世界農業遺産の里 国東市 8 No.89 2013(平成25年) August. 世界農業遺産を 継承維持する 2 ため池が守る・ため池を守る 6 国東市新庁舎インフォメーション 12 まちの話題 18 くらしの情報コーナー 1 2013.8 農地や農業用施設などを愛護し、維持保全に 取り組む「土地改良施設愛護活動」の一環として、 世界農業遺産に登録された“ため池”で、草刈り 作業が行われました。地元上治郎丸区の住民や 建設業者、水土里ネット大分、国東土木事務所や 市職員など総勢40人が汗を流しました。 7月10日 大池(国東町治郎丸) が 守る ため池 を 守る ため池 ∼「世界農業遺産」登録を受け、 ため池の重要性を確認する∼ 国連食糧農業機関(FAO)が世界農業 遺産に認定した「クヌギ林とため池がつ なぐ国東半島宇佐の農林水産循環」。 先人たちは複数のため池を連携させた 用水供給システムを確立し、それは現在 でもしっかりと守り続けられている。 国東市に存在する多くのため池。その歴 史と重要性を探ってみた。 高雄池(国東町綱井) ●水資源の確保● 生活 「 た め 池 な く し て は、 地 区たの かおいけ は 成 り 立 ち ま せ ん。」 と、 高 雄 池 を 見つめながら話す高橋貴人さん。国 東町綱井在住で、くにさき史談会に 所属し長年、ため池の歴史を調べて います。「世界農業遺産登録を受け、 ため池の重要性を再認識してほし い。」と言います。 国東町綱井地区には6カ所にため 池があり、そのうち上流に位置する 高雄池は、有効貯水量6万3千㎥で 地区では最も大きく重要なため池で す。1778年、この高雄池の発起 と 設 計 に 携 わ っ た 人 物 が、 庄 屋 の かやしまのぶとう 萱嶋信任氏です。綱井に水を確保し たいという住民の強い思いを受け て、彼はわずか 歳のときに高雄池 の築造を始めました。完成までの5 年間、全身全霊を捧げたと伝えられ ています。 「 高 雄 池 の お か げ で、 綱 井 は 大 き く栄えました。萱嶋氏の庄屋跡近く と高雄池のほとりには功績をたたえ る石碑が建てられ、毎年7月1日に 地区住民が感謝祭を行っています。」 と高橋さん。 雨量の少ない国東半島地域で米作 りに適するだけの水を確保するた め、国東市内には300近くのため 15 高橋 貴人 さん 池と用水路が造られたのです。 ● ため池は宝 ● 水は、用水路を経由して 高雄池ふの るいけ みさこいけ 下流の古池と美迫池の2カ所に直接 補水されます。特に旭日小学校の隣 にある美迫池には、道路脇と山中を 抜ける「新池下り」と呼ばれる長い 用水路によって結ばれています。ま た古池の水は周辺の水田に供給する 一 方、「 古 池 下 り 」 と 呼 ば れ る 用 水 路によって美迫池にも補水される仕 組みになっています。美迫池は周辺 ひらおいけ さこいけ の水田と下流の平尾池と迫池に補水 します。高雄池の樋(水門)は区の 当役が管理し、それぞれの池には水 位や樋を管理する池守と用水を管理 す る 水 守 が い ま す。 天 候 や 水 田 の 状況を判断しながら適正管理をし 2 複数のため池群を連携させた用水供給システムの一例 ( 国東市国東町綱井地区 ) 【高雄池】 ・綱井地区で最も重要なため池 ・例年、 8月10日頃まで使用せず、 地区最後の水源として維持 ・この間、 洪水吐を越流した水を有効活用するため、 高雄池と 美迫池を結ぶ用水路に入る工夫がされている ②高雄池と古池からの用水路が 合流し、美迫池に注がれる ④萱嶋信任氏の功績をたたえる 石碑(高雄池) 2013.8 3 ます。 ● 課題は保全 ● 「 高 雄 池 は 下 流 の 池 に 水 を 与 え る ための重要なため池。私たちの地域 高橋さんにこれからの課題を聞き を守ってくれる綱井の宝です。ため ま し た。「 先 祖 が 造 っ て く れ た た め 池 の 築 造 を 感 謝 す る 盆 踊 り も あ り、 池や、山の中の用水路網をどのよう 地 区 住 民 で 必 ず 踊 り ま す。」 と 高 橋 に 守 っ て い く か で す ね。」 綱 井 地 区 さんは力を込めて話します。 では、池の土手の草刈や用水路の清 掃は地区住民全体で取り組んでいま す。しかし、池や用水路の補修も必 要です。農業従事者は減り、高齢化 も進みます。 先人たちの知恵と労力が結集され た農業遺産 複数のため池群を連携 させた用水供給システム の維持管 理は、現代の私たちに与えられた大 きな課題です。 「 こ れ か ら も み ん な で 協 力 し な が ら地域の宝を守っていきます。綱井 の人はみんなそう思っていますよ。」 と笑顔で話してくれました。 ①放水量を調整する樋(美迫池) 上流ため池から下流ため池への補水 水路を活用し、拡大した集水流域 " ③ため池のおかげで水不足の心 配は軽減した 【美迫池】 ・主に、高雄池からの補水を受ける ・平尾池、迫池への補水を行う 各ため池の直接集水流域 ① ② ④ 【古池下り】 ・古池と美迫池を結ぶ用水路 図面説明 水田 ため池 ③ 【荒神池】 ・平尾池、迫池に補水可能 【新池下り】 ・高雄池と美迫池を結ぶ用水路 【古池】 ・美迫池への補水を行う " 9月8日 ! は 弥生のムラへ行こう! くにさき古代祭り2013 & くにさきT−1グランプリ くにさき 古代祭り2013 日 入場 無料 らしを感じ、 体験し、 自然や環境 あなたも 古代人のく への思いを深めてもらおうと企画した古 代祭り。 弥生人の狩猟(弓矢)体験やみん 弥生人に! ! なの森体験ツアーも行います。 ∼古代に集い、 古代を遊び、 古代に学ぶ∼ 時間 午前9時∼午後4時30分 ● 弥生の土舞台 (午前10時∼午後3時30分) さきつひめ 弥生のムラの巫女「東津姫」が登場。みんなで参加 できる笙と太鼓のパーカッションや国東の伝統芸能団 体のほか、沖縄のエイサーの出演も! ● 古代体験 弥生のムラおなじみの火おこし体験、 まが玉づくり のほか、かずら工芸品や古代土器づくり、ガラス玉づく り、 石がま料理体験など! 問い合わせ : 古代祭り実行委員会事務局(国東市歴史体験学習館) 第3回 くにさき T-1グランプリ 0978-72-2677 時間 午前11時∼午後2時 (なくなり次第終了) ? T−1グランプリとは ★ 国東では魚のことを 「たいたい」 と呼ぶ 太刀魚・たこ ・鯛などの、 国東を代表する魚はすべて頭 文字がTから始まります。 この国東の地魚 (海産物) を使 った料理を来場者に食べていただき、人気投票でNo. 1 を決定します。 ★ おいしい地魚料理を市内外にアピール いずれは県内・国内のトップグルメとなるようにと願 いを込め、 トップのTの意味も含めて『くにさきT−1グラ ンプリ』 としています。 どれを 食べようかなぁ 初代 林田かまぼこ ● 市内の飲食業者20店舗が出店予定 「開運くにさき 姫だこ天」 自慢の魚料理を一品200円で販売します。当日は、会 2代目 お食事処藤 場内でどの店舗でも利用できるチケット(1000円分 「藤特製オリジナル鯛麺」【200円×5枚】)を販売します。美味しかった店舗に投票 1位∼3位を決定します。 に続く、 3代目チャンピオンは していただき、 どのお店、 どの料理か!? ● スタンプラリー・たこやき早食い選手権も開催 問い合わせ : 国東市観光協会 (商工観光課内) 駐車場のご案内 弥 生 の ムラには 駐 車 で き ま せ ん ので、無 料シャトル バ ス をご利用ください。 0978-72-5168 無料シャトルバス運行 所要時間約5分・随時運行 東部振興局 国東小学校 国東市役所 4 「地域ケア会議」9月開始 介護保険制度を上手に使って、 元気にイキイキと暮らしましょう 国東市では介護保険制度のよりよい活用を目的として、地域ケア会議を9月から毎週1回、 定期的に開催していきます。 「住み慣れた地域でいつまでも元気に暮らしたい。」その思いを支援するのが介護保険制度 です。介護保険で利用できるサービスには様々なものがありますが、元気に生き生きと暮ら していくためには、これらのサービスを効果的に利用していくことが大切です。 自分の状態に合っていないサービスや不必要なサービスを利用すると、身体の機能が衰え てしまい、かえって健康を損なう恐れもあるため注意が必要です。 ヘルパーさんが来て 助かったわ。 この際、 いろいろ家事を 頼もうかしら? 体を動かすことが キツイわ。 