 孔子学院とは中国政府が、中国語や中国 設立している機関です。中国語会話を中心に 話は全く初めての方から中国滞在経験者ま ■オープンカレッジ (車道・豊橋) で細かなレベル分けで対応しています。 方に受講いただいています。おかげさまで大 じめ、資格取得(社会保険労務士や中小企業 道は9月28日 (土) から実施します。講座内容 数の規模に成長しました。 続・遺言、不動産など)、趣味・教養講座(写真 施しており、年間約450講座・約8,000名の 英語やアジア・ヨーロッパなどの語学をは 学が行う生涯学習講座の中では全国でも有 これらの講座は、①高校生以上であればど なたでも受講できる、②月∼土の昼・夜ともに 問い合わせ先 東京 事務所 発 が掲載されたパンフレットを豊橋は7月中旬、 の撮り方、速読術、太極拳、 カービングなど) る方は資料を無料でお送りしますので、下記 まで幅広く行っています。 車道エクステンションセンター TEL:052-937-8118 窓口:月∼土 10:00∼17:30 年関東地区(1都3県)に就職された 秋季の講座は、豊橋は9月6日 (金) から、車 診断士、簿記など)、実用講座(資産運用、相 車道は8月中旬より配布予定です。 ご興味あ までお問い合わせください。 豊橋エクステンションセンター TEL:0532-47-4528 窓口:火∼金 9:30∼19:30 土 9:30∼15:00 就職活動を積極的にサポートしています 今 東京事務所長 夏目 益良 など、利用する学生にマンツーマンのアドバ 新同窓生は100人を超えています。 ま イスを行っています。 た、総合職を目指す学生は東京で会社説明 またfacebookなどを利用し、OBから相 会および面接をするケースが増えているた 談やアドバイスをいただくことができます。 さ め、東京事務所は関東地区で就職活動に取 らに入社3年前後の若手同窓生が気軽に事 ■住所 名古屋キャンパスとのテレビ会議による就 の相談、情報交換などができるサロンとして ■開室時間 9:30∼16:30(月∼金曜日) り組む学生を積極的にサポートしています。 務所を訪ねるケースが増えており、就職活動 職相談会に始まり、面接や履歴書・ESの書き も活用いただいています。是非お気軽にお越 方、関東地区独自の求人情報ファイルの設置 白樺 高原ロッジ だより 大 しください。 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館37階 ■問合せ先 TEL.03-3501-6405 ■アクセス 東京メトロ銀座線虎ノ門駅直結 徒歩2分 東京メトロ千代田線霞ヶ関駅 徒歩6分 夏の涼しい白樺高原ロッジは居心地最高! 経営学部3年 伊藤 花帆さん 学のサークル合宿で、白樺高原ロッジ 料理は、夜はハンバーグ、朝は手作りパンと、 に2泊3日で行ってきました。ロッジの 雰囲気はアットホームで、 とても居心地がよく、 また、 ロッジ管理人のご夫婦がとても親切で、 何から何まで面倒を見ていただきました。学生 だけでなく卒業生やご父母の方も低価格で宿 泊できるため、私たちが行った時はご家族やご 夫婦でお越しの方もいらっしゃいました。 豪華でとても満足しました。 品数も多く毎食楽し みでした。合宿だったので、 ロビーを使って勉強 会をしたり、 夜の星空を見ながら花火をするなど 2泊3日の滞在を満喫することができました。 白樺高原ロッジは本当に素敵な場所でし た。一度ご家族やお友達と訪れてみてはいかが でしょうか? ■利用料(1泊 2 食付) 6月∼9月 20 Vol.4 10月∼5月 本学学生 3,000円 3,300円 本学関係者(父母、卒業生、教職員など) 4,000円 4,300円 その他(学生、関係者友人等) 5,000円 5,300円 ■住所 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町 大字芦田八ヶ野字蓼科牧場西1079-2 ■申し込み・問合せ先 TEL. 0267-55-7111 FAX. 0267-55-7173 ※予約状況は本学公式ホームページより確認できます。 http://www.aichi-u.ac.jp/life/05.html#c4 2013年度スカラシップ奨学生・学業奨励学生・スポーツ奨学生が決定 学内奨学金制度のうち、 スカラシップ奨学生、学業奨励学生及びスポーツ奨学生がそれぞれ決定しました。5月30日 (木)には 名古屋・豊橋両キャンパスで表彰式が開催され、対象者には賞状を授与し奨学金が給付されました。奨学生のみなさんは次のとおりです。 スカラシップ奨学生(32名) スポーツ奨学生(45名) ※奨学金:授業料及び教育充実費の 年額相当額を給付 〈法学部〉 宮崎 琴巳 〈現代中国学部〉 〈経済学部〉 大岩 憲治 西根 亜実 〈国際コミュニケ-ション学部〉 田端 柚香 杉江 和美 野村 恵生 佐藤 優里香 田中 貴大 長田 紫野香(ゴルフ部) ○ 畔田 幸大(硬式野球部) ○ 谷内 章誉(男子バレ-ボ-ル部) ◎ 丸田 明範(硬式野球部) ○ 浅岡 一志(男子バレ-ボ-ル部) ○ 原 啓太(柔道部) ○ 山本 樹(男子バレ-ボ-ル部) ○ 堀内 嘉貴(男子バレ-ボ-ル部) ○ 保田 浩生(柔道部) ○ 宮田 和樹(柔道部) ○ 杦本 恵理 粂野 勇人 (男子バレ-ボ-ル部) ○ 〈文学部〉 猪石 将史 (男子バレ-ボ-ル部) ○ 澤田 裕輝(弓道部) ○ 〈文学部〉 伊藤 千悟(弓道部) ○ 渡會 晴菜 林 敬祐(弓道部) ○ 木瀨 百合子 奥田 智恵 長江 大樹 (硬式野球部) ○ 中田 嵐(柔道部) ○ 萩原 大暉 (男子バレ-ボ-ル部) ○ 中村 将哉(男子バレ-ボ-ル部) ○ 平川 莉奈 岡田 隆汰 内田 真央(ゴルフ部) ○ 木下 貴文(ゴルフ部) ○ 寺嶋 宗哉 (硬式野球部) ○ 昇 実愛 (女子バスケットボ-ル部) ○ 原田 亜弥 山本 宙 〈経営学部〉 知原 宏明 (硬式野球部) ○ 加藤 千明 曽布川 諒眞 太田 悠斗(硬式野球部) ○ 星野 将宏(ゴルフ部) ○ 松本 道成 (硬式野球部) ◎ 河邊 ちほ 高森 貴大 (硬式野球部) ○ 高田 侑佑(ゴルフ部) ○ 天野 利哉 (弓道部) ○ 山本 真勢 山川 莉加 岩田 太呂 (硬式野球部) ○ 岡本 兼汰(ゴルフ部) ○ 〈経済学部〉 前田 春香 則直 知弥 (硬式野球部) ○ 金子 健也(ゴルフ部) ○ 