千葉県Jrユース(U-15)サッカー選手権大会

平成20年度
千葉県ユースサッカー(U15)大会
第4ブロック大会・決勝トーナメント1回戦
主催:千葉県教育委員会、千葉市教育委員会他11教育委員会
(財)千葉県体育協会、千葉県集中体育連盟
成田市立中台中学校 2
開催期日
天
候
平成20年6月15日
快晴 25分ハーフ
総監督:菊地貞行
監 督:齋藤 弘光
位置
GK
DF
DF
DF
DF
MF
MF
MF
MF
FW
FW
背番号
1
5
4
19
2
9
6
7
13
10
11
GK
DF
DF
DF
DF
FW
FW
FW
MF
MF
MF
MF
18
15
14
16
3
17
12
20
-
-
-
-
点
1
2
1 前半 0
富里市立富里北中学校
1 後半 1
開催場所
富里市立富里北中グランド
ピッチ状況 表面乾燥 ダート 観客数(100人)
1
監 督:斎賀 一夫
コーチ
講師:新 雅
名前
力 将司
大石 航
君塚 雄亜
鈴木 諒士
角田 敬
香取 寛希
白澤 直人
安宅 俊樹
古澤 岳人
加藤 俊介
河野 匠生
SUB
高木 柴祐
小島 聖史
平井 翔
小林 茂樹
則安 伸哉
泉 将人
渡辺 一輝
大野 裕太
須田 将充
清宮 幹
板井 陽平
長谷 駿
学年
前所属
3
成田SSS
3
FCボレイロ
3
成田SSS
2
-
3
FCボレイロ
3
成田SSS
3
成田SSS
3
成田SSS
3
-
3
成田SSS
3
-
3
3
3
2
3
3
3
2
2
2
2
2
-
-
-
成田FC
成田SSS
-
-
成田SSS
-
成田SSS
成田FC
成田FC
時間 得点(アシスト)
前15分 ⑪河野(⑦安宅)
後15分 ⑩加藤(ドリブル)
位置
GK
DF
DF
DF
DF
MF
MF
MF
MF
FW
FW
背番号
1
2
3
7
4
5
10
8
15
12
11
MF
MF
GK
MF
MF
DF
DF
MF
-
-
-
9
6
18
15
13
16
17
-
-
-
-
点
1
名前
秋山 裕輝
早川 栄治
長島 由拡
前梶健一郎
吉田 称元
大西 真
土佐倖太郎
太田 家彰
鶴田 貴之
瀬谷 颯希
呉 民佑
SUB
大嶺 洸社
江角 宇宙
木村 太紀
井上 海生
渥美 遼一
藤崎 宏輝
谷本 大樹
前梶康一郎
芹沢 智孝
石橋 拓也
高下 銀冶
学年
前所属
3
日吉台SC
3
日吉台SC
3
日吉台SC
3
日吉台SC
3
日吉台SC
3 UKI FC(熊本)
3
日吉台SC
3
日吉台SC
2
日吉台SC
2
日吉台SC
3
-
3
3
1
2
1
2
1
1
1
1
1
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
日吉台SC
時間 得点(アシスト)
後19分 ⑩土佐(⑪呉)
<試合経過>
今大会、4ブロック屈指の好カードの中台中対富里北中の試合を紹介します。対戦は4ブロック決勝トーナメントの
1回戦でした。富北中はボランチの土佐君を中心に、攻めさせながら崩すカウンタースタイルのチーム、対する中台中は
中盤の安宅君を起点にDFの裏にボール落すスタイルのチームで、共に印旛地区の優勝候補同士の対戦です。
前半15分、中台中が中盤でルーズボールを奪うと、左サイドを駆け上がる⑦安宅君に素早い縦パスを通し、富北中の
DFラインが躊躇している内に裏に早いパスを入れる、これにFWが後から走りこんで合わせる絵に書いたような速攻で
先取点をとりました。後半15分にも⑩加藤君が縦のパスによく反応し、トラップ後ドリブル突破しGKの飛び出しを誘い
落ち着いてゴール左隅に決めて2点目、その後もよく走り試合の流れは終始中台中でした。
富里北中も⑩土佐君が後半19分にドリブルからのシュートで1点を返しましたが、試合の流れを取り戻すには時間なく、
そのまま試合終了、敗者復活戦にまわらざるを得なくなりました。中台中は、この勢いで決勝Tを勝ち抜きブロック代表
となり、負けた富北中も敗者復活戦の全4戦を制して4ブロック(印旛地区)代表に遠回りながらすべり込みました。
2008年度、ユース(U15)サッカー大会の印旛地区代表、成田市立中台中学校サッカー部
平成20年度
千葉県サッカーユース(U-15)選手権
第4ブロック予選
今年のユースサッカー(U15)・第4ブロック大会は、クラブチームを含む49チームが参戦し、熱戦を繰り広げた結果、代表7枠に、
成田市サッカー協会加盟チームとしては中台中と、敗者復活戦を勝ち抜いてきた富里北中が本戦に駒を進めます。
特に、中台中のこの大会の活躍は目覚しく、決勝トーナメント第1戦で総体優勝の印旛地区チャンピオン富里北中破り、代表決定戦
ではクラブチームリーグ3位のルキナス印西を破っての本戦進出でした。
【中体連トーナメント】
1日目 2日目
A組1位
富里北
C組2
中台
E組2位
D組1位
大山口
B組2位
木刈
F組1
根郷
H組2位
1
2
2
0
PK 5-3
八街北
1
3
四街道西
G組1位
:成田市サッカー協会加盟チーム
2日目 1日目
3日目
2
0
1
2
0
2
0
3
成田西
G組2位
志津
E組1位
八街中
B組1位
栄東
D組2位
臼井南
H組1位
旭
F組2
1
5
2
0
4
1
2
5
2
0
四街道
A組2位
PK 4-3
0
0
西志津
PK 5-4
2
1-1
3 PK 4
西の原中 C組1
0
1
3
【代表決定戦】
代表
9:00
順蹴FA
2
対
0
中体連4位
クラブ2位
10:30
ルキナス印西
0
対
3
クラブ3位
12:00 バリエンテオンセ
クラブ4位
四街道市立旭中学校
2
対
2
4 PK 3
① Penya F.C. Barcelona Japan クラブ1位
② 順蹴フットボールアカデミー
代表決定戦勝者
③
代表決定戦勝者
成田市立中台中学校
成田市立中台中学校
④
中体連3位
⑤
佐倉市立西志津中学校
代表決定戦勝者
⑥
富里市立富里北中学校
敗者復活戦勝者
⑦
四街道市立旭中学校
敗者復活戦勝者
白井市立大山口中学校
バリエンテオンセフットボールクラブ 代表決定戦勝者
中体連2位
:ブロック代表チーム
13:30 ボレイロ/間野台
クラブ5位
1
対
5
佐倉市立西志津中学校
中体連1位
:成田市サッカー協会加盟チーム