2015年9月号 - 福岡商工会議所|Fukunet

Fukuoka
会員とともに、市民とともに
Chamber of Commerce & Industry
福岡商工会議所 NEWS
2015 / Vol.493
9
特集 ストレスチェック制度の導入について ~ 従業員がイキイキと働く活気ある企業であるために~
商工会議所会員企業様向け
H26年度配当率
55.64%
1人あたり月掛金
1,000円
から可能
団体割引
適用
団体割引
適用
団体割引
適用
各種共済制度のご案内
生命共済制度(災害保障特約付団体定期保険)
※1
安心の24時間365日保障。独自の祝金・見舞金も支給します。
特定退職金共済制度(新企業年金保険)
※1
従業員の確保と定着化をはかり、企業経営の発展に役立ちます。
休業補償プラン(所得補償保険)
※2
公的な社会保障制度のない経営者の皆様にお勧めします。
業務災害補償プラン
※2
業務中の事故と、企業の法律上の賠償責任を補償します。
PL保険制度(国内・海外向)
※3
幅広い業種の企業のPL訴訟リスクへの備えに役立ちます。
(ご注意)
引受損害保険会社によって、保険料や補償内容が異なります。
ご検討いただき、
ニーズにあった商品をお選びいただくことができます。
(※2)
制度運営/福岡商工会議所
(※1)
日本商工会議所
(※2・3)
お問い合わせ
福岡商工会議所 会員組織・共済グループ TEL 092-441-2845 FAX 092-441-2810
会議所NEWS 2015年9月号 Vol.493
清涼の季節となりました
■ 特集
04
ストレスチェック制度の導入について
P03
~ 従業員がイキイキと働く活気のある企業であるために~
■ カンパニーズチャレンジ
30
ヘア&メイク ヤマグチ トゥシェル
オーナー・理容師 山口 貴志 氏
■ 会議所 Introduction
31
福商ビジネス倶楽部
20
IT活用相談 受付中
27
中小企業経営改善セミナー
29
FFC・302 with GOLDRUSH 合同展示会
25
FOODE X JAPAN 2016
28
個別商談会「サニーマート」
P29
■ 経営支援
裏表紙
■ ファッション
バイヤー限定
■ 販路拡大
博多うまかもん市
裏表紙
出展者募集
出店者募集
Food EXPO Kyushu 2015
■ 人材育成
■ 動き
22
実務研 修講座
24
検定試 験
26
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー
02
■ 貿易関係
26
EPA(経済連携協定)活用支援セミナー~酒類編~
27
非特恵原産地証明申請の基礎実務講座
12
平成27年度 サポーターのご紹介
13
生命共済制度 保険金・給付金等のご案内
25
プレミアム付地域商品券 販売情報
29
平成27年度 新入会員交流会 10
会議所の動き
14
新規会員紹介
16
ホットニュース
20
税務Q&A
18
危機管理情報室
■ 専門家に聞く
福岡市博多区生まれの漫画家。
「 博多っ子 純 情 」
やNHKドラマ小 説
「 走らんか!(
」原 案 小 説 )
で、
全 国に
博多ブームを巻き起こした。
また、
博多町 家ふるさと館 館長を務
め、
2 0 0 4 年から九 州造 形 短 期 大
学客員教 授。
32
パブリックインフォメーション
福岡の統計・福岡商工会議所行事予定
表紙の言葉
長谷川 法世
19
「放生会おはじき」
はかたまちや
■ 情報
さァてお立ち会い
こォこもと取りいだしたるは
霊験あらたかなる
悪疫退散はじきじゃ
ひィと度はじけばたちまち
いィかなる悪疫なりとも四散霧消
家内安全商売繁盛
五穀豊穣海産豊漁
大気安定身体壮健
恋愛成就成績向上
かァくなる効験絶大にして
未来永劫幸福絶大
以心伝心魚心水心
交 通 安 全 水 虫 快 癒( 笑 い )
とまあなんでもかでもと
いう訳でもないがお立ち会い
みィずから悪行に及ばぬ限りは
なァべて世はこともなしじゃ
お立ち会い…
…あァ声枯れた おしまい
漫画家
「博多町家」ふるさと館館長
9
■ ビジネスネットワーク
■ お知らせ
●絵と文
クローズアップ
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 01
福岡商工会議所の動き
CLOSE UP
7.16
九州・沖縄の観光振興や、高速道・
新幹線のインフラ整備等について
関係省庁へ提言・要望書を提出
九州商工会議所連合会 要望活動
九州商工会議所連合会(会長=末吉会頭)は 7 月 16 日、
「経済政策に係る要望」
「川内原子力発電所ならびに玄海
麻生太郎副総理・財務大臣に要望書を手渡す、九商連の上田惠三副会長
(長崎商工会議所会頭・長崎自動車株式会社代表取締役会長)
原子力発電所の一刻も早い再稼働を求める」提言・要望
書を関係省庁に提出した。
上田惠三副会長(長崎商工会議所会頭・長崎自動車株
式会社代表取締役会長)は連合会を代表し、
「景気は全体
として明るさが見られるが、地方や中小・小規模企業に
とっては実感をするに至っていない」とし、中小企業施
九州の観光客の動向
とインバウンドへの
対応について、久保
長官(写真中央)と意
見を交わす一行
策や地方創生の起爆剤となる観光振興策など、41 項目に
わたる提言・要望項目の実行を求めた。
財務省では、麻生大臣が要望を受け、
「地方を盛り上げ
るために、官と民の密な連携が重要。民間からも積極的
久保観光庁長官は、急激な外国人観光客の増加で課題
に声を上げてほしい」と応えた。
となっている出入国管理(CIQ)体制について、
「先日九
小林中小企業庁次長は「地域の中核となる中堅企業へ
州地区での CIQ 要員の増員を決定した。九州域内の空
の支援が必要と考えている。我々もこの要望書と基本的
港・港湾を海外からの出入口として活用したい。国だけ
な方向性は同じ。しっかり取り組みたい」と応えた。ま
では出来ないので、皆さんと一緒に取り組みたい」と前
た原発再稼働について「電力コストの問題は無視できな
向きな姿勢を示した。
い」と応じた。
※提言・要望書をホームページで公開しています。
8.5
市政全般にわたり意見交換
福岡市と福岡商工会議所との意見交換会
当所は 8 月 5 日、
「福岡市との意見交換会」を開催。当所からは副会頭、
専務理事ら 15 名、福岡市は髙島市長をはじめ副市長や局長ら 20 名が出
席した。 福岡市とは例年、市政全般にわたり、意見交換の場を設けており、今
回は「地方創生に係る福岡市総合戦略の策定」、
「食・ファッションなどの
福岡の強みを生かした経済・産業振興」、
「MICE や観光の振興」、
「ラグ
ビーワールドカップやオリンピックなど大規模スポーツ大会を活用した
経済界として意見を述べる榎本副会頭(中央)
地域の活性化」
「未来の福岡の街づくり」について提案した。このほか、
博多の寺社町エリアの回遊性向上や、インバウンド増加に伴う渋滞緩
和、女性の活躍推進など、多岐にわたる課題について意見交換した。
髙島市長は、特区事業の推進などで注目を集める中で福岡市が次のス
テージに進むために、行政・民間も一体となってオール福岡で取り組み
を進める必要性について述べ、商工会議所と市が連携を深めることを確
認した。中でも注力しているスタートアップ事業「福岡スタートアップ
セレクション」について、当所に協力を求めた。
02 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
特区事業について説明する髙島市長(中央)
8.4
様々な業種の会員が一堂に会し、
懇親を深める
平成 27 年度 夏の会員交流会
当所は 8 月 4 日、市内ホテルで「夏の会員交流会」を開催。
同交流会は、会員アンケートで「他の会員と交流できる場が
欲しい」との要望が多かったため、昨年初めて開催したもの
で、今回で 2 回目。会員、議員、役職員など約 500 名が参加
した。
会場では活気ある交流が行われた
開会挨拶で榎本重孝副会頭は「是非この機会に会員相互の
交流を深め、積極的にビジネスにも活かしていただきたい」
と呼びかけた。会場では、アサヒビール㈱、キリンビール
マーケティング㈱、サッポロビール㈱、サントリー酒類㈱、
コカ・コーラウエスト㈱の協力のもと、冷たいドリンクとホ
テルの料理を楽しみながら、参加者同士で名刺交換や情報交
換が行われた。
交流会に先立ち、浅香山親方(元大関 魁皇)をゲストに迎
え、トークショーを実施。参加者からは「普段聞けない逸話
が聞けた」
「親方の話を聞いて前向きな気持ちになれた」と
いった声が聞かれた。
トークショーゲストの浅香山親方(元大関 魁皇)
8.12
官民 37 団体がスクラムを組み
福岡でのラグビーワールドカップ
成功を目指す
「ラグビーワールドカップ 2019 福岡開催推進委員会」設立総会
総会には 37 団体が参加した
当所など地元経済界のほか、行政、議会、報道機関、ス
ポーツ団体等 37 団体は 8 月 12 日、
「ラグビーワールドカップ
2019 福岡開催推進委員会」の設立総会を開催。会長に福岡県
商工会議所連合会の末吉会長(当所会頭)、副会長に小川県知
事、髙島市長、
井上県議会議長、
おばた市議会議長が就任した。
2019 年ラグビーワールドカップ(RWC)の福岡での試合
開催が決定したことを受け、昨年 12 月に設立した招致委員
会を発展的に解消し、新たに、大会成功に向けて県民・市民
の機運醸成を図ることを目的に設立したもの。
会頭挨拶を代読する中村専務理事
総会では、末吉会長の「各国との交流促進や福岡の知名度
向上につながるもので、絶対に成功させたい」との挨拶を中
村専務理事が代読。小川県知事や髙島市長らも、それぞれ
「しっかりスクラムを組み、大会成功になるよう取り組む」、
「翌年にオリンピックを控えており、大会成功を次の年につ
なげたい」など福岡開催の意気込みや期待を述べた。
推進委員会では、8 月 26 日から 31 日に福岡市役所で
RWC の見どころなどを紹介するパネル展を開催したほか、
総会で福岡開催の意気込み、期待を述べる小川県知事(左)と髙島市長(右)
今後も、ラグビー教室や PR イベントを実施する予定。
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 03
特 集
従業員がイキイキと働く活気のある企業であるために
ストレスチェック制度の導入について
2015年12月からストレスチェックの実施が義務になります。
経営の安定と業績向上における重要な要素の一つは、従業員のモチベーション。メンタ
ル不調を未然に防ぎ、能力を十分に発揮して仕事に取り組める環境を整えることも企業の
役割と言えるでしょう。そこで、今回の制度施行を、自社の現状を見直すきっかけにしては
いかがでしょうか。なお、当分の間、従業員50人未満の事業場については「努力義務」です
が、
職場のメンタルヘルス対策のためにも、
積極的に推進しましょう。
1
ストレスチェック制度の趣旨・目的
働く人のメンタルヘルス不調の未然防止のために
事業者による労働者のメンタルヘ
トレスの高い人を早期に発見し、医師
「仕事や職業生活に関して強い不
ルスケアは、メンタルヘルス不調の①
による面接指導につなげることも未
安、悩み又はストレスを感じている」
未然防止、②早期発見、③回復後の職
然防止策として考えられています。ま
とする労働者が増えていることはみ
場復帰支援、の3段階に分かれます。
た、事業者に対しては、検査結果を集
働く人の心のSOSが急増中
なさんご存知の通り。しかも、強いス
「ストレスチェック制度」では、これら
計・分析して職場のストレス要因を評
トレスが原因で精神障害を発病し、労
の取り組みの第一段階である、メンタ
価し、要因そのものを低減することを
災認定される人も増加傾向にありま
ルヘルス不調の未然防止の強化を目
求めるため、職場環境の改善にもつな
す。このことからも、メンタルヘルス
的としています。
がることが期待されます。
よりよい職場環境は、従業員のため
不調を未然に防ぐことは、事業経営の
喫緊の課題ととらえられています。こ
心の健康が、良い経営環境をつくる
だけでなく、生産性の向上にもつなが
うした背景を踏まえて、平成26年6
定期的に労働者のストレスの検査
ることに目を向け、事業経営の一環と
月に労働安全衛生法の一部が改正さ
を行い、本人にその結果を知らせ、自
して、積極的にこの制度の活用を進め
れ、
「ストレスチェック制度」が新たに
らの状況への気付きを促し、ストレス
ていくことが望ましいと言えるで
創設されました。
を低減させる。さらにその中でも、ス
しょう。
精神障害の労災補償状況
注1
年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
請求件数
1,181
1,272
1,257
1,409
1,456( 551)注6
決定件数 注2
1,061
1,074
1,217
1,193
1,307( 462)
うち支給決定件数 注3
308
325
475
436
区分
精神障害
[認定率]注4
うち自殺 注5
平成26年度
497( 150)
(32.5%)
[29.0%] [30.3%] [39.0%] [36.5%] [38.0%]
請求件数
171
202
169
177
213( 19)
決定件数
170
176
203
157
210( 21)
65
66
93
63
99( 2)
うち支給決定件数
[認定率]
[38.2%] [37.5%] [45.8%] [40.1%]
注1 本表は、労働基準法施行規則別表第1の2第9号に係る精神障害について集計したものである。
注2 決定件数は、当該年度内に業務上又は業務外の決定を行った件数で、当該年度以前に請求があったものを含む。
注3 支給決定件数は、決定件数のうち「業務上」と認定した件数である。
04 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
[47.1%]
( 9.5%)
注4 認定率は、支給決定件数を決定件数で除した数である。
注5 自殺は、未遂を含む件数である。
注6 ( )内は女性の件数で、内数である。なお、認定率の( )内は、女性の支給決定件数を決定件数で除した数である。
ストレスチェック制度の流れ
2
制度の実施責任主体は事業者であ
体制の整備並びに個人情報保護等を
り、事業者は制度の導入方針を決定・
も含めた対応について労働者へ十分
表明します。その際、円滑に実施する
な説明も必要となります。
実施前
事業者による方針の表明
衛生委員会で調査審議
○目的の周知方法
○実施体制(実施者等の明示)
○実施方法
○情報の取扱い
○ストレスチェック結果の保存方法
○ストレスチェックの結果等の利用目的・利用方法
○情報の取扱いに関する苦情処理
○不利益な取扱いの防止
労働者に説明・情報提供
※一定の研修を受けた
看護師、精神保健福祉士
医師、保健師等 によるストレスチェック実施
※
ストレス
チェック
○一般定期健診と同時に実施することも可能(ただし結果の取扱いの違いに注意が必要)
○産業医が実施者となることが望ましい
※以下は努力義務
(実施者)
ストレスチェックの結果を
職場ごとに集団的分析
(実施者)
ストレスチェックの結果を労働者に直接通知
※この他必要に応じて相談窓口などについても情報提供
※必要に応じて相談窓口の利用
(実施者)
結果の事業者への通知に
同意の有無の確認
〈高ストレス者〉
(実施者)
面接指導の申出の勧奨
(実施者)
集団的分析結果を
事業者に提供
集団分析
(労働者)
セルフケア
同意有りの場合
(実施者)
事業者に結果通知
職場環境の
改善のために活用
労働者から事業者へ面接指導の申出
※申出を理由とする不利益取扱いの禁止
面接指導
事業者から医師へ面接指導実施の依頼
必要に応じて
医師による面接指導の実施
相談機関、
専門医への紹介
医師から意見聴取
※時間外労働の制限、作業の転換等について意見
必要に応じ就業上の措置の実施
全体の
評 価
※労働者の実情を考慮し、就業場所の変更、作業の転換、
労働時間の短縮、深夜業の回数の減少等の措置を行う
※面接指導結果を理由とする不利益取扱いの禁止
ストレスチェックと面接指導の実施状況の点検・確認と改善事項の検討
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 05
3
ストレスチェック制度導入のポイント
ストレスチェックとは
ストレスチェックとは、事業者が従
ス要因」、
「 心身のストレス反応」、
「周
ら選択可能ですが、国では「職業性ス
業員に対して行う、ストレス状況把握
囲のサポート」の3領域が含まれる予
トレス簡易調査票」を標準として推奨
のための質問調査で、
「 仕事のストレ
定です。使用する調査票は事業者が自
予定です。
ストレスチェック項目~国が示す標準的な項目 57 問~
(17問)
①非常にたくさんの仕事をし
なければならない
②時 間 内に仕事が 処 理しき
れない
③一 生 懸 命 働かなければな
らない
④かなり注 意 を集 中 する 必
要がある
①活気がわいてくる
②元気がいっぱいだ
③生き生きする
④怒りを感じる
⑤内心腹立たしい
㉙よく眠れない
~
⑤高度の知 識 や技 術 が必要
なむずかしい仕事だ
最近1か月間のあなたの
状態について(29問)
~
あなたの仕事について
⑰働きがいのある仕事だ
周りの方々について
(9問)
次の人たちはどのくらい気軽
に話ができますか?
