North American Coordinating Council on Japanese Library

NCC
North American Coordinating
Council on
Japanese Library Resources
1 4 9 U p l an d R o a d
C a m b r i d g e , M a s s ac h u s e t t s 0 2 1 4 0
Ph o n e : 6 1 7 -9 4 5 -7 29 4
Fa x : 6 1 7 -8 12 -5 8 5 4
E ma i l : h t t p : / / ww w. n c cj a p a n . o r g
北米日本研究資料調整協議会
組織概要
名称 北米日本研究資料調整協議会
North American Coordinating Council
on Japanese Library Resources (NCC)
会長
バゼル・Y・登紀子 [2007-現在]
専務理事
ビクトリア・ライオン・ベスター
歴代会長
エミー・V・ハインリック [1992-1994]
カール・ケーラー [1995-1997]
クリスティーナ・トルースト [1998-2000]
野口幸生 [2001-2003]
マルラ・俊江 [2004-2006]
所在地
149 Upland Road
Cambridge, MA 02140 USA
Tel: +1-617-945-7294
Fax: +1-617-812-5854
刊行物
NCC Newsletter
http://www.fas.harvard.edu/~ncc/newsletters.html
リンク
NCC ホームページ:
http://www.nccjapan.org
Global ILL Framework (GIF)プロジェクト:
http://www.fas.harvard.edu/~ncc/illdd/
gifproject.html
情報リテラシーポータル:
http://www.fas.harvard.edu/~ncc/eresources/
index.html
北米日本研究資料調整協議会NCC
北米日本研究資料調整協議会(NCC)は、独立
非営利教育団体として1991年に創設されました。
北米の日本研究をより効果的に支援するために、
個々の図書館では不可能なあるいはそれを超え
るレベルの日本研究資料の調整を中心に活動し
ています。
目的と役割
NCC は、情報・資料の制作・提供者とそれら
の利用者、助成団体を含む関係諸機関の間の円
滑なコミュニケーションを図り、相互理解を深
め増進する調整役を務めること、そして現在の
みならず将来の利用者のために人文学・社会科
学を中心とした学術分野全体にわたり日本研究
資料への総合的なアクセスを保証し、利用を拡
大することを達成目標としています。
そのためNCCは、1)日本研究資料を共同で
利用できるよう企画し、2)蔵書を共同構築す
るための資金を調達・活用し、3)司書・研究
者を対象に研修会を開催し、4)図書館・情報界、
学界、日本・米国の助成機関との間の密接な協
力関係を構築する、等を実施しています。
支援団体・個人
NCCの事業は、多くの日本研究司書、大学教
授、研究者等が協議会・委員会に参加し、ボラ
ンティアとして専門知識、専門能力を提供する
ことによって支えられています。日々の運営・実
務には、NCC事務局スタッフ(非常勤)が従事し
ています。また、日米友好基金および国際交流
基金からの助成とハーバード大学ライシャワー
日本研究所等多くの教育機関からの支援によっ
て事業を行っています。
活動内容
NCCは、1) アクセス改善事業、2) 蔵書
共同構築事業、3) 研修事業、の分野で、以
下のとおり委員会が活発に活動しています。
1 アクセス改善事業
ILL/DD委員会:日本・北米を合わせて200以
上の教育機関が参加するGIFプロジェクトを通
し、国際相互貸借・文献複写サービスを推進
電子資料委員会 (DRC):電子資料取得・利用の
促進と電子資料購読に伴う日本と北米間のライ
センス条項の理解の促進と環境の改善
画像資料使用特別委員会 (IUP):教育・学術研
究を目的とする日本の画像使用・許諾に関する
ガイドラインを作成
2 蔵書共同構築事業
多巻セットプロジェクト委員会 (MVS):日本語
資料蔵書共同構築のための助成金事業
日本美術展覧会カタログ収集プロジェクト委員
会 (JAC):日本で開催の日本美術・西洋美術展
覧会カタログの収集・管理。北米で開催の日本
美術カタログの日本への送付
3 研修事業
司書研修委員会:日本研究司書研修プログラム、
新人司書研修セミナーなどの研修プログラムの
企画・運営
T-3講師養成プログラム委員会・情報リテラシ
ー特別委員会:情報リテラシー教育を推進する
ための講師養成と利用者への電子資料利用講習
会企画。情報リテラシー教育に役立つ情報を集
めたポータルの開設