燃やせないごみを減らし

を策定しました
◆一体となった取り組みを
環太平洋戦略的経済連携
協 定( T P P ) 交 渉 の 大 筋
合 意、 農 業 者 の 高 齢 化 や 後
継 者 不 足、 米 消 費 量 の 減 少
画や社会情勢の変化に応じ
て見直しを行いながら、取
り組みを進めていきます。
目次
【2】
年度主な事業
鷹栖町農業ビジョンを
策定しました
CONTENTS
それいけ!あったかすくん
いきいきわいわいカレンダー
人の動き
町職員の人事と主な仕事
すくすくアイドル
今月のお知らせ
子ども医療費の助成について
国民健康保険・国民年金のお知らせ
子育て応援コラム
はぴねすはっぴー通信
今月の話題
注目の人 髙橋謙斗さん
卒業式・卒園式
新しいALTの紹介
町長コラム
新たなごみ分別を試験実施
町の平成
18 16 11 10 9 8 7 6 5 4 2
鷹栖町農業の目指す姿を描く
農業ビジョン
な ど、 国 内 農 業 は 今、 大 き
28
28
な転換期を迎えています。
町 内 に お い て も、 平 成
年時点の農家戸数はその
%に減
本ビジョンでは平成 ~
年度を第1期計画期間と
3月に初めて策定しました。
栖町農業ビジョン」
を、
今年
ための方向性を示した「鷹
気ある地域農業を実現する
が主体となって、力強く活
が連携をとりながら農業者
そうした課題や農業情勢
の変化に対応し、関係機関
います。
の取り組みが必要となって
確保と安定した農業経営へ
え て お り、 後 継 者 の 育 成・
の経営耕地面積は大幅に増
歳 以 上 が 占 め、 1 戸 当 た り
少。 農 業 従 事 者 の 6 割 を
年前と比較して約
20 22
60
45
定め、その後も国・道の計
29
担い手農業者の育成・確保
◆トマトジュース「オオカ
生産振興
らに、昨年オープンした東
栖産」への注目が集まり、
さ
ら、
首都圏を中心に広く
「鷹
ここ数年のふるさと納税
への関心の高まりなどか
◆オール鷹栖で思いを共有
おいしく食べて
とです。
有していくことも大切なこ
心を寄せ、ともに思いを共
なく、地域に住む一人一人
◆鷹 栖 町 農 業 の 目 指 す 姿
幹作 物 の 水 稲 を 中 心 に 、 ト
◆担い手・新規就農者が研
ミの桃」原料トマト生産
▼問合せ
皆でPRしましょう!
が鷹栖産農産物や農業に関
マト ジ ュ ー ス 用 原 料 ト マ ト
修する場所として「担い
道 内 有 数 の 良 質 米 の 産 地
とし て 知 ら れ る よ う に 、 基
や、 産 地 指 定 を 受 け て い る
の人に支持を受けています。
京・浅草「まるごとにっぽ
ん」
への出展や、道庁内アカ
「きゅうり」の生産などが
への支援
◆野菜ハウスのリース実施
レンガ・カフェでの「鷹栖町
」
手研修センター(仮称)
に向けた検討や、野菜団
フェア」
実施など、
安全でお
重点的に取り組むこと
13
◆就農希望者受入体制の整備
地化・育苗施設設置に向
盛ん な 鷹 栖 町 農 業 。
◆町農業PRのためのイン
いしい鷹栖産農産物は多く
ターン事業の実施
◆酪農・畜産活性化の取り組み
けた調査研究
の設置を目指す
ビ ジ ョ ン で は 、 こ う し た
魅 力 あ る 農 産 物 の 生 産 に、
努力 を 惜 し ま ず 日 々 励 む 農
業者 の 経 営 安 定 を 図 り 、 貴
重な 「 人 ・ 農 地 ・ 技 術 」 を
評価が高まる一方の鷹栖
産農産物を未来へと引き継
「(仮称)農業基地構想」を掲げました。「一体となって進
めていくということで、今後に期待しています」
87
る”という特色が打ち出せればいいですね」と、ビジョ
ンが重点事項に示す、担い手の育成に向けた施策に関
心を寄せています。また、鷹栖産物販売のために町外
次世 代 に 引 き 継 い で い く こ
▲農業ビジョンは町ホ
ームページで全文を
ご覧いただけます へ積極的なPRが必要と感じているそうで「道の駅の
ような拠点があれば」とのアイデアも。
ビジョンでは、実践に向け関係機関が連携を強化する
産業振興課農業振興係
☎ ・2111
の原料トマト約2㌃を作付している前田さん。若手農
業者の一人として「“鷹栖町に来たらこんな農業ができ
いでいくためには、生産者
北野地区で水稲約
18 ㌶、トマトジュー
ス「オオカミの桃」用
とを 、 目 指 す 姿 と し て 示 し
鷹栖産物の販売
前田 直樹 さん
(15 線7号)
の皆さんや関係機関だけで
農地の保全
◆昨年販売を開始した「鷹
委員を務めた
まし た 。
◆より効果的な農地集積を
栖町産ななつぼし」をは
じめとした鷹栖産物のP
目指す、農地ゾーニング
◆学校等の給食での地産地
Rと消費拡大の取り組み
進し、次世代へつなげる
消の取り組み
◆新しい特産品の開発のた
モデル事業
◆基盤整備や施設整備を推
農業を実現
◆農地中間管理機構を活用
めの調査研究 【3】 広報たかす H28.4
24
して農地集積を進める
ごみ分別Q&A ごみの分別に関するQ&Aを掲載します。参考にしてください。
ビジョン検討会で
年度事業
28
ご協力お願いします!
これが試験用ごみ袋です(無
料で配布します)
。詳しい分
別の内容など、私たち職員が
丁寧にご説明します。
ー燃やせないごみの中の可燃性ごみ(CDケースなど)の分別回収を試験的にスタート!ー
町の最終処分場(埋立地)が危機的状況です。広報た
かす平成 27 年9月号でもお伝えしましたが、現在のペー
スのまま燃やせないごみが排出され続けると、計画より
も早く満杯になってしまう状況です。昨年 10 月からは燃
やせないごみ袋の有料化をスタートさせ、減量化のため
の適正な分別収集も呼びかけているところです。
新たな分別に使用する試験
用ごみ袋は、次のとおり無料
配布します。配布の際には、
分別の種類や方法について職
員が詳しく説明します。
①役場窓口で配布
これらに加え4月からは新たに、燃やせないごみの
(4月 21 日(木)~ 12 月末まで、土・日・祝日除く)
中の可燃性ごみ(CDケース・スポンジ・長靴等)の
②各地区住民センターで配布(次の日時に巡回し配布します)
分別収集を試験的に開始します。
▶愛別町など処理組合への委託で新たな分別が可能に
一般家庭から排出される燃やせるごみは、旭川市と
協定を結び処理しています。旭川市では前述のCDケー
ス等を焼却処理することができないため、町ではこれ
まで燃やせないごみに分類していました。しかし、愛
別町などで組織する塵芥処理組合ではこれらを焼却で
きるため、今年度試験的に分別収集し、処理を同組合
に依頼することで、燃やせないごみのさらなる減量を
図ることとしました。
▶試験用ごみ袋は無料で配布します
今年度は試験実施のため、この分別を強制するもの
ではございませんが、ごみ減量実現のため、ぜひ多く
の方のご協力をお願いします。
◀分別や回収日について、町ホームページで
詳しい資料を掲載しています。
鷹栖
北斗
北野
中央
北成
4月8日(金)
9:00 ~ 10:00
10:30 ~ 11:30
13:30 ~ 14:30
15:00 ~ 16:00
16:15 ~ 17:00
4月 10 日(日)4月 16 日(土)
13:30 ~ 14:30 15:00 ~ 16:00
16:15 ~ 17:00 11:30 ~ 12:30
9:00 ~ 10:00 13:30 ~ 14:30
ー
9:00 ~ 10:00
15:00 ~ 16:00 10:15 ~ 11:00
▶試験用ごみ袋の回収日
次のとおりごみステーションに出してください。
【北野・中央及び北成地区の方】
水曜日で燃やせないごみを回収しない日(4月 27 日から)
【鷹栖及び北斗地区の方】
月曜日で燃やせないごみを回収しない日(4月 25 日から)
※試験期間はともに平成 29 年3月末までです。
▼問合せ 町民課住民生活係(☎ 87-2111)
広報たかす H28.4 【4】
Q1.大掃除で大量にごみが出る場合はどうしたら良いですか?
鷹栖町の平成
町産米の消費拡大や公共施設の整備などー
ー町議会第1回定例会で予算案を承認
◆良質な町産米をPR
燃やせないごみを減らし、最終処分場を延命するために
28 年度の新たな取り組みにご協力ください!
