「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第250号 旬 報 人と自然が織りなす芸術のまち 【目 心豊かで伸びゆく美しいまち 次】 ●参議院議員通常選挙・鹿児島県知事選挙のお知らせ 投票日7月10日(日)(選挙管理委員会)・・・1 ●カヌー川下り体験会の開催について (生涯学習課)・・・2 ●吉松地区水稲病害虫航空防除の申込みについて (農林土木課)・・・2 ●ふれあい子育てサロンの開催について (社会福祉協議会)・・・2 ●第63回 湧水寺子屋塾の開催について (生涯学習課)・・・3 ●「オーストラリアお菓子作り教室」の参加者募集について (企画課)・・・3 ●特設人権相談所の開設について (住民課)・・・3 ●湧水町婚活支援イベントの開催について (企画課)・・・3 ●「第66回 社会を明るくする運動」の実施について~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~(住民課)・・・4 ●公用車の一般競争入札について (農業委員会)・・・4 ●心配ごと相談所の開設について (社会福祉協議会)・・・4 ●平成28年米水稲青空教室の開催について (農林課)・・・5 ●防火管理者資格取得講習会の開催について (総務課)・・・5 ●伊佐湧水消防組合職員採用試験について (総務課)・・・6 ●平成28年度刑務官採用試験について (総務課)・・・7 ●平成28年度「福祉・保健医療職場 就職ガイダンス」について (福祉課)・・・7 ●『としょかんまつり イン・サマー』の開催について (くりの図書館)・・・8 ●手話講座受講生の募集について(入門編) (福祉課)・・・8 ●献血(400ml献血)の実施について (保健衛生課)・・・8 ●平成29年度 鹿児島県立農業大学校の学生募集について (農林課)・・・9 ●ボランティア体験研修・手話教室について (社会福祉協議会)・・・10 ●湧水町役場 栗野庁舎耐震補強工事について (総務課)・・・10 ●平成29年度 鹿児島障害者職業能力開発入校募集について (福祉課)・・・10 ●公用車一般競争入札について (住民福祉課)・・・11 参議院議員通常選挙・鹿児島県知事選挙のお知らせ 投票日 7月10日(日) (選挙管理委員会) 参議院議員通常選挙・鹿児島県知事選挙の,期日前投票が始まりました。今回の選挙から 選挙年齢が満18歳以上に引き下げられ,将来を担う若い世代の声がこれまで以上に政治に 取り入れられるようになりました。より多くの声で未来を決める大切な選挙ですので,棄権 することなく,ぜひ投票してください。なお,投票所には湧水町選挙管理委員会から送られ た入場券(ハガキ)をお持ちください。 【投 票 日】 7月10日(日) 午前7時~午後6時まで 【期日前投票】 7月 9日(土)までの午前8時30分~午後8時00分 【場 所】 栗野地域 栗野庁舎裏 別館2 小会議室 吉松地域 吉 松 庁 舎 1階 会 議 室 私たちも投票できる18歳選挙,始まる。 1 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 カヌー川下り体験会の開催について 第250号 (生涯学習課) カヌー川下り体験会を開催いたしますので,参加を希望される方はお申し込みください。 【期 日】 7月23日(土) 【集 合 時 間】 午後1時 【集 合 場 所】 栗野防災センター 【区 間】 川内川(防災センター下~轟橋上流) 【対 象 者】 小学4年生~小学6年生 【募 集 人 員】 15名程度 【申 込 方 法】 吉松庁舎 生涯学習課,または栗野中央公民館に備え付けの申込用紙に必 要事項を記入のうえ,提出してください。 【申 込 期 限】 7月15日(金)まで 【そ の 他】 参加する際は水に濡れてもよい服装で参加してください。河川の状況(増 水・濁り等)により,中止する場合もあります。 【問 合 せ 先】 吉松庁舎 教育委員会 生涯学習課 ℡:75-2142(内線 3213) 吉松地区水稲病害虫航空防除の申込みについて(農林土木課) 湧水町吉松地区航空防除対策協議会では,下記のとおり水稲病害虫航空防除を実施します。 平成27年度に散布された方については申込書を配布いたしますが,本年度新規に申し込み をされる方については次の要領によりお申し込みください。