よくある質問 - パブリックエコ診断

0
よくある質問
全般
01
02
03
04
05
06
07
衛生器具の利用回数の根拠は何が元になっていますか?
パブリックエコ診断に掲載していない商品で
診断をしたいのですが、どのようにしたらよいですか?
建物の複数階を試算させるにはどのようにしたらよいですか?
小規模現場(病院・オフィス・商業施設)にも
パブリックエコ診断を活用できますか?
交通施設(駅舎)の試算をしたいのですが。
試しにエコ診断を使ってみたいが、
テスト用のCOM−ETのID・パスワードは
提供いただけるのですか?
TETRA情報提供システムから
パブリックエコ診断を利用することはできますか?
08
09
計算式関係
診断書関係
診断結果の一部を差替えたいのですが、
編集可能な形式にできませんか?
改修前の大便器の商品に大小切替がある場合、
診断書では洗浄水量の平均値が表示されますが、
その計算式をおしえてください。
10
エコ診断の診断書PDFで、節水量計算式の「利用頻度(確率)」で
表示される数値の計算方法を教えてください。
11
水道管径が異なるもの(50Aではないもの)の
水道料金を入力する方法はありますか?
12
水道料金の「該当無し」の地域の1㎥当りの水道料金は、
どのように調べたら良いですか。
13
14
中水を使用している場合はどのように試算すればよいですか?
浄化槽仕様の場合の水道料金の入力はどうしたらいいか?
水道料金関係
01
A
衛生器具の利用回数の根拠は何が元になっていますか?
衛生器具の利用回数、衛生器具の 1 回あたりの洗浄回数は、空気調和衛生工学会/適正器具数小委員会報告書を基にしています。
診断結果の資料(PDF)に、最低の根拠となる参考資料がございます。
02
A
パブリックエコ診断に掲載していない商品で診断をしたいのですが、どのようにしたらよいですか?
■掲載していない商品を追加する方法
1
2
器具仕様の入力画面で、設定したい器
具の部分の【器具選択】をクリックしま
す。
3
ポップアップ表示された画面
で、設定したい商品のタイプを
選択します。
5
登録する商品の情報を入力します。
写真画像を登録する場合は、
【画像取込】をクリックして、出てくる
画面で画像を選択するようにしてください。
選択したら【OK】をクリックします。
ポップアップ表示された画面
で、設定したい商品のタイプを
選択します。
6
選択した商品画像が表示さます。入
力した内容に間違いがなければ【選
択】をクリックします。
4
ポップアップ表示された画面で、
設定したい商品のタイプを選択
します。
7
入力した商品が設定されました。
※未登録商品の場合、電力量・吐水量は
反映されません。
03
A
04
A
05
A
建物の複数階を試算させるにはどのようにしたらよいですか?
お手数なのですが、方法としては、フロア毎に試算いただき、合計値を計算いただく方法がございます。
小規模現場(病院・オフィス・商業施設)にもパブリックエコ診断は活用できますか?
1㎥の水道料金が分れば試算可能です。
小規模事務所 → 事務所
小規模店舗 → 商業施設
小規模病院 → 病院 それぞれの用途にて試算ください。
交通施設(駅舎)の試算をしたいのですが。
駅舎などの交通施設ですが、パブリックエコ診断の「商業施設」をベースに利用者のトイレ利用率を変更すれば試算シミュレーションをすることは可能です。
「空気調和・衛生工学会」の資料で出典されている傾向値をご参考ください。
①利用者のトイレ利用率 商業施設(20%)→ 駅舎(4%)
②利用者の男女比 駅舎では 4:1
③男子大便小便比率
商業施設(0.14:0.86)→ 駅舎(0.2:0.8)※
※ ③の利用頻度はエコ診断では変更できません。
06
A
試しにエコ診断を使ってみたいが、テスト用のCOM−ETのID・パスワードは提供いただけるのですか?
システム的に不可能です。
2013 年 10 月 1 日からTETRA情報システムのID・パスワードがご利用いただけます。
07
A
08
A
09
A
TETRA情報提供システムからパブリックエコ診断を利用することはできますか?
2013 年 10 月 1 日から利用可能になります。
診断結果の一部を差替えたいのですが、編集可能な形式にできませんか?
基本的にはできません。
ただ、方法として、パワーポイントなどに診断書を貼り付けていただき、加工いただくことは可能です。
改修前の大便器の商品に大小切替がある場合、診断書では洗浄水量の平均値が表示されますが、
その計算式をおしえてください
■洗浄水量の平均値の算出方法
(大便の利用割合×大便の洗浄水量) + (小便の使用割合×小便の使用水量)
例:女性大便器 大8L 小6Lの場合 (女性の利用頻度は、大便:0.38回/日 小便1.95回/日 合計2.33回)
大便の利用割合 0.38/2.33=0.163
小便の利用割合 1.95/2.33=0.837
●算出方法に当てはめると... (0.163×8)+(0.837×6)=6.32 (※小数点第三位以下切り捨て)
大便(0.163×8=1.304) 小便(0.837×6=5.022)
10
A
エコ診断の診断書 PDF で、節水量計算式の
「利用頻度 ( 確率 )」で表示される数値の計算方法を教えてください。
■利用頻度 ( 確率 ) の計算
各対象者の利用頻度と人数を掛けて合計した値を、全体の人数で割った値を出力しております。
※オフィスの場合の例
内勤者
大便の利用頻度 × 内勤者数
+
内勤者
外勤者
+
小便の利用頻度 × 内勤者数
大便の利用頻度 × 外勤者
全体の人数 ( 内勤者数+外勤者数 )
例 ) 内勤者:90 人 外勤者:10 人 大便 / 内勤者の利用頻度:0.5 回 小便 / 内勤者の利用頻度:2.6 回
大便 / 外勤者の利用頻度:0.25 回 小便 / 外勤者の利用頻度:1.30 回
計算式 (0.5×90+2.6×90+0.25×10+1.3×10) ÷ 100 = 2.95
11
A
水道管径が異なるもの(50A ではないもの)の水道料金を入力する方法はありますか?
地域の「該当なし」を選択いただき、料金を手入力してください。
+
外勤者
小便の利用頻度 × 外勤者数
12
A
13
水道料金の「該当無し」の地域の1㎥当りの水道料金は、どのように調べたら良いですか。
・水道料金が不明の場合は、仮に「東京都」で試算されることをおすすめいたします。
・各自治体水道局に、水道管径 50Aで、一ヶ月の概ねの水道料金はいくらかご確認いただくことも出来ます。
※基本料金も含まれます。
中水を使用している場合はどのように試算すればよいですか?
A
中水使用施設の節水効果金額は上水使用器具分のみになります。
中水使用時の節水効果金額の料金入力は、不要です。
14
浄化槽仕様の場合の水道料金の入力はどうしたらいいか?
A
恐れ入りますが、各自治体水道局に水道料金のご確認をおねがいいたします。
水道料金は、地域に「該当なし」を選択いただき、手入力ください。