プロジェクターの操作(リモコン)について Ⅰ.プロジェクターについて プロジェクターとはスクリーンに持込みPCやビデオ、DVD、Blu-ray、印刷資料等の映像を投影するための装置です。 機器の基本動作として、「電源を入れる」「入力を切り替える」「電源を切る」の3つで操作を行います。 (※その他の細かい調整については調整済みです。操作しないようお願いします。) Ⅱ.操作方法 A. 電源を入れる リモコンの先端をプロジェクター本体に向け、①:電源ボタンを押します。 (電源がONしてから起動するまでは約60秒必要です。) 電源ボタン 入力切替ボタン B. プロジェクターの入力を切り替える リモコンの先端をプロジェクター本体に向け、②:入力切替ボタンを押します。 ボタンを押すごとに 「ビデオ」⇒「Sビデオ」⇒「入力A」⇒「入力B」⇒「入力C」⇒「ビデオ」⇒・・・ (機器の種類によっては表示が異なる場合があります) とスクリーン右上に表示が出て切替を確認できます。 ビデオ、DVD、Blu-rayを使用する場合 ⇒ 「ビデオ」 持込PC、OHCを使用する場合 ⇒ 「コンピュータ」 に合わせて切替を行って下さい。 C. 電源を切る リモコンの先端をプロジェクター本体に向け、①:電源ボタンを押します。 スクリーン下部に、終了確認のメッセージが出ますので、再度電源ボタンを押して 電源を切ります。 入力切替表示 プロジェクター リモコン 終了時、確認表示 Ⅲ.こんなときには ・プロジェクターの電源が入っていない、入らない ⇒ 教室の視聴覚機器の主電源が入っている事を確認して下さい。 ⇒ リモコンの先端部分をプロジェクターに向けて、再度確認して下さい。 ⇒ 電源をOFFしてから冷却時間(約120秒)は電源ONができません。ランプの点滅が消えるまでお待ちください。 ⇒ リモコンの電池が切れている可能性があります。備え付けの電池と交換して確認して下さい。 ・プロジェクターの電源は入っているが、映像が出ない ⇒ プロジェクターが完全に起動していないと切替操作が出来ません。起動が完了するまでお待ちください。 ⇒ プロジェクターの入力切替を希望の教材に合わせて下さい。(スクリーン左上に表示が出ます。) (例:持込みPC,OHC⇒「コンピュータ」, ビデオ,Blu-ray,DVD等⇒「ビデオ」) ⇒ 使用する教材の主電源が入っているか確認して下さい。 Ⅳ.注意事項 ・プロジェクターの電源終了時について プロジェクターはランプを高熱に発光させた状態で、ファンでの冷却を行いながら投影を行っています。 プロジェクターの電源終了をせずに機器全体の主電源を終了するとファンの冷却ができず、大変危険です。 必ず、プロジェクターの電源を終了してから、機器の主電源を切るようお願いします。
© Copyright 2024 Paperzz