TOKIMEC REPORT

2008年10月1日
株式会社トキメックは
に
社名変更いたしました。
〒144-8551
東京都大田区南蒲田2-16-46
TEL.03-3732-2111 FAX.03-3736-0261
http://www.tokyo-keiki.co.jp/
2
0
0
1
A U T U M N
Whole number 101
TOKIMEC REPORT
2001 AUTUMN
CS、カスタマーサービス、顧客満足……、言葉は変わ
対の対応となってしまうことだろう。
れど普遍的なビジネスワードとして定着した感がある。
これはもちろん極端な例だが、知らず知らずのうちに、
顧客サービスの向上を目指しての「顧客満足」だが、
こうした「本末転倒」を起こしていることも少なくな
その方法論ばかりに頼り過ぎると落とし穴にはまり易
いのではないか。たとえ同一の顧客であっても、状況
くなる。
が異なればニーズも変わる。過去のデータだけを見て
こんな広告をみたことがある。IC内蔵型のクレジット
画一的なサービスを提供するのでは、業務の合理化と
カードを利用してショッピングやサービスの提供を受
いった企業側の論理を押しつけることにもなりかねな
けると、その時のデータがICに登録され、再度その店
い。無機的な数字や過去の実績データを 顧客 とし
を訪れた際には黙っていても同じ商品やサービスの提
て管理していると、血の通った実体、そこから生じる
供が受けられる、というものである。
ニーズを見失ってしまいがちだ。
たとえば、ある人がフランス料理店で91年もののロマ
言うまでもないが、
「満足」するかしないかの主体はあ
ネコンティを飲み、その支払いをIC内蔵型のカードで
くまでも顧客側だ。サービスの提供者がいくら頑張っ
決済したとしよう。すると、彼が次に訪れた際、ワイ
ても、それが認識されなければ「顧客満足度」はいつ
ンリストからオーダーするまでもなく、ソムリエがに
までたってもゼロだ。
っこり微笑んでロマネコンティの91年を出してくれる
顧客サービスとは、いわば「プレゼンテーション」の
のである。確かにスマートな話ではある。しかし、こ
ようなものである。厳しい言い方をすれば、
「顧客に感
の時の要望が「今日はリラックスして、気軽なワイン
動を与えられなかったら、それはサービスではない」
を楽しみたい」というものであったら、まったく正反
のだろう。
平成 13 年 9 月発行(通巻 101 号)
発
行/
株式会社トキメック 社長室 広報グループ
〒 144-8551 東京都大田区南蒲田 2-16-46
TEL.03-3730-7013 FAX.03-3733-3690
発 行 人/ 鈴 木 富 雄
編 集 人/ 田 中 伸 幸
編 集 協 力/
(株)パルナス
本誌に対するご意見、お問い合わせは広報グループまで
URL :http://www.tokimec.co.jp/
Mail:[email protected]
2001
AUTUMN
Whole number 101
現在、移動体通信技術の利用範囲の拡大には目を見張るものがあります。中でも、人や物といった移動体
の位置情報を取得したうえで、それを何らかの目的に供する、いわば「移動体を管理する」ための利用が実
用化されてきています。単に自分の現在位置を知る「ナビゲーション」にとどまらず、幼児や要介護者の所
在探知と救急、営業車の効率手配から「海のITS」への応用まで様々なパターンですが、反面、全体像が見
えにくいのも事実です。そこで、本特集では、「移動体管理」の利用は今どのような広がりを持っているの
か、また今後どのような広がりの方向性を持っているのか、に焦点を当ててレポートしていきます。
1
9
12
熟練技能を活かし継承する
人事・教育システムのあり方
企業情報の流出防止策として注目!
入退室管理システム Exenon コントローラ
汚水, 排水の流量計測に朗報!
ドップラ式超音波流量計 UDF-500
床の平坦度を連続測定して建設工事の
省力化と効率化に貢献!
