■英国のことあれこれ(1) The Archers(アーチャー家の人々) Ichikawa Yasuo 中央大学教授 市川 泰男 私 ンドン大学の夏期講習で約 1 ヶ月間英語 BBC staff であることを自慢に思っていて、ある を勉強した。何を勉強したかほとんど覚えていな Centre に案内してくれた。ここでは 007 を生み い が、 講 師 が 午 前 中 の 音 声 学 の 授 業 を Good 出すお国柄、世界各国の放送を傍受して何やらフ Morning! と言って終わりにしたこと、また別の ァイルを作成していて、フローラさんはチェコ出 講師は授業中にやたらと Are you happy? と言っ 身なのでチェコ語の放送を傍受していたとのこと ていたのだけは鮮明に記憶している。前者は「さ だった。 が初めて英国を訪れたのは 28 歳の夏、ロ とき、私をレディングにある BBC の Monitoring ようなら!」後者は「 (この説明で)分かりまし このフローラさんが毎日楽しみに聞いていたの たか、いいですか?」という意味であることを知 が The Archers というラジオドラマだった。私 って新鮮な感じがした。ある週末に、エクセター は大きな音量で流れてくるその番組を断片的に聴 の方へドライブ旅行に出かけたときに車中で初め いていただけだが、ドラマの始めに流れてくる調 て BBC の英語を聞いた。学生の頃はもっぱら 子のよいメロディーが特に印象的であった。在外 FEN を聞いていた私には、BBC の英語が何と美 研究でケンブリッジに滞在していたとき、日曜日 しく聞こえたことか。 にその OMNIBUS が放送されるのを知って、ほ それから 6 年後、レディング(Reading)大学 とんど欠かさずテープに録音しておいた。今でも の CALS(Centre for applied linguistics)という 夜中に目が覚めてしまうときなどは繰り返しぼん 所で、2 ヶ月間英語の教授法などを勉強した。レ やりと聞いているが、特に 40 周年を記念した ディング大学の寮に着くやいなや、派遣された仲 BBC RADIO COLLECTION の THE ARCHERS: The 間の一人が、オスカー・ワイルドが同性愛で有罪 Wedding というエピソードは聞くたびにほんの 判決を受けて収監された刑務所の一つであるレデ りとした郷愁みたいなものを覚える。 ィングの刑務所へ案内してくれた。今思えば、い この番組は Ambridge という架空の村を舞台に きなり案内された所としては奇妙な場所である。 田舎の人々の日常生活を描いた物語で、何と もっとも、ある研究会で北海道旅行をしたことが 1951 年に放送が始まり今日でもまだ続いている。 あるが、皆で網走の刑務所を外から眺めたことが このような長寿番組の存在は英国の文化、英国人 ある。恐らく入ることはないであろうという確信 の特質を考えるときに何かヒントを与えてくれそ みたいなものが、そのような場所も見学させる気 うだ。BBC のホームページからこの番組にアク にさせるのかもしれない。ボズウェルの『ヘブリ セスすると Ambridge の地図やアーチャー家の系 ディーズ諸島旅日記』の中には、ジョンソン博士 図まで載っているのには驚かされる。それどころ が船上の人は牢獄にいる人より惨めであると言っ か The Archers を日本にいながら楽しむことも たという下りがあるが、身の安全、快適さなどを できるのだ。 正に Internet に感謝、だ。 考慮すればそのように言えたのかもしれない。ジ 緩やかに起伏する英国の田園風景を思い浮かべ ョンソンの時代に現在の豪華客船があったら、異 ながらこのドラマを聞いていると、自然に英語が なる見解を表明していたであろう。 身に付くような気がする。英語教育もこの技術の CALS での研修期間の前半は大学の寮で過ごし、 後半は大学近くでホームステイをした。私はフロ ーラ夫人の家に滞在した。フローラさんは ex- 進歩を利用しない手はない、と思うのは私だけで はあるまい。
© Copyright 2025 Paperzz