①上司 ②職場の同僚
③配偶者・家族・友人等
満足度について
(2問)
①仕事に満足だ
②家庭生活に満足だ
あなたが困った時、次の人たち
はどのくらい頼りになりますか?
④上司 ⑤職場の同僚
⑥配偶者・家族・友人等
あなたの 個人的な問 題を相
談したら、次の人たちはどの
くらいきいてくれますか?
⑦上司 ⑧職場の同僚
⑨配偶者・家族・友人等
詳細はこちらをご覧ください
厚生労働省(「職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策・心身両面にわたる健康(THP)」)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/
ストレスチェック制度上の注意点
1
2
3
4
常時使用する労働者に対して、医師、保健師等による心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレス
チェック)を実施することが事業者の義務となる。
( 労働者数50人未満の事業場は当分の間努力義務)
検査結果は、検査を実施した医師、保健師等から直接本人に通知され、本人の同意なく事業者に提供する
ことは禁止される。
検査の結果、一定の要件に該当する労働者から申出があった場合、医師による面接指導を実施することが
事業者の義務となる。また、申出を理由とする不利益な取扱いは禁止される。
面接指導の結果に基づき、医師の意見を聴き、必要に応じ就業上の措置(就業場所の変更、労働時間短縮
等)を講じることが事業者の義務となる。
ストレスチェック制度導入時の注意点
ストレスチェックは自記式の調査
きる環境を整えることが重要です。ま
レスにある人が安心して面接指導を
票を用いて行うため、従業員が自身の
た、所属部署の責任者にとって不利益
申し出られる環境づくりに努めたり
状況をありのままに答えることので
が生じるおそれに配慮したり、高スト
することも欠かせません。
【ストレスチェックの実施方法】
●ストレスチェックは調査票で行うことを基本とし、1年以内ごとに1回
以上実施
(一般健診と同時実施も可能)。
●ストレスチェックの実施者となれる者は、医師、保健師のほか、一定の研
修を受けた看護師、精神保健福祉士とする。
●実施者には、事業場の状況を日頃から把握している産業医等がなること
が望ましい。
●労働者に対する人事権を有する者は、実施者にはなれない。
【ストレスチェック結果の通知】
●検査結果は、検査を実施した医師等から直接本人に通知される。本人の同
意を得ずに検査結果を事業者に提供してはならない。
【同意の取得】
●個人のストレスチェック結果を事業者に提供する際の労働者の同意の取得
は、以下の方法に限定(事前同意やストレスチェック実施時の同意は不適当)。
○本人への結果の通知後に、
個人ごとに同意の有無を確認。
○本人から面接指導の申出があった場合は、同意があったものとみなす。
06 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
【ストレスチェック実施後の対応】
●個人のストレスチェック結果の保存は、事業者が、実施者に行わせる(実
施者による保存が困難な場合は、実施事務従事者(実施者を除く)に保存
させることも可能)
●高ストレスと評価された者のうち、面接指導の申出を行わない労働者に
対して、実施者が面接指導の申出勧奨を行うことを推奨。
●相談窓口を広げ、相談しやすい環境を作り、適切な対応を行うため、産業
医と連携した保健師、
看護師等による相談対応も推奨。
●医師の面接指導を経ずに、ストレスチェックの結果や保健師、看護師等に
よる相談対応の結果だけで就業上の措置を講じることは不適当。
●事業者が入手した個人のストレスチェック結果は、就業上の措置に必要
な範囲に限定せず、そのまま上司、
同僚等に共有することは不適当。
【労働者に対する不利益取扱いの防止について】
●面接指導の申出に対する不利益な取り扱いは法律で禁止されている。
●以下の行為は禁止されるべき。
①ストレスチェックを受けないことを理由とした不利益な取り扱い。
②ストレスチェック結果の提供に同意しないことを理由とした不利益な
取扱い。
③高ストレスと評価された労働者が面接指導の申出を行わないことを理
由とした不利益な取扱い。
④面接指導の結果を理由とした以下の行為。
○解雇
○雇用契約の不更新
○退職勧奨
○不当な動機、目的によると判断される配置転換、
職位(役職)
変更
○労働契約等の労働関係法令の定めに反する措置を講じること
⑤医師の意見と著しく内容・程度の異なる措置(労働者の不利益となるも
の)を講じること。
【実施状況の行政への報告】
●ストレスチェックや面接指導の実施状況を労働基準監督署に報告させる
こととする。
①ストレスチェック実施時期
②ストレスチェック対象人数
③ストレスチェック受験人数
④面接指導実施人数
4
ストレスチェック制度 Q&A
Q 対象となる常時使用する労働者とは?
A
一般健康診断の対象労働者と同様です。
期間の定めのない契約により使用される者(期間の定めのある契約により使用される者の場合は、1年以上使用されることが予定されている者、及び更新により1年
以上使用されている者)であって、その者の1週間の労働時間数が当該事業場において同種の業務に従事する通常の労働者の1週間の所定労働時間数の4分の3以上
であれば対象労働者となります。なお、
労働安全衛生法が適用されるのは日本国内のため、海外駐在員等は義務化の対象外となります。
Q 労働者に実施義務はありますか?
A
労働者にはストレスチェックを受ける義務は課されていません。
受けなくても法令違反ではありませんが、メンタルヘルス不調の未然防止のためにも、ストレスに気づくことが重要ですので、できるだけ受けていただくことが望ましいでしょう。
Q 定期健康診断と同時に実施することは可能?
A
問題ありません。
ただし、ストレスチェックの結果は、労働者の同意なく事業者に提供してはならないこととされておりますので、
結果については、
健康診断と異なる取扱いをしていただく必要があります。
Q 導入に際し、
助成制度はありますか?
A
従業員数50人未満の事業場を対象とする助成金があります
従業員数50人未満の事業場は、当分の間、努力義務となりますが、
「『ストレスチェック』実施促進のための助成金」を利用可能です。従業員数50人未満の事業場が合同
で、医師・保健師などによるストレスチェックを実施し、ストレスチェック後の医師による面接指導などを実施した場合に、事業主が費用の助成を受けることができます。
助成金に関するお問い合わせ
労働者健康福祉機構 産業保健・賃金援護部 産業保健業務指導課 TEL:044-556-9866 / 受付時間:平日9時15分~18時 (土曜・日曜・祝日除く)
神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館17階 http://www.rofuku.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx
Q 小規模事業場に対する支援はありますか?
A
地域産業保健センターで相談支援を行っています。
産業医の選任の義務付け対象となっていない小規模事業場がストレスチェックや面接指導を実施する場合は、地域産業保健センターを活用できます。ストレスチェッ
ク自体を地域産業保健センターで実施することは予定していませんが、相談支援を行うほか、ストレスチェックの結果に基づく面接指導は、依頼に応じて無料で実施す
ることが可能です。
助成金に関するお問い合わせ
全国の産業保健総合支援センター http://www.rofuku.go.jp/shisetsu/tabid/578/Default.aspx
チェックでか かる費 用は?
ストレスチェックは自社でも行えますが、個人情報管理が煩雑であるため、実際には外部委託されることがほとん
どだと思います。業者によっては1件300円程度からあります※が、不調者対応のフォローアップも含めたトータルの
コストに注意が必要です。委託先選定にあたっては、経営と医療とのバランス、最終的な調整をとる産業医のレベルも
考慮すべきでしょう。
※厚生労働省がストレスチェックの実施プログラムを開発しており、今秋頃無料配布される予定もあります。
シミュレーション
想 定 企 業:従業員数300人
陽性
うつ病の従業員:3名※日本の12か月有病率は1~2%ですので、1%と設定
検 査:職業性ストレス簡易調査票
カットオフ:44/45点(感度:89.9%・特異度85.7%)
※厚生労働省の研究班より、検査としてのバランスがもっともよかったとされる基準点
フォローアップ体制:産業医面談(正常の方は15分・うつ病の方は30分)
※少なめに見積もっています。
ストレスチェックの費用
500円×300人=150,000 円
計
うつ病
2.7
0.3
3
正 常
42.0
255.0
297
計
44.7
255.3
300
※メンタル系はもっと時間がかかります。
フォローアップ価格:1時間30,000円
陰性
感度が89.9%です。このためうつ病の方のうち、3人
×0.889≒2.7人が陽性としてひっかかります。
特異度が85.7%です。このため正常の方のうち、297
人×0.857≒255人がしっかりと陰性となります。
集計すると左表のようになります。
ストレスチェックを行って、45点以上を要注意とした
場合、44.7人がひっかかります。そのうち、2.7人の方
を本当に拾い上げなくてはいけません。
要注意となった人のうち、2人に1人が産業医面談を
希望したとしましょう。すると2 2 人ほどのフォロー
アップをする必要があります。
フォローアップにかかる費用
7,500円×19人+15,000円×3人=187,500 円
かなり少なく見積もっても、ストレスチェックの費用をフォローアップの費用が超えていきます。不調者のフォローはとても30分の1回ではおさまりまりませんし、もっと時間を
かけるべきです。仮に、フォローアップがうまくいかずに1人の従業員が1年間の休職におちいってしまうと、およそ年収の3倍のコストがかかるといわれています。シミュレー
ションをしてみると、①要注意者をたくさん見つけることは意味がない。②フォローアップを重視しなければいけない。という2つのことがお分かりいただけると思います。
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 07
5
商工会議所で利用できるサービス
①ストレスチェック導入事前セミナー
1部 「メンタルヘルス不調者への法的対応実務」
講師 / 弁護士法人デイライト法律事務所 弁護士・心理士 大坪 浩子 氏
■ メンタルヘルス事案(裁判例)の傾向と分析 ■ うつ病等の社員への対応と指導方法
■ メンタルヘルス問題が業務災害と認められる場合の具体例と労働者災害補償責任について ほか
2部 「ストレスチェック導入事前セミナー」
講師 / 福岡人事マネジメント 中小企業診断士・特定社会保険労務士 井上 秀文 氏
■ メンタルヘルス義務化に関する基礎知識 ■ ストレスチェックの手順
■『内部で出来るのか?外部に委託した方がよいのか?』 ■ ストレスチェック実施例紹介 ほか
日 時
会 場
定 員
受講料
/
/
/
/
平成27年10月7日(水)13時30分~16時30分
福岡商工会議所 会議室 60名(定員になり次第、締め切ります)
お1人様 3,000円(福商会員)・ 5,000円(特商・一般)
②メンタルヘルス・マネジメント検定試験
Ⅰ種 マスターコース
対 象:人事労務管理スタッフ、経営幹部
到達目標:自社の人事戦略・方針を踏まえたうえで、メンタルヘルスケア計画、
産業保健スタッフや他の専門機関との連携、従業員への教育・研修等に関する
企画・立案・実施ができる。
Ⅱ種 ラインケアコース
対 象:管理監督者(管理職)
到達目標:部下が不調に陥らないよう普段から配慮するとともに、部下に不調
が見受けられた場合には安全配慮義務に則った対応を行うことができる。
Ⅲ種 セルフケアコース
対 象:一般社員
到達目標:自らのストレスの状況・状態を把握することにより、不調に早期に
気づき、自らケアを行い、必要であれば助けを求めることができる。
第19回
第20回
施行日
2015年11月1日(日)
2016年3月20日(日)
実 施
コース
Ⅰ種(マスターコース)
Ⅱ種(ラインケアコース)
Ⅲ種(セルフケアコース)
Ⅱ種(ラインケアコース)
Ⅲ種(セルフケアコース)
申込期間
8月26日(水)~9月25日(金) 1月13日(水)~2月12日(金)
①②お問い合わせ / 検定・企業研修グループ 092-441-2189
③ストレスチェックの実施
④ベネフィットステーション
当所の福利厚生サービスの一環で行っている「健 康診
断」の提携機関でも「ストレス検査」の実 施を検討中で
す。実施機関等の詳細につきましては、当所ホームペー
ジをご覧ください。
全国約5,250団体が導入する会員制福利厚生サービス
を特別価格で提供しています。経営者、従業員とその家
族が多種多様なサービスを割安でご利用いただけます。
● スポーツクラブ ● メンタルヘルス面接カウンセリング
● 検診コンシェルジェ ● 24時間心と体の相談デスク
http://www.fukunet.or.jp/service/kenshin
③④お問い合わせ / 会員組織・共済グループ 092-441-1114
⑤全国商工会議所の業務災害プラン
1 全国商工会議所のスケールメリットによる低廉な掛金
● 一般加入と比べ約半額の掛金水準、最大約 56%割引の保険料を実現
2 労災の上乗せ補償で従業員の福利厚生の充実に対応
3 労災賠償に備える「使用者賠償責任保険」を標準セット
● うつ病による自殺や過労死等の新しい労災リスクに対応
● 新しい労災リスクへの高額な賠償にも対応
4 政府労災保険の給付を待たずに保険金のお支払いが可能
(注)政府労災保険への加入が必要です。
(使用者賠償責任保険は労災給付決定後の支払になります)
5 契約は無記名式。短時間労働者やパート・アルバイトも包括補償。
6 掛金は売上高と業種で算出。掛金は全額損金算入可能。
7 経営事項審査で 15 ポイントの加点評価。(H27.4.1 現在)
引受保険会社
東京海上日動火災保険㈱
三井住友海上火災保険㈱
あいおいニッセイ同和損害保険㈱
損害保険ジャパン日本興亜㈱
あんしんプロテクトW
業務災害補償プラン
業務災害補償プラン
業務災害補償プラン
⑤お問い合わせ / 会員組織・共済グループ(共済担当)092-441-2845
08 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 09
商工会議所の動き FCCI NEWS
7.29
福岡アジアファッション
拠点推進フォーラム