床レベル計測器 FL-200
■
主流はGPS 衛星を使った測位方式
るものではありません。
性から移動体管理や位置情報取得のメ
現在、事実上、移動体の位置情報取
ディアともなります。携帯電話やPHS
得の中心的存在となっているのは、GPS
などの端末は、基地局(アンテナ)がカ
(Global Positioning System :汎地球
人や自動車、公共交通機関など、現
バーするエリアの範囲内で通信が可能で
測位システム)です。GPS の基本的な
代社会ではさまざまなものが「移動」を
あり、携帯電話は定期的に通信可能な
構成は、24 個の衛星と、そこから情報
しています。プライベートでの人の移動、
基地局にアクセスを繰り返しています。
を取得する地上基地局、さらに利用者
ビジネスにおける移動――農産物を生産
つまり、固定点である基地局(アンテ
(移動体)端末、となっており、基地局
地から市場や消費者へ運ぶための車の移
ナ)にアクセスするということは、通信
と移動体が持つ受信機と衛星との間の距
動、化石燃料をその輸入国に運ぶための
網の側から見ると、電話所有者が位置
離を計算することによって、移動体の位
船の移動――などなど、移動の有り様は
情報を申告しているのに等しいことにな
置を測定する、という仕組みになってい
千差万別です。特に、自動車の移動は
ります。特にPHS は数百mおきにアン
ます。乱暴な言い方をすれば、衛星との
今日の社会経済活動に深く関連してお
テナがありますから(都市部)
、その精
通信が阻害されない限り、衛星から見下
り、最近ではCO 2 削減等の環境問題と
度で位置を特定できることになります。
ろすところにあるもの、つまり地球の地
も絡みながら、安全で効率的な移動の
例えば、幼児や老人、ハンディキャッ
上・海上にあるほとんどの移動体の位置
パーなどに携帯電話を持ち歩いてもら
情報を取得することができるわけです
人ナビ には携帯電話が活躍
管理が重大な課題となっています。
こうした「移動体管理」はパーソナル
船舶用自動操舵装置の開発への功労で
国土交通省大臣表彰を受賞
(PHS 等も含む)は、その通信方式の特
ユースにも浸透し始めました。そのキー
い、位置情報をもとに、危機管理対策
を施すことができます。
(図1 /次ページ)
。
上記のように、情報通信技術の中で
となるデバイスは、世帯換算で7割にま
しかし、
「携帯電話とアンテナ」だけ
位置情報が扱われるようになったことに
で普及した携帯電話です。移動体通信
では実用精度は低いものですし、特にビ
よって、
「移動体管理」というシステム
の最も身近な存在である携帯電話
ジネスにおける多様なニーズを支えきれ
が生まれてきたのだと言えます。
1
図2 移動体管理システムの活用
■
カーナビ、携帯電話が「情報端末」
です。
「効率」は、生命にかかわらない
のことは、移動体管理技術の「使い道」
となり、
「セイフティネット」として
までも、経済上の権利を守るためもの。
にそれだけ多様性、柔軟性があることを
の活用も目立ち始める
そして「快適」は、利便性や楽しさを提
示唆しています。あえてこのような整理
供するという価値をもたらします。
をしたのは、個々の事例のあちこちに、
しかし、この後に触れていく移動体管
しかも重層的に、
「安全」
「効率」
「快適」
システム利用において何が求められてい
理の具体例は、3つのうちどれか1つの
という3つのコンセプトが顔を出してく
るのか」は、(1)安全,(2)効率,
目的しか持たないものではなく、いずれ
るからです。この3つを意識しながら1
(3)快適、の3つにほぼ集約されます。
も、「安全」と「効率」、あるいは「安
つひとつの例をながめてみると、この分
全」「効率」「快適」の3つ全てを持っ
野の技術の多様性、柔軟性がより立体
を移動に伴う危険から免れる状態ですか
ておりその強弱に差がある、といった、
的に感じられるのではないかと思われま
ら優先度が高く、また必要不可欠なもの
複数の目的を持ったものばかりです。こ
す。
「移動体を管理する目的、つまり、
「安全」とは、移動者の生命・身体
一方、
「移動体管理システム」を、目
的でななく事象として表したのが図2で
図1 位置情報の取得のナビゲーション
す。図下段では、位置情報に基づく付
[用いる設備・システム・機器類]
・GPS
・デジタル標識(建築物に埋め込み)
・慣性センサ類
・位置情報管理センタ
EX. 小型磁気方位センサ
……
マイクロ慣性センサ
・携帯電話・PHS等の基地局(アンテナ)
・ビーコン(→道路)
・データデポ(→鉄道)
[必要な技術]
・位置情報取得・処理
・センシング
・画像処理(マッピング)
・システム・マシン制御
・情報通信(無線ブロードバンド)
・IPv6
・無線局免許の規制緩和
……
[海]
[人ナビ]
・フリート・マネジメント・システム ・目的地のマッピングと道案内
・ケータイで道案内サービス
(小誌No.95 特集参照)
・観光スポットガイド
[道路]
・情報端末による誘導
(名古屋で実験)
・盗難車追跡
・迷子
(徘徊者)さがし
・エンジン系のリモート操作
(強制停止) ・救急出動
・救急出動
[その他]
・バス位置と到着をお知らせ
・ゴルフカートなど
[海]
[人ナビ]
・「海のITS」
・視覚障害者誘導システム
・安全運航サポート
・子供・老人の位置監視
・海上物流サポート
・AISと電子海図(=ECDIS) [地下・深海]
・シールドマシン自動制御
[道路]
・慣性航法装置
・ITS
……
・消防車ナビ
・効率配送サポート
・渋滞情報
加価値をサービスやアプリケーションと
して挙げています。上段はこれらを提供
GPS衛星
位置情報サービス
利用者
GPS
補正局
