第 32 回 国際アルツハイマー病協会国際会議 2017 年 4 月 26 日 29 日 国立京都国際会館 認知症:ともに新しい時代へ 抄録提出ガイド adi2017.org→画面右上メニュー→演題募集→演題募集開始→抄録提出画面 (URL https://goo.gl/eApq6f) <入力を始める前にお読みください> ・発表演題(口頭発表、ポスター発表)の抄録はこのシステムによって提出してください ・発表演題は、すでに過去に発表したものではなく、オリジナル(初めて発表する内容)でなければなりません。 ・演題登録作業中、30 分間 Next (次に)または Save(保存)の操作をしないと、入力した内容は一旦消去されます。(注意:キ ーボードで入力しているだけでは作業中とみなされません) ・抄録本文は日本語で記入できますが、パスワードを忘れた時のための質問と答え、著書の経歴、キーワードは英語での入力が必要です。 抄録本文記入のところで詳しく説明を加えますが、コピー・貼り付け機能がありますので予め英文を用意しておくことをお勧めしま Step1 最初の画面で登録用の新しいアカウント(登録名)をつくります。 す。 インターネットに接続されたパソコンで、「https://goo.gl/eApq6f」を開きます。すると、下のような画面が表示されます。 ・ポスターと口演発表の予定は、科学プログラム委員会が決めます。提出された抄録は、提出時にあなたが選んだトピックによって分類され 初めて登録する場合 ます。 New Users:Create an Account(新ユーザー:アカウント作成)の空欄に first name(名)、last name(姓)、連絡可能な 右側の Email(e メールアドレス)を入力し、 Continue (次へ)のボタンをクリックしてください すでに登録済みで修正等をする場合 左側の Existing Users;LOGIN(既存ユーザー:ログイン)の空欄に Username(登録名)とパスワードを入力してください(このアカウント は、参加登録用のアカウントとは別です。) STEP2 次に演題抄録を登録する方の情報を入力して下さい *印は必須項目です。 ■Profile(プロフィール) ・Title(敬称):右側のをクリックして、あなたの敬称を選択してください。 支部世話人の場合は、たいてい Mr. 男性または、Ms.女性(全般)のどちらかだと思います。 Ass.Prof.Dr 助、准教授・医師 Dr. 医師 Mr. 男性 Mrs. 女性(夫人) Other その他 Prof 教授 Prof.Dr 教授・医師 Ms. 女性(全般) ・First Name(名/例:花子)、Last Name(姓/例:山田) ・Company(団体名、会社名):「家族の会」の場合は、Alzheimer’s Association Japan と入力。 ・Email(E メール)パソコンのメールアドレスを入力してください。アカウント作成のあと確認用のメールが送信されます。 ■Main Address(住所) ・Address Type(住所の種類) Business Address(職場の住所)、Home Address(自宅の住所)、Other Address(その他の住 所)から選択。 ・Street(通名、町名、番地) 市区町村以下の住所、建物名等を書きます。 例:仲之町 519 番地 京都社会福祉会館 → Kyoto Syakaifukusi Kaikan, Nakano-cho 519 ・Postal Code(郵便番号) 例:602-8143 ・City(市町村) 例:京都市 → Kyoto-shi 、 港区 → Minato-ku ・State/County/Province(都道府県) 例:青森県 → Aomori-ken 、 京都府 → Kyoto-fu ・Country(国) 右側のをクリックして、Japan(日本)を選択。たくさんの国名がアルファベットで並んでいるので、スクロールさせて、探 してください。 ■Phones(電話番号) ・Direct (or Home): (固定電話か自宅電話番号) 国番号は、上記の Country(国)を選択すれば、自動的に入ります。日本の国番 号(+81)が自動で入るので、市外局番の頭の 0 を取って、入力。ハイフンは不要だが、区切りをスペースで入力してください。 例:075-811-8195 の場合 → +81 75 811 8195 、 03-5367-8853 の場合 →+81 3 5367 8853 ・Mobile(携帯電話番号) 上記と同様に、国番号(+81)は、自動的に入ります。番号の頭の 0 を取って、入力。ハイフンは不要だが、 区切りをスペースで入力してください。 例:080-1234-5678 の場合 → +81 80 1234 5678 ■Contact Preferences(連絡方法、言語) ・日本語での連絡には対応していませんので、ここは何も選択しなくて結構です。 ■User Account(ユーザーアカウント) ・次の通り、入力してください。 ・User Name(アカウント名)は任意のアルファベット(数字等が混じっても大丈夫です、日本語は不可)です。 ・Password(パスワード)は任意の英数字記号の組み合わせです。8 文字以上、アルファベットと少なくとも1つの数字が含まれている必 要があります。Password Strength はパスワードの強度を表示します。セキュリティのため 2 枠以上黄色になるように設定してください。 ・Confirm Password(確認用パスワード)はパスワードに入力した同じものを入力してください。 ・User name と Passward(パスワード)は忘れないように必ずメモを取って、大切に保存しておいてください。 修正や追加などのために、演題抄録作成画面にログインするために必要となります。 ・Security Question(秘密の質問)はパスワードを忘れた時のための質問です。 質問をご自分で作成することが必要ですが、下記の例文を使っていただくと、便利です。 ・Security Answer 秘密の質問の答えを入力してください。答えは最低 5 文字以上のアルファベットで答えを書き込んでください。 <質問と答えの例> 質問の例 答えの例 Which city were you born? ( あなたはどこの市で生まれましたか?) Kyoto What is your pet’s name? (あなたのペットの名前は何ですか?) Pochi What is your favorite fruit? (あなたの好きな果物は何ですか?) Momo すべての入力が出来たら、右下にある、Next>(次へ)をクリックしてください。 抄録提出のためには下記の「Declaration(確認事項) 」を承諾していただくことが必要です。 枠にチェックを入れて Next をクリックして下さい.。チェックがない場合は先にすすめません。 STEP 3 Declaration(確認事項)日本語訳 著者は、ADI が抄録を抄録集に掲載することを認める 著者は、ADI が抄録を ADI と会議公式サイト(インターネット上)に掲載することを認める 著者は、ADI が会議後に発表したスライドを ADI と会議公式サイト(インターネット上)に掲載することを認める 抄録提出著者は、抄録の内容がヘルシンキ宣言及びその関連出版物第 4 条人間及び動物に関する実験に関する手続きに従って いることを誓約する STEP 4 著者は、科学プログラム委員会による査読で認められた場合は会議に出席し、抄録を発表することを承認する あなたの抄録のタイトルを下の欄に英語で記入してください。(30 字以上 250 字以下) ・タイトルは英語で記入してください。日本語のローマ字表記は不可です。 ・タイトルはアルファベット 30 文字より少なくても 250 字より多くても次に進めません (枠の下に文字数のカウンターがありますので参照してください) STEP5 Please click here to select your topic をクリックしてタイトルの分野を選択してください。 ・次にあなたの抄録のタイトルが属すトピックの分野の○ + をクリックし展開させてください。 + Science(科学) ○ + Care research and practice(ケアの研究と実践) ○ + Well-being(くらし) ○ + Policy(政策) ○ STEP6 展開された項目の中からあなたの抄録の内容に最も近いものを選びクリックして下さい クリックしたものが、発表分野として登録されます。 【分類-日本語訳】 <Science / 科学> *Collaboration and big data / 連携とビッグデータ *Non-AD Dementia's / アルツハイマー病以外の認知症 *Risk reduction and risk factors / 発症リスクの軽減とリスク因子 *New research methodologies / 新しい研究手法 *Diagnosis and imaging / 診断と画像診断 *Early intervention / 早期介入 *New and future treatments / 最新の治療と今後の展開 *Epidemiology / 疫学 *Genetics / 遺伝学 <Well-being / くらし> *Community engagement and collaboration / 地域社会への参加と連携 *Awareness and stigma / 社会的理解と偏見 *Dementia friendly communities / 認知症にやさしい地域 *Healthy ageing / 健康的な加齢 *Environment and design / 環境とデザイン *Engaging people with dementia and carers / 本人と介護者の参加 *Sexuality and dementia / セクシュアリティと認知症 *Religion and spirituality / 信仰とスピリチュアリティ *Dementia