なお,WCS用稲については散 布農薬の認可が取れていない為,散布できませんので予めご了承ください。 【散布予定日】 8月17日(水)~19日(金) 【散 布 実 施】 無人ヘリコプター防除 【散 布 料 金】 10aあたり4,300円 【対策病害虫及び農薬】 ウンカ類・カメムシ類(アプロードスタークルゾル) イモチ・紋枯病(アミスターエイト) 【支 払 方 法】 農協口座(吉松支店)からの引き落とし,または現金払い(吉松土地改良 区へ持参) 【申 込 期 限】 7月20日(水)まで ※期限厳守 申込期限を過ぎると,薬剤等の準備の関係上受け付けられま せんので散布の必要な方は申込期限までに必ずお申し込みください。 【申込・問合せ先】 吉松土地改良区,吉松庁舎 農林土木課に備え付けの申込用紙に必要事項 を記入のうえ,提出してください。 吉松土地改良区 ℡:75-3504 吉松庁舎 農林土木課 ℡:75-2111(内線 3136) ふれあい子育てサロンの開催について(社会福祉協議会) 社会福祉協議会では,ふれあい子育てサロンを開催いたします。地域での仲間づくりや子 育てでおしゃべりしたい方,同世代の子どもさんと遊ばせたい方,これからお父さんお母さ んになる方どなたでも自由に参加できます。 【開 設 日 時】 7月8日(金)午前10時~正午まで 【開 設 場 所】 よしまつふれあいの家(吉松小学校旧校長住宅) 【内 容】 健康講話 【問 合 せ 先】 社会福祉協議会 ℡:75-2200 2 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第63回 湧水寺子屋塾の開催について 第250号 (生涯学習課) 湧水寺子屋塾を次のとおり開催します。今回は「生涯学習県民大学講座」に参加して学び ます。どなたでも参加できますので,多くの方のご参加をお待ちしています。 【日 時】 7月30日(土) 午後1時00分~午後2時40分(終了予定) 【場 所】 栗野中央公民館 【講 座】 かごしま県民大学中央センター主催「平成28年度生涯学習県民大学講座」 講師:南九州考古学研究所 所長 新東 晃一様 【内 容】 【申込締切】 【申込・問合せ先】 ほこら 湧水町の神社・ 祠 から湧水町の歴史的背景を探る! 7月15日(金)まで 栗野中央公民館 ℡:74-4313 「オーストラリアお菓子作り教室」の参加者募集について (企画課) 町国際交流協会では,オーストラリアお菓子作り教室を開催します。町内の方ならどなた でも参加できますので,お気軽にご応募ください。 【日 時】 7月23日(土) 午後1時~午後4時 【場 所】 栗野中央公民館 1階 共同調理室 【募集定員】 20名 ※定員になり次第締め切ります。 【参 加 費】 500円 【講 師】 湧水町国際交流員 ジョシュア・リオンさん 【内 容】 オーストラリアでよく食べられているお菓子3品を作り,試食する。 【申込締切】 7月15日(金)まで 【申込・問合せ先】 栗野庁舎 企画課 ℡:74-3111(内線 2263) 特設人権相談所の開設について (住民課) 特設人権相談所が次のとおり開設されます。相談は無料で,秘密は厳守されますのでお気 軽にお越しください。 【日 時】 7月15日(金) 午前10時~午後3時まで 【場 所】 吉松庁舎 住民福祉課 【相 談 員】 湧水町人権擁護委員 【内 容】 家庭内のもめごと,隣近所とのトラブル,いじめや差別など 【問合せ先】 栗野庁舎 住民課 ℡:74-3111(内線 2152) 湧水町婚活支援イベントの開催について (企画課) 湧水町婚活支援イベント『恋がWAKUWAKU湧水へ(夏編)』を下記のとおり開催し ます。詳しくは栗野庁舎 企画課までお問い合わせください。 【日 時】 7月31日(日) 午後1時00分~午後7時30分(予定) 【場 所】 霧島アートの森 他 【定 員】 男女各20名(20歳以上の独身の方)※定員になり次第締め切ります。 