熊毛小からローマ法王へメッセージ

2013
April
4
Number
085
国東市マスコット
きち
キャラクター「さ吉くん」
熊毛小からローマ法王へメッセージ
2
6
12
19
市民憲章を制定
平成25年度の予算をお知らせします
まちの話題
くらしの情報コーナー
新ローマ法王「フランシスコ」の就任をお祝いして、
ペトロカスイ岐部の生誕の地である熊毛小学校(図司和
子校長)の児童が、法王へ手紙と似顔絵を贈りました。
3月26日(火)、「法王にお祝いのメッセージを贈る会」
が行われ、横3メートル、縦2.5メートルほどの大きな紙
に「400年前にペトロが生まれた国見へ、ぜひ来てくださ
い」と英語とスペイン語で書かれたメッセージが紹介さ
れました。
市民憲章を制定
市では、市民活動の規範となる市民憲章の制定に向けて、平成24年7月に、市民の代表者
13人で構成する市民憲章策定委員会(中野昭純委員長)を設置し、検討を重ねてきました。
委員会は、作成した素案に対して市民の皆さんからの意見をお聞きした上で、1月23日
(水)
、市民憲章案を三河明史市長に報告しました。市では、この報告を受け、次のとおり
市民憲章を制定しました。
市の鳥
市の木
菜の花
キジ
くすの木
国東市民憲章
わたしたち国東市民は、豊かな自然と先人から
受け継いだ文化を尊び、
誇りと責任を感じ、
さらに
心豊かで活 気あふれるまちづくりをめざし、
ここに
市民憲章を定めます。
一 自然を愛し、
緑豊かな美しいまちを
つくります。
文化のかおり高い
一 伝統に学び教養を高め、
まちをつくります。
一 人権を尊重し、
平和で住みよいまちを
つくります。
一 働くことによろこびをもち、
活気あるまちを
つくります。
心身とも健康で明るいまちを
一 絆を深め、
つくります。
︵平成二十五年四月一日制定︶
市の花
問い合わせ 政策企画課 ☎0978−72−5161
2
国東市民病院グランドオープン
3月24日(日)
、国東市民病院グランドオープン
記念式典が行われ、来賓や病院関係者など約170人
が集まり、新病院の完成を祝いました。平成22年度
から進めてきた改修工事は、平成24年3月の新館建
築工事の竣工に続いて、西棟改修工事、旧本館解体工
事、駐車場や芝生公園の整備と進み、全ての施設が2
3月24日の記念式典の様子
月末に完成しました。
改修工事の総事業費は医療機器等も含めて約48億円となっており、診療科数は20科、新築さ
れた新館と改修された西棟を合わせた病床数は208床となりました。機能面では、電子カルテを
導入し、CTやMRIなどの検査機器は最新のものに更新しています。
新しくなった国東市民病院は、今後も、地域の拠点病院として市民の皆さんの期待と信頼に応え
られるよう、良質な医療の提供に努めていきます。
病 院 祭 グランドオープン記念
グランドオ
オープン記
記念
日 時 4月28日(日)
午前9時30分∼
内 容 特別講演「地域が守る医療」
講師 丹波新聞社記者 足立 智和 氏
市民公開シンポジウム(参加者 国東市長、国東市区長会長、国東市医師会長ほか)、
国東太鼓、安岐中吹奏楽部の演奏、ATミュージカル&ダンスカンパニー、安岐小学
校児童の合唱、無料健康相談コーナー、バザーコーナー、餅つき大会(無料配布)
「泌尿器科」診療日・診療時間変更のお知らせ
医師の異動に伴い、4月1日から泌尿器科の診療日・時間が変更になりました。
診 療 日 毎週火曜日と金曜日 (週2回)
診療時間 午後1時∼5時
受付時間 午前8時∼午後4時
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
問い合わせ 国東市民病院 ☎0978−67−1211
3
2013.4
市議会副議長に堀田一則氏を選出
平成25年国東市議会第1回定例会が、3月7日(木)に開会され、新しく
副議長に堀田一則氏が選出されました。
なお、各常任委員会、議会運営委員会及び各特別委員会の委員は次のとお
りです。
(敬称略・議席順)
堀田 一則 副議長
(国見町伊美)
◎委員長 ○副委員長
委 員 会 名
総務委員会
(定数8人)
文教厚生委員会
(定数7人)
産業建設委員会
(定数7人)
議会運営委員会
(定数8人以内)
議会広報編集特別委員会
(定数9人)
議会改革特別委員会
(定数8人以内)
新庁舎建設に関する調査
特別委員会(定数7人)
◎
◎
◎
◎
大 谷 和 義
水 國 人
伊牟田 洋 史
木 付 親 次
吉 田 眞津子
後 藤 耕一郎
一 丸 政 春
宮 永 英 次
堀 田 一 則
水 國 人
唯 有 幸 明
堀 田 一 則
伊牟田 洋 史
唯 有 幸 明
元 永 安 行
宮 永 英 次
堤 康二郎
馬 場 將 郎
秋 國 良 二
元 永 安 行
堀 田 一 則
木 田 憲 治
馬 場 將 郎
丸小野 宣 康
野 田 忠 治
唯 有 幸 明
松 本 剛 弘
大 谷 和 義
木 付 親 次
大 谷 和 義
堤 康二郎
宮 永 英 次
明 石 和 久
木 付 親 次
溝 部 元 生
木 付 親 次
これまでの課の名称
市役所の組織が
一部変わります
新しい課の名称
土木建築課
4月1日から組織の一部を改正します。
︻名称変更する課︼
建 設 課
☆都市建築係が廃止となります。
↓建築・公園に関する事務は、財政課
財産管理係
︵本庁舎3階︶
に移ります。
↓都市計画に関する事務は、政策企画
課政策企画係︵本庁舎3階︶に移り
ます。
☆住宅係が本庁第3庁舎から本庁第2庁
舎に移ります。
︻係が違う課の所管になるもの︼
人権・同和対策課の男女共同参画係が
政策企画課︵本庁舎3階︶に移ります。
人 権・同 和 対 策 課 男 女 共 同 参 画 係
↓政策企画課 男女共同参画係
︻事務所移転︼
☆環境衛生課が鶴川庁舎から本庁第3庁
舎に移ります。
☆債権回収対策室が、本庁舎3階から本
庁第3庁舎に移ります。
問い合わせ 政策企画課 行革推進係
☎ 0978㿌 㿌5161 ︵内線238、239︶
72
◎
◎
◎
委 員 氏 名
○ 森 正 二
元 永 安 行
清 國 仁 士
○ 明 石 和 久
堤 康二郎
○ 溝 部 元 生
秋 國 良 二
○ 丸小野 宣 康
一 丸 政 春
○ 吉 田 眞津子
明 石 和 久
一 丸 政 春
○ 森 正 二
秋 國 良 二
野 田 忠 治
○ 唯 有 幸 明
宮 永 英 次
4
宇佐・高田・国東広域事務組合ごみ処理施設
建 設 候 補地の再公募に つ い て
1.ごみ処理の広域化について
11
22
討を経て建設候補地として選定されたにも関わ
らず、建設辞退という回答書が提出されたこと
は極めて遺憾であります。
しかしながら、今回の回答は地区の総会で決
議され、地区の総意として提出されたことや仮
にこのまま取り組みを続行したとしても地区の
意思を翻意させる見通しが立っておらず、いた
ずらに時間だけが経過する恐れがあることなど
から不本意ではありますが、組合としてはこれ
を受理し、当該候補地での施設建設を断念せざ
るを得ないと判断いたしました。
宇佐市、豊後高田市、国東市の皆様に対し誠
に申し訳なく、深くお詫びを申し上げます。
3.新たな建設候補地の選定と施設整備の
進め方について
新 た な 建 設 候 補 地 に つ き ま し て は、焼 却 施
設、リサイクルセンターの2施設について、再
度、﹁ま ち づ く り 交 付 金 事 業﹂を セ ッ ト に し て
建設候補地を公募します。
ま た 、 公 募 に 当 た り ま し て は 、 今 回 の 反 省 点
を踏まえ、プレゼンテーションやヒアリングに
よる地区の合意形成の熟度などの確認、よりス
ピーディーな事業着手に向けた適地の選定基準
の検討など、必要な見直しを行うこととしてい
ます。
市 民 の 皆 様 方 の ご 理 解 と ご 協 力 を 賜 り ま す よ
うよろしくお願い申し上げます。
宇佐・高田・国東広域事務組合
問い合わせ ☎0978㿌 㿌2568
2013.4
5
人間が生活するうえで一般廃棄物である﹁ご
み﹂は必ず発生します。そのごみ処理について
は、近年、技術が飛躍的に進歩し、焼却施設も
より安心・安全で環境に優しい施設となってい
ますが、大型化することによって、さらに安全
性を高めるとともに、建設費・処理コストの削
減や焼却に伴う熱エネルギーの有効活用などの
効果が期待できることから全国的に広域化が進
められています。
このような状況を踏まえ、宇佐市、豊後高田
市、国東市の3市では、施設の建設とごみ処理
を共同で行うことを目的として、平成 年9月
に宇佐・高田・国東広域事務組合を設立しまし
た。
21
2.再公募に至った経緯について
23
よび比較・評価を行い、同年9月 日、選定委
員会からの答申に基づき、宇佐市乙女新田地区
を第一候補地として選定しました。
その後、同年9月 日に乙女新田地区に選定
の 旨 を 通 知 し、そ れ 以 降、施 設 の 概 要 や 安 全
性、交付金を活用した﹁まちづくり事業﹂につ
いての住民説明会や先進地研修、さらには戸別