「鷹栖町産米消費拡大事業」
◆東京・浅草「まるごとにっ
ぽん」への出展を支援
◆切れ目のない子育て相談
◆地域で支え合い助け合う
▲町政執行方針を
述べる谷町長 支援体制を実現する「子
3月9日に開会した町議
会 第 1 回 定 例 会 で、 新 年 度
「お互い様づくり」の町
育て支援相談室」を設置
予 算 案 が 可 決 さ れ ま し た。
◆鷹栖地区住民センター改
づくりを継続
円と、たかすメロディーホー
築に向けた実施設計、パ
59
億
ルやサンホールはぴねすと
レットヒルズの管理棟建
一般会計の予算額は約
いった大型施設を建設した
設など公共施設の整備 平成 年度事業について
詳しくは、今号と一緒に配
布している「私たちのまち
づくり」をご覧ください。
28
年に次ぐ過去3番目の規模
10
となりました。
谷町長は町政執行方針で
「昨年 月に策定した『まち・
ひと・しごと創生総合戦略』
『人口ビジョン』と、第7次
鷹栖町総合振興計画の考え
を 柱 に、 誰 も が 笑 顔 で 安 心
して暮らせるまちづくりを
進めてまいります」と決意
を述べました。
平成 年度の主な事業は
次のとおりです。
28
第 19 代鷹栖町外国語指導助手(ALT)のジェニファー・
ウィルソンさんが 4 月 1 日、鷹栖町に着任しました。ジェニ
ファーさんから日本語で届いたメッセージをご紹介します。
ジェニファー・ウィルソンさん
(右から2人目がジェニファーさん。ご家族との1枚)
ジェニファーさんの任期は、平成 28 年4月
から平成 29 年3月までの1年間。
町内のサークル活動・イベントなどに積極的に
参加させていただきますので、教育委員会までお
気軽に声をかけてください。
はじめまして。ジェニファー・ウィルソンと申します。
よろしくお願いします。
リアから日本、図書館から学校、海の近くから山の近
くと、本当に大きい変化になるだろうと思います。
夫のダリンと2人の娘、ジョリン(20 才)とエリ
ン(16 才)と一緒にゴールドコーストに住んでいます。
ビリーという犬が一匹、オスカーという名前の魚も飼っ
ています。
私は、52 才です!!ゴールドコースト市内にある
エラノラ図書館でフルタイムで働いて、仕事が大好き
です。今の仕事の一番いいことは、赤ちゃんとのリズ
ムタイムと子どもたちとの読み聞かせの時間です。面
白くて、にぎやかな時間です。
私の趣味はズンバと水泳です。週に2、3回ぐらい、
娘のエリンと一緒にビーチに泳ぎに行きます。
図書館での仕事は大好きですが、7年間ぐらい経ち
ましたから、変化が欲しいと思いました。オーストラ
鷹栖町にいる間、多くのことをしてみたいです。鷹
栖町にたくさんの友人を作りたいです。鷹栖町のプー
ルでいっぱい泳ぎたいです。鷹栖町の学生と英語を一
緒に楽しんで、話したいです。
日本語を頑張りたいです。スキーや露天風呂、ブッ
シュウォーキングも楽しみたいです。日本食はおいし
いので、作り方を習いたいです。
鷹栖町民となることを心から楽しみにしています。
私は北海道の四季を楽しみたいです。
私は鷹栖町の人々との出会いを楽しみにしています。
それはあなたのことです!
この素晴らしい機会をありがとうございます。近い
うちにお会いしましょう。よろしくお願いします。
と・しごと創生総合戦略」が、
を躍進させようと
「 ま ち・ひ
都会中心の成長を変革し、
地方の活性化で日本の発展
業 」 を 盛 り 込 ん だ。 他 に も
援 」 や「 空 き 家 改 修 支 援 事
ビス付き高齢者住宅建設支
考え、今年の予算には「サー
鷹栖町版CCRC構想
いよいよ本格的に始まる。
居・ U タ ー ン 加 算 助 成 金 」
10
住宅建築支援事業では、「近
み替え』を推進することも
町では昨年 月に戦略を
策定し、3月には「鷹栖町版
「よそ者が町を変える」と
言 わ れ る こ と も あ り、 移 住
を 設 け、 町 内 に 子 ど も た ち
方に移住する」イメージを
者を積極的に呼び込もうと
CCRC構想」計画に対し
持っている方もいると思う
いう動きがあるが、私は「ふ
が住宅建築しやすい環境づ
が、 鷹 栖 町 版 で は「 あ ら ゆ
るさとに帰る」ことができ
8千万円の国庫補助金の交
る世代が生涯にわたり心と
る 町 が、
「本当に住みよいま
くりを進め、
「子育ても安心、
か ら だ を 健 康 に 保 ち、 農 村
ち」とも考える。
付決定を受け、これを財源に
部・ 市 街 地 に 関 係 な く、 人
子 ど も が 親 と な り、 親 の
あ り が た さ を 知 る。 親 が 高
高齢になっても安心な生活」
間らしい豊かな生活を送る」
頼 の も と、 家 族 と 喜 び を 感
新たな町づくりに取り組む。
ことを目的としている。
じて生活する。
を目指している。
具 体 的 に 言 え ば、 農 村 部
で生活が困難になってきた
【5】 広報たかす H28.4
C C R C と は、
「高齢者が
健康のうちに住みやすい地
場合は町内の市街地へ転居
齢 と な り、 地 域 の 交 流 や 信
し、 空 き 家 と な っ た 家 屋 に
町 の「 絆 」 は、 人 か ら 人
つな
へと温かく繋がっている。
は 若 い 世 代 が 移 住 す る『 住
A1.ごみ処理場に直接搬入(開場時間内)することも可能です。直接搬入の場合は、収集日に関係なく全種類のごみを受け付けています。
Hello Everyone !!
鷹栖保育園
北野小学校
たかす円山幼稚園
鷹栖中学校
鷹栖小学校
広報たかす H28.4 【6】
Q2.ごみをごみ処理場に直接搬入する場合はどのようにしたら良いですか?
北野保育園
卒業・卒園 ――思い出胸に新たな道へ
思い出胸に新たな道へ―
―
髙橋 謙斗
さん
ー 生徒が大人になったとき、同じダンサーとして
一緒にステージに立てたら嬉しい
ー
だもん勝ちですから。嫌々や
髙 橋 さ ん。「 ダ ン ス は 楽 し ん
ダンスの楽しさを伝えてきた
様 々 な 世 代 の 指 導 に 携 わ り、
て、 ジ ュ ニ ア か ら 一 般 ま で
以来、現在まで7年間、ダ
ンサーとしての活動と並行し
の編集から振り付けまで
自 身 で 手 掛 け、 学 校 祭 で
エ グ ザ イ ル
EXILEをモチーフにし
た パ フ ォ ー マ ン ス を 披 露。
その内容がIZATAKA
代表を務める濵村良司さん
に認められ、インストラク
ターとして後輩を指導する
立場にもなりました。
こ の 春 か ら は 栃 木 県 で、
幼い頃からの夢だったとい
と充実感をにじませました。
去最高の仕上がりでした」
大盛況で終えた発表会に「過
ど 企 画 の 中 心 的 役 割 を 担 い、
ん自身も振り付けや照明な
ル メ ン バ ー か ら の、 厚 い 信
頼 が 感 じ ら れ ま す。 髙 橋 さ
勢150人ほどいるサーク
し て 実 施 し た イ ベ ン ト。 総
してきたものを1年前倒し
と、 通 常 は 3 年 ご と に 開 催
の1年間に花を添えたい
そ の 発 表 会 は、 今 春 に 町
を離れる髙橋さんの最後
を笑顔で語りました。
ら ず に 楽 し ん で ほ し い 」 と、
【7】 広報たかす H28.4
うHonda製自動車の研
22
常に明るく生徒と接し、特に
10
究開発業務に携わる髙橋さ
ん。
IZATAKA一筋だっ
たダンス人生も新天地での
活動となります。
「初めて町
を 離 れ る こ と も 含 め、 自 分
の人生にとって良い経験で
す。 ダ ン ス は も う 1 度 基 本
からしっかりやりたい」と
話し、
「成長したジュニアの
生 徒 た ち と、 い つ か 同 じ ダ
ンサーとして鷹栖のステー
ジに立つことが将来の楽し
みです」と続けました。
ともに躍動する未来を思
い描き、髙橋さんが生徒へ
おど
贈った言葉は「心で躍れ・
ダンスで遊べ」
。「振り付け
通りに体で踊るのではな
く、心から踊ってダンスを
楽しんでほしい」との願い
を込めて。
たかはし けんと さん
( 線 号)
旭川工業高等専門学校専攻科
生産システム専攻をこの春に修
了。熱夏フェスタの実行委員を
務め、2年前のはたちのつどい
では同級生を代表して実行委員
長の大役を担うなど、町内での
各種活動にも積極的に関わって
きました。地元北斗地区の盆踊
りでは
「地域の人に『謙斗ならで
きるだろう』と頼まれて、経験