【申込期限】 7月20日(水) 午後5時00分まで 【問合せ先】 湧水町婚活支援イベント実行委員会事務局 栗野庁舎 企画課 ℡:74-3111(内線 2262) 3 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第250号 「第66回 社会を明るくする運動」の実施について ~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~(住民課) 毎年7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。社会を明るくする運動は,すべて の国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め,それぞれの立場 において力を合わせ犯罪や非行のない安心・安全な地域社会を築こうとする全国的な運動で す。 【問合せ先】 栗野庁舎 住民課 ℡:74-3111(内線 2152) 公用車の一般競争入札について (農業委員会) 公用車の売却処分に伴い,一般競争入札を実施します。入札を希望される方は,次の事項 に注意し入札にご参加ください。 【入札に付する物件 農業委員会所管】 ニッサンウイングロード 車種等 (小型,乗用,自家用 ステーションワゴン) 総排気量 1,490cc 初年度登録年月日 平成12年5月 214,946km 走行距離 (平成28年6月21日現在) 車検有効期限 平成29年5月27日まで 車両の使用場所 湧水町役場 栗野庁舎 農業委員会 【物件下見】 (入札に参加される方はご出席ください。) 【日 時】 7月19日(火) 午前9時~正午まで 【場 所】 吉松庁舎 体育館横駐車場(住民福祉課へお越しください。) 【入 札 日】 7月27日(水) 午前9時 【入札場所】 栗野庁舎 別館2 2階会議室 【そ の 他】 ①入札を希望される方は,必ず7月15日(金)午後5時までに入札説明書 (様式等)を栗野庁舎 農業委員会まで取りに来てください。また,入札説明 書に添付してある入札参加申込書等を7月22日(金)午後5時までに必ず 提出してください。(入札の詳細は入札説明書に記載してあります。入札書 式等も添付してあります。) ②名義変更及び移転登録等については,買受人の責任において行ってくださ い。(必要経費も含む) ③引取りについては,買受人の責任において行ってください。尚,引き渡し については現状引き渡しとなります。 ④その他,不明な点につきましてはそれぞれの所管課へお問い合わせくださ い。 【問合せ先】 栗野庁舎 農業委員会 ℡:74-3111(内線 2181) 心配ごと相談所の開設について (社会福祉協議会) 社会福祉協議会では心配ごと相談所を開設いたします。相談は無料で,秘密は厳守されま すのでお気軽にご相談下さい。 【開設日時】 7月19日(火)午前 9 時~正午まで 【開設場所】 湧水町郷土資料館 本館(吉松中央公民館隣) 【問合せ先】 社会福祉協議会 ℡:75-2200 4 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第250号 平成28年米水稲青空教室の開催について (農林課) 水稲青空教室を下記の日程で開催いたしますので,最寄りの会場にお越しください。 【内 容】 水稲の中間管理から収穫までの説明 ※中干等の水管理関係・穂肥・病害虫駆除・除草・収穫・乾燥について 【開催場所・時間】 ■吉松地域 午前(9時30分) 7 月 12 日 ( 火 ) 午後(1時30分) 午後(3時00分) 会場 自治会名等 会場 自治会名等 会場 自治会名等 鶴丸地区 生活改善 センター 鶴丸地区 全域 川添地区 生活改善 センター 川添地区 全域 吉松野菜 集荷場 上川西・停 車場地区 全域 中津川地区 コミュニテ ィセンター 中津川地区 全域 下川西地区 コミュニテ ィ供用施設 下川西地区 全域 般若寺地区 公民館 般若寺地区 全域 ■栗野地域 午前(9時30分) 7 月 13 日 ( 水 ) 午後(1時30分) 午後(3時00分) 会場 自治会名等 会場 自治会名等 会場 自治会名等 栗野野菜 集荷場 北方・下場 地区全域 幸田 コミュニテ ィセンター 幸田地区 全域 上場地区農 業構造改善 センター 上場地区 全域 轟地区全域 米永地区 コミュニテ ィセンター 米永地区 全域 長谷地区 林業集会 センター 長谷・老竹 地区全域 轟 農事集会所 防火管理者資格取得講習会の開催について (総務課) 消防法第8条に規定する防火管理者資格を取得するための講習会が次のとおり実施され ますので,お知らせします。 