大阪市立科学館研究報告 第20号 2010年 p.109-110

大阪市立科学館研究報告 20, 109 - 110 (2010)
プラネタリウム投影プログラム「惑星状星雲」制作報告
*
江 越
航
概 要
当 館 では 2009 年 6 月 から 8 月 にかけて、「惑 星 状 星 雲 」という内 容 でプラネタリウム番 組 を投 影 した。
今 回 の番 組 中 では様 々な惑 星 状 星 雲 の姿 を紹 介 することを通 して、惑 星 状 星 雲 が私 たちの誕 生 とも深
く関 わっていることを理 解 してもらうことを目 指 した。本 稿 では番 組 制 作 に当 たってのコンセプト、および製
作 した番 組 の内 容 について報 告 する。
1 . はじめに
状 星 雲 となって、宇 宙 空 間 に散 らばったガスは、やが
2009 年 6 月 5 日より 8 月 30 日まで、「惑 星 状 星 雲」
てまた新 しい星 の材 料となる。
と題 してプラネタリウムの投 影 を行 なった。惑 星 状 星 雲
それだけではなく、私 たちの体 を作 っている元 素 も、
という天 体 は、一 般 にはあまりなじみのない言 葉 である
星 の中 で作 られたものである。それが惑 星 状 星 雲 とな
が、大 変 美 しい姿 をした天 体 であるとともに、星 の中 で
って宇 宙 空 間 にばらまかれ、やがて私 たちの体 の材 料
合 成 された元 素 を実 際 に観 測 することができ、それに
になったものと考えられる。
そういう意 味 で、惑 星 状 星 雲 は実 は私 たちの誕 生 と
より星 と私 たち自 身 とのつながりを考 えるきっかけも与
えてくれるものである。今 回 の番 組 中 では、そうした惑
も深く関 わっていることを理 解 してもらう。
星 状 星 雲 と私 たちの誕 生 の関 わりについて理 解 しても
3 . 番組 の 構成
らうことを目 指 した。
番 組の構 成は、次のように主 に 6 つのパートに分け
本 稿 では番 組 制 作 に当 たってのコンセプト、および
て作 成 した。()内は、作 成した sft ファイルの名 称 であ
製 作 した番 組 の内 容について報 告 する。
る。
2 . 番組 コンセプト
○イントロ(intro.sft)
夜 空 には、惑 星 状 星 雲 と呼 ばれる天 体 があることを
今 回 の番 組 においては、主 に次 の点 を伝 えることを
目 的に製 作 した。
紹 介 する。望 遠 鏡 で見 た姿 は惑 星 に似 ているが、全 く
○宇 宙 には惑 星 状 星 雲 と呼 ばれる美 しい 輝 きを持 つ
別の天 体 であり、今 回の番 組 ではその秘 密に迫ってい
天 体がある。
く、という内 容を解 説 する。
惑 星 状 星 雲 は一 般 にはあまり知 られていないが、天
○惑 星 状 星 雲 の姿(structure.sft)
文 のニュース等 においてはよく紹 介 される天 体 であり、
多 くの惑 星 状 星 雲 の写 真 を示 して、惑 星 状 星 雲 に
その美 しい姿 がたいへん興 味 深 いものである。こうした
は、リング状のもの、細 長く伸 びたもの、楕 円 形をしたも
天 体 の姿 を紹 介 することは、より天 文 学 に興 味 を持 っ
のなどさまざまな姿をしたものがあることを紹 介する。
しかし、これらの写 真 をよく見 ると、中 心 に星 があるこ
てもらうことにつながると考えられる。
○惑 星 状 星 雲 の正 体 は終 末 を迎 えた星 の残 骸 であり、
とから、惑 星 状 星 雲 の 正 体 は、星 が 死 んだときに 周 り
に放 出 したガスであることを説 明 し、全 天 周 動 画 により
実は私たちの誕 生とも関わっている。
惑 星 状 星 雲 は星 の進 化 の最 終 段 階 の姿 であり、星
の一 生 を 理 解 するうえでも、重 要 な 天 体 である。惑 星
星 の進 化 の最 終 段 階 として惑 星 状 星 雲 のできる様 子
を紹 介する。
○私たちとの関 わり(research.sft)