のない太鼓を叩きました
(笑)」
。
さわやかな笑顔が印象的な 歳。
15
この春、就職を機に惜しまれながら町を離れた
▼ 日の発表会では、各クラスが
髙橋さんとの別れを惜しむパ
フォーマンスをサプライズでダ
ンスに盛り込み、髙橋さんも最
高の笑顔で応えました
13
子どもたちに対しては一人一
人をしっかりと観察して、性
2000年に活動を開始し
格に合わせた声掛けをする
たIZATAKAジュニア
ように心がけているといいま
クラスに創立当初から参
す。
加。有名アーティストのプ
自分で踊ることはもちろ
ロモーションビデオで観た
ん、 今 は 教 え る 楽 し さ を 強
バックダンサーの格好良さ
く 感 じ て い る そ う で、 メ ロ
に 憧 れ、「 目 立 ち た が り 屋
の性格だった」こともあり、 デ ィ ー ホ ー ル で 昨 年 月 に
開催した発表会を振り返り、
ストリートダンスの魅力の
とりこ
「踊り終えた後の子どもたち
虜となりました。
の、 あ の 達 成 感 に 満 ち 溢 れ
ダンサーとして楽しく活
た表情は今でも鮮明に覚え
動を続ける中、転機が訪れ
て い ま す 」 と、 指 導 者 と し
たのは中学3年生の時。同
て喜びが湧き上がった瞬間
級 生 人 ほ ど を 誘 い、 曲
20
IZATAKAの若きインストラクター
3 月 日 に 行 わ れ た 、 町
内の ス ト リ ー ト ダ ン ス サ ー
イ
ザ
タ
カ
クル 「 I Z A T A K A 」 の
サー ク ル 内 発 表 会 。 ジ ュ ニ
アか ら 一 般 ま で 、 各 ク ラ ス
が日 々 の 練 習 の 成 果 を 披 露
する 中 で 、 メ ン バ ー の 輪 の
中心 に は 、 こ の 日 を 最 後 に
長年 慣 れ 親 し ん だ サ ー ク ル
から 巣 立 つ 若 者 の 姿 が あ り
まし た 。
髙橋謙斗さん。ヨサコイ
に取 り 組 ん で い た 母 親 の 影
響 で ダ ン ス に 興 味 を 持 ち、
10
A2.ステーションに出すときと同様に分別し、袋に名前を書いて搬入してください。粗大ごみの料金は100㎏ごとに300円で、粗大ごみ処理券は不要です。
20
217人が雪 原 を 疾 走
歩くスキ ー フ ェ ス
「第 回たかす歩くス
キ ー フ ェ ス テ ィ バ ル 」( 実
行委 主 催 ) が 特 設 コ ー ス で
開か れ 、 3 歳 の 子 ど も か ら
代のベテランスキーヤー
まで 幅 広 い 年 代 の 愛 好 者 が
参加 。 タ イ ム を 競 う 「 ク ロ
スカ ン ト リ ー の 部 」 で は 町
内の 小 学 生 が 多 く 入 賞 を 果
たし 、 自 分 の ペ ー ス で 楽 し
む「 歩 く ス キ ー の 部 」 参 加
者は 景 観 豊 か な コ ー ス を 思
笑顔
サケの稚魚を放流
元気に戻ってきてね
3.22
北野小5年生が総合的な
学習の取り組みで、昨年
月から校内で育ててきたサ
ケの稚魚300匹ほどをオ
サラッペ川に放流。児童は、
サケが戻ってくるために必
要な河川環境などについて
も学び、元気に泳ぎ出す稚
魚の姿に「生命のつながり
の 大 切 さ を 感 じ た 」「 こ の
川に戻ってほしい」などと
感想を述べ合い、数年後の
川の様子に思いを馳せてい
ました。
絵本作家堀川真さん
卒煙目指そう
健康づくり講演会
旭川市・医療法人社団慶
友会吉田病院の武田寛樹医
学博士(写真)が、たばこ
の有害性や卒(禁)煙治療
について講演。町民約 人
が耳を傾けました。
まちづくりへのご寄附
㈱本田技術研究所鷹栖
プルービンググラウンド
子どもたちの読書活動の
た め に と、 町 へ 万 円 の 寄
附 を い た だ き ま し た。 学 校
図書の購入に活用します。
とわ北斗に新規配備
鷹栖町ふるさとまちづく
り応援基金へ500万円の
塚本重機株式会社
月 日には、谷町長が感謝
寄附をいただきました。3
日本財団の福祉車両
40
北野図書室でおはなし会
人が修了
絵本
「もりのやきゅうちー
むふぁいたーず」原画展の
開 催 に 合 わ せ て 開 催。 堀 川
さんが制作の裏話など貴重
な エ ピ ソ ー ド を 披 露 し、 親
子連れらが耳を傾けました。
鷹高生
介護職員初任者研修
15
3.11
3.17
日本財団が行っている福
祉 車 両 の 配 備 で、 町 内 の 福
祉 施 設「 と わ 北 斗 」 に、 ひ
とり暮らし高齢者への配食
サービスなどで利用する軽
自動車が贈呈されました。
のお礼の言葉を述べました。
状を手渡し、多大な寄付へ
23
18
鷹栖高校が今年度から新た
に取り組んだ「介護職員初任
者 研 修 」 で、 受 講 し た 2・3
年生 人全員が修了試験に合
格。晴れやかな表情で修了証
書を手にしていました。
18
33
2.28
2.29
90
い思 い に 駆 け 抜 け ま し た 。
12
3. 6
広報たかす H28.4 【8】
Q3.ごみ処理 場 の 開 場 時 間 を 教 え て く だ さ い 。
◀QRコード
鷹栖町 あったかす 検索 詳しい内容を鷹栖町フェイスブック
「まちのトピックス」で紹介しています。
フェイスブック
A3.平日は午 前 時
8
30
9
今日は内勤と心に決めていたものの、「10 日間プログ
当の本人は「COTはまるで遊びのようで、すごく楽し
ラム・放課後編(60 分× 10 回)」の最終日と聞いて慌て
いから、自分で自然に気付くことや他に応用してみたくな
て出かける準備をしました。
「コオーディネーショントレー
ることがいっぱいある」と笑顔で話し、この3カ月で自分
ニング(以下COT)」を受けた小学生の中に、劇的な変
が変わったと思う7つのことを書いてくれました。
化が現れた子がいると聞いていたからです。
「①友達とケンカをせず遊べるようになった。②集中でき
その子のお父さんのお話では、息子さんは、4年生の後
るようになり2時間かかっていた宿題が 30 分位で終わる
半から行動が悪い方向へ向き始め、5年生になると、友達
ようになった。③授業中説明がうまくなった。④ハイキン
に暴力を振るったり、忘れ物や宿題の未提出など自暴自棄
グで長い時間歩いても疲れなくなった。⑤嫌な言葉を言わ
な態度が目立ち始めたそうです。柔道の大会でのあまりに
れても自分をコントロールできるようになった。⑥字がき
無気力な姿にがく然としたお父さんは、「悪い部分を切除
れいになった。⑦今まで一回も跳べなかった大縄跳びが跳
してしまえば良い方向に向くのでは」と考え、一方的に柔
べて、さらにダブルダッチもできるようになった」
道を辞めさせてしまいます。しかし、更に悪くなるばかり
また、久しぶりの柔道で、これまで勝てなかった相手を
で、厳しく叱ることしかできない自分に、悪循環の中でた
倒せたことや、何度練習してもできなかった技が自然とで
だ苦悩するばかりの辛い日々だったといいます。6年生に
きて褒められたことなどを嬉しそうに話してくれました。
なり「週 1 回ぐらいは体を動かした方が良いだろう」く
徳島大学大学院の荒木秀夫教授は「COTは潜在的能力
らいの気持ちで申し込んだ放課後の「COT」でしたが、 に働きかけるものであるため、運動能力に限らずコミュニ
驚いたことに2~3回目ぐらいから、生活に顕著な変化が
ケーション能力や生活行動に対する変容をもたらし、さら
現れてきたそうです。
には思考・感受性の向上へとつながる。このことは学習の
精神的に落ち着き、宿題やお手伝いを進んでするように
結果ではなく、
本来の子どもの姿に戻したことを意味する」
なり、家庭でも学校でも、信じられないほどあらゆる行動
と書いておられます。
が良い方向に変化したそうです。お父さんは「もし、あの
もしかして私達の役目は「子ども達を規制したり、正し
時COTに出会わなければ私たち家族はどうなっていたの
たりすること」
ではなく、
「子ども本人が嬉々として運動し、
でしょう。思い返しても怖いです」と真摯にご自分を振り
共に育ちあう環境を整える」
それだけなのかもしれません。
返りおっしゃっていました。
鷹栖町にも早く放課後教室ができるといいですね!
一般家庭でも電力会社や料金
電気の小売業への参入が全
面 自 由 化 さ れ る こ と に よ り、
国民生活センターには全国
各地からもうすでに様々な手
◆悪質な便乗商法に注意!