運動不足かしら? ハァ∼ 楽だわ∼ 腰が痛いから寝た ほうががいいわ 地域ケア会議では、ケアマネージャー、サービス事業者、行政職員が協力し、医療・保健・ 福祉などの専門職からのアドバイスを参考にしながら、一人一人の心身機能の状態や環境等 に合ったサービス利用について検討します。 介護保険の基本理念である自立支援を念頭に、市民の皆様が年齢を重ねても、自分の好き な場所でいきいきと暮らしていけるように支援・改善に取り組んでいきます。 できる事は自分で やるで!! それが自立の近道。 そうですよ。 一緒に買い物に 行きましょう! 自分にあった体操の プログラムを 教えてもらったで! 一日一回、 がんばろう! ! 問い合わせ 介護保険課介護保険係 ☎ 0978 - 72 - 5189 ご存じですか? 本人通知制度 この制度は、住民票の写しや戸籍謄本などを本人の代理人や第三者に交付した場合に、事 前に登録をした方に対して、交付した事実を通知することにより、住民票の写しなどの不正 請求や不正取得を防止するものです。積極的な登録をおすすめします。 ■登録できる方 ■登録手続き ・国東市の住民基本台帳に記載されている方 (除かれた方を含む) この制度を希望される方は、市役所市民健 ・国東市の戸籍に記載されている方 (除かれた方を含む) 康課で申請をしてください。 康課戸籍住民係または各総合支所地域市民健 ※申請時に本人確認書類(免許証など)が必要です 通知内容や登録期間など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 市民健康課 ☎ 0978 - 72 - 5166 5 2013.8 新庁舎建設インフォメーション 国東市新庁舎建設基本・実施設計業務プロポーザル 「一次審査」の結果をお知らせします 本プロポーザルについて、6 月 25 日から 7 月 9 日まで募集を行った結果、7 者より参加表明 書等の提出がありました。 提出された参加表明書等について、7 月 13 日に第 2 回国東市新庁舎建設基本・実施設計業 務プロポーザル審査委員会を開催し、厳正な審査を行った結果、以下の 6 者が二次審査の技術 提案書等提出要請者として選定されました。 【技術提案書等提出要請者】 (50 音順、敬称略) 要 請 者 住 所 株式会社 久米設計 九州支社 福岡市中央区天神 1 - 14 - 1 株式会社 佐藤総合計画 東京都墨田区横網 2 丁目 10 - 12 株式会社 綜企画設計 東京都千代田区岩本町 2 丁目 5 - 2 株式会社 大建設計 福岡事務所 福岡市博多区住吉 3 丁目 1 番 1 号 株式会社 東畑建築事務所 九州事務所 福岡市博多区住吉 3 - 1 - 1 株式会社 山下設計 東京都中央区日本橋小網町 6 番 1 号 公開プレゼンテーション及びヒアリング審査を実施します 国東市新庁舎建設基本・実施設計業務プロポーザルに係る二次審査について、技術提案に対 するプレゼンテーション及びヒアリング審査を市民の皆さまに公開して行います。 上記、技術提案書等提出要請者の発表は、より公正に審査をするために、設計者名を伏せて、 抽選により決定した順番で行います。 と き 8 月 27 日(火) 午前 9 時 30 分から午後 2 時 50 分(午前 9 時開場) ところ くにさき総合文化センター(アストくにさき)1 階 マルチホール ●傍聴できる方 国東市民 ●傍 聴 者 数 80 人程度 ●申し込み方法 事前申込みの必要はありません。傍聴を希望する方は、当日直接会場にお越しください。 入場の際に、ご住所、お名前をご記入いただきます。傍聴希望者が多数の場合は、先着順 とします。 ●プレゼンテーション及びヒアリング審査の内容 技術提案者 6 者が 1 者ずつ、実施方針や事前に提示した 5 つの課題に対する技術提案書の 内容等について説明します(持ち時間 20 分)。説明後、審査委員が質問し、提案者が応答し ます(質疑応答 10 分)。 6 新庁舎建設インフォメーション 技術提案の課題 ●課題1: 市民サービスの円滑化と効率的な庁舎機能についての提案 国東市新庁舎建設基本計画(以下「基本計画」という。)を踏まえ、市民の安全性を確保した 上で、動線や案内表示等、ユニバーサルデザインに配慮し、便利で分かりやすい窓口を始め とした、市民サービスの向上を実現するための庁舎機能のレイアウトを含めた技術提案 ●課題2:アスト及びアグリの有効活用に関する提案 基本計画等を踏まえ、既存施設の有効活用を図り、相互的な補完活用により、さらに 利用しやすい魅力的な施設を実現し、アスト及びアグリとの景観的な調和について配慮 した技術提案 ●課題3:効率的な駐車場整備についての提案 基本計画及び国東市の実情を踏まえ、市民が安全で訪れやすい動線計画及び利用し やすい駐車場を実現し、敷地内に普通乗用車換算で 220 台以上の駐車場が確保できる 技術提案 ●課題4:国東市の防災拠点として必要な耐震性能及び防災機能についての提案 基本計画、国東市の地理的条件及び「官庁施設の総合耐震・津波計画基準」を踏まえ、 地震、水害、津波などの災害発生時に災害対策本部として十分な機能を発揮できるため の技術提案 ●課題5:建設コスト及びライフサイクルコストの低減についての提案 無駄のない現実的なプラン、建物の長寿命化、長期的な経済効率化等、環境にやさし く、できるだけ市民に負担をかけない維持管理が実現できるイニシャルコスト低減につ いての考え方を含めた技術提案 注意事項等 ●傍聴に際しての注意事項 (1)傍聴のみで、質問することはできません。 (2)ヒアリング中は着席し、静粛にしてください。発言、拍手その他の方法により、意思 表示をしないでください。 (3)会場内では、携帯電話、電子メール等による外部との通話・通信は禁止します。 (4)会場内での写真撮影、録音はできません。(ただし、事前に許可を得た方は除きます) (5) 休憩時間を除き、ヒアリング中の入退室はできません。 ●会場内での秩序の維持 (1)会場内では係員の指示に従ってください。 (2)上記の注意事項等を守っていただけない場合は、退席していただきます。 ●審査及び審査結果の公表と留意事項 (1) 公開ヒアリング終了後、審査委員会において審査を行います(非公開)。 審査結果は、8 月 28 日 午後 5 時までに市ホームページで公表します。 (2) 公開された技術提案は的確性、創造性、具体性等を評価する二次審査のためのもの であり、詳細な検討を経て作成する基本・実施設計と必ずしも一致するものではない ことにご留意ください。 ※記録のため事務局職員等により、写真撮影および録音録画をさせていただきますので、 あらかじめご了承ください。 用語解説 プロポーザル……参加希望者を募って、市が提示した課題等に対し、設計の取り組み方針等の提案を総合的に評価し て設計者を特定する方法。今回は公募型を採用。 ユニバーサルデザイン……すべての人のための設計(デザイン)を意味し、年齢や障害の有無などにかかわらず、最初 からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインすること。 ライフサイクルコスト……建物の建設費用だけでなく、計画・ 設計・施工・運用・維持管理・補修・改造・解体・廃 棄に至るまでに必要な全体の費用。 イニシャルコスト……設計費用や建築費用など建物が完成するまでに必要な費用 問い合わせ 庁舎建設室 ☎ 0978 − 72 − 1111(内 240) 7 2013.8 ご存知ですか? ひとり親家庭に関する制度 児童扶養手当制度 この手当を受けることができる方は、次の条件に当てはまる18歳(一部20歳まで)到達の年 度末までの間にある児童を監護している母、監護し生計を同じくしている父、または父母にか わってその児童を養育している方です。 1 父母が婚姻を解消した児童 5 父(母)から引き続き1年以上遺棄されている児童 2 父(母)が死亡した児童 6 父(母)が法令により 3 父(母)が政令で定める程度の障がいにある児童 4 父(母)の生死が明らかでない児童 引き続き1年以上拘禁されている児童 7 母が婚姻によらないで懐胎した児童 なお、母・父または養育者等の所得状況や養育者が公的年金給付を受けることができるときなど、 上記の条件に当てはまる場合においても、手当を受けることができない場合があります。 ひとり親家庭医療費助成制度 対象となる方は、18歳到達の年度末までにある児童を養育しているひとり親家庭(母子・ 父子家庭)の親と18歳到達の年度末までにある児童または、父母がなく養育者に監護されて いる18歳到達の年度末までにある児童です。