するバックボーンのテクノロジーで、
「位置情報取得技術」「情報通信技術」
Information
「マッピング(画面表示)技術」に集約
できます。
位置情報発信
構造物
位置情報サービス
オペレーションセンター
移動体
(位置情報取得端末)
人、自動車、
バイク、船舶…
携帯電話
基地局
センサによる
位置情報取得
2
■
道案内だけではない
ITS サービスが次々と実現
て、安全、快適で効率的な移動を実現
実現等)などのサービスメニューが示さ
System :道路交通情報通信システム。
するシステム」です。1996 年7月に関
れていますが、一部企業ではすでに実現
カーナビ等の車載機に渋滞情報、規制
係5省庁(警察庁、通商産業省、運輸
している例もあります。たとえば、危険
情 報 な ど を 提 供 す る も の )、 E T C
省、郵政省、建設省)が「ITS 全体構
警告や運転補助に関わるものとして、本
(Electronic Toll Collection System :
想」を発表し、9つの開発分野とそれ
田技研工業が、車線逸脱時や減速が必
ノンストップ自動料金収受システム)な
に沿った20 の利用者サービス、さらに
要な時などに警報でドライバーに注意を
ど、移動体管理技術を用いた新しいシス
それらのサービス実現に向けた産学官の
促す運転支援システムを開発していま
テムが次々と登場しています。これらは、
努力目標などが示されました。
す。車体が車線を逸脱しているかの判断
and
Communication
「移動体管理」という言葉から真っ
実 は 「 ITS( Intelligent Transport
先に連想するのは、自動車のナビゲーシ
Systems :高度道路交通システム)
」と
ョン、すなわち「カーナビ」ではないで
いう政府が打ち出したプランに沿って進
しょうか。
められているものです。
(http://www.mlit.go.jp/road/ITS/jhtml/index.html)
も位置情報システムの範疇です。また、
減速が必要な時 というのも、
「スピー
ITS 構想ではこのほか、危険警告、運
ドが上がりすぎた時」という物理的ケー
転補助(速度制御、ハンドル制御等)、
スばかりでなく、『カーブ手前』という
カーナビをはじめとして道路交通の世
ITS とは、一言で言えば「人と道路と
自動運転、交通流の最適化(道路ネッ
位置情報を事前に受け取ることで速度を
界では、最近、V I C S (V e h i c l e
車両とを通信技術でつなぐことによっ
トワーク全体としての最適な信号制御の
制御する、そんな活用も可能となります。
3
また少し異色のITS 関連として、岐阜
り、パーツとダイレクトに情報のやりと
族などから探索の依頼があったときに作
ビスを開始しました。同社はこれをさら
を登録した発信器を設置し、地図代わ
県の「移動体通信による資源循環型社
り――例えばエンジンやタイヤなどの状
動するのですが、このシステムでちょっ
に拡張する形で、バスが停留所に近づく
りのPDA がその位置情報を受信するこ
会の構築」実験は、5省庁のITS モデル
態の遠隔監視――をするような試みが進
とユニークなのは、センターや家族が取
と電話や電子メールでそのことを利用者
とで現在地を特定、目的地までの最適
地区実験(1998 年)に応募するという
められています。これにより、自動車の
得できる情報が、
「おじいちゃんがどこ
に知らせる、といったサービスも開発中
ルートをガイドします。
形を取り、独自の視点から取り組んだも
遠隔制御の可能性も想像できます。
そこにいる」という単純な現在位置の情
です。
を取り付け、その走行軌跡をチェックす
ることによって、不法投棄の監視・防止
に役立ててはどうか、という提案です。
■
ITS に関連して次に触れておきたいの
害者誘導システム」では、磁気センサや
は、船舶の世界での利用、つまり「海
超高齢社会での利用価値高い
いる」
「走っている」
「倒れている」の4
様々な手法が試されています。大阪・梅
スピーカーを内蔵した歩道点字ブロック
のITS」です(図3)
。
各種「人ナビ」サービス
通りのイラスト画面表示ができることで
田の地下街で行われた歩行者誘導システ
と専用白つえを用い、現在地情報や目
す。すでに千葉県我孫子市など自治体で
ムの実験では、地下街の各所に自位置
的地情報を案内します。
船が安全に航行するためには航法が不
可欠ですが、その1つにGPS を利用し
の導入実績があり、
「倒れていないことが
ITS 構想の中で、「歩行者 ITS」も想
分かったのでだいぶホッとしました」な
けでなく、走行中の車両に搬入先の変更
定されています。いわば「人ナビ」です。
どの家族の評価を得ているといいます。
指示を出して再資源プラントの稼動を効
ここでは、主に高齢者や障害者の携帯端
また、東芝の緊急通報サービスも新た
率化することや、廃棄物が発生した場
末を利用した経路案内や危険防止など
な試みです。PHS 機能付きの専用端末
合、回送予定の車両に現場に立ち寄り
で、車両側からのものとしても、前方か
を対象者(高齢者)に持っていてもら
をさせたりすることによって車両運行を
ら歩行者が来た際に検知し自動的にブレ
い、対象者から通報が入ると、状況に
効率化することもできるなど、きわめて
ーキをかけるなどの装置を研究している
応じて家族や病院に連絡を入れたり病院
興味深い報告がなされています。
ようです。
に連れて行ったりする、というサービス
一方、民間企業の「歩行者 ITS」は、
携しています。
携帯電話での各種情報提供サービスを含
消防本部とをデータ通信で結ぶことによ
めて相当なボリュームの供給量になって
もう一つは、種々のお店情報、観光
