金城学院の明日を見つめる [ウィズ・ディグニティ] 金城学院創立120周年・金城学院大学設立60周年特集 大学/中学校 高等学校 グランドデザイン 建学の精神に基づく新たなビジョン 文化活動 神を讃える感動のメサイア演奏会 高齢者・障がい者の衣服製作・リフォーム キャンパス整備 豊かな自然と共生するキャンパスづくり 金城学院大学の里山整備計画 卒業生の活躍 仕事を通じて社会に貢献 金城学院卒業生の活躍 自立的な進路選択や目標の明確化 職業や働くこと、 さらに人生について 理解を深める 「キャリア開発D」 クローズアップ 丸山 智美 准教授 中学校 若山 直子 教諭 生活環境学部 学校法人 金城学院 名古屋市守山区大森二丁目1723番地 TEL.052-798-0180 発行者/金城学院報編集委員会 金城学院報通巻第 3号 発行/2009年6月26日 発行者/金城学院報編集委員会 金城学院報通巻第83号 発行/2009年6月26日 金城学院創立120周年・金城学院大学設立60周年 建学の精神に基づく新たなビジョ 活動を通してさらに邁進 金城学院大学 時代に即応した教育で 「強く、 優しい」女性を育成 学生の自立をうながす 教育学習システムの構築 そこで、 本学は、 学生の自立をうな きる共通 がすよう、 システムとして学生の学習 科目です 教育科目 を支援しようと考えています。履修方 (1年 生 です (1年 大学の将来ビジョンの中核は、 建 法や授業運営について、 本学はこれ は 必。 生は必修) 学の精神を今日の社会にどのように までも様々な工夫を進めてきました。 修) 。 この この 「キャ 具体化するかということにあります。 今回、 そういう工夫を教育学習システ 「 キ ャリ リア開発」 その際、 女子大学であることの意味 ムとして、 ①学びたい授業を自由に選 ア 開 発」 女子大 は、 を改めて考えました。一部には、 女子 べる履修システム、 ②授業への集中 は 、女 子 学である 大学の共学化という動きもあります をうながすシステム、 ③学びのサポー 大 学 で という本 ので。そういう作業の中で、私たち トシステム、④大学の外に目を開くシ あるとい 学の特徴 は、 女子大学としての特殊性よりも、 ステム と4つに整理し、 システムの構 う本学の がよく現 まずは大学としての普遍的な課題、 築をさらに進めていきたいと考えて れている科目です。 今日の大学が果たすべき役割に目を います。 キャリア教育と言うと、 一般には職 今日の大学教育の意義を論ずる場 二杉 孝司 副学長 業教育という意味合いが強いように 向けるべきだ、 と考えるようになりま した。 金城学院大学 人生としての「キャリア」 目の前の学生の成長のために 思いますが、本学でキャリアと言え ば、 職業はもちろんですが、 家庭をも 含む人生としてのキャリアを対象とし 合、最も重要なキーワードは「教育 力」 です。入学した学生が卒業するま 4番目の「大学の外に目を開く」 シ ています。 このように、 目の前の学生 でにどういう力をつけるのか、 大学が ステムの1つに、 企業と連携した教育 の成長に応えようとすれば、 そこに女 具体的に問われるようになってきまし の推進ということがあります。本学は 子大学としての本学の特徴が浮かび た。考えてみれば当たり前のことで インターンシップへの取り組みや、 上がってくるものなのです。 す。 しかし、 しばらく前は、 学生を放任 JALやJTBに続き、 ファンケルや野村 これからの社会は、 女性が活躍す していると言われても仕方のない状 證券にご協力いただく授業プログラ る社会だと思います。 しかし、 女性も 況もあったわけです。 その反動という ムを実施しています。 「キャリア開発 また、 視野の狭い仕事人間になるよ こともあるのでしょうか、 最近、 学生に D」 という科目では、 東海地区の財界 うでは困ります。 仕事はもちろん家庭 対する大学の手厚い指導をさして、 トップの方々11名に講師になってい や地域を大切にする、 そんな女性を 「面倒見」 という言葉がよく使われる ただき、 交代でお話しいただく授業を 社会に輩出していきたいと願ってい ようになりました。学生に対する細や 今年から始めました。 これが学生には ます。 まさに 「強く、 優しく。」 です。そ かな指導には本学も力を入れていま すこぶる刺激的で、 大いに勉強させ のために学生の知性を鍛え感性を磨 すが 、 「 面 倒 見 」という言 葉 には 、 ていただいています。 くよう、 教職員一同、 全力で教育にあ ちょっと過保護な響きがあって、 私に 「キャリア開発」 という授業科目は、 たります。 は抵抗があります。 本学の学生が誰でも受けることがで 1 グランドデザイン SPECIAL FEATURE ARTICLE ンや 学院創立120周年・大学設立60周年という記念すべき年を迎えた金城学院。 節目の年を迎え、 さまざまな周年事業をはじめ、 大学および中学・高校で新たな教育ビジョンが打ち出されています。 そこで金城学院のスクールモットーである 「主を畏れることは知恵の初め」 を礎とし、 大学や中学・高校それぞれが考える教育カリキュラムや学習環境についてのグランドデザイン、 また金城学院の伝統的なメサイアや新しく取り組むファッション工房を通しての文化活動、 周年記念事業のひとつであるキャンパス整備について、 それぞれをご紹介させていただきます。 金城学院中学校 高等学校 「知識・理解」 「価値・態度」 「活用力」を身につけて 自立・自律・連帯できる女性を育成 本校の建学の精神「キリス Dignity in Christ ト教に培われた、 愛と奉仕の精 神にあふれる女性の育成」を 礎に、中学・高校の6年間で は 「自立・自律・連帯」 のでき る女性を育てるべく、 さまざま な教育活動や行事を行ってい きます。 学力については「知識・理 金城学院中学校 高等学校 解」 「価値・態度」 「活用力」の 深谷 昌一 3つの要素を養成する教育を 校長 Dignity (総合的な学習の時間) における学びの成果 行っていきます。従来、 学校教 育は生徒が短期間でどれだけ 生徒達が問いを設定する の知識や情報を覚えられるか ということに重点が置かれて きました。 しかし一方では授業 で学んだ知識や情報を自分で 分析し、活用する力が弱い生 徒たちが増加しています。物 主体的に調査 的に調査・分析を行う 事の関連性を自分の言葉でい えるようになること、 これは 「自 •誰かが探しに来るのを、奥で待つ 立・自律・連帯」 には不可欠 (眠れるレタス姫 より) です。そこで本校ではその力を養う を通して発想力や批判的思考力など ために、 実践的なカリキュラムを取り を身につけます。 知識理解に根ざした 入れています。 •人間の家に一人で冒険しに行く (みつばちバジーちゃん より り) •はすひめは活発でうしおを夢の国に案内 しおを夢の国に案 (うしおくんとはすひめちゃん ゃん より) 論理的思考力を身につけることで 例えば「テーマを決めて自分 の 「自立・自律・連帯できる」 、 また 「命 思っていることを具体的に表現する」 の尊さを知り世界平和に貢献でき あるいは 「生徒達に写真や絵を見せ る」女性を育てていきたいと考えて てそこから読み取れる内容や情報を います。 また、 全ての教育活動の結果 推測し、 表現する」 というようなことを を常に評価し、 さらによりよい学習環 学びます。 また、 グループごとにテー 境となるように臨機応変にカリキュラ マを決めて研究するという探究活動 ムを改善して行きます。 2 論理的に結論を導き出す 的に結論を導き出す ・伝統的な色のジェンダーは多少みられる ェンダーは多少みられ ・個性がみられる ・人間以外の生き物やものが主人公になる ことが増えた ・外見を形容する言葉が減っている 伝統を守り、新たな文化 新たな文 パンフレットをはじめ 当日の写真は毎年 アルバムに記録さ れ、 学院に大切に保 存されている。右は 第1回のパンフレッ ト 1952年から続く神を讃える感動のメサイア演奏会 生徒達を中心に続く メサイアの歴史 などで構成されています。 メサイアの 統括を務める後藤田典子先生は就任 当初、その音楽の質の高さに驚かれ 今年で58回を迎える金城学院のメ ました。 「合唱だけでなく管弦楽団も サイア演奏会。 創立120周年の今年 生徒・学生が中心となりここまで続 は京都市交響楽団常任指揮者の広上 けてこられた学校はあまりないと思い 淳一氏をお迎えして11月に演奏会が ます」 と後藤田先生。 「生徒達のひたむ 行われる予定です。 きで真っ直ぐな歌声に、毎回感動を覚 「皆で神を讃えるために喜びの声を えます」 。 合唱を指導する小原恒久先生 音楽の基礎もきちんと学べる。 メサイ あげよう」と有志の先生方や生徒達に よって初めてメサイア演奏会が行わ れたのは1952年2月17日のことで 厳しく楽しい練習が 壮大な調べに アは音楽教育としても効果が高いと 思います」 。 こうして多くの先生方や生徒達の した。 その音と歌声は多くの人々に深 い感動を与えました。以後、メサイア メサイアの合唱を担当されるのは 努力により行われるメサイア演奏会 演奏会は回を重ねるごとにすばらしい 小原恒久先生。 34年間、 メサイアの歌 のチケット代金の一部はアジア保健 ものとなってきています。 声を指導されています。 「歌いたいけ 研修所などに毎年送り続けられてい メサイア演奏会は中学・高校の生 ど声が出ない、という子が多い。 まず ます。 メサイア演奏会は今後も多くの 徒による管弦楽団とグリークラブや卒 声を出させることから始めます」と話 方々によって守り続けられ、金城学院 業生有志が参加するケリークワイア す小原先生のもと、生徒達は懸命に の伝統文化として継続されていくこと 練習を行ってます。 小原先生はケリー と思います。 クワイアの練習も担当。 「いずれ中学・ 高校、大学とみんなでメサイア演奏会 を行えるようになれば」 と願い、 指導さ れています。 管弦楽団を担当する渡部正美先生 も31年間指導されています。 「生徒達 は厳しい練習でも楽しくやっていま 金城学院中学校・高等学校教員でメサイア委員会 統括を務める後藤田典子先生 す」と渡部先生。 「上手な生徒を見て 習い、みんなのレベルが上がる。 