訪問による意見聴取、中堅世代との意見交換会
など、地区の合意形成に向けた取り組みを続け
てきました。
しかしながら、地区においては、候補地選定
以降、施設に対する不安感や公募申請手続きに
対する疑問点など様々な要因から、平成 年
月4日に地区としての民意を問う投票が実施さ
れた結果、わずかではありますが反対票が賛成
票を上回り、建設同意が得られないという状況
が続いていました。
このため、組合では、昨年 月1日の地区役
員会で、最終処分場を切り離した形で再提案を
行 う と と も に、こ の 問 題 に つ い て 十 分 議 論 の
上、地区の総意により方針を決定し、書面によ
り回答いただくよう申し入れを行いました。
地区では、本年2月3日の地区総会で議論さ
れ、そ の 結 果 を 踏 ま え、2 月 日 付 け を も っ
て、﹁建 設 辞 退﹂と す る 回 答 書 が 組 合 に 提 出 さ
れました。
候補地として申請し、他の候補地との比較検
33
12
13
19
ごみ処理施設建設候補地の選定につきまして
は、平成 年 月から平成 年3月まで焼却施
設、リサイクルセンターおよび最終処分場を一
体的に整備する用地を確保するため、3億円の
﹁まちづくり事業﹂をセットにした公募を実施
しました。
組合では、申請のあった2地区について平成
年7月から、宇佐・高田・国東広域事務組合
ごみ処理施設建設用地選定委員会による調査お
22
29
27
12
25
化、観光振興などに取り組みます。
②﹁安心・安全な施策の推進﹂
平成 年度の
予算をお知らせします
平成 年度の一般会計当初予算は、引き
続き﹁福祉の里﹂
﹁観光の里﹂
﹁教育の里﹂
の﹃三つの里づくり﹄を目標に、限られた
市民の皆さまの生活基盤をより強化す
るため、防災対策や安全対策などの施策
財源を工夫して次の三つに重点を置いて編
に積極的に取り組みます。
③﹁定住促進等地域振興・活性化対策﹂
国東市の人口が急激に減少するなか、
一人でも多くの方に国東市に住んでいた
だけるよう、住宅改修への助成や保育環
境、教育施設などを整備します。
*﹁大型事業、特殊事業に本格的に着手﹂
施 設 整 備 事 業、 消 防 無 線 デ ジ タ ル 化 事
業︶と特殊事業︵アストくにさき等用地
購入︶に本格的に着手します。
年度当
以上の方針に基づいて編成した
平 成 年 度 の 一 般 会 計 当 初 予 算 額 は、
18 3 億9、3 0 0 万 円 で、 平 成
初 予 算 額︵18 3 億9、7 0 0 万 円 ︶ と 比
較して400万円の微減となりました。
24
25
成しました。
332億8,305万円
(対前年比△ 5.3%)
また、大型事業等に本格的に着手します。
合 計
企業会計
40億5,433万円
(対前年比△29.8%)
①
﹁農林水産業、商工観光など産業の振興﹂
108億3,572万円
(対前年比△ 1.2%)
毎年数百人規模で人口が減少し、急激
に過疎化が進むなか、地域が活性化する
特別会計
た め に は、 産 業 の 振 興 が 極 め て 重 要 で
183億9,300万円
(対前年比△ 0.0%)
す。このため、働く場所の確保、農業後
一般会計
継者や漁業後継者の育成、商店街の活性
本年度より、大型事業︵防災行政無線
統合整備︵デジタル化︶事業、消防本部
◆平成25年度 予算額
25
◆平成25年度会計別予算額 (単位:千円)
会計名/区分
平成25年度予算額 平成24年度予算額
一
般
会
計
18,393,000
18,397,000
特
別
会
計
10,835,715
10,972,666
住宅新築資金等貸付事業
1,015
1,400
国東自動車学校
77,213
60,235
国民健康保険事業
4,516,260
4,635,163
介護保険事業(保険事業勘定)
3,772,747
3,836,318
介護保険事業(サービス事業勘定)
346,019
337,200
後期高齢者医療事業
447,261
468,150
簡易水道事業
534,000
607,000
公共下水道事業
323,000
307,000
特定環境保全公共下水道事業
770,000
672,000
農業集落排水事業
45,500
45,500
浄化槽設置事業
2,700
2,700
企
業
会
計
4,054,335
5,773,395
工業用水道事業
35,714
35,633
市民病院事業
4,018,621
5,737,762
合 計
33,283,050
35,143,061
増 減 額
△ 4,000
△ 136,951
△ 385
16,978
△ 118,903
△ 63,571
8,819
△ 20,889
△ 73,000
16,000
98,000
0
0
△ 1,719,060
81
△ 1,719,141
△ 1,860,011
増減率
0.0%
△ 1.2%
△ 27.5%
28.2%
△ 2.6%
△ 1.7%
2.6%
△ 4.5%
△ 12.0%
5.2%
14.6%
0.0%
0.0%
△ 29.8%
0.2%
△ 30.0%
△ 5.3%
※企業会計の予算額は、「収益的支出」と「資本的支出」の合計を計上
6
一般会計の主要事業
重点施策① 農林水産業、商工観光など産業の振興 (単位:千円)
事 業 名
企業等農業参入推進
事業
国東産オリーブ PR
事業
新規 事業費
事 業 の 概 要
担当課
◎
農業生産部門を追加し、農業生産法人を設立する「里の
3,000 駅むさし」のトマト栽培に必要なトラクター、軽トラック 農
等の購入経費に対し、県とともに補助します。
政
課
◎
東京の二子玉川ライズ「ガレリア」で開催される、国際
的なオリーブオイルのコンテスト品評会「オリーブジャパ
1,294
農
ン」に国東産オリーブオイルを使った料理を試食、販売し、
国東産オリーブをPRします。
政
課
地域の担い手として新規就農した方を対象に、農業を始
9,000 めてから経営が安定するまで最長5年間、給付金を給付し 農
ます。
政
課
青年就農給付金
峯道ロングトレイル※
コース整備等事業
◎
九州初の公認コースとして、日本ロングトレイル協議会
に認定された「国東半島峯道ロングトレイル」コースを整
10,750 備します。また、豊後高田市とともにガイド教本やポス 商工観光課
ター、チラシを作成し、国東半島の貴重な自然・文化・歴
史等をPRすることで、集客を図ります。
企業立地促進条例雇
用助成金
◎
12,500
販路開拓支援事業
七島イ産業再生支援
事業
平成24年度に市内に企業立地した2社に対して、一定条
産業創出課
件の下、新規雇用者数等に応じた助成金を交付します。
◎
意欲ある中小企業や個人事業者の製品や商品の販路の拡
1,500 大や新規取引先の開拓を図るため、会場使用料、展示品の 産業創出課
輸送費等、展示会へ出展する経費の一部を支援します。
◎
丈夫な畳表の原料となる七島イ(しっとうい)の国内唯
一の生産地である国東市において、高品質な製品を効率的
2,678
産業創出課
に生産するための全自動織機3台を改良する経費に対し
て、県とともに補助します。
※ロングトレイルとは、踏み跡を意味する人の歩く道のことで、歩きながら地域の自然や文化を楽しむことのできる「歩く旅」
のことです。
重点施策② 安心・安全な施策の推進
事 業 名
防災行政無線統合整
備(デジタル化)事
業
新規 事業費
◎
事 業 の 概 要
合併前の旧町ごとに整備された防災行政無線は、それぞ
れ異なるシステムのため市内全域に一括放送できないこと
や、老朽化による故障が多発するなどの問題が生じていま
15,750 す。これらの問題を解消するため、国東市内に統一したシ 総
ステムを新たに導入します。また、合わせてデジタル化を
することで受信状況の改善を見込むことができます。平成
27年度までにわたって整備します。
担当課
務
課
消防本部施設整備事
業
老朽化した消防署(本部)を、出動範囲や津波などの災
36,800 害、消防・救急デジタル無線の立地条件を考慮して新築し 消 防 本 部
ます。平成27年度までにわたって整備します。
消防無線デジタル化
事業
電波法の改正により、平成28年6月から運用開始となる
消防・救急デジタル無線の施設・設備を整備し、管内の消
9,000
消防本部
防、救急、防災についての通信体制の確立を図ります。平
成27年度までにわたって整備します。
7
2013.4
重点施策③ 定住促進等地域振興・活性化対策
事 業 名
新規 事業費
事 業 の 概 要
担当課
◎
地域おこし協力隊は、都市住民など地域外の人材を地域
社会の新たな担い手として受け入れ、地域力の維持・強化
を図るものです。平成25年度は2名の地域おこし協力隊員
8,000
政策企画課
を募集し、空き家バンク登録制度の活動支援や、移住希望
者へのサポートなどを行うことで、地域の活力を担う人材
の定住、定着を促進します。
◎
市内に点在する空き家を調査し、所有者などに、空き家