ただし、助成対象者の所得が一定額以上ある場 合は、助成の対象外となります。 大分県母子寡婦福祉資金貸付金 母子家庭等の経済的自立を支援するために、無利子または低利子で各種資金を貸付けする制 度です。資金ごとに貸付限度額・償還期限・年利など条件が異なります。申請時に必要な書類 など、詳細についてはお問い合わせください。 母子家庭自立支援給付金 母子・父子家庭の就労のため雇用保険制度の定める指定教育訓練講座について、本人が支払っ た受講料の20%(4千円を超え10万円以下)を支給します。受講前に事前審査が必要ですので、 詳細についてはお問い合わせください。 これらの制度を利用するためには、申請が必要です。 詳しくは、下記までおたずねください。 8月は児童扶養手当の現況届提出月です。福祉事務所から送付された書類をご確認のうえ、期 日までに届け出を済ませてください。あわせて、ひとり親医療受給者証の更新(更新月は12月) の手続きもしますので、福祉事務所からの書類をご確認ください。 母子自立支援員に ご相談ください 母 子・父 子 家 庭 や 寡 婦 の 方 が 抱 え る 日 常 生 活 や 子 育 て 、 就 業等に関する悩み の相談相手として、福祉事務所に母子自 立支援相談員を配置しています。ひとりで悩まずど ん なこと でもご相談ください。お電話での相談も受け付けています。 0978-72-5164 福祉事務所 【申請窓口・問い合わせ】 福祉事務所 家庭福祉係 国見総合支所 地域市民健康課 福祉係 武蔵総合支所 地域市民健康課 福祉係 安岐総合支所 地域市民健康課 福祉係 0978-72-5164 0978-82-1112 0978-68-1112 0978-67-1114 8 保 健 の ペ ージ 保護者の皆さん! 年中児さん対象です! 平成25年度 国東市5歳児相談会が始まります!! 子どもの成長発達や保護者の方の育児不安、 就学に向けての悩み等、 子育て全般についての相談ができる 内容になっています。 子育て相談のみ希望者。 他は全員です。 <相談内容・日程> 内容 身体計測 問診 教育講話 栄養講話 遊びの広場 保健指導 子育て相談 相談員 看護師 保健師 教育委員会 栄養士 保育士 幼稚園教諭 保健師 臨床心理士 ご案内が届きましたら、必ず出席しましょう! 会場 国見保健福祉センター 実施日 2月27日(木) 国東保健センター 8月29日(木) 9月12日(木) 8月22日(木) 対象児 平成20年4月∼平成21年3月 生年月日 平成20年4月∼6月 平成20年4月∼9月 平成20年4月∼7月 9月26日(木) 3月6日(木) 10月3日(木) 住民票のある住所での 会場が対象です。 武蔵保健福祉センター 平成20年7月∼9月 平成20年10月∼平成21年3月 安岐保健センター 平成20年8月∼11月 1月30日(木) 1月16日(木) 平成20年10月∼12月 2月13日(木) 平成21年1月∼3月 5歳児相談会にかかる講演会 ∼スムーズに就学が迎えられるように∼ ★保護者の方 ★幼稚園保育所(園)の先生方 ★小中学校の先生方 ★地域の方 向けの内容です。 日時 平成25年8月24日(土) 午後2時30分 ● 場所 武蔵保健福祉センター 多目的ホール ● 講師 大分大学医学部附属病院 小児科・児童精神科 ● 医師 清田 晃生 先生 ● 演題 子どもの気になる行動の理解と対応 ★当日は、 国東市子育てボランティアさんに よる託児があります!! 国東保健センターまでお申し込みください。 平成20年12月∼平成21年3月 受付時間は 個別にご案内 します。 風しん抗体価検査・風しん予防接種の 費用を一部助成します <対象者> ①妊娠を希望する女性 ②「風しんの抗体価が不十分と医師が判断した 妊婦」の夫 ※ただし、以下の場合は対象外となります。 ①妊婦 ②風しんにかかったことのある方 ③風しん単独ワクチン又は麻しん風しん混合 (MR)ワクチンを2回以上接種している方 <助成内容> *風しん抗体価検査 上限3,000円 *風しん予 防 接 種 上限5,000円 助成を受けるためには風しんの抗体価検査を 受けることが必須となります。 詳しくは、下記にお問い合わせいただくかホームページをご覧ください。 問い合わせ 国東保健センター ☎0978-73-2450 9 2013.8 学校じまん・園じまん 16 〜国東市立富来幼稚園〜 富来幼稚園は、昭和 年に富来小学校に併設して開園、翌 年に現在の場所に移転しました。広々とした園庭には、季節 ごとに花が咲き、木々が実をつけ、虫や鳥などがやってきます。 子ども達は自然と触れ合い、季節の移り変わりを日々の生活 の中で感じています。 園を一歩出れば、豊かな海や山があり、心を揺さぶられる ような感動体験をたくさん味わうこともできます。恵まれた 環境を生かして、飼育・栽培・散策等の自然体験活動に取り 組んでいます。 隣接の富来小学校との連携も大切にしており、合同行事や 集会活動への参加、低学年との生活科や 給食・休み時間での交流などを行ってい ます。交流によって子ども達の体験や学 びの場が増えたり、小学生から刺激を受 けたりしています。 ( また、弥生のムラでの親子体験活動 米 作 り・ お こ び り 作 り や ) 地域の方との交 流( 読 み 聞 か せ・ し め 縄 飾 り 作 り・ も み す り・ ひ よ こ 組 さ ん と 遊 ぼ う な ) ど、 家 庭や地域との連携も深めています。 こ の よ う に、 豊 か な 体 験 活 動・ 遊 び・ 交流をとおして、教育目標である「心豊 かに生き生きと生活する子どもの育成」 に努め、子ども像である「心豊かな思い や り の あ る 子 ど も 」「 最 後 ま で あ き ら め ず 頑 張 る た く ま し い 子 ど も 」「 自 ら 考 え 工夫し、遊びを作り出す子ども」を目指 しています。 国東市立富来幼稚園 - - 岩光一郎園長 園児数4名 ☎0978 74 1212 51 3B体操で小学校低学年と交流 羽田海岸で自然体験 ヤシキカン祭り NO.27 13日 国東市長 三河 明史 少し淋しい気もしますが、昔から伝わる神様を大事にするという、 後の世に伝えたい風習です。 「ヤシキカン祭り」を行いました。 「ヤシキカン祭り」と 本日午前に、 は何か?おそらく「屋敷神祭り」がなまったんだろうと思います。私 の住む地域ではこう呼ぶのです。他の地域で「お荒神祭り」などと言 うのも同じではないかと思います。 家屋敷を守っていただいている神様に、一年に一度感謝をこめてのお 祭りです。神官さんに来ていただくのですが、我々も準備をしなくて はなりません。以前、三河家は三軒が一か所にあり、その三軒でいろい ろ行ってきました。この「ヤシキカン祭り」も持ち回りで主催を受け 持つのです。今は、 一軒が引っ越したため、 二軒で交代に主催を務めます。 各家でしめ縄を編みます。国東では「縄をなう」 お祭りの準備はまず、 と言います。この時、左に縄を「なう」のが正しいのですが、私にはそ んな器用なことはできませんので、 知らん顔をして普通に「ない」ます。 それから朝早く、 近くの開墾地で「神柴」を切りに行きます。妻はご飯、 米、魚、野菜、水等のお供えを準備します。お盆への乗せ方も色々あり、 妻はノートに配置図と説明を書いており、それを見ながら準備してい ます。その間私は御神体の入っているお社を一度開けて、ほこり等をき れいに掃除します。お祓い用の榊、玉ぐし、御幣、御神体が着る紙の 着物などは神官さんが作ります。 準備ができると、主催の家で、続いて他の家の順で神官さんが神事 を行い、その家の一年間の無事を祈るのです。神事が終わると、御幣を その家の大事な所に置きます。我が家の置き場所は、お社、座敷にあ る神棚、奥座敷にある神棚、台所、井戸です。 その後、主催の家に行き、神官さんも同席して皆でご飯を食べます。 かつてはご飯を炊いておかずを作り、家族が全員集まってお酒を飲み ながら賑やかに過ごしたものです。何となく世の中が忙しくなった現 在では、お弁当を取り、ジュースで乾杯とするのが一般的になりました。 