また 3 オーケストラを指導する渡部正美先生 伝統の文化活動と新たな文化活動 SPECIAL FEATURE ARTICLE 活動を通して社会貢献 高齢者・障がい者の衣服製作・リフォーム「ファッション工房」 「人に着せてもらうのではなく、 自分で着られる服」 を作るためにデザインやゴム、 布の素材などひとつひとつを打ち合 わせする。 左から飯田信子非常勤講師 (ファッション造形実習担当) 、 平林由果教授、 丸山眞澄非常勤講師 (カラー コーディネート論、 演習担当) 、 卒業生の長谷川弥生さん、 片桐照美さん 誰でもおしゃれの楽しみを 素材にも入念な配慮が必要 おしゃれを楽しめるように」 とファッ ション工房が立ち上がりました。 金城学院創立120周年事業のひと つとして2009年3月に立ち上げられ た 「金城学院ファッション工房」 。環境 使う方の身になって 衣服を提案 デザイン学科の青山教授や平林教授 らを中心に非常勤講師や卒業生も参 今年4月に大学内に工房がオープ 加、 積極的な活動が行われています。 ン、 服のリフォームや製作に取り組ん ファッション工房の活動目的は 「高 でいます。 当初は試行錯誤の繰り返し 齢や障がいで衣服の着脱が困難にな で、 リウマチの方のレギンスは指に り、 おしゃれをあきらめている方のた 引っかけられる紐をつけたり、 あるい 限定販売されるレギンス1500円。伸縮性のあるレ ースや内側につけた紐など細やかな部分に配慮が なされている 車イスでも入れる試 着室や段差のない 入口など、 工房内は バリアフリーとなっ ている めに服のリフォームや製作を市価より は車イスの方のスカートは普通よりも も安価で提供する」 ことです。活動の 後ろの丈を長くするなど、 メンバーは きっかけは2004年に学生が高齢者 相手の方とコミュニケーションを重 て考えることが最も大切なこと」 と話 のリウマチの方用のスカートを製作し ね、創意工夫しながら製作していま されています。 たこと。 ボタン留めや紐結びがうまく す。さらに使用する布やゴムも、 やわ また、 単に着心地がよいだけではな できない方のために工夫されたス らかいものを使うなどの心遣いが必 く、 おしゃれ心も取り入れた服を提案 カートは大変評判を呼びました。 やが 要で、 平林教授は 「使う方の身になっ することも重要です。 「金城学院に頼 て学生が「障がい者のファッション んでよかったね」 といっていただける ショーをやりたい」 と提案。2006年、 ような一着を今後も提案していこうと 障がい者をモデルにしたファッション 考えています。 ショーを行いました。 「その方の魅力 「何歳になってもおしゃれをしたい を発揮できるような服を作りたいと学 心は変わりません。皆さんの喜ぶ姿 生も頑張りました」と平林教授。翌 と、 ここが高齢者や障がい者の情報交 2007年には同じく障がい者をモデ 換の場になれば、 うれしいですね」 と ルにウエディングと晴れの日の装いの 平林教授。 こうした思いを抱きつつ、 ファッションショーを開催。 こうした活 動を経て 「健常者、 障がい者の枠なく 今後も衣生活から社会貢献できるよ 中心となる環境デザイン学科の平林由果教授 4 うな工房を目ざしていきます。 豊かな自然と共生するキャンパ 金城学院大学の里山整備計画 入っておらず、 自然のままの状態で す。 「自然の仕組みにそった一定の維 持管理をすることで人と自然が共生 できる里山となります。 学生が大学の すばらしい自然環境に積極的に関わ る機会が増えるよう、 さらには地域の 方々と連携・協力しながら貴重な自然 の保護活動を進めていくことを目的 に長期的な活動を推進していきたい」 と小野教授もKSCの活動に意欲的に 取り組んでいらっしゃいます。 KSCの当面の目標として、 まず大 学の自然環境を把握することがあげ られます。 その中から特に対応を急ぐ 必要のある課題と継続的な対応を要 大学の自然環境を里山へ して 「大学キャンパスの緑から地球環 する課題に分け、取り組んでいきま 境を考える」 と 「いきものいきいき里 す。初年度となる本年度は、 手つかず 広大で豊かな自然環境に恵まれた 山再生プラン」 が採用され、 現代文化 の状態である林の刈り込みや植栽を 金城学院大学キャンパス。 大森にキャ 学部情報文化学科の小野知洋教授を 行う予定です。 またウェブなどで大学 ンパスが移転した当初は、 ほとんど樹 中心に金城の里山を整備する 「KSC の自然環境を案内するシステムを構 木のない山の状態でした。その後自 (金城里山コンサベーション)」が発 築し、 地域の方々や近隣の小・中学生 然の植物遷移によって今のようなす 足。 6名の教員と2名の職員、 25名の が気軽に自然を楽しめるようにしてい ばらしい自然空間が構築されたので 学生が参加し、 里山整備活動がスター きたいと考えています。 さらに今後は す。 トしました。 周辺の道の整備や炭焼き、 シイタケ しかしこのまま自然に任せておく そもそも里山とは人々が住む周囲 栽培なども思案中。 「週1回、 みんなで と、 人にとっても動植物にとっても居 にある自然のことです。木を伐採した 集まってミーティングしています」 と小 心地のよい里山という環境がいずれ り炭焼きをするなど、 人の手が入るこ 野教授。 学外から里山のアドバイザー 変化していくことが考えられます。そ とで守られる自然のことをいいます。 も招き、 豊かな里山づくりの基礎構築 こで120周年記念事業企画の一環と 現在、 大学の林にはほとんど人の手が を進めています。 5 キャンパス整備 SPECIAL FEATURE ARTICLE スづくり 金城学院大学キャンパスの林はコナラとアベマキを主にさまざまな樹木が生い茂る 整備活動を通し 開かれたキャンパスに ふれあう機会が少なくなったのが寂し ど手入れをする時期が来たと思いま いと感じていましたが、 今回このプロ す」 と小野教授。 「常緑樹を伐採し、 光 ジェクトに加わることができてうれし が入ることでさまざまな生き物が成 KSCに参加する学生達も大変意欲 いです」 と話します。 ウェブシステム作 育。生物多様性の豊かな環境へと変 的に里山づくりに取り組んでいます。 りに関わる現代文化学部2年の浅野 化します。今後整備しながら、 徐々に 「環境問題に興味があり、 すぐに参加 さんは 「ウェブで里山をユニークに楽 昔の里山の原風景に戻していけたら を決めました。自然と触れ合うことが しく紹介したい。地域の方をはじめ多 いいと思っています」。まず今年は できてうれしい」 と話す生活環境学部 くの方々に大学の自然環境を紹介で W6号館周辺の林を整備することから 3年の市川さん。 「自分の通う大学の きればと思います」 と、 自分たちの言 着手されるそうです。 さらに現在も地 周囲にこんなに緑豊かな林があるの 葉で紹介するウェブの作成に積極的 域ボランティアの活動によって自然が は大変貴重なことです。 少しでもこの に取り組んでいます。 保全されている八竜湿地の維持管理 自然を守るお手伝いができればと思 実際にキャンパス内の林を歩くと鬱 にも協力し、 地域と大学が連携して保 います」 。 また現代文化学部3年の竹 蒼と樹木や竹が生い茂り、 昼間でも薄 護活動を進めていく予定です。 本さんも 「高校時代も自然が豊かな 暗く感じられるほど。 「40∼50年で 大学の自然環境を整備・保全する 所で過ごしました。 大学に入り、 自然と 大木に成長したので、 そろそろ伐採な 活動に関わることで学生達が自然解 説の役割を果たせるようになることは 大変教育的価値が高く、 学生達の環 境意識高揚にもつながります。 また、 環境保全に積極的に取り組む大学と しての姿勢を高め、 地域の人々にも大 学の自然に親しんでいただくことによ り、 さらに一歩開かれたキャンパスへ と前進します。 こうした視点を踏まえ ながら、 KSCを中心とする里山整備 活動は今後も続けられていきます。 林を歩いて樹木の名前や性質などを知ることは里山整備の第一歩。 左から現代文化学部情報文化学科2年の浅野杏奈さん、 現代文化学部国際社会学科3年の竹本亜未 さん、 生活環境学部環境デザイン学科3年の市川祥子さん KSCの中心、 現代文化学部情報文化学科の 小野知洋教授 6 キリスト教の理念に基づき「豊かな人間性と実践的能力を兼ね備え、社 会に貢献できる女性」を育成する金城学院大学。学生時代に学んだこと や経験を自らの力とし、各方面でその能力を発揮する輝かしい卒業生の 活躍ぶりをご紹介いたします。 株式会社リクルート マーケティング局宣伝CCユニット 宣伝企画グループメディア戦略チーム プランナー 小林 孝恵さん 1975年生まれ。1987年に金城学院中学に入学、 1998年金城学院大学を卒業後はテ レビ大阪株式会社に入社。本社と東京支社の営業局を経て2004年に報道スポーツ局 に異動。 ニュース番組などを制作し、 ニート問題をテーマにした番組ではTXNドキュメンタリ ー大賞を受賞。 その後株式会社資生堂を経て、 2006年に株式会社リクルートに入社。 部活一色の青春時代に得た 心身の筋力が今の私を支えています 折れない心と大切な仲間は この学院で得た一番の財産 いう仕事をする上での基本姿勢は、 テ 離を行くのがベストだとずっと思って レビ大阪の先輩達から学びました。 きましたが、 そうではなくて、 どんな 番組連動型の商品開発やCM制 ルートを行っても、 どこで一旦休んで 私の中学・高校時代はバトントワリ 作、 全国ネット特番制作など、 テレビ も、結果目標に辿り着いて、各々が ング部一色でした。 日本武道館で行わ 大阪では沢山の貴重な経験をしまし 違った視点を持ち寄ればいいんだと れる全国大会を目指し、 昼夜問わず練 たが、 中でもドキュメンタリー制作は いうことを知りました。意識は行動と 習に明け暮れる毎日でした。高校3年 私の職業観に大きく影響を及ぼして なり、 行動は習慣となり、 習慣は人格 います。 番組では、 当時社会問題化し となる。人格は運命を変える。 これも 金賞を受賞。 ていた「ニート」の男性を1年間に 彼らが私に教えてくれたことです。な 早朝練習に行 渡って取材し、 働かない若者の本音を ぜ働くのか?私なりの答えは 「自分が 生で出場した最後の大会では、 念願の くのが億劫な 映像化するのが狙いでした。