バンク登録を促し、バンクの充実を図ります。また、国東
1,108 市の充実した住環境を都市住民にPRするため、地下鉄広告 政策企画課
やU・Iターンフェアを開催し、一人でも多くの移住定住を
図ります。
◎
若い芸術家などが作品を制作し、地域の人たちと交流し
ながら移住体験できるよう、国見町伊美の商店街の空き
6,600
政策企画課
家・空き店舗の改修や駐車場などを整備します。また、体
験後、移住を希望する場合は、移住に向けた支援を行います。
◎
国東市の魅力、住環境、各種助成制度、移住者の体験談
などを掲載したハンドブックを作成し、都市圏で開催され
政策企画課
840
るU・Ⅰターンフェアなどで配布し、国東市への移住定住
を図ります。
買い物弱者支援事業
◎
過疎化・高齢化の進行や小売店の廃業などにより、食料
品などの日常の買い物が困難な状況に置かれている「買い
1,250 物弱者」への支援策として、公募により選定した法人など 政策企画課
が行う、週2回の移動販売に必要な経費の一部(移動販売
車や冷凍冷蔵庫の購入経費など)を補助します。
障がい者総合支援医
療費給付事業(育成
医療)
◎
身体障がいを除去、軽減する手術などの治療によって、
3,020 確実な効果が期待できる障がい児に対して、育成医療費を 福祉事務所
給付します。
未熟児養育医療給付
事業
◎
1,633
出産直後の赤ちゃんが、養育のため指定養育医療機関に
市民健康課
入院する場合、養育医療費を給付します。
保育対策促進事業
◎
(病児・病後児保育)
6,247
市民病院の改築を契機に、病気の幼児・児童を一時的に
福祉事務所
保育する病児・病後児保育を、市民病院で実施します。
学力向上推進事業
(中学校)
市内4中学校の1年生を対象に、毎週水曜日の午後1時
間や休暇などを利用して、生徒の基礎学力定着を図る目的
学校教育課
2,882
で、退職した教員を講師として雇い、補習授業などを行い
ます。
地域おこし協力隊活
用事業
定住促進空き家活用
事業
ギャラリー通り整備
事業
田舎暮らしハンド
ブック作成事業
◎
複式学級や1学級30人を超える学級のある学校へ学習支
25,630 援教員を配置し、よりきめ細やかな学習指導などにより学 学校教育課
力向上を図ります。
教育困難校支援事業
◆基金(貯金)残高の状況 (単位:千円) ◆市債(借入金)残高の状況 (単位:千円)
区 分
一般会計
特別会計
H25
当初予算
H24末
見込額
H23末
確定額
比較(H25−H24)
増減額
増減率
9,248,786 9,648,608 9,120,856 △399,822 △4.1%
H23末
確定額
比較
(H25−H24)
増減額
増減率
一般会計 21,295,361 22,262,061 23,540,832 △966,700 △4.3%
企業会計
1,083,447 1,239,906 2,751,669 △156,459 △12.6%
企業会計
4,416,910 4,623,955 4,147,087 △207,045 △4.5%
合計
10,770,953 11,356,248 12,359,455 △585,295 △5.2%
合計
33,707,089 35,289,503 36,578,187 △1,582,414 △4.5%
358
486,930
H24末
見込額
特別会計
339
467,734
H25
当初予算
△29,014 △6.2%
※市民1人あたり
に換算した額
438,720
区 分
389
※市民1人あたり
△18 △5.2% に換算した額
7,994,818 8,403,487 8,890,268 △408,669 △4.9%
1,062
1,112
1,152
△50 △4.5%
(注)企業会計は、工業用水道事業会計・市民病院事業会計です。
(注)平成24年度末以降の基金残高及び市債残高は、決算までの動向により増減します。
(注)市民1人あたりを算出するための国東市人口は、平成23年度末の住民基本台帳人口「31,742人」で計算しています。
8
園芸関係表彰式
園芸関係の品目ごとに優秀な生産者を表彰する「平成
24年度園芸関係表彰式」が1月30日(水)、大分市で行
われ市内から3人の方が表彰されました。
第22回野菜経営コンクールでは、株式会社安部(猪原
太代表取締役・国東町大恩寺)が新人部門の最優秀賞
(県
知事賞)を受賞、第51回花き展では、小縣一興さん(国
東町北江)のバラが金賞を受賞、第14回なし研究会果実
品評会では、辰口広樹さん(安岐町山浦)が最優秀賞を 3月25日(月)、(株)安部の皆さんが受賞の報告に、市
役所を訪れました
受賞しました。
野菜経営コンクールで最優秀賞を受賞した(株)安部は、有限会社安部組(安部徹代表取締役)
が設立した農業生産法人で、平成22年に国東町北江で小ねぎ栽培を開始しました。同社は、現場担
当者の絶え間ない努力により、徹底した栽培管理を行い、大分味一ねぎ部会の中でもトップクラス
の高単収を実現しています。また、部会活動等にも積極的に取り組んでおり、地域の中核的生産者
として活躍されていることが高く評価され今回の受賞となりました。
菊 ハ ウスで 初 収 穫
武蔵町手野の株式会社花未来(小俣光典代表取締役)で2月26日(火)
、県や市、流通関係者な
ど約40人が出席して、輪ギクの初収穫を祝う「収穫祭・自動選花機始動式」が行われました。
国・県・市の補助金を活用し、昨年10月に完成した鉄骨ハ
ウスで、11月から栽培を始めたキクが最初の収穫を迎えたも
のです。同社は77アールのハウスで、年間を通した出荷体制
を確立することで年間86万4千本の収穫を見込んでいます。
式では、小俣社長が「耐候性に優れたハウスの導入で、作
業の効率化と品質の均一化、さら
には後継者の育成と産地の維持を
図っていきたいと思います」とあ
いさつしました。
国東町小原に食品加工工場
東京都品川区に本社を置き、インテリア・デザイン家電、生活雑貨の生産販売、飲食店の経
営等を行う株式会社セラヴィ(花畑祐二代表取締役)が、国東町小原に食品加工工場を建設す
ることになりました。
同社は、より安心して提供できる食材を確保しようと検討する中で、原料の調達方法や配送
の面などから、同地区に魚のすり身や農産物の加工を行う工場建設を決定し、現地法人ハナマ
ル食品株式会社(山室稔取締役)を設立しました。
建設予定の工場は10月に完成し、11月に操業開始の
予定です。従業員は地元を中心に17人を雇用し、将
来は約35人まで増やしていく計画です。
3月15日
(金)
、県庁で立地協定調印式が行われ、
広瀬勝貞知事と清國仁士市議会議長の立会いのも
と、花畑代表取締役と三河明史市長が立地協定書に
調印しました。
(左から)山室取締役、花畑代表取締役、広瀬知事、三河市長、清國議長
9
2013.4
﹁あんた、ホントに
世話ぁねんかえ?﹂
介護予防を考える
を考える
そのために
﹃運動﹄﹃食事﹄﹃こころ﹄
を意識した生活を心がけましょう!
いつまでも元気で、そして住み慣れた地域で、ご家族やご友人と
自分らしく暮らすためには、何よりも﹃健康であること﹄が大切。
そのためには、健康な時から、
予防対策に取り組むことが必要です。
●病気 ●関節疾患・骨折 ●閉じこもり
●認知症 ●高齢による衰弱
それが﹃介護予防﹄なのです。
介護が必要となるきっかけは?
※平成24年度2次予防対象者把握事業による。
介護予防の対象となる高齢者の数は?
(国東市民約3.1万人・高齢者数11,498人)
9 ,1 0 7 人
です。
2,391 人
5,346 人
3,761 人
介護や支援が必要な高齢者
要介護・要支援認定者
介護予防に心がけた方が良い元気な高齢者
1次予防対象者
介護予防が必要だと思われる高齢者
2次予防対象者
20.8%
46.5%
32.7%
10
ぇ
「さかしなろう会」はじまります!
健康寿命を延ばし、いきいきと充実した生活を
送るための取り組みを、国東市は強く推進していきます。
ぇ
●誰が参加でくるんかえ?
国東市在住の 歳以上の方︵要介護・要
支援認定者を除く︶を対象にしています。
ア ン ケ ー ト 調 査 で特 に 介 護 予 防 が 必 要だ
※
と 思 わ れ る 方 に は、地 域 包 括 支 援 セ ン
ターからもご案内いたします。
国東市地域包括支援センター
☎0978㿌 㿌0247
国東市地域包括支援センター︵国見︶
☎0978㿌 㿌0800
国東市役所 介護保険課
☎0978㿌 㿌5189
お問い合わせは
まずは …
ご自身の健康状態を知ることです。
お気軽にご連絡ください。
●いつから、どこでするんかえ?
毎日するんかえ?
本年6月から随時行います。週1回・3
カ月間を基本としています。
基本的に地域の公民館等に出向いて行い
ます。
●費用はかかるんかえ?
材料費等の実費
参 加 費 は 無 料 で す。︵ ※
は頂きます。
︶
65
◆ 介護予防事業
﹃さかしなろう会﹄がめざすもの
住み慣れた地域でいつまでも元気に
暮らしていただきたい …
●どげなことをするんかえ?