って、消防・救命活動を支援するシステ
います。ここでは象徴的なものを2つ挙
スポットの紹介や道順などを知らせる、
ムを開発しています。同社では他に、津
げてみましょう。
いわゆる「情報提供」系です。どこで何
波・高潮等の災害監視やゴルフカートナ
一つは、幼児・老人,要介護者等の
を売っていて何を食べられるかといった
ビ(ホールのレイアウトやグリーンの状
探知・救急システムです。NTT ドコモ
情報は、若い人や健常者にとっては快適
況、残りの距離などをプレーヤーに示す)
や東芝、カシオ計算機など、実に多くの
や効率目的でしかなくとも、高齢者や障
など、多角的に移動体管理システムを拡
企業がこの領域に参入しています。
害者など外出をするだけでさまざまな負
具体的にどのようなサービスかという
担がかかる人にとっては「安全」のほう
今後は、車がさらにIT 化していくこ
と、たとえば日立製作所の「位置・状
が優先します。自宅に居ながらにして外
とに伴い、車を大きな社会情報システム
態認識システム パルトゥー(Partout)
」
出のプランを詳細に立てられれば精神
におけるセンサとして活用することも検
では、対象者(高齢者)がGPS 受信機
的・肉体的負担も少なくて済みます。
討されています。KDDI ・トヨタの連携
の付いた端末(携帯電話)を持ち、自
では、自動車の構成パーツ個々にインタ
治体などをセンターとして対象者の現在
インターネット対応の携帯電話にバスの
ーネットで使われているIP アドレスを振
位置を取得できるようにしています。家
位置情報や所要時間などを配信するサー
4
GPS
です。このため全国のタクシー会社と提
が、GPS を用いて、消防車や救急車と
充しています。
また、日本道路が開発した「視覚障
一方で、位置情報を取得する方法も
実験の結果によると、不法投棄問題だ
このほか民間企業の例では、日立造船
安全確保策としての利用最優先
報だけでなく、
「止まっている」
「歩いて
ので、大いに目を引きます。これは、産
業廃棄物を運搬する車両にGPS 受信機
■
船舶の世界では
AIS基地局
管制センタ
AIS
船名,船位,船速,目的地,ETA,積荷
などの情報を、管制センタや他船と通信
しあう。船舶同士のコミュニケーション
を密にすることで、衝突予防を図る。
※トキメックでは、これら情報を内蔵のVHF装
置によって送受信する装置(R3 AISトランスポ
ンダ)を提供しています。
AIS
バーシング サポート システム(着桟システム)
狭水路での安全運航と安全着桟を支援するシステム。
超音波,マイクロ波,画像処理等の計測技術を複合し、衝突や座礁を未
然に防止する。
実際のサービス例では、東急バスが、
図3 「海のITS」概念図
5
「海のITS」においては安全が最大の
た衛星航法があります。GPS が登場す
海の安全確保策や海上輸送の効率化策
る以前は、ロランシステムなどの陸上系
等について種々の課題を示しています。
目的で、次いで効率面の追求が求められ
の電波航法が主に使われていました。現
たとえば、通信手段を有しない小型船舶
てきます。例えば、貨物船の位置情報
在でもこうした電波航法は使われている
(一人乗りで、乗組員が高齢化している
とは、そのまま積荷(輸送商品)の位
ので、電波航法と衛星航法とが選択的
など)は衝突・座礁の危険が大きいので
置情報と言い換えることもできます。
に運用されている状況です。
通信手段の確保が必要であること、レー
2000 年10 月に郵政省の「海上通信の
■
GPS のフォローからトンネル掘進
10 数m単位だったのですが、これによ
ていく)の位置情報を取得する部分で、
機まで、幅広い自律航法の役割
って数m単位にまで格段に精度が上がり
ジャイロユニットによって掘進機の姿勢
ました。
を計測し、またその計測結果と掘進機が
ただ、位置情報そのものの精度の問題
移動する距離とを地上の中央制御室で
さて、ここで I T S から少し離れて、
と受信状況が悪いこととは別問題ですか
計算、計画線形とのズレを掘進機内で
AIS により自船の情報を常時明らかにす
「自律航法」を見てみたいと思います。
ら、何らかの形でGPS のフォローはや
画面表示することでチェックしながら運
ダー捕捉範囲以外の船舶の入港予定等
ることにより、積荷は、正確に効率よく
というのは、本稿の出発点として登場し
はり必要であり、その選択肢として自律
転する、という仕組みのものです。航海
高度化に関する研究会」が最終報告書
を把握するため船舶間の通信によるAIS
「陸のITS」へと引き継ぐような連携が
たカーナビの位置情報取得は、GPS だ
航法が位置付けられます。
機器で培われたジャイロ技術の発展形
を発表し、そのなかで「海のITS(高度
(Automatic Identification System :船
可能となります。こうした船から港湾、
けでなく、自律航法によっている場合も
情報通信技術を活用した海上交通のイ
舶自動識別装置)情報中継システムに
そして陸運へとつながる有機的なネット
あるからです。
ンテリジェント化)
」の実現が必要であ
ついての検討が望ましいこと、などが記
ワークは、今後、物流体系全般を再構
ることを明記、同時に具体策として、航
されています。
築する上でのカギとなるでしょう。
◆ IBS
◆ ECDIS
で、従来のレーザなどの光学式測量法に
トキメックの「シールド掘進機用自動位
比べ大幅に時間が短縮され、かつ計測精
置・姿勢計測システム(T I M S :
度も大きく上がっています。TIMS はこ
法」という形で両方を搭載し、都市部
Tokimec
Measuring
れまで、東 京 の隅 田 川 トンネル工 事