ある時 変化できる場所を持ちたいから」 だか 朝も、 遊びに行 私は、 取材対象の男性に 「どうして働 ら今はリクルートで精進します。 きたい放課後 かないの?」 と訊ねました。 すると彼は 中学から大学卒業まで、 金城学院 も ありました 「じゃあ逆に聞くけど、 何で小林さん で過ごした10年間は、 常に目標となる が、 不思議と一 は働いてるの?」 と。 ハッとしました。 私 友人や良質な指導者が近くにいた素 度 も 辞 めよう の中に答えがなかったのです。 祖父母 晴らしい時間でした。 そんな時間を私 とは思いませ の時代は生きるため、 父母たちは豊 にくれた両親に感謝すると共に、 いつ んでした。最後 かになるために働いたといいます。 豊 か私が親となった時、 母校が 「娘をこ まで やり抜く か過ぎる今は、 なぜ働くのか?自分な こで学ばせたい」 と思うような学び舎 折れない心、 そ りの答えがなければ、 働く場所さえ決 であり続けてくれるようにと切に祈り められないのかもしれません。 ます。 して何より、 出会いから21年経った今 でも変わらない大切な仲間たちは、 私 がこの学院で得た一番の財産です。 テレビ大阪に入社して、 最初に配属 思いついたら即行動 行動はいつか運命を変える されたのは営業局。 希望部署とは違っ たため、 その時はショックでしたが、 今 現在の職場は 「自ら機会を作り出 思うと社会人1年目に、 頭を下げ、 お金 し、 その機会によって自らを変えよ」 と を頂き、 その重みを感じることができ いう創業者の理念が受け継がれた面 る場所に配属されたことは、 本当に幸 白い会社です。個性豊かなメンバー いだったと思います。 礼を尽くし、 心を は日々発見をもたらしてくれます。 私 尽くし、 責任から逃れずに汗をかく、 と は目標を定めたら、 そこまでの最短距 7 座右の銘である 「意志あれば道あり」 が記された 手帳と大事なプレゼンテーションの時には必ずつ けるという香水 仕事を通じて社会に貢献 金城学院卒業生の活躍 SPECIAL FEATURE ARTICLE 森 理惠さん 1987年生まれ。1999年に金城学院中学に入学、 2009年に金城学院大学薬 学部薬学科を卒業。 また同年、 薬剤師国家試験に合格し、 薬剤師の資格を取得 する。大学卒業後は名古屋大学医学部附属病院に就職。薬剤部に配属され、 現在は一般外来と病棟患者の調剤を担当し、 多忙な毎日を送る。 ディベートへの参加が 薬剤師になるきっかけに あり、 先生方にも優しく、 い ろいろと指導してもらったこ とも思い出のひとつです。 私 患者さんからも医師からも頼られる 臨床薬剤師をめざしたい 名古屋大学医学部附属病院 薬剤部薬剤師 選択。 現在は病院薬剤部の調剤室で、 外来や入院患者さんの調剤を担当し ています。 調剤するだけではなく患者 さんの電子カルテを見ながら薬を確 認したり、 また直接お話をして薬の効 果などを確認したりと大変やりがいの ある仕事です。 さらに業務以外にも新 薬の勉強会や先生方の論文発表、 週3 回の勉強会など多くの学びの機会に 恵まれたすばらしい環境で仕事をで きることを誇りに思います。 今後の目標はまず薬剤師として基 本となる業務を早く覚えること。そし てチーム医療の一員として薬の説明 だけではなく、 患者さんの精神的なサ ポートもできるようになり、 医師や看 護師からも頼りにされる臨床薬剤師 になりたいと思います。 中学の頃、 「求 めなさい、 そうすれば与えられる、 探し なさい、 そうすれば見つかる、 門を叩 きなさい、 そうすれば開かれる、 誰で も求める者は受け、 探す者は見つけ、 門を叩く者は開かれる」 という聖書の 言葉を何度も聞きましたが、 今その言 私が薬剤師という仕事に興味を たちが 「土・日も大学で勉強 葉の意味が実感をともなってわかった 持ったのは、 高校2年の時に友人に誘 したい」 とお願いすると快く と思います。 今後も積極的に勉強や仕 事に取り組んでいきたいと思います。 われてディベートに参加したことが セミナー室を開けてくださったり、 就 きっかけです。その時のテーマは 「が 職や国家試験の悩みも親身になって ん患者の緩和医療について」 。 最初は 相談にのってもらったりと助けていた 資料集めの手伝いをしていたのです だきました。 また勉強以外にも患者さ が、文献を読むうちに興味を持ち、 んとの距離の取り方や目線の高さな チームに入れてもらいました。 ひとつ ど実践的なことも学び、 それは今の仕 の問題に対して深く調べる楽しさや多 事でも大変役に立っていると実感し 方面から考えるおもしろさは、 この時 ています。 に身についたと思います。 同時にがん 患者の苦しみや医療従事者側の思い について考えさせられ、 「医療の仕事 積極的に仕事に取り組み チーム医療の一員に につきたい」 と思うように。薬剤師は 女性も多く、 仕事と家庭を両立してい 大学3年の時に調剤薬局でアルバ る方も多いので、 金城学院大学薬学 イトをし、 地域密着の調剤薬局 部への進路を選びました。 はさまざまな患者さんと 大学時代は勉強やアルバイト、 旅行 触れ合うことができ などさまざまな経験をしました。中で 魅力的と感じました。 も一番心に残っていることは、 常にみ また4年の時に病院実 んなで集まって情報交換しながら勉 習で今の職場を訪れ、 薬 強したことです。ひとりで勉強するよ 剤師がチーム医療の一員 りも効率的で、 楽しく勉強できました。 として活躍する姿を目の当 私たちが薬学部一期生ということも たりにし、 病院薬剤師の道を 8 現在働く名古屋大学医学部附属病 院で採用する薬について、 すぐに調べら れるよういつも薬の辞典を持ち歩く 株式会社レゾワゾ 代表取締役社長 田端 春奈さん 1985年生まれ。2003年金城学院大学文学部言語文化学科入学。2006年にはフ ランス・ミレイユ大学に留学し歴史、 フランス文学、 言語学などを学ぶ。2008年に大学 を卒業後、 「株式会社レゾワゾ」 を設立。代表取締役社長を務める。 留学で得た経験を生かして 社会貢献できる仕事をしたい に触れ、 世界の広さ を五感で感じること ができたと思いま す。 その後入学した トゥールーズのミレ イユ大学ではフラ ンス語やフランス の歴史を勉強。 セネ ガル人のクラスメイ 色使いやデザインが個性的な南アフリカ製の クッション トの家でのホームス テイも 体 験しまし た。 セネガルの人々 ビジネスを通して 社会貢献につなげたい の心の広さや温か い笑顔、 ホスピタリ 留学で学んだことを生かしたいと ティ、 そして人同士 思い、 卒業後にオンラインストアでア の関わり方にどこか フリカ雑貨を販売する会社を設立。 フ 日本人が忘れかけ ランスのショップと契約を結び、 現在 ている姿があるよう は130点ほどの雑貨を仕入れて販売 に感じたのは印象 しています。 会社を立ち上げた時から 高校生の頃、 「大学に入ったら海外 的で、 全てが貴重な ビジネスと社会貢献を結びつけたい に留学したい」 というのが私の夢でし 経験でした。 と考えて、商品を企画販売していま 世界観が変わるような 素晴らしい留学体験 た。金城学院大学には認定留学や交 留学システムなど多様な学びの道 す。例えばマリで作られたピアスの売 換留学制度があることを知り、 「ここな が開かれ、 常に学生の身になって親身 り上げの一部を、 セネガルのストリー ら私の夢が叶う」 と思い入学を決めま になってくれる。 自由で温かいこの大 トチルドレンを救うコミュニティセン した。 最初は交換留学を希望し仏語検 学で素晴らしい経験ができたことは ターの運営費用に当ててもらったり、 私の人生の宝物です。 また南アフリカのHIV患者の工房で 定も受けましたが、 「認定留学制度も 留学先の学校の単位も認められる」 と 作られたクッションも販売しています。 北原先生に教えていただき、 認定留 南アフリカは差別もひどく、 HIV患者 学を選択。 先生には留学のことでいろ の働く所が少ないのが現状。 こうした いろと相談にのっていただき、 大変感 人々が働き収入を得る場所が今後も 謝しています。 増え続けるといいと願っています。 こうして叶えられた留学は、 今の私 実際にアフリカ人の感性は素晴らし の礎となる素晴らしい経験でした。最 く、 色も形もかわいいものばかり。買 初は南フランスのモンペリエで半年 う人がワクワクした気持ちになってく 間ホームステイ。 この時、 言葉は学ぶ れるものを販売し、 その利益が社会貢 より、 コミュニケーションの手段として 献へとつながる。そして買った人がそ 話すほうが早く身につくと実感しまし の雑貨を作った国に少しでも興味を た。次に滞在したパリではアフリカな ど多くの移民の方々に出会い、 異文化 オンラインストア 「Birds Room」 は http://shop.lesoiseaux.co.jpです 9 持ってもらえたらうれしい。そんな仕 事を続けていきたいと思っています。 仕事を通じて社会に貢献 金城学院卒業生の活躍 SPECIAL FEATURE ARTICLE MORRIS オーナーソムリエ 森 千夏さん 1971年生まれ。1983年に金城学院中学に入学、 1994年金城学院大学を卒業後 は両親が経営する店を引き継ぎ、 J.S.A.認定ソムリエ、 C.P.A.認定チーズプロフェッシ ョナル、 ベジタブル&フルーツマイスター、 S.S.I.公認唎酒師、 S.S.I.公認焼酎アドバイ ザーの資格を次々と取得、 2009年には念願のシニアソムリエに。 目標を達成するためには 常に努力を惜しまず頑張ります 好きなことや自己の成長に向かい 遠回りでもその想いを大事に 流という、 何物にも変えがたい一生の るのかもしれません。 また金城学院出 宝を手に入れました。 身の方がお客様をご紹介してくださ 金城学院中学・高校時代は級長や また社会人になってから取得した ることもあります。社会人になっても 合唱コンクールの指揮者、 総代などに ソムリエなど数々の資格も、 自分のた 先輩、 後輩とのつながりが大きいのは 進んで立候補しました。 周囲の方の応 めだけではなく、 大切なお客様のため とても恵まれていることだとつくづく 援もあり、 級長をしていた時はクラス に、 美味しいお料理やお酒、 心地よい このお店が金城学院出身の 感じます。 