1、介護予防に心がけた方が良いお元気な
方︵1次予防対象者︶には
閉じこもりを防止するなどの交流︵レ
クリエーション︶や介護予防のための 体
操や運動・認知機能の低下予防・地域の
介護予防ボランティアの育成を行いま
す。
2、介護予防が必要だと思われる方︵2次
予防対象者︶には
介護が必要にならないためのプログラ
ムを提供します。
◇健康チェック、体力チェックを行い、転
倒予防などのために必要な機能の回復向
上を﹁理学療法士﹂等の専門職が個人ご
とに指導します。
◇口腔ケア︵お口の健康︶は体の健康と同
じく大変重要です。
﹁歯 科 衛 生 士﹂が お 口 の 健 康 に 必 要 な 指
導をします。
◇栄 養 状 態 の 改 善 が 必 要 な 人 に は、﹁管 理
栄養士や栄養士﹂が食事のとり方、必要
な栄養素などについて指導します。
2013.4
11
68
82
72
ウチは参加無料なら
いっちみるかなぁ♥
「さかしなろうえ」ちゃ
なんかのう?・・・
めんどくせえのはすかんけど、
地域に出向いてくるんなら
参加してみるかのう
2月
28日
漫画家のアキヨシカズタカさんが国東市で取材
2月28日(木)、大分市出身の漫画家アキヨシカズタカさん
が、取材で国東市を訪れました。アキヨシさんは、代表作「双
月巫女」に宇佐神宮や両子寺などを描いており、昨年はアス
トくにさきで漫画教室と作品展も開催しました。今回は、月
刊誌で連載中のオートバイを題材にした漫画「げんつき」の
取材で国東市入りしました。作品は、登場人物がミニバイク
で竹田津港に降り立ち、国東半島を旅するという設定で、ア
「げんつき」の単行本を手に
キヨシさんは、文殊泉寺や弥生のムラ、道の駅などを2日間
(左から)アキヨシさん、山本教育長
かけて巡りました。
山本泰光教育長を訪ねたアキヨシさんは「魅力的で描きたい場所がたくさんあります」と国東市への感
動を語ってくれました。
こくちゅう
た い む ず
「国中TIMES」が内閣総理大臣賞を受賞
3月
2日
3月2日(土)、毎日新聞東京本社で、第62回全日本
小・中学校・PTA新聞コンクールの表彰式が行われ、
「中学校・学校新聞の部」で、国東中学校(岐部準次校長)
新聞委員会の発行する「国中TIMES」が最高賞の内閣
総理大臣賞を受賞しました。
国中TIMESは、1年生から3年生まで35人の新聞
委員が3班に分かれ制作しています。創刊時は月刊でした
が、昨年度、週刊に変更し、学校行事や地域の祭りなど
(左から)岐部校長、中嶋さん、顧問の林俊昭先生
さまざまな記事を取り上げています。
平成24年度後期委員長の中嶋栞奈さんは、
「東日本大震災の復興支援ボランティアに行った先生の記事
を書いたことが印象に残っています」と話していました。
3月
4日
平成24年度自衛隊入隊者激励会を開催
3月4日(月)
、平成24年度自衛隊新入隊者激励会が、3人の
入隊者と保護者をはじめ、自衛隊や市関係者など約40人が参加
して、アストくにさきで行われました。
今年度は荒木優也さん(国東町鶴川)と信原岬さん(国見町伊
美)が陸上自衛隊へ、大谷賢輝さん(武蔵町古市)が海上自衛隊
への入隊となりました。
激励会では、三河明史市長、木田憲治市議会総務委員長、自
衛隊大分地方協力本部の大津留雅博副本部長が入隊者を激励
し、入隊者を代表して荒木優也さんが「皆様方の期待にこたえら
れるよう、一生懸命頑張ります」と謝辞を述べました。
弥生のムラで盛大に「夢咲き桜まつり」
3月
10日
3月10日(日)、弥生のムラで、夢咲き桜の会(藤本加代子代表)
が主催する東日本大震災復興支援を兼ねたイベント
「夢咲き桜まつり」
が開催されました。
弥生のムラ周辺では、市民有志らが植樹した河津桜700本が少しず
つ開花。イベントの目玉である「東北産マグロ解体ショー」では、地
元の料理人が手際よくマグロを解体する姿に、多くの観客が集まりま
した。さばいたマグロは、その場で寿司とマグロ丼に調理され、購入
しようとする人々で行列ができるほどの盛況ぶりでした。その他にも
ちびっ子演歌ショーやマジックショー、仮装行列などの催しや、市
内6店舗による復興応援フードの販売などで賑わいました。
12
3月
10日
国見公民大学が開設40周年記念大会
3月10日(日)、国見公民大学「楽習館」開設40周年記
念文化芸能発表会が、国見生涯学習センター「みんなん
かん」で行われました。
「楽習館」では、その名のとおり誰でも楽しく学べる多
彩な教室・講座が開設されています。学級生が主体となっ
て 運 営 す る 教 室 は、絵 画 や ダ ン ス、コ ー ラ ス、体 操 な
ど、その数は現在32教室。約270人もの受講生が仲間と
の交流を楽しみながら学習を重ねています。
この日、40周年記念式典と合わせて行われた発表会で
は、16団体が日頃の学習成果を披露し、会場を訪れた大
勢の方々を楽しませていました。
国見歌舞伎保存会の発表
3月
岩下凛さんが空手全国大会で見事優勝!
10日
3月10日(日)、福岡県田川市で開催された「第23回全日本総流派空手道選手
権大会」の「小学生型の部」で、岩下凛さん(安岐町馬場)が見事優勝を果た
しました。
大会には全国の流派・会派から90団体、500人以上の選手が出場。小学生型
の部では、有段者など31人が出場し、スピードや気合、優美性などが競われま
した。
空手歴5年の岩下さんは、安岐町の道場「錬誠会安岐支部」に所属し、週2
回の練習に取り組んでいます。現在の段級位は4級で、自分より上位の有段者
を破り全国規模の大会では、初の優勝となりました。
3月
14日
「ライオンズ文庫」の充実に
国東ライオンズクラブが善意の寄付
国東ライオンズクラブから、くにさき図書館の青少年向け
図書「ライオンズ文庫」の書籍購入費として10万円を寄付し
ていただきました。これは、同クラブ主催で3月3日(日)に
開催したチャリティーゴルフの益金を寄附いただいたもの
で、平成8年から毎年継続している取り組みです。
3月14日(木)、国東ライオンズクラブの萱島進会長、海原
明子幹事、工藤芳隆チャリティーゴルフ実行委員長の3人が
市役所を訪れ、三河明史市長に寄付金を贈ると、三河市長は
「大切に使わせていただきます」とお礼を述べました。
(左から)海原幹事、三河市長、萱島会長、工藤実行委員長
柔道女子個人で国東高校の阿部さんと室岡さんが全国大会へ
1月に行われた県予選の女子個人の部で、国東高校柔道部
の阿部まりなさん(2年生)と室岡明日翔さん(1年生)が、
そ れ ぞ れ52kg級 と57kg級 で 優 勝 し、3 月19日(火)
・20日
(水)に日本武道館で行われる全国大会への出場権を獲得し
ました。
3月14日(木)、2人は監督の田川晋治先生らと市役所を訪
れ、三河明史市長に全国大会への出場を報告しました。昨年
に続いて、2回目の全国大会となる阿部さんは「これまで頑
張ってきたことを出し切ります」
、室岡さんは「一回でも多く
勝てるよう頑張ります」と力強く決意を述べました。
13
2013.4
3月
14日
(左から)田川監督、室岡さん、阿部さん、三河市長
保存版
平成25年度
国東市が実施する健康診査
(健診)のご案内
《健康診査(健診)は下記のいずれかの方法で受けられます!》
① 人間ドックで受ける。
(40歳以上)
② 市内委託医療機関で受ける。
(40歳以上)
③ 住民健診で受ける。
自分の受けやすい方法を
選んで、年に1回は必ず
健診を受けましょう!
① 人間ドックで受ける
◎ 国東市国民健康保険加入者(40歳以上)
◎ 後期高齢者医療加入者(75歳以上)
◎ その他医療保険加入被扶養者(40歳以上)
人間ドック実施機関に
直接、申し込みができます
◇人間ドック実施機関(申し込み先)
実施機関
国東市民病院
(健診センター)
☎(0978)
67−1211
厚生連健康管理センター
(鶴見病院)
☎(0977)
23−7112
申し込み方法
健診を希望する月の1カ
月前までに電話で申し込
みをしてください。
健診月
必ず確認してください
平成25年
5月∼12月
※健診料金等の詳細について
は、2月に各戸配布したチラ
シ「人間ドック申し込みのご
案内」をご覧ください。
※申し込み用紙を既に提出して
いる方は、再度の申し込みは
不要です。
※受診の際は、特定健康診査受
診券を持参してください。
※社会保険加入被扶養者は、受
診できない場合があります。
人間ドック実施機関またはご
加入の医療保険者にお問い合
わせください。
平日10:00∼16:00
② 市内委託医療機関で受ける(特定健診のみ)
医療機関名
国見病院
堀田医院
国東中央クリニック
富来k. クリニック
末綱クリニック
ふくだクリニック
松木医院
橋永医院
あおぞら病院
福永胃腸科外科医院
あさひクリニック
朝倉内科医院
定村内科医院
メープル尽クリニック
国東市民病院
所在地
国見町
国東町
安岐町
電話番号(0978)
82−1251
82−0490
73−2200
73−3010
72−0433
72−0168
72−0345
72−1158
72−0455
72−3001
72−0365
67−2012
67−2127
67−2800
67−1211
必ず確認してください
※健診期間は、5月∼特定健康
診査受診券の有効期限内で
す。(国東市国民健康保険お
よび後期高齢者医療加入者の
み)
※事前予約が必要ですので各医
療機関へお問い合わせくださ
い。
※受診の際は、特定健康診査受
診券を持参してください。
※胸部レントゲン検査・各種が
ん検診は対象外になります。
○同一年度内に住民健診と人間ドックの重複受診はできません。特定健診も年度内に1回の受診です。
○社会保険の本人の方は、市が実施する「特定健診」は受診できません。
ご加入の医療保険者にお問い合わせください。
14
③ 住民健診で受ける
都合のよい場所・曜日で受診できます
◇平成25年度住民健診日程表
健診実施日
5月14日 火
5月15日 水
健診会場
受付時間 種類
国見保健福祉センター 8:30∼10:30
特定
7月24日 水
総合
8月 1日 木
東
町
見
町
国
国
下 来公民館
5月17日 金 野田公民館
健診実施日
8月 2日 金
8:30∼9:30 特定
10:30∼11:30 特定
熊毛地区農村環境改善センター 13:30∼14:30 特定
5月21日 火 竹 田 津 地 区 農 村 環 境
特定
8:30∼10:30
5月22日 水 改善センター
総合
8月 4日 日
8月 5日 月
健診会場
旧大恩小学校
受付時間 種類
8:30∼9:30 特定
小原小学校
13:00∼14:00 特定
富来小学校
8:00∼10:00
アストくにさき
8:00∼10:00
8月 6日 火 来浦活性化センター
特定
総合
総合
総合
武
8月 7日 水 上国崎体育館
9月13日 金
8:30∼10:00 特定
6月19日 水
総合
9月 5日 木 西武蔵地区公民館(西武蔵出張所)
総合
6月20日 木
総合
9月 6日 金 旧朝来小学校体育館
総合
6月24日 月
総合
9月 8日 日 国東市安岐体育館(勤労者体育館)
総合
9月10日 火
総合
総合
6月26日 水
総合
7月20日 土
総合
国東町
7月17日 水
7月18日 木
アストくにさき
7月19日 金 旭日地区公民館
7月23日 火 旧豊崎小学校
8:30∼10:00 特定
岐
町
6月25日 火
武蔵保健福祉センター 8:00∼10:00
9月14日 土
安
蔵 町
5月25日 土 熊毛小学校体育館
8:30∼10:30 総合
5月27日 月 国見保健福祉センター 8:30∼10:30 総合
6月 9日 日 国見保健福祉センター 8:30∼10:30 総合
8:00∼10:00 乳腹骨 ※
8:00∼10:00 総合
8:00∼10:00 総合
8:00∼10:00 総合
9月11日 水
9月12日 木
安岐地区公民館
(旧漁民センター)
総合
8:00∼10:00 総合
総合
9月20日 金 (安岐高校跡)
総合
9月26日 木 南安岐地区公民館
総合
10月19日 土
健診項目
健診項目
○胸部レントゲン検査
○特定健診(身体計測・血圧測定・尿検査・問診・診察・血液検査)
特定
○肝炎ウイルス検査
○各種がん検診(大腸・肺喀痰・前立腺のみ)
8:00∼10:00 総合
9月19日 木 安岐中央公民館
10月18日 金
8:00∼10:00 総合
アストくにさき
安岐保健センター
特定
総合
○左記の「特定」の項目全て
○各種がん検診(胃・子宮・乳)
総合
○腹部超音波検査(先着30名)
○骨密度検査
※来浦活性化センターでは、特定健診と乳がん検診、腹部超音波検査、骨密度検査を行います。
ワンコインで受けられるのは格安!!