7月 10 国東市職員を募集します 平成25年度採用試験 ・申込期限8月30日(金)・第1次試験10月20日(日) ■ 職種・採用人員・受験資格 番号 試験区分 (職種) 採用予定 人 員 1 一般行政事務 5名程度 2 一般行政事務 (病院事務職) 2名程度 受 験 資 格 昭和 59 年 4 月2日から平成 8 年 4 月1日までに生まれた人で、高等 学校卒業程度以上の学力を有する人 3 一般行政事務 (身体障がい者) 1名 昭和 59 年 4 月2日から平成 8 年 4 月1日までに生まれた人で、次の 要件をすべて満たす人 ① 身体障害者福祉法第15 条に定める身体障害者手帳の交付を受け ている人 ② 活字印刷による出題に対応できる人 ③ 自力により通勤でき、かつ、介助者なしに職務の遂行が可能な人 4 一般行政事務 (看護師) 2名程度 昭和 59 年 4月2日以降に生まれた人で、保健師助産師看護師法に規 定する看護師の免許を有する人(平成 25 年度実施の国家試験で取得見 込みの人を含む) 5 一般行政事務 (社会福祉士) 1名 昭和 59 年 4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士及び介護福祉士 法に規定する社会福祉士の免許を有する人(平成 25 年度実施の国家試 験で取得見込みの人を含む) 6 一般行政事務 (幼稚園教諭) 若干名 昭和59年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による幼稚園教 諭の免許を有する人 (採用日までに取得見込みの人を含む) 5名程度 昭和 63 年 4 月2日から平成 8 年 4 月1日までに生まれた人で、次の 要件をすべて満たす人 ① 日本国籍を有し、高等学校卒業程度以上の学力を有する人 ② 身体条件として、視力は両眼とも裸眼で 0.5 以上又は両眼とも0.1 以上かつ矯正視力1.0以上で、聴力、色覚、四肢いずれも正常で 消防職員としての職務遂行上、基礎体力に支障のない人 ③ 普通自動車(オートマチック限定を除く。)の運転免許を取得してい る人 (採用日までに取得見込みの人を含む。)で採用 5 年以内に中型 自動車以上の運転免許取得可能な人 ④ 採用後、国東市および東国東郡内に居住できる人 7 消防職消防士 【その他の受験資格等】 ※平成 26 年 4 月 1 日の採用に応じられる人 ※地方公務員法第 16 条に規定する欠格事項に該当する人は受験できません。 ※資格が必要な職種については、平成 25 年度実施の国家試験等で資格を取得見込みの人がその国家試験に 合格しない場合は、採用試験に合格しても採用される資格を失うものとします。 ※退職者の状況等により採用予定人員は増減することがあります。 ※成績が基準点に達する人がいない場合は、採用しないことがあります。 ■ 試験日等 ・第 1 次試験日…10 月 20 日(日) 会場…大分東明高等学校(大分市千代町 2 丁目 4 - 4) ・第 2 次試験日…11 月 16 日(土)・17 日(日) 会場…国東市役所安岐総合支所 ※第 2 次試験は第 1 次試験合格者に対して行い、詳細は別途通知します。 ■ 受験手続 ・受付期間…8 月 1 日(木)〜 8 月 30 日(金)まで ※土・日を除く 午前 8 時 30 分〜午後 5 時 ・受付場所…国東市役所総務課人事係に持参または郵送してください。 (郵送の場合、簡易書留で送付してください。申込期間内必着) ・提出書類…採用試験申込書(職種により免許状・免許証の写し必要) ※採用試験申込書は、国東市役所総務課人事係及び各総合支所地域総務課に用意しています。 また、国東市ホームページからもダウンロードできます。 申込書の請求・問い合わせ 国東市役所総務課人事係 ☎ 0978 − 72 − 1111 〒 873-0502 大分県国東市国東町田深 280 番地 2 11 2013.8 6月24 日 国東高校にハイスクール消防クラブ結成 国東高校で「ハイスクール消防クラブ」 の結団式が行われました。若者の消防に対 する意識向上と消防団員の育成・支援が目 的で、生徒会役員や柔道部員の2、3年生21 人で結成。県から貸与された活動服を着用 し頼もしい姿を見せました。消防クラブ部 長の吉田龍一さん(3年)が「防災意識を高 く持って、学校や地域のためにがんばりた い」と決意を述べました。 精神障がいを知るためのフォーラム開催 精神障がいのある方が安心して暮らせ、働く ことができる地域づくりを目的に、 「精神障がい を知るための国東フォーラム」がアストくにさ きで開催されました。フォーラムには市内外か ら関係者230人が参加。安岐町の社会福祉法人 共生荘理事長の荘司壽子さんが、心の病気とそ の対応方法について講演。体験発表や意見交換 などが行われ、精神障がいに対する理解を深め ました。 7月2 日 環境をテーマに発表 武蔵西小でほたる祭り 6月29 日 中国使節団に創作オペラを披露 中国浙江省にある浙江省博物館の 使節団5名が小原小学校を訪れ、交 流を深めました。児童たちはこの日、 小原地区に伝わる「七巻き様伝説」 の創作オペラを元気よく披露。また 使節団一行と「きらきら星」を中国 語で歌いました。 浙江省博物館とは国東市歴史体験 学習館の史跡整備を通じて平成7年 から姉妹関係を結び交流を続けてお り、今回は使節団と市民との交流会 も行われました。 7月4 日 「ほたるの里づくり」を目指して学習した成 果を発表する、武蔵西小学校の伝統行事「第38 回ほたる祭り」が開催されました。全校児童が 生物のくらし方や地元の川掃除の様子、自然災 害の恐ろしさなどを報告。武渓保育所の園児も ほたるの歌を元気に合唱し、保護者や地域住民 から大きな拍手が送られました。 12 7月5 日 武蔵東小児童がソニー見学 ウミガメも戻ってきた! ソニーセミコンダクタ(株)大分テクノロジー センターが武蔵東小学校4年生36人を招待し環 境見学会を行いました。児童たちは地球温暖化 防止やゴミ削減の取り組みについて説明を受 け、汚水をきれいにする実験を体験。ウミガメ が産卵に来る黒津崎海岸も見学し環境に対する 意識を高めました。 7月8日にはウミガメの産卵跡を「国東半島う みがめプロジェクト」の会員が発見。約2カ月後 のふ化まで大事に見守るということです。 大漁だぁ! 建て干し網漁開催中 国見町の古江漁港で今シーズン最初の「観光建て干し網漁」が行われ、 県内各地から親子連れなど約150人が楽しい一日を過ごしました。この 体験イベントは「国見ツーリズムグループポンポコ会」 (古田明敏会長) の主催。魚やタコを捕まえると、あちこちから歓声があがりました。 なお、今後の開催予定は次のとおりです。8月11日(日)午後2時半、 18日(日)午前9時半、9月8日(日)午後1時半、22日(日)午後1時半、 10月6日(日)午後0時半。 問い合わせは、国東半島くにみ粋群 ☎0978-82-0770 7月17 日 誕生! 国東市陸上界期待の星 小学生による陸上競技大会「県小学生リレー カーニバル」 (7月7日・大分銀行ドーム)で優 勝した児童3人が市長へ報告に訪れました。岡 野蒼大君(富来小3年)は3年男子100m、小松 裕希君(国東小6年)は5・6年男子ソフトボー ル投げ、岐部夢菜さん(熊毛小6年)は5・6年 女子ソフトボール投げでそれぞれ優勝。 小 松 君 と 岐 部 さ ん の2人 は8月23 ∼ 24日、 5・6年生を対象に開催される「全国小学生陸 上競技交流大会」 (横浜市日産スタジアム)に 出場します。 全国ピアノコンクール銀賞 喜びの受賞報告 宇薄花帆さん(安岐中3年)が、 「グレンツェンピアノコ ンクール全国大会」 (6月30日・東京浜離宮朝日ホール) で中学校部門の「銀賞」を受賞し、市長に報告をしました。 宇薄さんは5歳からピアノを始め、毎週1回安岐町内の 教室で練習を続けています。昨年夏から数々の予選大会 を突破し、全国大会では課題曲「ツェルニー110番練習 曲No.52」を20秒間演奏。 「落ち着いて楽しく弾けたが、 まさか第2位に選ばれるとは思わなかった」と喜びを語り ました。 13 7月7日 2013.8 7月23 日 最近あった、 くにさきの恋活・婚活 「3大ニュース」 ♥NEWS-1 幸せになります!!∼もてナイ参加者2組目の夫婦誕生 TBSもてもてナインティナイン「国東の花嫁お見合い大作戦」に参加した 幸松隆行さん(武蔵町糸原)と岡室ゆかりさん(和歌山県出身)から入籍の 報告がありました。お二人は番組ではカップルになりませんでしたが、撮影 イベント終了後、番組参加者間のグループ交流をきっかけに交際が始ま り、今回の朗報となりました。 「私たちに出会うきっかけを作ってくれたTBSや市役所の皆さん、また 幸松隆行さん・ゆかりさん夫妻 応援してくれた地域の皆さんに感謝します。 」 と笑顔で話していました。 ♥NEWS-2 どうぞよろしく!!∼100人の独身者親睦交流会 7月6日、武蔵町の嘉宴で「国東市で働く独身者親睦交流会」を開催しま した。