全体をまとめたい、 よくしたいと努力 空間を提供するという、 プロとしての 方のサロン的存在になれば、 とも思っ しました。何でも頑張ってやってみよ 覚悟、 証だと思っています。 「たとえ遠 ています。 うという性分で、 興味のあることや好 回りしてでも目標は必ず達成する」 、 お店はソムリエを取得後、 ワインが きなこと、 どうしても達成したい目標 その気持ちがあって頑張ってきたか 中心となり、 フランス産をはじめ多く に向かってはいつも必死に前進しま らこそ今の自分があると思います。 の種類を揃えています。 ワインという す。チャレンジ精神が旺盛で、 他大学 強さと優しさを備えた 金城生らしいオーナーに も受験しましたが、 最終的には一番の 憧れだった金城学院大学の英文学科 ものは金城学院と同じように長い歴 史を持ち、 伝統的な部分を大切にしな がらも、 その造り手や時代の流れに に進学しました。 大学を卒業してからは両親の経営 よって日々その味も変化していきま 大学時代は金城学院高校へ教育実 するお店を引き継ぎ、 15年間ひたす す。 また料理とのマリアージュにより 習に行き、 そこで貴重な体験をしまし ら走り続けてきました。 最初はお客様 すばらしい味わいとなり、 さらには人 た。最初は生徒達に対して緊張し、 ま からの厳しいご指摘、 注文に応えきれ と人をつなぐツールとしても活躍する た教えることの難しさにも戸惑いまし ず、 あるいは少しトラブルのようなこ 素敵な飲み物です。 もっとワインのこ たが、 自ら生徒達に近づき、 心を開い とにもなり、 泣いたこともありました。 とを知りたいと思い、 ヨーロッパの醸 ていくうち次第に仲良くなり、 その結 同じ金城出身の母からは 「こちらに不 造家のところへ話を聞きに出掛けた 果、 今でもお店へ遊びに来てくださる 備がないときは、 お客様とよく話し合 り、 また今年はシニアソムリエの資格 教え子さんもいらっしゃいます。 この い、 誤解を解いてより良い関係を築 も取得しました。 TPOに合わせてお客 経験のお陰で、 可愛い後輩達との交 きなさい」 というアドバイスを受け、 お 様に感動を与えられるようなワインを 客様に楽しんでいただき、 スタッフに 提案し続けていきたいと思っていま も気持ちよく働いてもらうにはどうす す。 ればいいのか必死で考えました。 そう して毎日一生懸命仕事をしていくう ちに、 徐々に環境にも慣れ、 だんだん と自信をつけていくことができたよう に思います。最近ではお客様に 「ここ に来ると癒される」 と言っていただけ ます。大変嬉しいことです。金城学院 大学時代の友人4人で卒業記念としてそれぞれ に購入した指輪。友情の証として今でも大切に。 時代に身につけた、 女性らしい優しさ や温かさが自然と接客態度に出てい 10 CLOSE UP クローズアップ 自分の食生活をデザインできる いつまでも元気に輝ける女性に 管理栄養士という立場から、 常に現代人の食生活に関心を寄せる丸山先生は、 特に女性の加齢と食物の関係について栄養学的な観点から研究をされています。 女性の社会進出とともに変わりゆく食生活や欧米化する食事情を踏まえ、 学生達に 「食の大切さを考えられる力を身につけてほしい」 と 教育と研究に打ち込んでいらっしゃいます。 金城学院大学 生活環境学部 食環境栄養学科 丸山 智美 准教授 昭和女子大学大学院生活機構研究科修了、 学術博士。研究課題は無排卵の栄養学的研 究、 女性のライフステージと食生活についての研究、 食育のための調理及び献立作成の研究。 女性の生活環境の変化による 加齢と食物の関係を研究 私は現在、 調理学と調理学実習を 学生達のお昼ごはんをのぞいて「塩 雑な苦味や生臭さを受け入れること 分取りすぎよ」 「バランスが悪いわ」 と ができないのかもしれません。 年をと 注意することもあります (笑) 。管理栄 ると味覚は鈍くなりますから刺激の強 養士の卵として、 きちんと自己管理が い濃い味を 「美味しい」 と感じてしまう 可能性があります。 この味覚への悪影 通して学生の皆さんに食生活の大切 できるようになってほしいと思うから さと栄養バランスに優れた献立の作 こその言葉です。若い時は元気と健 響の流れをどこかで食い止める必要 成、 調理方法などを教えています。 ま 康にあふれていますから、 つい何も考 があると感じています。 た大学院ではライフステージの栄養 えずに好きな味のものばかりを食べ また、 高血圧予防食について名古 学や加齢栄養学を担当し、 加齢と食物 てしまいがちですが、 健康を失ってか 屋市立大学、 名古屋大学の先生と一 との関係性について研究しています。 ら気づいても遅いということを学生達 緒に研究をしています。 その健康レシ きっかけは、 管理栄養士として以前勤 にきちんと伝えたいと思っています。 ピを飲食店と組んで開発。 実験的にメ めていた医療機関の不妊・更年期外 来に訪れる方の症状を見てからです。 食生活の乱れが女性ホルモンのバラ ニューとして出してもらっています。 いつまでも元気でいるために 「食」の楽しさを提案したい ンスを崩しているのではないかと思 皆さんに楽しく食事して栄養を摂り、 健康になってほしいですね。 現在、 総合教育課程で教えている われる方が多かったので、 女性ホルモ 最近、 糖尿病や歯周病など生活習 「食生活デザイン」 では、 食の楽しさを ンと食物や食生活の関係に興味を持 慣病にかかる方も増えており、 これは 通してもっと食べること、 料理を作る ち、 研究を始めました。 食生活の簡便化に関係があるといわ ことに興味を持ってほしいと思い、 さ 近年、 女性の社会進出にともない れています。食生活の欧米化が簡便 まざまな演習を行っています。 お茶の 淹れ方や調理実習、 また味と香りの相 女性のライフステージも大きく変化し 化とともに進行し、 脂質摂取量と糖分 ました。 仕事で忙しいため食事が不規 の摂取回数が増えてきました。現在、 互関係についての実験など、 学生達 則になる、 いわゆる摂食規律性が乱れ 愛知学院大学歯学部と共同で歯周病 はどれも興味を持って学んでくれて ている人が増えているのが現状です。 についての研究も進めていますが、 います。 女性の体は子どもを産んで育 そのため、 ゆっくりと調理をしたり、 食 女性の歯周病は骨粗鬆症との関係も てるという大きな役割を果たす機能 事をしたりする時間が減少し、 お惣菜 深いようです。 以前は和食で補うこと をもっています。 女性が健康を保持す や冷凍食品などの加工食品を多く摂 ができたカルシウムや食物繊維が食 るということは、 子どもや高齢者も含 取することにつながります。 また時間 生活の簡便化・欧米化により不足し めた社会全体の健康力にも貢献する が不規則な仕事を持つ女性は月経不 ていることが原因のひとつとも考え ことであると考えています。そのため 順や肌荒れになる方が多く、 肥満に られます。食生活の簡便化は若い人 に学生のうちから自分の食生活をデ なったり極端にやせたりして体調を崩 達の味覚感受性も鈍らせることがあ ザインできる人になってほしいと思い すこともあります。 ります。 だしの素のうまみ成分である ます。私も今後さらに研究を続け、 女 決まった時間に適量の食事をいた グルタミン酸の味覚調査において、 グ 性がいつの時代もいきいきと活動的 だくこと、 また自分の食事の摂取基準 ルタミン酸に舌が慣れている小中学 に輝ける、 そんな食生活を提案してい を知りバランスよく食べることが大切 生はカツオからとっただしを 「まずい」 きたいと思っています。 と常に学生達に伝えています。時折、 と感じていました。 カツオが呈する複 生活環境学部 食環境栄養学科 (左から) 小坂井麻美さん、 笠島加津紀さん、 丸山先生、 兼門里沙さん、 河本真由子さん 丸山先生のゼミの学生に、 丸山先生 はどんな人?とたずねてみました。 「しっか りしていて常に的確なアドバイスをしてく れる」 「優しさと厳しさを兼ね備えた先生」 「親身になって話を聞いてくれる」 などと いう声が聞かれました。 また 「姿勢が正し いところを尊敬する」 とも。 女性としても憧 れの先生のようです。 CLOSE UP 現地を訪れ真実を探る ペンクラブの活動 クローズアップ 授業や担任以外の仕事として、 私は 中学、 高校の文化部であるペンクラブ の顧問を務めています。 ペンクラブが 発 足したのは今から約 2 2 年 前 の 「本物は物語る。 自分の五感を研ぎ澄まして真実をつかんでほしい」 と ペンクラブや恵愛祭でのクラスの生徒達の活動を積極的に指導される若山先生。 自分自身で見聞きし、 真実を探る力を身につけてもらいたいと願い、 さまざまなテーマに取り組む生徒達を優しく、 頼もしく指導しておられます。 1987年のことでした。 当時担任をし ていた高校1年Ⅰクラスの生徒達に、 実際に訪れて見聞きしてきたフィリピ ンの社会問題や、 旧ソ連の経済事情な どについていろいろと話をしたところ、 クラス解散時に生徒達のほうから 「先 生ともっと一緒にいろいろな問題を考 えたい」 との声が上がったのです。 そこ でさっそくペンクラブを発足。当初は Ⅰクラスの生徒ばかりでしたがその後 輪が広がり、 現在は中学から高校まで 約30人の生徒達が所属し、 一緒に活 動を行っています。 ペンクラブではテーマを決めて取 材をし、 恵愛祭や機関誌などで発表す る活動を行っています。 その中で私はい つも生徒達 に「本物は 物 語る。 自分の 五感を 研ぎ澄ま せ 、真 実をつかみ とってください」 と教 えています。 まず現地 に行き、 自分の目で見聞きして真実を 探ることが大切。 また一方からだけで はなく、 相反する側の取材もすること も重要だと教えています。 実際に生徒 達は毎年夏の合宿で防衛省や平和委 金城学院中学校 員会、 皇居などさまざまな場所に行 若山 直子 教諭 き、 取材をします。 浪速部落で取材をし 高校3年生のとき受洗。 1979年金城学院大学文学部卒業。 1980年に金城学院高等学校非 常勤講師となり、 1982年より金城学院高等学校専任教員を務める。1990年より金城学院中 学校専任教員。1994年より再び金城学院高等学校専任教員となり、 2003年より金城学院 中学専任教員、 現在に至る。 