のビルなど障害物が多いところではGPS
System)」や潜水艦の運航に使用する
(JR 京葉線地下線路)
、台湾の台北市地
カーナビでは主に、「GPS +自律航
の受信状況が悪くなるので、自律航法が
■「海のITS」に対応する商品例
自律航法ということでは、このほか、
Integrated
「慣性航法装置」なども該当します。
下鉄工事などで使用されました。また、
フォローすることになります。カーナビ
TIMS は、シールド工法によるトンネ
慣性センサとしては、深海底という周囲
の自律航法では、車速センサとジャイロ
ル掘進機(円筒型のシールドマシンで地
から情報が得られない状況下での位置情
などの方位センサを使って自車の現在位
中を掘りながら進むことによって掘削し
報取得の技術で、海洋科学技術センタ
置を取得します。
TIMS
最近、カーナビのGPS には、誤差を
写真はシールド掘進管理画面。精度や効
率の良い運転をサポートするために、最適
な姿勢角と現況との偏差をリアルタイムで
グラフィック表示します。データのオンラ
イン出力により、自動方向制御システム
への拡張も可能です。
縮小するために、DGPS(Differential
GPS :高精度 GPS)を採用するケース
も多くなってはいます。DGPS は、あら
かじめ正確な位置が分かっている基地局
で測位を行い、その誤差を利用者端末
に送り、利用者端末が衛星からの測位
結果と基地局からの補正値とを用いて精
度を高めるという仕組みです。
トキメックのIBS(Integrated Bridge System)は操船に必要となる各種航
海機器を航空機のコクピットのように統合したブリッジシステムです。航行
監視、航路計画、通信、機関、船体、積荷などの各種管理が効率よく行え
るだけでなく、衝突予防や座礁回避に向けた積極的な支援も行います。
また、GPS 自体も2000 年5月に精度
が上がっています。これは、GPS がもと
自船位置と電子化した海図をディスプレイ上に表示し、
正確な針路確認、チャートワークを行うための機器で
す。トキメックのECDISは、オートパイロットとの機
能共有、電子海図やAIS情報の表示など、多様な技術
の連携から新たな機能の創出を追求しています。
トキメックのECDISは、IMO(国際海事機構)性能基準
に準拠しています。
もと軍事用であるため、そのセキュリテ
慣性センサ
ィ対策上意図的に誤差情報が含まれて
いたのが、商用など利用範囲が拡大して
いることから、アメリカ政府がその誤差
深海探査機「かいこう」には小型ジャイロコンパスと
慣性測定装置が搭載され、深海底での無人航行に利用されて
います。
(写真提供:海洋科学技術センター殿)
を排除したためです。それまでの誤差は
6
7
熟練技能標準化
ーの深海探査機「かいこう」に搭載され
自動車総合管制システム)だとされてい
ています。
ますが、これは経路誘導が中心で、
「効
を生み始めています。
2001 年の日本で携帯電話がここまで
熟練技能 を活 かし継承 する
人事・教育 システムのあり方
率」が最大の目的です。ITS の「安全」
普及しているということを、1980 年代
元来の目的とは違う利用から
目的というのは、実は、1980 年代に入
の私たちは想像すらしていなかったので
引き出され来るアプリケーション
ってから、ヨーロッパの自動車業界から
はないでしょうか。携帯電話は、今や限
発信されるようになったのです。90 年代
りなくエンターテイメント性の高いデバ
世界の生産拠点が大陸アジアへとシフトする中で、日本の製造
半ばに日本で議論がなされるようになっ
イスですが、一方で、位置情報を活用
業の地盤沈下が続いている。かつて世界中を 席巻した モノづ
以上みた例はいずれも、「安全」「効
た時点では、「ITS を安全目的に」とい
する情報端末として限りない用途も見込
くり大国日本 の復権には、世界中から評価されてきたコア技
率」
「快適」といった目的をそれぞれの
う思想がすでに定着していたと言えるで
めるものです。時にそれは、社会システ
形で持ったものです。
しょう。
ムにも影響を及ぼしていきます。例えば
■
しかし、ITS をとってみても、必ずし
また、改めて指摘するまでもなく、
ITS が完全に実現されたり、人物・車両
術の成り立ちを支えてきた熟練技能者の手わざが必要不可欠だ。
しかし、彼らの多くが定年により職場を去ろうとしている。こ
も「移動中の安全を確保したい」
「高齢
GPS はアメリカの軍用でしたが、いまや
向け位置情報提供・急行サービス「コ
れら目に見えないもの、数値や機械におき換えられないものの
者の外出を促したい」などの目的が先に
カーナビや人ナビなどに大変な活躍をし
コセコム」
(セコム)を利用すれば、自
価値を見つめ直し、大事に継承していくこと。それこそが、い
あって、その実現のために諸要素技術が
ています。当初の目的とはまったく違う
動車保険のあり方が変わってくるかも知
まの日本の製造業に一番大事な「前工程」となってきている。
開発されたとは限りません。むしろ、逆
活用のされ方として、私たちの社会に浸
れません。
であるパターンも多く見受けられます。
透しているわけです。
日本において、ITS の萌芽は1973 年の
このように、「移動体管理システム」
通産省によるCACS(Comprehensive
では、元来の目的とは違う利用から引き
Automobile traffic Control System :
出されたアプリケーションが一定の成果
移動体管理の技術利用には、こうし
た展開の読めない面白さがたくさん詰ま
っています。
Actfam 人材開発研究所
所長
田中直子
氏
マイクロサイズの道案内「マイクロ慣性センサ」を開発中!