を参考にするのも1つですね。
4月から電力小売全面自由化が始まりました
メニューを自由に選べるよう
口が寄せられています。
~慌てないでじっくり検討しましょう~
にな り ました。様 々 な業種 が
サイ トが あり ます。 検索 結 果
参入し競争が生まれることか
【 事 例 1】 知 ら な い 電 力 会 社
から「 電気を 安 くで き る」 と
ら料金の引き下げが期待され
ています。
電話があったが本当か?
陽光発電システムを設置して
◆どうやって選べばいいの?
ま ず は、 あわて な いでし っ
かりチェックしましょう!
売電すれば儲かると電話が
【 事 例 2】 電 力 自 由 化 前 に 太
①現在の契約内容を確認しま
◎訪問販売や電話勧誘販売で
あった。
しょう。
②ご家庭の使用量と比較しま
新料金の申し込みをした場
合、 8 日以内 で あれ ば クー リ
【9】 広報たかす H28.4
ング オ
・ フができます!
お困 り の方は、 生 活福 祉相
談セン タ ー( サン ホ ール は ぴ
▲経済産業省ウェブサイトも
ご参照ください
・ 2 1 1 2) へ
検索
ね す 内、 ☎
ご相談ください。
▶町ホームページで
も電力小売全面自由
化について掲載して
います
エネ庁 電力小売自由化
87
し た か? →「 料 金 が 必 ず 安
くなる」といった勧誘トー
クには気をつけましょう。
③新たな契約の契約期間や割
された事業者でしょうか?
→現在道内で電気の販売を
11
引 の 条件、途中 解 約する と
き に 違約金 は かかる の か?
→詳しく確認しましょう。
④契約する電気事業者は登録
予定している事業者は 社。
国 の 登 録 を 受 け た「 小 売 電
気事業者」でなければ供給
できません。
◎ インターネットでは、
料金や
セットサービスを比較できる
分から午後4時 分、土曜日は 時から正午までで、日曜・祝日はお休みです。
30
国民健康保険・国民年金の手続きを忘れずにー 14 日以内の届出が必要ですー
会社などを退職して国民健康保険(以下、国保)に加入する場合や、就職や扶養親族になることで職場の
健康保険 ( 社会保険、共済など ) に加入し、国保を喪失した場合は、速やかな異動手続きが必要です。また、
20 歳以上 60 歳未満の方は、国民年金の手続きも必要となる場合があります。
国保の加入・喪失、国民年金の加入手続きは多くの場合、会社などで代行してくれませんので、
「ご自身(ま
たは家族等の代理の方)
」が手続きをお願いします。
国保の資格を得るとき
国保の資格を失うとき
①転入 他の市区町村から転入した日(職場の健
康保険等に加入していない場合)
②退職 職場の健康保険等をやめた日(退職日の翌日)
③出生 子どもが生まれた日
④生活保護 生活保護を受けなくなった日
【届出に必要なもの】
①転出 他の市区町村へ転出した日の翌日
②就職 職場の健康保険へ加入した日の翌日
③死亡 死亡した日の翌日
④生活保護 生活保護を受け始めた日
【届出に必要なもの】
印鑑、国保の保険証(脱退する方全員分、職場
の健康保険に加入したことを証明するもの(資
格取得証明書など脱退する方全員分)
印鑑、職場の健康保険を脱退したことを証明す
るもの(資格喪失証明書など)
※国保加入の届出が遅れた場合でも、資格を得た月までさかのぼって保険税を納めなければなりません ( 遡
及賦課 )。国保の加入資格を得た ( 失った ) 日から 14 日以内に届出をしましょう。
◆◆年金の手続きを忘れずに!医療保険と国民年金は全く別の制度です◆◆
国民年金は、高齢期や障がい者になったときの生活を支える制度で、20 歳から 60 歳までの 40 年間加
入しなければなりません。20 歳から 60 歳までの方で、
上記の『国保の資格を得るときの① ・ ② ・ ④』と『国
保の資格を失うときの① ・ ③ ・ ④』の届け出時には、併せて国民年金の届出が必要です。
年金の手続きをしないと加入期間が短くなり、年金額が少なくなったり、受け取れなかったりする場合も
ありますので、必ず手続きをしましょう。
◆小学生からは窓口で自己
使用可能に◆
◆ 受給者証が療育センターでも
ー子ども医療費の助成についてー
負担が発生します◆
自由児総合療育センターに
未就学児(4月1日時点
で6歳未満のお子さん)に
ています。小・中学生は受
おいて、4月1日から使用
4月1日までに6歳に
なったお子さんの「子ども
給者証が交付されないた
可能となりました。
交付している「子ども医療
め、4月以降の受診分から
医療費受給者証」の有効期
は、医療機関窓口で自己負
受給者証を提示すること
に よ り、 窓 口 で の 自 己 負 担
費受給者証」が旭川肢体不
担が発生します。
3月以前の受診分は払い戻
限は、3月 日までとなっ
自己負担額は払い戻しの対
象と な ります の で、 役場窓 口
し の 手 続 き が 必 要 な た め、
が な く な り ま す。 た だ し、
で申請をしてください。
申 請 を し て く だ さ い。 小・
中学生の受診についてはこ
れまでと変更がありません。
【共通】払い戻しの申請に必要なもの
①医療機関の領収証(保険点数の分かるもの。保険外は
助成対象になりません)
②印鑑 ③健康保険証
④保護者の方の通帳等(振込先口座の分かるもの)
※高額療養費・付加給付金が支給される場合は、支給金
額の分かるものが必要です。
※お子さんの健康保険証に変更があった場合、届出が必
・2111)
要なため、申請時に申し出てください。
▼問合せ 町民課医療年金係(☎
87
31
広報たかす H28.4 【10】
Q4.引越しで掃除機やたんすを処分したいのですが、どのようにしたら良いですか。
▼問合せ 町民課医療年金係(☎ 87-2111)
等で必要なものです。なく
勤務先や様々な行政手続き
カード』(見本のとおり)は、
したマイナンバーの『通知
住民票のある方全員に送付
マイナンバー制度の開始
により、昨年 月から順次、
《問合せ》町民課お客さま窓口係
は な く さ な い で
学生納付特例は毎年申請
が 必 要 で す。 複 数 年 度 に ま
れなくなる場合があります。
お く と、 将 来 年 金 が 受 け ら
らといってそのままにして
あ り ま す。 納 め ら れ な い か
る「 学 生 納 付 特 例 制 度 」 が
保険料の支払いが猶予され
本人の所得が一定以下の
場 合、 申 請 に よ り 在 校 中 の
《問合せ》町民課医療年金係
国 民 年 金 の
学生納付特例制度
いては、1食につき260円
ただし、指定難病患者およ
び小児慢性特定疾病患者につ
ました。
260円)に引き上げとなり
1食につき360円(変更前
部が見直され、4月1日から
院時食事療養標準負担額の一
税課税世帯の方を対象に、入
国民健康保険及び後期高齢
者医療の被保険者のうち住民
《問合せ》町民課医療年金係
入院時食事療養標準負
担額が一部変わります
光回線が接続できない地
域に対し、無線による高速
接続が可能なインターネッ
ト接続サービスを運用して
います。
利用するためには、
毎月の料金の他に、接続時
に必要となるアンテナの設
置工事および初期費用が必
要です。町では初期費用の
補助を行っています。
▼申請の時期
《問合せ》総務企画課情報防災係
インターネット接続
アンテナ設置補助金
町 議 会 の 坂 根 玲 子 議 員 が、
一身上の都合により3月 日
付で辞職しました。
▼就 園 奨 励 費 補 助 事 業
私 立 幼 稚 園 に 就 園 す る 満
3~5歳児の保護者に対
し、 保 育 料 の 一 部 を 補 助 し
マイナンバー通知カード
私 立 幼 稚 園 へ の
就園補助について
さないように大切に保管し
たがって特例を受けるため
から変更ありません。
町議会議員の辞職
《問合せ》教育課総務学校教育係
なお、転入届や婚姻届な
ど、住所や氏名等が変更と
に は、 毎 年 4 月 以 降 に 再 申
町民課医療年金係
場合については、3月末まで)
さ い。( 工 事 が 3 月 に 行 わ れ た