た時は学芸員の方から話を聞くことも でき、 「人権問題をより深く知ることが できた」 と生徒達にとっても大変勉強 になりました。 また名古屋地方裁判所 で傍聴した生徒からは 「テレビではな く本当に見ることでより現場の緊迫感 が伝わった」 との声も上がりました。 「自分一人では知り得ないことも、 み 13 常に自分自身で本物を見て聞いて 真実をつかんでほしいと思います 皇室典範について調べたペンクラブ高校部長 林夢乃さん 中学旧3Gで、 731部隊について取材した安田記子 さん (左端) 、 いじめ劇を制作した酒井美紗子さん (中央) 、 大河内清輝君のお父様にインタビューをし た桑山祥子さん (右端) またある生徒達は731部隊旧隊員の ご子息である神谷則明さんに取材を したりと頑張りました。 「実際にいじめ でお子さんを失ったお父さんの話を 中学旧3Hクラスで 「焦土日本」 をテーマにビデオ メッセージを作った橋口未祐さん 聞くことで、 より深くいじめ問題につい て知ることができた」 「731部隊の話 年に一度の恵愛祭に向けて クラスでも活動をサポート を聞いてショックを受けた。 日本人が 犯した過ちを踏まえてこれからどうす るかを考えさせられた」 など生徒達の ペンクラブだけではなく、 担任する 思いもさまざまだったようです。恵愛 クラスでも恵愛祭に向けてこうした活 祭で見ていただいた皆様からも評価 動は毎年行っています。 '06年の中学 をいただき、私にとっても生徒達に 3Hクラスでは 「焦土日本」 と題し、 生 とっても大変素晴らしい思い出となり 徒達自身で戦争について調べ、 編集し ました。 映像まで作りました。 夏休みを返上し、 私は 「種を蒔き、 芽が花開くのを待 愛知の戦跡めぐりや映像作りに没頭す ち応援する」 ことを教育の信念として る生徒達の姿はとても素晴らしく、 私 います。 クラスでもペンクラブでも生 自身も深く感動させられました。 「あい 徒達の積極的な活動を応援し、 生徒達 にも総合の時 ち平和のための戦争展」 とともに今後も多くの感動を共有でき 間で制作した 「平和新聞」 を展示し、 そ たらと思っています。 のスタッフとしてクラスのほとんどの 生徒が働きました。 「自分たちで調べ るのは大変だったけど、 みんなで一生 懸命やって楽しかった」 という声を聞 けてうれしく思いました。 また'07年の 中学3Gクラスは 「Hey和!クラスから 左:国会を取材したペンクラブ中学部長、 平井花奈さん 右:名古屋地方裁判所で傍聴した中学副部長、 水野令菜さん んなで現地を訪れて当事者から話を 聞くことによって興味を持った」 という 言葉を聞くと、 本当にうれしく思いま す。 繰り返しになりますが、 自分の五感 を信じて、 本物が物語る真実をつかみ とってほしいと願っています。 世界へ」 と題し、 ある生徒達はいじめを テーマに大河内清輝さんのお父様へ のインタビューやいじめの劇を制作。 中学旧2Bで環境問題をテーマに 「南区公害病患 者と家族の会」 にインタビューをした前田明香さん 若山先生はどんな人! ? ペンクラブの部員や以前若山先生のクラスの一員として恵愛祭で活躍した生徒達に、 若山 先生はどんな人かをたずねました。 すると 「優しくて素敵」 「厳しいところもあるけれど、 頼りがいが ある」 「何事にも一生懸命取り組む」 など、 先生の優しく頼もしい人柄を語る声が多く聞かれまし た。 また以前担任されていた中学3Hクラスの生徒からは 「3Hは先生あってのクラス。 最後にみ んなで大泣きした」 という声も。 若山先生は生徒達に大変慕われているようです。 14 数字から見る金城学院 2008年度決算報告 金城学院の2008年度の決算について、 お知らせします。 学校法人では学校法人会計基準という法律で定められた会計処理によって計算書類を作成しますが、 ここでは、消費収支計算書、貸借対照表、資金収支計算書の3表によって決算概要を説明します。 収支の概要 減少しました。 これらの結果帰属収入 属収支差額は10億1千8百万円の収 は95億5千8百万円になりました。 支 入超過となりました。 また、 教育・研究 出では、 2007年度に比べ、 人件費で のために取得した固定資産の金額は、 2百万円増加、 教育研究経費で3百万 基本金として組み入れることになりま 2008年度の収入は、 2007年度 円減少、 管理経費で4千5百万円増加 すが、 除却・取崩と合わせて2008年 に比べ、 学生生徒等納付金で、 薬学部 し、 その他の増減を合わせた消費支 度の基本金組入額は10億3千万円に の学年進行もあり、 6千5百万円増加 出の合計は3千7百万円増加し、 85 なり、 その結果、 当年度消費支出超過 しましたが、 寄付金では8億4百万円 億4百万円になりました。 この結果、 帰 額は1千2百万円となりました。 2008年度 消費収支計算書(単位:千円) 収入の部 学生生徒等納付金 支出の部 7,767,971 人件費 5,065,839 教育研究経費 2,759,720 手数料 153,034 寄付金 79,965 補助金 1,232,446 借入金等利息 41,678 116,221 資産処分差額 4,526 資産運用収入 資産売却差額 事業収入 雑収入 帰属収入合計 基本金組入額 消費収入の部合計 50 129,127 管理経費 668,459 消費支出の部合計 8,540,221 当年度消費支出超過額 12,249 78,992 前年度繰越消費支出超過額 4,795,381 9,557,806 翌年度繰越消費支出超過額 4,807,630 △ 1,029,834 8,527,972 グラフで見る消費収支 支出 収入 その他収入 3.39% その他支出 0.54% 資産運用収入、雑収入などの収入です。 借入金の利息ほかの 経費支出です。 補助金 12.89% 国や地方公共団体から受けている補助金です。 管理経費 7.83% 寄付金 0.84% 教育研究に直接関係しない 経費支出です。 卒業生、企業等から頂いた寄付金です。 教育研究経費 32.31% 手数料 1.60% 授業や実習などの教育に関係する経費と 教員・学生の研究に関係する経費支出です。 資格講座、就職講座の経費なども含まれます。 入学検定料や 証明書発行手数料などの収入です。 学生生徒等納付金 81.27% 人件費 59.32% 授業料、施設設備費、 実験実習料などの収入です。 全ての教員・職員の給与、 所定福利費などの経費支出です。 15 と長期貸付金等で5百万円増加し、 少、 前受金が9千9百万円増加し、 そ 81億9百万円となりました。 の他の減少との合計で6千4百万円 流動資産は、 未収入金で1千8百万 の増加となりました。 円減少、 前払金で5百万円減少したも 基本金は、 土地取得、 建物増改築、 今期の有形固定資産は、 土地の購 のの、 現金預金が4億3百万円増加 構築物設置、 教育研究用機器備品・図 入、 建物新築・増改築、 構築物設置、 教 し、 その他の増減と合わせて3億7千 書等の購入による固定資産の取得 資産と負債の概要 育研究用機器備品・図書等の購入に 5百万円の増加となり、 期末の残高は 額、 借入金返済額と建物、 教育研究用 よって16億7千7百万円増加しました 74億2千4百万円になりました。 機器備品等の除却額により、 第1号基 が、 建物の除却、 減価償却、 教育研究 固定負債は、 長期借入金が2億5千 本金は16億8千万円増加するが、 第 用機器備品、図書等の除却によって 2百万円減少、 退職給与引当金が5千 2号基本金から第1号基本金へ6億5 11億7千3百万円減少し、 期末の残高 5百万円増加し、 合計では1億9千7百 千万円振替えたため、 基本金は10億 は273億4千6百万円になりました。 万円の減少となりました。 3千万円の増加となり、 期末の残高は その他の固定資産は、 差入保証金 流動負債は、 未払金が1千万円減 425億8千6百万円になりました。 2008年度 貸借対照表 (単位:千円) 負債の部 資産の部 有形固定資産 その他の固定資産 流動資産 資産の部合計 本年度末 前年度末 27,345,652 26,841,663 固定負債 3,254,691 3,451,571 8,109,022 8,103,992 流動負債 1,845,230 1,781,483 7,423,954 7,048,523 基本金 42,878,628 41,994,178 本年度末 消費収支差額 42,586,338 41,556,504 △ 4,807,630 △ 4,795,381 42,878,628 41,994,178 負債・基本金・収支差額合計 学校法人会計基準では消費収支計 資金の動きの概要 前年度末 収入や支出も記入することになって 算書のほかに、 一年間の資金の流れ います。2008年度は施設設備関係 を勘定科目毎に記した、 資金収支計算 で16億6千3百万円の資金が使わ 書を作成することを定めています。 こ れ、 教育研究環境の整備が実施され の計算書では資産や負債に関係する ました。 2008年度 資金収支計算書(単位:千円) 収入の部 学生生徒等納付金収入 支出の部 7,767,971 手数料収入 153,034 寄付金収入 65,563 補助金収入 資産運用収入 小 計 人件費支出 5,010,464 教育研究経費支出 1,611,593 管理経費支出 642,676 1,232,446 借入金等利息支出 41,678 116,221 借入金等返済支出 316,595 小 計 7,623,006 資産売却収入 100,000 施設関係支出 1,458,214 事業収入 129,127 設備関係支出 雑収入 借入金等収入 前受金収入 その他の収入 資金収入調整勘定 前年度繰越支払資金 合 計 9,335,235 78,992 53,713 小 計 資産運用支出 1,250,559 その他の支出 2,180,377 資金支出調整勘定 △ 1,359,637 6,183,680 次年度繰越支払資金 合 計 17,952,045 16 205,020 1,663,234 100,000 2,098,713 △ 120,068 6,587,159 17,952,045 U [大学] niversity events on the 職業や働くこと、 さらに人生について 理解を深める「キャリア開発D」 毎回さまざまな企業のトップを客員教授にお招きし、 特別授業を 開講。 