◇住民健診で実施できる項目の対象年齢と料金
項目
対象年齢
自己負担額
特定健康診査(特定健診)
18歳以上
無料
胸部レントゲン検査
18歳以上
無料
胃がん
40歳以上
500円
☆
子宮頸がん
20歳以上
500円
☆
乳がん(超音波)
30歳以上
500円
40歳以上
500円
40歳以上
500円
☆
☆ 乳がん(マンモグラフィ)
大腸がん
肺がん(喀痰検査) 40歳以上のハイリスク者
500円
前立腺がん
50歳以上
500円
☆
腹部超音波検査
40歳以上
500円
☆
骨密度検査
40歳以上
500円
胃血液検査
希望者全員
2,
100円
尿細胞診検査
050円
尿検査で潜血のあった方で希望者 1,
肝炎ウイルス検査
新40歳
無料
☆の検査項目は、上記日程表の「総合健診」の日でなければ
受けられません。ご注意ください。
15
2013.4
★住民健診に持ってくるもの
① 健康保険証
② 特定健康診査受診券
(★40歳以上で特定健診を受ける方)
③ 検診セット(自宅へ送付された方)
④ 健康手帳
※検診セットが自宅へ送付されなかった
方は、健診当日、受付で作成します。
問い合わせ
国東保健センター ☎0978−73−2450
国見総合支所 地域市民健康課 ☎0978−82−1112
武蔵保健福祉センター ☎0978−68−1184
安岐総合支所 地域市民健康課 ☎0978−67−1114
こころを つなぐ まちづくり
﹃ 自分の﹁龍﹂を育てよう ﹄
∼子ども達に伝えたかったこと∼
このお話は、2011年 月 日ブータ
ン王国のワンチュク国王陛下と同王妃陛下
が日本の国賓として来日され、短いご滞在
中時間を割いて福島県相馬市立桜丘小学校
をご訪問された際に、小学校の子どもたち
に語られた話です。
内容は、ブータンの国旗に描かれた﹃龍﹄
のお話を国王自ら次のように話されまし
た。
人権シリーズ vol.83
15
皆さんは、龍を見たことがありますか?
私はあります。王妃もありますね。
龍は何を食べて大きくなるのか知ってい
ますか?
11
「龍」が描かれているブータンの国旗
龍は、経験を食べて大きく成長していく
のですよ。
私たち一人ひとりの中に﹁人格﹂という
名の龍が存在しているのです。
そ の 龍 は、年 を 取 り、経 験 を 食 べ る ほ
ど、強く、大きくなっていきます。
人は、経験を糧にして、強くなることが
できるのです。
そして、何よりも大切なことは、自分の
龍を鍛えて、きちんとコントロールする
ことです。
この龍の話を、私がブータンの子どもた
ちにする時には、同時に、
﹁自分の龍を大切に養いなさい、鍛練し
なさい﹂
ということを言っています。
わがままを抑えることや、感情をコント
ロールして生きることが大切なのです。
ぺマ・ギャル氏の著書﹁ワンチュク国
王から教わったこと﹂
PHP研究所より
﹁自 分 の 人 格
と て も 素 敵 な こ の お 話 は、
をどう育てていくか﹂を問うていると同時
に、これから日本を担う若い人たちをどう
指導していくか、という大切な教えが含ま
れているように思います。
い ま、い じ め や 体 罰・DV・セ ク ハ ラ・
オレオレ詐欺・部落差別を含む様々な差別
等、道徳︵人格︶よりも目先の利益︵物欲︶
を重視してきた日本社会︵教育︶の在り方
に対する問題が後を絶ちません。
人を蔑むことでわずかな喜びを味わうよ
うな貧素な龍︵人格︶に育てるのではなく、
﹁人格者になる﹂という崇高な目的を目指
し、鍛練を積んでいきたいものです。
お金や名声を得ようとする前に、まず自
分に向き合い、自分の頭で考え、どう行動
することが自分の魂︵人格︶を大きくする
ことなのかを、人生の中心に置くことで大
きく成長していくのだと思います。自己中
心の考えがなくなると、同じ事でも受け止
め方が変わり周りの景色も変わります。
同和問題も同じです。部落に生まれたこ
とが恥ずかしいのではなく、部落出身者に
ついて差別意識・偏見を持っていることが
恥ずかしいことであり、差別をされる側が
恥ずかしいのではなく、差別をする側が人
間︵人格︶として恥ずかしいのだと言う事
に気付いてほしいものです。
︵文責 安岐分室 橋本︶
∼第6回国東市隣保館まつり
﹁こころの川柳﹂応募作品∼
老い二人心合わせて守る過疎
安岐町
手嶋 欣一
がんばれよ元気に育てひ孫たち
武蔵町
野田 妙子
16
本校は、国東町内4中学校が統合して4年が経過しようとしていま
す。平成 年度は、これまでの3年間の積み重ねの上、学校教育目標
を﹁人権と規律を重んじ、健康で自らを高めるたくましい生徒の育成﹂
とし、新たな一歩を踏み出しました。スローガンも﹁元気なあいさつ
と夢チャレンジ﹂とし、校舎3階に大きく掲示しました。
今年度の活動で多くの成果をあげましたが、ここで紹介したいのは
次の5点です。
○柔 道 個 人 で、全 国 大 会 に 出 場︵男 子︶、九 州 大 会 に 出 場︵男 女︶し
たこと。
○県駅伝競走大会で、2年連続3位入賞を果たしたこと。
○九州バレーボール選抜大会県予選会で準優勝し、初めて九州大会に
出場すること。
○少年の主張県大会で、優秀賞を受賞したこと。
︵女子︶
○全国学校新聞コンクールで、内閣総理大
臣賞を受賞したこと。
また校内研究では、新学習指導要領にお
ける﹁言語活動の充実﹂の観点から各教科
の 指 導 内 容 を 見 直 し、自 分 の 思 い や 考 え を
伝えあう場を設定した指導方法の工夫・改
善に努めているところです。研究は今1年
目であり、これから2・3年間を見通した
計画を立てて、深めていきます。そして、
心 豊 か に つ な が る 集 団 を め ざ し、組 織 力 を
さらに高めて飛躍の年となるよう頑張って
いきたいと思います。
3月
No.23
国東市長 三河 明史
17日
今 日、3 月 日 の 日 曜 日 は、お 彼 岸 の 入 り で す。午 前 中 は 久 し 振 り
の オ フ で、良 い 天 気 に 誘 わ れ て、家 の 東 に あ る 畑 に 行 き ま し た。こ の
前、ス ナ ッ プ エ ン ド ウ と グ リ ン ピ ー ス を 植 え て い た ん で す が、棚 づ く
り が 気 に か か っ て い ま し た。竹 杭 を 打 ち な が ら 棚 に な る 網 を か け て 行
き ま す。し ば ら く 作 業 し て、一 応 の 形 が で き ま し た。そ れ を 眺 め て み
。ご近所の方々の﹁作品﹂を見てみると、
ると﹁うーむ。何と不細工な ﹂
…
どの棚も本当にバランス良く、綺麗にできています。それに比べて 。
…
私 は、嫌 に な る ほ ど 不 器 用 な ん で す ね。そ れ は、部 屋 の 片 づ け に も 表
れ て い ま す。自 分 の 部 屋 の な ん と 散 ら か っ て い る こ と。私 た ち 夫 婦 の
遺 伝 子 を 継 ぐ2 人 の 子 供 の 性 格 も、そ れ ぞ れ 見 事 に 分 か れ て い ま す。
長 男 は 妻 似 で、き れ い に 部 屋 も 片 付 け て い ま す。次 男 の 方 は、私 似 で
す。部屋を片付ける能力が本当にありません。