【種目・期日】 ①甲種防火管理者資格取得講習 8月25日(木)午前9時~午後 5時 8月26日(金)午前9時~午後12時15分 ②乙種防火管理者資格取得講習 8月25日(木)午前9時~午後 5時 【場 所】 伊佐市文化会館 小ホール 【申込受付期間】 7月19日(火)~8月9日(火)まで ※定員になり次第締め切ります 【申込・問合せ先】 伊佐湧水消防組合予防課,南消防署及び各分遣所に備え付けの申込書に必 要事項を記入のうえ,提出してください。 伊佐湧水消防組合予防課 予防係 ℡:0995-22-0119 南消防署 ℡:74-3021/吉松分遣所 ℡:75-2605 5 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 伊佐湧水消防組合職員採用試験について 第250号 (総務課) 伊佐湧水消防組合職員採用試験が,次のとおり実施されます。 【採用予定人員】 5名程度 【職 種】 消防職 【職 務 内 容】 住民の生命,身体,財産を火災等から保護するため火災の鎮圧をはじめ, 救急,救助及び火災予防査察等の業務を行います。(有毒物のガス等を発 散する場所における業務,重量物を取り扱う業務を含みます。) 【受 験 資 格】 (1)平成3年4月2日以降に生まれた者 (2) 学校教育法に基づく高等学校卒業以上の学力を有する者(来春卒業見込みの者を含む) または同程度の学力を有する者 (3)普通自動車免許(マニュアル車免許),中型自動車免許を有しているか,または採用後 免許取得ができる者 (4)消防職員として,職務遂行に必要な身体を必要とします。身体の基準は概ね次のとお りです。 ①身長 160cm以上 ②体重 50kg以上 ③視力 両眼とも裸眼0.3以上かつ,矯正視力0.7以上で色覚が正常であること ④聴力 左右とも正常であること (5)採用後,管内(伊佐市,湧水町)に居住を条件とします。 (6)次のいずれかに該当する者は受験できません。 ①日本国籍を有しない者 ②成年被後見人または被保佐人 ③禁錮以上の刑に処され,その執行を終わるまで,またはその執行を受けることが なくなるまでの者 ④伊佐湧水消防組合員として懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過 しない者 ⑤日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法またはその下に成立した政府を暴 力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,またはこれに加入した者 【受験申込方法】 伊佐湧水消防組合(消防本部,南消防署,吉松分遣所)に備え付けの申込 書1部に必要事項を記入して,消防本部 総務課庶務係に提出してくださ い。申し込みの際,写真(2か月以内に撮影した脱帽正面写真上半身をた て4cm×よこ3cm)2枚が必要です。 【合格者発表】 1次合格者発表は平成28年10月上旬頃に合否について,文書で通知し ます。 【受 付 期 間】 7月21日(木)~8月19日(金)まで。※土・日曜日を除く。 ※郵送の場合は,8月19日(金)までに必着とし,82円切手を貼った 返信用封筒を同封してください。 【受 付 時 間】 午前8時30分~午後5時00分 【第1次試験】 教養試験,作文試験,体力検査 日時:9月18日(日) 午前9時~ 場所:大口元気こころ館 ※第1次試験の結果は,10月上旬に文書で通知し,第2次試験の詳細に ついては,第1次試験合格者のみ通知します。 【第2次試験】 面接試験 【採用後諸待遇】 (1)給与は伊佐湧水消防組合の給与に関する条例その他関係法令による。 (2) 消防制服等の貸与 (3) 勤務形態は,24時間勤務の隔日とする (4) 採用後6か月間は,条件付採用期間 【問 合 せ 先】 伊佐湧水消防組合消防本部 総務課庶務係 ℡:0995-22-0119 〒895-2505 鹿児島県伊佐市大口目丸 132 番地 1 6 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 平成28年度刑務官採用試験について 第250号 (総務課) 平成28年度刑務官採用試験が次のとおり実施されます。 