この交流会は、日頃、接点のない職域・男女間に「出会い」のきっかけ を作り、親睦を深めるもので、医療、介護事業所、市役所等で働く独身者を 中心に約100人の参加者がありました。 終盤では、男女間で携帯電話の番号やメールアドレスを交換する場面も 楽しそうに交流する参加者の皆さん 見られるなど、 有意義な交流会となりました。 ♥NEWS-3 彼女を守ることができたのか?∼お化け屋敷で恋活イベント 7月14∼15日に婚活イベント「君は僕が守る!国東のお化け屋敷で恋活 大作戦」を開催しました。33名の男女が参加し、渚のバーべQやピザ作り 体験、夜は旧豊崎小学校でお化け屋敷探索などのイベントを通じ、交流を 深めました。 お化け屋敷では、市内の理容店・美容室から、飾りつけとして数多くのマ ネキン(頭部)をご提供いただくなどご協力くださいました。なお、お化け屋 敷の様子は国東市ホームページで動画配信していますのでご覧ください。 お化けから逃げる男女参加者 婚活事業に関するお問い合わせ 政策企画課 「くにさき婚活応援団事務局」☎0978ー72ー5161 [email protected] 建設業協会青年部 不法投棄物を撤去 6月18日(火) 、県建設業協会国東支部青年部 (吉田徹哉部長)のみなさん約20人が、国東町岩 戸寺周辺の山林で、不法投棄物撤去作業のボラ ンティア活動を行いました。この活動は「地場企 業として歴史ある郷土をきれいな町にしたい」と 始められ今年で7回目。撤去されたゴミは4トント ラック2台分にもおよび、そのほとんどが家庭か らのゴミだったそうです。 国東高校柔道部 一斉清掃に協力 7月14日(日)、国東町で一斉清掃が行われ、 国東港に設けられた不燃粗大ゴミの集積所 で、国東高校柔道部員が荷降ろしを手伝いま した。柔道部の寮が近くにあり、地域の役に 立ちたいと毎年ボランティアで協力してお り、田深区の西村恒次区長は「力強い柔道部 員のおかげで大変助かりました」と感謝して いました。 Plus 14 いよいよ 始まります! ! この秋、 国東市内全域で「国東のおだやかさ」をテーマにした体験プログラムイベントを実施します。 このイベントは市民の皆さんが 5 年後、10 年後も楽しく暮らすことができるように、活力ある国東を 目指し、 地域内外の「交流」を活性化するためのものです。交流を通じ、 訪れる人々に国東を好きになっ てもらうことはもちろん、市民である皆さんご自身に国東の新たな価値を発見していただくきっかけに なればと願いを込めています。 プログラムは、下記の通り 6 つのカテゴリーに分かれており、それぞれのプログラムを通して、国 東ならではのおだやかな時間や人々の暮らし、おもてなしの心を体感していただける内容です。 期 間 9 月 15 日 (日)~ 12 月 15 日 (日) 【予定】 プログラムの一例(約 30 プラン) 【自然】世界農業遺産を歩くノルディックウォーク 【アート】涛音寮で額装づくり 【ものづくり】範博じいちゃんに教わる竹花器 【子育て】弥生のムラで石窯ピザと楽しいワークショップ 【食】国東の旬菜で地酒「西の関」をたしなむ 【歴史・文化】国東の信仰をめぐる旅 8 月中旬に 「国東おだやか博」 パンフレットが完成予定です。 期間中に開催されるイベントや宿泊施設情報も掲載しています。公共施設や道の駅・里の駅で お取りください。 くにさき観光の里づくり事業の取り組み 子どもや孫たちがいつまでも住み続けられる国東の持続的活性化を目指し、「くにさき観光 の里づくり事業」はスタートしました。平成 23 年度には国東の観光コンセプト「おだやかな 時間づくり」と、体験プログラムの造成やもてなし力の向上などの 15 のプランを策定。24 年度はたくさんの地域の方々にお会いする中で浮かび上がった新しい観光素材をコンセプトに 沿って磨き上げ、今回「国東おだやか博」として実施する運びとなりました。 問い合わせ 国東市商工観光課 ☎ 0978 - 72 - 5168 大分県身体障がい者 巡 回 相 談 会 の お 知 ら せ 身体障害者手帳(新規申請・等級変更)や義肢・装具・車椅子及び補聴器等の補装具(給付・ 適合判定)についての相談を受けます。その他、身体障がい福祉に係る各種制度等の相談も 受け付けます。 期 日 9 月 26 日(木) 時 間 聴覚障害 午前 11 時から聴力検査 ※予約者数により時間変更する場合があります 肢体不自由 午後 0 時から 場 所 日出町保健福祉センター 日出町大字藤原 2277 番地 1 ☎ 0977 - 73 - 1337 聴覚・肢体ともに予約制ですので、相談を希望される方は 9 月 4 日(水)までに国東市福祉 事務所までご連絡ください。当日の診察と診断書に係る費用は無料です。 問い合わせ 国東市福祉事務所 障がい福祉係 ☎ 0978 - 72 - 5164 FAX0978 - 72 - 5171 15 2013.8 しまいました。 後になって考えると、おばあさんに悪い ことをしたなあと反省しています。急いで この作品は、人権のまちづくり国見部会 の人権作文に応募された国東市立熊毛小 学校五年(現在六年生)の安部省吾さんの いたこともあったけど、声をかける勇気が ■お知らせ ☆隣保館まつり(隣保館) 日 午前 時~ ☆同和問題学習会(隣保館) 8月 問い合わせ 国東市隣保館 国東市武蔵町古市1138番地1 出なかったのです。 あの時ぼくが「どうかしたんですか。ぼ くが取りましょうか。 」と声をかけていた ☎0978‐ ‐1722 は、押し車によりかかって、ティッシュを ばあちゃんがいました。そのおばあちゃん のコーナーに、こしの曲がった背の低いお になって行動できたら、すみやすい社会に かけていきたいです。みんなが相手の立場 も・・・」と思わず、自分から進んで声を 「ぼくがしなくてもだれか他の人がするか は、ぼくが物を取りに行ってあげます。そ 足が痛いと言います。だから、頼まれた時 の上がりおりや立ったり座ったりする時、 ぼくの家には、少し足の不自由なおばあ ちゃんがいます。おばあちゃんは、階だん 家でも学校でも社会でも、困ってる人を 見かけたり、用事を頼まれた時には、気持 人や悲しそうにしている人を見かけたら、 置いたたなの上の方を見ていました。何だ んな時、おばあちゃんはうれしそうな顔を さんに来てもらうためのボタンや高れい者 ちよく進んで行動する人になりたいです。 しています。おばあちゃんの役にたてて、 なると思います。 「高い所にある品物を取りたいけど、手が の人が買い物しやすいような品物のならべ ☆携帯の写メでは足りぬ初孫よ 武蔵町 馬場 千代子(ペンネーム) ☆うちわ持つゆたかの袖に宵祭り 武蔵町 西田 フサ子 ~ 第6回国東市隣保館祭り「こころの川柳」応募作品 ~ 方などです。 あと思いました。例えば、困った時に店員 か困ったような顔をしていたので、ぼくは、 も し れ ません。これからは、困っている ら、お ば あ ちゃんは 困っていなかったか 10 作品です。 次は勇気を出したい 安部 省吾 熊毛小学校 五年 (土) 68 ぼくはうれしいです。 夏休みにお母さんといっしょにスーパー に買物にいったときのことです。ティッシュ 24 スーパーでのでき事を通じて、スーパー の中にもいろいろな工夫があったらいいな ▲ 2013 年 2 月国見町人権フェスティバル で発表する安部省吾さん とどかなくて困っているのかな。 」とおもい ました。でもぼ くは急いでいた んの所に行って のままお母さ なと思って、そ かけてくれるか 人が来て声を し、だれか他の 人権シリーズ vol.87 16 開館時間 午前10時 ∼午後6時 図書館カレンダー 8 月 日 4 8月 図書館行事のご案内 国見図書館 おはなしひろば 9日(金)午前9時30分∼ 熊毛保育所 23日(金)午前9時30分∼ 竹田津保育所 くにさき図書館 おはなし会 11日(日)午前10時30分∼ 24日(土)午後2時∼ 図書館まつり 17日(土)午後2時∼ マルチホール 武蔵図書館 おはなし会 14日(水)午後3時30分∼ 17日(土)午後3時∼ 28日(水)午後3時30分∼ 9月7日(土)午前10時30分∼ 移動図書館 15日(木)午後1時45分∼ 吉広地区 安岐図書館 安岐図書館まつり 19日 (月)午前10時∼ 安岐中央公民館 大ホール 月 5 火 6 水 7 木 金 土 1 2 3 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 図書館カレンダー 9 月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 は休館日。 