フルート・ライヴ in Hakuju 2011

2010/2011 シーズン
フルート・ライヴ
in Hakuju 2011
第4回
工藤重典と仲間たち~愉快でパワフルなステージ!
2008 年 3 月のスタート以来、
クラシックからジャズまで、毎回フルートの魅力満載のステージを繰り広げる
フルート・ライヴ in Hakuju。
今年もさらにパワーアップした工藤ワールドにご期待ください!
工藤重典(フルート)
佐久間由美子
(フルート)
相澤政宏
(フルート)
Photo by N. Ikegami
竹山愛
(フルート)
長崎麻里香
(ピアノ)
ブルース・スターク
(ピアノ)
(C)Kootaroo Nagai
協力:第 79 回日本音楽コンクール事務局
ブレント・ナッシー
(ベース)
第4回 フルート・ライヴ in Hakuju 2011
工藤重典と仲間たち ―愉快でパワフルなステージ!―
今年は、日本音楽コンクール入賞者を加え、まったく異なる 3 つの公演で構成!
クラシックとジャズで、フルートをこころゆくまで満喫いただける 1 日をお届けします。
第4回フルート・ライブ in Hakuju のマチネコンサートは、日本でもソリストとして著名な佐
久間由美子さんと、東京交響楽団の首席フルート奏者である相澤政宏さん、そしてこれ
から羽ばたく若い優秀なフルーティストとして、2010年秋に行われる日本音楽コンクー
ルの入賞者とともに、クラシカルなプログラムでお聴きいただきたいと思ってます。 ピアノ
はパリ音楽院出身の長崎麻里香さんです。
1部と2部の間には、この入賞者によるミニリサイタルを行いますので、この日一日フルー
ト漬けで、白寿ホールにいらっしゃいませんか?
今回のプログラムの特徴は、すべての曲が、フルートのために書かれたオリジナル作品と
いうことです。 18世紀終わりから現在の作曲家、柳田孝義さんの作品に至る 200 年のフ
ルート合奏の歴史を体験できます。しかも、ドイツ、フランス、イタリア、日本と各国の作曲
家のフルートに対する思い入れみたいなものを作品を通して感じることが出来ます。フル
ート愛好家にとっては、大変興味あるところではないでしょうか。どうぞ、ご期待ください。
工藤重典
2011.03.31(thu)14:00 start (13:30 open) 全席指定 4,000 円(税込) *約 1 時間 / 休憩なし
Classical Scene
~クラシックに浸るとき
工藤重典(フルート) Shigenori Kudo,flute
佐久間由美子(フルート) Yumiko Sakuma,flute
相澤政宏(フルート) Masahiro Aizawa,flute
竹山愛(フルート/第 79 回日本音楽コンクールフルート部門第 1 位)Ai Takeyama,flute
長崎麻里香(ピアノ) Marika Nagasaki,piano
クーラウ:フルート四重奏 ホ短調 op.103 より
柳田孝義:エオリアの妖精
ベルリオーズ :オラトリオ「キリストの幼児 op.25」より “若いイシュマエル人のトリオ”
ユゲス:ヴェルディの歌劇「仮面舞踏会」の主題によるグランドコンチェルトファンタジー op.5
アンデルセン:アレグロ・ミリテール op.48
ボノー:4 本のフルートとピアノのためのディヴェルティメント
2011.03.31(thu)17:00 start (16:30 open) 全席自由 500 円(税込) *約 30 分 / 休憩なし
Hakuju Nouveau
~輝ける新星
竹山愛(フルート/第 79 回日本音楽コンクールフルート部門第 1 位)Ai Takeyama,flute
長崎麻里香(ピアノ) Marika Nagasaki,piano
フォーレ:幻想曲 ハ長調 op.79
中川統雄:新曲(フルート・ソロ)
マルティヌー:ファースト・ソナタ
2011.03.31(thu)19:30 start (19:00 open) 全席指定 4,000 円(税込) *約 1 時間 / 休憩なし
Jazz Scene
~ジャズのある風景
工藤重典(フルート) Shigenori Kudo, flute
ブルース・スターク(ピアノ)Bruce Stark, piano
ブレント・ナッシー(ベース)Brent Nussey, bass
ピンク・パンサー
ゴッドファーザー愛のテーマ(ゴッドファーザー)
ロシアより愛をこめて(007)
マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(タイタニック)
いつか王子様が(白雪姫)
美女と野獣
アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド)
星に願いを(ピノキオ)
さくらさくら
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
マイ・フーリッシュ・ハート
A 列車で行こう
シャレード
ファレス:キサス・キサス・キサス
ムーン・リバー(ティファニーで朝食を)
今回 映画音楽という分野で フルーティストである工藤氏と共演できる事を心から嬉しく思います。
リハーサルでも本番においても、彼の優れた音楽性は私に刺激を与えてくれ、また彼のユーモアに富
んだ人柄のお陰で、これまでにも私達は楽しく演奏する事ができました。
工藤氏の深く美しいフルートの音色と 私が日本で最も信頼しているジャズベーシストのブレント・ナッ
シーと、私のアレンジ3人のコンビネーションによって新たに甦った、人々に親まれている数々の映画
音楽の世界を是非楽しんで頂ければと思います。
ブルース・スターク
It is a great pleasure for me to collaborate with flutist Shigenori Kudo for this program of cinema
music. I always enjoy working with Mr.Kudo, both musically and personally. His combination of high
musical standards and a warm and witty sense of humor makes for fun and excellent music making,
on and off the stage. We are joined by Brent Nussey, my favorite jazz bassist in Japan, with whom I
have performed for many years, and I hope the combination of Brent's excellent musicianship,
Shigenori's rich and expressive sound, and my arrangements can give birth to an enjoyable and
fresh offering of many well-loved themes from the cinematic world.
Bruce Stark
◎チケット情報
Classical Scene~クラシックに浸るとき
2011 年 3 月 31 日〈木〉14:00 全席指定
Hakuju Nouveau ~輝ける新星
17:00 全席自由
Jazz Scene ~ジャズのある風景
19:30 全席指定
上記、3 公演通し券(限定 50 席・Hakuju Hall チケットセンター電話申し込みのみ)
4,000 円
500 円
4,000 円
7,000 円
(すべて税込み)
●Hakuju Hall チケットセンター
電話:03-5478-8700 (10:00~18:00 火~土 /祝日・休館日を除く)
インターネット:オンラインチケット予約 http://www.hakujuhall.jp
(お席の指定・通し券は承れません。
)
窓口:ホール直接ご来場
(同上 /発売開始日は、窓口販売はございません。
)
●チケットぴあ
電話:P コード予約 0570-02-9999
〈P コード〉119-646
インターネット:@チケットぴあ http://pia.jp/
●CNプレイガイド
電話:0570-08-9990
インターネット: http://cnplayguide.com/
プロフィール
◆工藤重典(フルート)◆Shigenori Kudo ( flute)
札幌生まれ。10歳より佐々木伸浩にフルートの指導を受け、桐朋学園では
峰岸壮一に師事。パリ音楽院では、J・P・ランパルに師事し、1979年1等賞
で卒業。 前年の78年に行われた、第2回パリ国際フルートコンクールで優
勝。《フランス独奏家協議会賞》を受賞。 また、80年に行われた第一回J・