《問合せ》産業振興課農林畜産係
返送してください。
た募金は町内の緑化推進に
な り ま し た。 ご 協 力 あ り が
☎
ていないこと
▼ 問合せ 総務企画課情報防災係
・2111
国民健康保険税の滞納を
していないこと
④過去に本補助金を受領し
▼対象(すべての項目に該
当が必要です)
①光回線の接続できない区
域で利用するもの
②申請者が設置したもの
③ 町 税 ま た は 都 市 計 画 税、
初期費用にかかる2万2800
円+消費税を上限とします。
▼補助金額
・2111
30
てください。
なる手続きの際は、併せて
アンテナの設置工事が完了し
た後、 日以内に申請してくだ
ます。(所得制限あり)
請 し て く だ さ い。 平 成
年
付特例申請書が日本年金機
緑の募金にご協力を
☎
▼問合せ
窓口でマイナンバーの手続
年
▼ 第3子以降保育料等補助事業
きが必要です。忘れずにご
度 も 在 学 予 定 の 方 は、 3 月
構より送付されていますの
下旬にハガキ形式の学生納
持参ください。
度承認された方で平成
私 立 幼 稚 園 に 就 園 す る 第
3子 以 降 の 幼 児 ( 満 3 ~ 5
・ 2 1 1 1)
ご不明な点は町民課お客さ
ま 窓 口 係( ☎
へお問い合わせください。
「緑の募金」の平成 年度
の総額は 万8578円に
初めて学生納付特例を申
請 さ れ る 方、 学 校 が 変 わ ら
活用させていただきます。
で、 必 要 事 項 を 記 入 の う え
れ た 方 な ど は、 年 金 手 帳、
年度の募金のご案内
を し て い ま す の で、 皆 さ ん
平成
と う ご ざ い ま し た。 集 ま っ
印鑑、学生証(在学証明書)を
27
歳児 ) の 保 護 者 に 対 し 、 右
記の 就 園 奨 励 費 補 助 事 業 の
ほか 、 保 育 料 の 一 部 を 補 助
しま す 。
▼手 続 き
87
今号の広報たかす配布に
併せて、各町内会を通じて、
10
のご協力をお願いします。
【11】 広報たかす H28.4
28 27
持参し、申請してください。
▼問合せ・申請先
・2111
町民課医療年金係
☎
87
28
入 園 さ れ た 幼 稚 園 に 申 請
して く だ さ い 。 幼 稚 園 が ま
とめ て 申 請 し ま す 。
▲通知カードの見本。マイナンバーが記載
されています。
31
A4.再利用できそうなものはリサイクルショップに引き取ってもらい、ごみとして出す場合は、粗大ごみとして出してください。
87
10
87
《議 会 事 務 局 よ り 》
今月の お知らせ
ため 給 付 金 を 支 給 し ま す 。
賃 金 引 き 上 げ の 恩 恵 が 及
びに く い 高 齢 者 を 支 援 す る
《問合せ》健康福祉課地域福祉係
高 齢 者 向 け 給 付 金( 年 金 生
活者等支援臨時福祉給付金)
券」を交付します。
用できる「お風呂等優待
歳以上の方および障が
い者の方に、本人のみが使
《問合せ》健康福祉課地域福祉係
サンホールはぴねす
お風呂優待券の交付
▼助成対象 ① 歳以上の一人暮らし世
道料金を助成しています。
日常生活の経済的負担を
軽減するため、水道・下水
《問合せ》健康福祉課地域福祉係
水 道 ・ 下 水 道
料 金 の 助 成
更となります。
平成 年4月1日から各
種手当額が左表のとおり変
《問合せ》健康福祉課子育て支援係
児 童 扶 養 手 当 等 の
額 の 変 更 に つ い て
より、農地等の買受・売渡
町農業委員会では、農地
移動適正化あっせん事業に
《問合せ》農業委員会事務局
農 地 の 買 受・ 売 渡 の
あっせん申出について
▼対象者
◎障がいのある方
生まれた方)
入院、介護施設等へ入所
以上で一人が6カ月以上
帯、または夫婦とも 歳
(身体障害者手帳、療育手
③通園訓練施設に通う方の
歳以上の方
分市 町 村 民 税 ( 均 等 割 ) が
帳もしくは精神障害者手
◎
課税 さ れ て い な い 人 ( 課 税
帳をお持ちの方)
いる世帯
④グループホームに入所し
中に 歳 以 上 と な る 方 ( 昭
和
年4月1日以前に生ま
れた 方 )
~平成
▼内容
無料でサンホールはぴね
すお風呂などが利用できる優
枚交付します。
▼助成額 水道・下水道使用料の1
カ月当たりの基本料の半額
など
▼申請に必要なもの ○印鑑
○前年の所得が分かる書類
(①~③の方のみ)
▼問合せ
平成 年4月~6月末日
▼あっせんの終了日
です。
▼申出受付期間
方は、借主の同意が必要
等のあっせん申出をする
※現在、賃貸している農地
等の税制措置があります。
この事業で行われた売渡
には、譲渡所得の特別控除
おり受け付けます。
「あっせん申出」を次のと
(交換)を希望される方の
▼支給対象 平 成 年 1 月 1 日 時 点 で
鷹栖 町 の 住 民 基 本 台 帳 に 登
され て い る 人 の 扶 養 親 族 を
▼ 受付および利用できる期間
ている方
※①~③は所得制限あり
(昭和 年4月1日までに
除く ) の う ち 、 平 成 年 度
平成 年4月1日
年3月 日
録さ れ て お り 、 平 成 年 度
▼支 給 額
待券を1人
ホールはぴねすで申請して
している方
②ひとり親家庭世帯
3万円(1人につき) ▼手続きに必要なもの ○ 預金通帳(申請者名義のもの)
▼申請
○印 鑑
31
ください。代理の方でも申
請できます。
▼問合せ
健康福祉課地域福祉係
☎ ・2112
平成 年3月末日
▼問合せ
28
平成 年鷹栖町民カレン
ダー4月 日に記載のある
町民カレンダーの訂正
☎
農業委員会事務局
・2111
29
87
29
印鑑と、障がいのある方
は手帳を持参して、サン
▼受付 4月1日(金)から
受 け 付 け て い ま す
▼問 合 せ ・ 受 付 窓 口
20
健康福祉課地域福祉係
☎ ・2112
「 春 の 交 通 安 全 運 動(~
日でした。訂正
してお詫びします。
月6日~
日まで)
」 は、 正 し く は 4
20
健 康 福 祉 課 地 域 福 祉 係
(サンホールはぴねす内)
☎ ・ 2 1 1 2
※出 張 ・ 休 日 窓 口 も 開 設 予
定で す 。 詳 し く は お 問 い 合
わせ く だ さ い 。
87
28
65
65
28
手当の名称
旧手当額
新手当額
全部支給
42,000円
42,330円
児童扶養手当
一部支給 9,910円~41,990円 9,990円~42,320円
特別児童扶養手当(1級)
51,100円
51,500円
特別児童扶養手当(2級)
34,030円
34,300円
特別障害者手当
26,620円
26,830円
障害児福祉手当
14,480円
14,600円
経過的福祉手当
14,480円
14,600円
70
22
28
28
27
70
87
11
15
27
65
27
87
広報たかす H28.4 【12】
Q5.引越しにともなって大量のごみを処分したいのですが、ステーションへ出したりごみ処理場へ搬入することが難しいです。他にごみを出す方法はありますか。
今月の お知らせ
高 齢 者・ 障 が い 者 へ の
交 通 費 助 成
○運転免許証の取消通知書
○障がい者手帳(所持者のみ)
○印鑑
《問合せ》健康福祉課介護福祉係
( 自主的に返納された方のみ)
○バスカード( 年度に交
町 で は 、 高 齢 者 ・ 障 が い
者の 方 に 交 通 券 な ど を 支 給
固定資産税に係る
家 屋 の 一 斉 調 査
《問合せ》税務課税務係
2日から開始します。町役場
固定資産税に係る家屋の一
斉調査(現地調査)を、5月
付を受けた方のみ)
年1月1
屋の写真撮影や聞き取りを行
し ま す。( 平 成
代 理 申 請 も で き ま す が、
その際は代理の方の印鑑を
うことがありますので、ご協
まい の 方 に 限 り ま す )
折り込みでお知らせします。
5月2日㈪~ 月 日㈮
※詳しくは4月下旬に新聞
力をお願いいたします。
税務課職員が調査のため、家