林 隆成 (柔道部) ○ 松谷 尚紀 鮎川 瑞絵 竹中 周平 (硬式野球部) ◎ 安藤 響木(ゴルフ部) ○ 纐纈 力也(柔道部) ○ 野茂 阿未 西村 瑳保理 中川 誠也(硬式野球部) ◎ 野田 祐次(ゴルフ部) ◎ 伊藤 琢磨 (柔道部) ○ 増田 鋭 〈地域政策学部〉 〈経営学部〉 〈法学部〉 廣川 晴 森 優香子 望月 宏之 ※奨学金:◎ 授業料及び教育充実費の年額相当額を給付 ○ 授業料及び教育充実費の半額相当額を給付 柳生 敏英(女子バスケットボ-ル部) ◎ 浅野 有香 筒井 菜々 (女子バスケットボ-ル部) ◎ 永田 捺姫(女子バスケットボ-ル部) ○ 村上 綾香 佐藤 雄河(男子バレ-ボ-ル部) ○ 学業奨励学生 (71名) ※奨学金:授業料の半額相当額を給付 〈法学部〉 矢野 初実 濵島 茉由子 〈経済学部〉 本山 沙恵香 木里 昌弥 髙木 一輝 中野 椋太 髙瀬 裕介 森 聡子 大木 茜 西原 遼太郎 林益 柚木 花佳 白谷 誠一 間瀬 理恵子 水谷 香菜 大橋 義史 福山 眞唯 成瀨 翔梧 〈経営学部〉 張 晗宇 大場 也実 長島 平 原 芽子 岸 里佳 白石 香織 張 淼淼 大槻 和也 堀部 明裕 中村 美砂子 道下 雄一 田村 弥穂 花岡 啓介 片角 愛子 氏原 いずみ 松原 千秋 〈国際コミュニケ-ション学部〉 林 興弘 伊藤 由実 松井 里紗 伊藤 博美 土本 智恵子 伊藤 さくら 宮 眞理子 西尾 真由香 城所 一輝 成瀬 知穂 大地 彩日 竹中 まみ 竹内 優 青木 悠華 鈴木 健 〈現代中国学部〉 瀬戸口 朋代 〈文学部〉 小楠 悠実 太田 綾 朝河 瑠幾 稲村 愛理 梶野 柊芳 杉浦 幼奈 左右田 莉花 鈴木 真奈巳 小林 明日香 岡本 明日佳 〈地域政策学部〉 酢山 大貴 前田 真希 青山 昇平 谷口 銀河 茨木 秀直 伊藤 成美 〈短期大学部〉 井上 彩 近藤 洋子 森 康介 天野 愛 梅田 恵莉 学業奨励学生の基準が変わります! これまで学業奨励学生の審査基準については、1年次から修得した総 学業奨励学生となった学生さんには、学業奨励金として授業料の半 年度1年間の単位数とその成績評価が基準となります。 この春学期に履修した科目から対象となります。学生の皆さん、学業 単位数とその成績評価が基準となっていましたが、2014年度からは、 前 この変更は、学生の皆さんに学業奨励学生になる機会を少しでも増や すためのものです。 0UMVYTH[PVU 額相当額が給付されることになっています。 奨励学生をめざし頑張ってください! 夏休み中の「窓口業務休業日」にご注意ください。 今年の大学の夏休みは、8月2日 (金) から9月14日 (土) までです。 また、図書館および情報メディアセンターの開館時間においては、各機関のホームページでご確認ください。 ●8月3日 (土)∼9月1日 (日) の期間の毎週土・日曜日 ●8月12日 (月)∼16日 (金) ●8月30日 (金) 上記期間は、事務室の一斉休業日のために窓口業務を含 む通常業務は行いません。必要な手続きは事前に済ませて ください。特に、 申込日を含めて3日後に発行される証明書 類については充分気をつけてください。 図 書 館 情報メディアセンター http ://library.aichi-u.ac.jp/ 名古屋・車道キャンパス http ://saturn.aichi-u.ac.jp/ 豊 橋 キャンパ ス http ://tcweb.aichi-u.ac.jp/ なお、名古屋・豊橋・車道生協では大学の一斉休業日と同じ日程で休業するほか、 営業日でも営業時間は短縮されます。 AICHI UNIVERSITY 21 New アイピー 新入生インタビュー Vol.1 ( 4/4 入学式会場にて ) 「愛P※」 とは愛知大学を広報する学生サークルです。 今号より毎回、 「愛P」 メンバーが様々な 愛大ネタ をレポートします! お題 大学生活の目標 ※ 「愛知大学と愛知大学を目指す高校生をプロデュースする」 の略。2007年創設。 新入生の皆さん、充実したキャンパスライフを送ってください! ■編集後記 当日はとても天気がよく絶好の入学式日和となりました。インタ ビューに答えていただいた新入生の皆さんはとても良い表情をしてい て、明確かつ素敵な 大学生活の目標 を持っていました。 目標も人それ ぞれでインタビューをしていてとても楽しかったです。愛知大学で皆さ んの目標が達成されることを願っています! 愛P一同 愛Pメンバーによる愛大公式ブログ「アイブロ」毎週火・金曜日に更新中! 22 http://www.aiblo-aidai.com/ ※愛知大学公式ホームページからも閲覧できます。 インフォメーション 平成25年司法試験短答式合格率85.7% 全国法科大学院で3位 6月6日 (木)、平成25年司法試験短答式試験の合格発表がありまし た。本学法科大学院修了生は、受験者28名中合格者24名。 合格率85.7%は全国3位でした。 (全国平均68.7%) なお、論文式試験の結果を含めた最終合格発表は9月10日 (火) です。 大学評価・学位授与機構による 法科大学院認証評価結果について 愛知大学法科大学院(愛知大学大学院法務研究科法務専攻)は、 2012(平成24)年度、独立行政法人大学評価・学位授与機構による法 科大学院認証評価を受け、 『 愛知大学大学院法務研究科法務専攻は、 大学評価・学位授与機構が定める法科大学院評価基準に適合してい る。』 との結果を受領しました。 春の叙勲で愛知大学名誉教授の 尾崎昭美先生が瑞宝中綬章を受章 2013年春の叙勲で愛知大学名誉教授の尾崎昭美先生が瑞宝中綬 章を受章されました。 これは、尾崎先生の教育研究に対するこれまでの 功績が評価されたものです。 2013年度愛知大学名誉教授称号記を授与 今年度は、交野正芳文学部教授、田中良明経済学部教授に名誉教授 愛知大学会計大学院学生募集停止について このたび、愛知大学は2014年度の会計大学院の学生募集を停止す ることを正式に決定し、2013年5月31日付で文部科学省へ届出をしま した。 学生募集停止後も、在学生に対する授業はもちろんのこと、 その他の 教育支援もこれまでと同様に行われます。在学生の皆さんは、資格試験 合格に向けて、 引き続き、学業に専念できるようサポートしていきます。 