福岡アジアファッション拠点推進会議(会長
=末吉会頭)は 7 月 29 日、レソラ NTT 夢天神
ホールで「福岡アジアファッション拠点推進
フォーラム」を開催。地元アパレル企業、専門
学校、行政などから 161 名が参加した。
同会議では、昨年度に引き続き「国内外から
の集客による企業の販売拡大」
「企業の販路開
拓」
「人材の育成・情報提供」に、新たに「クール
ジャパン・フクオカ」プロモーション事業を加
えた 4 つの柱で事業を展開することを発表。
ファッションのみならず、コンテンツ事業や、
大名地区と台湾東區地区との交流計画について多くのファッション関係者が耳を傾けた
食、観光などと結び付けてイベントを開催する
ことで、国内外からの集客促進へ繋げていく。
表(台湾)の黃克誠(Eric Huang)氏を迎え、対談形式で実
総会終了後には、
「民間から始まる、福岡・大名地区と
施。福岡のファッションシンボル大名地区と大名に類似
台北・東區(ドンチュウ)地区のエリア交流」をテーマに講
している台湾東區地区との交流計画の取り組みについて
演会を開催した。コーディネーターに有限会社エヌオー
意見が交わされた。
出版編集長の松本浩和氏、コメンテーターに東區地区代
地域経済振興グループ TEL 092-441-1119
7.21
ジョブ・カード制度
普及促進フェアを開催
8.20
福商ビジネス倶楽部 8 月例会
福岡助成金センターの講師より、助成金申請時の留意点等について説明がなされた
クルーズ船の魅力について説明が行われた
当所が運営する福岡県地域ジョブ・カードセンターは 7
福商ビジネス倶楽部は 8 月 20 日、㈱ジェイバ営業部長
月21日、
助成金を活用した雇用型人材育成「ジョブ・カード
の西川量通氏を講師に迎え、
『クルーズ客船の魅力に学
制度」の普及を目的にセミナーを開催し、
75名が参加した。
ぶ 百人百色の旅のかたち』をテーマに講演会を開催。34
当日は福岡助成金センター担当官が正社員経験の少な
名が参加した。
い非正規雇用労働者等を対象とした有期実習型訓練の実
未体験のクルーズ船の旅や廉価な費用等に、会場から
施計画届や助成金支給申請時の留意点等について説明。
は驚きの声があがった。また、クルーズ客船と福岡市の
助成金の確実な支給のために本制度や必要書類等への正
インバウンドの現状について福岡市港湾局クルーズ課担
しい理解を求めた。
当者から説明があった。
福岡県地域ジョブ・カードセンター TEL 092-401-3070
10 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
商工振興本部 TEL 092-441-1119
FUKUOKA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY NEWS
8.2・
8.8・8.9
経営革新塾
当所は、8 月 2 日、8 日、9 日の 3 日間、
「経営
革新塾」を開催。19 名が参加した。
当塾では、経営革新制度の概要説明を行うほ
か、実際にビジネスモデルや資金計画を作成す
るワークショップを実施。講師や他の受講生と
意見を交換しながら、自社の強みや今後の経営
方針を改めて考える機会となった。
受講者が経営革新計画の承認が得られるよ
う、今後も継続的な支援を行う。
熱心に取り組む受講者
【経営革新塾について】
会社の成長や収支改善を目指す事業者を応援するために、平成 22 年に始
まった『経営革新塾』
。今回で 11 回目の開催となる。
当塾は、経営革新計画の承認申請・取得を志す事業者を対象に、経営戦
略、組織マネジメント等の知識・ノウハウを体得し、実現可能な第二創業ア
クションプランを完成していただくために当所が行う講座です。今まで当塾
に参加した受講生は約 165 名に及ぶ。
経営支援・政策グループ TEL 092-441-1146
8.24
大学等と地元企業との
就職情報交換会
当所は 8 月 24 日、
「大学等と地元企業との就
職情報交換会」を開催した。
本事業は、中小企業の人材確保支援の一環と
して、地元企業が大学等の就職支援担当者と繋
がりを作ることを目的に実施している。
情報交換会には、福岡県をはじめとした九
州、山口県の大学・短期大学・専門学校 30 団
体の就職課担当職員と、会員企業をはじめとす
る 72 社の採用担当者が参加した。
参加企業からは、
「一度に複数の大学と情報交
換ができて効率的だった」
「学生の就活状況が分
就職情報交換会の様子
かり、大学とのつながりができた」
「良い時期
だったので、今期と来期の話ができた」という声が聞かれ
どについて、企業・学校相互に積極的な情報交換が行わ
た。また、大学からも「求人活動中の企業と情報交換でき
れた。
た」
「普段お会いできない企業と会えた」という声が聞かれ
次回の情報交換会は、平成 28 年 2 月 16 日(火)の開催
た。情報交換会では、今年度から就職活動の時期が後ろ
を予定している。
倒しとなり、学生の就職活動、企業の採用活動の動向な
商業・雇用支援グループ TEL 092-441-2169
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 11
平成 27 年度 サポーターのご紹介
【サポーター制度とは】
当所の活動のよき理解者として応援いただける方に就任していただき、会員をはじめとする地域
の事業者の方々と商工会議所との橋渡し役になっていただく制度。
※任期は平成 28 年 3 月 31 日まで。今年度は 112 名が就任。
サポーター交流会を開催
当所は 8 月 4 日、市内ホテルでサポーター交流会を開催。47 名
のサポーターが出席した。
サポーター制度や
当所の活動につい
て説明を聞くサポ
ーターの方々
挨拶に立った立花英樹常務理事は「本当に信頼される商工会議
所となるには事業者の皆様の声をきちんと聞き事業者の皆様に真
に役立つ事業やサービスを提供し、愚直に繰り返していくしかあ
りません。そのためには、率直に会議所の活動や事業について意
見をいただくことが一番。その役割をサポーターの皆様にお願い
します。」と会議所活動への協力を呼びかけた。その後、当所役職
員も加わり、意見交換を行うなど活発な交流が行われた。
サポーター同士や
当所役職員との交
流を深めた
サポーター名簿(敬称略・五十音順)
秋吉 理子 ㈱ n.planning 代表取締役
浅田 拓也 宏光食品 西福岡店 代表
有田 麻紀 心月 代表
安東 友子 ㈱アントレ 代表取締役
池田 智之 社会保険労務士いけだ事務所 代表
石松 道右 インプレス福岡㈱ 代表取締役
伊藤 敦子 ㈱ドナ コーポレーション 取締役会長
稲田 諭 ㈱トクスイコーポレーション
犬塚 桂介 ㈱アウルズ 取締役営業統括マネージャー
岩谷 親樹 井尻商店街振興組合 監査役
衛藤 鏡子 IMPORT SPIRITS 代表
追立 直彦 マニュライフ生命保険㈱
大石 久雄 大稲自動車㈱ 営業次長
大石みどり ㈲ストビック 取締役
大重 文子 ㈱九州不動産管理センター 専務取締役
大囿 利也 ㈱九電ビジネスフロント 人材サービスグループ リーダー
大田三保子 こもれびガーデン㈱ 代表取締役
大塚 史雄 バナナボートフーズ 営業担当
大坪 正彦 大坪社会保険労務士事務所 代表
岡 崇史 ㈱Kアライアンス・ジャパン 代表取締役社長
岡 浩行 ㈱ディップ・アンド・エス
奥苑 陽子 メディア総研㈱ マネージャー
小澤 建樹 博多券番
賀 彪 ㈱中国通商 代表取締役
片平 吉秀 薩摩酒造㈱福岡支店 支店長
加藤 圭示 きづきの 代表
川地 光 (公財)産業雇用安定センター 参与
河野 厚志 理想科学工業㈱ 支店長
川野 秀明 川野秀明税理士事務所 所長
河原 友行 ㈱ノア・カワバタ 課長
北原 修士 ㈱メモリートレーディングセンター 代表取締役
城戸 幸一 ㈱ラエン 代表取締役
木下 和道 上川端商店街振興組合 事務長
木福 清信 ダイヤモンド秀巧社印刷㈱ サブマネージャー
清原 一貴 福岡三宅郵便局 局長
日下部 寛 ㈱興楽 代表取締役
12 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
久保田 諭 てんぷらにってん 店主
上妻 肇 テーラーセイ装研 代表
児嶋美希子 寿司・割烹 たつき 代表
古堀 俊行 オフィスコボリ 代表
酒井 茂夫 理想科学工業㈱ 営業二課
佐々木浩人 ㈱九電工 副長
笹村 明美 東横イン博多祇園 支配人
志賀 正浩 ㈱ウェルビー福岡支店 常務取締役
島村 進 福岡総合労務管理事務所 所長
城後 純二 九州建設㈱ 営業本部 副部長
新貝 勝正 玉峰館.新貝珠算教室 代表
杉野 知大 ㈱システムフォレスト マネージャー
住田 良幸 ㈲タケシゲ 取締役
武田照己智 シナプスプロモーション 代表・プランナー
伊達健太郎 伊達法律事務所 所長 弁護士
伊達高志郎 伊達法律事務所 弁護士
建野 萌子 九電産業㈱
田仲 範文 のこのしまアイランドパーク
田中 雅敏 明倫国際法律事務所 弁護士
多比良 修 多比良修労務管理事務所 代表
都地 和男 ㈱ストローク 主任
堤 康一 ㈱サポートインフィニティ QOL 事業部 部長
徳久 文子 ㈱セブンマーケット BIZ FUKUOKA 事業部 編集長・事業統括長
友枝光史郎 ㈱ SKT 代表取締役
中井 真一 ㈱フォアザグラウンド 代表取締役
中島 一平 中島社会保険労務士事務所 代表
中満 昭 ㈱西日本新聞社 社長室企画委員
西田 里香 アールクラウン 代表
橋本 秀之 ㈱いづみ不動産 代表取締役
濱田 光江 ㈱三共 代表取締役社長
原 秀治 シンキング・コンサルタンツ
原田 猛 桜十字福岡病院 外来・健診部門統括
東 直哉 ㈲香雲堂 代表取締役
尾藤 健太 ㈱ベネフィット・ワン 福岡支店長
平江 智博 ㈱九電工 資材部長
平野 和也 ㈱三森屋 リーダー
福井 識章 Sputnik 代表
船越 哲朗 合同会社 絆結 代表社員
船越 利孝 中立電機㈱ 執行役員九州支社長
別府美千代 ㈱ビジネスサポート 代表取締役
堀口 正人 三井住友海上あいおい生命保険㈱ マネージャー
本田 隆幸 本田塾暗算速算教室 塾長
前原 康一 福岡市中小企業従業員福祉協会 次長
真壁 靖典 ㈱エスト 代表取締役社長
正岡 充暁 ㈱システムフォレスト セールスグループ
松岡 浩 (公財)日本電信電話ユーザ協会 事務局長
松田 正幸 マツダ事務所 代表
松野 幸広 エムアイエフ㈱ 代表取締役兼 CEO
松本 英徳 公認会計士松本英徳事務所 代表
松本 正隆 ㈱昭和土地 代表取締役
眞鍋 幸宏 眞鍋幸宏社会保険労務士事務所 代表
丸田 富昭 筥松珠算学院
宮前 恵美 エントリーサービスプロモーション㈱ 人材派遣部 課長
室井 春 ㈱医師転職支援センター コンサルタント部部長
森 咲子 ㈱咲ら化粧品 代表取締役
森 純子 ㈱如水庵 取締役副社長
森友 伸和 ㈱うまみ 営業企画部 部長
森山 暎子 (一社)10 分ランチフィットネス協会 代表理事
矢野 浩正 ㈱システムフォレスト セールスグループマネージャー
山口 友佳 九電産業㈱
山田 浩司 ㈱九電工 資材部 資材管理グループ長
山元 隆之 ㈱ニューオータニ九州 係長
湯野 誠 ㈱ピエトロ 渉外部長
横山 茂 (公財)日本電信電話ユーザ協会 事務局次長
吉江 正春 吉江経営財務事務所 税理士
吉田 勝 スポーツガーデン㈱ 大橋シティボウル総支配人
吉武 勝美 コーヒーハウス ランダム 事業主
力武 義隆 ㈱イセトー福岡支店 担当部長
若菜 真一 ㈲若菜クリーニング 代表取締役
渡辺 哲也 ドッグサロン・ピスタチオ 代表者
? 生命共済制度 保険金・給付金等のご案内
生命共済制度加入の事業所様へ
ご請求は
お済みですか
福岡商工会議所生命共済制度は、保険としての保障に加えて会議所独自の見舞金・祝金制度を備えており、多くの事業所様にお役立いただい
ております。ご加入の事業所様におかれましては、ご請求漏れがないかどうかご確認いただきますとともに、ご加入されていない事業所様に
おかれましては、役員および従業員の皆様とご家族の生活保障のために是非ともご加入をご検討いただきますようお願い申し上げます。
■保障内容
主契約
特約
保障の範囲
死亡保険金
死亡のとき
高度障がい保険金 所定の高度障がい状態になられたとき
災害死亡保険金
死亡のとき
事故による 所定の障がい状態になられたとき
障がい給付金
入院給付金
5 日以上の入院(入院日数 120 日限度)
保険金額・給付金額
ご契約の死亡保険金額
死亡保険金額と同額
ご契約の特約保険金額
程度により特約保険金額の 10~100%
1 日につき、特約保険金額 100 万円あたり 1,500 円
死亡保険金(主契約)……………保険期間中に死亡された場合にお支払いします。
高度障がい保険金(主契約)……保険期間中に、加入日以後の傷害または疾病によって、所定の高度障がい状態(※1)に該当された場合にお支払いします。
災害保険金(災害保障特約)……保険期間中に、加入日以後の不慮の事故を直接の原因として、事故の日から 180 日以内に死亡された場合、または、保険期間中に所定の感染症
(※2)により死亡された場合にお支払いします。
障がい給付金(災害保障特約)…保険期間中に、加入日以後の不慮の事故を直接の原因として、事故の日から 180 日以内に所定の障がい状態(※1)に該当された場合にお支払いします。
入院給付金(災害保障特約)……保険期間中に、加入日以後の不慮の事故を直接の原因として、事故の日から 180 日以内に 5 日以上入院された場合にお支払いします。
(※1)高度障がい状態については、生命共済制度パンフレット「障がい給付金給付割合表」の第 1 級、障がい状態については、第 1 級~第 6 級をご参照ください。
(※2)所定の感染症については生命共済制度パンフレットをご参照ください。
■福岡商工会議所独自の見舞金・祝金制度
通院見舞給付金
結婚祝金 出産祝金 成人祝金 見舞金・祝金の種類
加入者が不慮の事故を直接の原因として 7 日間以上
通院したとき(年 1 回1事故のみ)
加入者が結婚(婚姻)したとき
加入者の子供が生まれたとき
加入者が 20 歳になったとき
加入口数 10 口~20 口
一律 20,000 円
(※3)通院見舞給付金は 4 月 1 日より翌年 3 月 31 日迄の年 1 回(1 事故につき 1 回)限りお支払いしますが、入院給付金等ほか
の給付金を受け取られた場合にはお支払いできません。
(※4)支給基準は通院見舞給付金は通院 7 日目時点における加入口数。その他の祝金は発生日における加入口数となります。
(※5)見舞金・祝金の申請有効期間は発生日を含め 180 日以内とします。
加入口数 1 口~9 口
口数 ×2,000 円
お問い合わせ
会員組織・共済グループ
TEL 092-441-2845
中小企業のベストパートナー
県内中小企業 の4割以上 が 利用しています!