ま あ い い や。棚 は 不 器 用 で も、美 味 し い 豆 が で き れ ば い い ん だ と 納
得することにしました。
夕 方、午 後4 時 か ら 大 分 大 学 医 学 部 地 域 医 療 学 セ ン タ ー 主 催 の﹁地
域 医 療 セ ミ ナ ーIN国 東﹂が﹁い こ い の 村 国 東﹂で 開 催 さ れ、私 も 参
加しました。
こ の セ ミ ナ ー は、毎 年 各 地 で 開 催 さ れ て い て、今 年 は 国 東 で 行 わ れ
ま し た。地 域 医 療 に 関 心 を 持 つ 医 学 部 の 学 生 さ ん が 参 加 し て い ま す。
活 発 な 議 論 を 聞 い て い て、大 変 心 強 く 思 い ま し た。懇 親 会 で 参 加 の 学
生 さ ん と 話 し て い ま す と、総 合 医 療 を 選 択 し た り、外 科 を 選 択 し て も
地 域 医 療 に 取 り 組 み、あ る い は 故 郷 に 帰 り、地 域 で 身 近 な お 医 者 さ ん
として仕事したいという力強い考えを持っていることに感心しました。
こ う い う﹃赤 ひ げ﹄の よ う な 学 生 さ ん た ち が 増 え て く れ れ ば、地 域
の 医 療 も 安 心 で す。大 変 う れ し い、大 変 有 意 義 な セ ミ ナ ー で し た。学
生さんたちは、翌 日は、地域の医療機関で実習とのことです。
﹃久しぶりの土いじり﹄
こ市
長
ん室
にか
ら
ち
は
17
18
学生さんたち、待っていますよ。あなた方が、お医者さんになる日を。
2013.4
17
24
国東中学校 岐部 準次 校長 ・ 生徒数 318人
☎0978㿌 㿌1335
ホームページアドレス http://tyu.oita-ed.jp/kunisaki/kunisaki/
72
∼国東中学校∼
教育の
教育
教育の里づく
の里
里づくり 学校じまん・園じまん ⑫
図 書 館 カレンダー
4 月
日
開館時間 午前10時∼午後6時
問い合わせ
国見図書館 ☎0978-82-1585
くにさき図書館 ☎0978-72-3500
武蔵図書館 ☎0978-69-0946
安岐図書館 ☎0978-67-3551
図書館行事のご案内
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5 月
日
月
火
国見図書館
おはなしひろば
13日(土)午前9時30分∼ 国見図書館
26日(金)午前9時30分∼ 竹田津幼稚園・保育所
くにさき図書館
おはなし会
14日(日)午前10時30分∼
27日(土)午後2時∼
武蔵図書館
おはなしのへや
10日(水)午後3時30分∼
20日(土)午後3時∼
24日(水)午後3時30分∼
5月4日(土)午前10時30分∼
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
は休館日。
は安岐図書館のみ蔵書点検のため休館日。
4月26日(金)
、5月31日(金)は
資料整理のため休館です。
開館時間 午前10時∼午後6時
移動図書館 吉広地区
18日(木)午後1時30分∼2時
安岐図書館
ひまわりのへや(おはなしと工作)
のぶみさんがやって来た!
のぶ
のぶみさんがやって来た
ぶ みさんがや
がや って来た!
て来た !
13日(土)午前10時30分∼
『小説・夏目友人帳』
緑川ゆき/原作 村井さだゆき/小説
主人公、夏目貴志は高校生です。彼には妖怪が見えるという特
異な能力があって、そのせいで子どものころにいじめられた経験
をもっています。
「友人帳」というのは彼の祖母が妖怪と勝負し
て、負けた妖怪に名前を書かせて子分にしたという契約書です。
夏目はその「友人帳」に書かれた名前をことあるごとに妖怪たち
に返しています。本書は同名のコミックの脚本家によるオリジナ
ルの小説です。3篇収められていますが、どれにも少し物悲しい
けれど、やさしくてあたたかな空気が流れています。そして用心
棒のニャンコ先生の活躍(?)もお見逃しなく。
豆知識
3月3日(日)
、アストくにさき・アグ
リホールで絵本作家の“のぶみさん”のワー
クショップが開かれました。読み聞かせや
シャボン玉など盛りだくさんの内容で、会
場は汗ばむほどの熱気でした。のぶみさん
は怪獣の着ぐるみを着たりして、子どもた
ちにもみくちゃにされながら大奮闘でし
た。
くにさき・武蔵・安岐図書館には授乳室があります。
授乳やおむつ替えなどにどうぞ。
18
改造例
玄関スロープ設置、廊下・
浴室の段差解消など
※いずれも限度額がありま
す。 障 が い の 程 度、 年
齢、所得制限などの要件
があります。詳しくは福
祉事務所までお問い合わ
せください。
問
福祉事務所
☎0978㿌 㿌5164
0978㿌 㿌5171
義援金の受付期間を延長
しました
日本赤十字社では、東日
本大震災義援金の受付期間
を、平成 年3月 日まで
延長しました。義援金の受
け 付 け は、 福 祉 事 務 所 及
び、各総合支所地域市民健
康課窓口で行っています。
問
福祉事務所
☎0978㿌 㿌5164
31
21
お知らせ
72 72
72
年の歌会始のお題
平成
せい
は﹁静﹂と定められました。
せい
﹂ですが、歌
お題は﹁静
に詠む場合は﹁静﹂の文字
が詠み込まれていればよ
せいひつ
どうせい
く、﹁静謐﹂
﹁動静﹂のよう
平成 年度歌会始のお題
は﹁静﹂
26
催し
・場所、時間等詳細につい
件によっては、減免の対
てはお問い合わせくださ
象とならない場合もあり
開運!くにさきKトラ市
い。
ます。詳しくはお問い合
・飼犬を譲渡した時、死亡
日時 4月 日㈰ 午前9
わせください。
時∼正午 ※雨天決行
した時などは必ず連絡を
申請に必要なもの
場所
お願いします。
○印鑑
国東町小原
黒津崎
お祭り広場周辺
料金
○軽自動車税減免申請書
内容 軽トラック等の荷台
注射料︵注射済票交付手数
○証明書類の写し︵身体障
で農産物、海産物、加工品
料 550円を含む︶
害 者 手 帳、 戦 傷 病 者 手
等様々なジャンルの商品を
000円
帳、療育手帳、精神障害 3、
販売します。国東の特産品
新規登録手数料
者保健福祉手帳 等︶
が当たる抽選会などのイベ
3、
000円
○運転免許証の写し︵同一
ントを開催します。また、
問
生計者が運転する場合は
今回はチャリティードッグ
同一生計者の運転免許証︶ 環境衛生課
生活衛生係
フェスタと共同開催します。
☎0978㿌 㿌9001
○車検証の写し
問
申請期限
国東市商工会青年部
5月 日㈮
在宅障がい者・在宅高齢者
☎0978㿌 㿌2000
問
税務課
管理係
住宅改造助成事業
☎0978㿌 㿌1111
在宅重度障がい者
春期狂犬病予防注射を
在宅の重度障がい者が、
実施します
軽自動車税の減免のお知らせ
日常生活で直接利用する住
宅の設備を、障がいに適す
身体︵精神︶に障がいが ﹁ 毎 年 1 回 の 狂 犬 病 予 防
ある方が所有する軽自動車
注射﹂と﹁飼犬の登録︵犬
るように改造する工事につ
等の税金は、一定の要件を
の生涯1回︶
﹂は法律で定
いて、費用の一部を助成し
満たす場合、申請により減
められている飼主の義務で
ます。
免することができます。
す。必ずしましょう!
