当日の配布資料(PDF) - 公益社団法人東京生薬協会

池村 国弘
(公益社団法人 東京生薬協会)
東京都薬用植物園のロックガーデン・特色
ロックガーデンとは?
岩石を配し、山地性の植物に適した環境(水はけ、風通しなど)をつくった庭園。
昭和 49 年 12 月新設
築山…砂岩・大谷石
土壌…黒ボク・赤土・富士砂・腐葉土
潅水・散水…スプリンクラー
水はけ…暗渠を設置
約 500 ㎡
約 270 種の植物
山に生える薬用植物、絶滅危惧植物、
国内外の山野草など
腰掛
ガイドボランティア「花咲案内人」
ロックガーデン作業班(現在 16 名)
によって毎週月曜日、栽培管理作業が行われています
N
正門
四季の花暦
このほかにもいろいろあります。
また、花の咲かないシダ植物も
植えられています。
トチバニンジン ユウスゲ
キョウガノコ
カワラナデシコ
イブキジャコウソウ
ミシマサイコ
ヤマボウシ ヤマオダマキ クルマバナ
マツムシソウ
タツナミソウ ヤマグルマ
オミナエシ
ノヒメユリ
ポドフィルム
ムサシアブミ
タチフウロ
キセワタ
ヒメシャガ
ナンバンギセル
ユキモチソウ
キエビネ
ソナレマツムシソウ
4/11
イチリンソウ サクラソウ
ツリガネニンジン
カジカエデ
クロバナヒキオコシ
ニリンソウ
トウテイラン
チゴユリ
レモンエゴマ
イカリソウの仲間
シュウメイギク カリガネソウ
ヒトリシズカ アネモネ・ブランダ
ホトトギスの仲間 オケラ
ウスバサイシン シュンラン
アキチョウジ オオユウガギク
チオノドクサ カタクリ アマナ
ヤブラン(種子)サラシナショウマ
コセリバオウレン マメザクラ
シモバシラ(花) ミセバヤ
キクバオウレン
(草もみじ各種) イヌショウマ
カラタチバナリンドウ
スハマソウ
ジャノヒゲ
セツブンソウ (種子) スノードロップ ツメレンゲ
(エルウェシー)
フクジュソウ
シモバシラ
ロウバイ
(氷柱)
=絶滅危惧 IA 類・IB類・II類
=準絶滅危惧
(2012 年 環境省レッドリスト)
植物園をさらに楽しむ
◆多様な植物に会いに来てください
自然の状態では滅多に見ることのできなくなってしまった植物があります。
でも、植物園に来れば元気な姿を観察することができます。
そんな植物から、将来何らかの有用な物質が発見されるかもしれません。
今、さほど注目されない植物でも、ある日「薬用植物」に化ける可能性を秘めています。
そのためには、今その植物が絶滅してしまうことは大いなる損失です。
…そんな目で改めて植物を見てみると、新鮮な気分かもしれません。
絶滅危惧植物の保護育成や、多様な植物の収集も、植物園の大事な仕事です。
◆いろんな季節に来てみましょう
これから植物園は(月並みな表現ですが)百花繚乱のにぎわいの季節です。
…ところで、花のきれいな時期を過ぎると、その植物のことを忘れてしまいがちですが、
季節を変えて訪れることで、植物が 1 年かけて何をしているか=《生活環》が分かります。
意外な果実をつけていたり、葉っぱのサイズや姿が花の時期と違っていたり…。
植物園に来るたびに、新たな発見があるでしょう!
ロックガーデンの主な薬用植物
アカメガシワ(トウダイグサ科)
アカメガシワ(赤芽槲)
胃腸疾患の改善など
イブキジャコウソウ(シソ科)
ヒャクリコウ(百里香)
鎮咳、入浴剤
イカリソウ、トキワイカリソウ、キバナイカリソウ(メギ科)
ウスバサイシン、ウスゲサイシン(ウマノスズクサ科)
オケラ(キク科)
オミナエシ(オミナエシ科)
カワラナデシコ(ナデシコ科)
キキョウ(キキョウ科)
キクバオウレン、セリバオウレン(キンポウゲ科)
クロバナヒキオコシ(シソ科)
サラシナショウマ(キンポウゲ科)
ジャノヒゲ(ユリ科)
スノードロップ(ヒガンバナ科)
インヨウカク( 羊霍)
サイシン(細辛)
ビャクジュツ(白朮)
ハイショウコン(敗醤根)
クバクシ(瞿麦子)
キキョウ(桔 根)
オウレン(黄連)
エンメイソウ(延命草)
ショウマ(升麻)
バクモンドウ(麦門冬)
*ガランタミン抽出原料
強精、強壮
鎮痛、解熱
健胃、整腸
消炎、排膿、利尿
消炎、利尿
去痰、排膿
消炎、健胃
健胃、整腸
発汗、解熱
鎮咳、強壮
重症筋無力症、
アルツハイマー型痴呆
排膿、鼻炎の改善
タムシバ(モクレン科)
シンイ(辛夷)
トチバニンジン(ウコギ科)
チクセツニンジン(竹節人参) 健胃、鎮咳、去痰
ツリガネニンジン(キキョウ科)
ポドフィルム(メギ科)
ミシマサイコ(キュウシュウサイコ)(セリ科)
リンドウ(リンドウ科)
シャジン(沙参)
鎮咳、去痰
ポドフィルム根
瀉下、抗腫瘍
リュウタン(竜胆)
健胃、消炎
サイコ(柴胡)
解熱、消炎