5月11日の講義では、 愛知経営者協会や中部経済連合 会で重責を担われた名古屋銀行取締役会長の加藤千麿先生 に、 ご自身の体験談や人生観、 社会人として必要な心構えなど についてお話いただきました。 株式会社名古屋銀行 取締役会長 加藤 藤 千麿氏 “大企業のトップに学ぶキャリアの 様によって守られた」 とお話されまし た加藤先生。 さらに 「若い時にどんど 本当の意味” と題した「キャリア開発 た。 「徳を積めば必ず助けがある。自 ん本を読んで、 その知識を自分のも D」 特別授業。5月11日には、 客員教 己責任を果たして徳を積み、 また祖先 のにしてください」 とお話されました。 授である株式会社名古屋銀行取締役 を敬ってください」 との言葉に、 思わず 会長の加藤千麿氏をお迎えしました。 うなずく学生の姿も見られました。 てくれる様子に感心しました」 と加藤 講義のテーマは 「あなたたちに伝え また加藤先生ご自身が出会った 先生。 学生達にとって大変有意義で貴 たい私の人生観」。1938年に中国・ 人々とのエピソードを交えながら 「運 重な講義となりました。 大連で誕生した加藤先生は、 終戦後ご の強い人とつながりを持つ、 自分より 家族とともに日本に引き揚げられ、 戦 優れている人と親しくする努力をする 後の田舎暮らしでさまざまな体験を ことが大切」 とのお話も。 さらに現在、 されました。 「環境変化の対応力は波 ご自身も勉強されている 「論語」 の一 瀾万丈の幼少時代に身についた」 と 部も引用されながら、 人と人との出会 加藤先生。 「時流に流されず、 いつの いのすばらしさや前世からの因縁、 運 時代も自分の頭で考える人になって 命についてもお話されました。 ほしい」 との心に残る言葉もお話され 講義の最後に 「銀行で女性社員に ました。 求められるものは?」 との質問があり 祖先を敬う気持ちを大切にしてほし 「男女問わず積極的に考えて動く人に い、 とのお話も。加藤先生がかつて火 なってほしい。物事の裏まで考えられ 事にあわれた実体験から 「私たちは神 る人間になることが大切」 と答えられ 「学生達がみな目を輝かせて聞き入っ 客員教授の先生方 社 名 役 職 株式会社三晃社 取締役会長 株式会社名古屋銀行 取締役会長 盛田エンタプライズ株式会社 代表取締役会長 代表取締役会長 リンナイ株式会社 取締役社長 株式会社トーエネック 中部日本放送株式会社 代表取締役会長 株式会社名古屋観光ホテル 取締役社長 東海旅客鉄道株式会社 相談役 株式会社中日新聞社 代表取締役社長 代表取締役会長 中部電力株式会社 東邦ガス株式会社 代表取締役社長 氏 名 川村悌弍氏 加藤千麿氏 盛田和昭氏 内藤明人氏 野田泰弘氏 夏目和良氏 藤森源久氏 須田 寛氏 大島寅夫氏 川口文夫氏 佐伯 卓氏 ※講義日程順 薬学部の高い国家試験合格率を支える教育施設が完成 2005年度に入学した薬学部1期生 た相手を理解する力や医療の現場で は、 本年3月に実施された第94回薬 不可欠な問題解決能力を養う教育シ 剤師国家試験において、 91.4%と全 ステムの効率的な運用のための施設 国平均 (74.4%) を大幅に上回る高い がこの春、 W7号館の1F部分を改修 合格率をマークしました。その高い合 して完成しました。 この施設の活用に 格率を支えたのが、 1年次からの少人 より、 より高度な問題解決能力を備え 数・問題解決型教育システムです。 た薬剤師の育成が期待されていま 自分の考えを的確に伝える力、 ま す。 school calendar H [高校] igh school 2008年度卒業生の進路状況 難関私立大学に多数合格! 大学への内部推薦もますます充実 高校生の進路選択は年々多様にな たすことができました。 ってきています。そのような中、 本校 外部受験コースでは、 東京大学1 では2年次からのコース制によって 名、 東京外国語大学1名、 名古屋大学 生徒が自分の適性や目的にあった進 5名、 名古屋工業大学3名などの国公 国 公 立 大 私 立 大 金 城 学 院 大 国公立短期大 私 立 短 期 大 専 修・各 種 学 校 就 職 進 学 準 備 そ の 他( 留 学 ) 11 113 188 0 2 3 0 26 1 卒 業 生 総 数 344 路を早めに選択し、 その準備ができる 難関私立大学への 立大学のほかに、 よう指導しております。 合格者も増加。 早稲田大学4名、 慶應 2008年度の金城学院大学への 義塾大学6名、 青山学院大学9名、 立 進学者数は、 内部推薦者156名に一 教大学10名、 同志社大学13名、 立 学院大学との協定校推薦制度」 でも 般推薦・受験での進学者32名を加 命館大学28名、 南山大学62名など 7名の生徒が推薦され、 関西学院大 えて 総 勢 1 8 8 名( 卒 業 生 全 体 の 実に多くの合格者を出すことができ 学の各学部へ進学をしています。 54.6%) 。ほとんどの生徒が自分の ました (数字は浪人生を含みます) 。 卒業生の今後ますますの活躍をお 第一希望の学部・学科への進学を果 また2007年度から始まった 「関西 祈りしています。 心に響く詩と歌声に感動! 一篇の詩コンサート開催 全国大会で見事金賞! 高校バトン部 昨年12月6日 (土) 、 高等学校栄光 された一篇の詩に出会い、 大変心を 今年の1月24日、 千葉・幕張メッセ 館で一篇の詩コンサート (代表:児玉 打たれたのがきっかけとなって開催さ で 「第36回マーチングバンド・バト たまみさん) 主催の 「一篇の詩から生 れる運びとなりました。 ントワーリング全国大会」 が開催され まれたコンサート∼金井りつさんへ コンサートでは詩の朗読と歌、 パイ 高校バトン部が出場。バトントワーリ のオマージュ∼」 が開催されました。 プオルガンの演奏などを公演。 透き通 ング部門・高等学校の部(バトン編 金井りつさんは元高等学校教員。 る歌声と感動的な詩、 美しいパイプオ 成) において、 見事2年連続の金賞を 一篇の詩コンサート代表の児玉さん ルガンの音色は参加した皆さんの心 受賞いたしました。 は名古屋とパリを拠点として活動さ にも大きな感銘を与えてくれました。 この栄誉を勝ち取った部員の皆さ れるシャンソン歌手です。 今回のコン また後日、 児玉さんから5万円の寄付 んの日頃の努力を心から讃えたいと サートは児玉さんが市内のレストラン 金もいただきました。 で偶然金井先生の 「To Mother」 と題 TO MOTHER Mother, I knew eternity by your death: It’s not that you are not here forever, But that you died. I knew eternity by your death. 思います。 またバトン部を応援し、 い ろいろとご尽力いただいた多くの 方々に厚く御礼申し上げます。 より明るい教室に。 校舎改修計画 高校では今年度、 夏休みを利用して The fact that you died doesn’t mean That you are not here. But means that you are here: You are here in me more closely than ever. Because without your death You couldn’t have been reborn in me. Mother, I’ve realized eternity by your death. 校舎を改修します。 より明るい教室に なるように現在計画を進行中、 生徒会 にも協力していただき、 色彩や掲示板 の使途などに生徒達の意見を取り入 れていく予定です。 工事中は部活動を はじめ、 多方面の方々にご迷惑をおか けすることと思いますが、 何卒よろし くお願い申し上げます。 J unior high school[中学校] events on the school calendar フィリピンの子どもに笑顔を! 書き損じはがきを回収・寄付 昨 年 度 、中 学 校 では N P O 法 人 生活やつらい過去にも I C A N(アイキャン)主 催 の「 T u l y かかわらず、 フィリピンの Project‐子どもが作る新しい地球の 子ども達はみんな明るく カ タ チ‐」に 参 加し 、1・3 年 生 が 前向きだったのがとても Dignityの時間にフィリピンの子ども 心に残りました。あの子 にあてて絵手紙を書きました。また 達のために何か役に立 「フィリピンの子ども達を支援しよう」 てれば、 と思いました」 と と書き損じはがきを集める運動を展 吉 野さん 。そこで帰 国 開、 約1ヶ月間で約1850枚の書き損 後、 生徒会に書き損じは じはがきが集まり、 3月26日にICAN がきを集める運動を呼び 事務局長井川氏に手渡しました。 かけ、 全校で取り組むことになりまし た絵手紙が校内に掲示されました。 きっかけは昨年末に3年生 (現高校 た。校 内に 書き損じはがきは換金され、 ミンダ 1年生) の吉野あかりさんがICANの 回収箱を設 ナオ島の紛争地帯で苦しんでいる子 子ども使節団の一員としてフィリピン 置し、ポ ス ども達の学校建設のために使用され を訪れたことに始まります。吉野さん ターを掲示 るとのことです。 この活動を通してさ は現地でごみ処分場の近くで暮らす したり毎日 まざまな環境に住んでいる子どもの 子ども達と交流。 食べ物はもちろんの 校内放送を ことを知り、 同じ世界の一員としてと こと筆記用具すらまともに買えない 流したりしてはがきを収集。 また教職 もに生きる一歩になったと感じます。 現状を知り、 さらには学校を無事に卒 員をはじめ、 金城学院高校からも約 中学校では今年度も活動を続けて 業できるかどうかも難しいという話を 300枚を集めて協力いただきまし います。 皆様のご協力よろしくお願い 聞き、 大変驚きました。 「そんな苦しい た。同時期にフィリピンから届けられ いたします。 卓越した読書量と文章表現力で 感想文コンクール最優秀賞受賞 ました。宮田さんはその他に、 愛 す。