9月17日(火)敬老の日の振替休館。 9月24日(火)秋分の日の振替休館。 8月30日(金)、9月27日(金)は資料 整理のため休館です。 おはなし会へようこそ 問い合わせ 国見図書館 ☎ 0978(82)1585 くにさき図書館 ☎ 0978(72)3500 武蔵図書館 ☎ 0978(69)0946 安岐図書館 ☎ 0978(67)3551 『ふるさと国東の偉人伝』 国東市教育委員会(編) 私たちの住む国東市は、古い歴史の中で数多くの偉人を 輩出してきました。 今回、国東市教育委員会が文化・教育・政治・産業など さまざまな分野で活躍した33人の先人たちの功績をまとめ た「ふるさと国東の偉人伝」を刊行しました。 写真や挿絵がたくさん取り入れられ、どなたでも読み易 く、小中学生の学習にも大いに役立つ本です。多くの先人た ちの偉大な足跡を知ることで私たちの故郷が誇らしく感じ られることでしょう。市内4館で多数所蔵していますので、 ぜひご覧ください。 国東市の4つの図書館では、 読み聞 かせボランティアと協働で定期的に 子ども向けの「おはなし会」 を行って います。 絵本や紙芝居の読み聞かせの他に も、 簡単な工作やクイズもあります。 何歳からでも参加出来ますので、 ぜひ 遊びに来てください。 詳しい日時などは 「図書館行事のご 案内」 をご覧ください。 8月29日までの火曜日∼金曜日は午前8時30分に 開館します。 17 2013.8 KUNISAKI INFORMATION コ ー ナ ー 第 日時 8月 午後5時 回武蔵 夏の夜まつり 日 場所 武蔵港特設会場 内容 懸賞踊り、 回記念 4、000発の大花火大会 問 夏の夜まつり実行委員会 0485 お知らせ お盆期間中のごみに 関するお知らせ ごみは通常どおり収集し ます。 買物の際にはマイバッグ を持参し、ごみの減量化に 場合は連絡をしてください。 問 市役所林業水産課 ☎0978 5198 各総合支所地域産業建設課 最寄りの警察署・駐在所 はかり (計量器) を 取引・証明に使用の方へ 使用されている方は、2年 努めましょう。 はかりを商品の販売、農 ビール瓶や一升瓶は、酒 水産物の出荷・販売、薬の 屋 に 引 き 取 っ て も ら う か、 調剤、健康診断、診療等に 問 環境衛生課 ☎0978 野生サルの出没に注意 9001 定期検査 知らせください。 や、使用廃止された方はお で検査を受けていない方 ださい。新規購入された方 ど、再利用に努めましょう。 ごとに定期検査を受けてく (商工会武蔵支所) 子 ど も 会 の 回 収 に 出 す な ☎0978 ラブリバーAKI 川遊びフェスティバル 日時 期間 9月3日 時 野生サルの出没情報が多 く寄せられています。サル ※土日除く 日 場所 に遭遇した場合は、次のこ 場所 8月 JA安岐支店裏河川敷 とに注意してください。 国東市役所・各総合支所等 問 商工観光課商工労政係 ☎0978 5168 ~9日 内容 ・近寄らず、落ち着いてそ の場から離れる ・目を合わせない (月) 木造住宅の簡易耐震 診断を実施します 市では、大分県・建築士事 務所協会と協力して、ご自宅 の簡易耐震診断を行います。 対象 昭和 年5月 日以 前に建築された木造一戸建 て住宅 計量検定担当 ご希望をお伺いした上で確 期間 9月9日 ~ 日 ※ 詳 細 な 日 時 に つ い て は、 ・戸締りをきちんとする 定します 県産業科学技術センター 〈広告〉 ☎097 596 7102 - 鮎のつかみどり大会 水中棒引き大会、輪投げ大会 午前 - 72 - サルがその場から離れない - (小学生以下無料・ 5168 (金) - 72 - (火) - 72 - 31 13 40 11 中学生以上500円) ・えさを与えない 問 商工観光課 ☎0978 (月) - 68 - (金) - 72 - 56 (木) 40 催し 報 情 15 16 国東市役所 ☎(0978)72-1111(代) 国見総合支所 ☎(0978)82-1111(代) 武蔵総合支所 ☎(0978)68-1111(代) 安岐総合支所 ☎(0978)67-1111(代) 国東市消防本部 ☎(0978)72-1101 国東市民病院 ☎(0978)67-1211(代) █ █ █ █ █ █ く ら し の 18 KUNISAKI information 認定支援機関(商工会、金 場所 う。違法行為撲滅にご協力 診断料 中津少年学院 募 集 広告費や創業及び販路開 拓などに必要な経費。 補助内容 申・問 中津少年学院 ☎0979 2321 さい。 内 容 教 育 活 動の説明や 施 設見学、教育作品の展示など 出店条件 月 日 開催予定のと みくじマラソン大会を盛り とみくじマラソン大会 出店者募集 屋外広告物適正化旬間 補助金額は、 ①地域需要型200万円 要です。 に取組んでいただく事が必 (中津市加来1205) 融機関、税理士等)と一緒 9001 3000円(建築士へ直接払) をお願いします。 募集戸数 5戸 問 環境衛生課 ☎0978 9月1日~ 日は屋外広 告物適正化旬間です。県で ②第二創業型500万円 向陽台宅地好評分譲中 宅地面積 車持込料 5、000円 ・国東市のPRになるよう 1/2張 5、000円 1 張 10、000円 ・テント使用料 上げましょう。 (日) 日 は広告物設置に対する意識 ③海外需要型700万円 ※前日までにお申込みくだ 啓発を図るため、違反広告 各型とも補助率は3分の2 です。詳しくはお問い合わ 物の是正指導や簡易除去を 行います。 坪) 10 力願います。相談や苦情は 創業補助金大分県事務局 497万円~ 宅地価格 ・会場を盛り上げ、参加者 品にしたい品物 るもの 認められている場所でなけ ・営業許可の必要な飲食物、 の利便性を考慮し、喜ばれ 支援などを実施中 加工食品販売については営 ※外構工事費支援・子育て 問 県住宅供給公社 向陽台販売事務所 ☎0978 出店担当 藤原浩和 ☎ 090 5383 7292 大会実行委員会 申・問 に限る 業許可取得者(臨時許可含) ☎097 534 9507 問 中津少年学院施設参観 非 行からの立ち直り を目 指 す 少 年に対 す る、矯 正 教 育に関 心をお持 ちの方 を 対 0886 お問い合わせください。 ん。 ☎0978 県土木事務所 管理・保全課 1321 お墓は世代を超えて管理 が求められるものですの で、市では、将来継承者が いなくなり、無縁墳墓等が 増えることを防止するため 時 象に、施 設 参 観 を 実 施し ま す。 国の 創業補助金のご案内 補助対象者 時~ 12 にも、個人墓地など管理の 永続性が認められない墓地 午前 - 日時 新設の許可はしていませ 9月8日 申請には、国が認定する 起業・創業や第二創業を 行う個人。 ん。場所や管理状況を十分 確認のうえ建立しましょ - - 10 - 72 - れば建てることができませ ~405㎡(122坪) な品物や将来特産品や名産 262㎡( 11 申込締切 8月 新しくお墓を 建てられる方へ 財政課 財産管理係 ☎0978 5165 申・問 1~2時間程度で行います。 そ の 他 簡 易 耐 震 診 断 は、 市 職 員 等 も ご 自 宅 に 伺 い、 (月) せください。 良好な景観の形成と広告 物 に よ る 事 故 防 止 の た め、 問 お墓は、市営や寺院の墓 地、 地 区 の 共 同 墓 地 な ど、 広告物の適正な表示にご協 県商工会連合会経営支援課 - 32 - 79 - 68 - - (日) 2013.8 19 - 72 - 10 26 - 72 - KUNISAKI INFORMATION ※詳しくはお問い合わせく ださい。 申・問 一般社団法人大分県発明協会 「おおいた教育の日」 エッセー募集 募集テーマ「ふるさと」 ☎097 596 7121 午後1時 試験 分~ 時 下水道排水設備工事 責任技術者共通試験 日 午前9時 ~9月6日 大分県職員・ 警察官等採用試験 試験 ※受付期間・試験日はお問 9月 日時 い合わせください。 問 9月 分 日は 警察相談の日 日 午前9時~午後5時 大分県人事委員会 公務員課 詐欺事案(架空請求、融資 相談内容 DV、ストーカー、振込め ☎097 506 5212 ☎0978 国東警察署 総務課 2131 保 証 金 詐 欺、 オ レ オ レ 詐 欺、 還 付 金 詐 欺 )、 悪 質 商 法、日常生活における困り ごと・トラブルなどの相談 連絡先 相談ダイヤル #9110 お願い 問 国東警察署 ☎0978 2131 通常の問い合わせは最寄 の警察署へ。 