洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法

洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
― はじめに ―
はじめまして、ROMY(ウジヤマヒロミ)と申します。『洋画で学ぶナマの英語 入門
書☆』をお手にとっていただきありがとうございます。このレポートは、『洋画を字幕な
しで見たい』『ネイティブ同士の日常会話を聞き取れるようになりたい』『そして自分自
身もナマの日常フレーズを使いこなせるようになりたい!』という方のために書きまし
た、映画を使ってナマの日常会話を習得するための入門書です。
Romy’s English Cafe 2005 October
1
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
私は外国語大学英米学科出身で、専門的に英語を学んできましたし、TOEIC のス
コアは卒業時895でしたが、なにしろ留学経験がなかったため、映画の英語だけはど
うしても100%聞き取ることができませんでした。また、ビジネスの会話はなんとかこ
なせるものの、ネイティブと本当の日常会話を楽しむことはできませんでした。
ところが社会人になり、ネイティブの同僚たちと組んで数々の英会話学習ソフトをリ
リースする中で(English Factory シリーズ)、『洋画DVD&スクリプト100本分析』など
を達成し、大量の『ナマの英語』に触れたのです。
・・・その効果は絶大でした!
あらゆるジャンルのセリフを徹底的に、シチュエーションやフレーズ別に分析してい
くうちに、「あ、また言ってる」というセリフが増えてゆき、気が付くと洋画のセリフを格
段に聞き取れるようになっていたんです。
また、用法の不確かなフレーズはインターネットで徹底的に検索をかけたり、ネイテ
ィブの同僚たちに質問をしたりして教材を完成させました。その過程で、私の英会話
力も飛躍的にアップ! ネイティブとジョークを言ったりグチを言ったり、恋話でもりあ
がったりできるようになったんです。最近では帰国子女と間違われるほどです。
私がどのようにして洋画DVDでボキャブラリーを増やし、リスニング力まで向上さ
せたか、という具体的な方法に関しては、写真入りでサイトにまとめてありますのでぜ
ひご覧くださいませ。http://www.romyscafe.com/method/advanced/dvd.html
ここでは実際に「また出た!」「また出た!」の嵐だった【超頻出フレーズ】を7個ピッ
クアップしてご紹介します!!
Romy’s English Cafe 2005 October
2
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
これらのフレーズを頭の片隅においておくだけで、洋画を観る楽しみが倍になることう
けあい・・・♪ すらすらと言えるようになるまで口ずさめば、ネイティブとの会話が弾
むことマチガイなし! そんなフレーズです。楽しみながら読んでくださいね。
(※中には真似してはいけない汚い言葉もあるのでご注意ください。)
頻出フレーズ1:the hell , the fuck
・・・はい、いきなり汚い言葉になってしまいました(爆)
私たちは真似しない方がいいですが、知らないと映画やネイティブの会話を理解でき
ませんので。頻出フレーズ No.1 は the hell / the fuck です。
これ、直訳すると地獄/性交という言葉なのですが、単なる強調語として使われる
ことが多いのです。驚きや怒りの度合いが大きいとき、疑問詞の直後に挿入します。
☆ the hell, the fuck(一体全体)の使われ方
● What the hell's going on?
(一体何が起こってるんだ?)
● What the hell are you talking about?
● What the hell are you doing?
● Who the hell are you?
(一体何が言いたいんだ?)
(一体何やってるんだ?)
(アンタ一体誰?)
ただし、育ちのいい人やお上品な人、そしてフォーマルな場では on earth か in
the world が使われます。学校ではこっちを習いましたよね。さらに乱暴な言葉づかい
になると the hell の代わりに the fuck が使われます。
Romy’s English Cafe 2005 October
3
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
映画『ブリジット・ジョーンズの日記(2001)』で、ブリジット(レニー・ゼルウィガー)が
冷蔵庫をいまいましそうにあさりながら“Where the fuck is the fucking tuna!?”とツナを
探すシーンがあります。こんなセリフを聞いたら「あらあら言葉使い悪いわねぇ」と笑っ
てくださいね(笑)
頻出フレーズ2:I'm telling you.