P・ランパル国際フルートコンクールでも優勝し、《フランス共和国大統領賞》
も受賞し、一躍注目された。 ヨーロッパ各国、南北アメリカ、アフリカ、アジ
ア、オセアニア、中東など40ケ国、180以上の都市で演奏した。また、パリ
室内管弦楽団、ラムルー及びパドルー管、トゥールーズキャピトル管弦楽団、
バイエルン放送管、スイスロマンド、ウィーン室内、ザルツブルグモーツァル
テウム、イギリス室内及びロンドンモーツァルト管、ノルウェー室内、フランツ
リスト室内、そのほかイタリア、スペイン、フィンランド、ハンガリー、オランダ、
リュクセンブルグなどのオーケストラとも共演し、その数はすでに30を越えて
いる。
日本においても、NHK交響楽団、大阪フィル、オーケストラアンサンブル金沢、サイトウキネンオーケストラ、札響、新
日フィル、東京フィル、名古屋フィル、日本フィル、水戸室内管弦楽団をはじめ、国内の殆どのオーケストラと共演して
いる。 秋山和慶、井上道義、岩城宏之、H・シュタイン、尾高忠明、小澤征爾、小泉和裕、外山雄三、S・ビシュコフ、
L・スラットキン、F・ライトナー、ペンデレツキ、ウィーン弦楽四重奏団、ジェシー・ノーマン、トリオパスキエ、クロード・ボ
リングなど国際的アーチストとの共演も多い。レコード録音も盛んで、ソニークラシカル、ビクターエンタテイメント、マイ
スターミュージック、仏エラートなど17社から、内外で60種類のCDが発売されている。「ランパル・工藤/夢の饗演」
(ソニークラシカル)では、1988年度「文化庁芸術作品賞」を受賞した。
デビューは79年。恩師のJ・P・ランパルとパリのシャンゼリゼ劇場で共演し、フィガロ紙で絶賛された。84年、パイヤー
ル室内管弦楽団とアメリカ11州、40日間のツアーを行い、87年にはニューヨークのリンカーンセンターで行われたモ
ストリーモーツァルトフェスティバルでJ・P・ランパルと共演した。また、サントリーホール7周年ガラコンサートにおいては、
ランパル/ニコレ/工藤のトリオも実現。94年には、地中海洋上フェスティバルに招かれ、ロストロポーヴィチ、デュメイ、
ピリス、バシュメット、ゲルバー、シャハムなどと共に約2週間の演奏旅行を行った。96年、NHK交響楽団定期演奏会
でレナード・スラトキンの指揮でハチャトリアンのフルート協奏曲を演奏し、各方面より絶賛された。98年2月に行われ
た長野オリンピック関連コンサートでは、小澤征爾指揮サイトウキネンオーケストラとモーツァルトのフルート協奏曲を演
奏し、また同年6月、小澤征爾指揮水戸室内管弦楽団との、ハンブルグ、ウィーン、チューリヒ、フィレンツェなどのヨー
ロッパツアーにおいては、武満 徹のアルトフルートとハープの為の「海へ」を吉野直子と演奏、各国の高い評価を得
た。
教育活動も熱心で、ボストン、ニューヨーク、ワシントン、ロサンゼルス、モントリオール、ローマ、ソウル、北京、上海、台
北の他、南米、メキシコや南アフリカ共和国、そして日本においてマスタークラスを行っている。 2001年7月には、世
界的フルート奏者7名を集め、恩師J・P・ランパルを偲ぶメモリアルコンサートを東京文化会館大ホールで開催した。
また、02年3月には中国に初めて3週間に渡るコンサートツアーを行なう。02年7月、フランスのコルマール国際音楽
祭においての、ランパル週間、また、A・デュメイと共にマントン音楽祭のランパルメモリアルコンサートにも出演。83年
から、ランパル、神戸、カール・ニールセンなど国際コンクール、また日本音楽コンクールの審査員を務める。水戸室内
管弦楽団、サイトウキネンオーケストラには長年に渡り参加し、NHK教育テレビ「趣味悠々」フルート講座の講師を務
め、NHK総合テレビ「トップランナー」「スタジオパーク」などのテレビ出演も話題を集めた。現在、東京音楽大学教授、
同大学院客員教授、上野学園大学客員教授を務める。
◆佐久間由美子(フルート)◆Yumiko Sakuma (flute)
1984 年パリ国立音楽院を満場一致のプルミエ・プリを得て卒業。83 年ラ
ンパル国際コンクール第 1 位、およびジョゼフ・ランパル賞を受賞。宮本
明恭、長谷川博、アラン・マリオン、レイモンド・ギオ、クリスチャン・
ラルデの各氏に師事。84 年ボルドー国際フェスティバル金メダル受賞。85
年第1回神戸国際フルートコンクール第 2 位入賞。以後、ソリストとして
活躍するほか、N響をはじめ日本各地の主要オーケストラと数多く協演し