緊 急 の 事 件・ 事 故 は、 110番通報してください。 です。 安全相談室の相談専用電話 商工会は事業所や市民を 対象に労務・年金相談会を 日 #9110は警察本部警察 日時 8月 午前 時~午後3時 行います。(初回無料) 労務・年金相談 相談 45 高校生以上・一般 日時 月 場所 受付期間 日 史・文化などの検定問題に 受験手数料 7、000円 8月 挑戦し、大分学認定者をめ 期日 月3日 場所 大分銀行赤レンガ館 医療免許資格職試験Ⅱ ・ 県 職 員 中 級・ 初 級 試 験、 安岐支所 ・県職員上級試験 行政 場所 (社会人経験) 国東市商工会武蔵支所及び (大分市府内町) 試験内容 検定料 2、000円 申込期限 9月 日 (定員120名になり次第 締切) ※当日の申込みも可能 相談対応 社会保険労務士 回 )・ 警 察 官 A 女 性 試 験 ・ 県 警 察 官 A 試 験( 第 2 (第2回)・警察官B共同 申・問 国東市商工会 ☎0978 2000 申・問 大分学研究会事務局 試験・警察官B女性試験 ・身体障がい者対象県職員 (火) 11 11 - 4908 ☎0977 一般社団法人 - 400字原稿用紙4枚以内 小・中学生 400字原稿用紙3枚以内 「第1回しらしんけん 大分学検定」 受検者募集 45 大分文化会館 第1小ホール 12 (金) 応募資格 県内在住者、ま たは大分県に関連した内容 で応募できる方 10 申・問 上下水道課 ☎0978 5197 多彩な魅力あふれる大分 について、地域・産業・歴 (日) (月) - 72 - 応募期限 9月6日 申・問 大分県教育の日推進会議事 日 日 27 26 - 務局(県教育庁社会教育課) ざしませんか? で。 ☎097 506 5526 又は国東市 「大分県発明くふう展」 作品募集 応募資格 ~ 11 - 72 - - 72 - 20 (金) (金) 小中学生・高校生・一般 日 申込期限 9月 展示会期間 月 場所 27 (日) 総合文化センター iichiko アトリウムプラザ (月) H P - 27 - 30 - (金) (火) 10 - 72 - 25 (日) - 51 - 10 20 KUNISAKI INFORMATION 大分県行政書士会 無料相談会 募集人員 ☎097 537 3125 農業機械整備士)◆くにみ 業 部( 総 合 職・ 給 油 業 務・ 業(機械加工)◆アキモト くにさき調理配膳)◆宝工 作業員)◆両築(アイリス 務)◆国東中央福祉セン いの村国東(フロント・事 看護師・介護職員)◆いこ ◆国見病院(正看護師・准 以上の求人は7月 日現 在の国東市関係の一部で ◆里の駅むさし(調理) ウス(不動産賃貸スタッフ) 士又は歯科助手)◆マイハ 必着 農産加工(食品製造)◆み ター(介護支援専門員)◆ す。 ず き( 障 害 者 施 設 指 導 員 ) 歯科(歯科補助・歯科衛生 ◆ テ オ リ ッ ク( 機 械 オ ペ 所( タ ク シ ー ド ラ イ バ ー) 問い合わせ 大分第一交通大分空港営業 別府公共職業安定所 国東地域ふるさとハロー 日 人(選考あり) 大分県消防設備安全協会 募集期限 9月 受講料 無料 レ ー タ ー・ 金 型 部 品 の 営 ※7月1日から名称が変わ 申・問 業)◆栄食メディックス安 ◆巴田建材店(配達員)◆ りました。求人検索や窓口 大分県住宅供給公社ビル 3階) 場所 大分県行政書士会 (大分市城崎町1 2 3 ☎0978 国東市シルバー人材 相談内容 遺言・遺産相続・ 成年後見・不動産関連・そ の他 問 大分県行政書士会事務局 ☎097 537 7089 求人情報 岐キヤノン事業所(調理及 ショッピングプラザエース 相談はこれまでどおりです 8月 日 午後1時~4時 大分県シルバー人材 センター連合会 (毎月第3水曜日) び社宅管理業務)◆向陽グ ペレーター)◆あおぞら病 のでお気軽にご利用くださ ☎097 540 6313 センター 師・ 理 学 療 法 士 ) ◆ 京 製 院通所リハビリテーション 対象 平成 年度に資格を リーンフーズ(事務員)◆ ( 販 売 ) ◆ 国 見 興 産( 現 場 取得した方(2年目講習)、 むさし整形外科医院(調理 監督・土木作業員・重機オ 2991 メック(設計補助業務・電 大地(介護助手・看護管理 消防設備士法定講習 平成 年度に法定講習を受 避 業(建設重機・大型ダンプ 保育園(保育士)◆堀田産 相談員・介護職員)◆伊美 看護師・理学療法士・支援 ◆堀田医院(正看護師・准 林興業(建設作業員)◆安 園緑地(普通作業員)◆栗 級舗装管理技士)◆徳丸造 業員)◆財前組(1級・2 見習)◆武蔵建設(土木作 介護福祉士)◆嘉宴(調理 ☎0978 国東町鶴川1334 口水道工業(さく井工)◆ )◆山 理業務)◆国東活魚(一般 組立・一般事務及び生産管 ◆パスカル大分(精密機器 0952 オペレーター・1級土木施 市内で働きませんか? 従業員を募集中です け た 方( 5 年 目 講 習 )、 法 気 配 線 技 術 者・ 組 立 技 術 消火設備、 日 避難設備・消 岐 の 郷( 介 護 職・ 調 理 員 ) 大分県農業協同組合国東事 ン(製造スタッフ 工管理技士)◆大分キヤノ ワーク 定期限内に法定講習を受け - い。 ていない方 日 警報設備、 日 日 火器/別府市豊泉荘 月 も大分県教育会館 難設備・消火器/いずれ 日 月 日程/場所 ・ ・ (金) 17 講習 介護職員初任者研修 受講者募集 月 申込期間 9月2日 ~ (金) 対 象 者 別 府 市・ 日 出 町・ 杵築市・国東市在住の 歳 ~ - 20 19 日時 (火) 者 ) ◆ 安 部 組( 土 木 作 業 ) 者・ 理 学 療 法 士・ 看 護 師・ 10 18 20 23 (水) (水) 以上の方で、公共職業安定 日 日間 - 20 - 67 - - (月) 所に求職申込をされた方 期間 9月 日 の間 22 23 - - (木) 10 (木) 16 - 55 11 10 申・問 - 72 - (水) - 豊泉荘(別府市青山町) 場所 24 19 2013.8 21 (障) 21 (金) KUNISAKI INFORMATION 8・9 月の休日在宅当番医 8・9 月の休日歯科当番医 午前8時30分〜午後5時 午前9時〜正午 月日 8 月 11 日 8 月 18 日 8 月 25 日 9 月1日 9月8日 病院名 所在地 電話番号 月日 病院名 所在地 電話番号 富来K.クリニック 国東町富来浦 73-3010 8 月 11 日 栗林歯科医院 あおぞら病院 国東町小原 72-0455 8 月 18 日 アキモト歯科医院 安岐町西本 67-2677 松木医院 国東町岩屋 72-0345 8 月 25 日 さいとう歯科医院 安岐町塩屋 67-2980 たてわき眼科 武蔵町糸原 69-0111 9 月 1 日 川野歯科医院 武蔵町古市 68-1574 9 月 8 日 わかば歯科 国東町鶴川 72-2959 ふくだクリニック 国東町田深 72-0168 むさし整形外科医院 武蔵町古市 69-0171 国東中央クリニック 国東町北江 73-2200 定村内科医院 安岐町塩屋 67-2127 福永胃腸科外科医院 国東町鶴川 72-3001 橋永医院 国東町安国寺 72-1158 国東町鶴川 72-0038 ※休日当番医は変更になることがありますので、電話で ご確認のうえ受診してください。 国東市民病院(安岐町下原 ☎ 67-1211)・ あおぞら病院(国東町小原 ☎ 72-0455) は 救急指定病院です。 お誕生おめでとう!(敬称略) 7月 6月 あ い ふ う り け い す け 14日国東町鶴川 松 本 愛 莉 (秀行・尚子) 5日国見町伊美 寺 岡 恵 介 (剛・美代子) 15日武蔵町向陽台 藏 本 風 18日安岐町瀬戸田 が い ち は ず だ い き 雅 (葉一・美佳) 10日国東町富来浦 安 達 一 葉 (寛明・聡子) あ 村 明 珠 (博之・真紀) 18日国東町田深 福 島 大 毅 (和彦・由美子) み な と 20日安岐町瀬戸田 田 邉 港 斗 (大輔・麻依) さくたろう 23日国見町鬼籠 松 本 朔太朗 (翼・かおり) そ う き 30日国見町竹田津 竹田津 蒼 希 (聖・麻美) ( )内は保護者の名前 / 6 月21日〜7 月20 日までの届出分 お悔やみ申し上げます。 (敬称略) 安岐町下山口 溝 部 ケサヨ (88) (85) 7日 国見町 来 (92) 国東町富来 前 田 茂 朋 (78) 德 田 住 義 (94) (93) 9日 国東町富来浦 (75) 国東町北江 田 森 須榮男 (85) 本 和 子 (81) 6月 20日 国東町岩屋 長 木 晃 22日 国東町浜崎 安 松 光 男 国東町赤松 石 井 スエコ 23日 国見町鬼籠 鷲 本 正 規 国見町伊美 中 木 博 子 27日 安岐町油留木 佐 藤 ヤヱ子 29日 安岐町瀬戸田 井 上 知惠子 7月 (59) (88) 文 男 (83) 森 頼 吉 (90) 13日 国東町綱井 山 本 榮 二 (79) 17日 国東町浜崎 西 原 高 子 (68) 19日 国見町赤根 安 藤 イ ヱ (87) 安岐町油留木 井 上 學 (90) (88) 11日 国東町大恩寺 12日 国見町岐部 3日 国見町鬼籠 坂 本 子 (89) 国見町向田 小 野 美代子 (87) 国東町鶴川 原 田 好 子 (92) 5日 武蔵町内田 穴 見 ワ サ (95) 安岐町朝来 河 野 (87) 香 本 太 美 岩 竹 シズカ (92) 10日 国東町北江 (75) 武蔵町狭間 6 月 21 日〜 7 月 20 日までの届出分 ※「お誕生日おめでとう!」 「お悔やみ申し上げます」のコーナーについては、掲載希望の申し出のあった方を掲載しています。 22 KUNISAKI INFORMATION 「これからの国東市のための住民アンケート」に ご協力ありがとうございました。 本年 1 月に市民 5000 人を対象に実施いたしました「これからの国東市のための住民アンケー ト」調査に対しまして、多くの市民の方にご回答をいただきました。 (回答者数 2,390 人 回収率 47.8%) お忙しい中ご協力いただいた市民の皆さんにお礼を申し上げます。このアンケートは本年度 策定する 「国東市総合計画」 の全面改訂や今後の市政運営に活かすことを目的に実施いたしました。 なお、住民アンケートの報告書は、国東市ホームページに報告書(102 頁) と概要版(59 頁) を公開 していますのでご活用ください。また、アストくにさき窓口、各総合支所の地域総務課でも閲覧でき ます。 HP アドレス http://web.city.kunisaki.oita.jp/ 問い合わせ 政策企画係 ☎ 0978 - 72 - 5161 国東市営(公営)住宅の入居者を募集します 戸数 武蔵町 八坂団地 3 花開団地 浜団地 平床団地 1 1 1 重藤団地 2 月山団地 1 武蔵 グリーン ヒル 4 向陽台団地 2 川原住宅 2 安岐町 ■入居可能日 9月1日(日) ※随時募集は除きます 国東町 ■申込手続 入居を希望される方は、印鑑持参の上、 住民票、 所得額証明書及び市税等完納証明書などの必要 書類を揃えて、8月16日(金)までに国東市役所 建設課または各総合支所地域産業建設課へお越 しのうえ、お申し込みください。 住宅名 国見町 ■入居者資格 (1)現に同居し、又は同居しようとする親族があること (高齢者・障がい者等は1 人でも入居可) (2)現に住宅に困窮していることが明らかであること (3)県民税または市町村民税、公営住宅使用料等を 滞納していないこと (4)条例で定める基準の収入であること 入居者及び同居者が暴力団員ではないこと (5) 部屋番号 間取り 家賃(円) 1B-1-1 号 1B-5-3 号 2B-1-4 号 D棟 2号 8-1 号 7-1 号 8-5 号 E-3 号 23-1 号 23-2 号 4-2 号 ( 単身者用 ) 1-7 号 C棟 J棟 212 号 412 号 213 号 224 号 233 号 6-2 号 6-5 号 7-10 号 3K 3LDK 2LDK 2LDK 1LDK 3LDK 11,900 〜17,700 14,900 〜 22,100 13,800 〜 20,500 45,000 15,900 〜 23,600 16,600 〜 24,800 17,600 〜 26,200 17,100 〜 25,400 17,600 〜 26,200 21,100 〜 31,400 21,100 〜 31,400 38,000 46,000 3LDK 62,000 3DK 18,900 〜 28,100 21,100 〜 31,400 4K 3LDK 4K 4K 4K かえで住宅 3 3LDK 54,000 ■その他 入居資格のある申込者が複数あり、住宅困窮度 が定めがたい場合は、抽選とします。 3 3LDK 44,000 日向住宅 抽選会及び説明会は、 8月19日 (月) 午後1時30分 から国東市役所第2庁舎会議室で行います。 (申込時に入居可能日をお知らせします) 入居者資格等詳細については、下記までお問い 随時募集 住宅名 間取り 家賃(円) 備考 合わせください。 ■問い合わせ 国東市役所建設課住宅係 ☎ 0978-72-5179 内線 922 国見総合支所地域産業建設課 ☎ 0978-82-1114 内線 213 武蔵総合支所地域産業建設課 ☎ 0978-68-1113 内線 48 安岐総合支所地域産業建設課 ☎ 0978-67-1116 内線 243 23 2013.8 サンコー ポラス富来 県営国見 県営月山 県営小川 2A-1-301号 2A-1-303号 TR-1-202号 2B-2-10号 3DK 1、2、3階 35,000 4、5階 30,000 所得制限なし 3DK 21,700〜32,300 所得制限あり 2DK 4K 19,100〜28,500 16,800〜25,000 所得制限あり 所得制限あり 市 報 作 KI SA KUN I ハァ∼ コヨミの上では ディセンバ∼ No.89 2 0 1 3 年 8 月 号 ペトロ・カスイ岐部フォーラム No.89 ロナウジーニョ太郎 期日:8月25日(日)12:30開演 場所:アストくにさき・アストホール 夏 の 夜 ま つ り “ な 今 ん で ちし ゃょ てっ” 入場 無料 ペトロ・カスイ岐部は国東市を代表する偉人です。 「夢・勇気・信念」を最後までつらぬき、殉教したペトロ は、私たちが忘れつつある“気高く、尊い精神”を教えて くれます。 フォーラムでは、神仏習合文化が花開いた国東市にキ リシタン文化遺産がなぜ生まれたのかを考え、そしてペ トロの精神、郷土の宝を未来に伝えます。 おい盆 どつ踊 る り ん は ? じじじ ぇぇぇ じ か ビ ほ ゃ き ッ ら 氷 グ 編 集 ・ 国 東 市 役 所 秘 書 広 報 課 広 報 室 http://web.city.kunisaki.oita.jp 国 ︵ 東 市0 ホ9 ー7 ム8 72 ペ ー1 ジ 1 1 1 ・ F A X 0 9 7 8 72 1 8 2 2 ︶ 印 刷 ・ ㈱ プ リ メ デ ィ ア ち以 じ っ外 ちと ぇ ゃ ・ ・ ズ ・ ・ ・ ・ ー ・ ・ ・ ・ ・・ 夏 の 思 い 出 を つ く ろ う ネ ! ・ あ ・ ・ ・り が ・ ・ ・ う ・ ・ ん ・ ・・ ・ ・ 楽 し か っ た の ね た ん か き ょ う は 問い合わせ 国東市文化財課 ☎0978−72−2677 2013空の日i n大分空港 期 日:9月7日 (土) 参加希望の方は、 往復はがきに必要事項(希望イベント・グループ全員の住 所・氏名・年齢・電話番号)を記入してお申し込みください。応募者多数の場合 ※①②は小学生以下の場合、 ①場内バス見学 (180人) は抽選。はがき1枚につき1イベント4人まで。 ③は6歳未満の場合保護者同伴のこと。④は小学3∼6年生まで申込可能。 ②飛行機見学と撮影会 (30人) 申込期限:8月23日 (金) 必着 ③折紙飛行機教室 (60人) 当日の 消防車・飛行機等の展示、子ども制服撮影会、物販等販売、その他 ④航空教室 (30人) イベント ※無料駐車場には台数制限がありますので、満車時は一般駐車場をご利用願います。 事前申込型 のイベント ( ) 内は定員・無料 応募先・問合先 〒873-0421 国東市武蔵町糸原 大分空港事務所「空の日」係 ☎0978−67−3771 ひとのうごき(6月30日現在) 人 口 男 女 世帯数 31,215 14,894 16,321 13,416 人 (−55) 人 (−15) 人 (−40) 世帯(ー12) 転入 転出 出生 死亡 8月の納税 26 60 12 33 ( )内は前月比 個人住民税 (2期) 国民健康保険税 (2期) 介護保険料 (3期) 後期高齢者医療保険料 (2期) 納期限9月2日(月) 問い合わせ 税務課 ☎0978−72−1111
© Copyright 2025 Paperzz