映画の分析をはじめるまで知らなかったフレーズです。
直訳すると「私はあなたに言っている」ですが、実際には信じてもらえそうにないことを
言うとき、自分で自分の意見を念押ししたいときに使われています。「本当なんだって
ば!」「言っとくけど・・・」というニュアンス。I'm tellin' ya. と発音されることも多いです。
☆ 映画『アイ,ロボット(2004)』より、刑事の会話を引用してみます。
● ―I'm telling you, that robot killed him!
―And I'm telling you, that's impossible!
「言っとくけどな、あのロボットがヤツを殺したんだ!」
「こっちこそ言っておくがな、それは不可能だ!」
頻出フレーズ3:offend と offence
こ、これはもう絶対に覚えておいていただきたい単語です!!
Romy’s English Cafe 2005 October
4
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
offend は「~の気分を害する、むっとさせる」といった意味で、offence はその名詞形。
「気分を害するもの、侮辱」というニュアンスです。
つまり、I’m offended. といえば「私は気分を害した」。誰かの失言によって著しく感情
を害された、ということになります。
☆ offend / offense を使った定番フレーズをチェックしておきましょう!
● No offense. (悪気はないんだ/気を悪くしないでね)
● No offense taken. (別に怒ってないよ)
● No offense to him, but~ (彼のことを悪く言うつもりはないんだけど、~)
● I didn’t mean to offend you. / I didn’t mean any offense.(悪気はなかったん
だ)
いろいろな映画で頻出するフレーズです。日常会話で使えそうですね!
ちなみに最近観た映画では、リチャード・ギアの『Shall we Dance?(2004)』に出てきま
した。ダンス教室に通い始めたはいいが、男3人のクラス。ナンパ目的で入会した男
性が思わず「なんだって男なんかと・・・」とつぶやいた直後に、他の2人に向かって
“No offence.” リチャード・ギアは“No offence taken.”(あるいは“None taken.”だった
かな)と答えていました☆
頻出フレーズ4:For heaven's sake.
これも、大学でカリカリ勉強していたときには知らなかった単語です。
ですが映画やネイティブの会話では非常~によくでてきます!
Romy’s English Cafe 2005 October
5
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
コトが思うように運ばないとき、人がなかなか頼みを聞き入れてくれないときに「頼む
よ~」といった感じで、あるいは不測の事態に驚いて「なんてことだ!」、拒絶をあらわ
して「いい加減にしろ!」といったニュアンスで使ったりします。
heaven の代わりに God, Christ, Goodness(←神の婉曲表現), Pete(キリスト 12 使
徒のひとり)も使われることがあります。口の悪い人は For fuck's sake. と言うことも。
ちなみに God / Christ は宗教的ニュアンスを含むので使わないほうが無難です。
fuck 並みにきつい表現になってしまうそうです。
学校英語では、for one’s sake =「~のために、~に免じて」と習ったと思います。
sake は利益や目的といった意味です。あ、「サケ」って読まないでくださいね!(笑)
[セ’イ k] と発音します。
頻出フレーズ5:work
はい、ここで言う work は「働く」ではなく「機能する、効く、うまくいく」といった意味
の方です。これは、「聞いてわかる」だけでなくぜひとも使っていただきたい単語!!
すごく便利なんです。
☆ 映画で check! work の用法
● 交渉の現場で、相手が嘘をついたのを見抜いた主人公が・・・
Your bluff didn't work. (お前のハッタリもきかなかったな)『交渉人(1998)』
● If it doesn’t work, fire me. (うまくいかなかったらクビにしてくれていいわ)
『エリン・ブロコビッチ(2000)』
Romy’s English Cafe 2005 October
6
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
● 落ち込んでいるときや怖くて眠れないときは、大好きな物のことを考えると
気分が晴れるわよ、と言う家庭教師マリアに、子供たちが
Does it work?(ホントに効く?)『サウンド・オブ・ミュージック(1964)』
いかがでしょうか? シンプルだけどすごく使える単語ですよね。
たとえば「昨日プレゼンがあったんだ」と話す同僚に Did it work?(うまくいった?)と
聞いたり、新しいダイエットサプリを飲み始めたと話す友人に Does it really work?(そ
れ、ホントに効くの?)と聞いたり、ドライヤーのスイッチを入れてもうんともすんともい
わないときに It doesn’t work.(こわれてる)とつぶやいたり、カギをどこかに落として
しまって家に入れない、ためしにヘアピンで鍵穴をいじってみたらドアがあいた・・・な
んてときに一言、It worked!(うまくいったわ!)などなど、本当に使い勝手のよい単語
です♪
頻出フレーズ5.5:work out
先ほどの work とすこし似ているイディオムです。
「うまくいく、なんとかなる」という自動詞の意味と、「解決する、なんとかする」という他
動詞の意味があります。
仕事や恋愛、人生など、いろいろなことに使えるすぐれものなんです。
---------------------------------------------------------------------怒涛の例文攻撃! ☆ work out ☆ のニュアンスをつかもう
This schedule isn't working out.