!
※福岡県信用保証協会は、
中小企業が金融機関から事業資金を借入する際に
「公的な保証人」
となることで資金調達を
サポートする機関で、県内中小企業約14万2千社のうち、約6万4千社(平成27年3月現在)にご利用いただいています。
ご利用のメリット
ニーズに応じた
資金調達
協会独自の制度のほか、
自治体の
「融資制度」
が
利用可能です。
無担保でも
OK!
信用保証付融資の
「無担保」
でご利用
約8割が
いただいています。
さまざまな
経営支援メニュー
経営相談や経営改善の
ための「専門家派遣」などの
経営支援も行っています。
※審査の結果、
ご希望にそえない場合がございます。
お客様相談フリーダイヤル
01
20-1
12-249
http://www.fukuoka-cgc.or.jp/
福岡地区担当部署
営 業 部:TEL 092-415-2601
大濠支所:TEL 092-734-5923
福岡県信用保証協会
検索
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 13
福Showひろば
掲載
無料
ホットニュース
掲載企業を募集しています!~貴社の情報発信・PRをお手伝いするコーナーです。
お申し込み・お問い合わせ
企画広報グループ
TEL 092-441-1112
イチ押し商品、
ユニークなサービスなどを無料で掲載いたします。
当ニュースの誌面を有効活用し、
ポイントを絞ったPRで、
ぜひ取引につなげてください。
(※1会員1回限り)
九電 テ ク ノ シ ス テムズ㈱
いつもの暮らしを、もっと明るく。
ビジネスや皆さんの暮らしを安全快適に!
より豊かな未来の創造に貢献します
当社は、九州電力グループの一員
具 体 的 に は 、工 場・商 業 ビ ル 向 け
と し て 、九 州 に お け る 電 気 エ ネ ル
の省エネ提案やマンション向け電
ギーのサポートを中心に事業展開
気の見える化サービス(MEMS)な
しています。
ど幅広く取扱っておりますので、
長年の電力インフラ事業で培っ
た豊富なノウハウと技術力を活か
是 非 、お 気 軽 に お 問 い 合 わ せ く だ
さい。
し 、電 気 エ ネ ル ギ ー に 関 す る 各 種
ソ リ ュ ー シ ョ ン で 安 全 快 適 な“ い
つもの暮らし”を創造します。
▲ EV用急速充電器
九電テクノシステムズ㈱
福岡市南区清水4-19-18
TEL:092-551-1776
FAX:092-511-8693
http://www.q-tecno.co.jp/
E-mail:[email protected]
営業内容
EV充電器、電気・水道子メータ、電気制御盤、
メガソーラー用接続箱、デマンドコントロー
ラ、MEMS、HEMS、電力向け各種製品
キングソフト㈱
多くの企業、官公庁、教育機関で
導入されているオフィスソフト
上場企業を含め4,000社以上に導入
ITコスト削減に貢献(5,637円~)
▲ 全てのデバイスにキングソフトを
KINGSOFT Officeは、保存形式
無料お試しライセンスもご用意し
や操作性などはMicrosoft Officeと
ておりますのでお問合せください。
同じで、低価格な互換オフィスソフ
また、キングソフトでは業界最速
トとして売上No.1そして顧客満足
の名刺データ化ツール「CAMCARD
度No.1を誇ります。
BUSINESS」や、企業版のLINEのよ
しかも、Android/iPad/iPhone
うな社内コミュニケーションツー
でも使えるマルチライセンスに対応
ル「Wow Talk」もご提供しており
していますので、何処でもオフィス
ます。
ソフトをご利用いただけます。
16 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
お気軽にお問い合わせください。
キングソフト㈱
東京都港区赤坂4-15-1
赤坂ガーデンシティ 4F
TEL:03-3582-8230
FAX:03-3582-8231
https://www.kingsoft.jp/
E-mail:[email protected]
営業内容
コンピューター及びインターネット用ソフト
ウェア製品の企画・開発・販売、インターネッ
トを利用した各種情報提供サービス
申込資格 当所会員事業所(1会員1回限り)
掲載料金 無料
記入内容
※効能・効果等を謳われる場合は、それを示す資料をあわせてお送りください。
●
会社名 ● 所在地 ● 連絡先(電話・FAX・URLなど) ● 営業内容(業種)
●
記事担当者 ● 商品名:30文字以内 ● 写真や画像:1点
●
見出しリード文:36文字以内 ● 本文(宣伝文):250文字以内
●
画像の説明キャプション:20文字以内
申込方法 企画広報グループまでE-mail([email protected])にてご連絡ください。
折り返し、記入フォーム(Word形式)をお送りいたします。
ご注意
①掲載の有無に関わらず原稿・写真は返却いたしません。
②掲載の採否・掲載月に関しては、当所に一任願います。
③編集の都合上、当所にて原稿等を変更することもありますのでご了承ください。
④記事に関する問合せ先は、必ず明記してください。
⑤掲載情報の詳細や取引に関しては、取引当事者間で直接、連絡・交渉願います。
(トラブル等が生じた場合、当所では一切責任を負いません)
㈱Edoo(エドゥー)
ホームページをモバイル化して
集客力を大幅アップ!!
格安でホームページのデザインを
スマホやタブレット向けに最適化いたします
ホームページをスマートフォン
やタブレット端末に最適化したデ
ザインに変更することで、集客力を
アップさせませんか?
モバイル化に対応していない
▲ モバイル化のことならおまかせください
に、グーグルでの検索順位も低下し
ます。
当 社 は 、1 0 ペ ー ジ 程 度 の ホ ー ム
ページのモバイル化を技術料10万
円、工期約2週間でお受けします。
ホームページは文字が小さく視認
ホームページを通して集客力を
性と操作性が劣るため、ホームペー
アップさせたい方は、是非お気軽に
ジを訪問してくれた見込みユー
お問い合わせください。
ザーを取りこぼす原因になると共
㈱Edoo(エドゥー)
福岡市中央区天神1-9-17
福岡天神フコク生命ビル15F
T E L:080-5407-4356(代表・井原)
FAX:092-406-7305
http://www.edoo.co.jp
E-mail:[email protected] 営業内容
Webサイトのデザイン
Webサイトの構築・運営代行
オンライン・プログラミング教育
㈱シーノ・オフィス
あなたの創業時代からの歩みを
一冊の『誕生物語』にいたします!
人生に一度は、自分の本を作ってみたい!と
思ったことはありませんか?
「人」
「モノ」
「 企 業 」な ど の す べ て
一冊の本を作ることで、企業の認知
を 一 冊 の『 誕 生 物 語 』に し 後 世 へ 皆
だけでなく、あなたの人生観までも
様 の「 想 い 」を 伝 え る こ と が 弊 社 の
が変わります!
使命です。
一冊から制作は可能です。
●後継者へ伝えたいことがある方
料金に不安のある方等、いつでも
●企業の歩みを足跡にしたい方
遠 慮 な く ご 相 談 く だ さ い 。一 度 、直
●会社のPR本として作りたい方
接お伺いさせて頂きます。
●福岡の先人の歴史に刻みたい方
●出版をして販売を考えている方
企画・デザイン会社が作る「本」を
ぜひお試しください!
▲ すべての『誕生物語』を後世へ伝えます
㈱シーノ・オフィス
福岡市中央区大名2-1-20 ARK20ビル602
T E L:092-986-0922
FAX:092-985-1257
http://cno-office.com/
E-mail:info@cno-office.com
営業内容
企画デザイン会社ができる、全ての可能性に
挑戦している会社です。(他、出版制作、日本
文化プロデユース、シニアコミュニケーション)
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 17
危機管理
情報室
防犯カメラの設置促進について
~安全・安心まちづくりの実現に向けて~
安全で安心して暮らせるまちづくりを進めるためには、
在敷地内のみを撮影するために設置されているカメラを
官民が連携して様々な施策に取り組む必要がありますが、
道路などの公共空間が撮影できるようにするだけでも、
先般、福岡県知事から福岡県商工会議所連合会会長宛て
防犯や犯人検挙に効果があるとされています。
に、次のとおり防犯カメラの設置促進に関する協力依頼
がまいりましたので紹介いたします。
今後、貴社の敷地内の防犯カメラの新規設置又は更新
などの機会に、効果的な配置などについてご配慮をいた
だき、県内の安全・安心まちづくりの推進にご協力いた
【平成 27 年 5 月 26 日付福岡県知事からの依頼文書の一部抜粋】
だきますようお願いいたします。
福岡県の安全・安心まちづくりの実現に向けた防犯カメ
ラなどの防犯環境の整備に関する取組の推進について
(依頼)
福岡県では、安全で安心して暮らせる地域社会づくり
の推進のため、平成 20 年 4 月に「福岡県安全・安心まち
づくり条例」を制定し、地域における防犯活動への支援、
犯罪の起きにくい環境(防犯環境)の整備促進、暴力団排
防犯カメラをはじめとする、防犯環境の整備等に関しては、
以下のアドレスにパンフレット等を掲載しておりますので、
こちらをご覧ください。
防犯環境指針パンフレット
https://www.anzen-fukuoka.jp/town/shishin/
防犯カメラガイドライン
https://www.anzen-fukuoka.jp/pref/camera2/
除活動の推進など安全・安心まちづくりに関する施策を
その一環として「福岡県安全・安心まちづくり条例に
基づく防犯環境指針」を策定し、深夜営業施設や大規模
小売店舗などの商業施設、駐輪場・駐車場等の管理者に
対し、防犯性の向上に配慮した施設の整備等をお願いし
てきたところです。
近年、防犯環境の整備において、防犯カメラの重要性
が強く認識されてまいりました。防犯カメラは、犯罪を
企図する者に犯行を思いとどまらせる「人の目」の代わり
■福岡県からのお知らせ
なぜ、防犯カメラが必要なのか(防犯カメラのメリット)
環境犯罪学における日常活動理論
犯罪が発生する条件
犯罪企図者
犯罪企図者と被害対象
が出会う場所で、
かつ監視者
が不在な時
対策1
検挙活動
非行防止活動
防犯カメラは、
疲れない!
眠らない!
見逃さない!
忘れない!