また、今後は、 これまでに会計大学院で培ってきた教育を十分に活用 しつつも、学部教育ならびに経営学研究科、経済学研究科を中心とした 大学院教育によって公認会計士や税理士を養成するという本学の会計 人養成の原点に立ち戻り、 カリキュラム改革などを通じてこれらの資格 試験合格を目指す学生への教育をさらに一層充実していきます。 教職員異動のお知らせ 愛知大学通信196号発行(2013年3月21日)以降に決定しました 新任教育職員をご紹介します。 劉 乃華(現代中国学部)、羽根 次郎(現代中国学部) 2012年度私立大学等経常費補助金交付結果 10億5,655万5千円 2012(平成24)年度の本学に対する私立大学等経常費補助金は、 10億5,655万5千円が交付されました。 「一般補助」 は、各大学の教職 員数や学生数等の規模に応じて配分され、 「特別補助」 は、教育・研究に おける特色ある取り組みに対して配分されます。 称号記が授与されました。 秋学期学納金等納入のお願い 秋学期の学納金等は8月下旬に振込票をお送りいたしますので、9月 13日 (金) までにお振込みください。8月末日を過ぎても振込票が届かな い場合は、至急経理課へお問い合わせください。 なお、金融機関において 10万円を超える現金での振込みを行う場合には、本人確認書類の提示 が必要となっています (ATMでは10万円を超える現金の振込みができ ません)。学納金等の振込みの際には、お送りする指定の振込票ととも に、振込名義人(学生本人) の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、 パスポートなど) をご用意のうえ、金融機関の窓口をご利用ください。振 込名義人以外の代理人が振込みの手続きを行う場合には、振込名義人 と代理人の双方の本人確認書類の提示が必要です。 ●問い合わせ先:経理課 TEL 052-937-8159 地震防災訓練のお知らせ 愛知大学では、以下の日程で全学的な地震防災訓練を予定していま す。 当日は学生・教職員等、学内にいる方すべてが参加対象であり、防災 という面から非常に重要な訓練です。積極的なご参加とご協力をよろし くお願いします。 実施日時:2013年11月8日 (金)12:00∼12:40〈予定〉 (第2時限目は12:00まで。第3時限目は13:30から) (小雨決行。 ただし、 当日愛知県下暴風警報発令等により 休講の場合には、翌週以降に延期) 対 象 者 :上記時間帯学内にいる学生・教職員等 場 所 :名古屋・豊橋・車道の3キャンパス同時実施 特記事項 授業中の大規模地震発生によるキャンパス内火災を想定した訓練になります。 講義途中での訓練ですが、 それに伴う補講の予定はありません。 ※詳細はUniversal Passport、各キャンパス掲示板等でお知らせします。 (単位:千円) 愛知大学 同短期大学部 計 一般補助 858,397 30,440 888,837 特別補助 161,728 5,990 167,718 1,020,125 36,430 1,056,555 合計 2013年度大学主催公開講座・講演会のお知らせ 名古屋市生涯学習推進センター共催 愛知大学公開講演会 日 時:9月28日 (土)13:30∼15:00 場 所:名古屋市女性会館ホール テーマ: 「PM2.5と中国のクルマ社会」 講 師:李 春利(経済学部教授) 豊橋市民大学トラム大学連携講座 日 時:9月28日 (土)∼10月26日 (土)10:30∼12:00 計5回 場 所:豊橋キャンパス テーマ: 「家庭における心の健康」 講 師:文学部教員 (浅野 俊夫、 木之下 隆夫、 樋口 義治、鎌倉 利光、吉岡 昌子) 中部経済同友会共催 愛知大学中国公開講座 日 時:10月10日 (木)15:00∼17:00 場 所:名古屋キャンパス テーマ: 「中国における流通ビジネス15年の経験から」 講 師:麦倉 弘氏(株式会社セブン&アイ・ホールディングス顧問) グローバル人材育成フォーラム 日 時:11月23日 (土・祝)13:00∼15:00 場 所:名古屋キャンパス テーマ: 「地域・現場に根差したグローバル人材育成とは」 講 師:田中 明彦氏(JICA理事長) ※7月1日現在の情報のため、時間やテーマ等変更する場合があります (全て要申込)。 詳細は公式ホームページまたは広報課(052-937-6762) までお問い合わせください。 AICHI UNIVERSITY 23 Campus Map キ ャ ン パ ス マ ッ 名古屋駅方面の眺望 名古屋キャンパ ス プ 次号は 豊橋キャンパス 教室(ゼミ風景) 武道場 講義棟 教室 10F 教室 学生サークル室 9F 教室 学生サークル室 8F 教室 学生サークル室 7F 教室・公務員自習室 スタジオ・武道場・多目的競技室・和室 厚生棟 アリーナ (体育館) フィットネスルーム 6F 教室・教職課程センター室 公務員自習室 教務課・学生課・ 国際交流センター・保健室 4F 研究室 キャリア支援課・メディアゾーン 3F 研究室 図書館・国際ビジネスセンター 国際中国学研究センター・研究所・学会 2F 教室 1F フードコート・店舗 B1 連絡ブリッジ 連絡デッキ アリーナ (体育館) 図書館 キャンパス キャンパスレストラン・図書館 モール 地域冷暖房プラント・駐車場(身体障害者用) 北 南 愛の塔 キャンパスモール 図書館 法学部 キャリア支援課・メディアゾーン 経済学部 経営学部 現代中国学部 国際コミュニケーション学部 文学部 地域政策学部 短期大学部 愛知大学公式ホームページ 大学院 法科大学院 会計大学院 http://www.aichi-u.ac.jp/ Facebook 愛知大学公式ページ https://www.facebook.com/AichiUniversity [名古屋キャンパス] 〒453-8777 名古屋市中村区平池町4丁目60-6 [ 豊 橋 キャンパ ス ] 〒441-8522 豊橋市町畑町1-1 [ 車 道 キャンパ ス ] 〒461-8641 名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学広報課 教室 愛知大学通信についてのご意見・ご要望等ございましたら、広報課までお寄せください。 