ハーレーダビットソン(日本)の顧客戦略(PDF閲覧可)

「モノを売る前に、ライフスタイルを売る」
を売る前に、ライフスタイルを売る」
WHISPER
FROM
SAMURAI DREAD
©All right reserved, KPCI 2008
Page1
日本ハーレーダビットソン
日本のハ レ のブランドイメ ジ
日本のハーレーのブランドイメージ
1. 外国製の大型バイク。
2. ニッチブランドで低シェア。
3. 2輪市場全体が衰退の中、健闘しているが販売
輪市場全体が衰
中 健
るが 売
台数は伸び悩んでいる。
4. 購入者の殆どは固定客。
5 購入者は金持ちのお年寄り。
5.
全てが750cc以上
2003年 401cc以上のシェア1位
2003年、401cc以上のシェア1位
販売台数は18年連続増加
過去10年間、購入者に占める新規顧客比率
は80%
5. 過去10年間、購入者の年齢構成は20代30%、
30代30%、40代以上40%でほぼ安定
1.
2
2.
3.
4.
©All right reserved, KPCI 2008
Page2
401㏄以上2003年登録台数順位
1位ハーレー
2位ホンダ
3位カワサキ
4位ヤマハ
5位スズキ
この数字は納得できる?
日本だけ例外?
©All right reserved, KPCI 2008
Page3
国内保有台数
保有台数が安定して増加している。これは、
増加させているのか? 増加しているの
か?
ハーレージャパンでは、直営店を持たず、
主に中小企業が運営している。
直営店ではないにも関わらず、保有台数
が安定して増加しているところに、何か仕
掛けがあるのか?
引用;日経産業新聞、2007年9月11日(火)
©All right reserved, KPCI 2008
ちなみに、今後は「サービスSFAサマリー」
を導入して、本社と販売店との関係を更に
強くするようだ ハーレーの日本における
強くするようだ。ハ
レ の日本における
戦略展開から目が話せない。
Page4
顧客の年齢構成推移
平均年齢が若返っている原因
はどこにあるのか?
実感を会うか?
代
超 凄
10∼20代で25%超は凄い?
©All right reserved, KPCI 2008
Page5
ハーレーダビットソン・ジャパンの販売店数
全国で146店
HDJ …146店
(正規 91店 LTR55店)
エンジンバリエーションも
3タイプ4種類しかないハーレー
日本の大型バイクは約100万円。米国では999
ドルで売られている。
ハーレーは200万円を超える。性能・品質は、日
を超 る 性能
質
本メーカーの方が良いと言っていいだろう。
©All right reserved, KPCI 2008
Page6
販売力は19倍の差
メンバー専門
110店
某日本メーカーの販売網は約1500店
単純に店数で割ると
日本A社
約6500台
スポーツ正規取扱店
1200店
レッドバロン
220店
重複あり
プレストショップ
゚
゚
1400店
1500店
1店当り4.3台
ハーレー
約12000台
146店
1店当り82台
店 り
その差はなんと約19倍
©All right reserved, KPCI 2008
Page7
ブランドマネジメント
1.全国ディーラー会議 年に3回以上
2.新規顧客比率80%目標
3.体験はできても語ることはできないブランド
4 トラィディング
4.トラィディング
①ブルースカイヘブン、アメリカンワールドフェスタ、ハーレー・ザ・パーティー
②教習所を借りての免許持たない人への試乗会400人
③35%大型2輪免許教習∼5%が取得後ハーレーの新車
5.ハーレーキッズへブン
①ホッくん、ピコちゃん
②クリスマスチャリティパーティーで幼稚園を招待
6 ハーレーオーナーズグループ
6.ハ
レ オ ナ ズグル プ
©All right reserved, KPCI 2008
引用;http://www.harley-davidson.co.jp/event/index.html
Page8
ブランドマネジメント
日経産業新聞 07年8月1日(水)
問い;イベントでは女性と子供の姿が目立つが・・・
少子高齢化が進むなか子供の時から良いイメージを植え付けておきたい。遊具やテントなどの備品はすべて自前で用意し、しかも、
ハーレーのマークを入れている。
店舗のデザインの統一や大型店化、さらに衣類などのアクセサリーの販売にいち早く取り組んできた。飽きられる、まねられるの
は当たり前。新しいやり方を常に考えている。
ハーレーダビットソン ジャパン社長 奥井 俊史氏
©All right reserved, KPCI 2008
Page9
憧れを醸成して売る
日経ビジネス 08年3月24日号
イベントの狙いは、「私たちはモノではなく、ライフスタイルを売る。ハーレーの購入で変わるであろう生活を思い描き、その物語を
顧客に提供している」、と、同社社長、奥井俊史氏は語る。
性能や価格だけを比較すれば 国内二輪車には負ける しかし
性能や価格だけを比較すれば、国内二輪車には負ける。しかし、ハーレーの強さは、その商品に潜む「物語力」にある。ハーレー
レ の強さは その商品に潜む「物語力 にある
レ
には「骨に響くエンジン振動や重量感あるスタイルなど、商品の持つ味わいがあり、それは他社が真似ようと思ってもなかなか再
現はできない。
確かに、ハーレー独特のエンジン音に魅せられて「いつかは乗ってみたい」、と思いを募らせている潜在顧客はいる。
イベントでは、そもそもハーレーがもたれているイメージとして「重い」、とか「エンジン音がうるさい」、とか・・・ 払拭してもらうこと
を目的としている。そしていつか、「必ず欲しい」、と言わせる。
©All right reserved, KPCI 2008
Page10
顧客接点はディーラーにある
ディーラーガイドブック
顧客は自分の利用
するディーラーやそ
の社員に親しみや
信頼感
ディーラー自信も責
任感と自負心
ディーラー全社員の顔写真と名前と担当職を掲載
1. 半年に1回更新
2 60数社正規資格剥奪
2.
3. 戸籍簿全員に誕生日に花束とプレゼント
緊張感あるファミリー意識が
緊張感あるファミリ
意識が、「社員」「ディ
「社員」「ディーラー」「顧客」の親密な関係を構築している
ラ 」「顧客」の親密な関係を構築している。
逆に言えば、ただ輸入して並べるだけで売れるほど日本の市場は甘くないということ。
©All right reserved, KPCI 2008
引用;http://www.harley-davidson.co.jp/dl/guidebook.html
Page11
女性はハンドルを握りたい?
2006年9月5日(火)、WBS(テレビ東京)にて・・・
『ハーレーダビッドソンの販売が伸びているのは、実は、女性購入者が伸びている
ことが事実。今まで、女性はバイクの後ろに乗るのが定位置であったが、今は、自
分がハンドルを握りたい女性の方が多くなっている。強い女性が多くなってきている
証拠でしょうか・・・?』
(昭和の森店 店長コメント)
引用;http://www.harley-davidson.co.jp/service/testdrive/search.php
©All right reserved, KPCI 2008
Page12