小誌で何度かご紹介させていただいている「マイクロ慣性センサ」は、マイクロマシニング技術によって誕生した超小形のジャイロセンサで
す。本体の中央に見える円盤状のものがセンサの中核となるもの。これはシリコンで
熟練技能のカン・コツは
標準化できるのか
できており、その直径は5 ミリほどです。これを電極の間に置いて電圧を加えると
静電気の力で一千分の五ミリほど浮き上がり、毎分一万回転の速度で回転します。
えてして、知ってしまえば「なんだ、当
一般的には名誉だけで、役職や給与面で
たり前じゃないか」と受け止められがち
の処遇が伴わないケースがほとんどなん
です。しかし、それをゼロから作ってい
ですね。本来の熟練技能者の活用とは、
くのは大変なこと。伝承される側がそれ
熟練技能者の力と貢献度を適正に評価
このマイクロ慣性センサは、潜水艦や船舶に利用されている「コマ」の原理を用い
■職場から消えようとしている熟練技能
をしっかりと認識して受け取ろうとすれ
し、給与待遇面で、技術者や事務間接
た高精度な慣性センサと同じ原理を利用したものです。このセンサを用いれば移動
を、どのような方法で次世代へ伝承して
ば、技能者も「自分だけ抱え込まずに、
スタッフ等と格差のない処遇をすること
体に働く加速度や角速度を精度良く計測でき、方位や姿勢を割り出すことができま
いったらよいのでしょうか。
後に続く者のために伝えよう」という気
でしょう。社内モデルを提示し、技能の
す。これが実用化されれば微小ロボットの方位センサはもちろんのこと、体に装着す
田中 まず、技能者が長い時間かかって
持ちになれるものだと思います。
現場の魅力を示すことが、よい後継者を
るウエアラブルセンサとして利用すれば「人ナビ」にも応用が可能です。アイデアに
よっては、全く新しい未知の世界が創造される可能性をも秘めています。
8
獲得した技能やノウハウに対して、受け
次に、会社としての熟練技能者の処遇
確保する一番の早道だと思います。
取る側が敬意を払うことが大事です。技
です。熟練技能者の活用として、定年延
■そもそも、カン・コツレベルの技能を
能とかノウハウというのは人が生み出し
長や再雇用制度、マイスター制度などを
他人に伝えることは可能なのでしょうか。
たソフト資産です。こうしたソフトは、
設ける会社も増えつつありますが、まだ
田中 はい、技能に限らず、編集とか教
(写真は試作機)
9
育とか接客サービスなど属人的ノウハウ
で成り立つと思われがちな職種でも、技
能伝承の実績があります。コンサルティ
ノウハウを具現化するための
ツールについて
ングをしてきた企業の方にも、「およそ
れを明確にしないと、つい日常業務に取
んから、どうしても「説教・教訓・抽象
が満足する美味しいお茶がいれられるか
とスタッフの協力があればノウハウの標
り紛れて先延ばしになり、技能者が定年
的な事項」を語りがちになってしまう。
どうか」という結果の差を生み出すので
準化は可能です。
退職してからあわてることになります。
それでは、教えられる方も受け入れにく
す。
また、標準化のための作業は日常業務と
いのは当たり前。どういう風にすれば人
また、付加的な切り口として、「こん
以上までの作業で、書き残していくべ
きことの目次ができましたので、次に、
企業内で行われている仕事で伝承できな
■では、熟練技能を標準化する具体的な
同時ではやはり無理がある。経営者は、
の頭にポイントやアドバイスが入りやす
な場合はどうするか」というケースの一
具体的なやりかたやノウハウを書き表し
いものはない、できないのは芸術の分野
ステップを教えてください。
技能者が自分の技能をまとめるための時
いのか、そういった、技能者のノウハウ
覧を作っていくことをお薦めします。
ていく段階に入ります。これは技能者が
だけ」と言って励ましてきました。
田中 一例として、次のような手順を挙
間を「業務」として保証すること。残業
を概念化する作業を、教育もしくは生産
ところが、バイオリニストの諏訪内晶
げてみます。第一ステップは技能の棚卸
になっても有償で対処する。半年ほども
子さんの著書を読んだら、芸術の世界で
しと評価です。まず、現在、自社で保有
あれば、1人の人間が持つノウハウは書
も言語化は可能だというんですね。諏訪
する技能全部を書き出します。その中で、
き出すことができます。
内さんがアメリカで受けた教育は、なぜ
①継承すべきもの、②移管すればいいも
(2)チーム編成
そういう弾き方をするのか、そのやり方
の(外注化・機械化等)とに大別する。
でなぜいい結果がでるのか、それを突き
例えば電話応対を例にとると、どんな
一番取り組みやすい表現手法でいいんで
管理等のスタッフが補助します。
電話がかかってくるのか、思いつく限り
す。イラストでもいいし、俳句や短歌の
(3)タスクノートの製作
を全て出していく。問い合わせ、注文、
ような短い言葉でもいい。文章を書くの
クレーム……と多岐にわたるはずです。
が苦手なら、スタッフがインタビューし
して、
「タスクノート」づくりをお薦めし
さらに、クレームなら、「納品された部
て書いてもいい。要は、属人的なノウハ
3 者でチームを組んで、熟練技能の言
ます。タスクは仕事の意で、要するに自
品が注文したものと違っていると言われ
ウを、技能者の頭や体の中から、一端切
その上で①の技能の中から、標準化すべ
語化作業を行うのが理想です。1人は熟
分の仕事の手順やノウハウを自分の言葉
たら」
「請求書の金額が、以前打ち合わ
り離し、紙に転移することが目的です。
詰め、また説明できなければ、本当にわ
き対象技能を決めます。緊急性の高いも
練技能者、2人目は伝承する相手(新
でノートに書き表していこうという趣旨
せした金額と違うと言われたら」という
それも、 完璧を期さず、やれるところか
かったとは言えないというものだったそ