【試験日・試験種目】 第一次試験 9月18日(日) ①基礎能力試験(多肢選択式)②作文試験 ③実技試験(刑務A<武道>・刑務B<武道>のみ) 【受 験 資 格】 ①刑務A及び刑務A<武道>,刑務B及び刑務B<武道> 昭和62年4月2日~平成11年4月1日生まれの男子 ②刑務B及び刑務B<武道> 昭和62年4月2日~平成11年4月1日生まれの女子 ③刑務A<社会人> 昭和51年4月2日~昭和62年4月1日生まれの男子 ④刑務B<社会人> 昭和51年4月2日~昭和62年4月1日生まれの女子 【受 付 期 間】 ・インターネット(http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html) 7月19日(火)9時~7月28日(木)受信有効 ・郵送,または持参の受付期間 7月19日(火)~7月21日(木)までに希望する第一次試験地に対応 する申込先へ提出してください。 (7月21日(木)までの通信日付印有効) 【申 込 先】 鹿児島市での受験を希望する場合の郵送,または持参先 法務省福岡矯正管区 〒813-0036 福岡市東区若宮 5-3-53 番地 ℡:092-661-1260 ※受験申し込みはインターネットをご利用ください。 【受験案内等の請求・問合せ先 】 鹿児島刑務所 〒899-6193 鹿児島県姶良郡湧水町中津川 1733 番地 ℡:75-2025 平成28年度「福祉・保健医療職場 就職ガイダンス」について (福祉課) 県社会福祉協議会による就職ガイダンスが開催されますので,お知らせいたします。 【期 日】 8月4日(木) 【場 所】 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市与次郎一丁目8-10) 【内 容】 午前10時30分~正午(受付:午前10時00分~) ・ 「就活応援セミナー」福祉の未来の可能性,自分に合った職場の選び方, 就職の心構え等について。 午後1時~午後4時(受付:午後0時30分~午後3時00分) ・「就職面談会」福祉・保健医療職場の人事担当者と就職希望者が仕事内 容,求人時期,条件,募集方法等について個別に面談する。 【そ の 他】 当日は同会場内に求職登録・情報提供・資格取得等の相談コーナーを設置 します。 参加費は無料,事前申し込み・履歴書不要,託児有(要予約,無料)です。 ※託児室をご利用の方,障害をお持ちの方で配慮が必要な方は7月28日 (木)までに問い合わせ先まで電話FAX等でお知らせください。 求職者のみなさん お気軽にご参加ください! 【問 合 せ 先】 鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター (福祉人材無料職業紹介所) 〒890-8517 鹿児島市鴨池新町 1-7 ℡:099-258-7888 Fax:099-250-9363 7 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第250号 『としょかんまつり イン・サマー』の開催について(くりの図書館) くりの図書館では,7月18日(月・祝日開館)から8月14日(日)の間,「としょか んまつりイン・サマー」を開催します。多くの方々のご来館をお待ちしております。 【開 催 期 間】 7月18日(月)~8月14日(日) 【内 容】 ■海の日おはなし会(大型絵本の読み聞かせ・パネルシアター等) 7月18日(月) 午前10時30分より(40分程度) ■創作教室「やさいでぺったん!オリジナルうちわ作り」 7月18日(月) 午後1時30分より(1時間30分程度) 野菜で作ったスタンプを押したり,好きなイラストを描いたりしてオリジナルうちわを手 作りします。材料・道具は図書館で準備します。定員25名(先着順) ※創作教室については,前日までにくりの図書館カウンターか,電話で予約をしてくださ い。2年生までは保護者同伴が必要です。定員になり次第締め切ります。 ■ブックリサイクル(無料古本市) 7月18日(月)~8月14日(日)※なくなり次第終了します。 保管期間切れのため除籍した雑誌,図書等を希望者に無料で差し上げます。 【問 合 せ 先】 湧水町くりの図書館 ℡:74-1821 手話講座受講生の募集について(入門編) (福祉課) 鹿児島県聴覚障害者協会により,手話講座を次のとおり開催します。 