第4号(2004年5月) - グリーンエネルギー青森

NPO法人グリーンエネルギー青森
NEWSLETTER
第4号
2004年5月10日発行
<GEA2004年度定期総会報告>
∼会員について∼
・2003年度入会者:34名
・年度末会員数:正会員70名、賛助会員23名
∼市民風車事業について∼
・年間発電量:3,270,651kWh
・平均風速:5,95m/s
・設備利用率:27、46% *故障による停止時間を除く
・年間売電額:47,270,970円
・新規事業について:東北電力の新規風力発電連系の抽選会におい
て、大間町の案(1,000kW 1基)が当選。
・7/20 市民風車お誕生セレモニー開催。花植え、風車登りなど。
・9/20 市民風車の集い開催。全国の出資者を対象に白神山地や秋田
県(「天風丸」)を巡る。
・市民風車ブランドとして、企業組合「あっぷるぴゅあ」と連携し、GEAの
リーフレットを同封したリンゴジュースをカタログ販売。
∼調査研究事業について∼
・あおもり県民政策ネットワークの助成事業
「自然エネルギーを活用した市民参加型・パートナーシップ型コミュニ
ティビジネスの調査研究」
・(財)消費生活研究所の助成事業
「市民主体型のエネルギー政策に関する研究」
∼普及・啓発事業∼
・NEDOの新エネルギー・省エネルギー非営利活動促進事業にて、省エネ
テキストの作成
・各地の講演会やフォーラムなどに講師として参加、GEAの取り組みを紹
介するとともに、地球温暖化やエネルギー問題に関する活動
・風車の見学ツアーや総合学習の校外授業など、環境教育の事業
∼その他∼
・青森県環境生活部文化・スポーツ振興課主催、第9回活彩あおもりイ
メージアップ大賞にて「活彩あおもり推進賞」受賞
・青森県市町村活性化対策協議会主催、第16回あおもり活性化大賞に
て「特別賞」受賞
∼会員拡大∼
・多くの方にGEAの活動を理解してもらう
広報活動強化
・会員の方々との情報交換(「わんずの集
い」開催)
∼市民風車事業∼
・風車建設地の場内整備
・NPO法人環境エネルギー政策研究所、
北海道グリーンファンドと共同で各地域で
の市民風車や自然エネルギーの取り組み
をネットワーク化
・全出資 者を 対象と し た「市民 風車 の集
い」の定 例化、地元 出資 者 を対象と し た
「地元出資者の集い」の開催
・市民風車ブランドの取り組みを継続
∼調査研究事業∼
・実践的な省エネルギー促進事業への取
り組みおよび調査研究
∼普及・啓発事業∼
・環境エネルギー教育において、総合学習
プログラムの定番化を図る
わんずは2月28日に1歳の誕生
日を迎えました!この1年を振り返
ってみると、機器の初期トラブルな
どが原因で当初の発電見込みを
若干下回りました。しかし、調整を
繰り返すことによって性能向上に
繋がっているので、今年度は期待
できそうです。
3月27日(土)
青森市文化会館にて。
市内外から23名の会員の
方が出席されました。
目 次
マッチングファンド
地元出資者の集い・シンポジウム
お知らせ、スタッフから
P2
P3
P4
GEA NEWSLETTER
Page 2
鰺ヶ沢マッチングファンドにご協力を!
∼市民・NPO・行政の協働によるまちづくり基金∼
2003年度に、市民自然エネルギー㈱が募集いたしま
を拠出し、さらに(1)+(2)の同額(3)を鰺ヶ沢町に拠出
した「市民風力発電所・青森1号機」への出資に対する配
してもらい、この基金を利用して、鯵ヶ沢町内をエリア
当開始が近づいてまいりました。
(白神山地を含む)に、地域の課題を解決しようという
GEAでは、利益分配金の中から一部または全部の寄
市民の自発的な活動を助成しようと考えています。
付を出資者の方の任意で募り、さらにGEAと鯵ヶ沢町か
出資者の皆様へは詳細を別途お送りいたしますの
らも資金を拠出し、まちづくりの基金をつくる計画を立て
で、マッチングファンドの趣旨をご理解いただき、ご協力
ました。 寄付合計(1)に、GEAが売電収入から同額(2)
下さるようお願いいたします。
市民出資者の寄付が4倍になる
市民参加型パートナーシップ型の
まちづくり基金です。
[例](1)市民出資者からの寄付
50万円
(2)GEAからの拠出金
50万円
(3)鯵ヶ沢町からの拠出金
合 計
100万円
200万円
地域の自立を促す提案型の活動助成
◆環境・福祉・産業振興などの
分野で自発的な活動をする団
体に対して助成します。
さらに町が
同額寄付
GEAが同額寄付
配当からの寄付
・地域の課題を解決する事業の具
体化
・コミュニティビジネスへの展開
・「愚痴」から「提案」へ
・「思いつき」から「企画」へ
・アイディアの共有
・「市民力」の育成
第4号
Page 3
3/8(月)
地元出資者の集い ∼わんず1歳のお誕生記念∼
地元に在住されている方や鰺ケ沢町の出資者の方々にお集まりいただき、「地元出資者の集い」を開催しまし
た。 事務局からは風車の初年度発電実績の報告や、今後GEAが鰺ケ沢町で取り組む予定の事業(省エネ事業、
環境教育プログラム、グリーンツーリズムなど)に関する説明をいたしました。また、鰺ケ沢町の地域活性化や循環
型社会の実現に向けて様々な取り組みを実行していくため、地元の自発的な組織の結成について活発な意見交
換が行われました。(三好)