friends or supporters / 認知症サポーターと Dementia Friends <Care research and practice / ケアの研究と実践> <Policy / 政策> *Building alliances and collaboration 提携と協力関係の構築 *Care coordination and collaboration / ケアの調整と連携 *Dementia policies 認知症政策 *Social systems today and of the future *Public policy initiatives 政策的イニシアチブ / 社会サービスの現在と未来 *Rights of people with dementia 認知症の人の人権 *Carer support and training /介護者支援と研修 *Health economics 介護・保健医療経済 *Education and training of the workforce / 介護職の教育と研修 *Law and ethics 法と倫理 *Models of care / ケアモデル *End of life care / 終末期ケア *Non-pharmacological interventions / 非薬物的介入 *Person-centred care / パーソンセンタードケア *Technology and dementia / 科学技術と認知症 *Rehabilitation and enablement / リハビリテーションとその可能性 STEP 7 次に演題抄録のキーワードを入力するために“New Keyword”(新しいキーワード)をクリックします. 一つのキーワードごとに下記①~③の作業が必要です。 ① New Keywords(新しいキーワード) をクリック。記入用の枠が出てきます。 ② キーワードを入力する ③ 記入欄の右側にある Validate(有効にする)をクリック。取り消す場合には Cancel(キャンセル)をクリック キーワードは「英語」で入力してください。英語で入力できない場合は、「空白」(キーワードを何も設定しない)のままで結構です。 ①~③を繰り返してキーワードを一つづつ入力します。最大 5 つまでです。 STEP8. あなたの抄録内容をポスター発表するのか口演するのかを下記の欄の中から選択してください。 (口演でもポスター発表でも演題抄録は同じ形式での提出となります) Oral:口演発表 Oral or Poster:口演発表でもポスター発表でもどちらでも可 次に、演題抄録提出を英語で行うか日本語で行うかを選んでクリックしてください。 Poster:ポスター発表 「Japanese(日本語)」を選択してください。 STEP9 英語 日本語 STEP10 発表する著者の略歴を英語で入力してください。(100~300 文字) あらかじめ、ワードで作成しておいたものを貼り付けることができます。貼り付けボタンが2つあります(左側はテ キストのみ、右側はワード文書そのままの形でコピー貼り付け)ので、利用してください。 経歴は発表の場で座長が演者の紹介をするために必要です。英語限定。アルファベット 100 字~300 字で簡潔にで記入してください。 下記に例を挙げます。 例1)(233 文字) My name is Hanako Kyoto. I retired when my husband was diagnosed with Alzheimer’s.I have been caring for my husband for ten years. I joined AAJ and have been volunteering as a telephone counsellor.making use of my care experience. 私の名前は 京都花子です.,夫がアルツハイマー病の診断を受けた時に退職し、10年間介護しています。家族の会に入り、介護 経験をいかして ボランティアとして電話相談員をしています。 例2(230 文字) Marc Wortmann studied law in Utrecht, Netherlands and was Executive Director of Alzheimer Netherlands before joining ADI as Executive Director in 2006. He is responsible for overall management, public policy and fundraising at ADI. マーク・ ウォートマンは、法律をオランダのユトレヒトで学んだ。オランダ アルツハイマー協会事務局長を経て、2006 年 ADI 事務局長に就任。現 在、ADI の管理運営、運営方針、財政確保等すべてについての責任を担う。 STEP 11 Please answer the questions with “yes” or “no” and then click on next. 