抑止力のある監視者
対策2
情報発信
防犯教室
対策3
防犯パトロール
防犯カメラ
化
強
推進してまいりました。
ふさわしい被害対象
になり、また、万一犯罪が発生した場合には、犯人検挙
に資することも多いなど、安全で安心なまちづくりを進
めていく上で、有効な手段の 1 つとなるものです。
県としても、これまで、防犯カメラの有用性とプライ
バシーの保護を両立させ、設置を促進することを目的に
「防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」を策
~防犯カメラは、施設管理・業務改善・警備強化など目的は様々です。~
【新規設置】
目的に応じた設置場所や設置台数を検討しませんか。
【撮影方向の変更】
既に設置している防犯カメラについて、効果的な撮影方向に
修正したり、公共空間が撮影される方向に修正しませんか。
定・周知するとともに、暴力団対策としての防犯カメラ
の設置に関する支援を行うなど、防犯カメラの設置促進
の取組を進めてまいりました。
防犯カメラに関しましては、新規設置はもとより、現
電話でお金は、
すべて詐欺!
すぐに相談・110番!
本年 7 月末の福岡県におけるニセ電話詐欺の認
知件数は 296 件(前年同期比+164 件)、被害額
は 13 億 388 万円(前年同期比+6 億 1,654 万円)
と大幅に増加しています。
18 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
お問い合わせ
福岡県新社会推進部生活安全課
TEL 092-643-3124
社会全体で詐欺と戦おう!
ニセ電話気づかせ隊に入隊しよう!
■「ニセ電話気づかせ隊」の活動
・だまされている人に声をかけて気づかせる。
・被害にあわないように啓発する。
■申し込み方法
・福岡県警察のホームページ
(http://www.police.pref.fukuoka.jp)へ入力
・最寄りの警察署に申込書を提出
PUBLIC Information
パブリックインフォメーション
秋の交通安全県民運動の実施
平成 27 年国勢調査
インターネット回答スタート
「2016 食の商談会 in 東京」
出展企業募集
▶運動の期間
平成 27 年 9 月 19 日(土)から 9 月
国勢調査が 10 月 1 日現在で全国
福岡市等では、平成 28 年 1 月 21
一斉に実施されます。
日(木)に東京で食品関連の「展示商
▶運動の基本
国勢調査は、国内に居住するすべ
談会」ならびに首都圏を中心とした
子供と高齢者の交通事故防止
ての人および世帯を対象とする国の
バイヤーと出展企業とが 1 対 1 で商
▶運動の重点
最も重要な統計調査です。
談を行う「個別商談会」を開催。首
・飲酒運転の撲滅
従来の紙の調査票での回答方法に
都圏への販路開拓を目指す出展者を
・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転
加え、今回からスマートフォンやパ
募集します。この機会に是非ご参加
ソコンでも回答が可能です。
ください。
▶インターネット回答期間
▶申込締切
シートベルトとチャイルド
9 月 10 日 ( 木 )~9 月 20 日 ( 日 )
平成 27 年 9 月 25 日(金)
シートの正しい着用の徹底
▶紙の調査票の提出期間
17 時まで
30 日(水)までの 12 日間
車乗用中の交通事故防止
・後部座席を含めた全ての座席の
10 月 1 日 ( 木 )~10 月 7 日 ( 水 )
【お問い合わせ】
ご回答よろしくお願いします。
交通事故をなくす福岡県県民運動本
【お問い合わせ】
【お問い合わせ】
福岡市経済観光文化局経営支援課
TEL 092-441-2027
部(福岡県生活安全課内)
福岡市役所 統計調査課
http://www.city.fukuoka.lg.jp/
TEL 092-643-3167
TEL 092-711-4081
keizai/keieishien/
親族へ
継がせたい
事業承継セミナーのご案内
中小企業者向け事業承継セミナーを行います。
参加
無料
【対 象】事業承継でお悩みの中小企業・小規模事業者の経営者、後継者等
従業員へ
継がせたい
【内 容】相続、第三者承継の対応方法、当センターの取り組みについて
【日 時】10月7日(水) 14:00~16:30
【場 所】福岡商工会議所ビル 4階
【定 員】100名
新たに
後継者を
探したい
【講 師】第1部 池下 智(税理士) 親族承継に伴う相続税対策について
第2部 河野 洋平(公認会計士・税理士) 第三者承継の対応方法について
第3部 中道 健太(公認会計士・税理士) 当センターの取り組みについて
※セミナーの詳細を、ホームページに掲載しています。
後継者でお悩みの方はご相談ください。
中小企業の事業承継を支援する公的機関
福岡県事業引継ぎ支援センター
TEL 092‒441‒6922
〒812‐0011 福岡市博多区博多駅前2丁目9-28 福岡商工会議所ビル7F
ホームページ
メールアドレス
http://www.f-hikitsugi.com/
[email protected]
福岡県事業引継ぎ支援センターは、福岡商工会議所が国から委託を受け、設置す
る機関です。
※遠方並びにお忙しい方は当センターから、現地へお伺いすることも可能です。
無料
相談
秘密
厳守
相談受付時間
●毎週月~金曜(祝祭日を除く)
●9時~17時(予約制)
福岡県事業引継ぎ支援センター
検索
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 19
税務
専門家 に 聞 く
http://www.kyuhokuzei-fukuoka.jp/
九州北部税理士会 福岡支部 調査研究委員会 森田 千波
ホームページ
Q&
A
減価償却資産となる
美術品等
※注)
「時の経過によりその価値が減少することが明らかなもの」
とは、例えば、次に掲げる事項の全てを満たす美術品等が挙げ
られます。この例示に該当しない美術品等はこれらの事項を参
考にするなどして、その実態を踏まえて判断します。
①会館のロビーや葬祭場のホールのような不特定多数の者が利
用する場所の装飾用や展示用(有料で公開するものを除く。)
として取得されるものであること。
②移設することが困難で当該用途にのみ使用されることが明ら
かなものであること。
③他の用途に転用すると仮定した場合に、その設置状況や使用
状況から見て美術品等としての市場価値が見込まれないもの
であること。
美術品等も減価償却できるように改正があったと
聞きましたが、どのように変わったのですか?
美術品等(絵画や彫刻等の美術品のほか工芸品
2.適用時期
などが該当します。)の取扱いを定めた法人税法基
改正後の取扱いは、平成 27 年 1 月 1 日以後に取
本通達 7-1-1 が平成 26 年 12 月に改正されました。
得する美術品等について適用します。同日前に取
改正前の取扱いでは、美術品等は、原則として減
得した美術品等は、次の経過措置があります。
価償却資産に該当せず、書画骨とう等に該当する
か明らかでない美術品等でその取得価額が 1 点 20
3.平成 27 年 1 月 1 日前に取得した美術品等
万円(絵画は、号 2 万円)未満のものが減価償却資
平成 27 年 1 月 1 日前に取得し非減価償却資産に
産として取り扱うことができるとされていまし
該当していた美術品等について通達改正後に再度
た。今回の改正により、この基準が見直され、美
判定を行った結果、減価償却資産に該当する美術
術品等は時の経過によりその価値の減少しないこ
品等については、平成 27 年 1 月 1 日以後最初に開
とが明らかなものを除き、取得価額が 1 点 100 万
始する事業年度から減価償却を行うことになりま
円未満のものは減価償却資産となりました。
す。この場合の償却方法は、その美術品等の実際
なお、
「古美術品、
古文書、
出土品、
遺物等のように歴
の取得日に応じて又は平成 27 年 1 月 1 日に取得し
史的価値又は希少価値を有し、
代替性のないもの」は
たとみなして、次の通りです。
減価償却資産に該当しないことは変わっていません。
なお、適用初年度において減価償却資産の再判
定を行わなかった美術品等については、従前どお
り、減価償却を行うことはできません。
1.美術品等についての減価償却資産の区分
取得価額が 1 点
100 万円未満
取得価額が 1 点
100 万円以上
原則(下記以外)
時の経過によりその価値が
減少しないことが明らかな
もの
原則(下記以外)
時の経過によりその価値が
減少することが明らかなも
の※注
IT を使った経営・
業務改善をサポート!
IT活用相談
ホームページやブログ、ソーシャルメ
ディア等を効果的に活用することにより、
経営力・集客力・販売力強化等に繋が
る支援を行います。また、当所ホーム
ページ作成システムの作成サポートとし
てもご利用いただけます。
相談料
無料
20 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
減価償却資産
取得の日
非減価償却資産
H19.3.31 以前
H19.4.1
~H24.3.31
非減価償却資産
減価償却資産
H24.4.1 以後
原則的取扱い
旧定額法又は
旧定率法
定額法又は
250%定率法
定額法又は
200%定率法
H27.1.1 に取得とみなす場合
定額法又は 200%定率法
※中小企業者等に該当する法
人にあっては 30 万未満の
一括償却可(措置法 67 の 5)
利用方法
◆窓口相談(電話、メール等でも対応可)
◆毎週火曜日・金曜日 9:00~17:00 ※12:00~13:00を除く
※事前予約制です。お電話でご予約ください。
※会員、非会員は問いません。
※1 相談あたり1 時間以内。
※実機を使った指導を受けたい方は、PC 等をご持参ください。その際、操作はお客様に行っていただきます。
(操作代行は致しません) ※WiFi 環境あり
相談の具体例
◆ターゲットに合わせたキーワード設定等により、ホームページ
の集客を増やしたい
◆ホームページとSNSを連動させて、情報発信・認知度向上を
図りたい
◆ネットショップの開設・運営について相談したい など
ご予約・お問い合わせ
経営支援・政策グループ TEL 092-441-1146
福岡事務所
0
広告料
円
求人情報サイト
北九州駐在事務所
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6F
TEL(092)475-6295 FAX(092)434-5272
〒802-0004 北九州市小倉北区鍛冶町1-10-10 大同生命北九州ビル7F
TEL(093)531-7806 FAX(093)531-7906
福岡地域の“ものづくり”に特化した広告料0円の求人情報サイト
ものづくり応援隊 福岡
https://monodukuriouentai.jp
今まで、求人広告料をいくら払いましたか?
まだ、広告料を払って求人募集をされますか?
無駄のない求人募集をしませんか?
当サイトは、広告掲載料 0 円、掲載期間も無期限。
掲載順は先に掲載された広告が優先。
料金は求人決定時にしか発生しません。成果報酬となります。
もない
開設間
なので
サイト
、
ですが
少ない
に
掲載が
く
、先頭近
その分
。
れます
掲載さ
成果報酬 正社員:¥90,000 アルバイト、パート:¥30,000
掲載条件 法人、個人経営OKです
掲載内容 建設業編、食品編、工芸編・その他などから、関連する項目を選んで求人情報を作成
(“ものづくり”に関連する仕事なのかは、御社の判断を優先します。)
株式会社チーム・ライズ 福岡市博多区板付4-11-8 TEL 092-558-5168 FAX 092-558-6252 E-mail:[email protected]
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 21
様々な人に役立つ! スキルアップ講座
実務研修講座 のご案内 9月・10月
福岡商工会議所では、企業経営の改善や人材育成の支援のために、「福商実務研修講座」を
開催しております。講座はカテゴリー毎に分かれており、さまざまな階層の方のスキルアッ
プに役立つ講座をご用意しております。ぜひとも、貴社の人材育成にご活用ください。
各講座共通
9.15
(火)
10:00~
17:00
10:00~
17:00
営業・経営者
向け
1. CS は現場だけの取り組みではない
2. そもそも CS とは
3. 女神のサイクルを回す営業活動
4.『サービス』
『ホスピタリティ』
『おもてなし』
5. 商品・サービスのコモディティ
化(同類・同質化)からどの
ように脱出するか
6. CS とは企業理念に基づく全社
活動のこと
7.「不満足度調査」
8.『改善』×『改良』×『革新』の組
織と意識の創造
9. リアルとネットの関係構築
10. グループ演習
11. 質疑応答
コンプライアンス・リスクマネジメント実践セミナー
管理職・総務
向け
リスクの予測と評価
対策の策定
組織的にリスク管理を行うポイント
まとめ
9.30
はじめての貿易実務基礎講座
度
今年
設
新
10.6
(火)
10:00~
17:00
度
今年
設
新
コンプライアンスとは
コンプライアンス体制を作る
リスクマネジメントとは
リスクマネジメントの全体像
5.
6.
7.
8.
度
今年
設
新
10:00~
17:00
貿易実務の初心者
1.
2.
3.
4.
5.
向け
6.
7.
8.
9.
貿易実務の特長とは?
貿易実務の基礎
信用状と代金決済のしくみ
取引条件とインコタームズ
関税と通関
貿易取引のリスクと保険
海上輸送と航空輸送のしくみ
輸出業務
輸入業務
会社を守る就業規則見直しのポイント
人事・総務・経営者・管理職
1.
2.
3.
4.
5.
武田 哲男氏
株式会社武田マネジメントシステムス
略歴
多くの企業が抱えている課題
に対してCSマネジメントのコ
ンサルティングを行い、業績
向上を実現。時代の先駆けと
なる様々な成功事例を生み、
高く評価されている。独自開
発の
「顧客
『不満足』
度調査」は、
日本のみならず海外企業でも
貢献している。
◆CS について内容や範囲が分かった。
◆常に顧客第一に考え、おもてなしの心を忘れないようにしたい。
1.
2.
3.
4.
(水)
各講座の詳細はホームページでご確認ください。
CS
(顧客満足)
向上セミナー
受講者の声
(木)
検定・企業研修グループ
TEL 092-441-2189 FAX 092-414-6206
URL:http://www.fukunet.or.jp/jinzaisaiyo/training/
■会場:当所会議室 ■定員:35 名 ※定員に達した場合は、お申し込みをご遠慮いただくことがございます。
■締切:開催日の 1 週間前 ■受講料:会員 15,430 円/特商・一般 22,630 円
昨年度の
9.17
お申し込み・お問い合わせ
向け
労務リスクと就業規則の見直しの必要性
就業規則を見直す必要がある場合とは?
就業規則に記載しなければならない事項とは?