持参してください。
日か ら 継 続 し て 町 内 に お 住
▼対 象 者
▼調査期間
金がかかります。
なお、バスカードを紛失
された方は650円の負担
歳以上の方
▼受付窓口
サンホールはぴねす
狂 犬 病 予 防 注 射
《問合せ》町民課住民生活係
ご み 処 理 作 業 の
体験者を募集します
☎ ・2112 ▼問合せ 税務課税務係
☎ ・2111
《問合せ》町民課住民生活係
分別の大切さを理解してもらうこ
とを目的に次のとおり募集します。
▼実施日
北海道警察では、次のとおり採
用試験を行います。
▼受験資格・採用予定人数 昭和 59 年4月2日から平成 11
年4月1日までに生まれた方
○A区分(大学(短期大学を除く)
等を卒業または平成 29 年3月
に卒業見込みの方)
男性 145 名・女性 30 名程度
○B区分(A区分以外の方)
男性 65 名・女性 20 名程度
▼受付期間 ○郵送または警察署へ持参 融雪槽やロードヒーティングの
設置者に対し、補助金を交付しま
す。融雪槽等が設置された新築住
宅を購入された方も対象です。
▼対象者
●町内に住居用住宅を有する方
●町内に住居用住宅を建築する方
●設置済み新築住宅を購入した方
(購入してから1年以内)
●町税などを滞納していないこと
※新設する方は、設置工事着手前
に申請手続きをしてください。予
算の範囲内での交付となります。
なお、過去に補助を受けて融雪槽
等を設置された方は、施設の有効
活用をお願いします。
▼問合せ
建設水道課管理係 ☎ 87-2111
▼第1次試験日 5月8日(日)
▼問合せ
旭川中央警察署 ☎ 25-0110
次 の ① ~ ③ の い ず れ か に
該当 す る 方
① 4月1日現在で満
② 身体障がい者1級、2級、3級
の一部(内臓疾患)の方
③4 月 1 日 現 在 歳 以 上 の
方 で 、 保 有 す る す べ て の
返 納 さ れ た 方
▼助 成 内 容
狂犬病予防の集合注射を
次のとおり行います。生後
運 転 免 許 証 を 、 自 主 的 に
町 営 バ ス ・ 道 北 バ ス ・ ハ
イヤ ー ( 車 い す 用 お よ び 寝
▼募集 5名
(随時受付、定員になり次第終了)
日 以 上 の す べ て の 犬 は、
年1回の狂犬病予防注射を
台用 車 両 含 む ) い ず れ か の
交通 券 1 万 円 分 、 あ る い は
※高校生以下は保護者同伴
せで 支 給 し ま す 。
※体験日は相談して決定
時~午後4時。休憩1時間有)
▼ 内 容 ご み 処 理 場 で の 分
別作業等を1日体験(午前9
受けなければなりません。
な お 、 人 工 透 析 を 受 け て
いる 方 は 、 交 通 券 3 万 円 分
4月 日㈰~ 日㈫ 詳しくは、今月号折り込
みチラシをご覧ください。
▼謝礼 5千円
▼ 申込み 町民課住民生活係
☎ ・2111
皆さんに生ごみ分別のご協力をい
ただき製造している堆肥について、
町民の皆さんへ有料で配布します。
▼問合せ
町民課住民生活係 ☎ 87-2111
30
5千 円 分 × 2 種 の 組 み 合 わ
また は 交 通 券 1 万 円 分 と 自
▼問合せ
町民課住民生活係
☎ ・2111
融雪槽などの設置補助
4月 15 日(金)まで
※電子申請受付は4月 13 日(水)まで
27
19
動車 燃 料 給 油 券 1 万 4 千 円
第1回北海道警察官採用試験
は、無料で配布します)
▼価格 ▽1袋(13 ㎏)200円
▽バラ(10 ㎏で)150円
▼配布場所 ごみ処理場(17 線 18 号)
▼配布日時
平日 午前9時~午後4時 30 分
土曜 午前9時~正午
12
87
87
17
87
分と な り ま す 。
▼申 請 に 必 要 な も の
生ごみ堆肥の有料還元
(町が管理する施設または公共施設
の環境美化に寄与する事業について
87
28
80
70
A5.町で許可をしている業者に、処理場まで運搬してもらうことも可能です。その場合は、ごみの処理料金のほかに運搬料金がかかります。詳細はお問い合わせください。
【13】 広報たかす H28.4
91
ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196
【退職等】
◎鷹栖中学校
穂苅 剛 教諭 (真 駒内養護学校)
遠藤 郁美 教諭 (あ美い深べ高つ等校養護)学校
専門寄宿舎指導員
( )内は前任校
橋本 一枝 教諭 (旭 川市末広小)
事務 (旭川市旭川中)
坂本日蕗野 職
員 松川 弘 教頭 (上 川町上川小)
菅野 史彦 教諭 (旭 川市末広北小)
【転入】 ◎鷹栖小学校
林 千尋 さん ( 東川養護学校 )
伊藤 千穂 さん 専(門東寄川宿養舎護指学導校員 )
指導実
佐藤 由紀 習助手(旭川高等支援学校)
主任 (富良野緑峰高校)
丹羽 大起 主
事 井下 果林 教諭 (札 幌養護学校)
養護 (旭川高等支援学校)
小林 恭子 教
諭 教職員の異動
( )内は異動先
竹内 義雄 校長 (定 年退職)
田所 始 教諭 (定 年退職)
【転出】 ◎鷹栖小学校
倉 博之 教頭 (校剣長淵町採剣用淵 中 )
永山 健一 教諭 (旭 川市神楽小)
小野 可奈 教諭 (旭 川市共栄小)
事務
坂田 淳哉 主任 (東 神楽町東神楽中)
◎北野小学校
山﨑 洋平 教諭 (当 麻町当麻小)
安井絵梨奈 教諭 (旭 川市愛宕小)
◎鷹栖中学校
◎北野小学校
◎鷹栖高校
養護
煙山 訓 教頭 (恵 庭南高校)
主任
松井 直子 教諭 (旭 川東高校)
事務 (旭川工業高校)
板橋 孝幸 長
中込 葵 主事 (紋 別高等養護学校)
◎鷹栖養護学校
(平取養護ペテカリの園
千葉 泰史 教諭 分 校 ) 大久保宰史 教諭 (雨 竜高等養護学校)
岡野 隆 教諭 (中 標津高等養護学校)
尾形 敦子 教諭 (旭 川西高校)
実習
菅 宙道 教諭 (新 規採用)
養護 (新規採用)
阿部 麻利 教
諭 梅津 千裕 助手 (上 川高校)
松岡 久美 さん (専旭門川寄聾宿学舎校指)導員
専門寄宿舎指導員
館野 恭子 さん (東 川養護学校)
高木 健俉 さん (寄新宿規舎採指用導)員
広報たかす H28.4 【14】
】
[email protected]
◎実行委員募集中!
熱夏フェスタはボランテ
ィアの実行委員によって支
えられています。企画・立
案のみ、または当日のみの
お手伝いでの参加でもOK
です。
◎アイデア募集中!
熱夏フェスタで実施するイベント・催しのアイデアも募集していま
す。「これは!」と思うアイデアがありましたら、事務局へお気軽に
ご連絡ください。電話・FAX、または町ホームページ(トップペー
ジ右下にある「お問い合わせ」から)でも受け付けています。
【問合せ】 たかす熱夏フェスタ実行委員会事務局
(産業振興課商工観光係)℡87-2111 FAX87-2850
わが町〝鷹栖〟に
関心をお持ちの方に、「広報た
かす」を郵送する運動を行っ
ています。
▼郵送期間
平成28年5月号~平成29年4
月号まで(1年間全12号)
▼送料
年間1,200円
▼問合せ・申込み
総務企画課企画広報係
今年の熱夏は8月6日(土)
・7日(日)
鷹栖を離れた
友人知人に
広報たかすを
送りませんか
天谷 敦 教諭 (当 麻町当麻小)
小林 美帆 教諭 (羅 臼町羅臼小)
◎鷹栖中学校
横山 規宏 教諭 (士 別市多寄中)
森田 雅彦 教諭 (士 別市朝日中)
柴田 祐希 教諭 (富 良野市樹海中)
◎鷹栖高校
石山 順子 教諭 (和 寒町和寒中)
菊池 国彦 教諭 (当 麻町当麻中)
中村 庄二 校長 (名 寄市東風連小)
勇 聡子 教諭 (愛 別町愛別中)
事務
松島 善朗 教諭 (名 寄市名寄中)
金田 知樹 教諭 (愛 別町愛別中)
矢部 幸樹 教頭 (紋 別高校)
養 護 (旭川東高校)
宮澤紀久子 教
諭 菅野 紀幸 長 (夕 張高等養護学校)
◎鷹栖養護学校
野村 政憲 教諭 (旭 川高等支援学校)
神原 浩美 教諭 (星 置養護学校)
広報を送る運 動
たかす熱夏フェスタ2016実行委員&ご意見募集中!