宮田さんのジャ の宮田知世子さんが 「第54回青少年 知県私学読書感想文コンクール ンルを問わぬ幅広い 読書感想文名古屋市コンクール」 で で落合恵子「崖っぷちに立つあ 読書量と卓越した文 最優秀賞 (名古屋市長賞) を見事受賞 なたへ」 を題材に最優秀賞 (Ⅱ類) 章表現力や構成力に しました。宮田さんは今回、 遠藤周作 を受賞。校内の読書感想文コン このたび中学校3年 (現高校1年) ついては、誰しもが の「海と毒薬」を読み、 「 色のない風 クールでもすでに中学1・2年の時か 認めるところです。 今後の活躍がおお 景」 と自ら題した感想文で表彰を受け ら優秀な成績を数多くおさめていま いに期待されます。 恵愛館の一般教室を改修 明るく温かみのある空間に 中学校は今年度、 「 明るく・快適で、 ラーのエンジに金の文字を入れ、 デザ け、 生徒用個人ロッカーなど用途別に 使いやすい空間」 をコンセプトに恵愛 インのアクセントに。 さらに廊下側の 設置。 さらにロッカーはキャスター付 館の一般教室を中心に改修します。 教 掲示板を外し、固定窓サッシにグラ きで、 裏面は全て掲示板として活用で 室の顔ともいえるドアデザインについ デーションフィルムを貼付。教室の明 きるようになります。 ては全校にアンケートを実施し決定。 かりがもれて廊下も明るくなります。 明るく温かみのある空間は生徒達 温かい木目調の扉に楕円の明かり採 教室の後ろにあるロッカーも、 整理整 の学習の場・生活の場として今まで以 り窓、 またクラス表示はスクールカ 頓がしやいように聖書棚やコート掛 上に活かされることでしょう。 K events on the school calendar indergarten 春の味覚に感謝「たけのこ掘り」 2009年度の保育が4月8日始業 に2杯も掘りました。 そ 礼拝から始まり、 4月13日の入園式に の日のうちに茹でて、 は53名の園児を迎え149名の保育 次の日だしと醤油とで がスタートしました。 3・4・5歳児混合 煮付け、 削り鰹をまぶ クラスの縦割り保育を行っているた して 『おやつ』 として頂 め、 まず在園児が新しいクラスの友だ きました。 「お母さんに ちや担任と馴染むようにとの願いか も食べてほしい」 との ら、4・5歳児のみの保育を数日おこ 子どもからの声に応 なっています。 え、 降園時にお母様方 毎年この時期に、 駐車場の竹藪へ へもサービス。春の味 筍掘りに出かけます。 スコップを使い 覚をみんなで感謝して みんなで筍を囲み、 砂場用のトロッコ 頂きました。 [幼稚園] 「いつまでも大切にして使えるように」 と行われた園庭ワーク リッヂの調整やブランコのロープ取り に出会い、 楽しくおしゃべりしながらの 替えなど) 、 溝掃除、 砂場、 平場の整備 作業です。身体をつかってワークした を中心に行いました。 後の、 お茶とおやつのゼリーが特別に 毎回参加の親子、 入園して初めて おいしかったようです。 参加の親 自分たちがいつも遊んでいる園庭 子、 1年生 が、 たくさんの人によって作られ、 守ら 4月11日 (土) 少し動くと汗ばむよ に なった れてきたことに気付き大切にしてゆく うな陽気でしたが、 園児と家族、 卒園 ば かりの こと、 卒園してもまた遊びに行きたい 児、 保育者、 100名近くで、 今年度1 卒園生、 と思ってくれる場としての園庭を、 と 回目の園庭ワークが行われました。 いろいろ 願って今年度も4回の園庭ワークを 今回はロープワーク (モンキーブ な顔ぶれ 計画しています。 「でた!宇宙人だ!」 に入ったようで 「ねぇ、 ツリーハウスに ウス周辺を散策していた学生数人の 行こうよ∼」 「今度はいつ行く?」 と誘 足だけが、 ツリーハウスを間にして反 大学構内の雑木林に入りこみ遊ぶ いにきてくれます。 つい先日も年長児 対側に見えました。子ども達は 「宇宙 子ども達は、 現実と想像の世界を行き 45名と遊びに行ってきました。丁度、 人だ!」 「出た!」 「本当に居た!」 と大喜 来しています。今年2月、 生活環境学 伐採された竹が半分に割られていた びです。 実体験に基づいた事柄からイ 部の栁谷勝先生・河原利江先生と学 ことで、 (ピン! !)ときたようです。竹を メージ 生の方が考案 ・設計して下さり、 大学 つなげて 「流しそうめんしてるの∼」 と や空想 の第三学生駐車場北側にツリーハウ ごっこ遊びが始まりました。 又、 竹が切 の世界 スが作られました。子ども達にツリー られた跡地では、 その切られた竹から まで、 ハウスを紹介したところ、 どの子も気 竹へ跳び移り、 「修行だ!」と言っていま ツリー す。 TVアニメのヒーローになりきって ハウス いました。 少し、 奥の方に入っていった を拠点 子ども達は、 大きな丸い筒をみつけ、 とした雑木林での遊びが広がってきて 「宇宙人がお昼に隠れている場所だ」 います。 これから子ども達が、 どんな 「夜になると、 ここに宇宙船が来るよ」 想像を膨らませ遊んでいくのか…と と話しています。 ても楽しみです。 今後も活用させて頂 幼稚園に帰る時、 偶然にもツリーハ こうと考えています。 2010年度 金城学院 学生 ・生徒・園児募集 2010年度の学生・生徒・園児の募集につきましてご案内いたします。 入試に先立ち、 オープンキャンパスや説明会なども開催いたしますので、 ぜひご参加ください。 また大学・大学院で学 び直したい方、 新たな資格や学位の取得をお考えの方、 お子様の進路などお知り合いの方にもぜひご案内ください ますようお願い申し上げます。下記の内容は2009年6月現在の情報となっております。変更される場合もございます ので必ず各入試の 「募集要項」 をご確認ください。 大学 2010年度入試 入試種別 出願期間 入試日 AO入試 (人間科学部/現代子ども学科) AO入試 (文学部) 9月 7 日 (月) ∼ 9 月16 日 (水) 必着 AO入試 (生活環境学部/ 生活マネジメント学科・環境デザイン学科) AO入試 (現代文化学部) 9 月26日 (土) 11月 2 日 (月) ∼11月11 日 (水) 必着 11 月20日 (金) 推薦入試 (指定校制) (一般公募 適性・小論) 試験場 合格発表日 9 月29日 (火) 10月 9 日 (金) 1次 9 月26日 (土) 2次10月 3 日 (土) 金城学院大学 10月 9 日 (金) 金城学院大学 1 月 30日 (土) 2 月 1日 (月) 2 月 2日 (火) 12月 1 日 (火) 金城学院大学 1月30日 (土) 、 2月 2 日 (火) は ※30日 (土) ・2日 (火) は 地方試験会場あり◎ 薬学部も含む 一般入試 前期試験 (2科目型・3科目型) 1月 6 日 (水) ∼ 1 月23日 (土) 必着 1 月25日 (月) のみ窓口受付 1 月25日 (月) インターネット出願締切 センター試験利用入試 前期 1月 6 日 (水) ∼ 1 月15 日 (金) 必着 1 月18日 (月) のみ窓口・インターネット出願締切 個別試験なし センタープラス方式 1月 6 日 (水) ∼ 1 月28日 (水) 必着 のみ窓口・インターネット出願締切 1 月28日 (水) 2 月10日 (水) 金城学院大学 2 月18日 (木) 3月 3 日 (水) 金城学院大学 3 月 6日 (土) 2 月12日 (金) ∼ 2 月25日 (木) 必着 2 月25 日 (木) のみ窓口・インターネット出願締切 2 月22 日 (月) ∼ 3月 9 日 (火) 必着 3月 9 日 (火) のみ窓口・インターネット出願締切 一般入試 後期試験 センター試験利用入試 後期 編入学試験 (一般・指定・社会人①) 社会人入試・外国人・ 海外帰国子女・編入学試験 (社会人②) 薬学部一般編入学 (4年次) ※薬学部含む 個別試験なし ── ── 2 月13日 (土) 2 月13日 (土) 3 月16日 (火) 6 月17日 (水) ∼ 6 月24日(水) 必着 7 月4 日 (土) 金城学院大学 7 月10日 (金) 11月16日 (月) ∼11月24日 (火) 必着 12月 5 日 (土) 金城学院大学 12月11日 (金) 2 月22日 (月) ∼ 3 月 1 日(月) 必着 3月9 日 (火) 金城学院大学 3 月16日 (火) ※窓口受付時間は9:00∼17:00です。◎地方試験会場は浜松・岐阜・四日市・金沢で実施します。 (芸術・芸術療法学科除く) 大学院 2010年入試 入試種別 出願期間 入試日 試験場 合格発表日 在校生特別入試 (前期課程 Ⅰ 期)※終了しました 4月22日 (水) ∼ 4 月30日 (木) 必着 5 月16日 (土) 金城学院大学 5 月20日 (水) 秋期試験 在校生特別 (前期課程 Ⅱ期・後期課程) 卒業生特別秋期 9月24日 (木) ∼10月 1 日 (木) 必着 10月10日 (土) 金城学院大学 10月17日 (土) 春期試験 卒業生特別春期 1月26日 (火) ∼ 2 月2 日 (火) 必着 2 月13日 (土) 金城学院大学 2 月17日 (水) 前期課程は全専攻が全日程の入試を実施 (ただし、臨床心理学分野については、在校生特別はⅡ期と、卒業生特別は実施しない。) 後期課程入試実施一覧 秋一般 秋社会人 秋留学生 春一般 春社会人 春留学生 国文学 在校生特別 卒業生特別 ○ × × ○ ○ ○ × ○ 英文学 ○ × ○ × ○ ○ × ○ 社会学 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ 人間生活学 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 1月25日 (月) ∼2月1日 (月) 郵送 (書留) にて2月1日 (月) 必着 入試日 幼稚園見学 5月の連休明けから、幼稚園見学の予約を 受け付けています。予約の電話はなるべく 14:00以降にお願いいたします。 入園説明会 願書配布は見学をされた方が対象となって います。 