在宅高齢者
注意事項
注射実施日
介護保険の要介護認定
○減免を受けることができ
国見町 4月 日㈬
︻1日︼
で、要支援または要介護と
国東町 4月 日㈭
︻1日︼
る自動車は、障がい者1
認定された在宅の高齢者等
日㈪
︻1日︼
人につき1台です。
のいる世帯などが、在宅高
武蔵町 4月 日㈫
︻1日︼
○昨年度、減免を受けた方
齢者用に適するように住宅
安岐町 4月 日㈬
︻1日︼
も毎年度申請が必要です。
を改造する費用の一部を助
日㈭
︻午前︼
○障がいの等級・その他要 成します。
2013.4
19
26
26
24
72
25 24 23 22 18 17
█
国東市役所 ☎(0978)72-1111(代)
█
国見総合支所 ☎(0978)82-1111(代)
█
武蔵総合支所 ☎(0978)68-1111(代)
█
安岐総合支所 ☎(0978)67-1111(代)
█
国東市消防本部 ☎(0978)72-1101
█
国東市民病院 ☎(0978)67-1211(代)
72
72
な 熟 語 に し て も、 ま た、
しづ
しづ
﹁静か﹂
﹁静まる﹂のよう
に訓 読 し て も 差 し 支 え あ り
ませ ん 。
申込 方 法
封筒に﹁詠進歌﹂と書き
添え、9月 日㈪︵消印有
効 ︶ ま で に﹁ 〒 1 0 0 㿌
8 111 宮内庁﹂へ郵送し
てく だ さ い 。
問
宮内庁式部職
※郵便番号、住所、氏名を
書き、返信用切手をはっ
た封筒を添えて、9月
日㈮までに郵送でお問い
合わせください。
ホー ム ペ ー ジ
②国見町のコミュニティバ
ス﹁ 来線﹂の経路のう
ち、須川地区の上須川バ
ス停からオレンジ道路ま
での区間を廃止します。
③安岐町のコミュニティタ
クシー﹁橋上線﹂の運行
時刻を全三便とも 分繰
り下げます。
※運行地域には、3月の区
長回覧文書で詳しい改正
内容をお知らせしました。
問
政策企画課
政策企画係
☎0978㿌 㿌5161
72
PM2・5︵微小粒子状物質︶
に関する情報提供について
がありますので、防災無線
や市ホームページ等で情報
提供を行います。詳しくは
県ホームページをご覧くだ
さい。
問
環境衛生課
☎0978㿌 㿌9001
大分県環境保全課ホーム
ページ
http://www.pref.
oita.jp/soshiki/13350/
国東市暮らしの便利帳
昨年5月発行の﹁国東市
暮らしの便利帳﹂に電話番
号の誤りがありました。お
詫びして訂正いたします。
訂正箇所
ページ
国東
市消防署
南分署
︵誤︶
☎0978㿌 㿌1168
︵正︶
☎0978㿌 㿌1211
問
秘書広報課
☎0978㿌 㿌1111
介 護 保 険 1・5 5 %︵ 全
国一律︶
※健康保険料と介護保険料
は、労使折半となります。
問
全国健康保険協会︵協
会けんぽ︶大分支部
☎097㿌514㿌3077
募集
ス集
ポ ーツ安 全 保 険の加 入
募
受付を行います
31
☎0978㿌 㿌0094
安岐中央公民館
☎0978㿌 㿌3731
㈶スポーツ安全協会
大分県支部
☎097㿌552㿌0400
平成 年度
第1回危険物取扱者試験
試験
対象
有効期限が1年以内
に切れる免許証および失効
している免許証
期日
4月 日㈰、5月5
日㈰・ 日㈰
場所
アストくにさき中会議室
料金
更新講習
9、
000円
失効講習
000円
15、
申・問
南九州小型船舶免
許センター
☎0120㿌8989㿌20
小集
型船舶操縦免許証
募
更新・失効講習
講習
68
67
21
日時
6月 日㈰
午前 時∼
場所 国東高校
※市外の試験会場について
10 23
協会けんぽ加入者の皆さんへ
スポーツ安全保険は、ス
ポーツ・文化・ボランティ
ア・地域・指導活動などを
行う5人以上のアマチュア
団体やグループを対象にし
た保険です。
グループで安心して楽し
い活動ができるように、み
んなで加入しましょう。
保険期間
4月1日∼平成
年3月 日
※加 入 は 随 時 受 け 付 け ま
す。 な お、 加 入 申 込 書
は、みんなんかん、各中
央公民館にあります。
問
みんなんかん
☎0978㿌 㿌1115
国東中央公民館
☎0978㿌 㿌2121
武蔵中央公民館
26
72
平成 年度の保険料は据
え置きとなりました。大分
県の適用事業所の保険料率
は平成 年度と変更ありま
せん。
保険料率
健康保険10・08%
26
25
85
25
70
25
68
68
72
20
http://www.kunaicho.
go.jp/
P M 2・5 の 濃 度 に つ い
て、環境省は注意喚起の暫
コミュニティバス・タクシー
定基準を午前5時から7時
のいずれかの1時間値が
市内の交通環境を考える
﹁国東市地域公共交通会議﹂ ㎍ /㎥を超える場合として
います。これに加えて大分
が2月に開催され、コミュ
県では観測局を設置してい
ニテ ィ バ ス ・ タ ク シ ー の 運
る地域︵大分市全域、日田
行が、4月から次のとおり
玖珠地域︶を対象に1時間
変更 に な り ま し た 。
値が2時間連続して ㎍ /
①国見町のコミュニティバ
㎥を超える場合は注意喚起
ス﹁ 熊 毛・ 長 瀬 線 ﹂﹁ 大
を行います。
熊毛・小熊毛線﹂﹁鬼籠、
県内で注意喚起が発令さ
海 線 ﹂﹁ 来 線 ﹂ が 国
れた場合、国東市内でも濃
見保健福祉センターに立
度が高くなっている可能性
ち寄ります。
82
72
25
24
30
20
はお問い合わせください。
試験 種 類
甲種、乙種︵全類︶、丙種
願書 の 配 布
県内各地域消防本部、消
防試 験 研 究 セ ン タ ー で 配 布
しま す 。
受付 期 間
︵書 面 申 請 ︶
4月 日㈮∼5月7日㈫
︵電 子 申 請 ︶
4月 日㈫∼5月4日㈯
申・ 問
︵一財︶消防試験
研究 セ ン タ ー 大 分 県 支 部
☎097㿌537㿌0427
消費生活相談窓口﹂が﹁国
東市消費生活センター﹂に
変わりました。
相談内容
訪問販売、電話
勧誘販売、多重債務、未公
開株、賃貸住宅トラブル、
インターネット関連など消
費生活に関する相談を受け
付けます。
相談日時
月∼金曜日
午前8時 分
∼午後5時︵土日祝日およ
び年末年始を除く︶
問
商工観光課
☎0978㿌 㿌5168
行政相談
第2学習室
安岐町
安岐総合支所
202会議室
問
大分行政評価事務所
☎097㿌532㿌3715
総務課総務係
☎0978㿌 㿌1111
大分県司法書士青年の会
県北巡回無料相談会in国見
日時
4月 日㈯
午前
時∼午後3時
場所
みんなんかん
第2学習室
内容
借金問題、相続、遺
言、不動産取引の登記名義
の変更等
問
マルタ司法書士事務所
☎0978㿌 㿌2312
市内で働きませんか?
従業員を募集中です。
求人情報
10
◆㈲吉武運輸︵運転手︶◆
国東市役所︵図書館司書ま
たは学校司書・姫見苑介護
職員︶
◆ブルーリッジ㈱
︵ス
タート室業務・営業︶◆東
国東郡森林組合︵森林整備
作業員︶◆㈱ティ・エフ・
シー︵窓口受付︶◆㈲大分
の空634︵調理︶◆ヤン
マー造船㈱︵船舶製造・組
立て︶◆くにさき総合会館
嘉宴︵調理師︶◆㈱ファ
ゼンダ国東︵作業員︶◆㈱
明和︵測量・土木工事・C
ADオペ・書類作成︶◆く
にさきの郷︵介護職︶◆あ
2013.4
21
相談
日時
5月8日㈬
午前 時∼正午
場所
国見町
みんなんかん
21
国 東 市 消 費 生 活 セン タ ー
を設 置 し ま し た
商工観光課内の﹁国東市
さひクリニック︵看護師︶
◆国東中央クリニック︵送
迎運転手及び介護職︶◆九
豊コンサルタント㈱︵測量
技師︶◆㈲利行建設︵現場
管理︶◆ムサシタクシー㈱
︵タクシー運転手・配車係︶
◆クリエイションボックス
㈱︵営業及び経営企画︶◆
徳丸綜合建設㈱︵土木技士︶
◆安岐の郷︵看護師︶◆㈱
京製メック︵設計技術者・
精密板金加工業務︶◆㈱後
藤 組︵ 土 木 施 工 管 理 技 術
者・道路舗装監督︶◆あお
ぞら病院︵看護師・作業療
法士︶◆富来K.クリニッ
ク︵理学療法士・作業療法
士︶◆パスカル大分㈱大分
工場︵フォークリフト作業
員︶◆㈲利行建設︵営業管
理︶◆辯天樹器㈱︵成形工︶
以上の求人は3月 日現
在の国東市関係の一部で
す。他にも多くの求人があ
ります。詳しくは左記まで
お問い合わせいただくか、
直接相談室までお越しくだ
さい。
問い合わせ
別府公共職業安定所
国東地域職業相談室
☎0978㿌 㿌0952
72
72
20
72
72
10
19
16
30
4・5月の休日在宅当番医
4・5月の休日歯科当番医
午前8時30分∼午後5時
午前9時∼正午
月 日
4月7日
4月14日
4月21日
4月28日
4月29日
5月3日
5月4日
5月5日
5月6日
病 院 名
堀田医院
所 在 地
電話番号
国見町伊美 82-0490
牛嶋内科胃腸科クリニック 武蔵町古市 69-0889
福永胃腸科外科医院 国東町鶴川 72-3001
月 日
病 院 名
所 在 地
電話番号
4月7日 アキモト歯科医院
安岐町西本 67-2677
4月14日 さいとう歯科医院
安岐町塩屋 67-2980
たてわき眼科
武蔵町糸原 69-0111
4月21日 アキモト歯科医院
安岐町西本 67-2677
国見病院
国見町伊美 82-1251
4月28日 清末歯科医院
国東町富来浦 74-0102
朝倉内科医院
安岐町中園 67-2012
4月29日 岐部歯科医院
国見町伊美 82-0078
末綱クリニック