【町民課住民生活係】
ごみ分別に関する疑問がありましたら、下記までお問い合わせください ☎ ・2111 Eメール【
今月の お知らせ
87
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196
ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
このコーナーでは、町内で満一歳の誕生日を迎える赤ちゃんを、
毎月紹介しています。
はじめまして、愛実奈だ
よ この春から保育園に
行くよ お友達たくさん
できるといいな おいし
いお米をたくさん食べて
すくすく成長中
はじめまして、食べるこ
と大好き 食いしん坊の
健 吾 で す。 早 く 大 き く
なって二人のお兄ちゃん
と一緒にたくさん遊びた
いな
はじめまして乃空です
もうちょっとで歩けそう
なの。歩けるようになっ
たらパパ&ママと早く色
んなことして遊びたい
なぁ
ぼくは景土です。テレビ
のリモコンをてきとうに
おしてみたりコロコロで
おそうじしてみたり毎日
いろんなことに挑戦して
います。
かみたに あ
み
な
上谷愛実奈ちゃん
平成27年4月2日生まれ
女の子
勝彦・理沙さんの子
こんにちは、よろしく
両 親
氏 名
やまと
永 大和ちゃん
か ほ
北野西 開澤 花帆ちゃん
北野東
共 和
り り な
渡辺莉々奈ちゃん
和美さん・彩乃さん
克明さん・友美さん
岐映さん・舞さん
ご結婚おめでとうございます
新 郎
ま つ も と け ん
ご
松本健吾ちゃん
平成27年4月4日生まれ
男の子
宗平・祐子さんの子
ふ じ み や
の
あ
藤宮乃空ちゃん
平成27年4月14日生まれ
女の子
健太・絵美子さんの子
た な
か
け い
と
田中景土ちゃん
平成27年4月24日生まれ
男の子
博幸・香子さんの子
向日葵
鷲下勝彦
さん 旭川市
新 婦
野藤冴香さん
おくやみ申し上げます
氏 名 年 齢
11 区 佐 野 静 子さん
鷹栖北 瀨 戸 克 彦さん
第 27 吉 川 藏 雄さん
36 区 藏 本 ハ ルさん
北 門 山 内 俊 晴さん
86 歳
73 歳
85 歳
91 歳
83 歳
あたたかい心ありがとうございました
○社会福祉協議会へ
☆香典返しご寄付
川上 信幸さん 山内八重子さん
佐野 龍巳さん
☆その他ご寄付
中央地区公民館
NPO法人 生命の貯蓄体操普及会 北海道北総支部
乳 幼 児 等 予 防 接 種 お よ び 健 診 の ご 案 内
◎平成 28 年度 乳幼児健診日程表 ※いずれも水曜日の午後
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
6日 11日 15日 13日 10日 7日 12日 9日 14日 18日 8日 8日
※平成 28 年4月~ 29 年3月まで 場所はサンホールはぴねす
≪対象時期≫
4カ月、7カ月、10 カ月、1 歳 1 カ月 , 1歳6カ月、3 歳 6 カ月
※健診対象月の約1カ月前に案内文書を郵送します。
※2歳6カ月はアンケートでお子様の様子を伺います。
◎乳幼児等予防接種
BCG、四種混合・三種混合、ポリオ、麻しん・風しん、ヒブ、小
児用肺炎球菌、二種混合(小学6年生)、子宮頸がん(中学1年~高
校3年の女子)
、日本脳炎の予防接種については、旭川市内の予防接
種実施機関で随時行っています。
◎高齢者の肺炎球菌ワクチン接種(定期・任意)(接種料 2,700 円)
年度内に 65 ~ 100 歳の5歳刻みになられる方(定期対象者)へ
は予診票と実施機関の案内を送付します。また、75 歳以上の定期対
象外の方(任意)は浅井医院で接種を受けることができます。
▼問合せ 健康福祉課保健推進係 ☎ 87‐2112
【15】 広報たかす H28.4
4月より「日本脳炎」が
定期予防接種に加わりました。
▼標準的な接種年齢
1期:3歳で2回、追加:4歳で
1回、2期:9歳で1回の計4回
▼定期予防接種を受けられる期間
1期:6カ月以上7歳6カ月未満
2期:9歳以上 13 歳未満
※特例制度として平成 19 年4月1
日以前に生まれた方は、20 歳にな
るまで定期予防接種を受けることが
できます。(前述以外の年齢の方に
も、接種が勧奨されます)
◎日本脳炎予防接種の予診票は、定
期対象者に送付します。
ご不明な点は健康福祉課保健推進
係(☎ 87-2112)にお問い合わせ
ください。
査
(併) 新村 未季
監
査 (併) 近藤 弘一 ( 書記 )
主な仕事 監査に関すること
【代表監査委員 前井 誠一】
31
選挙管理委員会
町職員の人事と主な仕事
監
《 総 務企画課総務係より 》
会
議 会 事 務 局
事務局長 近藤 弘一
新村 未季
主な仕事 議会に関すること
【議長 新田 健一】
(旭川市鷹栖消防署)
議
4月1日付けで町職員の
人事異動があ り ま し た 。
【退職者】(3月 日付)
山端 正 (教育課長)
新田 哲也 (町民課長)
松葉 典子 (健康福祉課主幹)
澤田 幸恵 (教育課総務学校教育係)
山水聖絵歌 (健康福祉課北野保育園)
側 順一
(兼)は兼任 (併)は併任 (主)は主査 (任)は主任
は新規採用者 ( )は嘱託職員 は人事交流職員
は異動者 ≪ ≫は専門員 は地方創生派遣職員 (併) 上西 義幸 ( 書記長 ) (併) 戸島 隆喜 (併) 河田ちなみ (併) 熊谷 遥
【委員長 上島 聰】
主な仕事 選挙に関すること
選挙管理委員会
総
務
係
(澤田紀代美 安澤 敏也 佐藤あゆみ)
( (併) 川村 康弘(上川公平委員会))
総 務 企 画 課
課長 上西 義幸
主幹 西村 友範
(財務担当)
参事 中村 明恵
(企画担当)
主幹 山原 章由
(企画担当)
副町長
八 尾 谷 仁
谷 寿 男
町長
福森 翔太(農水省派遣)
熊谷 遥
河田ちなみ
戸島 隆喜
主な仕事 公文書の受け取り・発送、町政功労者表彰、町職員の服務・給与、町内会組織など
財
務
係 (兼) 西村 友範
(任) 飯田 智浩
(任) 猿倉 史生
主な仕事 町の予算・決算、町有財産の管理、行財政改革など
情報防災係
(増田 悦生)
表 裕樹
主な仕事 情報公開、役場電算システムの総合調整・管理運営、町内情報網、統計調査、防災など
松平 佑太
松本 宗平
企画広報係
渡辺 夢菜
主な仕事 町振興補助金、ふるさと鷹栖活動、広報・広聴活動、ホームページの管理・運営など
地域振興係
山本 裕太
(兼) 山原 章由
(主) 大内 義崇
主な仕事 総合振興計画、定住対策、都市計画、土地開発公社業務など
(消防行政担当併任職員)
参事 木下 利治
参事 平原 功一
主幹 島 耕一
務
下野 暁寛
(主) 武田 昌弘 (任) 平船 俊秀 (任) 平田 真寛 (任) 福田 直樹
竹部 将司
(主) 佐藤 薫 (任) 森 崇 (任) 日野 秀史
主幹 清水目忠義
税
(主) 紺田 勝哉 (任) 西野 正志 (任) 片桐 且幸 (任) 堀内 道尚
課
課長 川合 範明
税
務
係
沓村 泰典
(主) 加藤 進冴
(任) 佐野 守男
(任) 田中 亜以
小柳 良介
鈴木 俊也
主な仕事 町民税・固定資産税・都市計画税・国保税・介護保険料の賦課・徴収、家屋評価など
町
民
課
課長 林川 伸二
お客さま窓口係
水野 織恵
武田 千晶
清野 孝太
主な仕事 お客さま窓口、戸籍、住民登録、印鑑登録など
医 療 年 金 係
本間 元矢
山内 岳男
(松川 友美)
主な仕事 国民健康保険、後期高齢者医療、高額医療費貸し付け、医療費の助成、国民年金など
住民生活係
大沼 哲也
長原 聖
(主) 山原 緑
(主) 六田 年則
(主) 池本 一弘(廃棄物処理施設担当) (茂田 忠義 山川 猛 長瀬 和則 佐藤 文明)
主な仕事
健 康 福 祉 課
町営バス運行管理、交通安全、防犯対策、ごみの収集・処理、合併処理浄化槽、
犬の登録・予防接種など
地域福祉係
課長 新田 伸幸
保健師長
南 結佳
主幹 森脇 覚江
(介護福祉担当)
主な仕事
(任) 西間 晃宏
山田 貴士
(主) 松木 幸枝
≪松葉 典子≫ (渡邊 ゆか)
心配ごと相談、生活保護、消費生活相談、児童手当、サンホールはぴねすの管理運営
障がい者福祉など
介護福祉係
(地域包括支援センター) (兼)
加藤 景子
(主) 畠山 由美
鈴木 祥平
(山崎 千春)
河田真美子(受託者派遣)
主な仕事 高齢者福祉、介護保険認定・給付、地域包括支援、訪問看護ステーションなど
保 健 推 進 係 (兼) 南 結佳
(主) 伊東 恵子
(主) 畠山 由美
(任) 佐藤 嗣美
佐野 綾香
(兼) 藤信志のぶ)
榎本 朱音 ( 主な仕事 各種健 ( 検 ) 診、母子健康手帳の交付、特定健康指導、訪問指導、食生活改善など
