新たな決意で ~生徒たちへのメッセージ~

桜舞(おうぶ)釧路市立幣舞中学校
2016.4.28
【校訓】
不撓不屈 【教育理念】
人を認め 人を褒め
学校便り
NO.1
人を励ます
4月6日、新しく7名の先生方をお迎えして、平成28年度がスタートしました。今年
度の幣舞中学校では、教育理念「人を認め
新たな決意で
人を励ます」のもと、生徒の自立
を促す生徒指導の充実を学校経営の重点として、教育活動を進めてまいります。
~生徒たちへのメッセージ~
校長
人を褒め
この自立を促す生徒指導の柱として、
(1)基礎的・基本的な学習内容の確実な定着
梅
本
宏 之
(2)望ましい集団活動の活発化を掲げ、生徒が社会の中で自分らしく生きることがで
少しずつ暖かい日が増え、春を感じる新しい躍動の季節を迎えました。
お子様のご入学・ご進級おめでとうございます。今年も、新入生95名を迎え、全校生徒
267名、教職員29名の幣舞中学校がスタートしました。
始業式で、生徒に一年間の成長と活躍を期待して、三つの努力点(目標)を伝えましたの
で紹介します。
きる大人へと育てていきたいと考えております。保護者、地域の皆様、今年度も本校の教
① それぞれ、目標を定め、継続して取り組み、自分のよさを伸ばす
・眞野多恵子教諭(春採中学校より)教科:英語 1年3組担任
今までの生活を見つめ自分の良いところや伸びたところはどこかよく考えて下さい。
必ず自分には良いところがあります。人との比較ではありません。自分のよさを生かす
こと、やってみたいこと、伸ばしてみたいことをまず一年間続けてみて下さい。継続は
力です。一年間やり抜くと達成感を味わうとともに大きな自信や力になります。継続す
ることは皆さんに大きな力を与え、新しい世界を開いてくれます。今年は、「授業に積極
的に取り組む」「毎日の家庭学習習慣」を全員の共通目標にします。
育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
[平成28年度着任された先生]
・和田 達佳教諭(景雲中学校より)教科:美術 特別支援学級担当
・田中 直樹教諭(景雲中学校より)教科:技術家庭 特別支援学級担当
・林 木綿子教諭(富原中学校より)教科:英語 3年副担任
・佐藤 健翔教諭(新採用)
教科:社会 3年副担任
・高橋 和輝教諭(今年1月に着任)教科:社会 特別支援学級担当
・西村幸広公務補(春採中学校より)
② 生徒会や学級の活動を自分たちの手で作り上げる
これまで皆さんは自主的で意欲的な生徒会活動を創り上げてきました。生活の改善と
向上を図る自分たちの活動を、学級と生徒会、そして学校外にも創り上げてください。
先生方はこの活動にとても期待していますので強力に支援します。先生方に色々相談し
てください。幣舞中から明るい話題をたくさん発信していきましょう。
4月7日、保護者、来賓の方々が見守る中、95名の
③ しっかり挨拶をする、時間を守る、掃除をする、身だしなみを整える
これらは社会人の基本です。この当たり前の四つの習慣「みそあじ運動」(四つの頭文
字を並び替えたキャッチフレーズ)に徹底して丁寧に淡々と取り組みましょう。先生方と
一緒に習慣として続けることで、皆さんにとってとても大きな力となります。きっと幣
舞中学校の校風になっていくにちがいありません。
そして最後に、幣舞中学校の生徒であることの自覚と誇りを忘れず、『地域に誇れる学校』
にしていきましょうと子ども達を励ましました。
新たな年度を迎え、子ども達が新たな決意、目標を持って、伸び伸びと成長できるよう、ご
家族、地域の皆様と共に見守り育てていきたいと思います。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
新入生が入学してきました。まだ、あどけない表情が残
る中、制服を着て、少し大人びて見える新入生は、入学
式の中で、担任の先生から、一人一人名前を呼ばれると、
元気よく返事をすることができました。大変立派でした。
式辞の中で、校長先生が話された「ABCDの原則=当
たり前(A)のことを馬鹿に(B)しないで、ちゃんと(C)やる、それができる(D)