天 文 学 者 た ちも 惑 星 状 星 雲 をさまざ まな 方 法 で 研
*
大阪市立科学館 学芸課
E-mail:[email protected]
究 していることを紹 介 する。その理 由 の一 つとして、私
- 109 -
江越 航
たちの将 来 に関 係 するためであり、遠 い将 来 太 陽 も実
いて、印 象 を強 くすべきということで引 き延 ばした映 像
は惑 星 状 星 雲 となり、最 後 を迎 えることを全 天 周 動 画
素 材の提 供と BGM の提 案 を受けた。
により解 説する
○元 素の発 見
○元 素の発 見(elements.sft)
私 たちは星 のかけらでできているというシーンに関 し
もう一 つ惑 星 状 星 雲 を研 究 する理 由 として、私 たち
の過 去とも関 係することを述 べる。
て、惑 星 状 星 雲 が 地 球 や 人 と 深 くつな がっていること
を概 念 的に示すビジュアルイメージの提 供を受けた。
宇 宙 には最 初 、水 素 ・ヘリウム・リチウムしかなく、地
○エンディング
球 のような星 や、私 たちの体 をつくる物 質 はなかったが、
惑 星 状 星 雲 の中 からこれらの物 質 が見 つかっており、
印 象 づけをもう少 し深 く行 うための、BGM の提 案 を
受けた。
私 た ちはまさに 星 のか け ら で できて いると いうことを 説
明する。
これら指 摘 を取 り入 れ、番 組 内 容 を再 構 成 して実 際
の投 影 用 番 組とした。
○惑 星 状 星 雲 の観 察(observe.sft)
夏 休 みの時 期 であるので、夏 に見 える惑 星 状 星 雲
5 . おわりに
として、こと座 のリング星 雲 、こぎつね座 のあれい状 星
雲を紹 介する。
惑 星 状 星 雲 というものは、一 般 の来 館 者 に対 しては
ほとんどなじみのない天 体 であったと考 えられる。その
ただし実 際 に見 るのは、望 遠 鏡 の扱 いに慣れた方と
ため、番 組 の製 作 に当 たっては演 出 構 成 の意 見 を受
いっしょに見 るか、公 開 天 文 台 などで観 察 することを勧
けることで、より理 解 を深 めてもらえたのではないかと考
める。
えられる。
○エンディング(ending.sft)
一 般 に天 文 学 は私たちと関 係 のない世 界 のことと捉
惑 星 状 星 雲 の全 天 周 映 像 を投 影 しつつ、今 回 のテ
ーマを振り返る。
えられることもあるが、実 際 には私たちとも深 く関 わって
いるものであるということを、伝 えていきたいと考 えてい
る。
4 . 製作依 頼
4-1.全 天 周 映 像
惑 星 状 星 雲 のできる様 子 については、今 回 の番 組
でポイントとなる部 分 なので、全 天 周 映 像 にて 構 成 す
ることとした。しかし市 販 の映 像 では、惑 星 状 星 雲 の形
成 過 程 について分 かりやすいものがなかったため、現
在 得 られている知 識 でできるだけ正 確 な描 写 を行 うた
め、新 た に 映 像 を 製 作 する こととした 。全 天 周 映 像 の
製 作は(株)冥 王に依 頼 した。
4-2.全 天 周 映 像 番 組 の構 成 方 法
番 組 の内 容 について、より来 館 者 に理 解 してもらい
印 象 として残 してもらえるよう、番 組 の構 成 方 法 につい
て外 部 の専 門 家 の意 見をもらうこととした。このために、
(有 )トラフィックの藤 澤 正 則 氏 に演 出 構 成 の委 託 を行
った。そこで指 摘された点は、以 下の通りである。
○イントロ
スタート 時 にメ リハリが 欲 しい。そのた めの 音 のサ ン
プル提 供を受 けた。
○惑 星 状 星 雲 の姿
色 々な姿 の 惑 星 状 星 雲 がある訳 について、見 せた
いポイントを明 確 にするよう指 摘 を受 けた。見 せ方 のサ
ンプル映 像 を提 供 してもらい、これをもとに演 出 の改 善
を行った。
○私たちとの関 わり
50 億 年 後 には太 陽 も惑 星 状 星 雲 となるシーンにつ
- 110 -