子育て支援係
(子育て支援センター)
(子育て支援相談室)
藤田 哲也
(主) 水野 育美
(村椿 弘美)
(兼)(任)佐藤 嗣美 (中田ゆかり 紺野 秀子)
(兼)
主な仕事 母子・児童福祉、放課後児童クラブ、子育て支援センターの運営・管理など
【16】
鷹栖保育園
泉田まどか
(紺野 秀子) (兼)(任)佐藤 嗣美
中澤 真美
土肥明日美
(吉田真由美 日蔭 香里 平尾佳奈子 押田 晶子 今井 朱美)
北野保育園
(藤信志のぶ)
岩田 知子
(本瀬 明子)
村上 亜弥
(小滝久美子 古川 智子 平野 糸子 深谷由紀子 赤山 奈摘)
( (兼) 藤信志のぶ)
主な仕事 保育園の運営・管理
産 業 振 興 課
課長 鷲下 正彦
農林畜産係
三島 直幸
(平川 千春(四季の里))
高田 寛之
主な仕事 町有林管理、林業振興、狩猟、畜産振興、四季の里の管理運営、特産品開発など
農業振興係
松木 健一
(主) 西元 哲生
小松田 光
石塚 和希
(松島 貢)
主な仕事 農業振興、農業の生産(水稲、畑作)、中山間地域等直接支払事業など
商工観光係
遠藤 吉則
(任) 小松田依子
中家亜生子
山岸 智也(経済産業局派遣)
主な仕事 商工業振興、企業立地対策、観光事業の推進、地場産品、町民まつりなど
参事 宮崎 貴史
(北野地区国営農地再編
整備事業担当・室長)
主幹 川合 克彰
(北野地区国営農地再編
整備事業担当)
整
備
調
整
(西永 俊幸 辻野 光男)
主な仕事 北野地区国営農地再編整備事業に関すること
管
建 設 水 道 課
係 (兼) 川合 克彰(派遣職員)
(主) 黒川 浩司(派遣職員)
田尻 裕之
係
藤原 拓
理
係
木下 君枝
矢口なるみ
主な仕事 公営住宅の受付・管理、道路・河川・堤防敷地の占用許可、工事入札・契約、融雪槽の助成など
課長 長谷部 好彦
主幹 立田 睦実
(維持担当)
主幹 神田 純一
(上下水道担当)
土
木
係
古城 生紀
中山 雄貴
主な仕事 道路・河川・橋梁の新設・改修、公園・緑地の整備など
建
築
係
髙見 慎一
藤田健一郎
主な仕事 開発行為、建築物の確認申請、公営住宅の計画・建設、公共施設の建設・改修など
維
持
係
(兼)立田 睦実
(任) 沓村 豊和 ( 坂上 修 渡邊 義行 古川 貴紀 )
( 杉山 和正 番匠 弘 )
主な仕事 道路・河川・橋梁の維持管理、公園・緑地・街路樹の維持管理、除排雪対策など
上 下 水 道 係 (兼) 神田 純一
(主) 畠山 雅裕
(任) 長谷こず恵
(任) 辻村 健
主な仕事 上下水道事業の計画・設計・施工・監督・管理、上下水道料金の徴収など
会計管理者 山田 努
会
計
課
課長 (兼) 山田 努
主幹 新田 佳代
会
計
係
(兼) 新田 佳代
主な仕事 公金の受け払いなど
(会計担当)
教育委員会
【委員長 打本 厚史】
教
宝 田 庄 十 郎
教育長
総務学校教育係
育
課
課長 木下 謙二
(兼)給食センター
(兼)メロディーホール
(兼)総合体育館
(兼)海洋センター
主幹 新井 共子
(学校給食担当)
主幹 西野 一彦
(車輌担当)
主幹 木下 直樹
(生涯学習・
体育振興担当)
( 小中学校 )
加藤 佳亨
松倉 優羽 (新重 和幸 高井絵梨子 ジェニファー・ウィルソン)
田中 伸章 北小 相原 一志 鷹中 有倉 秀俊)
(学習支援員)( 清水 一輝 古川 成美 竹内 亜里 藤田 佳那 田村 友 )
( 井上 彩華 山西 孝義 吉田 澪 )
(公務補)
( 鷹小
主な仕事 教職員の人事・研修、学校の設置・管理・廃止、児童生徒の就学・入学・転学など
学 校 給 食 係 (兼) 新井 共子
(吉本 洋子 利根川かおり 渡邊 由美)
主な仕事 学校給食の調理・配送など
車
輌
係 (兼) 西野 一彦
(住友 義弘 中原 幸雄)
主な仕事 社会教育車・スクールバス・給食車の運行管理など
生涯学習係
(兼) 木下 直樹
(任) 棚田 章斗
高 晃平
(メロディーホール)
(岩井 博 本間 幸治 宗 貞文)
≪山端 正≫
(幸谷 利光 山田 香織)
主な仕事 生涯学習の推進、公民館活動など
体育振興係
奥山 貴士
笠原 佑太
(梅津 勝雄)
主な仕事 スポーツの推進、体育施設の管理運営など
農業委員会
【会長 吉本 憲】
事務局長 水野 英彦
主幹 岡野 巧
(農地担当)
農
地
係 (兼) 岡野 巧
(大石 恵美)
主な仕事 農地のあっせん(売買・賃貸)、農地の転用許可、農業者年金など
職員計 99 人 … 議会2・町長部局(含町長・副町長)82・教育委員会(含教育長)11・農業委員会2・企業会計2 ≪再任用2≫(嘱託 60)消防併任 17 人
【17】 広報たかす H28.4
広報たかす
4
NO.775
平成28年
4月号
11
20
月
【3月25日現在】
人 口
男
女
世 帯 数
鷹栖高校・鷹栖養護学校入学式
8 金 たかす円山幼稚園入園式、お年寄り送迎日(親交老人会)
9土
10 日
11 月
12 火
13 水
14 木
15 金
16 土
17 日
18 月
19 火
20 水
21 木
22 金
23 土
24 日
25 月
26 火
27 水
28 木
29 金
30 土
5 12 日月
月
3火
4水
5木
6金
( )内は前月比
7,182 人( -17)
3,388 人( -10)
3,794 人( -7)
3,100 戸( ±0)
3 月 中 救 急 出 動 状 況
お年寄り送迎日(長寿老人会)
急 病
10 件( 10人)
一 般 負 傷
2 件(
2人)
交 通
0 件(
0人)
そ
の
他
4 件(
3人)
月
合
計
16 件( 15人)
平 成28年 累 計
60 件( 56人)
※3/1~3/25 ( )内は搬送人員
こころの健康相談(9:30 ~11:00 サンホールはぴねす)
ななかまど大学入学式
お年寄り送迎日(北成老人会)
春の全道火災予防運動(~ 30 日まで)
平 成28年 の 交 通 事 故 状 況(鷹栖町)
2
女性サロンスクール開講式
月末まで
創 刊/1949年(昭和 年) 月 日
発行日/2016年(平成 年)4月5日
28 24
いきいき わいわい カレンダー
・ブックスタート、春の交通安全運動(~15 日まで)
4 67 水木 乳幼児健診
小中学校入学式・着任式・始業式
春のクリーン作戦
発生件数
死 者
2件
34件
0人
人 身
物 損
お年寄り送迎日(北斗老人会)
ななかまど大学
≪昭和の日≫
≪憲法記念日≫
≪みどりの日≫
≪こどもの日≫
◎郷土資料館開館日(毎週水・土曜日/10:00~17:00)
広報に関するご意見をお寄せください
〒 071-1292 上川郡鷹栖町南1条3丁目 5-1
【電 話】0166-87-2111
【FAX】0166-87-2196
◆鷹栖町ホームページからは、メールまたは
アンケートでのご意見をお待ちしています。
【HP】http://town.takasu.hokkaido.jp
◀僕の新イラストが
大きく掲載された
くらしのガイドの
表紙
29
ふるさと まちづくり応援基金へ
(2月1日~ 日採納分)
《次代のふるさとを担う子どもたちの活動》
齋藤 隆様、鈴木 拓哉様
半田 立子様、植西 晃典様
荒井 毅久様、櫻井 直樹様
神谷 寿一様、森 修平様
87
谷川 聖様、滝瀬 高行様
清水 和人様、内田 順様
浅野 翔様、涌井 健様
桐野 浩史様 匿名 件
58
《ふるさとの自然や環境を守る活動》
三浦 守様、高森 伸樹様
滝沢 真様 匿名 件
《 心 豊 か な ふ るさ と の 人 々 を 育 む 活 動 》
匿名6件
14
《ふるさとを築いた高齢者の福祉活動》
匿名 件
刈谷 真爾様、上村 佳央様
宇対瀬雄一様、松浦
駿様
神崎 孝行様、長崎 敦様
成瀬 明弘様、白川 浩様
馬場 克二様、北野 伸之様
比留間 晃様、飯島 直人様
小幡 博之様、後藤 哲男様
丸山 豊様 匿名 件
83
《その他町長が必要と認める事業》
次号は5月6日(金)発行です
※詳しくは鷹栖町ホームページに
て、寄附者の同意をいただいた項目
を公表しています。
発行者/鷹栖町 編 集/総務企画課
北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
♪♪暮らしのガイド
平成 28 年度版ができました!♪♪
町が毎年発行している、町民の皆さんの暮らし
に役立つ情報をまとめた冊子「暮らしのガイド」
の新年度版を発行!表紙には、先月号で紹介した
僕の新しいイラストが早速掲載されているよ!
町へ新たに転入された方に配布しているほか、
公共施設などにも置いていて、希望される方には
役場とサンホールはぴねすの窓口で配布もしてい
るよ!
広報たかす H28.4 【18】