「この計画はうまくいってない」
Romy’s English Cafe 2005 October
7
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
My life isn't working out.
「私の人生うまくいってない」
This recipe isn't working out!
「このレシピ全然ダメじゃん!」
It didn't work out with him.
「彼とはうまくいかなかったよ」
I can work out this situation.
「私がこの状況なんとかするわ」
I can work out my life.
「人生を好転させてみせるわ」
☆ 日常での応用例 ☆
* work out を使ってみます。
【1】 映画『ブリジット・ジョーンズの日記』のセリフをチェック!
▼ It didn't work out with Daniel Cleaver?
「ダニエル・クリーヴァーとはうまく行かなかったんだ?」
※ 恋愛関係が「うまくいく」などと言いたいとき、主語はたいてい
it や this, things などになります。
it / things didn't work with~で「~とはうまくいかなかった」
という意味に。
※ I didn't work out~ とか We didn't work out~ と言ってし
まうと、「エクササイズしなかった」という意味にとられてしま
う可能性が!(>д <)「運動する」という意味もあるんです。
うまくいったりいかなかったりするのは、【人】自体ではなくて
【状況】や【関係】ですもんね。
Romy’s English Cafe 2005 October
8
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
【2】 最近すれ違いの多い恋人に
▼ I don't think this is working out.
「私たち(のこの関係)、うまくいってるとは思えないの」
【3】 会社の赤字部門に配属されて一言。
▼ I'll work it out.
「私がなんとかしましょう」
※ この場合の work out は他動詞の方ですね。代名詞 it が目的語に
なるとたいていイディオムにサンドされます。
※ こんなセリフ、びしっと言ってみたいものです(´∀`*)
あとは実際に洋画などを鑑賞し、さらに大量の例文に触れてくださいませ!
頻出フレーズ6:deserve
さて、お次は deserve です。
・・・これもまた頻出単語で、「聞いてわかる」だけでなくぜひ使いこなしていただきたい
単語です! deserve [ディザ’ーヴ] は「~にふさわしい、~を受けるに値する、~の
価値がある」といった意味。動詞が続く場合は deserve to~と不定詞にします。
いいことにも悪いことにも使えて便利ですよ。
☆ 例文でニュアンスをつかもう!
● カードを使いすぎて金欠状態の友人に You deserved it. (自業自得だよ)
Romy’s English Cafe 2005 October
9
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
● 頑張り屋の同僚が昇進したら You deserve it! (当然の結果だよ!)
● 新しい彼女は完璧すぎて I don’t deserve her. (俺は彼女にふさわしくな
い)
☆ 続けて映画をチェックしてみましょう。
● 恋の戦いに敗れた男が You got a great girl, and you deserve her.
「すばらしい女の子をゲットしたな。君なら彼女にふさわしいよ」
『愛しのローズマリー(2001)』
● 弁護士が自分の依頼人について言うには He doesn’t deserve to die.
「彼(の罪)は死刑には値しない」 『真実の行方(1996)』
● 自分に自信がない男に関して He deserves more than he thinks he does.
「彼は自分が思っている以上に価値があるわ」 『バンディッツ(2001)』
● イジワルなおばさんを魔法で膨らませて一言 She deserved what she got.
「自業自得だよ」 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004)』
● 路上生活者に関して議論しています。
I suppose you agree with them that poor people deserve to be poor?