5F 〒461- 8641 名古屋市東区筒井2 -10 - 31 TEL 052 - 937- 6762 E-mail [email protected] フードコート スタジオ 2013年7月9日発刊 ラウンジ 11F 愛知大学通信別刷版 愛知大学創立70周年記念 募金寄付申込者ご芳名 愛知大学創立70周年記念事業募金に対し、多数の方からご寄付をいただきました。 ここにご芳名を掲載し、 深く感謝の意を表します。 (法人 53組 団体 49組 個人1,175名 寄付金合計金額 421,164,297円) 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の方につきましては市・町名、その他の都道府県の方につきましては都・道・府・県名で表示しました。 2008(平成20)年11月15日 ∼ 2013(平成 25) 年 6 月15日 愛知大学創立70周年記念募金事務局 ■法人 一億二千百万円 株式会社 エー・ユー・エス様 一千百万円 株式会社 オリバー様 一千万円 有限会社 アルバトロス様 株式会社 ゴールド美装社様 東海CS 株式会社様 五百万円 宇都宮工業 株式会社様 大日本印刷 株式会社様 株式会社 名古屋銀行様 三百万円 東海東京証券 株式会社様 リンナイ 株式会社様 二百万円 丸加化工機 株式会社様 百万円 岡崎信用金庫様 株式会社 学生情報センター様 岐阜県清掃事業協同組合様 学校法人 桜丘学園様 株式会社 忠京様 五十万円 株式会社 アイセイ社様 株式会社 愛知銀行様 山昇建設 株式会社様 名古屋東部陸運 株式会社様 山与トレーディング 株式会社様 匿名希望様 一法人 三十九万五千七百円 株式会社 えびせんべいの里様 三十万円 あい21 株式会社様 株式会社 ジェイアール東海 髙島屋様 浄慈院様 米津物産 株式会社様 匿名希望様 一法人 二十万円 愛知 株式会社様 蒲郡信用金庫様 豊川信用金庫様 豊橋信用金庫様 御園サービス 株式会社様 十万円 旭運輸 株式会社様 株式会社 アシスト様 犬飼商事 有限会社様 株式会社 沖縄ホーメル様 近畿日本ツーリスト 株式会社様 株式会社 セノン様 豊田信用金庫様 株式会社 豊橋印刷社様 株式会社 豊浜モータース様 阪神千代田 株式会社様 株式会社 敏弘社様 碧海信用金庫様 理研産業 株式会社様 五万円 株式会社 ウエストゲイト様 三河設備工業 株式会社様 匿名希望様 一法人 三万円 トーテックフロンティア 株式会社様 二万円 株式会社 スギヤマ薬品様 金額非公開 株式会社 進研アド様 日本電子計算 株式会社 名古屋支店様 ■団体 五百万円 愛知大学同窓会名古屋支部様 百万円 愛知大学会計人会様 愛知大学後援会様 古哲会(愛知県庁OB会)様 プランニング愛知様 碧信愛大会様 五十万円 愛知大学尾張西部地区同窓会様 愛知大学社会学科同窓会様 愛知大学水上競技部OB愛水会様 三十五万一千六百五十六円 名鉄愛大会様 三十五万円 愛知大学同窓会高浜支部様 三十一万一千三百七十八円 豊橋市役所 九天会様 三十万円 愛知大学体育会 ゴルフ部OB会様 二十万円 岐阜信用金庫 信愛会様 桜丘学園教職員一同 (愛大出身者) 様 十六銀行 愛友会様 2011年創立記念日 ゴルフ大会様 日通愛大OB・OG会様 十五万円 2009年創立記念日 ゴルフ大会様 十一万八千円 愛知大学同窓会豊田支部様 十一万円 愛知大学不動産会様 十万五千円 経憲会(木村憲二ゼミOB会)様 十万円 愛知大学應援團OB会様 愛知大学武豊町役場同窓会様 愛知大学同窓会埼玉支部様 愛知大学平尾敏ゼミナールOB会様 東亜同文書院三十期幹事様 三重銀行愛大会有志様 明治安田生命(東海地区) 愛大会OB有志様 八万二百二十四円 愛知大学同窓会 市民チャリティーバザー様 八万円 2010年創立記念日 ゴルフ大会様 2008年創立記念日 ゴルフ大会様 七万五千円 2012年創立記念日 ゴルフ大会様 七万円 名古屋市緑区平部町内会様 三越愛友会様 六万二千円 学校法人尾関学園・ 誉高校愛大会様 六万円 愛大社労士ネットワークの会様 名古屋名城ライオンズクラブ 緑の協力隊様 五万三千六十三円 愛知大学同窓会 昭和47年卒業生一同様 五万円 愛知大学同窓会短大部会様 四万円 大角昭さんをしのぶ会様 三万七千七十円 泉水亭錦魚・柳家右太楼落語会様 三万円 愛知大学三五会様 愛悠会様 NPO法人キルトネットワーク ジャパン様 二万六千二円 藤本光夫ゼミOB会様 二万二千五百六十円 車道旅行研究会様 一万円 経営学研究会昭和50年卒生様 五千三百六十八円 盛田ゼミ08・0 9・11生様 ■個人 鈴木 修様 二千万円 鎌田 史郎様 (名古屋市) 匿名希望様 鈴木 博子様 (浜松市) 岸本 恵次郎様(豊橋市) 四十一万七千円 佐藤 隆子様 (名古屋市) 髙井 和伸様 (東京都) 日下部 康基様(西尾市) 福岡 守彦様 (豊橋市) 一千万円 立木 一成様 (名古屋市) 久次米 剛生様(名古屋市) 四十万円 安井 善宏様 (名古屋市) 中野 昭夫様 (名古屋市) 胡麻本 篤様 (豊橋市) 小坂 敦子様 (名古屋市) 五百万円 西脇 治子様 (名古屋市) サイモン サナダ様(豊橋市) 鈴木 清貴様 (名古屋市) 加藤 満憲様 (名古屋市) 馬場 毅様 (名古屋市) 酒井 強次様 (可児市) 匿名希望様 藤本 茂様 (豊橋市) 林 德太郎様 (名古屋市) 清水 宏子様 (豊橋市) 三十三万七千円 松井 昭様 (田原市) 広瀬 裕樹様 (岡崎市) 杉本 裕重様 (豊橋市) 向井 三樹夫様(高山市) 三百万円 古井 澄子様 (名古屋市) 鈴木 孝一様 (小牧市) 三十万円 北川 裕士様 (名古屋市) 牧野 由朗様 (豊橋市) 鈴木 智様 (田原市) 伊藤 鋼太郎様(名古屋市) 二百九十八万円 水口 俊様 (岡崎市) 鈴木 孝則様 (蒲郡市) 稲垣 顕彦様 (名古屋市) 水越 亨様 (東海市) 鈴木 誠様 大島 秀文様 (名古屋市) 匿名希望様 一名 (名古屋市) (幸田町) 五名 二名 二百五十万円 武藤 明弘様 (東京都) 鈴木 正也様 (名古屋市) 太田 あおい様(安城市) 小林 進之輔様(名古屋市) 八木 隆明様 (名古屋市) 高桑 昭郎様 (名古屋市) 大橋 裕志様 (名古屋市) 佐藤 元彦様 (豊橋市) 山本 明様 (豊橋市) 髙橋 五郎様 (名古屋市) 大橋 結花様 (豊田市) 二百万円 吉井 忠様 (岡山県) 髙橋 正樹様 (みよし市) 加藤 鉦治様 (名古屋市) 荒尾 初雄様 (静岡市) 匿名希望様 滝口 博元様 (豊明市) 金森 定夫様 (千葉県) 森田 明様 七十万円 田辺 勝巳様 (豊川市) 河合 龍哉様 (豊橋市) 百五十万円 各務 一徳様 (愛西市) 田邉 昌宏様 (豊橋市) 黒川 智広様 (名古屋市) 川井 伸一様 (名古屋市) 河辺 一郎様 (名古屋市) 塚本 倫久様 (豊橋市) 小池 一成様 (日進市) 功刀 由紀子様(京都府) 熊谷 正人様 (豊橋市) 都築 光哉様 (安城市) 清水 正一様 (名古屋市) 砂山 幸雄様 (名古屋市) 近藤 智彦様 (名古屋市) 冨増 和彦様 (滋賀県) 鈴木 尚之様 (豊橋市) 名和 聖高様 (東京都) 下和田 恵男様(桑名市) 中野 貴文様 (豊明市) 銭谷 欣吾様 (奈良県) 日笠 羽司名様(岡山県) 堀 真人様 中村 直美様 (名古屋市) 竹下 賢様 山本 純子様 (豊橋市) 松岡 正子様 (名古屋市) 蓮池 英策様 (名古屋市) 田中 文夫様 (名古屋市) 百三十万円 水谷 財基様 (名古屋市) 長谷川 尚孝様(名古屋市) 張 筱平様 土井 義昭様 (豊川市) 六十万円 林 正志様 (石川県) 冨田 英雄様 (名古屋市) 百十万円 松田 泰幸様 (飛騨市) 樋口 裕嗣様 (清須市) 鳥居 直子様 (名古屋市) 内山 隆司様 (浜松市) 五十五万五千円 平尾 とき子様(豊橋市) 蓮池 浩二様 (富山県) 管浪 照倫様 (千葉県) 太田 善夫様 (岡崎市) 古河 邦夫様 (豊川市) 樋口 一晴様 (名古屋市) 百八万円 五十一万円 松下 眞由美様(豊橋市) 福田 豊様 (犬山市) 永田 太三様 (知立市) 匿名希望様 松田 仁宏様 (あま市) 古田 弘様 (可児市) 百万円 五十万円 三浦 文博様 (名古屋市) 堀田 員夫様 (名古屋市) (日進市) 三上 量三郎様(広島県) 村田 安様 浅井 英行様 (蒲郡市) 荒川 清秀様 (豊橋市) 水野 禎三様 (あま市) 渡邉 直人様 (多治見市) 伊藤 和幸様 (名古屋市) 荒木 仁子様 (豊橋市) 光松 篤様 匿名希望様 今井 理之様 (日進市) 五十嵐 正人様(浜松市) 百田 勝彦様 (沖縄県) 二十五万円 岩井 透様 (豊橋市) 宇井 均様 (岡崎市) 八木 好郎様 (瑞穂市) 大前 千代美様(岐阜市) 小川 悟様 (東京都) 梅村 博文様 (豊橋市) 矢口 達郎様 (埼玉県) 二十二万円 小崎 昌業様 (東京都) 大島 俊明様 (岡崎市) 八塚 千之様 (豊橋市) 手嶋 学様 加藤 道明様 (春日井市) 大田 禎夫様 (新潟県) 山口 昇様 横江 光代様 (名古屋市) 加藤 義幸様 (名古屋市) 大橋 晃司様 (安城市) 山下 輝夫様 (名古屋市) 二十一万円 栗原 裕様 大林 文敏様 (みよし市) 山田 晶子様 (名古屋市) 福岡 道子様 (豊橋市) 榊原 清子様 (豊橋市) 尾崎 秀穂様 (豊川市) 山田 邦江様 (豊橋市) 二十万円 佐藤 達也様 (神奈川県) 甲斐 一政様 (名古屋市) 山田 義郎様 (埼玉県) 青山 英次様 (安城市) 佐原 吾市様 (名古屋市) 桂 三幸様 山本 康生様 (名古屋市) 荒川 満夫様 (神奈川県) 菅原 宣彦様 (名古屋市) 加藤 哲也様 (刈谷市) 脇水 達生様 (石川県) 伊藤 般展様 (豊橋市) 浅井 正様 (富山県) (名古屋市) (名古屋市) 安部 悟様 五名 (豊橋市) 一名 (豊橋市) (田原市) (東京都) (名古屋市) (豊橋市) (名古屋市) 四名 (岡崎市) 森下 清司様 (安城市) 榎本 恒男様 (名古屋市) 澤井 雅利様 (富山県) 岡村 幹吉様 (名古屋市) 十一万円 遠藤 優臣様 (名古屋市) 篠田 幸雄様 (千葉県) 加藤 幸子様 (名古屋市) 浅井 幸夫様 (名古屋市) 大嶽 純二様 (名古屋市) 柴田 和子様 (浜松市) 加藤 峰男様 (知立市) 小山 弘様 大西 正吉様 (名古屋市) 柴田 芳一様 (安城市) 可児 才二様 (犬山市) 夏目 益良様 (埼玉県) 大野 紀明様 (稲沢市) 嶋崎 健様 鎌谷 克彦様 (富山県) 細井 貞男様 (岡崎市) 大宮 吉満様 (愛西市) 島田 昭信様 (兵庫県) 北原 智利様 (長野県) 山口 順司様 (名古屋市) 岡田 健児様 (春日井市) 杉浦 英敏様 (安城市) 久曽神 昇様 (豊橋市) 匿名希望様 岡田 順治様 (岡崎市) 杉浦 福夫様 (東京都) 桐山 裕文様 (名古屋市) 十万四千八百円 岡田 康延様 (名古屋市) 杉浦 由紀子様(浜松市) 髙力 賢一様 (大阪府) 匿名希望様 小川 勝広様 (富山県) 杉浦 洋一様 (蒲郡市) 小濱 恵様 臼井 実様 (大垣市) (岡崎市) 一名 一名 (長崎県) 十万円 小川 千尋様 (東京都) 杉原 啓次様 (知立市) 杉浦 正康様 (名古屋市) 麻生 順也様 (知立市) 荻野 孝様 杉本 たつ子様(豊川市) 鈴木 真司様 (名古屋市) 足立 秀一様 (名古屋市) 奥山 弘真様 (江南市) 杉本 大吾様 (豊川市) 祖父江 弘明様(名古屋市) 足立 光則様 (東海市) 小椋 康宏様 (東京都) 杉本 みさ紀様(名古屋市) 高橋 恒彦様 (高山市) 阿知波 克利様(名古屋市) 加賀美 嘉男様(名古屋市) 杉本 玲子様 (豊橋市) 寺澤 重臣様 (長野県) 阿藤 誠様 梶原 正光様 (可児市) 杉山 範彦様 (岐阜市) 中井 潔様 阿部 信義様 (岡崎市) 片岡 銀一様 (岡崎市) 鈴沖 孝哲様 (豊川市) 野村 邦光様 (山口県) 荒木 茂様 片岡 武生様 (春日井市) 鈴木 慶三郎様(蒲郡市) 横田 俊二様 (安城市) 有賀 勇夫様 (一宮市) 加藤 春雄様 (小牧市) 鈴木 健吉様 (蒲郡市) 吉田 圀雄様 (東郷町) 有馬 明男様 (大阪府) 加藤 春樹様 (名古屋市) 関野 英之様 (富山県) 匿名希望様 (岡崎市) (新城市) (神奈川県) (田原市) (名古屋市) 有森 茂生様 (岡山県) 加藤 久和様 (知立市) 千賀 亮治様 (岡崎市) 十五万円 安藤 紳一様 (豊田市) 加納 孝紀様 (各務原市) 征矢野 収様 (長野県) 梅本 吉根様 (春日井市) 安藤 博様 河合 邦純様 (長久手市) 高倉 宣夫様 (豊橋市) 中村 三郎様 (岐阜市) 飯沼 忠道様 (名古屋市) 川口 泰晴様 (稲沢市) 高橋 克徳様 (大垣市) 廣川 和子様 (神奈川県) 伊佐治 敦様 (稲沢市) 川村 亜樹様 (名古屋市) 髙柳 淳子様 (豊川市) 谷中 武比古様(埼玉県) 石井 俊秀様 (豊橋市) 北川 彰男様 (名古屋市) 多賀 友洋様 (名古屋市) 