のだけでなく、長期的視点に立って、残
人)
、3人目として教育もしくは生産管
のものです。
「私はこう思う」
「私はこう
ように今まで経験したケースを思いつく
らやれる範囲でやっていく。ともかく紙
うです。見て覚える、経験やカンを体で
すべき技能を選ぶことが重要です。同時
理等のスタッフが加わる。熟練技能者だ
やっている」というように、「私」を主
限りあげていく。
に具現化すれば、本人が自らの技能を明
表現するだけではだめで、つねに言葉に
に、誰にどのレベルまで伝えるか、その
けに任せると、大事なことが当たり前の
語にし、「私」が主役となって書いてい
この「経験したケースの列挙」と 先ほ
することを求められる。そしてそれは可
対象者と到達レベルを設定します。
こととして流されてしまいます。そこで
きます。だから、会社としてオーソライ
どの「頭の中の管理点検項目」との二つ
他者にとっても理解したり質問しやすく
新人にどんどん質問してもらい、技能者
ズされているかどうかは気にしなくてい
が、まさに、その人のノウハウのありど
なります。
能であるという教育を、トップレベルの
次に第二ステップとして、マニュアル
標準化のための具体的な手法の1つと
確化していくことにつながるだけでなく、
音楽の世界でも行われているのを知っ
化を進めます。
以外にとって、何が理解できないことな
いし、また、ISO や基準・規程書の表記
ころなのです。それを紙に書き出して一
ある程度まとまったタスクノートはチ
て、モノづくりも含め、技能の要諦はす
(1)スケジュール化
のかを技能者に分かってもらいます。
にとらわれなくていい。そうでないと、
覧にすることで、「これらの項目があな
ームで輪読会を行う。①読んで分かるか
個人が生み出している一番大切で繊細な
たのノウハウなんですよ」と、技能者に
②どこが分からないか③「こうした方が
部分が、消えてしまうんですね。
自覚してもらう。 ノウハウレベルの標準
より良いのでは」といった気づきを出す、
■「タスクノート」には、ノウハウをど
化とは、仕事を作業(=体を使うこと)
といった検討を行い、技能者に再考して
のように記述していくのですか。
の集積として捉えるのではなく、固有に
もらって、さらに高度化をはかります。
田中 ノウハウを言語化していくために
生み出しているもの(=ソフト)の集積
マニュアルというと、一般的には「定
は、何がノウハウなのか、まずそれを技
としてとらえることが大事です。
べからく言語化可能なのだとの意を強く
しました。
いつまでに、どの技能についてまとめ
また、そもそも従来の技能者は技能を
るかを日にちのレベルまで決めます。こ
言葉で伝える訓練がなされてきていませ
そこで、ある特定のノウハウを、皆が
共有し利用できる形にする方法の1つが
■熟練技能の標準化ステップ
標準化です。ただ、それを製品規格や作
技能の棚卸しと評価
業方法のルールを作ったり、数値化する
ことだととらえていると、
「カン・コツレ
ベルの標準化なんて出来っこない」とい
うことになってしまいます。そうではな
自社で継承する技能
他へ移管する技能
型的な」とか「おしきせの」といったイ
能者に自覚してもらう必要があります。
私はこれまで、タスクノート作成を1
メージが強くありますが、もともとは
そこで、何がノウハウかをつかむために、
万人以上の方にやってもらいました。そ
「手作りの」という意味があります。タ
の経験からすると、一つの分類業務につ
スクノートは、そういう意味で、まさに
「頭の中の管理点検項目」を書き出すこ
く、熟練技能の標準化活動は、
「熟練技
とから始めます。これは、ようするに、
いて個人が頭の中に持っている情報・ノ
手作りのマニュアルであり、ノウハウレ
能者が頭や体で無意識にやっていること
一つの仕事をやりとげるにあたって、頭
ウハウというのは、項目だけの列挙なら
ベルでの標準化を具現化するツールであ
を、意識に上らせ、言葉や図にする努力
の中で気にしていること、注意している
A4で3枚程度に書き出せてしまいま
ると思います。
ことを列挙する作業です。例えば、「お
す。件数にすれば、せいぜい百数十件。
茶をいれる」という単純な仕事であって
書き始め当初はあれもこれもと、細部の
も、ベテランと新人とでは、頭の中にあ
ことが浮かんできて「とても書ききれな
る管理点検項目には、かなりの差が出ま
い」と思いがちなんですが、けして無限
す。ベテランなら、あらかじめ茶碗を温
ではないんです。有限だと知ることが大
す。この五感をなんとか言葉にしようと
めるとか、適性温度までお湯をさますか
事。有限を知ると行動にはずみがつくも
する試みこそ、伝承の大きな糸口なんで
げんとか、茶器の絵柄をよくみて客から
のなのです。
「このような場合はどうする
す。なぜなら、言葉にするということは、
みた正面に向かって出すなど、大事にし
か、なんてケースバイケースだからいち
ていること、注意していることが頭の中
いち書けない…」というのは、ケースを
にたくさんあるものです。新人には、そ
徹底的に挙げていくツライ作業を避ける
の数が少ない。この項目の差が、「お客
ためのエクスキューズで(笑い)、熱意
をし、他の人に伝える行為」全体として
技能継承への取り組み
とらえれば良いと思います。
熟練技能は、手の触感、目のつけどこ
(1) 継承のためのスケジュール作成
ろ、音の聞き分け、臭いのかぎわけとい
った人間の五感から生み出されるもので
(2)継承チーム編成
(3)
「タスクノート」製作
技能継承マニュアルへ
属人的情報を肉体から切り離し、他者に
転移する重要なプロセスだからです。
10
11
●
熟練技能標準化
products
企業情報の流出防止策として注目!
入退室管理システム Exenon コントローラ
products
汚水, 排水の流量計測に朗報!