下記の問に Yes 又は No で答えてください。 質問は 上から順に ・ADI がこの連絡先を今後の会議情報送信に利用してもよいですか? ・この連絡先を ADI に関する情報送信に使っていいですか? ・この連絡先を協賛企業が使ってもよいですか? すべての問いに Yes(はい)か No(いいえ)を選択してください。すべて No でも構いません。 利益相反について記入するあるいは記入しないかを決定する画面です。利益相反については下記の説明を参考にしてく STEP12 記入後 Next をクリックして次に進んでください。 ださい。 ・利益相反(抄録の内容が助成金や企業との共同研究など金銭的、個人的利害に影響する関係)がなく、また著者名 の追加もない場合には、右下の Next をクリックして先に進んでください。 ・抄録の内容全体に関わったグループの名前を追加する場合は直接 Working Group の欄に書き込み、その後 Next に進んで ください。 ・この場合は、Step 13~Step16 の画面は記入の必要がなく表示されず STEP17 に移ります。 透明性を明確にするために著者(複数の場合は全員)について利益相反についての開示が必要です。開示することによって、利潤 による影響や偏差から自由にし教育的な内容を重視したセッションを行うためです。 しかしこれは、利益相反のある人の発表を阻むものではありません。利益相反を開示することによってセッションに参加する人たちは、各 自が発表についての判断をすることができるのです。 STEP 13 利益相反を記入する場合 ・研究論文の場合は研究に影響を与える全ての利害関係(金銭的・ 個人的関係)の開示が求められています。 ・左側から最もふさわしい項目をクリックしたのち右側の枠に個人、団体等を記入してください。 ・あなたの発表する抄録に関する「利益相反」について表明する場合には、ノートパッドのアイコン( ・記入後 SAVE をクリックしてください。 )をクリックして下記の利益 相反記入画面を表示させてください。 注)利益相反:研究に金銭的又は個人的影響を与える可能性のある関係をさし、企業との共同研究、研究助成金な どがふくまれます。 利益相反記入画面 ○ Declare conflicts of interest 利益相反の宣言 Shareholder 株主 Grant/Research Support 助成金・補助金/研究補助 Consultant コンサルタント・顧問 Employee 従業員 Paid Instructor 有償指導者・教官 Speakers bureau 講演者斡旋団体 ○ None declare 宣言なし STEP 14 抄録の共著者を記入する場合は Add an author をクリックして共著者についての情報を入力してくだ さい。入力しない場合には右下にある Next をクリックしてください。 共著者の情報(連絡先)を入力します。 STEP15 追加した著者の所属を記入する場合には Add an affiliation(所属の追加)をクリックし、必要項目 (所属団体組織、市、国)を記入してから SAVE(保存)をクリックしてください STEP16 追加した著者について一人ひとり当てはまる項目を選んでボックスをクリックしてください。 追加した著者に関する情報 提出著者 発表者 共著 者 代表著者 共同研究グループ代表者 STEP17 ・この抄録全体に関わった共同研究グループ名を入力したい場合は、ここに直接記入できます。 ・入力しない場合には Next をクリックしてください。 著者名は大文字で入力しないで下さい. STEP18 あなたの抄録が「学術的な論文」であるか「そうでないか」の記述形式を選択します。 Scientific:学術的な論文形式を選択した場合、序論、目的、方法、表、結果、結論、参考文を書 き込む枠が表示されます Non Scientific:学術論文以外を選択した場合は Objectives 目的の枠だけが表示されます 学術論文 学術論文以外 ここからは、「学術論文以外」を選択した場合について説明します。 STEP 19 ・注意事項を参考にして、抄録本文を下記の枠の項目ごとに入力してください。 ・英語または日本語どちらでもで記入できますが、どちらか一つを選んで記入してください。 ・Objectives の枠だけが表示されますので、そこに抄録全体を記入してください。 <注意事項> ①抄録の文字数は履歴も含めて最大 3000 字です。 ②一つの研究に基づいた複数の抄録は審査対象から除外され、受付できません。 ③抄録は 著書によって提出された通りに抄録集に掲載されます。 ④句読点、スペースを含め制限文字数を超えないでください。 ⑤文字を記入するごとに使用した文字数が表示されます。 ⑥抄録の内容はトピックに関連したものに限り個人的な問題についての言及はできません。 ⑦事前に記入した著者とタイトルが抄録には反映されます。 ⑪ワードの文章からコピー/貼り付けをする場合は各枠の上部右端にある"Paste from Word(ワードから貼り付け)"のボタ ⑧左側に示された項目区分(目的、方法・・等)に従って抄録を構成してください ンを使ってください。