トラブル回避を意識した見直しのポイント
近年の法改正とその対応
22 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
山岡 哲也氏
株式会社インソース
略歴
清水建設㈱で施工管理係員として従
事。その後、不動産会社や学習教材会
社、販売会社を経て、人材派遣会社へ
転職。各種人材アウトソーシング事業
に携わり、大手家庭教師事業の買収に
関わる業務移管の責任者として尽力す
る。中国ビジネスコンサルティング会
社にて、海外アウトソーシング事業の
コンサルティング・現地生産管理・経
営指導など行い現在に至る。
鎌谷 省吾氏
日本貿易実務検定協会 ®
略歴
東京大学経済学部経済学科卒
業、総合商社にて約25年に渡
り、主に化学品、無機化学品、
工業用塩の輸出入全般、三国間
貿易に精通する。メキシコ、イ
タリア駐在経験し、実務経験は
豊富である。現在は日本貿易実
務検定協会講師を務める。
川良 美代子氏
社会保険労務士法人COMMITMENT
略歴
社会保険労務士法人COMMIT
MENTに お い て、社 会 保 険 労
務士として給与計算部門、労働
社会保険の手続部門の責任者を
経て、現在は人事労務相談業務、
就業規則作成等に従事。
10.7
(水)
10:00~
17:00
成約率を伸ばす電話アポイントの取り方
営業
4. 単なるテレアポから
「テレコミュニケーション」へ
5. お客様を確実に獲得するために
6. 説明の仕方にもテクニックがある
7. トークスクリプトを活用しよう
度
今年
新設
10.14
新入社員フォローアップ講座
10:00~
17:00
新入社員・若手社員
受講者の声
(木)
10:00~
17:00
女性社員
受講者の声
10.16
(金)
10:00~
17:00
◆実践的な話し方やマナー以外に、意識面の話も聞けてよかった。
◆初心を思い出すことができた。ベストを尽くせるよう目標と目的を持って仕事に取り組ん
でいきたい。
向け
1. オリエンテーション
2. 変化を力に変え成長していく
ためのキャリア論
昨年度の
3. 問題解決能力を高めるために
4. 問題解決演習
5. まとめと質疑応答
経理・管理職
向け
1. 企業会計の構造
2. 黒字企業と赤字企業はどう違う?
3. 会社の財産が見える貸借対照表
4. 経営成績がわかる損益計算書
5. 在庫と売上原価と利益の関係に
ついて
6. 減価償却について
7. 決算書分析(アブナイ会社と優
良会社の見極め方)
8. 損益分岐点分析からわかること
とは?
受講者の声
略歴
㈱新出光に入社後、数々の要
職を歴任。現在、企業研修や
コンサルタント業務を中心に
活動。人生の役割・使命として、
福岡県の離職率改善をテーマ
に高校生や教職員に対する研
修を積極的に行う。
西嶋 恵理子氏
有限会社元気デザイン総合研究所
略歴
大学卒業後、国際客室乗務員
として活躍。その後、外資系
ホテルにて開業準備から4年
間、組織の中枢責任者を経験。
そ の 後、ド イ ツ 留 学 を 経 て、
医療の国際会議コーディネー
ター及び医療財団の企画広報
室 長 を 経 験。1998年 コ ン サ
ルタントとして独立し、病院・
福祉施設・企業の経営・運営
コンサルタントやセミナー・
講演会で活躍中。
高見 真智子氏
有限会社サイズ・コミュニケーションズ
略歴
商社系プロモーション会社で
の経験を活かし、多角的に人
材開発をサポートする活動を
福岡を拠点に日本各地で展開。
◆自分自身の理想とするリーダー像が見えてきた。
◆自分と同じ働く女性の方々と話ができ、良い機会となった。
(管理職向け)
経理の役割と知識セミナー
昨年度の
株式会社 DAN
7. 今求められる「人間力」について
8. 目標と目的
9. ビジネスマナーとは
10. 見えるマナー
11. 聞こえるマナー
12. 苦情対応の基本
13. 名刺交換のマナー
14. メールや言い回しのマナー
職場女性リーダー育成講座
略歴
大学卒業後、近畿日本ツーリス
トに入社。コールセンターチー
ム、クレーム対応などを担当す
る。その後、社員教育に従事し
退社後、ビジネスマナーインス
トラクターライセンス初級・中
級試験に合格。インストラク
ターとしての研鑚を積み、現在、
㈱マネジメントサポート講師副
室長研究開発講師として、幅広
く研修を手がける。
前山 義行氏
向け
1. な~んとなくを少し考えたら、
人生ががばっと変わる
2. 社会的問題、離職率とフリーター
について
3. 礼儀・挨拶・言葉遣いの大切さ+α
4. 企業の目的(ヴィジョン)
5. 企業の目的を達成する為に必要な
3 つの要素について
6. 過去の時代と、今からの時代が
求める人財について
昨年度の
10.15
株式会社マネジメントサポート
向け
1. 顧客満足を考える
2. 第一声に魂を込めろ!
3. お客様とのリレーション作りは
基本の徹底から
(水)
石橋 敦子氏
9. 来期の損益額が予測できて
しまう方法とは?
10. 目標利益を達成するための
売上高算出方法
11. 目標利益計画の立て方
12. キャッシュフロー計算書か
らわかること
13. 演習:事例企業の経営分析
14. 演習:事例企業の特徴と問
題点
安藤 覺氏
コンサルタントネットワーク株式会社
略歴
京都中央信用金庫勤務を経て、
製造業・流通業で長く中小企
業の経営と実務に携わる。実
務に基づいた実践的な解説は
大変わかりやすいとの評価を
得ている。
◆診断士として経営相談をたくさん行ってこられた先生なので、中小企業
のよくある話などが多く、興味深く受講できた。
◆パワフルな面白い先生で、分かりやすくてよかった。
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 23
社会人として活躍できる人材を育成する
商工会 議 所の 検 定試 験
お申し込み・お問い合わせ
11月・12月
検定・企業研修グループ
TEL 092-441-2189 FAX 092-414-6206
URL:http://www.fukunet.or.jp/license/
商工会議所の検定試験は、「社会人として活躍できるかどうか」という実践的な能力をはか
ることができ、ビジネスで必須となる基礎能力から専門性の高い実務能力まで身につけるこ
とができます。ぜひとも、貴社の人材育成にご活用ください。
11.15
(日)
申込期間
9.25
(金)
〜
10.13
(火)
11.22
(日)
申込期間
9.8
(火)
〜
10.9
(金)
11.29
(日)
申込期間
9.15
(火)
〜
10.16
(金)
12.6
(日)
申込期間
9.24
(木)
〜
10.23
(金)
12.13
(日)
申込期間
9.29
(火)
〜
10.30
(金)
12.13
(日)
申込期間
9.29
(火)
〜
10.30
(金)
検定試験の申込・検定対策講座の詳細については、
ホームページをご確認いただくか上記まで
お問い合わせください。
企業が求める資格、第 1 位!
日商簿記検定試験
1~4 級
受験料
企業の経営成績と財務状態を明らかにする簿記は、費用や収益率への意識向上、
取引先企業の経営状況の把握など、社会人として求められるスキルです。
対策
講座
WEB 講座
自宅学習にオススメ!
2 級(簿記 3 級学習経験者向け)
受講期間 8 月~11 月
受 講 料 36,500 円
3 級(簿記初心者向け)
受講期間 7 月~11 月
受 講 料 9,000 円
直前最終チェック講座
(税込)
重要事項の整理と苦手項目の確認に!
2 級(商業)
2 級(工業)
日 程 11 月 1 日(日)
11 月 8 日(日)
受講料 6,690 円 6,690 円
3 級(2 日間)
日 程 10 月 24 日(土)
・11 月 7 日(土)
受講料 9,260 円
高齢者目線のアドバイスが顧客の心をつかむ
福祉住環境コーディネーター検定試験
受験料
1~3 級
(税込)
医療・福祉・建築の知識が体系的に幅広く身につき、住宅の購入やリフォーム、介
護の現場において、高齢者目線に立った的確なアドバイスができるようになります。
対策
講座
基礎から 2 級検定講習(全 14 回)
受講期間 9 月 24 日(木)~11 月 12 日(木)
受 講 料 30,000 円
2 級直前対策講習
日 程 11 月 14 日(土)
受講料 7,000 円
9,770 円
1 級:10,800 円
2 級: 6,480 円
3 級: 4,320 円
1~3 級
受験料
1 級:9,440 円
2 級:7,340 円
3 級:5,250 円
受験料
1 級:10,800 円
2 級: 6,480 円
3 級: 4,320 円
(税込)
色の性質や特性、心理的効果など実践的・理論的な色彩の知識が身につきます。
感性や流行だけに流されることなく、説得力をもった色彩計画やイメージ戦略が
可能になります。
コンプライアンス意識の向上に
ビジネス実務法務検定試験
2 級商業・工業
両方申込の場合
対策講座のお申し込み・
お問い合わせは、
福岡地区職業訓練協会まで
TEL 092-671-6831
実践的な色彩知識でビジネスを彩る
カラーコーディネーター検定試験
1 級:7,710 円
2 級:4,630 円
3 級:2,570 円
4 級:1,640 円
1~3 級
(税込)
すべてのビジネスパーソンに必要な法律知識がバランスよく身につきます。コン
プライアンス管理、リスク回避の取り組みに最適です。法務部門に限らず、営
業・販売・総務・人事、あらゆる職種の方が受験しています。
英語 × 会計=BATIC
BATIC(国際会計検定)検定試験
10,150 円
(税込)
受験料
( )
受験料
5,400 円
Subject1 のみ…5,400 円
Subject2 のみ…7,990 円
グローバルなビジネスシーンに不可欠な英語力と国際会計スキルを同時に測る検
定試験です。IFRS(国際財務報告基準)対策にも最適です。
Subject 1:英語による基本的な会計取引(英文簿記)の理解度を問う。
Subject 2:応用的な知識である国際会計理論の理解度を問う。
時代の流れを掴む!ビジネスに差がつく地球環境の知識
環境社会(eco 検定)検定試験
環境経営の実践にあたり、社員の環境知識の底上げは欠かせません。本検定は、
企業の社会的責任(CSR)の推進や、環境マネジメントシステムで必要となる社
員の教育訓練にご活用いただけます。
24 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
(税込)
プレミアム付地域商品券
今年度は、市内商店街等の 48 団体で 10%~
25%のプレミアムが付いた地域商品券が発行され
ます。随時ホームページ等でお知らせしてまいりま
すので、お近くの商店街等でお買い求めください。
※平成27年8月21日時点
9月
発行予定
10月
Premium
20%
Premium
9/11(金)~
イムズテナント会
(第2回目発行)
1,000冊
10,000円で12,000円相当
(1,000円券×12枚)
Premium
20
%
姪浜商店会連合会
2,000冊
10,000円で12,000円相当(1,000円券×6枚、500円券×12枚)
9 月10日~
10 月10日までに
発行予定の団体
Premium
20
%
野芥商工連盟会
(第2回目発行)
2,400冊
10,000円で12,000円相当
(500円券×24枚)
Premium
20
%
西新中央商店街、
中西商店街組合
高取商店街振興組合
3,000冊
10,000円で12,000円相当
(500円券×24枚)
10 月11日以降発行予定団体
天神コア
2,000冊
10/1(木)~
高宮商店街振興組合
(第2回目発行)
4,000冊
10,000円で12,000円相当
(500円券×24枚)
20%
10/9(金)~
ゆめタウン博多専門店会
(第3回目発行)
2,000冊
5,000円で6,000円相当
(1,000円券×6枚)
Premium
10/9(金)~
(第2回目発行)
20%
Premium
10/6(火)~
9/18(金)~
5,000円で6,000円相当
(500円券×12枚)
Premium
9/19(土)~
(第2回目発行)
発行予定
20%
20%
10/10
(土)
~
若宮商店会
(第2回目発行)
440冊
10,000円で12,000円相当(1,000円券×6枚、500円券×12枚)
香椎商工連盟/イオンモール福岡伊都同友店会/名島商工連合会
西新オレンジ通り商店組合/柳瀬町商店連合会/銀天町商店街振興組合
販売の詳細や販売状況については、各発行商店街等
団体にお問い合わせください。
お問い合わせ
商業・雇用支援グループ TEL 092-441-2169
URL:http://www.fukunet.or.jp/area/premium/premium_buyer/
ブース出展のご案内
福岡商工会議所は、平成28年
3月に開催される国内最大級の
飲食・飲料の展示会
「FOODEX
JAPAN2016」
の輸出食品展
ゾーンにて、共同出展する企業
を募集いたします。
FOODEX JAPANへの出展は
今回で5回目となり、
「福岡・九
州の食を海外へ売り込む」
という
