■ 議会モニターから提出された意見について(平成24年) No 1 2 受付日 意 見 の 要 旨 委員会において、聞き取りにくい場面があったことから、委員会室 平成24年1月16日 にコードレスマイクを準備し、いつでも使用できる状態にしていただ きたい。 平成24年2月5日 「とだ議会だより」に紙面を確保して、市民に常任委員会の活動を公 開するべきである。 議会モニターあてに、①施政方針、②発言通告一覧を送付してはど うか。 3 平成24年3月2日 4 平成24年6月7日 検 討 結 果 発言は、傍聴者にもわかりやすく聞き取りやすい口調で話すように いたします。なお、現在、委員会室へのマイクなどの音響設備の設置 は、予算措置の関係から予定しておりません。 「とだ議会だより」3月定例会号に、平成23年の常任委員会の年間活 動成果を、各常任委員会1ページずつ掲載いたしました。 ①施政方針については、市長の施政方針が行われる当日に、議員に配 付されるため、市ホームページでごらんいただきたいと考えていま す。なお、施政方針は、市長が本会議において施政方針の説明を行 った日に、市ホームページに掲載される予定となっております。 ②発言通告一覧については、すべての発言通告が議会ホームページに 掲載された時点で、議会モニターに議会ホームページに掲載された 旨をメールにてお知らせするようにいたします。 傍聴券に「市民憲章」を記載することにより、傍聴者もともに市民憲 章を確認することができ、戸田市民としての再認識が図れる。 9月定例会より、本会議の傍聴券の裏に、「市民憲章」を掲載いたし ます。 議長選出方法の見直し 立候補者が所信表明した上で、議長選挙を実施しているが、「各会派 の順送り人事で、数合わせ投票」で決まっているのではないか。 [提言内容] ①立候補制は継続し、立候補できる対象議員は議員経験「4期目」以上 とする。 ②議長選挙を実施するに当たり、立候補者の議会運営方針や抱負、議 会改革への見解などに対して、議員による「ポイント制(1点~ 3点)」を導入し、最高得点者を議長に選出する。 本市議会では、平成23年2月7日に初めて議長選挙に係る所信表 明会を実施し、伊東秀浩議員(平成会 3期目)と望月久晴議員(日本共産 党 6期目)が所信表明を行いました。その後、議長選挙を行い、伊東秀 浩議員が議長に就任いたしました。 次に、伊東秀浩議長(当時)の辞職に伴い、平成24年2月6日に所信 表明会を実施し、平野進議員(志政クラブ 3期目)と山崎雅俊議員(平成 会 4期目)が所信表明を行いました。そして、翌日の2月7日に議長選 挙を行い、投票数が同数であったため、公職選挙法の規定に基づきく じ引きを行い、その結果、平野進議員が議長に就任いたしました。 以上のように、議長選挙において議長になろうとする者が自発的に 所信表明を行っており、ご指摘のように、議長は、「各会派の順送り人 事で、数合わせ投票」で決まっているわけではないことを初めにお断り させていただきます。 市議会議員は、市民の皆様からの投票により選ばれており、期数の 多寡によって制約を加えるべきではないと考えます。また、議長選挙 に当たって、各議員は、所信表明の内容はもちろんのこと、立候補者 の人格や経歴など総合的に判断して投票を行っており、所信表明の内 容に限定したポイント制の導入は馴染まないものと考えます。 上記の理由から、提言内容に副いかねますが、開かれた議会及び活 力ある議会運営の実現に向けてご期待にこたえられるよう注力してま いりますので、今後とも市議会に対して、ご理解とご協力をお願いい たします。 5 平成24年6月15日 6 出張出前講座の設立 [提言内容] 議員が市民に対して、議会の役割、仕組み、活動等を説明すること 平成24年6月18日 により、市民と議会の相互理解を深め、開かれた議会の実現に寄与す るため、議員による「出張出前講座」を実施してはどうか。 教育委員会 生涯学習課が所管しております「まちづくり出前講座」の メニューの中に、提言していただいた内容と同様の講座がありますこ とから、議会のあらましなどをお知りになりたい方には、そちらをご 利用いただきたいと考えております。なお、議会独自の出前講座を含 む市民の皆様との協働・交流事業につきまして、今後、議会改革特別 委員会において検討してまいります。 7 各委員会における傍聴人への遵守事項の告知を省略してもらいた い。事前に事務局より、議会モニターも含めて、傍聴人の守るべき事 平成24年10月8日 項を告知し、傍聴者から同意を得ることにしてはどうか。または、当 面、傍聴者が議会モニターのみの場合は、省略してはどうか。 提言いただいたとおり、傍聴者に対して、傍聴前に議会事務局より 傍聴に関する遵守事項を説明し、了解を得る形に改めます。 また、議会モニターについては、最初の傍聴時に遵守事項を説明 し、その後は、説明を省略することにいたします。 請願の不採択理由を知りたい。 8 平成24年12月11日 9 平成24年12月11日 請願に対する賛成・反対討論の結果は、議会だよりに掲載しており ますが、ご指摘のとおり、その情報に、即座にアクセスできる状況に はなっておりませんので、今後、議会ホームページ上で御覧いただけ るよう検討いたします。 各委員会の議論内容をもっと透明性のあるものにするため、委員会 の録画公開もしくは日曜日開催をしていただきたい。 今後、議会改革の一環として、委員会の夜間開催、日曜開催、出張 開催などについて検討いたします。 ホームページに関して、トップページのタブをふやしたほうがよ 市ホームページに対する意見でありますことから、改善するよう、 担当に要請いたします。なお、議会ホームページについては、さらに 見やすく、わかりやすくしていきたいと考えております。 10 平成24年12月11日 い。
© Copyright 2025 Paperzz