石川県立志賀高等学校 学校新聞 平成27年3月2日(月)第15号 志賀高だより 羽咋郡志賀町高浜町ノ170番地 TEL (0767)32-1166 FAX (0767)32-9077 進路決定状況 石川県総体・総文(主な結果) (2 月 15 日現在) ●【進学】 2年連続 「国公立大学」 合格 卓球 干場あいな ●「中部日本卓球選手権大会」〔女子シングルス〕県代表 レスリング 【F(フリースタイル)74kg 級】大石貫太 【F96Kg 級】吉野元気 【F120kg 級】上嶋大智 ●「北信越大会」県代表 ●「全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会」出場 射撃 【10mエアライフル少年男子立射 60 発競技】田中龍輝 池田哲郎 【ビームライフル少年女子立射 40 発競技】 吉岡優花 松村京香 ●「全国大会」出場 男子ホッケー ●「北信越大会」県代表 長 崎 国 体 【F120kg 級】上嶋大智 〒925-0141 【大学(5)】 富山大学経済学部(1) 愛知学院大学経済学部(1)金沢工業 大学情報フロンティア学部(1) 金城大学医療健康学部(1) 金沢学院大学経営情報学部(1) 【短大(2)】 高山自動車短期大学自動車工学科(2) 【専門学校/等(9)】 石川県調理師専門学校(2) 石川県立七尾産業技術専門校 (1) 大原キャリアビジネス&ペット専門学校福井校(1) 金沢調理師専門学校(1) 国際医療福祉専門学校七尾校(2) 石川県理容美容専門学校(1) 大原スポーツ&ビューティ・ ブライダル専門学校(1) 《合格》16 名 5位 ●【就職】 就職内定率 100%達成 全国総文「いばらき総文」(弁論部門) 【志賀町内(17)】 石川サンケン㈱(3) ㈱TSG(3) ㈱コデラ(1) ㈱ロッ キー(1) 漁山丸水産㈲(1) 櫻井電気㈱(1) 志賀農業協 同組合(1) てらおか風舎寺岡畜産㈱(2) ノリタケコーテ ッドアブレーシブ[NCR] ㈱能登工場(1) 北陸電力㈱ (1) パティスリー シュクレプラージュ(1) ㈱ノトアロ イ(1) 【県内(17)】 EIZOエムエス㈱(1) SWS西日本㈱宇ノ気工場(1) SWS西日本㈱田鶴浜工場(1) ㈱スギヨ(1) ㈱ファイ ブフォックス(1) 北川ヒューテック㈱(1) 加州建設㈱ (1) 創和テキスタイル㈱(3) 玉田工業㈱(1) 西原物産 (1) 美湾荘(1) 良川サイジング㈱(1) 日本海ビューテ ィー㈱(1) 山成商事㈱(1) ㈱加賀観光ホテル(1) 《内定》34 名 文化連盟賞:坪野里紗 石川県新人大会(主な結果) レスリング 【F63 級】谷﨑勇太 優勝 ●「北信越大会」出場 射撃 【エアライフル男子】 《団 体》志賀高校 2位 《個 人》政氏樹生 5位 ●「北信越大会」出場 弁論 優秀賞:川端彩加、坪野里紗 優良賞:粟木利咲 全国高等学校選抜レスリング北信越大会 【F63 級】谷﨑勇太 3位 5冠・3冠おめでとう!! ●「全国大会」出場 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 石川県予選大会 最優秀賞:粟木利咲 総合学科【商業系列】の生徒にとって、商業関係検定試験における1級 合格は大きな目標ですが、本年度は「5種目1級合格【5冠】」が一人(2 年ぶり)、3種目1級合格【3冠】が二人誕生しました。おめでとう! 優秀賞:川端彩加 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 優良賞、豊田市教育委員会賞(7 位):粟木利咲 福沢諭吉記念 全国高等学校弁論大会 優秀賞、TOS テレビ大分社長賞(7 位):川端彩加 地域 ・ PTA との連携 (後期分) 《「全国商業高等学校協会主催 検定」1級合格》 ●5冠(1 名) 32H 前多謙太 ・珠算・電卓実務(電卓) ・簿記実務 ・ビジネス文書実務 ・情報処理(ビジネス情報部門) ・商業経済(商品と流通、マーケティング) ●3冠(2 名) 32H 井上 遥、深田晴伽 10 月から12月にかけて、月一回のペースで金沢美大教授 および大学院生を講師陣とする「絵画塾」をおこない、絵 画の基礎技術を学び、感性を磨きました。(志賀高校およ び志賀中学校・富来中学校の希望者対象) 10 月 29 日(水)、秋晴れのもと実施した「マラソン 大会」では、男子10km・女子6km のコースで汗 を流した後、恒例の PTA 母親委員会による『豚 汁』が全生徒に振る舞われました。 〈金沢美大連携事業〉 〈PTA 母親委員会〉 マラソン大会・豚汁 〈ロータリークラブ連携事業〉 ティム芦田氏 進路講演会 10 月 22 日(水)、ティム芦田氏(七尾・モン トレー友好協会相談役、セブンイレブンジャ パン取締役)を講師に迎え、『君は今から何 をするつもり?』と題した「進路講演会」を 開催しました。(1年生対象) 絵画塾
© Copyright 2025 Paperzz