その際、特殊文字が正しく変換されているか確かめてください。(通常のようにマウスの右クリックでは ⑨各欄を使用すると自動的に 背景、目的等の項目が表示されます。 コピー張りつけはできません。 ⑩ギリシャ文字、太字、上付き文字等が必要な場合は各枠内の上部に表示されているツールバーを利用してください。 左側は ワードのテキスト(文字)のみ、右側は ワード文全体がコピーできます。また、エクセルをコピー貼り付けは、キー ボードの Ctrl +V でできます。 貼り付けボタン ⑫30 分間、何もしないと、接続が切断されます。Next(次へ)Save(保存)をしたときのみ作動したことになり、キーボードやマ ウスでの入力は作業と認識されません。手早く作業をするか、こまめに Save(保存)をしてください。 枠が小さい時は、ここを ドラッグして調整可能 STEP20 入力が終わったら NEXT(次へ)をクリックしてください。 STEP21 抄録の見直し あなたの書いた抄録が一定の提出基準(必須項目の記入、一定の文字数など)を満たす場合は確認の画 面が出てきます。 もし、修正をする場合は、画面右側の Modification (修正)についている「Jamp to..」から修正箇所を選択し、 GO をクリックしてください。指定した部分が出てきますので修正してください。 ・この状態でいったん提出する場合は、画面右下の Confirmed/save submission (確定して保存提出)をクリッ クしてください (Confirmed/save submission (確定して保存)した場合、あなたの書いた抄録は B-com システムに登録さ れますが、締め切り日(10 月 31 日)まで何度でも ID とパスワードでログインし、「修正-提出」を繰り返すこ とができます。 STEP22 提出条件を満たしていない場合には下記のような画面が表示されます ・エラーの指示に従って修正してください。(原稿の長さが足りない、必須項目画入力されていない・・等々) ・後で修正する場合には Save draft (下書き保存)をクリックしてください Save draft (下書き保存)して Logout (ログアウト)した場合、抄録提出にはなりませんが、システムの中に保存されます。 再度、User name とパスワードを使って入力すると下記の画面が出てきます。 Abstract Preview ・エラー箇所が修正がされると 上記の Step 21 の画面が出てくるので、Confirmed/save submission (確定して保存提出) してく Your abstract can not be submitted due to the following errors: ださい。 Please amend your abstract accordingly in order to finalize your submission. On page Abstract Body: Global: The abstract content is not long enough Click on the underlined category above in order to be redirected to the corresponding page. Below is a preview of your abstract. If errors are listed above please amend your abstract accordingly. If your abstract does not fulfil the submission rules you can save your abstract and finalize it at a later stage. In this case, please use the "Save draft" button on the bottom of the page ・エラーの指示に従って修正してください。(原稿の長さが足りない、必須項目画入力されていない・・等々) ・その後 Confirm/save submission(確定して保存提出)してください。 ・後で修正する場合には Save draft をクリックしてください ・エラー箇所が修正がされると 上記の Step 21 の画面が出てくるので、Confirmed/save submission (確定して保存提出) してくだ ・Abstract submission を選んで抄録を修正してから Confirm /save submission(確定して保存し提出)をクリックしてくださ さい。 い。 