匿名希望様 出原 元様 四名 一名 (名古屋市) 橘高 祐高様 (広島県) 田口 智之様 (各務原市) 十四万円 磯部 寧夫様 (豊明市) 紀藤 永介様 (名古屋市) 竹内 周生様 (北名古屋市) 鈴木 芳樹様 (東浦町) 市川 正夫様 (名古屋市) 木村 義紘様 (稲沢市) 竹内 敏様 十三万円 市瀬 伸一様 (長野県) 久野 ⺋生様 (東海市) 竹本 陽三様 (兵庫県) 竹之内 清康様(春日井市) 伊藤 恒太郎様(浜松市) 栗田 啓司様 (菊川市) 立花 篤実様 (東京都) 福岡 桂一様 (瀬戸市) 伊藤 幸八郎様(静岡市) 桑江 良一様 (沖縄県) 田中 和彦様 (安城市) 十二万三千円 伊藤 正導様 (名古屋市) 纐纈 昌史様 (瑞穂市) 田中 昌六様 (大府市) 片山 康宏様 (香川県) 伊藤 寿夫様 (田原市) 河内 豊次様 (東浦町) 土本 勇夫様 (土岐市) 十二万円 伊藤 善男様 (岐阜市) 小木曽 隆様 (恵那市) 筒井 英雄様 (岡崎市) 石川 光男様 (名古屋市) 犬飼 隆様 小久保 寛様 (安城市) 積木 才左右様(神奈川県) 伊藤 邦男様 (岡崎市) 井上 承子様 (豊橋市) 小島 薫様 鶴田 善士様 (岡崎市) 河合 征夫様 (愛西市) 井上 方弘様 (富山県) 後藤 佳子様 (幸田町) 寺尾 和彦様 (名古屋市) 匿名希望様 今井 康夫様 (豊田市) 小西 一英様 (兵庫県) 寺澤 立夫様 (名古屋市) 十一万七千円 今泉 孝一様 (岡崎市) 小林 和利様 (豊川市) 寺田 宗弘様 (富士宮市) 山瀬 博士様 (春日井市) 岩佐 政徳様 (鳥羽市) 小林 倫幸様 (岡崎市) 照井 正夫様 (秋田県) 十一万五千円 岩 近藤 佐造様 (桑名市) 戸田 七支様 (千葉県) 前原 正二様 (名古屋市) 岩田 喜久様 (各務原市) 斎藤 兆様 戸松 但様 十一万一千百十一円 岩月 仁志様 (知立市) 斉藤 豪己様 (大阪府) 鳥居 信行様 (豊川市) 斉本 正嘉様 (千葉県) 鳥居 道昭様 (春日井市) 鵜飼 英滋様 (大阪府) 坂田 孝之様 (新潟県) 中川 和彦様 (安城市) 岡本 英一様 (高山市) 宇佐美 修様 (弥富市) 佐々木 京子様(名古屋市) 中川 四郎様 (埼玉県) 勝 昭雄様 江川 晴夫様 (東郷町) 佐藤 悦子様 (静岡市) 中川 善弘様 (埼玉県) 森 繁美様 二名 啓様 (兵庫県) (名古屋市) (西尾市) (尾張旭市) 上田 真一郎様(名古屋市) 十一万一千円 (春日井市) (一宮市) (浜松市) (岡山県) (一宮市) 中口 徹様 (一宮市) 前田 洋行様 (高浜市) 中島 寛司様 (神奈川県) 牧 壽男様 安藤 克様 (瑞浪市) (名古屋市) 稲田 陽一様 (桑名市) 藤井 正剛様 (田原市) 匿名希望様 一名 中島 敏秋様 (豊田市) 猿爪 雅治様 (多治見市) 岩田 貴博様 (沼津市) 三万五千円 永田 孝夫様 (知立市) 松田 勉様 (福井県) 岩竹 宣伎子様(豊橋市) 宮川 勲様 永田 敏彦様 (半田市) 松波 匡宜様 (岐阜市) 上野 英一様 (奈良県) 三万円 中根 剛史様 (西尾市) 的場 祥訓様 (和歌山県) 鵜飼 康夫様 (滋賀県) 浅井 佳浩様 (名古屋市) 長野 光様 間宮 信夫様 (埼玉県) 小川 真守様 (恵那市) 浅野 孝雄様 (多治見市) 中村 てる江様(新城市) 丸田 肇様 加藤 文春様 (桑名市) 池田 六太郎様(伊勢市) 名倉 安春様 (小牧市) 万木 映子様 (千葉県) 加藤 誠様 伊藤 良雄様 (多治見市) (京都府) (東郷町) (刈谷市) 夏目 弘善様 (名古屋市) 三浦 節也様 (東海市) 神谷 哲夫様 (名古屋市) 稲岡 勲様 成田 一成様 (瀬戸市) 見崎 信市様 (富山県) 亀谷 謙司様 (可児市) 南部 豊様 水野 博信様 (名古屋市) 川 (羽島市) 勝様 (東京都) (奈良県) (奈良県) 宇野 洋人様 (岡崎市) 押野 逸見様 (名古屋市) 西尾 静夫様 (春日井市) 水野 義志様 (名古屋市) 川西 忠雄様 (名古屋市) 笠原 泰夫様 (大府市) 西川 康雄様 (東京都) 宮坂 昌樹様 (豊川市) 沓名 和子様 (田原市) 清原 和男様 (豊橋市) 西野 雅俊様 (大分県) 宮島 寿男様 (知多市) 倉形 巌様 (東京都) 桑原 三次様 (桑名市) 西村 敏行様 (瀬戸市) 村尾 竹一様 (千葉県) 後沢 三郎様 (長野県) 是久 義人様 (大分県) 西森 晃様 (大府市) 村田 博史様 (津市) 小林 武人様 (栃木県) 佐藤 憲弘様 (岡崎市) 蜷川 武様 (常滑市) 元屋敷 英樹様(紀宝町) 小林 敏行様 (新城市) 鹿野 憲道様 (瑞穂市) 百瀬 永様 (長野県) 杉浦 威志様 (東京都) 杉田 雅裕様 (岡崎市) (小牧市) 杉原 直樹様 (あま市) 鈴木 恵一 様 (小牧市) 千賀 厚治様 (名古屋市) 野田 孜郎様 (大阪府) 野辺 進様 (名古屋市) 森 悟様 長谷川 幸司様(鈴鹿市) 森 武久様 (奈良県) 酢山 隆様 服部 和夫様 (羽島市) 森 満様 (安城市) 武田 新平様 (石川県) 友定 幹男様 (一宮市) 服部 和廣様 (名古屋市) 矢田 善也様 (桑名市) 田中 浩之様 (岡崎市) 中里 友昭 様 (長久手市) 服部 春男様 (岡崎市) 田村 恭子様 (東京都) 中嶋 嘉彦様 (知多市) 服部 美恵子様(名古屋市) 山田 寿男様 (名古屋市) 田村 祥恵様 (新城市) 新家 義康様 (豊橋市) 山田 敏貴様 (岡崎市) 花野 康成様 (名古屋市) 山田 久様 (岩倉市) 近松 均様 (浜松市) (関市) 新美 茂男様 (名古屋市) 林 勅雄様 (名古屋市) 山田 英通様 (西尾市) 中島 銑次様 (名古屋市) 野田 稔様 林 博明様 (名古屋市) 横山 喜久代様(栃木県) 名倉 勇一郎様(名古屋市) 林 幸彦様 林 宏樹様 (田原市) 吉川 庄三様 (豊川市) 西山 昇様 林 行孝様 (豊田市) 吉田 茂様 林 力夫様 (栃木県) 米山 幹生様 (大垣市) (豊田市) 早瀬 悦章様 (名古屋市) (名古屋市) 長谷川 篤秋様(犬山市) 日比野 俊三様(美濃加茂市) 長谷川 嘉市様(名古屋市) 広中 恒男様 (田原市) 速水 利行様 (名古屋市) 渡辺 洋子様 (豊橋市) 浜田 実様 原田 泰浩様 (大府市) 藤木 昌史様 (高山市) 匿名希望様 坂 勝正様 (名古屋市) 九万円 伴 正利様 (一宮市) 