目的のもと、過去出展した企業
の皆様からは「国内外の多数のバ
イヤーと商談でき、新たな販路
が広がった」
という声もあり大変
好評でした。
ブース出展概要
会期
3月8日㈫~11日㈮
平成28年
※3月7日㈪設営・搬入日
会場
幕張メッセ
千葉県
▼ブース規模:4コマ
▼参 加 条 件:福岡県内に事業所のある輸出希望の食品メーカー
▼参 加 費:1社 50,000円
※主催者負担=ブース出展料、ブース施工費、水道・光熱費等
※出展者負担=上記参加費のほか、現地滞在にかかる経費、サンプル等配送費、試食備品
▼募 集 社 数:8社(応募多数の場合は、審査にて出展者を選定させていただきます。)
▼申 込 締 切:平成27年9月30日
(水)
▼申 込 方 法:当所ホームページよりお申し込みください。
お問い合わせ
地域経済振興グループ TEL 092-441-1119
E-mail:shodan@fukunet.or.jp
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 25
INFORMATION _1
輸出に関するご案内
EPA(経済連携協定)活用支援セミナー ~酒類編~
海外での日本食の流行で脚光を浴びている日本酒や焼酎。これら酒類も、協定締結国との間で定められた基準を満たして
いることを証明することで、通常より低い税率を適用しコストを削減できる等のメリットがあります。
今回のセミナーでは、
「酒類の輸出」に限定した特定原産地証明書取得のための手続き方法についてわかりやすく説明しま
す。ビジネス拡大の一助として、この機会にぜひご参加ください。
EPA 発効国
シンガポール、メキシコ、マレーシア、チリ、タイ、インドネシア、ブルネイ、
アセアン、フィリピン、スイス、ベトナム、インド、ペルー、オーストラリア
11 6
月 日(金)
日 時◆平成27年
14:00~17:00(受付開始 13:30)
内容
場 所◆福岡商工会議所 5階 501会議室
(博多区博多駅前2-9-28)
⑴EPA とは
⑵原産地規則とは
対 象◆酒類メーカー、ならびに酒類を海外に輸出している方、
輸出予定の方
講 師◆日本商工会議所 東京事務所 所長 加藤 和夫 氏
定 員◆50 名(先着順)
参加費◆無料
申 込◆当所ホームページから
お申し込みください。
1.EPA の概要と原産地規則の概要について
2. 原産品の判定手続きについて(日本酒編)
⑴原産地規則の確認方法について
⑵典拠資料の作成について
3. 原産品の判定手続きについて(焼酎編)
⑴原産地規則の確認方法について
⑵典拠資料の作成方法について
4. 特定原産地証明書の発給申請手続きについて
⑴発給申請から取得まで
⑵再発給の手続きについて
お問い合わせ
会員組織・共済グループ 原産地証明担当
TEL 092-441-1114
企業で使えるセキュリティ対策を学ぶ
組織の研修にすぐ使える実践講座
IPA 中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー
今日、パソコンやスマートデバイスなどの IT 機器が業務に浸透する一方で、企業や官公庁における情報漏えい、ウェブサ
イトの改ざん、パソコンの紛失や盗難などの事件が相次いで発生し、もはや他人事ではありません。
そこで、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)、経済産業省九州経済産業局、当所は共催で、中小企業の IT・情報セキュ
リティ担当者および中小企業に対して情報セキュリティ対策を支援する方を主対象に、情報セキュリティの管理面・技術面
に関して講習能力を高めるセミナーを開催します。
日 時◆平成 27 年 10 月 6 日(火)10:00~16:00
場 所◆九州経済産業局大会議室(九経交流プラザ )
福岡市博多区博多駅東 2-11-1 福岡合同庁舎本館 1F
対 象◆中小企業の IT 担当者・情報セキュリティ担当者・教育担当者 など
講 師◆独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 専門家
定 員◆50 名(先着順、定員になり次第締切)
参加費◆無料
申 込◆当所ホームページにてお申し込みください
共 催◆独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)、経済産業省九州経済産業局
お問い合わせ
26 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
経営支援・政策グループ
TEL 092-441-1146 FAX 092-482-1523
E-mail:[email protected]
INFORMATION _ 2
原産地証明書の基礎を学ぶ
非特恵原産地証明申請の基礎実務講座
~証明書作成時のポイントと実践ケーススタディ~
輸出時に提出を求められることが多い「非特恵原産地証明書」をはじめとする貿易関係証明について、証明書が必要とされ
る理由やその役割、福岡商工会議所での申請の流れなど、証明書作成に不可欠な基礎知識を学びます。 当日は、証明書作成時に注意すべきポイントや、実務上発生しやすい事例なども説明すると同時に、証明書作成の演習等
も行います。スムーズな証明書取得のためにも、ぜひこの機会にご参加ください。
10 8
日 時◆平成27年
月 日(木)
13:00~17:00(受付開始 12:30)
場 所◆ 福岡商工会議所 4階 401会議室
(博多区博多駅前2-9-28)
対 象◆商工会議所の貿易関係証明を利用している方、
利用予定の方
講 師◆東京商工会議所
貿易相談アドバイザー 松本 猛 氏
定 員◆40 名(先着順)
参加費◆無料
申 込◆当所ホームページからお申し込みください。
内容
1. 商工会議所の証明とは
⑴発給権限
⑵貿易登録
⑶原産国の認定
2. 原産地証明書
⑴申請にあたっての基本事項
⑵記入上の留意事項
⑶その他
・外国産貨物の原産地証明書
・三国間貿易
3. その他の証明
⑴インボイス証明
⑵サイン証明
⑶その他の証明
お問い合わせ
会員組織・共済グループ 原産地証明担当
TEL 092-441-1114
金融機関を知り 上手に付き合う
経営安定特別相談室 中小企業経営改善セミナー
金融機関との上手な付き合い方・交渉の仕方~事例集に学ぶ~
金融機関と密接かつ良好な関係を維持・構築するとともに、金融機関と交渉するための知識やスキルを身につけることは、
資金調達を円滑に行う上で不可欠と言えます。
本セミナーでは、金融機関についての理解を深めながら、金融機関の融資の考え方や企業評価のポイントを検証し、上手
な付き合い方、効果的な交渉の仕方等について、金融機関の中小企業融資実務に精通するエキスパートとして全国各地で指
導・講演を行っている寺岡雅顕氏が分かりやすく解説いたします。今後の経営の安定、事業の拡大を行っていくため、是非
ともご参加いただきます様ご案内申し上げます。
日 時◆平成 27 年 10 月 15 日(木)
14:00~17:00(受付開始 13:30)
場 所◆福岡商工会議所 4 階 401 会議室(博多区博多駅前 2-9-28)
対 象◆中小企業経営者及び担当者等
講 師◆CRC 企業再建・承継コンサルタント協同組合
執行役員 寺岡 雅顕 氏
定 員◆100 名(先着順)
参加費◆無料
申 込◆当所ホームページにてお申し込みください
内容
1. 企業のライフサイクルから
金融機関との関わり方を考える
2. 金融機関を理解しよう
3. 金融機関との上手な付き合い方
4. 知ってナットク事例集
お問い合わせ
経営支援・政策グループ TEL 092-441-1146
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 27
INFORMATION _ 3
個別商談会のご案内
高知のご当地スーパーへの販路拡大のチャンス!!
サニーマートとの個別商談会
「サニーマート」とは…食品を中心としたスーパーマーケットを高知県、愛媛県に 26 店舗展開しています。昭和 36 年の創
業当時から比べると社会環境やライフスタイルの変化と共に、私たちの食事も大きく変化してきました。サニーマートは従
来の食材提供型のスーパーマーケットではなく、
「食」を取り巻く環境や食事を楽しくするための雰囲気の演出も含めた生活
総合提案型の店づくりに取り組んでいます。その実現の為には、より地域に根ざした質の高い商品とサービスを提供してい
くこと、そして地域にお住まいの皆様の健康的な生活に貢献することが私達の使命であると考えております。
今回は九州物産展開催に向けた商材開拓・水産アイテムの拡充などを目的に商談会を開催します。
商談品目◆九州物産展の商品発信(ご当地ならではの主張のある、生産者の想いが伝わる商品を希望します)
鮮魚・塩干などの商品発掘
対 象◆食品メーカー
日 時◆平成 27 年 11 月 17 日(火)9:00~17:00
場 所◆福岡商工会議所 6 階 募集企業◆24 社
商談時間◆1 企業 30 分
参 加 費◆福岡商工会議所 会員:3,240 円(税込)
他商工会議所・各商工会 会員:8,640 円(税込)、一般:10,800 円(税込)
締 切◆10 月 23 日(金)17:00 まで
申 込◆当所ホームページまたは FAX にてお申し込みください。
お申し込み後、商談希望商品が商談対象かどうかをバイヤーに確認いたします。
事前確認後、商談可否及び商談時間、参加費などを FAX で個別にご連絡いたします。
出店者募集
お申し込み・お問い合わせ
※昨年度の会場・商品の様子
福岡商工会議所(主催:食
料・水産部会)は今年度も、
地場食品の「新鮮さ」
「味の良
さ」
「安全性」を PR し、“ふる
さとの味” の発見や消費拡大
を目指すとともに、福岡を
代表する名物を育てるため
に「博多うまかもん市」を開
催いたします。
右記募集要項をご確認の
上、奮ってご応募ください。
お申し込み・お問い合わせ
過去の物産展の様子
地域経済振興グループ
TEL 092-441-1119 FAX 092-441-1149 E-mail:[email protected]
第34回 食品まつり
博多うまかもん市
出店者募集要項
平成 28 年
会期
1/20 水 -1/25 月 の 6 日間
10:00~20:00(※最終日は 17:00 まで)
場所
岩田屋本店本館 7 階=大催事場
申込資格
締切
出店
費用等
応募
方法
福岡商工会議所 会員
平成27年9月30日
(水)
【必着】
①小間代について
25,000円
2 小間:45,000 円
1 小間:
②会場使用料等
※小間代は、出
店が決定した
方に別途振込
先をご連絡申
し上げます。
売上額合計の一部を会場使用料等
として、また、売上額合計の 1%
をイベント補助費として実行委員
会で差し引かせていただきます。
※料率につきましては、決まり次第 HP 等に
掲載いたします。
http://www.fukunet.or.jp/umakamon/
上記アドレスの所定のフォームによりお申し込みいただくか、出店申込書をダウンロー
ドいただき、必要事項をご記入の上、事務局まで郵送もしくは FAX にてご送付ください。
出店申込書がダウンロードできない場合は
A4 サイズの用紙に企業名、住所、担当者役職・氏名、電話番号、FAX 番号を明記の上、事務
局まで FAX してください。申込書の郵送をご希望の場合は 82 円切手を貼付した返信用封筒
を同封の上、事務局までご送付ください。
博多うまかもん市実行委員会事務局 TEL 092-441-1119 FAX 092-441-1149 〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
(福岡商工会議所 商工振興本部内)
28 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
福岡商工会議所
平成27年度 第1回
新入会員交流会
平成 24~27 年度新入会員の皆様を対象に「新入会員交流会」を開催いたします。
商工会議所の各種事業をご紹介するとともに、参加者同士が気軽に交流できる場を
ご用意いたします。
「ビジネスに商工会議所の事業を活用したい」
「多くの企業と交流
し、取引先やビジネスの仲間を探したい」皆様は、この機会にぜひご参加ください!
日 時 平成27年11月10日
(火)11:00~13:30
会 場 福岡商工会議所 4階会議室
対 象 平成24~27年度新入会員(平成24年4月1日以降ご入会いただいた方)
内 容 第一部 商工会議所事業ガイダンス
第二部 会員交流会
11:00~11:50 / 50分
12:00~13:30 / 90分
当日は会頭・副会頭・部会長が交流会へ参加予定です。
また、会場内に参加企業の商品・パンフレットの展示スペースを設置します。
定 員 100名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
参加費 3,000円(一人あたり)※1社あたり2名様まで参加可能です。
※お支払い方法等はお申し込みいただいた方にメールもしくはFAXにてご案内いたします。
申込方法 〈HPでのお申し込みのみ〉
ご利用 !