ている。特に室内楽の分野では、フルート音楽の可能性を探る意欲的な活
動が高く評価され、わが国を代表するフルーティストとして常に大きな注
目を集めている。CDは「パリの息吹」、
「20 世紀のソナタ」をリリース。
また、ジャパン・チェンバー・オーケストラと協演したニールセンのフル
ート協奏曲を含むアルバムでは大きな話題を呼んだ。他にオイロス・アンサンブルとして、「真夏の夜の夢/
オイロス・アンサンブル」
、
「トラヴィアータ/オイロス・アンサンブル」、
「オイロス・アンサンブル・クイン
テット~WIND」をリリース。現在、国立音楽大学客員教授。89 年度村松賞、92 年モービル音楽賞奨励賞受
賞。
◆相澤政宏(フルート)◆Masahiro Aizawa (flute)
9 歳よりフルートを始める。1989 年、東京音楽大学 3 年在学中に東京交響楽
団のオーディションに合格、入団する。91 年、日本フルートコンベンション
コンクールで 3 位入賞。95 年、東京交響楽団首席奏者に就任。以来、同楽
団とは J.S.バッハ「管弦楽組曲 2 番」
(G.ボッセ指揮)、モーツァルト「協奏
交響曲」
(H.スダーン指揮)
、モーツァルト「フルートとハーフのための協奏
曲」(大友直人指揮)、モーツァルト「フルート協奏曲第 2 番」(V.レニッケ
指揮)など、ソリストとしても共演を重ね、好評を博している。97 年、在京
オーケストラの 4 人のフルーティストにより、フルートアンサンブル「よっ
つのふえ」(現、ザ・フルート・カルテットに改称)を結成、これまでに 5
枚の CD をリリースしている。2004 年、津田ホールにて待望のリサイタル
を開催し、絶賛を浴びる。これまでに山元康生、小泉剛、齊藤賀雄、パウル・
マイゼンの各氏に師事。現在、東京交響楽団首席フルート奏者、東京音楽大
学講師、日本フルート協会理事、アジアフルート連盟理事。
Photo by N. Ikegami
◆竹山愛(フルート)◆Ai Takeyama (flute)
千葉県出身。東京芸術大学音楽学部卒業。現在同大学院修士課程に在籍。卒
業時にアカンサス賞、同声会賞、三菱地所賞を受賞。第 11 回びわ湖国際コン
クール一般の部第 2 位。第 19 回日本木管コンクール第 1 位、併せて兵庫県知
事賞・朝日新聞社賞を受賞。第 26 回日本管打楽器コンクール第 1 位。第 1 回
アジアフルートコングレス第2位(日本人最高位)
。第 79 回日本音楽コンク
ール第 1 位。併せて岩谷賞を受賞。芸大フィルハーモニア、ニューフィルハ
ーモニーオーケストラ千葉、関西フィルハーモ二―管弦楽団、東京ニューシ
ティー管弦楽団と共演。藝大室内楽定期演奏会、同声会新人演奏会、三菱地
所受賞者演奏会、JT が育てるアンサンブルシリーズなどに出演。これまでに
糸井正博、三上明子、金昌国、神田寛明、斉藤和志、木ノ脇道元、寺本義明
の各氏に、室内楽を小林裕、四戸世紀、寺本義明、山本正治の各氏に師事。
電子音楽ユニット”Cockroach Eater”のメンバーとしても活動している。
◆長崎麻里香(ピアノ)◆Marika Nagasaki (piano)
4歳よりピアノを始める。12 歳より東邦音楽大学総合芸術研究所、研究生として在籍。
F・ジャキーノ氏の勧めにより、15 歳で渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院、ピアノ科コ
ンサーティストディプロマ取得、研究課程修了。室内楽科高等演奏家ディプロマ取得。
パリ国立高等音楽院ピアノ科を満場一致の最優秀の成績で卒業。7 年間のフランス留
学を経て帰国。 F・プーランク国際ピアノコンクール(1999)にてプーランク作品優秀賞、
フランス、サン・ノム・ラ・ブルテッシュ国際ピアノコンクール(2000)にて最年少優秀賞を
受賞。 パリ、サル・コルトーでのソロリサイタル、A・コルトー記念演奏会、その他スペイ
ン、アメリカ等欧米各地での演奏会に出演。ソロのみならず室内楽奏者、伴奏者として
も幅広く活動し、工藤重典氏をはじめ多くのフルーティストと共演。その他フランス声楽
曲の伴奏も手掛け、村田健司氏(バリトンレジェ)との共演や、フランスの音楽と文学をテ
ーマにした金原礼子氏(声楽家、フランス文学者)とのコンサートにも取り組んでいる。
ピアノを石橋礼子、藤井一興、F.ジャキーノ、M.ベロフ、E.