【開 催 日 時】 平成28年7月~平成29年1月までの毎週水曜日 午後1時30分~午後3時30分 ※第1回目は7月20日(水)から開催します。 【開 催 場 所】 栗野中央公民館 2階 農経技室 【内 容】 入門編 【対 象 者】 湧水町に居住する18歳以上の方 定員20名程度 【受 講 費】 テキスト代 3,240円 【申 込 期 限】 7月14日(木)まで 【申込・問合せ先】 栗野庁舎 福祉課 ℡:74-3111(内線 2114) 献血(400ml献血)の実施について (保健衛生課) 県赤十字血液センターによる献血(400ml献血)が下記により実施されますので,みなさま のご協力をお願いします。 【期 日】 7月12日(火) 【会場・時間】 湧水町役場栗野庁舎 午後1時~午後4時 【400ml 献血の基準】 ①年 齢 男性:17歳~69歳 女性:18歳~69歳 ②体 重 男女ともに50kg 以上の方 ③献 血 間 隔 男性:12週間以上 女性:16週間以上 ④年間献血回数 男性:年間3回以内 女性:年間2回以内 ⑤年間総献血量 男性:1200ml 女性:800ml ⑦そ の 他 医師が異常ないと認めた方 【そ の 他】 献血をされる際は十分な睡眠と食事をとり,献血カードをお持ちの方は 裏面の献血可能日をご確認のうえ,ご協力ください。 ※お薬を服用されている方は,薬名が分かるものをお持ちください。 8 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第250号 平成29年度県立農業大学校の学生募集について(農林課) 鹿児島県立農業大学校の学生募集について次のとおりお知らせします。 【目 的】 鹿児島県の将来の農業,及び農村を担っていく優れた青年農業者や地域農 業の振興に寄与する実践的指導者を養成する。 【定 員】 農学部 (野菜科 35名,花き科10名,茶業科15名,果樹科10名) 畜産学部(肉用牛科25名,酪農科10名,養豚科10名) ※推薦入試の定員は学科定員のおおむね1/2以内 【受 験 資 格】 <推薦入試> 鹿児島県内の高等学校を平成29年3月に卒業見込みの者で,次の各項目に 該当し,高等学校長が推薦する者とする。 (1)本人,または保護者の現住所が鹿児島県にある者 (2)本校に入学する意思が確実で入学を強く希望する者 (3)卒業後県内において農業に従事し,地域の農業振興に尽くす意思が強固 であり人物が優秀で心身ともに健康な者 (4)学業成績は教科科目の評定値の平均が「3.0」以上の者 <一般入試> (1)高等学校を卒業した者若しくは平成29年3月に卒業見込みの者, ま たはこれらと同等以上の学力を有すると知事が認めた者 (2)卒業後,農業に従事する見込みがあり,心身ともに健康な者 【就 業 年 数】就業年数2年。在学期間は,全寮制とする。※卒業生は,国の機関に就職し た場合短大2年卒と同等に扱われる。 【出 願 受 付】<推薦入試> 8月26日(金)~ 9月16日(金)(当日消印有効) <一般入試>10月 7日(金)~11月 2日(水)(当日消印有効) 【入学試験日】<推薦入試>10月 5日(水) <一般入試>11月22日(水) 【出 願 方 法】鹿児島県立農業大学校へお問い合わせください。 【問 合 せ 先】鹿児島県立農業大学校 教務指導課 ℡:099-245-1071 〒899-3311 鹿児島県日置市吹上町和田 1800 ★ 交 通 安 全 ★ 「3ライト運動」を実践しましょう。 「早めのライト点灯」 「原則上向きライト」 「トンネル内ライト点灯」 9 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 第250号 ボランティア体験研修・手話教室について(社会福祉協議会) 社会福祉協議会では,ボランティア育成事業の一環として小学生・中学生を対象に下記の ボランティア体験研修・手話教室を実施しますのでこの機会に是非ご参加ください。 ■ボランティア体験研修 【日 時】 7月26日(火) 午前10時00分~午後3時30分まで 【場 所】 シルバーケアセンター 【内 容】 非常炊き出し実習,「手話について」の講話及び,実技指導 疑似体験,デイサービス利用者との交流 【対 象】 小学4・5・6年生及び教職員 定員30名 ■手話教室 【日 時】 7月27日(水),8月2日(火),8月9日(火),8月23日(火) 8月30日(火) 午前10時00分~午前11時30分まで 【場 所】 よしまつふれあいの家(吉松小学校旧校長住宅) 【対 象 者】 小学3・4・5・6年生及び中学生 定員20名 【申込締切】 7月22日(金)まで 【問合せ先】 社会福祉協議会 ℡:75-2200 湧水町役場 栗野庁舎耐震補強工事について (総務課) 下記のとおり栗野庁舎耐震補強工事を実施します。工事期間中は来庁者,近隣の皆様には ご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力をよろしくお願いします。 【工事実施期間】 7月9日(土)~11月28日(月)※休日も作業を行います。 【申込・問合せ先】 栗野庁舎 総務課 ℡:74-3111(内線 2202) 平成29年度 鹿児島障害者職業能力開発入校募集について (福祉課) 職業能力開発促進法に基づき,職業に必要な能力を習得することで就職を容易にし,障害 者の職業的自立と社会参加をより一層推進するため,その障害の態様に配慮した職業訓練を 実施します。 ■平成29年度入校生募集 【募集期間】 A日程 平成28年 8月 1日(月)~平成28年 9月 5日(月) B日程 平成28年 9月26日(月)~平成28年10月31日(月) C日程 平成28年11月 7日(月)~平成28年12月 2日(金) D日程 平成28年12月19日(月)~平成29年 1月19日(木) E日程 平成29年 2月 6日(月)~平成29年 3月 3日(金) 【訓練科目】 情報電子科,デザイン製版科,建築設計科,義肢福祉用具科,OA事務科 アパレル科,造形実務科 【応募資格】 身体障害者手帳,療育手帳,精神障害者保健福祉手帳保持者 (手帳のない方はご相談ください。) 【入学金・授業料】 無料 【問合せ先】 鹿児島障害者職業能力開発校 ℡:0996-44-2206 ※詳細は最寄りの公共職業安定所にお問い合わせください。 買い物は町内のお店を利用しましょう!! 10 「旬報 ゆうすい」 平成28年7月1日(金)発行 公用車の一般競争入札について 第250号 (住民福祉課) 公用車の売却処分に伴い,一般競争入札を実施します。入札を希望される方は,次の事項 に注意し入札にご参加ください。 【入札に付する物件 住民福祉課所管】 スズキキャリー 車種等 (軽自動車,貨物,自家用,バン) 総排気量 660cc 初年度登録年月日 平成8年6月 93,038km 走行距離 (平成28年5月31日現在) 車検有効期限 平成―年―月―日まで 車両の使用場所 湧水町役場 吉松庁舎 住民福祉課 【物件下見】 (入札に参加される方はご出席ください。) 【日 時】 7月19日(火) 午前9時~正午まで 【場 所】 吉松庁舎 体育館公用車駐車場(住民福祉課へお越しください。) 【入 札 日】 7月25日(月) 午前9時 【入札場所】 栗野庁舎 別館2 2階会議室 【そ の 他】 ①入札を希望される方は,必ず7月15日(金)午後5時までに入札説明書 (様式等)を吉松庁舎 住民福祉課まで取りに来てください。また,入札説明 書に添付してある入札参加申込書等を7月20日(水)午後5時までに必ず 提出してください。(入札の詳細は入札説明書に記載してあります。入札書 式等も添付してあります。) ②名義変更及び移転登録等については,買受人の責任において行ってくださ い。(必要経費も含む) ③引取りについては,買受人の責任において行ってください。尚,引き渡し については現状引き渡しとなります。 ④その他,不明な点につきましてはそれぞれの所管課へお問い合わせくださ い。 【問合せ先】 吉松庁舎 住民福祉課 ℡:75-2111(内線 3113) 家族のぬくもり・きずなを深める日 毎月第3日曜日は「家庭の日」 「家庭の日」は,鹿児島県で産声をあげました。昭和30 年鹿児島県旧鶴田町(当時人口 5,200 人)で「家庭を大切 にしたい」,「農休日を設けては」という思いが重なり「家 庭の日」という日本で初めての試みが産声をあげたのです。 この思いをもう一度確かめ合う日にしたいものです。 11
© Copyright 2025 Paperzz