Back Save draft Account Your account is the entry point to all conference-related services. You will only need to indicate your personal details once. Your personal details will be re-used for registrations, hotel reservations and / or abstract submissions to all congresses managed through B-Com. The following services are available from your profile: Manage your personal profile Modify Registration: Add/Modify/Cancel reservations, Manage accompanying persons, Download invoices and files Abstract Submission: Add/modify your abstract(s), check the status of your abstract(s) Contact Code: Your contact code is: 5CD9DA43-6D7F STEP23 書いた抄録の確認画面 Confirm /save submission (確定して保存し提出)をクリック後 下記の画面が示されれば今回書いた演題抄録の登録は成功です。 (提出に成功しましたが、締め切り日までは、user name とパスワードを入力すれば何度でも書き直すこ とができます。 「仮提出して戸棚にいれて施錠しているが、鍵であけられる状態」です。 提出の確認 ・あなたは抄録提出に成功しました。あなたの演題抄録提出番号は、〇○○です。 ・この後、締め切り日までに修正がなければ、これが最終提出抄録として取り扱われます。 修正方法については、これから送信される提出確認メールに書かれています。 ・ここから先の進み方について下記の 3 つの中から選んでください ・他の抄録を提出する・この抄録を修正する ・この抄録の著者と同じ情報を使って別の抄録を提出する ・上記 3 つの作業を行わず、終了する場合には 画面右上にある Logout で終了してください。 STEP24 提出が完了するとあなたの提出した抄録が添付されたメールが届きます もしこのメールが届かなかった場合には、MCI グループの ADI2017 国際会議チームにご連絡く ださい [email protected] 【確認メール訳+説明】 抄録提出者の方へ 2017 年国際アルツハイマー病協会国際会議へのあなたの抄録が提出されました あなたの抄録の確認番号は○○○○です。 提出された抄録は、2016 年 10 月 31 日 24 時(イギリス時間 日本時間 11 月 1 日 9 時)まで修正し更新することができます。 修正について ・抄録は、提出締め切り日まで、何度でも修正することができます。 いったん提出し、後日改めて修正するときには、adi2017.org →右上メニュ‐―演題募集演題募集の順にページを開きあな たのアカウント( 登録名とパスワード)を使ってログインして、修正を行ってください。 ・登録保存してある抄録から修正しようとする抄録を選んでください。(複数登録保存している場合) ・Modify(修正)を選んで”Go”をクリックしてください ・修正後、提出手続きを完了してください ・2016 年 10 月 31 日 24 時イギリス時間(日本時間 11 月 1 日午前9時)の締め切りまでに完成し提出してください.締め切り 時間の時点で提出されているものが最終提出抄録となります。 ・2017 年 1 月までに抄録の査読結果がこのメールアドレスに通知されます。通知が迷惑メール等に入ってしまわないようにフィルターを調 整してください。また、担当者からのメールが確実に届くようにこのアドレスをホワイトリストに入れてください。 ・抄録は査読を通過し、かつ発表者が会議への参加登録を行った場合にのみ最終プログラムに加えられます。 ・査読を通過した抄録は会議の抄録集に掲載され発行されます。発行の形態については未定です 一口メモ ・抄録は、提出締め切り日まで、何度でも修正することができます。「仮提出して戸棚にいれて施錠しているが、鍵であ けられる状態」です。 ・いったん終了し、後日改めて修正するときには、adi2017.org →右上メニュ‐―演題募集演題募集の順にページを開きあな ・ブラウザー仕様 インターネットエクスプローラー8.0 以上、Mozilla Firefox 5.0 以上又は Chrome16 以上が必要です ・このシステムを使用するためには、JavaScript とブラウザーの Cookie を有効にすることが必要です。 有効にする方法については登録情報入力画面の右側 here をクリックしてください 発行:公益社団法人認知症の人と家族の会 国際会議事務局 〒602-8143 京都市上京区堀川丸太町下る京都社会福祉会館 2F Tel.075-811-8399 Fax.075-811-8188 [email protected] 2016 年 8 月 17 日
© Copyright 2025 Paperzz