(C)Kootaroo Nagai
ル・サージュ、 D.パスカル、
室内楽を M‐P.ソーマ、D.エルリ、I.ゴラン、T.パラスキヴェスコの各氏に師事。
◆ブルース・スターク(ピアノ)◆Bruce Stark (piano)
南カリフォルニアに生まれる。ジュリアード音学院作曲科で V.パーシケッティ、
R.セッションズに学び、1984 年修士号取得。ASCAP 作曲賞、バーロー国際コ
ンクール第 2 位、コンポーザーズ・ギルド・コンクール第 1 位。これまでにも数々
の委嘱を受け、ピアノ曲をはじめ合唱曲、オーケストラ曲にわたる作品は、様々
なアーティストによって CD リリースされ、また国内外でも広く演奏されている。最
近ではニューヨークの「Keys To The Future」シリーズや「American Piano
Festival」、「International Trombone Festival」でフィーチャーされ、アメリカ、イ
ギリス、アジア、中南米等でも彼の音楽は注目を集めている。2006 年に、スター
クの作品が収録されている4枚の新しい CD がリリースされている。作曲家として
の活動に加え、ジャズピアニストとして、ソロコンサートをはじめ、ジャズトリオ やレクチャーコンサート等、また NHK テ
レビ、FM ラジオ番組にも出演するなど幅広く活躍している。これまでにも錦織健、工藤重典、神田めぐみ、藤井香織等
とジョイント CD 制作の他、 南米、上海グランドシアターやアメリカのケネディセンター、 国内でもオーチャードホール、
オペラシティー等メジャーホールで共演し好評を博している 。現在日本に在住。
◆ブレント・ナッシー(ベース)◆Brent Nussey (bass)
カナダ生まれ。ベーシスト。ボストン、バークリー音楽大学卒業。ウィット・ブラウン、レイ・ブ
ラウンに師事。その後、ニューヨーク滞在。
ジェームス・ウィリアムス、ダイアナ・クロール、ジャヴォン・ジャクソン、エデイ・ヘンダーソ
ン等、様々の著名なミュージシャンと共演する。
1997 年、来日。以降、AKIKO, 小林陽一、岡崎芳朗、吉岡秀晃など、日本で活躍するジ
ャズミュージシャン、雨谷麻世、斎藤雅広などのクラシック奏者、加藤和彦、坂崎幸之助、
松田 ari 幸一等人気ミュージシャン、更にはルー・タバキン、ベニー・パウエル、ニコル・ヘ
ンリー等の来日ミュージシャンと共演、精力的な活動を展開する。
■フルート・ライヴ in Hakuju は、“ジァン・ジァンでの伝説のステージの再現”で、はじま
った!
かつてアングラ文化の発信基地として若者の人気を集めた小劇場 渋谷ジァン・ジァンで、
工藤重典は、精力的にライヴを行っていました。それはクラシックからジャズ、ポップスまで(時には即
興も…)、まさにジァン・ジァンならではの、実験的で刺激的なフルート・ライヴ。
Hakuju Hall のアットホームな雰囲気、ステージと客席との独特な一体感は、工藤にかつてのジャン
ジャンでのライヴを彷彿とさせるものでした。そこから生まれたひとつの構想…….それは、「ジァン・ジ
ァンでのライヴを Hakuju Hall で再現したい!皆に体感してほしい!」ということ。
そして、2008 年 3 月、工藤プロデュースによる「フルート・ライヴ in Hakuju」がスタート。工藤の呼び
掛けにより日本のフルート界を代表する豪華メンバーが集結し、フルートのオリジナル曲から、「オー
ヴァー・ザ・レインボウ」など聴きなじみのある名曲まで、ジャンルを超えて選曲された魅力的なプログ
ラムをお届けしています。
第 1 回フルート・ライヴ in Hakuju 2008 の公演。
第 2 回フルート・ライヴ in Hakuju 2009
最後は出演者全員によるアンサンブル
「マシャイエキの決闘」の秋山と藤田
(C)三好英輔
第 3 回フルート・ライヴ in Hakuju 2010 の公演より
最後の曲の終了後、吹矢から桜吹雪が舞い、舞台にピンク色の花びらが・・・!(C)三好英輔
(C)三好英輔