京都市域 地域リハビリテーション支援センター 電話 075-754

京都市域京都府
地域リハビリテーション支援センター
京都市域におけるリハビリを支援します!
地域のリハビリサービスに精通したリハビリコーディネーターをリハビリ専門職種が行い、住み
慣れた地域で適切なリハビリが受けられるようにしていきます。
また、各専門職や地域資源が連携し、地域で切れ目のなく支える仕組みづくりと事例等を通して
の普及を行います。
ほかに、京都市全体を範囲として地域におけるリハビリ関連従事者等の育成や技術の向上を図り
ます。
•
リハビリに関して困っていることは
ありませんか?
•
リハビリの技術向上のための研修を
行います
『利用者さんに必要なリハビリを教えてほしい』
『利用者さんに適した介助方法を教えてほしい』
『日常生活の動作のことで困っているのでアド
バイスしてほしい』 など
リハビリの関係業務に従事されている方(看護
職・介護職など)に対し、リハビリ技術の向上を
目的としての技術研修を行い、地域におけるリハ
ビリ機能の充実を図ります。
お気軽にご相談ください。
また、住宅改修、福祉用具、装具などについて
のご相談も受け付けております。
また、定期的に事例検討会を行い、各々の事例
を通して日頃の疑問に答え、参加された皆様とと
もに考えていきます。
対象:介護支援専門員、介護福祉関連事業所(地
域包括支援センター、特養、訪問看護など)
のスタッフ等
研修会や事例検討会を通して、高齢者や障害者
が住み慣れた地域や家庭において寝たきりにな
ることなく生活が送れるように、医療・保健・福
祉分野の関係機関などの連携を図ります。
電話
FAX
075-754-7128
075-754-7107
E-mail
〒604-8845
[email protected]
京都市中京区壬生東高田町1-9 がくさい病院内
リハビリテーションに関するご相談
地域の介護支援専門員や介護職、地域包括支援センターや福祉施設など、在宅介護・リハビリに
かかわるすべての職種から、リハビリに関するマネジメントや技術に関するご相談を電話・FAX・
電子メール・相談窓口にてリハビリ専門職であるコーディネーターが直接受け付けます。
① 自主的に行う機能回復、維持・向上プログラムの助言や指導
② 日常生活動作や介助法の指導
③ 住宅改修や福祉用具、自助具に関すること
④ 医療・介護サービスの連携やコーディネートに関すること など
電話 075-754-7128 / FAX 075-754-7107
E-mail [email protected]
訪問指導サービス、施設や事業所の勉強会の支援
リハビリに関するご相談の要請に応じて、直接コーディネーターが伺い助言や指導を行います。
また、地域の介護・福祉事業所等に対するリハビリの啓発や、在宅介護・リハビリに関わられて
いる看護・介護職員、介護支援専門員等に対する技術支援の目的で、介護・福祉施設や地域での事
業所などの集まりにコーディネーターが訪問し、事例を通した助言や指導、研修など勉強会のお手
伝いさせていただきます。
地域包括支援センターや居宅介護支援事業所などが開催する連携会議にも参加し、リハビリに関
する助言を行います。
内容:維持・生活期のリハビリテーションに関わること等
*テーマや時間などはご要望にお応えしますので、ご相談ください。
事例検討会・リハビリ従事者研修会
定期的に事例検討会を開催し、在宅介護や維持・生活期におけるリハビリテーションの啓発を行
います。
また、在宅や施設で地域リハビリに従事されている方を対象に、介護やリハビリに関する技術支
援を目的とした研修会などを開催します。
情報発信サービス
地域のリハビリに関する資源調査を行い、様々な関係機関との連携を推進し、リハビリに関する
情報発信をホームページなどで行います。
http://reha-center-gakusai.jimdo.com/ (がくさい病院ホームページよりリンクしています。)