ドップラ式超音波流量計 UDF-500
近年、企業や研究機関から
Exenon コントローラは国公
だけでなく時として人命を守
いつも何気なく使っている
トキメックでは、こうした
重要なデータが流出して社会
立大学の研究室をはじめ情報
ることにも繋がります。「社会
水は貴重な資源であることは
下水の流量を効果的に測定す
お客様のニーズに合わせてお
問題になるケースが増えてい
産業分野の企業などで数多く
の安全を守る」という意味か
今さら言うまでもありません。
るドップラ式超音波流量計
選びいただけます。下水はも
ます。その原因の多くは、コ
ご採用いただいています。不
らも Exenon コントローラに
関東地方では小雨の影響によ
UDF-500 を新発売いたしま
ちろんのこと、汚水,
ンピュータルームや研究室な
審者を施設に立ち入らせない
対する期待は高まってきてい
って例年にもまして水の大切
した。ドップラ式ですので、
農業用水などの流量計測にぜ
どの重要施設からデータが持
ということは、情報漏洩防止
ます。
ひお役立てください。
センサをご用意しましたので、
雨水,
さを痛感させられました。そ
気泡や異物が混入している水
ち出されてしまうことによりま
の水を有効に活用するために
でも安定した流量測定が可能
す。したがって、万全な入退
不 可 欠 なのが下 水 処 理 です。
です。
室管理を行うことによって情
処理水をトイレの排水や地域
また、ポンプ出口のエルボ
報流出はかなりの確率で防止
冷暖房用としてリサイクルす
部に取り付けるポンプタイプ
制御システム事業部
れば、水資源を無駄なく上手
と配管の外側に取り付けるク
流体管理事業
に使うことができます。
ランプオンタイプの2種類の
電話: 03-3737-8621
することができるのです。すな
わち、誰がどこまでのエリアに
入室できるのかなどのランク付
けや入退室の記録が残る管理
OK
ッ ク が お 届 け し て い る
Exenon コントローラはこう
したニーズにお応えできるシス
テムとして、いま各方面から
熱い注目を集めています。
ラ
︒
写
真
は
屋
外
設
置
の
た
め
ア
ク
リ
ル
の
ケ
ド
ア
の
解
錠
に
使
わ
れ
る
Exenon
システムの導入です。トキメ
らー
ス
カに
ー収
ド納
をさ
かれ
ざて
すい
だる
けが
で︑
カ
とバ
いー
うの
の上
もか
ID
非
接
触
方
式
な
ら
で
は
︒
コ
ン
ト
ロ
ー
通過管理用フラッパーゲート。カードを使ってゲートインする
ことよって「いつ、だれが施設に入ったか」の記録が取れる。
Exenon コントローラは非
接触式のカードを利用するこ
とによって、電気錠のほか玄
関自動ドア、通過管理用フラ
ッパーゲートなど様々なセキュ
リティシステムの管理を行い
ます。
カード所持者が入室する場
合、カードをコントローラのセ
products
床の平坦度を連続測定して建設工事の省力化と効率化に貢献!
床レベル計測器 FL-200
「床レベル計測器 FL-200」
から発射された水平レーザ光
いピンポイントでの測定であ
を基準として、移動しながら
ったのに対し、FL-200 を利
床のレベルを測定する装置で
用すればより細かい間隔での
す。従来は測量技師が床面を
高密度な測定が実現できます。
格子状に線引きして格子の交
「測定抜け」が無いので建具や
点の高さを1箇所づつ計測し
間仕切りの取り付け、工作機
ていくという方法のため大変
械やベルトコンベアなどレベ
な労力が必要となり、精度も
ル条件が厳しい機器を設置す
粗いというデメリットがあり
る場合でも安心です。高品位
仕上げの精度測定
▼建具、間仕切り、OAフロア
取付けのための平面度測定
▼機械・コンベア等の設置面
のレベル測定
◆問い合わせ先
(株)トキメック自動建機
電話: 03-3731-2631
な床レベルの実現と省力化に
うした測定作業を大幅に省力
その際にカードと登録データ
▼ビル・工場などにおける床
従来の方法がメッシュの粗
FL-200 を利用すれば、こ
解除が行えます。もちろん、
【おもな用途】
ることが可能です。
は、旋回レーザ発振器(別売)
ました。
ンサ部分にかざすだけで鍵の
◆問い合わせ先
「床レベル計測器 FL-200」
をぜひご活用ください。
化し、測定精度を大幅に高め
の認証を瞬時に行われますか
ら、カード保持者に入室資格
が無い場合には鍵は解除され
ません。また、パソコンを利
topics
用 す る こ と に よ っ て「 い つ 、
どの部 屋 に 、誰 が入 ったか」
という記録も一元管理できま
船舶用自動操舵装置の開発への功労で
国土交通省大臣表彰を受賞
部において開催され、参院選
を開発し、アダプティブパイ
トキメックでは安全航海に
「船舶用自動操舵装置の開発」
挙のさなか扇千景大臣も出席
ロットを実用化することによ
寄与するシステム開発にこれ
このたび、国土交通省から
す。
その他、監視カメラや警報
の功績に対して、国土交通大
されました。このたびの表彰
って船舶運航の安全と省力化
からも積極的にチャレンジし
装 置 への連 動 も可 能 なので、
臣賞を頂戴しました。表彰式
は、オートパイロットをさら
に大きく貢献したことが評価
て参ります。
万一の時には警備会社への緊
は 7 月 23 日、日本海運倶楽
に最適制御するアルゴリズム
されたものです。
急通報も可能です。こうした
特長を高く評価いただき、
12
13