中学校 2010年度入試 出願期間 幼稚園 2010年度募集 試験場 合格発表日 (金城学院中学校) 2月6日 (土) 第1試験会場 2月9日 (火) 第2試験会場 (金城学院高等学校) (土) 10:00∼12:30 場所/金城学院中学校 学校説明会 6月20日 (土) 10:00∼12:30 場所/金城学院中学校 入試説明会 11月7日 お問い合わせ先:中学校事務室 TEL052-931-0821 (代表) /受付時間10:00∼15:00 21 9月1日 (火) 優先希望者9:00∼ (クリスチャン、卒園生の子女、卒園・在園生の弟妹) 一般希望者9:30∼ お問い合わせ先:幼稚園事務室 TEL052-798-0053(代表)受付時間10:00∼17:00 Kinjo Gakuin Information 金城学院大学 120周年記念中・高合同PTA講演会 金城学院大学を体感しよう ! 紺野美沙子氏 「自分をみつめて、世界をみつめる」 インターネットやパンフレットでは伝 えきれない、 金城学院大学の雰囲気、 先 父母の会バザー 金城学院幼稚園で恒例の父母の会バ ザーを開催いたします。 どなたでもご参 加いただけます。ぜひ皆様のご参加を お待ちしております。 ■日時/10月24日 (土) 10:00∼14:00 (雨天決行。警報発令時は26日(月)に変更となります。) ■お問い合わせ/幼稚園事務室 TEL052-798-0053 輩達の様子などを実際に来て、 見て、 感 じる年5回のオープンキャンパス。開催 時期に応じてイベントなども実施しま す。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしており ます。 金城学院 ■日時/7月19日 (日) 10:00∼16:00 8月22日 (土) 10:00∼16:00 9月19日 (土) 10:00∼15:30 10月24日 (土) 10:00∼15:00 ※詳細は決まり次第発表します。 ■お問い合わせ/大学入試広報部 TEL.0120-331791 (入試相談フリーダイヤル) http://www.kinjo-gakuin.net(PC用) http://www.kinjo-u.ac.jp/m(携帯用) 金城学院高等学校 「しらゆり祭」開催 ハンドベル・グリー・軽音楽・演劇な どの発表や書道・絵画・華道の展示を はじめ、 運動部も趣向を凝らした発表を 行います。 また、 バザーや模擬店など今 年もいろいろな催しを企画しておりま す。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしており ます。 ■日時/9月18日 (金) オープニング(在校生のみ) 9月19日 (土) しらゆり祭 10:00∼15:00 (予定) 9月24日 (木) エンディング(在校生のみ) ※入場にはチケッ トが必要です。 ■場所/高等学校校舎 ■お問い合わせ/高等学校事務室 TEL052-931-6236 金城学院創立120周年記念 メサイア演奏会 第58回を迎えるメサイア演奏会が 120周年記念事業として女優で国連 今年も盛大に行われます。生徒達の日 開発計画 (UNDP) 親善大使の紺野美 頃の練習成果をぜひお聴きください。 沙子さんを講師に迎え、 中・高合同PTA ■日時/11月21日 (土) 16:00∼ ■場所/愛知県芸術劇場コンサートホール ■入場券/自由席1,500円 ■お問い合わせ/中学校事務室 TEL052-931-0821 講演会を開催いたします。ぜひ皆様の ご来場をお待ちしております。 ■日時/11月19日 (木) 11:00∼12:30 (予定) ※入場整理券が必要です。 ■場所/金城学院高等学校 栄光館講堂 ■講師/紺野美沙子氏 (女優・国連開発計画 (UNDP) 親善大使) ■演題/「自分をみつめて、 世界をみつめる」 ■お問い合わせ/ 高等学校事務室 TEL052-931-6236 中学校事務室 TEL052-931-0821 金城学院中学校 「恵愛祭」開催 各部活動の日頃の成果やDignity (総 合的学習) の発表など、 中学校の様子を ご覧いただく絶好の機会です。 在校生以 外は入場券が必要となりますので、 事前 にお問い合わせください。 金城学院幼稚園・中学校・高等学校 金城学院創立120周年 記念体育祭 り、 ソーラン節、 そして創作ダンスをお 楽しみに。 また今年度は学年対抗で競 技を行います。 応援をよろしくお願いし ます。 ■日時/9月23日 (水・祝) 10:00∼15:00 ■日時/9月26日 (土) 8:50 (予定) ∼ ※入場整理券が必要です。 ■場所/愛知県体育館 ■お問い合わせ/高等学校事務室 TEL052-931-6236 金城学院みどり野会 みどり野会(同窓会)からのお知らせ 金城学院みどり野会・大学同窓会合同公演 学院創立120周年・大学設立60周年記念 ●朗読劇 ∼明日への希望∼ 「夏の雲は忘れない」 ■日時/7月24日 (金) 14:30開演 ■場所/名古屋市芸術創造センター ■入場料/1500円 (中高生以下無料) 原爆被爆者援助団体等へ全額寄付 ■申込/5月1日 (金) ∼ 満席になり次第締め切ります。 ●第11回ホームカミングデイ 「柳田邦男氏講演会」 ■日時/11月7日 (土) 13:00∼ ■場所/金城学院大学ランドルフ記念講堂 ■演題/ 「言葉の力、 生きる力」 ■入場料/無料。申し込みが必要です。 ●召天者記念礼拝 (学院と共催) ■日時/11月7日 (土) 10:00∼10:45 ■場所/金城学院大学キリスト教センター エラ・ヒューストンホール 恒例の金城体操、 こまの動き、 阿波踊 金城学院幼稚園 ※入場にはチケットが必要です。 9月24日 (木) 在校生のみ ■場所/中学校校舎 ■お問い合わせ/中学校事務室 TEL052-931-0821 22 ●恩師を偲ぶ会 ■日時/11月7日 (土) 11:00∼12:00 ■場所/金城学院大学キリスト教センター エラ・ヒューストンホール ■お問い合わせ/ みどり野会事務局本部 TEL052-931-4480 みどり野会事務局分室 TEL052-798-0193 KINJO GAKUIN TOPICS 生徒達自身で手がけたネット啓発書 「高校生が作るケータイハンドブック」 ケータイは便利な機能を持つ反面、さまざまな弊害をおよぼすものとして近年話題になっています。 こうしたことに生徒達自身が真剣に向き合い、このたびケータイハンドブックを作成。 保護者の方々にも発表しました。 昨年3月、 中学で宣言された 「反い ケータイが及ぼすさまざまな弊害と う機会があり、 一緒に参加した保護者 じめ憲章」 (仮称) を継承して、 高校で 対処法について学習。その成果を一 の方々からも大変好評をいただきま は1年有志生徒40人が学習会を結 冊にまとめました。 これは全国に先駆 した。 成。 1年がかりでこのたび 「ケータイハ けて高校生が作る 「ケータイ啓発書」 これからも生徒達による 「ケータイ ンドブック」 を作成しました。 ともいえるべきものです。 ハンドブック」 の作成を継続し、 生徒達 生徒達は人として最も基本的なヒ 去る3月12日には1学年全員にこ 自身がケータイやネットについて真剣 ューマンコミュニケーションの視点か のハンドブックを配布して、 執筆した生 に向き合い、 自己規律化できるように ら、 ケータイの利便性だけではなく、 徒代表が学習の成果を発表するとい 支援していきたいと考えています。 シンプルで快適 大学クラブハウスが完成 大学のクラブ活動やサークル活動 適な環境が整っています。 の拠点である新しいクラブハウスが、 ここを 拠 点 に 音 楽 や ス 2009年2月に完成しました。新しい ポーツなど、 ますます活気 クラブハウスは3階建で部屋数70 に満ちたクラブ・サークル 室、 音楽練習室11室。 シンプルで快 活動が期待されます。 <訂正> 「with Dignity」2008.11 vol.12の「KINJO GAKUIN TOPIC」内でご紹介しました金城学院大学グリークラブの記事内で以下の誤りがありました。 訂正してお詫びいたします。 (誤) 自由曲「Messe A Trois Voix」 と 「Gloria excelsis Deo」、 (正) ミサ曲MESSE A TORIS VOIXの中にある 「Kyrie eleison」 と 「Gloria inexcelsis Deo」。 みどり野会より 『わたしたちは、 最初の確信を 最後までしっかりと持ち続けるなら、 キリストに連なる者となるのです。』 「みどり野会」は金城学院の同窓会です。 1889年に創立された学院の、 卒業生が集う会です。 ヘブライ人への手紙第3章14節 「みどり野会」 という名前は大正9年 (1920年) に、 初めてこの聖句を読むとき、 「最初の確信」て何だろう、 「キ リストに連なる者となる」ってどういうことだろうと誰もが思うこと 聖書の詩篇第23篇 ぼくしゃ とも でしょう。その疑問を解決するためにも、ぜひヘブライ人への 『 主はわが牧者なり われ乏しきことあらじ 手紙の第3章全体を読んでみてください。 「最初の確信」とい 主は我をみどりの野にふさせ うのは、天地万物の秩序を造られ、私たちに命を与えてくださっ いこひの水濱にともなひたまふ 』 われ の みぎは ている神への信頼ということです。そこに堅く立つことが、私た ちが、神の家(天地万物)全体を治められる神の御子キリス トと共に生かされていることの保証であるのです。金城学院も 神への信頼の許、120年の歴史を刻んできました。その確信 の中に皆さんも生かされていることを忘れないでいきましょう。 小室尚子(金城学院宗教総主事) から名付けられました。 神さまによってこの学院に集められた私たちが、 卒業後再び母校に集まり いこいの時を過ごすという意味で、 「みどり野会」はいつも皆さんとともにあるのです。 本誌「with Dignity」 は、金城学院のホームページ (http://www.kinjo-gakuin.jp/) でもご覧いただけます。 ご意見、 ご感想をお寄せください。 (また、現在お送りしております方で、住所変更や購読中止を希望される方もホームページからご連絡ください。) with Dignity = 金城女学校・第6代校長 エラ・ヒューストンが、 外出する生徒に 「金城の生徒として“You must have dignity” 」 と話しかけたことに由来しています。 “dignity” は、 尊厳・品位の意。
© Copyright 2024 Paperzz