匿名希望様 (名古屋市) (長野県) 二十七名 (名古屋市) 福田 善裕様 (福岡県) 房野 博俊様 (埼玉県) 前田 豊子様 (名古屋市) 堀内 敏彦様 (紀北町) 一名 松井 善則様 (名古屋市) 松澤 武文様 (豊川市) 兵藤 文男様 (刈谷市) 八万円 水野 慎也様 (名古屋市) 水野 光様 深美 修一様 (富山県) 鈴木 重文様 (浜松市) 八木 健一様 (福井県) 深見 哲史様 (豊橋市) 橋本 良男様 (名古屋市) 横田 浩司様 (神奈川県) 森 泰浩様 伏木 勇様 (豊橋市) 七万円 渡辺 千春様 (福岡県) 山岸 昭義様 (岡崎市) 藤 公雄様 (恵那市) 保正 邦男様 (富山県) 匿名希望様 山口 伸章様 (刈谷市) 藤井 明雄様 (山梨県) 六万円 四万五千円 藤井 一利様 (岐阜市) 佐藤 文彦様 (新潟県) 柴田 勇様 藤枝 登様 (名古屋市) 白谷 朋子様 (豊橋市) 十八名 百瀬 弘一様 (伊勢市) (豊橋市) 四万円 山田 冨士男様(安城市) 山本 亨様 五万円 伊藤 修巳様 (神奈川県) 匿名希望様 藤本 勝好様 (京都府) 青木 潤二様 (日進市) 犬飼 最様 (名古屋市) 浅川 義基様 (東京都) (高浜市) 山口 広明様 (あま市) 藤墳 利宗様 (埼玉県) 藤本 徹様 (名古屋市) (大阪府) 十五名 (名古屋市) 二万四千円 河合 英二様 (豊田市) 政井 和夫様 (名古屋市) 堀本 貞臣様 (豊橋市) 荒木 一郎様 (名古屋市) 長谷川 豊彦様(一宮市) 二万二千三百六十円 前田 成久様 (美浜町) 安藤 敏之様 (岡崎市) 川崎 清平様 (大阪府) 畠山 正志様 (豊橋市) 二万円 馬場 市太郎様(あま市) (山口県) 奥野 元成様 (神戸町) 浅井 鐘一様 (蒲郡市) 早川 國芳様 (神奈川県) 安達 髙之様 (東京都) 小野田 博文様(東栄町) 新本 和昌様 (豊橋市) 林 幹二様 小幡 輝雄様 (豊田市) 伊賀 太吉様 (豊橋市) 坂野 智之様 (春日井市) 天野 珠美様 (和歌山県) 笠島 邦夫様 (豊明市) (刈谷市) 浅沼 強様 阿部 久海子様(福岡県) (名古屋市) 東山 通泰様 (岐阜市) 有馬 一隆様 (岡崎市) 梶間 久輝様 (知多市) 鵜飼 義夫様 (名古屋市) 深谷 貴美与様(豊橋市) 安藤 健一様 (小牧市) 春日井 廣様 (名古屋市) 岩井 淳様 宇野 弘髙様 (名古屋市) 古橋 佳夫様 (名古屋市) 安藤 祐様 (東郷町) 糟谷 安信様 (東浦町) 梅村 清春様 (豊田市) 紅谷 沙由里様(名古屋市) 安藤 登様 大岩 信一様 (新城市) 牧野 光行様 (豊橋市) 飯田 修史様 (名古屋市) 加藤 敬一様 (滋賀県) 大村 博司様 (豊橋市) 増田 彰子様 (豊橋市) 池田 正様 (岡崎市) 加藤 十次郎様(豊川市) 岡嵜 昌裕様 (一宮市) 三嶋 哲雄様 (石川県) 諫山 悟様 (豊田市) 加藤 高宏様 (田原市) 岡本 明洋様 (豊田市) 光山 孝蔵様 (四日市市) 石井 潔様 (焼津市) 加藤 髙穂様 (津島市) 奥村 仁様 村雲 知巳様 (東白川村) 石田 滋様 (扶桑町) 加藤 努様 (豊田市) (名古屋市) 加藤 和衛様 (北名古屋市) 石濱 英治様 (知多市) 尾関 満敬様 (江南市) 村林 孝治様 (武豊町) 小田 俊文様 (蒲郡市) 村松 幸司様 (名古屋市) 市川 和男様 (岡崎市) 恩田 真幸様 (名古屋市) 山田 忠信様 (名古屋市) 市川 博様 (みよし市) (飛騨市) 加藤 正人様 (京都府) 川合 健仁様 (美濃加茂市) 河合 祐子様 (石川県) 山田 俊靖様 (あま市) 市川 幸次様 (一宮市) 加藤 直美様 (一宮市) 山田 礎様 伊東 宏忠様 (名古屋市) 川口 和芳様 (鹿児島県) 加藤 幸浩様 (福井県) 横井 大介様 (名古屋市) 伊藤 広典様 (春日井市) 川口 昌宏様 (津市) 栗田 博様 (浜松市) 横溝 彰様 小玉 有様 (岡崎市) 吉田 健一様 (春日井市) 井上 智様 加藤 勉様 (掛川市) 後藤 龍雄様 (名古屋市) 匿名希望様 (犬山市) (名古屋市) 犬塚 正章様 (大阪府) 三十六名 権田 洋子様 (名古屋市) 匿名希望様 二名 一万五千円 佐藤 良幸様 (豊橋市) 淺野 邦安様 (岐阜市) 猿渡 常司様 (名古屋市) 浦川 守様 (岡山県) 川端 敏治様 (岡崎市) (長久手市) 川村 真太郎様(石川県) 岩崎 幸司様 (名古屋市) 神藤 政廣様 (岡崎市) 岩田 稔之様 (蒲郡市) 坂田 恒夫様 (岡崎市) 川瀬 一郎様 (いなべ市) (長久手市) 河野 和幸様 (関市) 今井 圭介様 (岡崎市) 岩井 敏様 菰田 恒夫様 (名古屋市) 一万七千円 川上 順三様 (磐田市) 熊 嘉彦様 (名古屋市) 岩田 洋士様 (名古屋市) 熊田 裕子様 (名古屋市) 岩槻 勤様 (犬山市) 粂 寿子様 (安城市) 品川 三郎様 (岡崎市) 岡田 保行様 (安城市) 岩永 信一様 (名古屋市) 栗木 克昌様 (名古屋市) 柴田 賢様 奥田 純一様 (知多市) 岩堀 豊様 (岡崎市) 桑原 武司様 (大垣市) 庄田 元久様 (江南市) 田中 聡一郎様(清須市) 鵜飼 一之様 (豊橋市) 河野 令一様 (豊田市) 菅沼 勲様 羽佐田 勝徳様(大阪府) 牛尾 雄一朗様(亀山市) 小島 豪和様 (東海市) (みよし市) (幸田町) 杉浦 宏治様 (名古屋市) 藤江 源一様 (岡崎市) 杉浦 拡様 (田原市) 匿名希望様 六名 内山 品幸様 (名古屋市) 後藤 守孝様 (磐田市) 宇野 一成様 (岡崎市) 小林 興治様 (中津川市) 杉浦 政一様 (西尾市) 一万三千円 梅村 修様 (神奈川県) 小林 碧様 杉山 利博様 (本巣市) 村井 良年様 (高知県) 江塚 睦様 (磐田市) 遠藤 哲示様 (福井県) 鈴木 泰治様 (名古屋市) 一万二千円 (瀬戸市) 近藤 敦美様 (春日井市) 酒井 勝御様 (小牧市) (海津市) 大池 弘恭様 (長久手市) 酒井 克嘉様 (蒲郡市) 竹内 康朗様 (阿久比町) 佐藤 政行様 (静岡市) 大島 寛治様 (名古屋市) 榊原 広泰様 (京都府) 髙木 一博様 (犬山市) 神野 博様 太田 晶子様 (磐田市) 佐久間 亀太郎様(春日井市) 一万一千円 太田 泰道様 (岡崎市) 佐久間 宜䇵様 (兵庫県) 田中 裕康様 (豊田市) 奈木 良平様 (飛騨市) 大野 勲様 櫻木 泉様 