人間」になりましょうという言葉を実践できる中学生になれるように努力してください。
95名の新 1 年生の皆さんが、この幣舞中で大きく成長することを期待しています。
5月行事予定
日(曜)
行
入学式の翌日に対面式、部活動紹介、4月15日には部活動結成式が行われました。対面式では、
1(日)
2・3年生が新1年生に学校行事のこと、委員会活動のこと、部活動の様子などをわかりやすく、
2(月)
家庭訪問⑤
説明してあげていました。1年生も少しずつ、中学校の様子がわかってきたようです。
3(火)
憲法記念日
4(水)
みどりの日
目的、約束事、各部の活動方針などを確認しあいました。部活動は強
5(木)
こどもの日
制ではありません。自分の意志で入部したわけですから、3年間継続することを基本に、日々の練
6(金)
家庭訪問⑥
習に真面目に取り組み、各種大会、コンクール等で活躍してほしいと思います。
7(土)
また、部活動の結成式では、1年生から3年生まで、部活動に所属する全ての生徒が、部活動の
部活動参加の皆さん、幣舞中学校の校訓は「不撓不屈」です。どんな困難にも負けず、強い精
神力で挑戦するという意味です。勉強と部活動を両立させて、しっかり活動していきましょう。
4月23日、本年度、第1回目の土曜教育活動で、授業参観、PTA総会を開催いたしました。休日にもかかわらず、多数ご
来校いただきましたことに厚くお礼を申し上げます。PTA総会では、平成27年度の活動内容、平成28年度の予算案、新役
員が承認されました。現在、子どもを健やかに育てるためには、学校の力だけでは足りず、保護者、地域の方と連携しながら、
教育を進めていくことが必要です。学校と家庭が課題を共有し、子どもの成長を共に喜び合う、そういう関係を築いていくため
にも、保護者の皆様方、本校のPTA活動に様々な面でお力添えをいただきたいと思います。PTA三役、各学級で委員を引き
受けてくださいました保護者の皆様、本当に有難うございます。
平成28年度PTA三役
会
長:飯渕 哲也様(3-1)
副会長:小柳 好子様(3-3) 境 まゆみ様(2-1) 小笠原 健容様(1-2)
監
査:玉澤 美穂様(3-2) 今井 由佳子様(1-3)
事
予
定
三者面談⑤
三者面談⑥
8(日)
9(月)
朝会
アセス検査
家庭訪問⑦
10(火)
開校記念日
11(水)
2・3 年歯科検診
12(木)
1年・桜・こすもす・ひまわり歯科検診
13(金)
計画常任委員会
尿検二次
校外研修日
まなび舎クラブ
フィールド生来校
14(土)
15(日)
16(月)
1年コスモスオリエンテーション
17(火)
生徒総会
教育相談①
18(水)
職員会議
校内研修
19(木)
1・2年コスモス作業
20(金)
コスモス予備日 教育相談② まなび舎クラブ フィールド生来校
計画常任委員会
21(土)
22(日)
23(月)
朝会
教育相談
24(火)
教育相談④
4月11日、全校朝会の中で、八幡先生から礼法指導がありました。朝会や儀式的行事の
25(水)
3年生前期中間テスト範囲提示
時の並び方、礼の仕方、話を聞く姿勢等、集団生活の中ではきちんと身に付けておかなけれ
26(木)
2年生宿泊研修
ばならない基本的なことです。特に、全校生徒の皆さんに日常生活の中で意識してほしいこ
27(金)
3年修旅事前指導
とは元気な挨拶です。
「認め合い 笑顔と挨拶 日本一」これは幣舞中学校が昨年から掲げているスローガンです。生徒の皆さん
28(土)
は、学校で友達や先生、来校者に元気に挨拶していますか、家で家族とちゃんと挨拶を交わしていますか。この挨拶は、中学生
29(日)
だからやるのではなく、大人でもしっかりやらなければならない、人間として最も基本的なことの一つです。時間を守ること、
30(月)
3年修旅①
身の回りを綺麗に整えること、場に応じた行動をすることと併せてしっかり、この挨拶をしていきましょう。
31(火)
3年修旅②
1年生炊事教室
2年宿泊研修
3年教育相談⑤
1年球技大会
1・2年教育相談⑤
1・2年教育相談⑥ 1・2年前期中間テスト範囲提示