国東町田深 72-0433
あおぞら病院
国東町小原 72-0455
5月3日 福永歯科医院
国東町鶴川 72-2838
はるかぜ醫院
国見町大熊毛 89-9414
5月4日 栗林歯科医院
国東町鶴川 72-0038
5月5日 わかば歯科
国東町鶴川 72-2959
5月6日 なかよし歯科医院
武蔵町古市 68-0118
メープル尽クリニック 安岐町下原 67-2800
富来K.クリニック
国東町富来浦 73-3010
むさし整形外科医院 武蔵町古市 69-0171
松木医院
国東町岩屋 72-0345
メープル尽クリニック 安岐町下原 67-2800
ふくだクリニック
国東町田深 72-0168
橋永医院
国東町安国寺 72-1158
国東中央クリニック 国東町北江 73-2200
松原医院
国見町伊美
国東町北江
国東町小原
国東町東堅来
国東町横手
安岐町朝来
安岐町西本
国東町浜崎
武蔵町成吉
国東町田深
松 建 治(70)
野 田 正 勝(93)
長 岡 アキヱ(85)
有 長 松 雄(66)
田 口 孝 代(79)
利 行 昭 治(84)
藤 原 フサコ(86)
松 廣 ヲハツ(95)
河 野 ヨシヱ(89)
吉 田 文 子(79)
嵜 フ デ(96)
国見町竹田津
国見町野田
国東町富来浦
安岐町中園
安岐町山口
3日 国東町田深
5日 国東町富来
国東町綱井
坂 口 澄 江(86)
田 中 友 秀(87)
岡 恒 男(91)
小 俣 一(78)
田 治 美(89)
髙 原 俊 一(83)
柿 本 幸 枝(86)
山 下 矢(75)
21日
22日
23日
26日
27日
28日
3月
1日
電話でご確認のうえ受診してください。
国東市民病院(安岐町下原 ☎67−1211)
・
あおぞら病院(国東町小原 ☎72−0455)は
救急指定病院です。
3月
月
2 20日 国見町竹田津
武蔵町古市 68-0010
※休日当番医は変更になることがありますので、
6日
7日
8日
9日
10日
11日
13日
15日
17日
19日
20日
国東町富来浦
国東町北江
安岐町両子
安岐町西本
安岐町富清
国東町田深
国東町治郎丸
国東町浜
国見町鬼籠
国東町来浦
国東町東堅来
安岐町山口
国東町治郎丸
武蔵町志和利
安岐町大添
国見町伊美
国見町岐部
国東町小原
川 本 マサ子(99)
髙 木 キヌヱ(100)
渡 チトシ(76)
足 立 節 江(91)
水 元 信 子(82)
松 林 チヨノ(87)
志 丸 利 正(94)
朝 位 八千代(73)
木 村 長 生(97)
林 善 文(62)
一 井 アサコ(104)
阿 部 ハツネ(88)
志 丸 ケサヱ(87)
小笠 スズ子(80)
原 野 長(70)
桐 畑 農夫男(93)
丸小野 秀 子(80)
式 綱 スヱ子(88)
2月21日∼3月20日までの届出分
※
「お誕生日おめでとう!」「お悔やみ申し上げます」のコーナーについては、掲載希望の申し出のあった方を掲載しています。
22
2月
き
ら
21日 安岐町中園
永 井 妃 來(慶太郎・麻子)
27日 国東町北江
中 谷 日 胡(誠・洋美)
28日 安岐町下原
中 本 匠 哉(健太郎・亜紀)
3日 安岐町下原
御 筆 康 誠(大輔・明子)
7日 国東町重藤
友 成 紅 空(孟史・美由紀)
10日 国東町浜
和 田 結 椛(克浩・由香里) ( )内は保護者の名前/2月21日∼3月20日までの届出分
に
たく
3月
こう
く
ゆい
こ
や
せい
ら
か
住宅名
入居を希望される方は、印鑑持参の上、住民票、所
得額証明書及び市税等完納証明書などの必要書類を
揃えて、4月18日(木)までに国東市役所土木建築課ま
たは各総合支所地域産業建設課へお越しのうえ、お申
し込みください。
武蔵町
■申込手続
国東町
(1)現に同居し、又は同居しようとする親族があること
(高齢者・障がい者等は1人でも入居可)
(2)現に住宅に困窮していることが明らかであること
(3)県民税または市町村民税、公営住宅使用料等を
滞納していないこと
(4)条例で定める基準の収入であること
(5)入居者及び同居者が暴力団員ではないこと
国見町
■入居者資格
※随時募集は除きます
部屋番号 間取り 家賃(円)
1B-1-1号
八坂団地
3 1B-5-3号
2B-1-4号
花開団地
1
浜団地
3K
4K
11,900∼17,700
14,900∼22,100
13,800∼20,500
D棟
3LDK
45,000
1
2号
4K
15,900∼23,600
平床団地
1
8-1号
4K
16,600∼24,800
小原団地
1
2-6号
3DK 20,200∼30,100
重藤団地
1
7-1号
4K
月山団地
1
E-3号
川原住宅
2
C棟
J棟
211号
212号
16,400∼24,400
3LDK 17,600∼26,200
武蔵グリーンヒル 1 4-2号(単身者用) 1LDK
向陽台団地 2
安岐町
■入居可能日 5月1日(水)
戸数
国東市営(公営)住宅の入居者を募集します
3LDK
38,000
62,000
3DK 18,200∼28,100
123号
かえで住宅 4
134号
213号
3LDK
54,000
224号
■その他
7-6号
入居資格のある申込者が複数あり、住宅困窮度が定
日向住宅
2
3LDK
44,000
7-10号
めがたい場合は、抽選とします。
向陽台住宅 1 A2-2号
3LDK
56,000
抽選会及び説明会は、4月19日(木)午後1時30分
から国東市役所第2庁舎会議室で行います。
随時募集(申込時に入居可能日をお知らせします)
入居者資格等詳細については、下記までお問い合わ
備考
住宅名 間取り 家賃(円)
せください。
サンコー 1、2、3階 35,000 所得制限なし
ポラス富来 3DK
4、5階 30,000
■問い合わせ
土木建築課住宅係
国見総合支所地域産業建設課
武蔵総合支所地域産業建設課
安岐総合支所地域産業建設課
23
☎0978-72-1111
☎0978-82-1114
☎0978-68-1113
☎0978-67-1116
2013.4
内線197
内線234
内線33
内線243
県営吉木
3DK 21,700∼32,300 所得制限あり
4K 15,800∼23,500 所得制限あり
県営月山
2DK 19,100∼28,900 所得制限あり
県営国見
県営小川
4K
16,800∼25,000 所得制限あり
おまかせくん!
︶年4月号
25
弥生のムラ国東市歴史体験学習館 ☎0978㿌 㿌2677
くに丸
︱ 国東半島のくらしと祈り ︱
着ぐるみ
脱いで
スッキリ
したわ
サイ
ナラ
編集・国東市役所秘書広報課広報室
潮時か
ホントつかれたわ
そろそろ
年
たつが
我々が
平成5年に
デビューして
とうとう
おそれていた
ことがきたか
72
( )内は前月比
︵☎0978 - 1-111/FAX0978 - 1-822︶
印刷・佐伯印刷株式会社
国東市ホームページ http://web.city.kunisaki.oita.jp
☎0978−72−5164 FAX 0978−72−5171
﹃ 国東半島のくらしと祈り ︱﹄を刊行
国東の文化財探訪
さき丸
あっ
人 (−69)
人 (−38)
人 (−31)
世帯(− 8)
問い合わせ 福祉事務所
国東市では、国東の貴重な文化財を学習の教材として、また地域活
国東の文化財探訪
性化の資料として活用するために﹃国東の文化財探訪﹄︵A4サイズ
/165ページ/カラー︶を刊行しました。この冊子は、市内の主要
な文化財や伝統行事などを紹介し、その背景にある歴史や文化につい
ても解説を加えています。掲載した写真の多くは、国宝・重要文化財
﹁建造物﹂修理の専門的な写真家として知られる藤田晴一さん︵別府
市在住︶が長年にわたり撮影した作品の中から選ばれたものです。国
東半島に点在する文化財の特徴を写真で理解し、鑑賞できる冊子となっています。
内容は4部構成となっており、第1章﹁国東の歴史と文化﹂では、六郷満山文化の歴史等について
紹 介。第 2 章﹁国 東 写 真 帳﹂で は、
﹁峯入り﹂や﹁修正鬼会﹂など藤田さんが撮影した写真を中心に
掲載しています。第3章﹁国東の文化財﹂では、国東塔などの石造物等を、第4章は﹁国東案内﹂と
して、市内の国・県指定文化財を地図と一覧表で紹介しています。
冊子は市内の小・中・高等学校のほか市内4 図書館へも配布しています。図書館では貸し出しも
行っていますので、ぜひご覧ください。
No.85
作 ロナウジーニョ太郎
人 口 31,445
男 14,988
女 16,457
世帯数 13,390
72
くにさきの文化財
問い合わせ
旧国 東 町 の
キャラクター
くに丸・さき丸
85
2013
︵平成
市では、耳や言葉が不自由な方が外出先で電話したいとき
に、要件や連絡先等を書いて、近くの方にお願いするコミュ
ニケーションのツール「電話お願い手帳」と、ファックスを
簡単に利用できるように送信用紙を綴った「ふれあい速達便」
を配布しています。
これらは、NTT西日本が社会貢献活動の一環として毎年作
成しているもので、今年も3月3日の「耳の日」にあわせて、
電話お願い手帳
各60部を寄贈いただきました。
福祉事務所と市民健康課、各総合支所地域市
民健康課の窓口に用意していますので、ぜひご
ひとのうごき(2月28日現在)
活用ください。
72
20
番外編
新 ガッツだ
くに丸・さき丸の
復活はあるのか。
「電話お願い手帳」
「ふれあい速達便」