棚田 貴様 (刈谷市) 匿名希望様 大野 一雄様 (一宮市) 筒井 修様 (名古屋市) 一万円 筒井 学様 (名古屋市) 青山 輝男様 (神奈川県) 大橋 慶三様 (浜松市) 竹本 義秋様 (袋井市) 匿名希望様 田島 明様 (本巣市) 徳永 岳司様 (名古屋市) 芥川 修様 二名 一名 (東海市) (清須市) 佐々木 正幸様(長野県) 大野 文七様 (名古屋市) 佐竹 渡様 (大阪府) 佐藤 克志様 (長久手市) (愛媛県) 大村 年弘様 (浜松市) 佐藤 博則様 (名古屋市) 中村 鎮雄様 (名古屋市) 淺井 明英様 (羽島市) 大脇 隆充様 (一宮市) 佐野 陽子様 (豊田市) (春日井市) 小川 尚良様 (田原市) 猿渡 清美様 (美濃市) 西森 修一様 (富山県) 朝倉 修様 蜂須賀 修様 (岡崎市) 朝田 晃代様 (大垣市) 奥田 廣實様 (神奈川県) 澤村 俊孝様 (西尾市) 中根 和彦様 (岡崎市) 三宅 由子様 (大垣市) 戸苅 憲司様 (豊川市) 志戸 博幸様 (知多市) 中野 栄様 (豊田市) 宮崎 晋樹様 (日進市) 長井 英隆様 (春日井市) 篠田 義則様 (関市) 中野 稔久様 (安城市) 宮司 登志江様(浜松市) 長坂 雄介様 (豊橋市) 柴田 浩幸様 (瑞浪市) 中野 寛人様 (長野県) 宮嶋 浩志様 (岡崎市) 中嶋 静夫様 (豊明市) 渋谷 英司様 (垂井町) 中村 圭一様 (名古屋市) 武藤 紳司様 (大野町) 中野 伸男様 (松阪市) 下出 範恭様 (福井県) 中村 滋利様 (蒲郡市) 村田 吉作様 (豊橋市) 中野 真理子様(豊橋市) 白井 富夫様 (豊川市) 中山 智之様 (岡山県) 森 進様 (松阪市) 中村 昭順様 (尾張旭市) 白井 宏卓様 (豊川市) 夏目 喜晴様 (新城市) 森 恒様 (名古屋市) 中村 洋様 (豊橋市) 杉浦 章様 西岡 晃司様 (岡崎市) 森川 幸泰様 (各務原市) 西川 徹様 (滋賀県) 杉本 真人様 (名古屋市) 西垣 真章様 (稲沢市) 守屋 義和様 (浜松市) 丹羽 恵子様 (一宮市) 鈴木 章司様 (豊田市) 西村 毅様 矢崎 藤義様 (山県市) 橋爪 久人様 (長野県) 鈴木 孝様 (岡崎市) 橋爪 久人様 (長野県) 安井 重雄様 (名古屋市) 服部 武様 鈴木 隆様 (日進市) 花嶋 利男様 (茨城県) 安井 正三様 (名古屋市) 浜口 辰生様 (高知県) 鈴木 毅様 (春日井市) 浜口 比呂子様(豊川市) 安田 卓司様 (関市) 浜本 昭郎様 (東京都) 鈴木 敏之様 (浜松市) 濱田 昭伸様 (高知県) 山口 隆司様 (名古屋市) 鈴木 雅澄様 (名古屋市) 早川 清文様 (一宮市) 山 鈴木 大丈様 (豊橋市) 林 彰三様 (岐阜市) 山本 康三様 (神奈川県) 鈴木 義昭様 (蒲郡市) 林 泰三様 (名古屋市) 山本 正三様 (香川県) 須田 正明様 (御嵩町) 林 裕秀様 (長野県) 山本 裕昭様 (東京都) 砂 (春日井市) 林 房功様 (岡崎市) 横井 久様 曽我部 明良様(名古屋市) 原 洋子様 (名古屋市) 吉川 辰雄様 (名古屋市) 髙瀬 良生様 (春日井市) 秀村 佳洋様 (名古屋市) 吉田 勇様 高橋 祐二様 (岐阜市) 平井 清克様 (伊勢市) 吉田 文夫様 (徳島県) 瀧塚 晋様 平野 均様 (安城市) 吉田 恭様 (あま市) 水野 文彦様 (名古屋市) 田口 孝児様 (関市) 平野 増男様 (大垣市) 芳村 聡様 (扶桑町) 道上 勝平様 (飛騨市) 竹内 良光様 (知多市) 平野 慶忠様 (名古屋市) 渡辺 浩太郎様(名古屋市) 山内 幸子様 (みよし市) 竹下 義明様 (広島県) 平松 聖史様 (豊川市) 匿名希望様 吉田 学様 (一宮市) 竹田 貴文様 (千葉県) 福田 邦弘様 (石川県) 八千円 匿名希望様 二十四名 田坂 哲様 (名古屋市) 福永 均様 匿名希望様 橘 明人様 (あま市) 藤井 伸三様 (豊田市) 七千円 稲垣 孝様 橘 英寿様 (春日井市) 藤井 眞琴様 (西尾市) 石王 則康様 (瑞浪市) 加藤 勝壱様 (笠松町) 田中 勝志郎様(東海市) 藤田 昇様 六千円 神谷 三蔵様 (安城市) 田邊 直之様 (京都府) 船越 勤二様 (津市) 渡邉 喜充様 (長野県) 竹内 文康様 (東浦町) 塚原 純一様 (関市) 船橋 修一様 (名古屋市) 匿名希望様 冨安 則江様 (豊川市) 塚原 芳博様 (関市) 細田 和子様 (豊橋市) 五千円 西上 浩史様 (豊橋市) 辻元 誠師様 (松阪市) 細田 晴美様 (名古屋市) 伊藤 忠司様 (桑名市) 孕石 貴代様 (岡崎市) 津田 康司様 (春日井市) 堀 貫像様 (春日井市) 伊藤 真衣様 (安城市) 土川 益市様 (高浜市) 湟本 明弘様 (和歌山県) 岡田 達也様 (桑名市) 土屋 万太郎様(津島市) 牧野 昌悟様 (浜松市) 小野 敏行様 (東海市) 恒川 友利様 (名古屋市) 牧野 満様 筧 直樹様 寺井 也寸由木様(小牧市) 松井 和重様 (豊川市) 共田 容脩様 (春日井市) 松田 功様 鳥居 忍様 (高浜市) 松村 太介様 (一宮市) 川原 直樹様 (名古屋市) 内藤 吉博様 (豊橋市) 眞鍋 猛伸様 (小牧市) 川邊 成美様 (西尾市) 長江 幸孝様 (瀬戸市) 水谷 隆広様 (菰野町) 後藤 憲浩様 (豊橋市) 長島 正様 (掛川市) 水谷 勝様 澤田 妙子様 (豊田市) 永田 博様 (尾張旭市) 水野 淳一郎様(名古屋市) 中西 彰様 (名古屋市) 重岡 徹様 允様 (千葉県) (安城市) (阿久比町) (津市) (名古屋市) (岐阜市) (名古屋市) 一男様 (一宮市) (名古屋市) (北名古屋市) 百四十二名 一名 一名 (名古屋市) 春日 幸美様 (可児市) (北名古屋市) 神谷 武博様 (神奈川県) (春日井市) 水野 龍一様 (春日井市) 杉野 麻紀子様(春日井市) 鈴木 義治様 (豊川市) (愛西市) 早崎 秀人様 (大垣市) 福島 誠示様 (可児市) 藤本 孝明様 (愛媛県) 古橋 逸春様 (浜松市) 牧 定弘様 (名古屋市) 松井 礼次郎様(和歌山県) 松尾 里美様 (一宮市) 松尾 俊幸様 (あま市) 五千円未満 (名古屋市) 比嘉 昭男様 (東京都) 矢田 泰生様 (鈴鹿市) 吉仲 崇様 (香川県) 渡辺 只夫様 (瀬戸市) 匿名希望様 六名 (同金額は五十音順に掲載)
© Copyright 2024 Paperzz