す
できま
当所ホームページよりお申し込みください。
URL http://www.fukunet.or.jp/
申込確認後、『参加証』
をご郵送いたしますので、当日ご持参のうえご参加ください。
お問い合わせ
会員組織・共済グループ
TEL 092-441-1114 FAX 092-411-1600
有効期限内の
「会議所サービス利用券
(3,000円分)
」
(※有効期限は発行日
から1年間)をまだ利用されていない場
合は、この機会にご利用いただければ
お一人様分の参加費に充当できます。
バイヤー限定
合同展示 会のご案内
FFC・302
with GOLDRUSH
福岡ファッションコレクション
本合同展はバイヤー限定のイベントです。
一般の方のご入場はご遠慮ください。
■会 期/平成27年10月7日
(水)
10:00~19:00
10月8日
(木)
10:00~17:00
■会 場/GRANADA SUITE 11F-12F
(福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多)
■主 催/FFC・302 with GOLDRUSH実行委員会
■共 催/福岡アジアファッション拠点推進会議 ほか
■出展社数/45社47ブランド
(予定)
※出展社リストは推進会議サイトをご覧ください。
http://www.fa-fashion.jp/
■出展内容/レディース、服飾雑貨、靴、バッグ、アクセサリー等
■入場料金/無料
(名刺を複数枚ご持参ください)
アパレル関係、バイヤーの皆様の多数のご来場をお待ちいたして
おります。
お問い合わせ
福岡アジアファッション拠点推進会議
(福岡商工会議所 商工振興本部 地域経済振興グループ)
TEL 092-441-1119 FAX 092-441-1149
URL:http://www.fa-fashion.jp/
E-mail:[email protected]
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 29
C O M PA N Y ’ S
CHALLENGE Vol.5
訪問理容、異業種コラボなど
理容の新機軸を続々と発信
人が集う、人をつなげる
サロンづくり
理容師一家に生まれ、物心ついた頃から、
ヘア&メイク ヤマグチ
トゥシェル
オーナー 理容師
やま
ぐち
たか
し
山口 貴志
氏
ないけれどきれいにしたい」
「寝たきりなので
頭を洗ってほしい」という要望を受け、お客様
の自宅に訪問。施術だけでなく、家族と一緒
に写真を撮るといった付加サービスや、ケア
将来は理容師になると決めていたという山口
マネジャーとの連携の効果で、利用客も徐々
さん。自宅兼店舗は、笑顔で働く両親と、髪
に増えているそうです。
「他の職種の方々と連
を切ってもらいながらおしゃべりを楽しむ地
携すると、視野が広がります。最近は、飲食
域の人で、いつもにぎやかだったと振り返り
やブライダルなど、他業種とのコラボレー
ます。
「いろいろな職業の人が集まっていたの
ションも進めています。これからはライバル
で、縁のある人からものを買ったり、頼み事
同士が協力して、お客様を共有する時代にな
をしたり。地域の人とつながりながら暮らし
るのではないでしょうか」。
ている実感がありました」。床屋は人をつなげ
る、人が集う場所。そう考える山口さんは「人
創り、街創り、心創り」を経営理念に掲げ、地
域に根ざした「サロン」の役割を担う場所づく
りに取り組んでいます。
「理容 + 美容」の新業態サロン
同じ仕事を続けていても、視点を変えるこ
とがマンネリ打破の秘訣だと語る山口さん。
「こういうサービスがあればいいのに」という
声から、次々と新しいサービスを生み出して
い ま す 。 そ の 一 つ が 女 性 専 用 理 美 容 室「 ラ
今後は、困りごとをもつ方を、その道のプ
ヴィータ」。
「1つの店舗の中に、ヘアデザイ
ロに紹介する「コンシェルジュサービス」の立
ンを行う美容室と、顔剃りやエステを行える
ち上げも構想中だという山口さん。実はその
理容室があります。施術は理美容師、両方の
ヒ ン ト は 、 福 岡 市 や 商 工 会 議 所 の「 博 多 商 人
ライセンスをもつスタッフが対応。女性専用
塾」などの異業種交流会での司法書士、弁護士
個室があるので、脱毛エステのほか、顔剃り
など『士業』の方々との出会いにあったと明か
と血行を促すリンパドレナージュの技術を組
してくれました。
「登記にまつわるトラブルな
み合わせた『シェービングドレナージュ』も人
ど、どこに相談していいのかわからない悩み
気ですよ」。新店舗にはスロープやトイレの手
を持つ方を信頼できる専門家に紹介してあげ
すりも設け、車イスのままでも入店できる造
られたらと思ったんです」。顧客の声に耳を傾
りにして、新たな顧客層の開拓にもつなげて
け、
「理容 +α」を追求する。ヘアカットをする
います。
だけでなく、情報交換・情報発信の拠点にな
るサロンづくりを目指す山口さんらしい発想
異業種コラボで「理容 +α」を追求
です。
「自分にできること、そして好きなこと
地域の高齢化にも対応して、2014 年から
数字がついてくるようになったと感じていま
訪問理容サービスも始めました。
「お店に行け
昭和39年創業の理容室の2代目。理・美容師のWライ
センスを持つ妻と高宮で2つのサロンを展開。1997年、
2001年国際九州理美容研究会主催コンテストでグラ
ンドチャンピオン、2004年全国理容競技大会ニューヘ
アー部門で日本チャンピオン、ほか受賞歴多数。
30 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
ヘア&メイク
ヤマグチ
〒815-0083
福岡県福岡市南区高宮3-8-11-1F
TEL:092-531-1598
http://www.toushel.com/
をやるようにしたら、数字を意識しなくても
す。大事なのは変化し続けること、ですね」。
福岡商工会議所から
取り組みや施策をご紹介します
会議所
Introduction
商工振興本部
地域経済振興グループ
森 光一郎
Vol.3
福岡で活躍する多彩な人材が支える 異業種交流会
福商ビジネス倶楽部
福商ビジネス倶楽部は、ビジネスにおいて重要な人脈
形成を最大の目的として平成 16 年に創設されました。
福岡で働く企業経営者や後継者、企業にお勤めの方、
起業を志す方を始めとした幅広い若手ビジネスパーソン
のネットワークづくりと自己研鑽をために、月に一度の例
会を通して活動しています。
異業種
交流
自己
研鑽
ビジネスチャンス
の創出
基本方針「会員間の交流やビジネスチャンスの拡大」
異業種交流:異業種交流や意見交換会~ビジネスに必要な人脈形成、
ネットワーク作りを目的としています。
自 己 研 鑚:勉強会・講演会・セミナー~幅広いテーマについて
スキルアップを図ります。
ビジネスチャンスの創出:自社商品・技術の PR や意見交換~自社の PR、
ビジネス交流のための意見交換を行います。
チェック
会員が自主的な運営を行う『チーム制』
福商ビジネス倶楽部では、
今年度の活動方針として『チー
ム制』
を導入。倶楽部会員で構成する 3 つのチームと、希望
者によって結成されたプロジェクトチームの計 4 チームが
各月に分かれ、1 回ずつ例会の企画・運営を行います。チー
ムでの活動を通して自身のスキルアップを図り、会員間
で交流を深めることによって互いのビジネスチャンス拡
大に繋げるものです。
チェック
毎回バラエティに富んだ月例会
福商ビジネス倶楽部では、経営手法やリーダーシップ
の習得、人脈拡大につながる数々の企画をはじめ、新商品
の開発・販売や行政とタイアップしたコンテストなど、多
岐にわたる月例会を実施してきました。
【直近の活動紹介】
9 月例会:ダメ会議サヨウナラ、おもしろ会議こんにちは
~定例会のテーマを見つけよう~
8 月例会:クルーズ客船の魅力に学ぶ 百人百色の旅のかたち
7 月例会:チーム対抗ボウリング交流会
倶楽部メンバーの声
元々は何の身寄りもないここ福岡で、
私が成長し、ビジネスを楽しめているの
はこの「福商ビジネス倶楽部」の存在が
大きなウェイトを占めます。
私は今年で 3 年ですが、時勢に沿った
テーマでのセミナー、ビジネスマッチン
グ会、そして大切な仲間を作ることができる交流会など、
毎月開催される多種多様な例会によって、たくさんのビジ
ネスチャンスを手にいれることができました。
本年度は代表幹事として、皆様のビジネスに繋がるお
手伝いをさせていただきます。
「ゲスト」参加も可能です。
まずは例会へ気軽にご参加ください!
(福商ビジネス倶楽部 代表幹事 廣瀬 隆彦 氏)
ビジネス倶楽部、通称「ビジクラ」と呼ばれ親しまれているこの会は、
とてもアットホームで参加しやすい異業種交流会です。ビジネスを通
じた情報交換やみなさまの人脈形成に、ぜひお役立てください。
参加要件/福商ビジネス倶楽部への入会には、福岡商工会議所の会員であることが必須条件です。
参加資格:福岡商工会議所会員で、20 歳以上 45 歳以下のビジネスパーソン
※46 歳以上の方も賛助会員としてご入会いただけます。
参加費用:年会費 10,000 円
※必要に応じ、
実費負担をお願いすることがあります。
※賛助会員:総会における議決権および幹事就任等はご遠慮いただいておりますが、その他倶楽部例会や企画会議等には 45 歳
以下の方と同様にご参加いただけます。また、料金における区別もございません。
お問い合わせ
福商ビジネス倶楽部事務局
(商工振興本部内)
TEL 092-441-1119
FUKUOKA 会議所ニュース 2015 ◦ SEPTEMBER 31
福岡
統計
福岡商工会議所の
行事予定
の
世帯数
人口
百貨店売上高
〃 売場面積
公共工事件数
〃 請負高
新設住宅着工数
新車販売台数
765,906
世帯
1.6
人
0.9
百万円
5.9
174,686
㎡
0.0
737
件
▲15.6
百万円
▲13.4
1,530,900
19,104
42,432
1,368
14,253
福岡商工会議所融資斡旋件数
42
〃 額
279
福岡都市高速道路通行台数
26
1,594
5,759,909
件
▲6.0
百万円
▲9.9
件
▲2.3
百万円
件
百万円
台
(福岡県内)
西日本建設業保証
福岡支店
▲32.4
3.7
福岡北九州高速道路公社
(日平均による前年同月比)
〃 新幹線
1,283,000
人
3.5
JR 西日本
地下鉄博多駅乗降人員
4,332,334
人
7.9
〃 天神駅 〃 4,139,050
人
9.0
旅券発行総数
1,262,484
11,792
人
-
人
1.5
人
▲ 12.3
17 木
10:00
電気ビル共創館
当所
当所
ibb なでしこ塾 第 10 弾 スタートアップ経営【きほん】セミナー(計 4 回) 18:00
ibb fukuoka ビル
一歩先行く事業承継セミナー ~経営者がやるべき仕事とは~
14:00
当所
次世代を担う人材力向上支援セミナー
10:00
当所
10:00
当所
【福商実務研修講座】コンプライアンス・リスクマネジメント実践セミナー
18 金
19 土
20 日
22 火
23 水
26 土
(福岡県内1,000万円以上)
帝国データバンク
福岡支店
JR 九州
-
15:00
福祉住環境コーディネーター(基礎から2級検定)講習(後期)
【週2回・全14回】
8:30
福岡市中小企業
サポートセンター研修室
第 43 回リテールマーケティング試験
(販売士)
(2 級)
各種試験場
27 日
23.8
4.6
各種試験場
25 金
当所経営支援・
政策グループ
6.0
福岡空港乗降客数(国内線)
16 水
24 木
6.1
人
博多座
21 月
人
西鉄福岡天神駅乗降人員
【福商実務研修講座】
CS
(顧客満足)
向上セミナー
(福岡市および近郊)
福岡県信用保証協会
7,063,536
791,556
大原簿記情報専門学校 福岡校
16:30
との個別商談会
(~16 日) 9:00
15 火 「MARUKAI CORPORATION」
(一部福岡市外を含む)
福岡銀行協会
博多駅乗降人員在来線
〃 天神南駅 〃 場 所
11:00
DC プランナー検定試験
(2 級)
14 月 【消費税転嫁対策セミナー】
ライバルに差をつける!
競争を勝ち抜く部門別戦略構築のススメ
(福岡県内登録車)
福岡県自動車販売店協会
4.5
〃 負債額
13 日
▲4.6
百万円
企業倒産件数
(市内 4 店)
日本百貨店協会
台
13,652,215
日商簿記検定学習応援イベント
【1 級】
【JR 九州貸切公演】
博多座
『石川さゆり特別公演』
10,785
貸出金残高
〃 保証高
12 土
福岡市建築指導課
3.7
開始
11 金
65.3
百万円
件 名
9 10 木
福岡市統計調査課
戸
20,338,930
信用保証件数
月 日 曜
2,344
預金残高
9 10/9
2015. /10 ---
対前年同月比
%(▲減)
平成 27 年 7 月〈2015.7〉
calendar
福岡市交通局
一歩先行く事業承継セミナー ~経営者がやるべき仕事とは~
14:00
当所
29 火 【消費税転嫁対策セミナー】消費増税 10%に対応する社員の
能力・ヤル気 10%UP の仕組み大公開
15:00
電気ビル共創館
ibb なでしこ塾 第 10 弾 スタートアップ経営【きほん】セミナー(計 4 回) 18:00
ibb fukuoka ビル
28 月
30 水
【福商実務研修講座】
はじめての貿易実務基礎講座
10 1
木
2
金
3
土
第19回メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種(ラインケアコース)対策講座
4
日
日豪経済委員会
(~6 日)
5
月
6
火
10:00
当所
10:00
当所
ヒルトン福岡
シーホーク
Food EXPO Kyushu 2015【BtoB:セラーとバイヤーの商談会】
(~8 日)
IPA 中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー
福岡国際センター
10:00
【福商実務研修講座】
会社を守る就業規則見直しのポイント 10:00
7
水
西日本鉄道
(福岡県内)
福岡県パスポートセンター
※各数字は当月末現在。ただし、世帯数、人口は翌月 1 日現在。新設住宅着工数、
博多駅乗降人員(在来線)、
福岡空港乗降客数、地下鉄各駅乗降人員は前月末の数字。
※「-」については、次号に掲載予定。
当所
福岡県商工会議所連合会 総会
13:00
スカイホテル苅田
FCC・302 with GOLDRUSH 合同展示会
(~8 日)
10:00
GRAND SUITE
11F 12F
【福商実務研修講座】成約率を伸ばす電話アポイントの取り方 10:00
国土交通省
福岡空港事務所
九州経済産業局
大会議室
8
木
非特恵原産地証明申請の基礎実務講座
9
金
Food EXPO Kyushu 2015【BtoC:一般消費者向け展示即売会】
(~12 日)
13:00
当所
当所
天神中央公園
Food EXPO Kyushu 2015
【BtoB:訪問商談会】
※この行事予定は平成 27 年 9 月 1 日現在のものです。詳しい時間・場所はお問い合わせ
ください。
博多駅前・祇園で、月極駐車場をお探しの方へ
福岡商工会議所 立体駐車場の月極契約者を募集しております。
人気の博多・祇園エリア博多駅まで徒歩10分
・地下鉄祇園駅まで徒歩5分。
・キャナルシティ博多
(イーストビル)
まで徒歩3分。
・福岡都市高速 呉服町ランプまで車で約5分。
・博多区役所、
博多警察署となり。
安心の警備員常駐
福岡商工会議所ビルの敷地内、警備員が常駐します。
この立地、
条件で敷金不要
駐車料金 月額25,000円
(税別)
のみご負担ください。
32 SEPTEMBER ◦ FUKUOKA 会議所ニュース 2015
お電話、
窓口にて
お申し込み
ください。
先着順で受付!!
空 き 枠 が 発 生 し た た め 、急 遽募集
いたします。お急ぎご検討ください。
募集概要
■営業時間 午前7時~午後10時
■営業日 365日毎日営業
■所在地 福岡市博多区博多駅前2-9-28
■立体駐車場
■対象車種 車高1.55m、全長5m、車幅1.85m、
車重1.9t以下
お問い合わせ
総務・人事グループ TEL 092-441-1116
〒812-0064 福岡市東区松田 3 丁目 9-32 Tel 092-621-8711 Fax 092-621-9459
ht tp://w w w.dspcorp.jp
Fukuoka
2015年9月10日発行 第493号 毎月1回10日発行
発行所
Food EXPO Kyushuは、九州・沖縄地域の食産業の振興を目的に開催する事業です。
関連企業の更なる売上向上、販路拡大及び地域経済の振
興を目的に開催する事業です。
福岡県、
福岡市、
福岡県商工
会 連 合 会 、ジェトロ福 岡 、福 岡 商 工 会 議 所で構 成する
拡げる
育てる
創る
地域事業者の販路拡大
事業者の支援と育成
食品関連産業の将来像
ビジネスモデル創出
(商取引・輸出の実現)
(営業力・経営力強化)
「Food EXPO Kyushu 実行委員会」
が主催となり、
BtoB
事業(国内外食品商談会)
とBtoC事業(一般消費者向け展
九州の食産業の振興・活性化
示即売会
「九州うまいもの大食堂」
)
を開催いたします。
POINT 2
Food EXPO Kyushuは、大規模展示商談会と一般消費者向けの展示即売会を同時開催します。
ビジネスマッチングイベント(大規模展示商談会)
一般消費者向け販売イベント(一般消費者向け展示即売会)
- from Fukuoka to the Global Market -
10月6日(火)~8日(木)
福岡国際センター
2015年
天神で九州を食べ歩こう。
10月9日(金)~12日(月・祝)
天神中央公園
(福岡市中央区天神1-1)
https://www.food-expo-kyushu.jp/
「九州」を
テーマにした
食の
一大イベント!
頒価 200円
(福岡市博多区築港本町2-2)
国内外の
販路拡大を
強力に
バックアップ!
会員の購読料は会費に含まれています。
2015年
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前二丁目9番28号 電話
(092)
441-1112 FAX
(092)
474-3200
URL:http://www.fukunet.or.jp/ E-mail:[email protected]
Food EXPO Kyushuは世界的にも優れた高付加価値の
九州産農林水産物、加工食品を国内外に発信し、地場食品
Ⓡ
POINT 1