3/16(火)
エネルギー教育シンポジウム ∼「総合的な学習の時間」の展開へ向けて∼
総合的な学習として、エネルギー教育に力を注いでいる青森県内各学校の実践事例報告を主体としたシンポジ
ウムに参加しました。小学校では、簡易風力発電機やミニソーラーカーなど、もの作りの要素を多く取り入れてエ
ネルギーに触れることが関心を呼ぶ大きな要因だったようです。また、高校では雪力(せつりょく)スターリングエン
ジンや雪むろ作りなど、北国ならではのエネルギー利活用にテーマを搾った学習なども行われていました。今後、
GEAが環境エネルギー教育プログラムを作成していく上で、大変貴重な情報収集の場となりました。(三好)
新・GEA事務所
3/17 (水)
『東北地域新エネルギーセミナー』
GEA事務局は、4月から引っ越しました。と言っても同じビ
ルで、同じフロアの部屋への移動です。
以前より広くなり、新たにスタッフに加わった仙保さん、斎
藤さんの机も増設。
<プレゼンする三上事務局長>
八戸市で行われた今回のセミナーは、東北経済産
業局エネルギー対策課主催で、NPO(利雪技術協
会、グリーンエネルギー青森)、事業者(東北エコシ
ステムズ)、自治体(八戸市、山形県立川町、岩手県
衣川村)による新エネ・省エネ導入事例報告および
NEDOの施策説明が行われました。
GEAの考えている事業との関係から、立川町の
節電所の取組みがとても参考になりました。
(仙保)
来客用スペースもあります。
このシンポジウムの目指すものは、
・ひとりひとりの想いを大切に集めて,地域を変えていく新しい起業モデル
・誰も見殺しにしない、誰も見捨てられることのない地域の共同体 などなどです。
これまでの会社やNPOでの働き方に満足していない方、楽しく働いてほどほどの給料をもらいながら社会に貢献した
いと思っている方などに参加していただきたいシンポジウムです。
WJN代表、井瀧佐智子さんの趣旨説明の後、GEA事務局長三上亨が事例報告をいたします。題は「津軽が運んで来
る地域おこし」。市民風車わんずと鰺ヶ沢町について述べます。「まちを元気にするSOHOセンター」(プラット
フォーム・サービス㈱社長 藤倉さん)、「生協とNPOの橋渡し」(東京マイコープコミュニティ連絡会 本間さ
ん)他の方々の報告の後、これから社会的起業を伸ばすのに必要なものは何か?を論点にパネル討論が行われます。
◎日時:2004年5月15日(土) 13:00∼17:00
参加費1000円
◎場所:明治大学駿河台校舎リバティタワー2F 1021号室 定員200名
◎主催:公益法人オンブズマン、ワーカーズコレクティブネットワークジャパン(WJN)他
もうすぐ会員数が100名に達します。
現在グリーンエネルギーの会員数は、正会員71名・賛助会員26名(出資者で正賛助会員の方58名)合計97名
です。2003年度の入会者は34名でした。
GEAのミッション「循環型社会の実現」と「地域の自立」実現に向けて、今後も新しい事業を進めていきま
す。GEAの趣旨にご賛同頂ける出資者の方で未入会の方々には、ぜひ正会員又は賛助会員になって頂き、ご協力
をお願いしたいと思います。また会員の皆様には、ほかの方にもお声を掛けて頂きミッション実現のための組織の
輪を大きくしていきましょう!
なお、会員になられた方には下記の特典があります(出資者の方の特典はすべてではありません)。
会費
特典
正会員:年会費5,000円
賛助会員:年会費2,000円以上(賛助会員は総会での議決権がありません。)
1.グリーンエネルギー青森 NewsLetterの送付
2.各種セミナー・フォーラムのお誘い
待ってるよ!
3.新エネルギー・省エネルギーに関する情報提供
4.会員メーリングリストへの加入
5.白神エコツアーの案内
6.自然エネルギー施設見学ツアーの案内
事務局から
■4月からスタッフに加わった齋藤和歌子さんの自己紹介です。
皆さんこんにちは。4月1日より、グリーンエネルギー青森の事務局スタッフのお仲間になりまし
た齋藤です。弘前市在住なのですが、いまだ「わんず」に写真でしかお目にかかっていないので、そ
ろそろ海風も気持ち良くなる季節、ドキドキしながら会いに行ってみようかなと思います。直接「わ
んず」に触れて何を感じるのか・・・とても楽しみです!皆さん、これからどうぞ宜しくお願いいた
します。
□東京からのお客様と一緒に「わんず」を見に行きました。ぶるんぶるんと回る「わんず」は本当にか
わいいんですよ。皆さんも見に来て下さい。(事務局長・三上)
□青森で桜の開花宣言が出た日、「よし、来週は花見だ」と思っていたら、その前日に雪の予報。
どんだんず。(三好)
□GEAで働き出してもう2ヶ月になりますが、作業の〆切の連続で「あっ」という間でした。(仙保)
□自分にとって2年目のGEA、今年は「わんず」と接する機会を増やしたいです。(柴田)
〒030-0862
青森市古川1−16−7
のむらビル2階
TEL:017−723−2008
FAX:017−721−6823
E-mail: office@ge−aomori.or.jp
◎GEAのホームページもご覧ください。http://www.ge-aomori.or.jp
もうすぐ訪問者が30000人を突破します、随時更新されていますのでご覧下さい!
NPO法人グリーンエネルギー青森