「あなたは、貧しい人は貧しくて当然だという彼らの考えに賛成なのね?」
元彼がヨリを戻そうと懇願 Doesn't everyone deserve a second chance?
「もう一度チャンスをくれてもいいんじゃない?(=誰でも2度目のチャンスを
与えられるべきなんじゃない?)」
『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの 12 か月(2004)』
私が今思い出せるだけでもこんなにあります・・・! 映画を観るときはぜひ意識して
チェックしてみてくださいね。
Romy’s English Cafe 2005 October
10
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
頻出フレーズ7:let~down
ラストは、ビジネスシーンに欠かせないフレーズです。let+人+down で「人を落ち
込ませる、がっかりさせる」という意味なのですが・・・。
この「~させる」という発想が日本語ではあまりなじみがないので、難しく感じられるか
もしれません。直訳すると不自然になってしまうことも多々あります。とにかく例文に触
れてニュアンスをつかむようにしましょう。
☆ let down の主な使い方
● 昇進を言い渡されて I won’t let you down! (あなたを失望させません!⇒
きっとご期待に添ってみせます!)
● 昇進を告げて Don’t let me down. (失望させるなよ⇒期待してるからな)
won’t は will not の短縮形ですね。
let~down は disappoint(がっかりさせる)と同じような意味になります。
☆ 続けて映画をチェックしてみましょう。
● 主人公の昇進に一役買った上司達が、次々とオフィスに詰めかけて
We know you won’t let us down. 「期待してるぞ」
『アパートの鍵貸します(1960)』
● 勉強を教えてもらっていたのに、途中で投げ出してしまった若者が
I let him down.
「彼を失望させちゃったよ」
『ショーシャンクの空に(1994)』
Romy’s English Cafe 2005 October
11
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
映画のシーンで、登場人物が昇進したり大きな仕事を任されたりしたら・・・。
I won’t let you down. きっとこのフレーズを言うと思います(笑)。先日見た『ブリジット・
ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月』でブリジットも言っていました。「言う
か? 言うか?」と期待して聞いていたので面白かったです。みなさんもぜひ待ち構え
て聞いてみてくださいね!
― おわりに ―
ざっと8つの単語・フレーズにしぼって頻出フレーズをご紹介しました。本当はまだ
まだたくさん定番があるのですが、まずはこの8つを覚えるだけで、かなり手ごたえが
変わってくると思います。映画を字幕なしで見るためには、もちろんネイティブのナチ
ュラルスピードに慣れることも大切ですが、それと同時に私たちが学校では習わなか
った『生きた会話』を知る必要があります。そのために、洋画DVD学習法はとても有
効だと思います。楽しみながら英語をマスターしていきましょう!
ROMY(ウジヤマヒロミ)
Romy’s English cafe * http://www.romyscafe.com/
メール * [email protected]
どんなささいなことでもかまいません。ご意見、ご感想大歓迎です!
Romy’s English Cafe 2005 October
12
洋画を字幕なしで見るための入門書!~7つの頻出フレーズとその活用法~
* もっとたくさんのフレーズを知りたい方へ *
『English Factory 映画のえいご』
映画から選んだ「使えるフレーズ」をジャンル別に880収録!
http://www.romyscafe.com/material/ef/4.html
参考映画一覧(【 】内のURLはメルマガバックナンバーです)
* アイ,ロボット(2004)
* アパートの鍵貸します(1960)【http://tinyurl.com/9jb4r】
* 愛しのローズマリー(2001) * エリン・ブロコビッチ(2000)
* 交渉人(1998)【http://tinyurl.com/cakyr】
* サウンド・オブ・ミュージック(1964) * Shall we Dance?(2004)
* 真実の行方(1996)【http://tinyurl.com/burq8】
* ショーシャンクの空に(1994)【http://tinyurl.com/8gplx】
* ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004)【http://tinyurl.com/7h4y9】
* バンディッツ(2001)【http://tinyurl.com/86x6z】
* ブリジット・ジョーンズの日記(2001)【http://tinyurl.com/8kjl2】
* ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの 12 か月(2004)
【http://tinyurl.com/atv26】
Romy’s English Cafe 2005 October
13