学 校 通 信 № 1 1 平成27 年1月30 日 (金) (学校教育目標) 心豊かで自主性のある子 (2月の生活目標)寒さに負けず外で遊ぼう! 『凡事徹底』と『ハインリッヒの法則』 校長 梅林 栄作 寒さが肌をさす今日この頃でございます。先日の学校公開でも見て頂いたとおり武庫北のこど も達は元気に過ごしております。この頃、子ども達がほめられる場面が増えてきました。校内で は先生方が良くほめています。子ども達もほめられるととてもうれしそうです。校外でも地域、 関係機関の方々によく「武庫北の子ども達頑張っているね」と言われます。そんな言葉を頂くと 私たち教職員もうれしくうれしくてもっと「いい子に育てよう」とさらに意欲も出て来ます。こ れからも頑張って子ども達を育てていきますのでご理解ご協力よろしくお願いします。 さて、前述のとおり学校では子ども達をさらに伸ばしていくために日々、努力していますがこ の「毎日の学校生活」そのものが子ども達の成長に欠かせないものであると考えています。そこ で、2つの言葉を紹介します。 『凡事徹底』 「あいさつができる」 「くつをそろえる」 「時間を守る」など「当たり前のことを当たり前にす る」ことを徹底して続けること。野球選手のイチロー、松井、高校野球で初出場初優勝の前橋育 本 校 は 昭 和 四 三 年 四 月 に 開 校 し ま し た 。 開 校 記 念 式 典 を 翌 年 二 月 二 五 日 に 実 施 し た の で 、 こ の 日 を 創 立 記 念 日 と し て お り ま す 。 月 火 水 木 金 土 日 1 お休み 2 3 4 5 6 7 8 お休み お休み 14 15 お休み お休み 21 22 お休み お休み 学級公開日 学級公開日 (1年2組・2年1組) 朝会 委員会活動 節分集会(1年・幼) ボランティアの日 (1年2組・2年1組) 9 10 11 12 4年出前授業 建国記念の日 (お休み) 代表委員会 16 17 18 19 朝会 教育相談の日 みなと (引き落とし) ボランティアの日 3 年社会見学 (伊丹市立博物館) 23 24 25 26 27 28 創立記念日 (授業日) 参観・懇談 参観・懇談 (高学年) 4 年生 (2 分の1成人式) 参観・懇談 (低学年) お休み クラブ活動 (くすのき学級のみ) の主な行事予定 6日(金) 6 年生を送る会 20日(金) 卒業証書授与式 2年出前授業 みなと・JA (引き落とし) 児童会役員選挙 (5・6校時3年~5年) 13 入学説明会 (15 時より) 20 12日(木) 校外児童会 19日(木) 給食終了日 25日(水) 平成26年度 修了式 英高校、サッカー選手の本田、テニスの錦織選手、ノーベル賞受賞者など成功した人たちの共通 学級公開日(1年2組・2年1組)を実施します。 点はみんな『凡事徹底』しているということです。 学級閉鎖のために延期になっておりました2学級の公開日を2月4日と5日に設定しておりま す。該当学級の保護者の方が対象となっております。2学級の書き初めも掲示しておりますので 同時にご覧ください。なお、1年2年の球技大会は2月5日(木)2年生は1・2校時に、1年 生は3・4校時に予定しております。 2 月 3 日 節分集会 富松神社の協力を頂き体育館で節分の行事を行います。 (本校 1 年生と武庫北幼稚園園児が参加します)紙でつくった豆を投げ たり「自分の心の追い出したい鬼」カードを鬼に持って帰ってもらっ たりします。 (4校時 体育館で開催します) 『ハインリッヒの法則』 ★★★1 件の大きな事故・災害の裏には ★★29 件の軽い事故・災害、 そして ★300 件のヒヤリ・ハット(事故にはいたらな かったもののヒヤリとした、ハッとした事例) があるとされる。 平成 27 度 就学予定 入学説明会の実施について 重大事故・災害の防止にはヒヤリ・ハットの段階で対処していくことが必要とされる。 13 日午後 3 時より、多目的室で 4 月入学の就学児童の保護者対象に「入学説明会」を 実施します。ご入学までの準備や諸届けの説明等をさせていただきます。 (ミマモルメの説明も阪神電車の担当者 『凡事徹底』 『ハインリッヒの法則』共通して言えることは小さいこと、細かいことでも徹底 的に継続してやりきることが大切であるということではないでしょうか。 から実施する予定です)約 1 時間程度を予定しております。上履きや防寒にもご留意下さい。当日は準備の関係で 1 年 2 年 3 年は 5 校時授業、4 年 5 年 6 年は 6 校時授業です。受付は午後 2 時 40 分から。 ☆耳当て:ご注意ください!:寒いこの季節に耳当てをしている子ども達の姿が時々見られます。耳 あての着用についてご家庭でも話し合ってみてくださいね。まわりの音(自動車や自転車の接近音や友だちか 先日に実施しました転居調査では、お忙しい中お返事をいただきました。本当にありがとうございました。次年 度(平成27年度)の学級編成の基礎資料となるものです。今回の調査によりますと、来年度の児童数は現在よ り30名ほど少なくなる見込みです。これは転居予定の方や卒業生数と入学転入児童数の差からの数です。 (ま だ未確定です)学年によっては再度調査を実施させていただきます。よろしくお願いいたします。 転居等のご予定がありましたら学校までご連絡下さい。 らの注意喚起の声など)が聞こえにくい状況になることも予想されます。 ☆ご協力ありがとうございました:地域防災訓練(1月16日金曜日) たくさんの地域の方々・保護者のみなさまに参加していただきました。育友会のみなさまにも 多くのご協力をいただきました。その様子を本校のHPでもご紹介しています。ご覧ください。
© Copyright 2025 Paperzz